5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「体罰は懲戒免職も…」教師の処分上限引き上げへ−東京都

1 :パクス・ロマーナφ ★:04/05/22 09:42 ID:???
生徒への体罰やわいせつ行為など教職員の不祥事が多発して
いるため、東京都教育庁は21日、懲戒処分の基準を見直し、
体罰については上限を停職から免職に引き上げる方針を固めた。

また、教職員の意識改革を促そうと、最近の不祥事を「事例集」に
まとめ、研修用として都内の公立小中学校と都立高などに配る異例
の対策に乗り出した。

同庁によると、都内の公立小中学校、都立高などで昨年度、体罰で
処分された教職員は過去最高の75人に上った。前年度(34人)の
2・2倍に増えた。わいせつ行為も36人で、過去2番目。

(以下略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040522-00000501-yom-soci 


2 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:42 ID:flbG02Mi
小沢なつきが

3 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:43 ID:P9QX+QNh
2getってのをやりはじめたのはオレだよ
もうそうとう前で、すぐ飽きてやめたけどね
いまどき2getなんてしてるやつは
みんなオレの魂の重力圏に捉えられて
オレという巨星の周りを永遠に公転する
哀れな伴星に過ぎないってことさ

4 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:43 ID:Vk9fOcQG
スバラスィ

5 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:43 ID:v3b4Of92
脱いだ理由は

6 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:44 ID:wS4LLwYG
日狂組の基地害洗脳行為にたいする処罰は?

7 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:46 ID:gxUuj2yU
わいせつは許せんが、体罰は教える者として必要だろう

8 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:47 ID:5L2c9x5k
これはちょっと違うんじゃねえの?
言っても駄目なら殴らなきゃ。
身体で覚えさせなきゃな。
教師に対する恐怖心を植え付けないと。


9 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:47 ID:wRLeetHr
体罰とわいせつ行為が同列に扱われるって、どんな国だよ

10 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:49 ID:JAUhOtIC
体罰は許せんが、わいせつは必要

11 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:49 ID:tMNpfXt7
成人式も顔負け?都教育長に「帰れ」「ヒトラー」「悪魔」
http://www.yomiuri.co.jp/education21/news/2001012803.htm
日教組の教育研究全国集会が二十七日、東京都内で始まった。江東区の有明
コロシアムで行われた全体集会では、祝辞を述べた横山洋吉・都教育長が、
会場の一部教員らから「帰れ」「悪魔」などと暴言を浴びせられる場面があった。

同集会では、開催地の教育長が来賓としてあいさつするのが慣例。だが、
横山氏が壇上に立つと、散発的に「引っ込め」などとヤジが飛び始めた。
同氏が、「指導力不足の教員には適切な対応が必要。ごく一部でも、児童・
生徒への悪い影響があるとすれば看過できない。早急に対策を立てなくては
ならない」などと発言すると、一部の教員らがさらにエキサイト。「おまえ
は間違っている」「ヒトラー」「悪魔」などと叫び、数人が声をそろえて
「帰れ」と連呼するなど、約四千五百人(主催者発表)がいた会場は一時、
騒然となった。

東京都はここ数年、教員の「能力主義」を強く打ち出し、「指導力不足教員」
を認定して研修を受けさせたり、退職勧告する制度などを導入したりしている。
横山教育長はこうした動きの先頭に立っており、組合側からは、「管理強化、
締め付けだ」との反発の声があがっていた。

12 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:49 ID:0WIv/OJl
こういう改正は一見すると子供の人権に配慮してるようにも見える。
しかし、実際は左翼教師の首きり法案に過ぎない。つまり教師と体罰
は切っても切れない関係にあるのだが従来は教師=公務員ということ
もあってなかなか教師はクビにできなかった。それが今回の改正によ
って行政の一方的な裁量でいつでも気にいらない教師のクビが切れる
ということだ。

13 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:49 ID:Xh+Y46HG
東京都教育委員会(教育庁)では、都民のみなさまから
提言や苦情・要望を、メールで受け付けております。
https://aps.metro.tokyo.jp/kyoiku/aps/iken/iken.html

14 :あほ:04/05/22 09:51 ID:K3fRJvKP
次はぜひ実名を実現してください。

15 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:53 ID:aaxZKP8j
>体罰とわいせつ行為が同列に扱われるって、どんな国だよ

はげどー
役人どもは現場に逝ってしっかり見て来い!!

16 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:54 ID:eTWfgYrZ
「ヒトラー」とか野次とばす教員もどうかと

17 :矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/05/22 09:54 ID:k9BKsWat
>>13
GJってメールしておいた。

自分たちは精神疾患だなんて虚偽の報告をして、
旅行しまくっていた教師もいたなぁ。
馬鹿な教師はどんどん分限免職していけばいい。
教師の仕事の分量も減らすことも考えないと、
どんどん、劣った教師も出てくるようなきがする。

18 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:57 ID:Xh+Y46HG
学校に警察を常時配備して、DQN餓鬼の処分も上限引き上げきぼん

19 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:58 ID:tDowVKlh
       \   /
        \ /
        ■■■
       ■ ■ ■ ■ ■           カサカサ
      ■ ■ ■ ■ ■ ■■
 __ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■__
 /   ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■  \
 __ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■__
 /   ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■  \
 __ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■__
 /    ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■   \
       ■ ■ ■ ■ ■
        ■■■
         ■

20 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:58 ID:JAUhOtIC
>>12
は(ry
げ(ry
し(ry
く(




21 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:59 ID:vjYh+/Ur
ホント教師も大変だよな。

何故イイ部分を規制緩和してて悪い部分を規制しない。

こんなのホント教師は気が狂ってもしかたないぞ

社会に出たこと無いとか言われてバカにされて(まぁ実際多いけど)
バイトしただけで停職にされたりたまらんぞ

22 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:59 ID:aaxZKP8j
>>17
記事を良く読め

>生徒への体罰やわいせつ行為など教職員の不祥事が多発して
>いるため、東京都教育庁は21日、懲戒処分の基準を見直し、
>体罰については上限を停職から免職に引き上げる方針を固めた。
 −−−−−−−−−−−−−−−−
   ↑
別に指導力不足の無能教師やDQN教師が免職になるワケではない

23 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:02 ID:7PLN3Msr
こんなことどうでもいい
社会保険庁の使い込みの処分を引き上げろ

24 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:02 ID:bQ/lpZkj
日の丸反対で現場で混乱を引き起こしている
バカ教師こそ、懲戒免職にしろ!

25 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:05 ID:5ru7QoHr
アホガキの処分を厳しくするほうが先決じゃねえの?

26 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:05 ID:LZM4jfJv
>>8
そのロンリでは、他の生徒や教師を殴って体に覚えさせる生徒も認める事になるな。
なにせ、「先生達を見習った」だけなんだから。

27 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:11 ID:QvlOa0BD
これだけ「性犯罪」が多い職種もそうないからな・・・選考基準から見直さないとダメかもね
それと、大学からいきなり学校へ就職では世の中知らないままだから、どっかで最低1年
程度は「民間へ出向」とかの形で、社会体験(・・・苦笑)させないと

「脳内常識」じゃ説得力無いですから





28 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:11 ID:vPlh2cpJ
体罰うけたことない香具師が教師になってる時代だからな。
怒り方も怒られ方も白ナインと違うの?


29 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:11 ID:qIjFTEtJ
まぁ、わいせつはもちろん体罰もダメだろ。

30 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:16 ID:PcJIBiVb
>>21
外国工作員の手口

何か問題点があれば、マスゴミに大騒ぎさせ、悪い部分を直すフリをしながら
根こそぎ組織を作り変え骨抜きにしてから、外国に利益が流れるシステムを構築する

例)大蔵省→財務省と金融庁に作り変え金融庁に竹中を送り込む

この手法が、上は霞ヶ関から下は町の小学校まで使われている
方向としては日本人の利益を主張・確保するシステムを潰すこと


31 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:19 ID:PcJIBiVb
マスゴミこそは最大の対日工作機関と心得よ

32 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:19 ID:G9jQDsTh
>>12
>しかし実際は・・(ry)・・行政の裁量で気に入らない教員をクビにが切れると言うことだ



それに何か問題があるのか?






33 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:20 ID:aT2eOufy
物を壊したときと、他人を物理的に傷つけたとき。この二つの場合だけは、殴っ
て止めてくれ。

34 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:24 ID:G9jQDsTh
>>8
>これはちょっと違うんじゃねえの?
>言っても駄目なら殴らなきゃ。
>身体で覚えさせなきゃな。
>教師に対する恐怖心を植え付けないと。

言っても駄目ならクビにしなきゃ。


35 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:25 ID:IoWopDm2
殴られて初めて気が付くこともあるんだよな。

36 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:28 ID:qIjFTEtJ
>>35
殴られなきゃ分からんようじゃダメなんでないかい?
一時的な反省しかしないだろ。

37 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:28 ID:wRLeetHr
分別のない馬鹿親がいるから体罰=悪になっちまったな

38 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:29 ID:G9jQDsTh
>>35
クビになって初めて気づくこともあるんだよな。

39 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:32 ID:bhTBEkpI
「バケツ持って廊下に立ってなさい!」って言えないこんな世の中じゃ

40 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:34 ID:QvlOa0BD
>>37
そのバカ親も「子供の人権」とやらで甘やかされて育った世代です


41 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:35 ID:XdfKPc5/
悪いことをしたらどんな罰を与えるかのガイドライン検討しとけ

42 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:35 ID:GoakDYXZ
恐怖でコントロールするのは、恐怖がある間は一定の効果があるが
恐怖がなくなれば、行動を抑制する理由にならないので、非合理的。

まぁ、体育会系の低脳は戦略的思考ができないってこった。
殴られてわかる事があるだぁ? どんなことだよ(w
「僕は、殴られて、納得しました」なんて言う奴がいたらキモすぎる。

43 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:36 ID:igsWXtsY
石原がトップにいるはずなのに、なぜ体罰がだめになるんだ?

44 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:36 ID:8YQM9Q3y
『口で解らんヤツは殴る、殴って解らんヤツはカоワにする。』 厨坊ン時の担任は大人はツオくてコワいな象徴デスタ。 聖職者〉親〉警察等とわッ

45 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:36 ID:iDTNsIs9
生徒からの暴力は「即逮捕」なんですかねぇ。。。

46 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:37 ID:a4LXW421
体罰=即悪論は微妙に危険な気もするが…

47 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:37 ID:NmDBKLQn
体罰が全否定されるようになってから、
限度を知らない子供が増えたような気がするのは
俺だけか?

48 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:39 ID:tRxY0W8L
体罰は子供が成長していく過程で必要だよ。特に小学生には理論的に説明してもダメ。悪いことをしたら体罰で体に覚えさせる。もちろん暴力とは厳密に区別すべきだし、教師が正しい体罰の使い方をしらなきゃダメ。

49 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:39 ID:OViXohCF
明らかに悪いと思われる(タバコとか)生徒は
ボッコンボッコンやっても構わんが
漏れが小2の頃軽く友達と喧嘩しただけで
担任に音楽室に連行され、袋叩きにするようなのだけはやめてほしい。
まじで鬱・・・失禁したしなー

50 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:39 ID:99aUlACs
生徒が問題起こしたら即警察ってことですかね。
まぁ、それはそれでへいわになるかもしらんね。

51 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:40 ID:joz+tOxl
>>47
殴られる痛みを知らないからな。
こればかりは口で言っても解らんと思う。

52 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:40 ID:95DgEL8s
全国のどうしようもない青少年よ。東京に移住すれば卒業できるぞ。なんでも
ありの東京じゃ

53 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:41 ID:SxYS8oid
教員の給料が安すぎるのが原因だろ。安い給料じゃ、やっぱり
安い給料なりの人材しか集まらんわな。

>>42
ま、たいていは逆恨みして終わるだろうな。殴られるようなDQN
なら尚更そうだろう。まともな奴が、ちょっと間違った程度の
話であれば小突かれるのも多少の効果はありだろうけど。ただし、
そういうまともな奴は放っておいても自己修復するので、多少、
以上の効果は無い。

54 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:42 ID:p5Rt0knI
>>47
 それを逆手にとるヴァカガキがで始めた。
 さらに、ちょっとした体罰をゆすりのネタに使う父兄が増えた

55 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:44 ID:GoakDYXZ
>>47
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html

体罰を多く受けた世代ほど凶悪犯罪を起こします。
この事から予想されるのは、体罰を受けるほど暴力的になります。

殴られる痛みを知らないなんてのはステレオタイプだよ。
今のガギだって喧嘩もすりゃ怪我もする。
体罰で「痛みの限度のを知る」なんて、ありえないだろ。 SMクラブかっつーの。

56 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:46 ID:pbKX3ToS
教員は勤務中はヘルメットとボディアーマーを着用すること。

57 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:46 ID:SwAfytfX
>>55はリアルかな?

58 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:47 ID:tRxY0W8L
戸塚ヨットスクールなんかは死亡事件ばかりクローズアップされるけど、体罰によって不良が何人も矯正されてるからな(今は露骨なスパルタはやってないみたいだけど、)。ああいうのをみてるとやっぱ口で分からない奴は痛みを体に叩き込ませた方が効果あるんだなと思う。

59 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:47 ID:qIjFTEtJ
体罰はより安易な手段だ。
要は言葉で諭すあるいは分からせる能力の無い者が使う手段だろ。
体に分からせたって頭で理解させなきゃ意味無い。

子供には親の体罰が必要なんてちょっとイカれてる。

60 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:48 ID:ISTYG6Yh
>>55
その通り。
愛知で少年の凶悪犯罪が多いのは
管理教育と無縁ではないだろう。

61 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:48 ID:k0FsqyrI
行儀の悪いガキがまた増えそうだな。
体罰も知らない調子こいたガキは、社会に出てからいきなりひどい目にあうだけだぜ。
この前も2匹半殺しにしといたよ。

62 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:49 ID:3ulOYHZs
>>59
話し合いで成人式で暴れまわるDQNを静かにさせてください

63 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:49 ID:SxYS8oid
>>47
体罰は逆効果だよ。対症療法に過ぎない。胃が悪いと口が臭くなる
ことが多いけど、口臭を止めても胃が悪いのが治るわけではない。
ま、ちゃんとした信頼関係が築けていればちょっと手を出した程度
のことは問題にならないんだけどね。体罰をする教員は、そもそも
この信頼関係の構築がヘタな奴が多い。

あとねぇ、体罰以上に怖いのは言葉の暴力だろうね。こっちの方が
問題じゃないかという気がする。

64 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:49 ID:EDe5SjQZ
わいせつは別にいいけど
体罰はダメだろう
クソガキには鉄拳制裁しか無い

65 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:50 ID:qIjFTEtJ
>>61
体罰を受けるとアンタみたいになっちまうんだなw
やっぱ体罰は不要だね。

66 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:50 ID:i3wK4Cwu
最近の狂死の不祥事を「事例集」にしたら、電話帳並のものができあがりますた。

67 : :04/05/22 10:51 ID:gD/ESCNU
性犯罪凶死は社会的に抹殺して下さい
基地害女凶死も同じです

68 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:51 ID:EULEwdFq
体罰ダメと言ってる奴は、子供が何か悪い事をしたら
どうすれば良いと思ってるの?

69 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:51 ID:QvlOa0BD
>>54
どこのソースもってきてるんだバカ


70 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:52 ID:SwAfytfX

「親にも殴られた事が無いのに〜!」と逆上するタイプは怖いかも。(´▽`*)アハハ

71 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:52 ID:qIjFTEtJ
>>62
ありゃガキじゃねえし。

72 :69:04/05/22 10:54 ID:QvlOa0BD
アンカー間違えた
>>55のレスね


73 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:54 ID:R7zDrFjq
>>55
そのサイト好きだけどね、面白いし。
でも都合いいとこだけリンクしてんじゃねーよ。

ttp://mazzan.at.infoseek.co.jp/goiken2.html
>[第2回]昭和35年の強姦が異常に多いのは、
>売春禁止法が施行されたせいではないか
>[第2回]少年凶悪犯罪について

ここのサイトはあくまでアンチテーゼとして提示しただけ。
そもそもこのサイトの
スタンスはあくまで「真面目にふざける」だぞ。

74 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:54 ID:t8ZsDb+S
行き過ぎな体罰はもちろんNGだけどさあ
ビンタしたぐらいで体罰を訴えるようなDQN親をなんとかしないと

75 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:54 ID:EDe5SjQZ
体罰ダメって言うんなら
暴力以外の手段で警察はどうやって犯罪者を捕まえるんだ?

一休さんじゃないんだぞ

76 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:55 ID:9e83quy4
体罰どうしてもやるというのなら、体罰査問委員会設けろ。
体罰があった場合そこで必ず審議して、適切であったかどうかを判定する。

そうすりゃ体罰賛成派も反対派も納得するし、
煩わしさから教師の体罰も減ってバンバンザイ。

77 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:55 ID:G9jQDsTh
>>62
話し合いで教師のロリコン病をなおして下さい

78 :日の丸「強制」反対派:04/05/22 10:56 ID:b4ffA6mn
たまには東京都もいいこというな。

>>65禿堂

79 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:56 ID:Vr8AwZ+E
いい傾向だ。
ついでに暴力をふるった生徒も積極的に警察に突き出せ。

80 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:56 ID:O62VzMxn
>>74
ハゲドウ

81 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:58 ID:r+9riWYK
体罰ダメなら、生徒が暴れたら、すぐに警察に連絡しないとね。
止めようとして、怪我させただけで、生徒に訴えられても大変だ。

82 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:58 ID:tRxY0W8L
体罰と暴力の区別もつかん香具師がいるようだな。

83 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:00 ID:clK4dCL7
中学生時代、部活でミスったりしたら顧問の先生からよく
平手打ちされまくったもんだ



84 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:00 ID:qIjFTEtJ
>>81
飛躍しすぎだろ。
罰則としての体罰と暴力に対する対処行動を混同するなよ。
後者に対して誰がダメだと言ってんだよ?

85 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:00 ID:+CBroag4
>>81
警察官を常駐させておくべきでしょうね。バカをすぐに射殺できるように

86 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:00 ID:SRFjjEdc
限度を知らずに体罰をして大怪我させるバカ教師も居るからな・・・

87 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:00 ID:bhTBEkpI
>68
馬鹿みたいな大声で、周りに不快感を撒き散らしながら怒鳴り散らすのが主流みたいですよ。

88 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:00 ID:SxYS8oid
>>81
そうすべき。自分の行動が社会的にどのような結果をもたらすのかを
理解するには非常に良い機会になるだろう。

89 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:00 ID:MMn6uJXY
体罰はクビでもいいが、セクハラはやってもかまわんことに汁!

90 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:01 ID:LmR3iU1G
生徒の処分もどうにかしないと。
親の名前公表とかさ。

91 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:02 ID:G9jQDsTh
>>75
頭悪ぃな 警官と教師は違うだろ

逮捕は物理的に人間を捕らえるから暴力も伴う
ただし逮捕する理由がないと無理
ちなみに民間時でも現行犯逮捕は許されている

教師は修学旅行の消灯守らなかったからって目や股間を蹴る

わかる?殺人犯したから殴るなんてことは警察はしない

確保に抵抗しなければ、暴力などまったくないわけだ

わかった?自分いかにアホか理解してねw


92 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:02 ID:EDe5SjQZ
話し合いで済めば警察も刑務所も要らないけど
実際の世の中はそうじゃないわけで

でも学校ではそうしなくちゃいけないってのが変だよな
子供の中には人間社会での犯罪者に当たる人間も一般人もいるのに

93 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:02 ID:vMHifhKK
これで処分対象になるのはよっぽど酷い暴力だろ。
底辺校の現状知らないから何とも言えんが。

94 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:02 ID:NmDBKLQn
体罰の善し悪しに関係なく、
近年、確実に教師の猥褻事件は増えたよな。

95 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:05 ID:vx4d80PE
教師が、生徒を客扱いする日も近いでつね

96 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:05 ID:G9jQDsTh
たしかにオレは教師になるまで、女の子とデートしたこともなかった。
告白してはフラれてばかりだった。暗い学生生活だった。初デートは
教えていた1年生、初ドライブも別の教えていた1年生。以後、初キッ
ス、初生ヌード、初体験、全部教え子の女子高生だ。文句あっか。



97 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:06 ID:Cu6cntgt
こういう法律は恣意的に運用されることが数々の前例から明らかなので
教師は一切生徒に手が出せなくなる。
そして言うことを聞かないDQN生徒に手も足もでなくなる可能性が高いな。

98 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:06 ID:joz+tOxl
お子供様って感じか。('A`)

99 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:07 ID:EDe5SjQZ
>>96
別に文句ないけど
一人俺に紹介してくれ

100 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:08 ID:iJzKbhrr
どうも斜め上だな教育庁

101 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:08 ID:zb5mNvhQ
>こういう法律は恣意的に運用されることが数々の前例から明らかなので

正しい。
思想的に正しくないとされればちょっと触れただけで体罰扱いになるだろう。w

102 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:09 ID:EDe5SjQZ
>>91
お前がバカだと言うことはよく理解できた

103 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:10 ID:9e83quy4
体罰なんか本来一切必要ないんだけどな。
ガッチガチの単位制にして、態度が悪かったり補導されたりすれば
容赦なくガンガン留年させればいいだけのこと。
体罰よりもそっちのほうが絶対効果あるぞ。
落ちこぼれは増えるが、どこをどうしたって落ちこぼれやつは必ずいるし
ほっとくしかない。

104 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:10 ID:/Ah0NUW5
親に殴られる奴も少ないだろうし、
殴られたことが無いって奴が増えるんだろうな。
痛みが分からない奴が増えると…((;゚Д゚)ガクガクブルブル

105 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:11 ID:vx4d80PE
>>103
学校の経営も考えようよ
留年者多数だしたクラスの担任の評価も考えようよ

106 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:11 ID:G9jQDsTh
>>95
ほんと。いきすぎるとそんな感じになるね

俺も県庁で働いているけど、
なんか申請とか来る奴みんな客ヅラして

ハァ? ってかんじ。許可をもらう側があの態度じゃ
まともに県政の運営なんて無理だね





って県庁マンが言ったら 同意できるか?

107 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:12 ID:RXB2/6sc
益々餓鬼供がつけあがるんじゃないの?
教師が餓鬼に舐められたら終わりだな。
自業自得な部分もあるけどねw

金銭目的あるいは気に入らない教師を引き摺り下ろす為の
校内セクハラ冤罪事件とか・・・

マジで起きそうだな

108 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:14 ID:qIjFTEtJ
なんだかね。
子供を過保護にしろって言うんじゃないんだがね。

体罰による更正って結局は教師のレベルをガキのレベルに下げるっつうことだよと。
相手のレベルにつきあうんじゃないと言いたいんだがね。

109 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:14 ID:NmDBKLQn
昔は竹内力みたいな体育教師が一校に一人はいたよな?

110 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:15 ID:9e83quy4
>>105
なるほど、子供や社会の将来よりやっぱり自分の学校の経営のほうが大事か。
生徒よりやっぱり担任の評価や給料のことが大事か。

子供達は、そんな空間で育ってるわけね。
そりゃ成人式で暴れるガキも増える罠。

111 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:15 ID:TUSTMY5m
クソバカ教師はすべて解雇処分にしろ
これは命令だ♪

112 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:16 ID:k0FsqyrI
>>65
暇だからレスしてやる。
世の中の規律を保ってるのは、つまる所暴力だ。
ガキのうちから仕込んどかないと、社会に出てからハジケすぎると
いずれはその筋ともめたりする。そうなりゃ、教師や警察みたいなヤワな事じゃ
すまない。
おれの知る限りひどい例は、チーマーとかって粋がってて腕切り落とされた奴。
そうなる前にかすり傷で勉強しろって事だ。

113 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:16 ID:vx4d80PE
色んな先生に体罰を受けてると
その体罰が教師の怒りをぶつけてるだけなのか
生徒の為にやってる事なのかがちょっとは判る

正直言うと後者の教師には結構感謝してる、体も丈夫になったし
でも前者は単に痛いだけで下手すれば治り難い怪我を負ったりする
恨みしか残ってない

114 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:16 ID:G9jQDsTh
>>110
そうそう
セクハラ教師をクビにしろってことだな

115 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:17 ID:qIjFTEtJ
>>112
アンタのいる世の中ではだろ。
そんな遠い世界の話は止めてくれ。


116 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:19 ID:y4uqtK/R
子供の頃、教師に叱られても(余程理不尽なものは別にして)
恥ずかしくて親に言ったりはしなかった

今のガキは、盗人猛々しいという諺が良く似合う

117 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:19 ID:vx4d80PE
>容赦なくガンガン留年させればいいだけのこと
こっちの方もカナリ横暴だと思うんだが

結局、事務的だろ?

118 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:20 ID:G9jQDsTh
>>117
セクハラされるくらいなら事務的の方が良い

っていうか学校はもっと事務的にすべき

119 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:22 ID:vx4d80PE
教師ってむつかしいでつね

120 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:22 ID:ZOqs9B02
ならその分だけ親が厳しく躾けろよ。
今のガキに公共心くらい教えとけ

121 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:22 ID:sTYkOplY
チーマーってなつかしいな。

122 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:22 ID:EDe5SjQZ
>>115
世の中、結局物を言うのは暴力だろ
北朝鮮が日本に攻めてこないのも
自衛隊という暴力を恐れているせい

治安の維持に暴力以外の手段が
有効だったことは歴史上ほとんど無い

123 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:22 ID:5/Ov6xMB
それよりさきに、
なにをもって体罰とみなすか
を考えてほしいのだが
体「罰」の本当の意味にあたるものもあれば、性的な虐待、
無駄な言語での虐待、意味のない暴行 などもあるだろうに。

124 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:24 ID:nN5QvgMn
まず「猥褻行為は懲戒免職」を徹底させてからだろ。

125 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:24 ID:TvX9FE8J
パンチを寸止めで打っても体罰になる?

126 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:25 ID:3F6SVeTS
オレも昔はよくしばかれたよ・・・。
厨房のころなんてまるでヤ○ザとしか思えないような先生がぞろぞろw
特に体育の先生ね。体育教官室に呼び出されたらタダじゃ帰って来れない。
多少、理不尽であろうがそれで当たり前って思ってたから。
今は親が騒ぎ杉なんでないかな。

127 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:25 ID:vx4d80PE
>>124
同時進行させると効果薄いよな

128 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:25 ID:jeaym0oj
最近のガキは調子に乗りすぎてる そろそろ少年法を抜本的改正してくれ

129 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:25 ID:G9jQDsTh
>>125
生徒にパンチ寸止めしてもらえばわかるよw

130 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:26 ID:P17uR6kF
体罰しないと指導できない教師は力量がない教師だ


131 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:27 ID:vx4d80PE
生徒に触れただけで処分されそうでつね



つーか、昨日のフジテレビのドラマ、少年犯罪助長し過ぎ

132 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:28 ID:TvX9FE8J
>>129
おいらMだからむしろハァハァ

133 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:28 ID:IZrRK453
東京都、終わったな

134 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:28 ID:9LhEx3D0
体罰の罰則基準をあげるならかわりにクズガキの退学、出席停止権限を
小学校から簡単に施行できるようにしないと教師の死人が増えるぞ。

135 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:29 ID:k0FsqyrI
おれはおまえのすぐそばにいるよ

136 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:29 ID:tRxY0W8L
不良を更正するスパルタの学校でも作ればいいんだけどな。教師が体罰ができない以上、問題起こした生徒はそこに強制移動。いわば昔の戸塚ヨットスクールみたいなもん。

137 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:30 ID:RXB2/6sc
>>126
いたいた。サングラスかけてたな。見た目だけでも十分恐かった。
「組長」とか「団長(←西武警察の影響w)」とか心の中で呼んでたなw

138 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:30 ID:EDe5SjQZ
>>130
授業中に携帯で電話したり
菓子食ったり、他人のものを盗んだりするDQN
をどう扱うか、話し合いで解決できるか

その答えを出してから、そう言ってくれ

139 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:30 ID:qIjFTEtJ
>>122
>世の中、結局物を言うのは暴力だろ
暴力=軍事力なら半分同意する。
けど、それを教育にそのまま適用していいのかい?

だが子供たちの大半は日本の社会の中で生きてくんだぜ。
日本の社会で暴力が物を言うなんて考えでやっていけるのかと。

140 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:30 ID:SwAfytfX

まあ、ビンタくらいはOKにせんと教師も仕事になるまい。

もしくは、躾のできてないガキは放校すれば良い。

141 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:31 ID:vx4d80PE
つーか、根本的に処分引き上げとか言ってる奴等バカなんじゃね?
アフォ教師出さない為の対策考えた末の答えがこれなのか…

142 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:31 ID:mfIlYPRw
>>122 ID:EDe5SjQZ
>体罰も知らない調子こいたガキは、社会に出てからいきなりひどい目にあうだけだぜ。
>この前も2匹半殺しにしといたよ。

秩序を守る為の力と、暴力団の様な法や秩序を乱す為の暴力との
違いが分かっていない時点でお前は、ただのDQNだろ。叩かれて当然。
お前の書いている「この前も2匹半殺しにしといたよ」は
教師の体罰とも意味は違う。
結局、自分でDQNの犯罪者ですよとカミングアウトしてるんだろ(W

143 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:31 ID:P17uR6kF
>>138
体罰をしたら、そいつらが言うことを聞くのか?


144 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:32 ID:5UA6v5id
まあ事情にもよるよなあ
その辺の判断は凄く難しいんだけど、、

145 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:32 ID:xqX3k4xM
>137
うちの学校にも組長一人と御大が二人がいた。
逆三角形、短髪、グラサンで怖えーこと怖えーこと

146 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:33 ID:qYevxx8F
うちの高校時代の体育教師…

生徒とケコーンしやがった!
女子校生ハァハァ

147 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:33 ID:ZOqs9B02
>>143
聞かないだろうし、親が騒ぐだろうから
さっさと理由つけてその生徒を処分したほうが良い。

148 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:34 ID:SxYS8oid
>>144
そう。要するに、ちゃんと人間対人間の関係を構築できていれば問題
ないだけの話。それができない落第教員を排除するってだけのこと。

149 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:35 ID:B/ntobth
>>130
殴らなきゃ、理解出来ない馬鹿もいるが?あんたの学校には居なかったのか?

150 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:36 ID:YWOEZPWY
思いっきりぶん殴るとかはともかく軽く平手打ちくらいありだろ
最近のガキは胸グラ捕まれたくらいで「体罰だ」と騒ぐのが多い

それで社会の風潮が「体罰厳禁」になると「あいつらは俺達に手を出せない、
もし出されたとしてもその時はマスコミや教育委員会に訴えてやる」
なんてなめ切ったガキばっかり

だいたいさーこういうガキに限って親がDQNなんだよ
明らかに自分の子供が悪くて教員に怒られてるのに
「うちの子は悪くありません」「その処分はやり過ぎじゃないの?」
「謝罪してください」…家庭ではろくな教育をしていないのに
「うちにはうちのやり方がある、学校は口を出すな」で、
そのくせ何かあると「学校側がきちんとやってないから」と責任転嫁

そんな風に甘ったるく育てられたガキが結婚して子供作って
また甘ったるく育てるからどんどん腐っていくわな

151 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:36 ID:Ntz0cza4
生徒に

「 「じゃかあしんじゃワレ!」 って言ったらビビルかな?」

って怒鳴ったら(´・ω・`)って顔された。

152 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:37 ID:gh9GrruL
体罰は必要だと思うんだけどさ。
必要な指導時に体罰を使えない+余計な暴力をふるう教師が多すぎるんだろ。
大学の教育学部や教職課程じゃ足りねえんだって。
警察学校張りの教師教育機関作って教員志望者を放り込めばいいんでね?

153 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:37 ID:egWpjZ8z
>>143 話せば分かるとでも?w

154 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:39 ID:VFMavHDH
これで、生徒がつけあがる訳だね。

155 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:40 ID:SxYS8oid
>>149
で、その馬鹿どもは殴られることで本当に「理解」できたのか?
できてないだろ。単なる対症療法であって、根本的な解決には
なってない。それじゃ社会に出て、もっと酷いことをするよう
になるだろう。

>>152
大学の教育学部で足りないのは同意だが、それが警察学校張り
につながる理由がわからん。

156 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:40 ID:qIjFTEtJ
>>150
>それで社会の風潮が「体罰厳禁」になると「あいつらは俺達に手を出せない、
>もし出されたとしてもその時はマスコミや教育委員会に訴えてやる」
>なんてなめ切ったガキばっかり

だから体罰容認しろってか。
ガキの価値観に教師が合わせてどうすんだよ。
体罰厳禁だからなめられてるんじゃなくて体罰以外にガキを諭す手段が
無いからなめられるんだよ。

157 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:41 ID:wRLeetHr
女テニ顧問の「足ツボ攻撃」は恐ろしかったな…

158 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:41 ID:GpRSV3x6
>>155
事件は脳内で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ。

159 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:42 ID:QvlOa0BD
教職員という職業はその性質上「公明正大で清廉潔白」と言うのが基本で
なければいけないので、犯罪を犯した場合「氏名公表」にする、これが信頼
回復への第一歩です。



160 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:42 ID:M7VmaYg/
問題は体罰と暴行の区別のつかないDQN教師が増えたことなんだろうか


161 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:42 ID:9LhEx3D0
数学の時間にコンパスで子どもをつついてた奴を注意したらその子どもが
コンパスを振り回した。教師はその子を押さえつけてコンパスを奪った。

そいつの保護者が教育委員会に体罰だと訴える。

教育委員会が事実調査と称してその間、教師を休職処分。

裏では校長や委員会が教師に
「あなたが丸く収まったら済む話」「処分は処分として受け入れろ」と強要。

結果的に教師が処分。親はウマー。委員会は体面を守れてウマー。

ってパターンが処分関係で多かったりする。

問題は、事例が起こったときの教師の誠実な対応すら、教育委員会に
訴えた親の都合で曲げられるということ。教育委員会が保護者に迎合
しすぎなんだよな。体罰を抑えるというのと、保護者の要望を無条件に
聞き入れて現場教員を足きりして体面を守るってのは全く違うと
思うが。今の学校はかなり保護者に甘いというか、クレーマーに
対しての対処が最悪なものになってる気がする。

162 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:42 ID:SxYS8oid
>>150
それは人間関係の構築に失敗してるだけ。そういうことを言われる
奴は、元々教員には向いてないんだよ。

>>153
殴れば分かるとでも?w

163 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:43 ID:mfIlYPRw
10年くらい前は、中学でも鼻血出るまで殴られてたけどな…
鼻血出ない奴は何発でも殴られる。
学校でタバコを吸ってるのが見つかった奴等なんだけどさ。

口だけで反省する様な生徒と殴っても堪えない生徒を同じに扱っても
仕方ないわけで。

164 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:44 ID:ZOqs9B02
>>161
俺、まんまそのケースだったよ。
DQNな親のせいで転勤することになった

165 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:44 ID:P17uR6kF
>>149
学校教育法にも禁止される体罰なのになぜ教師は生徒を殴る権利がある
のだあ?

なんでもいいわいいわにしろと言っているわけではない。
当然やっていけないことをきちんと指導するのは教師の仕事でそれで
給料をもらっているはずだ。
それができないというのなら教師を辞めるべきだろう。教師になりたい
という人間はごまんといる。無能教師は教職から即刻去ることが日本の
ためになる。


166 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:44 ID:GpRSV3x6
おまいら、親がヤクザとかだと(´・ω・`)だよな?

167 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:44 ID:vx4d80PE
リアルでカリスマ教師が少なすぎるんだよね

168 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:46 ID:EDe5SjQZ
>>162
殴れば判るとは思わないが
治安の維持にはなるし、他のまともな生徒への被害を防げる

169 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:46 ID:sEVK4gj7
「言って判らない奴は、体に覚えさせるしかない」

170 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:46 ID:LubTfx83
生徒の懲戒も明確にしないとなめられるぞ

171 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:47 ID:yyVFaxmu
>>26
aho

172 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:48 ID:OViXohCF
もう日本中の教師は全員ごっつい男。
そんでパンチパーマにグラサンでいいじゃん

173 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:48 ID:SxYS8oid
>>158
現場だから対症療法が許されるとでも?w
お前は、対症療法しかできない藪医者にかかりたいと思うのか?

>>161
それは体罰とは別の話だろ?

174 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:49 ID:GoakDYXZ
>>167
別に傷害事件おこしてまで「わからせる」必要ないよ。
つか、学校って学問を教えるところだし。

精神教育とやらは別のとこでやってほしいねぇ。 もちろん任意で。

175 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:49 ID:eF1z30pE
ずる賢い馬鹿生徒と親達に逆手に取られなきゃいいんだけどね

176 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:50 ID:bEGUolvX
結局教師は刃向かってこないような生徒を選んでストレス解消のために殴ってるわけだからな
体罰という言葉を廃止した方が良い

177 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:50 ID:vx4d80PE
何もかもがダメなんでつね今の日本は…

178 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:50 ID:xPW3e3Zh
>>150
元高房だが、全くもってその通りだったな。
おかげで苦労したよ。

179 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:50 ID:fFr1hr/q
たいばーうっつ

180 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:51 ID:sEVK4gj7
「殴ったね!オヤジにも殴られたことないのに!!」

181 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:51 ID:LubTfx83
まぁ、なんでも教師の努力不足でかたづければ簡単だよな

182 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:52 ID:egWpjZ8z
>>162 分からないから殴るんでしょ?w

183 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:52 ID:hP1jWXSX
代わりに、ガキの暴力・迷惑行為は
刑事・民事で処分しろよな

184 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:52 ID:XU0Qjikg
これでますます生徒が教師ナメちゃうねw

185 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:52 ID:jeaym0oj
教師にも変態色の強い奴がいるのも事実

186 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:53 ID:LubTfx83
>>183
教育委員会とPTA、父母が黙ってないでしょ
うちの子を犯罪者にするのかと

187 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:53 ID:eF1z30pE
ドイツじゃ、首相殴っても無罪放免だっていうのに

188 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:53 ID:VFMavHDH
教師の体罰を処罰するなら、教育委員会にも責任を取ってもらおう。
そうしないと、教育委員会は保護者の訴えだけを信じるだろう。

189 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:53 ID:SxYS8oid
>>168
治安の維持は警察の仕事。教員の仕事じゃない。権限もないのに
治安維持のための実力を行使したら、問題になるのは当然のこと。
暴れる馬鹿ガキを実力で何とかするのは警察の仕事。そいつと話
あった上で再発を防ぐのが教員の仕事。

190 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:53 ID:y4uqtK/R
ろくに子供の躾ができない馬鹿親が数名、このスレに出入りしているようですね
体罰論やる前に、お前のガキは大丈夫か?

191 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:54 ID:P17uR6kF
>>165
第11条 校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは、文部科学大臣の
定めるところにより、学生、生徒及び児童に懲戒を加えることができる。ただ
し、体罰を加えることはできない。
http://www.houko.com/00/01/S22/026.HTM

全国の教師が体罰を加えないと指導ができないというのなら文部科学大臣はこの
第11条の条文の改正案をつくり、国会の審議にかける必要がある。



192 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:54 ID:MhJqQxW8
体罰する側も体罰受けたことない教師が多くなったからねえ
殴りどころや加減がよくわかんなかったりだな。
そんでもって大事になってしまう。
漏れも体罰受け世代だが、先生に殴られたから大事にならずに済んだ、
ということもあったですよ。

韓国は体罰制度がまだあるらしいね。なんか条件付らしいんだが
むしろ校則として、これこれこういう場合教師は殴ってよし。ただし
部位は何処に限る、とかマニュアル作って宣言しちゃえばええんじゃないの?


193 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:54 ID:mDjUBTz9
体罰ってのが何を指すかもっとはっきりさせるべき。
ゲンコツは体罰なのか?
平手打ちは体罰なのか?

194 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:54 ID:LZM4jfJv
>>150
親や教師より、その生徒のクラスの他の生徒に、その体罰が正当だったか否かの無記名投票
やらせるようにした方がいいかもな。
それが一番正当なその体罰評価になりそう。

ここで非難されてるクソ生徒やクソ教師は淘汰されるよ。

195 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:55 ID:9LhEx3D0
学校でDQNガキを教師が扱うこと自体に限界があるんだろう。
教師は教育のプロだが、キチガイをあやしたりクズを押さえつける
プロじゃない。

196 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:55 ID:fOfRmqMc
>>193
最近は、廊下に立たせるのも体罰だそうですよ。

197 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:56 ID:vx4d80PE
>>194
悪い側を追い詰めたいんでつか?

198 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:56 ID:VFMavHDH
体罰ってどこまでが体罰だ?

199 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:56 ID:LubTfx83
>>189
学校内に派出所置かないといけないな

>>192
イギリスはムチでお尻を叩くんじゃなかった毛

200 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:56 ID:vx4d80PE
>>196
そうなると、サザエさんとかは放送禁止でつね

201 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:57 ID:gh9GrruL
>>155

俺入ったこと無いけど、
警察学校とか看護学校とかの教育機関って
専門職のノウハウを年単位で徹底して叩き込まれるわけだろ?
そんな感じの教員学校が必要なのかなーと。デメリットは考えてねーけど。

202 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:57 ID:wYPg03Co
>>189
話し合えばどんな相手でも理解させられるんですかあなたはすごい能力の持ち主ですね^^

大人になって、どう言ったって分からない馬鹿が世界にはたくさんいるというのが理解できるようになった。
教員は確かに無能揃いだが、それでも明らかにオーバーワークな今日この頃。

203 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:57 ID:MhJqQxW8
>>193
両方とも体罰って見解なんじゃないのかな。
正座も体罰だろう。身体的苦痛を与えるって意味じゃないのか。


204 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:57 ID:bEGUolvX
もの分かりの悪い奴がいるな
体罰自体が不当なんだよ

205 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:58 ID:OK7SBuA3
その分生徒の懲戒も厳しいものにした方がいいと思う。
ガキのうちは痛い目見ないとやっていいことと悪いことがわからない。
最近は甘やかされた奴が多いから特にな。

206 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:58 ID:eF1z30pE
じゃあさあ、先生が殴らないでどっかに外注に出せばいいじゃん

207 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:58 ID:j2Fq8KUs
管理職の管理監督責任は?

208 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:59 ID:VFMavHDH
体罰について
(ア)用便に行かせなかったり、食事時間を過ぎても教室に留め置くことは肉体的苦痛を伴うから、体罰となり、学校教育法に違反する。
(イ)遅刻した生徒を教室に入れず、授業を受けさせないことは、たとえ短時間でも、義務教育では許されない。
(ウ)授業時間中怠けたり、騒いだからといって生徒を教室外に出すことは許されない。
(エ)人の物を盗んだり、こわしたりした場合など、こらしめる意味で、体罰にならない程度に、放課後残しても差し支えない。
(オ)盗みの場合などその生徒や証人を放課後訊問することはよいが、自白や供述を強制してはならない。
(カ)遅刻や怠けたことによって、掃除当番などの回数を多くするのは差し支えないが、不当な差別や、酷使はいけない。
(キ)遅刻防止のための合同登校は構わないが、軍事教練的色彩を帯びないように注意すること。


209 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:59 ID:9LhEx3D0
【体罰マニュアル】
・1分以内
・後頭部への強打、金的・目つきは禁止
・組み付いての投げは1回のみ
・3点ポジションからの蹴りは禁止
・ひざ、ひじの使用、頭突きは禁止
・顔面への攻撃は平手のみ


210 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:59 ID:y4uqtK/R
>>203
なが〜い廊下を雑巾がけ5往復は?
悪さをしたときや、宿題忘れの際の罰だった

おかげで、足腰が強くなったよ

211 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:59 ID:vx4d80PE
つーか、教師無くして全部ロボットかPCに任せたら?


212 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:01 ID:aaxZKP8j
つうか体罰→免職って処分よりもわいせつ→免職や無能DQN→免職の方が先ではないかい?
体罰擁護ってより体罰ばかりに罰則が重く設けているのが問題ではないかと思うぞ

213 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:02 ID:yyVFaxmu
殊勝に授業を受けるように、家庭教育をしておかない親こそが、
親権の有無を問われるくらいの、この問題の当事者なんじゃないか?
小中では「受けさせる義務」で、高校以上では完全に任意で
親は能動的に教育を受けさせているわけだろ。
高校以上では、生徒自身も能動的に入学したわけだ。

馬鹿生徒を集めるのに能動的に躍起になるのは、校長以上の学校の運営者であって、
教諭は受動的に、馬鹿生徒生徒を受け入れているのだから。
殊勝な生徒に授業をするために、能動的に就職してるんだよ。教諭ってのは。

214 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:02 ID:SxYS8oid
>>202
字の読めない馬鹿ですか?誰もそんなこと言ってないじゃんw

215 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:03 ID:Wz7+eaT0
最近は悪いことしても、殴られんのかw
ええ、時代になったもんだな、俺がいま生徒にもどったら
絶対、気に入らん教師がいたら
逆に挑発して何とか殴らせるようにしかけるな。

216 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:03 ID:8mFrXyBJ
>>196
てことは何だ、「校庭走って来い」とか、「放課後草むしり」とかも体罰なのかな・・・
俺は週イチペースで体罰を受けてたことになるのか・・

217 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:04 ID:QvlOa0BD
散散、人権だ、ゆとり教育だ、自主性の尊重だと推し進めてきた結果が出ているだけ
自分で自分の首を絞めてきた教師(組合員)に同情は無用です。

218 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:04 ID:XU0Qjikg
警察の仕事って…
いちいち警察呼んでたらたまったもんじゃないわな。
家庭内暴力も警察の仕事か?
親の子供に対する体罰をどう考えるんだろうね。

この制度って結局行政側の責任逃れでしょ。
一見教師の監督を厳しくしたように見せてるけど
これはイザとなったら行政側は教師守りませんよーって広言しちゃった訳で
もう権威も何もあったもんじゃないわな。

そうなると教師側も責任もった教育なんかできなくなるね。
機内で機長の指示に従わずにいた生徒のせいで着陸が遅れたなんて事件がちょっと前にあったけど
そんな場合は殴ってでも座らせるのが教師の役目だろうに。
それすらもできなくなる。

教師側に問題大有りなのは確かだが
体罰禁止なんてアホ。判断力のないガキには時には必要。

219 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:04 ID:LZM4jfJv
>>210
足腰が強くなるほど繰り返し罰を受けてる時点で、その罰に効果が無いのは明らかだな。

220 : :04/05/22 12:04 ID:TWGc0Wob
教え子の女子高生と関係が深まり、ホテルに入った事例では「合意があっても、
生徒と性的関係を結べば教壇に立てなくなることを認識させる」
などと対応策を記し・・・・・・・・

というか、犯罪だろっ。懲戒うんぬん以前の話だと思うが・・・・・・・・
どーいうレベルしてるの?

221 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:06 ID:G9jQDsTh

はーい

オマエらー 騒がナーーい

もう決まったことだから。

オマエらいろいろ賛成反対あるだろうけど

決まりは決まりだからなーー

後で知らなかったとか言わないように。


222 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:06 ID:mDjUBTz9
そもそも教師と生徒の恋愛なんてないだろうと思う。
対等の関係じゃないし。

223 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:06 ID:aaxZKP8j
>親の子供に対する体罰をどう考えるんだろうね
今はもれなく虐待と呼ばれるそうです・・・

つうか体罰善悪論よりやいせつDQN無能教師をどうにか(略

224 : :04/05/22 12:07 ID:TWGc0Wob
>>202
教員は確かに無能揃いだが、それでも明らかにオーバーワークな・・・

馬鹿かお前は、教員がオーバーワークなら俺はどうなるんだ。

225 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:08 ID:5kEtwddI
 
日の丸、君が代関係の業務命令を遵守しない、

日教組員の問題教師達も懲戒免職にしないと、

他の真面目な教師の方々が、働きにくいよな〜。

226 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:08 ID:yyVFaxmu
>>221
ま、今回の決定は、おんなおとこかおとこおんなかわからん、
おかしな連中で埋め尽くされている、関東の一地方の出来事だからな。

227 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:09 ID:7DElNjfG
ワイセツ行為は直接身体に行ったものなら即免職かつ懲役。
体罰は一週間以内に完治する程度なら可。
体罰のやり方にもマニュアル(公開)作らなきゃ駄目だな。


228 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:10 ID:wYPg03Co
>>204
社会に適合しないこと、校則を破るのも不当ですけどね^^
まぁ、DQN校は無法地帯としてせいぜい下層教師対下層家庭&ガキで好きにやり合えばいい。

>>224
俺は教師じゃないしお前の職業なんてしらんのだが・・・。
まぁ、仕事を12時間黙々とこなすより、分かり合えない相手(しかも多数)と3時間強制的に接する方が圧倒的に辛いってことですよ。

229 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:10 ID:VFMavHDH
教師の体罰を禁止するなら、
生徒が反抗的な態度を取ったら即退学させるべし。

230 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:10 ID:MhJqQxW8
>>209
・・・マニュアル作れば?て書いたが、こんな風になるか・・・
これじゃ教師も面倒でやっていけんわなぁ・・・


231 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:12 ID:wRLeetHr
ガンネタを絡めた場合に限り体罰化

232 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:12 ID:9LhEx3D0
今の時期、東京都の教員採用試験を目指してる人はマゾとしか思えんな。

233 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:12 ID:Wz7+eaT0
先生、おまいその目つきはなんだよ!ぁ? 俺を殴れるわけ?
上等だろ!おまいにおれが殴れんのか?ぷ、懲戒免職だよ!
俺を殴ればーw ちょうかい・め・ん・しょく!ゲラ



234 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:13 ID:6VOfM9ai
教師が体罰できないとなると、自衛のために
子供自身が度窮鼠を殴らなくてはならなくなる。
まあそれで別に御咎めなしというのならべつにいいだろうけど。

まあ俺が厨房のころはそうしていたがね。

235 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:13 ID:IhmaoVnK
わいせつ行為は絶対いけないけど、口で言っても
わからない生徒にはある程度の体罰は有ってもいいと思う。
でも今の先生は完全に生徒達にナメられて可哀想だよね〜

236 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:13 ID:VFMavHDH
実際、今の教師って、反社会的生徒にどのような指導してんだ?

237 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:13 ID:yyVFaxmu
>>228
知った風な間違いを言っておいて言い逃れするのは見苦しいぞ。

238 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:14 ID:xP2p+IH/
>>229
そういう事ですなぁ、最近の高校生は血も涙もないバイオレンスさを持ち合わせているのに
先生だけ無抵抗主義でいれと??
ガンジーのようになれとでも言うのでしょうか・・・?


239 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:14 ID:vx4d80PE
つーか、教師達みんな地方勤務キボンしそうでつね

240 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:16 ID:MFTzIcSd
>>24
だから、日の丸なんて教育の場に必要ないんだってばぁ。

241 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:16 ID:SxYS8oid
>>229
そのとおり。停学を含む処罰規定をきちんと充実させるべきだ。
世の中はルールに則って運営されているのであって、それを逸脱
した人間もまたルールに則って処罰される。そういう社会の仕組み
をきちんとガキどもに教えるべき。学校や教育委員会の裁量で
ごちゃごちゃやるから、モメごとが起きる元になる。

242 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:16 ID:Fqu1yv3V
>>226
そうなのか・・・

243 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:16 ID:yyVFaxmu
決まったことなら、また決めなおせばよい。

244 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:17 ID:EDe5SjQZ
女教師はとりあえず強姦されそうだな
反抗されたら体罰だって言えばいいし

245 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:17 ID:oJLxGcrm
「体罰は懲戒免職も…」
こんな事を公表すると、ただ生徒に利用されるだけ。

246 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:19 ID:WHV5WgrX

というか、いまでも生徒殴れば傷害罪だろ。
もちろん生徒が教師殴っても傷害。

247 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:20 ID:vx4d80PE
教師「いいか、これが体罰とか言ってチクったらオメーラの家族全員ぶっころすぞ
    俺がクビになったらどうなるか覚悟しとけよ
    おーい○○、オマエB組の○○と付き合ってるんだってな〜」

248 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:20 ID:yyVFaxmu
生徒総監制度作れよ。
私刑と放校の特権を持った一人の生徒。

249 :過去、教育実習経験あり:04/05/22 12:20 ID:0i2cYRSl
>>233
そんな感じでガキが付け上がるだけ。マジで。
ガキだってバカじゃないし今のガキなんて情報バカなんだから
そういう情報だって既にインプットされてる。
現場を無視し続ける今回の方針は、
更に現場の教師を苦しめていくだけ。
恐ろしく煩雑な作業の繰り返しと恐ろしくDQNな生徒を相手にしなければならない
現場の教師の苦労を思うとほんと気の毒でしょうがない。

DQNなガキ平気でガッコに預けてくるんだから、
話がわからねえいう事を聞かねえガキなんぞぶん殴るのが当たり前。
じゃなきゃガッコなんぞ来させんなボケどもが。

250 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:21 ID:rAepN3sP
>>191
体罰は加えたら駄目だけどね。
あくまでも、体罰はw

体罰が駄目なら
授業中にさらし者にするとか
イジメられるように誘導するとか
監禁室・・・じゃなかった、特別指導室で勉強してもらうとか
体躯の時間に特別訓練を受けるとか

ガキを躾ける、懲戒ってのが、あまり無いんじゃねーの?


251 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:22 ID:SxYS8oid
>>249
かわいそうに。ついに生徒とまともな人間関係を築けなかったんだね。
教員にならなくて正解だよ。

252 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:23 ID:blPQH6dz
アメリカみたいに警備員雇えよ

暴力沙汰があったら、即警察に通報ってことで

勿論、登校時の持ち物検査もな

253 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:24 ID:9LhEx3D0
オーラでガキを黙らせるような奴になればいいんだよ。
「邪!」
とか叫んで地団駄踏み、地面が凹んだりしたら何もしなくても
子どもはびびるよ。

254 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:25 ID:Wz7+eaT0
ぁんだと〜、糞校長!
おまいが俺に意見できんのか?

なんなら、教育委員会に匿名の電話とか、チクリはがきばら撒いてやるぞ、ゴルーァ
不正経理に、接待帰りの飲酒運転やってましたーとかってあることないことチクルぞゴルーァ
ウチの生徒が校長と付き合ってましたってのもいいかもなw ゲラ




わかりゃーいいんだよ、校長せ・ん・せ・いプ

255 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:25 ID:LtTgvo+N
(以下略)に
・また、教師が学校のパソコンでインターネットのわいせつ画像を
見るケースがあるため、その場合は最高で停職とするよう処分基準
を追加した。

職場で、これ読んで、あわてて、ハードディスクのキャッシュ
と履歴を消してる奴、日本中に234人ぐらいは
いるよな。(私じゃないよ。)


256 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:25 ID:LubTfx83
刑法に触れない行為で、学校運営に支障をきたす行為は警察呼べませんよ

これをどうすべきかじゃないの?

257 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:25 ID:VFMavHDH
体罰・・・懲戒免職

授業(学校生活全般)妨害・・・退学・停学or支援施設へ
対教師・対生徒への暴力・・・退学・警察へ通報
器物破損・・・弁償・警察へ通報
金銭に関すること・・・停学・警察へ通報


258 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:25 ID:yyVFaxmu
俺が学校の管理者だったら、
出来る生徒・殊勝な生徒はエアコン・防音完備の教室で授業させる。
DQN生徒には図書室にすら出入りさせない。
入学の際に、そのことを確認する。

259 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:26 ID:9l2jZFEp
体罰はいいんじゃないか?
家庭も社会もガキ天国なんだから
学校くらい厳しくしなきゃ

260 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:28 ID:jJmYaHed
言語を解せない生徒の放校処分の規定は?

261 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:28 ID:LnZOJHXx
そうか…じゃあ君の成績はオール1でいいし
また他の生徒の邪魔になるから教室に来るな。
不満があるなら教育委員会にでも掛け合え。
ああ、そうそう。きみの普段の授業態度はしっかりビデオに
とってあるから真実がハッキリするぞ…じゃ。


262 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:29 ID:rAepN3sP
簡単に逮捕とか退学ってできないだろ?

公立高校の場合。
子供様には、教育を受ける権利があるので、
逮捕とか退学はできるだけしないのが学校方針だそうでございます。

簡単に逮捕&退学にしたら、授業料とか入らない。
企業という一面を持つ、私立には難しい。

まぁ、結論は、子供は馬鹿だから、犬と同じで叩いて躾けろってこった。

263 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:29 ID:/vr2JyzF
これでさらに学級崩壊が加速すると。

もうだめだね。

264 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:30 ID:yyVFaxmu
ようするに家では甘やかして、知育機能重視の機関である学校で厳しくしなければならない
状況になってるから、徳育の状況が完全な末端肥大になっているんだ罠。

265 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:30 ID:VFMavHDH
トップがだめな県は大変だね。

266 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:31 ID:vx4d80PE
石原知事は納得してるのかー!と言ってみる

267 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:32 ID:uMpp+WNc
遅すぎ。
あと、ちゃんと実名で公表しろよ。

268 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:33 ID:mDjUBTz9
個性が重要という自由重視の教育に転換した。
しかし自由には義務が伴うということは教育してこなかった。
だから自由ばっかり主張する馬鹿が増えたんだよ。

269 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:35 ID:9LhEx3D0
学校教育制度自体を根本から見直さないといけない気がする。
習熟度別学習とか。DQNには刑務所のような全寮制学校で厳しい
教育、能力のある有能な奴は英才教育。

270 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:36 ID:Wz7+eaT0
>>261
あらら、そんなことしていいんですか?
人権擁護委員会にたれこみますよw
監視カメラなんか置いた学校だって評判になれば
さぞかし、サヨとかがよろこんでサヨマスコミにたれ込みますがw
そうなったら、この学校も大騒ぎだなー

それにテストの結果に関係なく成績がつくし
教室に来るなっていうのは体罰ですよ!w知らないの?w


あ!せんせい、いまの会話録音してますんでw
ICレコーダーって便利ですよねゲラ

271 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:36 ID:5YhnmILZ
こーいう話は問題をどう解決するのかという話が出てこないと意味ないよー。
もうスレの展開も似たようなもんで飽きた。

具体的な話カム。

272 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:36 ID:WyutxBVO
これじゃ口で言っても言うことを聞けない馬鹿が指導できないね。
入学時に「問題を起こしたら即退学でいいっす」と一筆書かせるといいよ。

273 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:36 ID:uMpp+WNc
>>268 まぁ日教組の奴等のせいなんだけどな、多分に。
今となってはもう日教組の弊害は世間に知れ渡ってると思ったんだが、
そうでもないらしい。

俺はこれからも日教組の弊害、つーか、バカ教師の実態を
Webで発表し続けるよ。どのサイトとはいえないけどね。

274 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:39 ID:P17uR6kF
>>250
親子関係の体罰と学校での体罰と共通するところがあると
思うけどね。

叱る手段としての体罰は全く効果がないとは思わない。
ただ何でも体罰を加えていいのかというと当然そうではないと
なる。
家庭の場合は行き過ぎると児童虐待で子どもを死なせることだっ
てある。
学校では教師と生徒は他人である。他人が殴り倒して言うことを
きかせるという図式は生徒に問題があったとしても正常ではない。

互いに人間なのだから家庭でも学校でもどこかで人間的なつながり
を持っていないといくら注意をしても全く子どもの方は聞く耳を持
たないことになる。それで体罰で言うことをきかせたとしても力関
係が逆転すると大人が暴力をふるわれる側になったりもする。

人間関係を築けない者は親になるべき(子どもを持つな)ではないし、
職業で教師を絶対に選ぶべきではない。


275 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:39 ID:hSDBPLOG
駄目親父に 駄目教育委員会 正義の鉄拳 戴まーす。
暴力と愛の鞭とは 違います 痛さ知らない 子供は
集団リンチで 同級生を殺しました。
駄目教育委員の皆さんを クラス担任に 指名します。  

276 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:39 ID:u/coCfTJ
今日も先生に殴りかかつた馬鹿がいるね。
今の先生つらいね。
馬鹿な母親はテメエの餓鬼がチビのころはダメなんかいって
軽くたたいて教えこんだくせに、学校で自分の餓鬼が一番ずるがしこく
テメエでは教育できない子供になっているのにうちの子だけには
暴力しないで!なんてのたまう、、、。
暴力だめなんだから義務教育に関係なくお宅のだめ餓鬼はお預かり
できませんと通告すればいい。


277 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:39 ID:yyVFaxmu
>>272
日本は資本主義社会だから、優秀・殊勝な生徒にだけ、
選択オプションとして、親にこれだけお金を出せば、
今よりも優れた教育を受けられる教室に移動できますよ、
と話を持ちかければよい。
DQN生徒には当然そんな話は持ち掛けない。
分割統治だ。

278 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:44 ID:yyVFaxmu
大人がいる大人の社会に来ているのだから、
子供っぽい言い分など通らないことを、芯から仕込んでやらないとな。
DQNなんて本来相手にされない存在だってことを。

279 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:44 ID:9LhEx3D0
犯罪者と一般市民が机を並べていて、目の前の指導者には犯罪者を
取り押さえる権限がない。

こう考えると学校ってめちゃくちゃ恐ろしいな。

280 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:46 ID:GJrK1U2M
>>274
>互いに人間なのだから

ダウト。

少なくともクソガキは人間じゃない。

281 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:49 ID:P17uR6kF
>>280
同じことを前にも書いたが、クソガキは殴り倒せば学校での
教育は成立するのか?


282 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:49 ID:ddiApQPF
底辺公立の不良とか定員割れしてる私立の生徒は存在自体がギャグだからな

283 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:50 ID:LZM4jfJv
体罰ってドキュソが得意だよな。
ドキュソママと同棲してその子供を暴力で虐め殺す奴は大抵「体罰でやった」って言うもんな。

284 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:51 ID:TGTPL6Nk
>>281
初めから体罰をやってりゃ成立する。

285 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:52 ID:hV+f4mDY
何を言っても聞かず騒いだり授業妨害したりするガキを
体罰・暴力を用いず強制排除する方法を教えて欲しいものだ。
つまみ出すしかないだろ。

286 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:52 ID:8RGyGNce
でも体罰があったころに学生だった今の50代あたりの人は
人様に迷惑をかけるようなことは今のDQNに比べたらしないよな

287 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:52 ID:0ZfYiIUy
体罰は入れなくてもいいが、ってか猥褻の方を先に持って来るべきだろう。

288 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:53 ID:zrzXqyW+
体罰ってどんくらいが体罰なの?
頭叩くとかは体罰じゃないよね?

289 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:53 ID:mokM5OA1
先生はだな、護身術でも身につけてだ
口でおちょくるしかないだろうな。

290 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:53 ID:mDjUBTz9
>>286
今のDQNが50になった時に人に迷惑かけるかどうかは不明

291 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:54 ID:GJrK1U2M
>>281
>同じことを前にも書いたが、クソガキは殴り倒せば学校での
>教育は成立するのか?

殴り倒したからって教育が成立するとは限らないが、

殴 り 倒 さ な い 限 り 、 教 育 は 成 立 し な い 。

当たり前のことだ。


292 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:54 ID:0kuihT5s
実際そんな酷い体罰なんて見たこと無い。俺の小中高時代。
俺は親に一度も叩かれたこと無いし、
教師にも一度も体罰受けたこと無い。

50%くらいの奴はそうだろ?

293 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:55 ID:Wz7+eaT0
>>288
それは叩かれた生徒の受け止め方によって違うだろ

294 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:56 ID:9LhEx3D0
キーワードは「間引き」

295 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:57 ID:RR4u61JI
昔普通に生徒の鼓膜を破るほど殴った教師とかいたけど。

296 :名無しさん@4周年:04/05/22 12:59 ID:r2FRluSR
口で叱れば言葉の暴力。
こうして、制御不能児童生徒が増殖増長してゆくのであった。

297 :名無しさん@4周年:04/05/22 13:01 ID:ZY1qwq9O
悪い事をすれば痛い目に合うと言う事をわからせないと。
それと叩かれれば痛いと言う事も。
今の子供らはそんな事がわからないから人を傷つけたり
小さい子供を殺したりすると思うよ。

298 :名無しさん@4周年:04/05/22 13:02 ID:P17uR6kF
>>284
たいぶ古い話になるが校内暴力が各地で起こっていた頃の新聞の特集記事を
見たら、中1のころは力で抑えられたが、生徒が体が大きくなってきて教師
側がたいしたことがないと見られた時から力関係は逆転し、手がつけられな
くなっていくとか書いてあった。
今は取り巻く環境が変わり、その当時とは違うのかもしれない。だからと
いって体罰をふるい続けたからといってうまくいくとはとても思えない。



299 :名無しさん@4周年:04/05/22 13:02 ID:0i2cYRSl
>>286
犯罪者は団塊の世代ぐらいの現在の50〜60代でも集中してる。
喪前の話は根拠がない。

300 :名無しさん@4周年:04/05/22 13:02 ID:am05x+DA
俺なんか小学生低学年で手の跡が残る程の平手打ちや
往復ビンタ食らったことがあるけど、その先生は生徒
好かれていた。俺も好きだった。
叩くけど、なぜ悪かったか理解させたなら、問題ないと
思うけどな・・・。
分けも判らず、闇雲に暴力を振るう先生は良くないと思う。
わいせつ行為する先生は死刑でいいよ。

301 :名無しさん@4周年:04/05/22 13:03 ID:+AVmwxsR
犯罪行為は全部上限懲戒免職でいいと思うが。

302 :名無しさん@4周年:04/05/22 13:04 ID:fDsAXNB0
>>296
家で叩かれると虐待になるし。
こうして、制御不能児童生徒が増殖増長してゆくのであった。

303 :名無しさん@4周年:04/05/22 13:06 ID:znb7G/5Z
解雇はいいから実名公表にしろ

304 :名無しさん@4周年:04/05/22 13:07 ID:Wz7+eaT0
先生ー、正男のことは放課後2人で問題解決してもらえませんかーね
なんで、俺たちまで巻き添えになって、話し合いなんかしないといけないのー

クラス全員「そうだよー、先生」

いまどき、いじめくらいでもめるかなー。
親が、高い授業料払ってるんだから、早く授業してくんないかなー

先生が授業放棄して、クラス全体で話し合いするのは体罰だよなー

クラス全員「そうだよー、先生」




305 :名無しさん@4周年:04/05/22 13:08 ID:o/YEpXrE
わいせつはともかく
”体罰”の解釈は難しい。。。

306 :名無しさん@4周年:04/05/22 13:09 ID:9uS38ut8
毎日と言うくらい叩かれていた先生とは
今でも友達と思うくらい仲がいいでつよ。

307 :名無しさん@4周年:04/05/22 13:10 ID:mokM5OA1
先生自体、親自体が好かれてないと些細なことも暴力や虐待になりえるよ。
顔見るだけで苦痛だろう。
昔と比べて、頼もしい大人が少ないのは否めないと思う。

308 :名無しさん@4周年:04/05/22 13:11 ID:/ELBJ9Ej
>>285
石原、本気にそうおもっているのだろうか。それなら現実をみないDQN知事認定

309 :名無しさん@4周年:04/05/22 13:14 ID:fepZoACn
昔、手で叩くと手が痛くなるといって
青竹で叩く先生がいたな〜
青竹で頭を叩かれると丸いたんこぶ
じゃなく細長いたんこぶが出来たもんだな〜

310 :名無しさん@4周年:04/05/22 13:19 ID:MhJqQxW8
殴られるよか、晒されたり話し合いで論破される方が妙に私恨残るよな。

311 :名無しさん@4周年:04/05/22 13:35 ID:tRxY0W8L
体罰を許さないという事は、親には子供をしっかりと躾して学校に送り出すという義務が生じるわけだが。もし、子供が問題を起こす言動があれば学校側には退学させる権利を持たせるべきだろ。義務教育期間なら矯正させる施設が必要だな。

312 :名無しさん@4周年:04/05/22 13:38 ID:Wz7+eaT0
だいたい正男くんは親がプロ市民なんですよ?
いじめられて、当然だよなぁー

先生「そんなことは、いじめと全然関係ないだろ」

は!? 先生も、もしかして日教組?

先生「だから、なんだよー」

げーー、正男の仲間ジャン
げーーー うぜーー
仲間同士かよー、師ねよーw(ゲラ

313 :名無しさん@4周年:04/05/22 13:39 ID:05azypRD
ある程度の体罰は必要

314 : ◆ANALMaCiao :04/05/22 13:49 ID:CF83XsJ/
まあ、おまえ等
ラオウの息子が立ち上がるのを待っておけよ

315 :名無しさん@4周年:04/05/22 13:51 ID:waruucQ6
教師なんて落ちこぼれのなる職業ですから

316 :名無しさん@4周年:04/05/22 13:52 ID:LkTKpuVd
スレを読まずに書き込むが、体罰が全く認められないように
するのなら、学校側が問題生徒をシステマチックに放逐する
制度を設けるべきではなかろうか。
いわゆる「3アウト制度」みたいに。
一切の情状酌量なしに、問題行動は一律に罰するように
すれば、少なくとも損得勘定のできる生徒相手には有効では
ないかと思う。

問題は損得勘定もできない生徒相手の場合だが。

317 :名無しさん@4周年:04/05/22 14:00 ID:P5X9NWQX
一律に体罰で同じ処分はやめてね

73 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★