■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
野生動物】ハヤブサ,発電所の煙突に設置した巣箱で今年も子育て【8823
- 1 :q^I^pお猿さんφ ★:04/05/21 06:34 ID:???
- 出典:NHKニュース
中国電力新小野田発電所の煙突に12年前から
ハヤブサが巣作りするようになりました。
発電所では4年前から巣箱を設置したところ巣箱に営巣するようになり
今年も元気なヒナが生まれました。
ハヤブサやミサゴは海沿いの断崖絶壁等に営巣する習性がありますが
工業地帯の煙突に設置した巣箱に営巣するケースは極めて稀です。
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/21 06:34 ID:SYoagaW8
- 2cyannneru
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/21 06:35 ID:uBzYdgRR
- 微妙なニュースですな
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/21 06:35 ID:TC3a6bLX
- 2GET
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/21 06:35 ID:YTdrpxqq
- 3だったら巣壊す
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/21 06:35 ID:tVT4yasm
- 暑そう
- 7 :(つ´∀`)つ ◆UUU/1ccxOo :04/05/21 06:37 ID:GbPLG5N8
- ハヤブサ、元気かな
復帰はまだかな
- 8 :q^I^pお猿さんφ ★:04/05/21 06:38 ID:???
- すんません。画像張り忘れてました
http://www.energia.co.jp/st/yama/study_shin-onoda_fureai.html
USBケーブルで鴨居に首吊ってみましたが
100kgの負荷には耐えられず千切れちゃいました・゚・(ノД`)・゚・
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/21 06:48 ID:LzR8GBBq
- うちなんかカラスがベランダの高さと同じところの木に巣を
作っちまいやがったので毎日大変だよ。敵に後ろを見せよう
ものなら夫婦で突撃してきやがる。
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/21 07:35 ID:ExAYs+mW
- 4649!
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/21 07:42 ID:3nl9tqmm
- 海底人禁止
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/21 07:44 ID:iOBZ8DJ9
- 8823といえば「サーチエンジンはやぶさ」
ttp://8823.net/
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/21 08:09 ID:xNbCGMeS
- >>8
まあ、(・∀・)イキロ。むしろ、ダイエット汁。漏れの二倍じゃつらいだろうに
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/21 08:25 ID:AI1K4tmn
- >1
乙
朝からほのぼのしちまった。
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/21 08:27 ID:lu39X9Nk
- \ /
\ /
■■■
■ ■ ■ ■ ■ カサカサ
■ ■ ■ ■ ■ ■■
__ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■__
/ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ \
__ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■__
/ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■ \
__ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■__
/ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ \
■ ■ ■ ■ ■
■■■
■
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/21 08:28 ID:YFCqFP13
- 憎い
そんな漏れは「アポロの歌」状態
職場のビルの軒先に
ツバメが団地を造っているのも憎い
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/21 08:55 ID:ZU5kS2Cv
- さすがハヤブサだな。
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/21 08:57 ID:RG6DkAsN
- 初めて見た記者だけれども、30才代かそれ以上か・・・
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/21 08:59 ID:fj+ua9DH
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040520-00001026-mai-soci
さすがハヤブサ
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:02 ID:YiJ2B67V
- カニカニどこカニ
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:04 ID:IvAwNrns
- >>18
岡山在住の歳男です。
ニュソク+できた直後から細々とスレ立てしてます。
今後とも宜しゅうおねがいしますです。
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:14 ID:KOQyTrjQ
- ハヤブサって、絶滅危惧種に指定されているんだよね。
人工的な環境では生存困難と思われがちだけど、
条件が合えば適応できるってことか。
なんでも神格化してアンタッチャブルにしてはいけないってことだな。
圏央道予定地の埼玉県上尾あたりで、同じく絶滅危惧種の
オオタカの営巣問題で工事が止まってるけど、
「だから道路ダメ」などという考え方では、単にオオタカを神格化
してるだけで、オオタカのためになってないんではないかと。
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:15 ID:IYQ5WD6z
- 生き物地球紀行の前番組で工業地帯の煙突に巣作りしてたな
♀なのにハヤタローとかって隼もでてた
>>21
何歳だって?
隼・・・マシン隼・・・元祖片輪走行
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:17 ID:1z0KZxZF
- はかいはやぶさのけん
ゲットだぜ!
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:19 ID:5NzKM9HL
- ハヤブサたんハァハァ
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:19 ID:VrP9pNvN
- マシーンハヤブサか、懐かC
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:20 ID:qe11AVan
- 九州の新幹線って何だっけ?
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:25 ID:Uh1+4fAn
- スハダクラブ
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:28 ID:GT2uHf/w
- 今は振り向かず8823〜♪
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:36 ID:iuMXxiNe
- 30だったら俺も巣を作りに行く
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:43 ID:N783qEdt
- もうあのフェニックススプラッシュは見られない
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/21 10:20 ID:UYbKGP6M
- 江崎、応援してるぜ
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/21 11:17 ID:EsZ1BQ/W
- 8823謎の人?
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/21 11:25 ID:qQqCUc8H
- 3万サイクル音の笛
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/21 19:59 ID:2He9PHrt
- >工業地帯の煙突に設置した巣箱に営巣するケースは極めて稀です。
煙突に巣箱を設置するケースが極めて稀だからでは。
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/22 00:22 ID:gpFGDBco
- 極めて稀なケースがここにも
ttp://www4.ocn.ne.jp/~sarakura/top.html
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/22 00:41 ID:A5DmZeSi
- レース鳩のほうかもしれんぞ…って8823はいなかったか
ところで、ウチのマンションに巣箱おいたら、かけてくれるかな…?
ツバメとかじゃないし、ムリか
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/22 06:01 ID:1JwAeLNC
- 海沿いのマンションにミサゴが営巣した記録も残ってるから
可能性が全く無い訳ではないかと
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/22 08:43 ID:GSt1BVWD
- >>37
8723じぇね?
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★