■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】外国人労働者受け入れへODAで日本語教育−外務省
- 1 :パクス・ロマーナφ ★:04/05/20 21:21 ID:???
- アジア諸国との自由貿易協定(FTA)交渉で、農業分野と並んで
焦点になっている外国人労働者の受け入れ問題で、外務省は20
日、受け入れ外国人への日本語教育にODAの活用を検討する
意向を明らかにした。
FTA交渉で日本は、外国人労働者が専門知識と技能を生かして
働くには、日本語能力が前提条件と判断した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040521-00002039-mai-bus_all
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:21 ID:y7gn3U5E
- 90
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:21 ID:qFKK4sG+
- 不要
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:21 ID:r/gOEgVu
- シナとチョンは除外しろよ
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:22 ID:rYxQ27pe
- このスレは伸びる!
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:23 ID:rz0izHK1
- 日本人が余ってるのに受け入れかよ。
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:24 ID:JdBEjZmm
- 【国内】刑務所と拘置所、外国人5671人収容(中韓朝で3552人、韓朝の半数以上は在日)[05/05]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1083698445/l50
2003年末現在で全国の刑務所と拘置所に収容されていた受刑者らのうち、
外国人は前年比579人増の5671人にのぼり、過去最多を更新したことが4日、
法務省の集計(速報値)でわかった。前年比で増加したのは13年連続。収容者総数
(7万3734人)に占める割合は7・7%で、前年の7・3%より0・4ポイント
上昇した。外国人犯罪の増加傾向を改めて裏づけた形になった。
国籍別では、中国が最も多く、1905人(34%)、次いで韓国・朝鮮の
1647人(29%)、イランの511人(9%)、ブラジルの392人(7%)
の順。韓国・朝鮮の半分以上は在日の特別永住者が占めており、新規に来日した
外国人に限ると、中国人の割合は4割を超えるとみられる。
【国内】4万6千人に退去手続き 中国が初のワースト1[05/18]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084830163/l50
昨年の入管難民法違反事件で強制退去の手続きが取られた外国人は、前年比
9・5%増の4万5910人で、国籍別では初めて中国(香港を除く)が
最多となったことが17日、法務省入国管理局が公表した統計で分かった。
統計によると、手続きが取られた外国人の国籍別の内訳は、中国1万2382人、
韓国7877人、フィリピン5698人、タイ2993人、ブラジル1928人の順
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:25 ID:F10ccT1l
- 新たな不審外国人の有力入国枠のできあがりが
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:26 ID:64cDXrJ/
- 「カネカネキンコ」の予感
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:29 ID:U95AqP9+
- 日本の失業率の上がっているのに、何で外国人ですか?
彼らが将来納税者になる保証は有りません。
義務を果たさずに権利だけを要求するのは目に見えています。
日本人の若い夫婦が安心して子供をもうけて、育てられる社会を
目指そうと何故しないのですか?
議員も役人も本当に使えね〜なぁ。
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:32 ID:pOSm0/cu
-
あいつらに殺されても、遺族は賠償金も貰えず泣き寝入りでしょ。
この様なことが起きたら、国家補償して欲しぃ。
アフリカンが運転する車に轢き殺されそうになって、つくづく思った。
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:32 ID:nOH513Jy
- 日本の無職や失業者は無視か。シネヨ
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:33 ID:3GV0sa/z
- なんでやねん。
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:34 ID:+uuymeRD
- 反日外国人はいれるなよ!!!!
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:34 ID:jbNDKqNC
- >>10
安い労働力が必要。移民なら安易に獲得できる。
後で対価も大きいがな。
失業してる奴が今の半分でいいから働きたいと言えばすべて解決するんだよ。
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:35 ID:FzZiRGTZ
- IPL IS LOADING ODA...
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:36 ID:7zSbaA3E
- ただでさえ失業者だらけなのに労働者受けれてどうするっちゅーねん。
アホか外務省。
- 18 :窓際暇人@リアル裁判中 ◆Joy4rPIAlA :04/05/20 21:36 ID:pZ/Zc3S8
- ( ´D`)ノ<中国人(+半島人)犯罪者予備軍をODAで受け入れれすか?
ほんまに売国奴ばかりれすね
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:37 ID:3a/LJxA1
- 中国ではやるな、つか。ODA無くせ!
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:38 ID:qXKKtqkw
- もう自民党は支持できない。
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:38 ID:nOH513Jy
- 中国人はわざと指の怪我を作らせて賠償要求する奴もいるんだぞ。
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:40 ID:K8jpSwFe
- だね。もし受け入れたとしても今の日本人がさせられているサビ残を
全てその外国人に押し付けるべきだな。それよりもまずは日本人の失業者達
を何とかしる糞害務省>あの3馬鹿に次ぐ馬鹿役人どもをリストラしる
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:40 ID:E+5p4Cje
- まあ正社員の基本給を半分にしてワーシェアすれば済む話なのにね。
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:41 ID:+k+MTgPq
- 日本の若年層もちっとは予算使って訓練してくれんかね?
あと極東3馬鹿の受け入れだけはやめてちょ。
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:42 ID:SQ62KzkT
- 相変わらず、外務省は中国人と半島人が好きで好きでしかたがないのですね。
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:42 ID:BztLVJky
- 日本語が話せればいいってもんじゃねーだろ
在日を見ろ
民族の特性は変わらん
民族を混ぜるとろくなことにならん
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:43 ID:axaatMQZ
- 中国・韓国・朝鮮は、入れるな!!
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:43 ID:iaV5Fgpp
- てめえのコストで語学も習得できない奴が日本の何に貢献できるのか疑問。
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:44 ID:PD2qf4u3
- 事件は会議室で起きてるんじゃない
外務省で起きてんだ!
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:46 ID:pOSm0/cu
-
道路・建設マンセーが外国人労働者を蔓延らせる。
無駄な道路・建設はもう止めて欲しぃ。
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:47 ID:nR3JaY4S
- お願いだから俺を働かせてくれよ
あ、そうか!
外国に移住してそっからで稼ぎに来ればいいのか!
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:47 ID:MUO9+BMO
- 日本語学ばせてどうするんだよ。
外国人労働者を迎え入れたとしても
現状では失業者が増えるだけだろ。
そもそも自分の力や金で日本語学べん奴が何しに日本に来るんだよ。
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:48 ID:NVIgJpgH
- みなさん、いったい世界とは、人生とは何なのでしょうか?
白目を剥いてつんざく様な奇声を発し、マックスストライドでぽこちんを振り乱しながら
大通りを駆け抜けてゆく・・・
そんな人達の方が偉そうな顔をして幸せそうに生きているのはなぜなんでしょうか?
今日たまたまテレビつけたらNHKBSで日中韓ジャーナリストのシンポジウムをやっていました。
案の定、韓国人ジャーナリストが植民地だ慰安婦だ拉致など強制連行に比べたらなんでもないと
顔を輝かせ水を得た魚のように生き生きと議題と関係ない日本非難をぶち上げていました。
初めに日本絶対悪の結論ありき。真実を追及し歴史を掘り下げる姿勢などかけらもない。
ジャーナリズムも糞もあったものではありません。
言論統制監視国家と共産党独裁国家がジャーナリズムを語る・・・何のジョークでしょう?
私はもう訳が分かりません。
まじめに働き正直に生きてきましたがなんだかもう馬鹿らしくなりました。
健康のため我慢していたアイスクリームを今から食べ放題食べることにします。
メモリーも256MBでつつましく生きてきましたが、おもいきってこれからソフマップへ出かけていって
PC3200の1GBメモリ(Registered)フル搭載(4スロット4枚同銘柄)にいたします。
さようなら。
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:49 ID:Ocn4Dfgi
- 日本で労働人口が不足しているのは、IT、バイオ、ナノテクなどの産業だよ。
単純労働者はイランのよ。産業ロボットがあれば良いんだよ。
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:50 ID:H6c4uZhV
- >>33
そして買ったのがHynix製チョンメモリでガクーリする罠
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:50 ID:F7H9dGr0
- 日本人の職なしの奴はどうすんの?外務省はマジでキチガイだな。
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:50 ID:8FisGcob
- EUは移民政策厳しくなってるぞ。
なんで日本は逆行する?
移民はNO!
犯罪の巣窟になるだけ。
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:52 ID:IoOH/HsB
- 今、日本語教えてどうする・・・
モット前に、ひろめろよ・・・
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:53 ID:HjXHp1yz
- ホント糞だな、害夢省。もういらねんじゃね?
- 40 :10:04/05/20 21:53 ID:U95AqP9+
- マジで2chで新党創りてぇ〜。
誰か立候補しないか?
10万くらいの寄付と休日には手弁当で応援するぞ。
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:53 ID:U5IsbxGn
- 外務省は基地外だな。
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:53 ID:fdLIL82t
- 外務省の予算を大幅に削減汁
こいつらに金握らせたら碌な事をせん。
外国人に回す金があるなら、もっと減税対策を考えてからにしろ!
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:54 ID:ripYG6xz
- 江戸の末期には、日本を海外に売ろうとした
人間が、次々に暗殺された。
日本はそれで助かった。
今、また、歴史は繰り返すんだな。
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:56 ID:rz0izHK1
- じゃ、俺はイタリア行きたいからイタリア語教えてね。
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/20 21:58 ID:U5s5XxrQ
- ほんと害務省だよ
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:01 ID:H6c4uZhV
- 国別の犯罪者比率を考慮してやってくれ。
助成金のワースト1は中国、2が韓国・北朝鮮みたいに。
また受け入れた中国人が労働環境を巡って東京に集まってデモ行進とかし始めたらどうするつもり?
隣国からの移民だの労働者受け入れ等は、政治的な話が付随してくる可能性が高く
後に多大なリスクになる点についても考えてくれよ。
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:06 ID:qn1HLqF5
-
政府が売国してるなんて国は日本だけ。
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:08 ID:YDJl74B9
- 大体単一民族で成り立ってる日本自体が珍しいからな
日本も移民の受け入れをすることでやっと普通の国になれるということだよ
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:09 ID:3+ft1X0i
- だからさおまえら何度言ったら分かるのさ。。
日本人は減っても日本の人口はこれからも増えて行くの。
残念だけど日本はもう単一民族国家ではなくなるよ。
だが、安易な受け入れは良くないね。
せめてスパイ工作防止法、技術漏洩防止法、外国人参政権の永久破棄を
成立させないとね。
- 50 :10:04/05/20 22:13 ID:U95AqP9+
- 何で将来に犯罪予備軍になる恐れがある連中に税金を使うかね?
仕事を求めている失業者とかの職能訓練に使えよ!
これからは失業率に連動して、国会議員と役人の大幅なリストラを
やって欲しいね。
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:21 ID:rNy+T0sE
- 子供を産む20〜30代と60以上の老人の投票率が2〜3倍も違うのが悪いんだよ。
政治家が少子化対策より老後の福祉にばかり関心を持ってしまう原因。
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:22 ID:wNC4BJfR
- 外務省ってところは本当にアホばかりですね
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:25 ID:LiBlfoWF
- ただでさえ狭い国土にこれ以上外国人を住まわせる余裕は無い。
しかも若年層の失業率が高止まりしている時に外国人労働者の受け入れだぁ〜?
ふざけるな。
アロヨが看護婦を受け入れろと騒いでいたが無視しとけ。
受け入れたら台湾の二の舞になるぞ。
>>48-49
奥田さんお疲れ様です。
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:26 ID:VRtu+Y97
- 俺はまじめな外国人労働者の受け入れ賛成だがな。
タイだかフィリピンだかが子守する女性の受け入れ求めていた。
日本人の夫婦は共働きで金稼いで、昼の間は安い賃金で子守させればいい。
勿論、外国人犯罪者は許さん、撲滅しろ。
- 55 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:30 ID:G+irkwA/
- 女性のみ受け入れ可
- 56 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:31 ID:K59yU5ex
- 移民は仕方ないにしても、ヨーロッパみたいになるのは嫌だ。
呑気な事を考えず、きちんとしたシステムでやって欲しい。
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:33 ID:W1FVoI7e
- >>55
本気でそれがいいと思う。
ただそれが共働き女支援になったら元も子もないけどね。
- 58 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:33 ID:3+ft1X0i
- >>53
奥田ではありません。小林です。
国土が狭いと言ってるけど、日本にはまだまだ土地は余ってるよ。
- 59 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:33 ID:yMFESz0w
- 和製アドルフ・ヒトラーの登場を願うしかなくなってきたな・・・
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:34 ID:6+Y5UXHQ
- 要するにこういうことですね?
「カネ!カネ!キンコ!!」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「金を出せ!金庫はどこだ!」
- 61 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:34 ID:xA+ZkKoG
- 外務省って、反日団体だったのか?!
- 62 :あのよろし ◆jPDX5sojro :04/05/20 22:36 ID:JXsXSf+z
- 留学生大量に受け入れて、結果、不法就労・犯罪の巣窟になっただけなのに。
学習能力無いのか?
- 63 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:38 ID:VRtu+Y97
- >>56
移民じゃないよ、仕事だけしてもらうんだよ。
日本で仕事見つけた後、家族呼び寄せるとかは許さない。
家族は本国にいて、日本で仕事して送金させる。
これだといずれ帰るし、犯罪犯して捕まったら家族が日干しになるから、悪い事しない。
- 64 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:39 ID:YDJl74B9
- ブルーカラーが必死だなw
- 65 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:39 ID:D7/hUAvs
- ああああああ!!!!外務省に核を撃ち込みたい!!!
- 66 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:40 ID:5ReZApSO
- うちのせがれの就職も決まってないのに何が外国人労働者だ。
ODAだ。笑わせろ。おれんちに生活保護よこせ。
- 67 :10:04/05/20 22:40 ID:U95AqP9+
- >>53
アロヨは日本の老人をフィリピンに移住させようとか
奨励していなかった?
日本の老人は溜め込んでるからね。
- 68 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:40 ID:fTHXUk15
- その金で俺に英語の勉強をさせてください。
- 69 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:40 ID:G9NY73Eu
- また売国官僚か!
- 70 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:42 ID:TX6NdydZ
- えーと。そいつらが全員農家になるならいいよ。自給率うpでウマー。
日本人の失業者が増えているのだから、わざわざ外国から調達してこなくてもイインダヨ。
- 71 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:42 ID:6+Y5UXHQ
- 結局、どいつもこいつも日本の金が目的だ
それでもって日本の政治家共は揃って売国奴
数十年後はチョンやシナがでかい顔して歩くわけかw やってられんな
- 72 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:44 ID:7k5tUGxh
- >>53
> ただでさえ狭い国土にこれ以上外国人を住まわせる余裕は無い。
あるんですよ。沢山。もう本当にド田舎とか。
> しかも若年層の失業率が高止まりしている時に外国人労働者の受け入れだぁ〜?
職はあるんですよ。沢山。もう本当に3Kどころかトンデモ無いのが。
でもですね、そういうところに住んで、そういう仕事は貴方もしたくありませんよね?
貴方がしたくない事=世間の貴方位の歳の人みんながしたくない事 なんです。
みんな、同じ考え・感覚なんですよ。
それでも、まぁ住む/住まないは別ですが、仕事はさせないといけない。
でも誰もしない。だったら外から呼ぶしかない、かと。
- 73 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:45 ID:YDJl74B9
- 失業者は身の程を知れ
職安で外国人と3K職を奪い合えw
- 74 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:50 ID:ZaVjPZiH
- >>72
3kですな、でも外に頼ると、いつまでたっても
職場環境は改善されないけどね
- 75 :売国マンセー!:04/05/20 22:51 ID:t2PksIuu
-
T O Y O T A !
T O Y O T A !
- 76 :つーか:04/05/20 22:52 ID:1n3rZYI6
- 地方の方々、、、ご愁傷様です(-∧-;) ナムナム
- 77 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:52 ID:jv4hqX1I
- 箱物作って現地の日本人潤わせるよりはマシ・・・・
と考えた私は浅はかですか?
- 78 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:53 ID:bDF+T4D6
- ( `Д´) もう自民党には投票しないことに決めた!!
- 79 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:53 ID:Lv51Bf3H
-
そのODAで日本の失業者、低所得者、漏れを救いませんか?
- 80 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:53 ID:t2PksIuu
- >>73
インド人はパソのスキル高いからSEも失業だな。
つーか途上国の連中の努力と執念と薄給をナメてないか?
- 81 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:54 ID:H2wZS5II
- 外務省が外国人労働者受け入れに積極的だというのにここは時代と逆行したインターネットですね
- 82 :ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡:04/05/20 22:54 ID:pOSm0/cu
-
少子化対策するの諦めたよ・・・
本当は移民受け入れ準備への布石。
- 83 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:55 ID:AC5jr/0U
- 中朝よりもやばいのはムスリムだろ。
これ以上増やしたら、いつかは爆弾テロ。
- 84 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:56 ID:tw/1cunf
- まぁ、いまでもトヨタの孫請け工場とか外人多いよ〜
- 85 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:57 ID:6vEYT1o/
- >>83
いや、中朝。
- 86 :名無しさん@4周年:04/05/20 22:59 ID:a/hL9ffs
- 労働力の輸入は外務省の課題ではないと思うが。
なに考えているんだ。
- 87 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:00 ID:rNy+T0sE
- 移民の管理なんてヨーロッパで大失敗してるのに日本に出来る訳ないよ。
管理しようとすると人権運動家やマスコミが大騒ぎして妨害するよ。シンガポールなどは
外国人労働者女性に対して半年ごとに妊娠検査を義務づけて、妊娠が発覚した女性は国外
追放処分にしているよ。これくらい出来ないと移民の管理は無理。日本なんて国民の総背
番号制さえ出来ない国なのだ。
- 88 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:01 ID:KhI+qxGJ
- すさまじい燃料が投下されました。
なんで自国の出生率を上げる努力をしないで、外国の文化も常識も考え方も生き方も倫理観も違う低所得なブルーカラー達を
、よりにもよって金使って集めるんだ。
日本に来たい労働者とかなら中国でも朝鮮でもインドでも勝手に密入国して勝手に言語覚えてるじゃないか。
そして帰り際に犯罪やって凱旋帰国、子孫は3代先まで楽な生活だぞ!
自国の出生率を上げろよ。核が無理なら純粋水爆でも開発して中国ロシアと対等になって国連常任理事国になれよ。
なんのために官僚やってるんだ。国民のオマンマを食わせやすくしたり、日本が外国になめられないように裏工作するため
に官僚やってるんだろ。
警察も官僚も身内と金持ちをかわいがるのはヤメヨ。
- 89 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:02 ID:rTfdMGyW
- ま〜た害務省が悪害まき散らしてんのか!! カァーッ!!!!
- 90 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:02 ID:GRQu3zVI
- 外務省は、そんなに革命を起こしたいのか?
- 91 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:02 ID:VRtu+Y97
- >>84
トヨタに限らず製造業の現場の一番きつい場所は日系ブラジル人とかパキスタン人とかだよ。
だから移民は許さず、市民権は与えず、家族は呼ばせず、仕事だけさせて、
首にしっかり縄付けて、使えなくなったら国に帰して、その子供にまた仕事だけさせればいいよ。
- 92 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:02 ID:USNo8mXI
- やるのならインドやタイ、モンゴルなどでしろ。
間違っても3馬鹿は入れるな。
- 93 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:04 ID:PXPupfqB
- 日本の失業者対策はどうなるわけ?
今いる路上生活者に何もしないでこれはないだろ
もう自民党限界だな
- 94 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:05 ID:KhI+qxGJ
- 日本はバブルの後遺症で国民総中流のプライドだけが残ってるんだから、もっと雇用の色をバブル前並に直してもいいんだ。
馬鹿は大学いかなくてもいいような社会になおせばいい。高卒でも今の日本の教育なら世界でもトップレベルの教養力が
あるじゃないか。
- 95 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:06 ID:tQKaBKsR
- そこまでして、受け入れる必要があるのか、タイのマッサージ師、フィリピンの看護師。
- 96 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:07 ID:KSgwRGKW
-
「援助交際はウリナラ起源?」
こ の 国 の 害 務 省 の や る こ と は 援助交際 ま が い の こ と ば か り
- 97 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:08 ID:vFFbsfFC
- >>93
禿同!!!!
- 98 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:09 ID:fTHXUk15
- >>94
俺は馬鹿も大学に行くような社会にすればいいと思うぞ。
エリートはさらに院まで行くか、学位をもうひとつでも二つでも余分に取ればいい。
- 99 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:09 ID:hlUwu07a
- そのうち夜の外出はできなくなり、強盗や殺人が多すぎて記事にならない時代が来るね
- 100 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:09 ID:tQKaBKsR
- アジアと付き合ってもろくなことない。
ハイテクを輸出して、こっちは失業者を受け入れることになる。
やっぱ、脱亜入欧。
- 101 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:12 ID:PXPupfqB
- この話でわからないのは労組の対応
何で何も言わないのだ。
今まで黙ってるのは職がないから大人しかった訳だろ
しかしこれじゃ人手不足じゃないか、話が逆
どういうことだよ
- 102 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:12 ID:dM9O8Kbx
- >94
いまの日本の教育レベルは悪くなっている一方だぞ。
またお前は、世界の教育を知ってるのか?
先進国では大人で大学院以上のmature studentが多くなってきてるんだよ。
むしろ大学学部までが高校のような感じで、
大学院が大学になるという感じだね。
日本もその流れに遅れながら乗っている。
- 103 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:12 ID:yQMgN3UQ
- 少子化による労働力不足への布石か?
もし異常な反日教育を国策としている中国朝鮮人を
大量に根付かせたら・・・
日本の治安が南アフリカ並になるかもな。
- 104 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:13 ID:iPS7OOGn
- 何故、言語の壁という最高の防壁を自ら破らねばならんのだ?
- 105 :百鬼夜行:04/05/20 23:13 ID:R+qbYufi
- 成人式を30代にすればいいのだ。
- 106 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:14 ID:YDJl74B9
- この政策に怯えているのはブルーカラーだけだろ
無駄に吼える前に日本人の出生率高めることにでも貢献したらどうだ
- 107 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:15 ID:U5IsbxGn
- >>102
理系では当たり前だよ。
文系はそれ以前に反日マルクス厨の巣だからどうしようもない。
- 108 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:17 ID:KhI+qxGJ
- >>98
そっちの方が楽だね。少なくしたり減らしたりするのは難しいからね。
でも22になるまで多くの若者が社会の歯車にならないっちゅうのも、ローテーション遅くなってたいへんやん。
おいらも世間体気にしなくて家が破産状態とかになったら一刻も早く働きたいっすね。まぁそこにはプライドが入り込んで
起業したいとかプロマネになりたいとかただのSEじゃイヤとか時間切り売りしたくないとかそんなんばっか考えちゃうし。
- 109 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:17 ID:hlUwu07a
- おまえら新宿の大久保界隈いってみろよ、昼間でも女性の1人歩きは危険、なにかあっても
誰も助けてくれないスラム街、あれが日本の未来だよ
- 110 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:19 ID:PXPupfqB
- >>106
インドや中国からのホワイトカラーも来るよ。NKKでやってたよ
それにこの問題は日本人の民族性の保持や治安ひいては安全保障に関わるよ
在日朝鮮人が拉致に関わったの忘れてはいけない
- 111 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:20 ID:c0sxmAUq
- >>102
その結果、大学を卒業して、YAHOO!BB!のパラソル部隊に就職か…
大卒のフリーターの何と多い事か……
大学に行ったら…って考え方がオカシイんじゃない。
受験と言う網でフルイに掛けるのが目的で大学の教育そのものを
企業は期待してるわけじゃないだろ。
- 112 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:20 ID:T+aNX6dT
- 少子化解消のために外国人を受け入れろという考えは本末転倒。
普通に考えれば外国人を増やすのではなく、日本人を増やすべき。
子供産んだら金でもわたせ。
別に外国人を受け入れるなというわけではないが。
- 113 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:20 ID:H6c4uZhV
- >>106
おまいの息子や孫の代に問題が顕在化するんだよ、この手の移民の話。
今、北朝鮮の問題で在日3だの4世が騒いでるのとか見て想像できない?
- 114 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:21 ID:0T69s3zf
- 美人の女性は優先してお願いします
- 115 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:21 ID:lB0haQdr
- 外国人労働者を受け入れるくらいなら、ロボットにやらせるほうが良い。
ということで、ロボットを開発してる皆さん、頑張ってください。
- 116 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:22 ID:cHtWNd1D
- 死ねよ、害務省
- 117 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:22 ID:vz0XDq+W
- 今の学生は勉強してないよ。地方国立大修士など10年前の学卒並みの
学力。教育費の無駄使いやってるんだから年金の強制徴収など当然だと
思うし、企業が国際競争力を持つためには専門知識を持つ外国人を
受け入れるのは当然。これもその方向を援助しようとするものだろ。
川口は良い政策をしていると思うよ
- 118 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:25 ID:eZJQR2qS
- ブルーカラーは外人に任せておけば良いじゃん
日本人はやりたがらないんだし。
外国人犯罪の懸念とか言うけど、日本人のブルーカラー層も
似たようなもんだろ。
- 119 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:25 ID:cHtWNd1D
- ブルーカラーとホワイトカラーって何?
- 120 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:26 ID:XCGaHXsc
- 政府はまず養育費支援に税金を投入すべし
- 121 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:28 ID:KhI+qxGJ
- >>102
わるくなっとるんか。ほかの先進国の教育はようしらんが、イスラエルとインドはスパルタで凄いと聞いた。
自分は実際にプログラマとか塾講とかのバイトしかやったことないから会社での生き方はようわからんけど、
高校までの勉強は教養と、IQチックないろんな問題に対処する姿勢みたいな感じしかないようなきがする。
あとこれは主観ですが、年取ればとるほどじぶんで勝手に勉強するようになってない?
試験管フリフリする職業じゃないかぎり、matureな学生さんはいなくてもいいと思う。
欧米は、ほっといたらヤク漬けになって社会復帰できない若者がでるけど、日本は欧米ほどヤク漬けになる若者はいないし。
- 122 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:28 ID:WWuxYLHZ
- 外国の企業が日本に入りやすくしたらいいじゃん
- 123 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:30 ID:YDJl74B9
- 要するに「なんだかよくわからないもの」を受け入れたくないだけなんだろ。
江戸時代末期の攘夷運動と同じだな、少しは進歩しろよw
- 124 :!!!:04/05/20 23:32 ID:YkiCSKKS
- >>1
半分賛成、自分の出自を誇りとしながらも働く国との調和を第一に考えられる人を選抜してくれぇ。
「郷に入っては郷に従え」これ基本。
- 125 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:35 ID:H3SUQoEK
- 外務省は予算増やしたいだけだろ。
外務省にはその分小遣いやって遊ばせて置け。
まだ何もやらない方が害はない。
- 126 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:37 ID:lB0haQdr
- >>123
よく分かってるから、受け入れたくないんだよ。
- 127 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:38 ID:PXPupfqB
- >>121
はげ同です
日本人のメンタリティは何でも楽しみながら吸収したいと意識が高いせいか
出足は遅いけど、追い上げが凄いというか、4年前2chがないころネットが
ここまで普及しネットの知識が一般化すると予想しましたか?
僕もしませんでしたよ、今じゃnyの製作者を逮捕してネットを免許制になどと馬鹿げた提案まで
同時はIT革命に遅れて駄目だと騒いでたのに
とにかく平均レベルで日本人が下がったとは思えない
- 128 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:39 ID:g8ndz0uY
- ODA利権存続のためだろ。
外務省も役所だから利権と天下り先は手放さない。
- 129 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:40 ID:YCS/a7V1
- >>117
> 今の学生は勉強してないよ。地方国立大修士など10年前の学卒並みの
> 学力。
この比較ができるあんたってどんな立場の人なの?
しっかし、外国人を受け入れないといけないほど労働力不足になるとはね。
中途半端に社会進出した女性は少しは責任感じてるのか?
- 130 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:41 ID:6VAtSi+S
- 過去11年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は「中国人」です。
警察庁のページより:http://www.npa.go.jp/kokusai2/15a/siryo.pdf
年度 外国人検挙総数 中国人検挙総数 国籍別の検挙順位
平成05年 19671件 04032件(20%) 1位:中国 (2位:韓国,3位:タイ)
平成06年 21574件 05916件(27%) 1位:中国 (2位:韓国,3位:イラン)
平成07年 24374件 08904件(36%) 1位:中国 (2位:韓国,3位:イラン)
平成08年 27414件 07310件(26%) 1位:中国 (2位:ベトナム,3位:韓国)
平成09年 32033件 08501件(27%) 1位:中国 (2位:ベトナム,3位:韓国)
平成10年 31779件 10451件(33%) 1位:中国 (2位:ブラジル,3位:ベトナム)
平成11年 34398件 15458件(45%) 1位:中国 (2位:ブラジル,3位:韓国)
平成12年 30971件 16784件(54%) 1位:中国 (2位:ブラジル,3位:韓国)
平成13年 27763件 12131件(44%) 1位:中国 (2位:ブラジル,3位:韓国)
平成14年 34746件 12667件(36%) 1位:中国 (2位:ブラジル,3位:トルコ)
平成15年 18579件 07449件(41%) 1位:中国 (2位:トルコ,3位:ブラジル)
(※平成15年は上半期のみ)
中国人は犯罪者です。見つけ次第通報して下さい!!
- 131 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:41 ID:5WXapsd0
- >>124
香具師らに日本の諺が通用したら苦労しない。
入国時に何らかの足かせきぼん。
- 132 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:42 ID:FQwtePRX
-
ODAで外国人に日本語教育をするのなら、
教育予算で日本人の学生に英会話の授業を受けさせろ
- 133 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:43 ID:Q5r78Yif
- 2級市民層を創ってどないするんだ?
- 134 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:44 ID:JL33uAPv
- >>132
海外にいって日本の事情をベラベラ喋られるとちと困るっていうのが理由でして
まあそこのところよろしくということで。
- 135 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:47 ID:KoGF1cea
- >>123の向こう三軒両隣に外国人労働者を住まわせろ!
- 136 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:49 ID:s8+3d3Ul
- >>121
認識甘すぎるよ。
確かに欧米の比較的取締りが甘い国よりはましだけど
東京とかは、結構酷いよ、若者の間での薬。
- 137 :あ:04/05/20 23:50 ID:qpnqVvJ6
- 切り込み体調の本でヒロヤマガタが隊長にODNやんのも結構大変だっていってた
貸付だから建前上あげるわけにいかないし、回収の見込みがあるものじゃないといかん。
でも回収できそうイコール儲かりそう、だから、あんまり可能性高いと民業圧迫って言われる
そんなビミョーな事業ねぇよウワァァァン
らしい
- 138 :世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :04/05/20 23:52 ID:Z5FCiJkM
- また日本が汚れるわけか。
- 139 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:53 ID:LiBlfoWF
- 仕事をしてもらうだけなら良いと言ってる奴は大量に留学生を受けれた結果、
バブル期に日系ブラジル人を受け入れた結果、そしてなにより半世紀前に
朝鮮人を受け入れた結果、日本の治安がどうなっているか考えろ。
>>67
していた。
要するにアロヨは労せずして日本円を獲得したいだけ。
- 140 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:54 ID:KnuQO0G9
- >>123は真っ先に武装スリに刺される役です
- 141 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:56 ID:LiBlfoWF
- >>129
不足してません。
不足したと騒いでいるのは日本を解体したい各方面からの工作員。
- 142 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:59 ID:kiZcE6KW
- なんでワザワザ外人を日本で働かせなきゃならん?
そんなことしてるなら、日本人で職についてないヤシに教育施して何かやらせりゃいいだろ。
犯罪が増えたり、日本の社会のまとまりがなくなって好き勝手な行動してるヤシが増えてるのに・・・
だいたい、労働不足で外国人を入れようって考えてるのは、経営者側の人間で人件費を安く抑えたいってダケだろ。
日本人が嫌がる仕事って言うが、じゃぁその分だけ賃金を上げて賃金体系を変えればいい。
そうすりゃキツイ仕事でも給料いいからってやるヤシはたくさん出てくるだろ。
つまり、人件費の構造改革っつーか、自由化だな。
今までの硬直した給料体系では、キツイ単純労働は安いままだが、やりたいヤシがいなきゃその分高くなるのは当たり前だ。
- 143 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:00 ID:D7iIExZb
- お前等、日本が経済的に衰退して逆の立場になったら、外国へ移住するか?
日本での年収がアメリカでの月収ほどになったら。
- 144 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:01 ID:ioxD+f/N
- 最近のODA減少で省予算が削減される事への対抗で
こんな糞案出してきたのかね糞虫害務省の無能厄人
日本で働きたいなら日本語ぐらい自分で勉強させろ
なんで俺らの税金で俺らの生活を苦しくしなければならんのだ
キックバック漬の糞尿公務員は死んで死亡保険を国庫に収めろ
- 145 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:01 ID:WVoqJMuZ
- >>142
日本の労働者人口が減る=税収が減る
だから困る
- 146 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:11 ID:cC98bdi7
- 労働者受け入れが良いかどうかは別にして、現状の確認。
・ たしかに日本人の間での失業率も高い
・ だが、一部産業(いわゆる3k)ではそれにもかかわらず働き手がいない
だから、町の中小工場等では、外国人労働者を雇わざるを得ない。
また、円高以降、彼らを雇うぐらいの経費しか出せない。
彼らは基本的に寮と工場の往復で表に出てこないし、
(工場のある下町や、地方都市に行けば会うことができるが)
2〜3年で自分の国へ帰る。
犯罪者化しているのは、正確にはもう少し違うグループのことが多い。
いまだに「日本は経済的に豊か」「日本に行けば一稼ぎできる」という
誤ったイメージがアジア(から中近東)の地域にはあって
そこから受け入れ先の工場などが決まらないまま、勝手に来た連中。
実際には、当然、日本でコネなしに違法入国者がつける仕事はめったにない。
(上記の工場などは、現地の業者から直接労働者を
送ってもらっているケースがほとんど)
そこから、結果として犯罪に手を出すことになる。
一応、両者は区別して考えないといけない。
前者について「日本人が、そこでも働くべきだ」と言う人は
仕事を覚えるまでに確実に指の一本や二本つぶれるような環境で
月数万円で仕事をする気が本当にあるのか、と聞きたい。
実際のところ、日本の輸出産業は彼らの手なしでは成り立たないよ。
- 147 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:12 ID:dEQzXz0R
- 石原都知事、国賊=川○になんか言ってやってよ
- 148 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:20 ID:LZE+1H1r
- 日本語ができる日本人の失業者を雇うことが先だと思うけど
- 149 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:20 ID:Rctzv557
- あれ〜?
俺は賛成なんだけど、少数派だったのか・・・_| ̄|○
- 150 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:22 ID:uXFZL6vf
- 国内の失業者問題は・・・
- 151 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:23 ID:60B7dWAu
- 何も努力せずだらだらと過ごしてきた無能な人間が失業してるだけだろ。
そんなクズよりは労働意欲旺盛な外人の方がよっぽど日本の経済や産業の役に立つ。
- 152 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:24 ID:52wfUuJL
- 反対!
- 153 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:29 ID:ssCiVugE
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) )<反対!
|/ ∴ ノ 3 ノ \_________
\_____ノ,, ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バカ. | '、/\ / /
/ `./| | ウヨ. | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
◆正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
- 154 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:31 ID:oDYjUNwi
- 俺も賛成。
日本のフリーターはまじで役に立たない癖に変なプライド持ってる馬鹿ばかり。
人口減少もあるから勤勉な外国人労働者にこれからの日本の未来をかけるしかない。
- 155 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:32 ID:SdNw8DtX
- 勤勉な外国人労働者なんてごく少数だろ
- 156 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:34 ID:2ZH6VpCT
- >>153
あちゃーこいつ出ちゃたよw
こないだはny厨の共産主義者だったのに
AAとはいえこき使われてカワイソウニ
- 157 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:34 ID:LHJJosK0
- 自国のフリーターと無職には薄情だな
- 158 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:35 ID:yyZa6d+P
- ざけんな、中国にODA減らしたことで圧力でもかけられたか?
- 159 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:35 ID:52wfUuJL
- hage
- 160 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:36 ID:Ln1i5XGn
- 無人野菜販売所の意味がわからないような
国の人間には、入ってきてほしくないなぁ。
- 161 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:39 ID:RjOBA5Iz
- >>153
それだけのことを頭の中で想像できるということはご自分のことだということですね。
- 162 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:39 ID:60B7dWAu
- >>157
役立たずなんだからしょうがないよ。
- 163 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:41 ID:8k3Hcx5Q
- フェミが児童手当や教育費負担の削減に反対してるからな
子育て支援・少子化対策はあくまでも兼業主婦支援であり続けた
日本は子育て自体に対しては金を使えないくせに(月5000円程度の児童手当)
兼業主婦・働く女性、そして外国人には金を使えるわけだ
子供なんぞ増えるわけがない
- 164 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:41 ID:0ZXSuL9B
- >>146
>だが、一部産業(いわゆる3k)ではそれにもかかわらず働き手がいない
保険も、年金も不要な不法労働者で経費を安くしないといけないほど儲けが薄い=需要がない=必要ない
- 165 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:41 ID:SdNw8DtX
- >>162
凶悪犯罪おこされるよりは何もされないほうがまだマシだ
外人入れる前に日本の若者にいかに働く意欲を持たせるかが大事だと思うが
- 166 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:42 ID:p57uuvhC
- 外務省は解体して再編しろよ。
糞すぎるよ。
- 167 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:42 ID:oDYjUNwi
- >>155
そんなことは無い。それに日本人の嫌がるキツイ仕事も進んでやってくれる。
実際問題もう外国人労働者無しで日本はやっていけないよ。
知的立国とか言っても土台の部分支えてくれる奴がいないんだもん。
- 168 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:45 ID:Rctzv557
- >>167
賛成。
今現在でも外国人労働者がいなくなったら大変だ。
就労意欲のない腐った若者よりは、意欲のある外国人を雇ったほうが有益。
- 169 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:45 ID:8k3Hcx5Q
- >>163
付けたし
フェミが児童手当(の増額)や教育費負担の削減に反対してるからな
- 170 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:46 ID:qpVpucCF
- だいたい小泉も前にフリーターには苦言を呈してただろ
より好みして責任からできるだけ逃れて
いまになって文句言っても仕方がないんだよ
ちゃんと専門能力のある人なら国籍や人種に拘る時代じゃないんだから
- 171 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:46 ID:p57uuvhC
- 奥田が相当圧力かけたのか?
もうね。トヨタ国にでもすれ。
- 172 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:46 ID:60B7dWAu
- >>165
無職やフリーターといった日本人も十分凶悪犯罪を犯してるぞ。
>>外人入れる前に日本の若者にいかに働く意欲を持たせるかが大事だと思うが
具体策は何も無しか。
- 173 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:47 ID:SdNw8DtX
- http://www.avis.ne.jp/~police/keiji/keihou/keihou-4-3.htm
中国人による犯罪が増加傾向にあるようだね
- 174 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:48 ID:3pO03IT7
- >>160
農家の人が先日テレビで言ってたけど、愛想で野菜持って行って良いよと言ったら
畑の野菜を根こそぎ持って行ったと嘆いていたよ。
- 175 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:50 ID:CD2/PyA7
- 法整備も同時にやらないと、全く意味のない「犯罪者生産政策」になるんだが。
今でこそ絶対数が少ないからそれほど目立ってもないが、ベトナム人の犯罪率は結構高い。
- 176 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:50 ID:SdNw8DtX
- >>172
韓国での暴力事件の発生率は日本の十倍
しかも反日教育を受けた連中だ
中国も同様に考えていいだろう
そんな奴らが大挙して日本にやってきたら、
どうなるか分かるだろ?
- 177 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:51 ID:2ZH6VpCT
- 外国人労働者が優秀の根拠がわからない
なんだかんだ言いつつも日本人の方が真面目だよ
それに挫折したとき外国人ダイレクトに犯罪なんだよ
日本人は引き篭もるか路上だろその分だけでもマシでしょ。
- 178 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:51 ID:dEQzXz0R
- 昼は労働、夜は犯罪。一日で二度おいしい・・・稼げるときに火勢毒か。
- 179 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:52 ID:WVoqJMuZ
- 地位的には
3K労働に従事する外国人の方が無職の日本人よりも上であることは確か
治安が悪くなるだと?高卒以下の日本人と不法入国の外国人では同じようなものだろw
- 180 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:52 ID:uttGqYuQ
- >>164
その短い文章だと何を言いたいのか分からないけれど、
需要がない = 必要がないというのは間違っているよ。
かなりの部分が外国に出てしまったけれど
それでも日本に残されている日本の輸出産業中小の工場は
外国人労働者なしでは成り立たないよ。
なんで成り立たないかというと、親会社が要求する価格が低すぎるから。
何で価格を低くしないといけないかといえば、円高でコストを下げないと
輸出競争力を持てないから。
中小の工場を全部つぶしたら、本当に日本の産業は崩壊して
第三次産業しか国内に残らないし、そうなると輸出入のバランスが崩れて
国の外には借金をあまり持たないという日本の最後の砦が崩れてしまうよ。
どうも勘違いしている人がいる気がするけれど
日本の場合、日本人で失業している人たちが求めている職場と
外国人労働者たちが働いている職場は基本的に重なっていないので
国内の失業問題とは、直接のリンクがあるわけじゃない。
- 181 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:52 ID:LFW2CSPW
- 専門的な知識と技能を持ち合わせているほどの外国の人だったら、日本がODAで資金面の
援助なんかしなくても、自分の財力で日本語を勉強するんじゃないんですか?
必要なんですか?これ?
- 182 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:52 ID:8k3Hcx5Q
- 就労環境が厳しくなり就職できなくなったからといって
若者を責めるのはひどい話だ
企業はリストラを進め残った者はいなくなった人の分まで背負わなくてはいけない
一方若者を育てなくなり即戦力を求めるようになった
若者は就職できない
街金やら詐欺まがいの営業に付きたくないという若者を選り好みなどと言えるわけがない
努力していないのはむしろ政策側だ
- 183 :ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡:04/05/21 00:54 ID:e9/Tfr3O
-
これから必要な人材は、命,財産を奪ってでも生き残る人。
- 184 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:57 ID:LcnYaKgp
- >>180
繊維業界では機械化を押し進めて、少ない人件費で
大量生産できるようになってきているので、
外国人の移民労働者は必要なくなってるし、
今後もこの傾向は各業界で大きくなると思う。
海外拠点も、外国人の移民受け入れも、
そのリスクと比べてメリットの方が本当に大きいか?
というのが問題で、リスクの方が大きいと最近判断されている。
だから海外拠点から日本にUターンする企業も増えている。
よって移民はいらなくなってくる。
今受け入れたら将来大量の単純労働者の失業者が出ると思うね。
- 185 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:57 ID:87hzJn7C
- こ こ これって、ODA(織田)さんが外国人教育するって話だよねっ? ねっ!?
- 186 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:58 ID:CD2/PyA7
- >>185
俺か!(マジ)
- 187 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:59 ID:5Gw4dpV4
- 公務員もです。
【さいたま市】公務員国籍要件「一般職」撤廃 政令指定13市足並みそろう[05/12]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084503175/l50
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=6&category=2&newsid=2902
政令13都市リスト。
横浜市、千葉市、福岡市、川崎市、名古屋市、京都市、神戸市、広島市、札幌市、仙台市、さいたま市、北九州市、大阪市。
すべて香ばしい。
- 188 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:00 ID:2CDPFkQT
- つか、これ以上犯罪発生率をあげてどうするんだ?
- 189 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:00 ID:WVoqJMuZ
- >>184
イギリスでは看護師の4人に1人は外国人。
日本でも福祉関係での外国人の需要は確実に増える。
- 190 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:02 ID:Y73P4RqG
- 外国人労働者を早い時点で合法化したヨーロッパのケースを見ると分かるんだけれど
当初は、外国人労働者が働く3Kの職場と、元からの自国民が働く職場は別のものだった。
でも、最近は長引く景気低迷・失業率の高さで、いわゆる3K職につく自国民(白人)も増えてきた。
それで外国人労働者(移民)が改めて問題になっているわけ。
日本の場合、貯蓄率が高かったこと(とバブルの残照)で
「つきたい職がない」場合でも、親にある程度、養ってもらうことができる(できた)ので
まだ当分、職は本当はあるんだけれど実質的な失業率が高い
という状態が続くんじゃないかな。
- 191 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:06 ID:DAIsOa9Z
- ただでさえ少子化が進み若い労働力が減少傾向にあるというのに、
働き盛りの世代に、ネット上で愛国や憂国を唱えるのみで満足感に浸る
引き篭もりのネットウヨがいては働き手を外国人に頼らざるを得なくなっていくのは当然。
愛国心があろうが、中国人や韓国人に対して敵意を持っていようが、
行動を起こさねばどうにもならない。働きもせず口だけは一人前のネットウヨどもは、
自分自身が日本にとって最大の癌ということにいい加減気付け。
- 192 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:06 ID:2ZH6VpCT
- 路上のおっさんに職やるよ言えばなんでもやりそうだけどなぁ
- 193 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:06 ID:vW+FohfJ
- 「カネ!カネ!キンコ!!」
- 194 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:07 ID:8q/CIQtP
- >>189
政策の優先順としては国内の失業者の雇用のミスマッチを
うめる対策をしたあと、それでどうしても補いきれない部分を
外国人に回すのが自然だろう。
残念ながら安く外国人を雇いたい雇用者は、外国人が社会に与える
コスト、負担にただ乗りしているのでは?
- 195 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:09 ID:ZXgx2Cx8
- これって日本語の需要が高まるって事?
もう英語勉強しなくてもよくなるの?
- 196 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:12 ID:8k3Hcx5Q
- 短期間で、例えば一年で10年分稼げる外国人と日本人の働き方が変わるのは当然
しかしそれでは国民の労働環境が悪くなるばかりだ
第一今の日本は日人余り
3Kに人がいないなんていつの時代の話をしてるんだよ?
いい加減に脳内を切り替えろ
若者が仕事を嫌ってこないのではなくて、不況から給料を出せないから雇えないだけだ
失業率が下がり、明らかに人不足となれば外国から出稼ぎに着たい人が放っておいてもやってくる
そういう人にお金をかければよいわけで、なにも今ODAが欲しいってのは本末転倒
- 197 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:13 ID:nb4XXomS
- >>191
きちんと会社で働きながら、愛国心に燃えていますが、何か?
- 198 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:14 ID:P6tWC/tO
- 液晶については韓国が誇る発明技術であり同じ日本としてもこの様な技術が要求されているね
- 199 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:14 ID:8nxTvrcO
- >>182
いつの時代でも馬鹿はいらないだけ
使えない若者が多いの
必要な人材は不景気でも引く手あまたです
- 200 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:18 ID:3DYMWG0Z
- 中○人を何人か雇って外務省のキャリア官僚を何人か
頃させれば考えが変わるかな?
- 201 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:18 ID:YsyeNeXV
- 日本の世論は単純労働者受け入れには反対。
だが経団連と外務省はなし崩し的に受け入れたいと画策している。
問題はこういう大事なことが国民や国会の議論抜きでどんどん進められてしまう事だと思う。
役人サイドのこういうやり方は戦前から一切変わってない。
- 202 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:19 ID:SdNw8DtX
- >>198
チョンはカエレ(・∀・)
- 203 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:20 ID:Zo25947z
- ODAの使い方として正しいが、後手に回ったな。
米国では日本語より北京語の人気が高いらしい。
- 204 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:21 ID:8nxTvrcO
- >>201
3K労働を日本人が好んでしてくれるのならば外国人労働者を受入れる必要なし
アホなくせにプライドだけ高い若者が多いのが困りもの
- 205 :とーほくの資産家:04/05/21 01:23 ID:rU0CrCd/
- アメリカ国内の有色人を日本に押し付けたいのが本音でしょう。
- 206 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:23 ID:P6tWC/tO
-
> 日本の世論は単純労働者受け入れには反対。
> だが経団連と外務省はなし崩し的に受け入れたいと画策している。
> 問題はこういう大事なことが国民や国会の議論抜きでどんどん進められてしまう事だと思う。
> 役人サイドのこういうやり方は戦前から一切変わってない。
日本の基盤労働が外国籍日本人によって成立している事実がありますね
- 207 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:25 ID:ZeECqkDp
- >>204
なんで3K労働の環境改善を唱えずに若者のせいにするんだろ?
- 208 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:27 ID:2Hrny6hq
- >>194
雇用のミスマッチの解消を探す政策が必要というのには同意するけど
外国人労働力(これは必ずしも移民を意味しない)の問題は
その後で良いというのは理想論過ぎるよ。
そんなことをしたら、確実に中小の工場が潰れる。
そして、それらを下請けにしていた大企業は、
コストの問題で完全に海外に生産拠点を移してしまわざるを得なくなる。
上のほうで「機械化〜」と書いている人がいるけれど当然のことながら機械化する初期コストが必要なわけで
今や、中小企業には、そして大企業にも、そんな体力があるところは少ないよ。
>残念ながら安く外国人を雇いたい雇用者は、外国人が社会に与える
>コスト、負担にただ乗りしているのでは?
というわけで、これはちょっと違うんだな。
今の状況は、それなしには日本の輸出産業を続けるのが
難しいので、厳密には非合法なんだけれど実際には当局も黙認しているわけ。
それは上のような理由があるから。
それと、上に書いたけれど、
基本的には中小の工場で働いているような人たちは
それなりに管理されていて、実際に犯罪を犯しているのは
それとは別ルートで入ってきた連中が多い。
(工場で働いている連中は、2〜3年の期間限定で
入ってきていて、おとなしくしている限り稼げることが分かっているので
会社がつぶれたりしない限り、比較的軋轢を起こすことも少ない)
問題なのは、だから受け入れ先なしで入ってくる連中なんだよね、本当は。
- 209 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:28 ID:Z6E5jKCs
- >>203
正しい税金の使い方とは思えない。日本国内の失業者の職業訓練や
若者の雇用対策等にその資金を回すべきですよ。
- 210 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:28 ID:qbgdYYAn
- ただ>>1の受け入れに当て嵌まる奴は3Kの職にはつかないと
思うんだけど
- 211 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:30 ID:UhrDEANa
- 日本人の女がまともに働けば外国から呼ばなくても
労働力2倍になるんだよ。
高齢化問題なんか瞬間的に解決する。
- 212 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:31 ID:TmrcAFoc
- アホなくせにプライドだけ高い若者が多いのが困りもの
アホなくせにプライドだけ高い若者が多いのが困りもの
アホなくせにプライドだけ高い若者が多いのが困りもの
アホなくせにプライドだけ高い若者が多いのが困りもの
アホなくせにプライドだけ高い若者が多いのが困りもの
アホなくせにプライドだけ高い若者が多いのが困りもの
アホなくせにプライドだけ高い若者が多いのが困りもの
まあそうじゃない奴もいっぱい居るんだけど
確かにアホなくせにプライドだけ高い若者が「目立つ」のは困りものだ(笑)。
実際には年齢性別を問わずアホなくせにプライドだけ高い奴が増えてるな。
- 213 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:31 ID:8q/CIQtP
- >>207
アホなくせにプライドだけ高い若者が多いのが困りもの
本当はこうじゃない?
アホなくせに給料だけ高い公務員が多いのが困りもの
アホなくせに公共料金だけ高い公益法人が多いのが困りもの
アホなくせに丸投げだけ多い経営者が多いのが困りもの
- 214 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:31 ID:8nxTvrcO
- >>209
アホに職業訓練しても効果なし
やる気のある者は国が面倒を見なくても自力で勉強します。
- 215 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:33 ID:ooWzpnuQ
- 留学生枠とかあるんだしこれ以上いらないんじゃないの?
どうせ自分たちの利益になるから外務省もこんなくだらない事してんだろうけど・・
日本はセキュリティーに関しちゃ大甘だから皇居以外だったらどんなところでも
事実上忍び込む事は可能のような気がするし、犯罪が増える予感。
- 216 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:34 ID:SdNw8DtX
- >>214
>やる気のある者は国が面倒を見なくても自力で勉強します。
そうだね、わざわざODAやって外国人労働者を受け入れる必要もない。
今だって、こっちからお願いしなくても来ているのに、これ以上増やす
必要もないだろう。
外国人労働者を増やしたって根本的な解決になってないし。
- 217 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:35 ID:KBdoC64E
- >>214
それでも外人に使うよりは遙かにマシな罠
大学など高度教育機関の予算増やしてもよし
- 218 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:36 ID:8nxTvrcO
- 確かに外国人労働者を受入れたら犯罪は増えると思う。
受入れないと、日本企業が外国へ移転していって、より一層産業の空洞化が起こる。
- 219 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:36 ID:m/YDQI2r
- >>214
その考え方で行くと、やる気のある外国人は自分で日本語も習得するので、
このODAは必要なし。と言う事になりますな。
- 220 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:37 ID:l4KfxFSd
- 正業に就き、社会的に安定した地位をもっていればそう犯罪にはしることはない
と思うよ。
ただ、われわれ日本人にありがちな排除の論理、すなわちちょっと「変わったやつ」
にあからさまな差別の視線をむけたり、同じ価値観を求めるような態度をなくさねば
よい結果は生まれないだろう。
- 221 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:38 ID:pywmEfg4
- 改めて>>1を見て思ったんだが、
これって単純労働者の受け入れ合法化を避けるために
ある程度の技能を持った、日本語ができる人だけを受け入れるという形にして
敷居を高いままにしておこうって交渉戦略を考えているんじゃないの?
そうだとしたら、悪くない戦略だと思うけど。
外務省がODA関係の既得権益を手放したくないっていうのもあるだろうけれど。
- 222 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:40 ID:8nxTvrcO
- >>217
何で経済界がこんなことを要望しているかと言えば、今の若者は使えない、ということです。
基礎能力がないと教育しても無駄。
- 223 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:41 ID:2ZH6VpCT
- 日本にいる在日の生活保護受けてる奴が一番邪魔だよな
この問題すらクリアされてないのに、新しいの入れられるかよ
- 224 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:42 ID:/1kSjIOq
- どんなに日本が衰退しても多民族国家になるの嫌だよ〜
- 225 : :04/05/21 01:42 ID:ApNIdUF8
- 異民族が、島国みたいな閉鎖的なところに入れば
100年かそこらで簡単に同化してしまうよ。
- 226 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:43 ID:ymI0HirH
- 馬鹿は馬鹿らしく泥にまみれてろ、てか。そういう考え方が今を生んじゃった一因なんだよな。 俺も変な見栄張らずに農業高校でも行っとけば良かった。脱サラして今は農業やってるけど、こんなに楽しいとは思わなかったよ。嫌な奴には頭下げなくていいし。
- 227 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:44 ID:ooWzpnuQ
- >>218
産業の空洞化させとけばいいじゃない。
例えば外国に出たって安いのは労働力ぐらいのもんで
インフラやらそういうのを整えるのはかなり難しい。
だからほっといても戻らざるを得なくなる。
戻ってきたら人材は希少性が増えて倍の値段になってると。
また高度化した機械のメンテやらなんやらで意外と教育の
ある人材が必要だから、出ていける国は限られる。
それに中国やらはだんだんメリットが無いってのが分かってきてるんじゃない?
技術は盗み放題、海賊盤や偽物が出まわる、質が劣化して売れなくなる等。
- 228 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:45 ID:WJjBX013
- ◇移民受け入れ政策に断固反対◆多民族国家化阻止2
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1078745055/
怪鳥の教訓
アフリカの南東マダガスカルの東方のインド洋上にあるモーリシャス島に、ドードーと名づ
けられた伝説の鳥が生息していた。全長約一米八〇糎、身の丈約八〇糎の頭と嘴の大き
い怪鳥で、翼が退化して空を飛ぶことができなかった。ルイス・キャロルの『不思議の国の
アリス』に登場してくる。
この鳥は、17世紀初頭にオランダ人がモーリシャス島にやってきてから約百年で絶滅し
た。発掘され、再生された骨格が二体残るのみで、他にロンドンに壊れた剥製の頭部と
脚部がわずかに残存し、これら以外に、怪鳥の実在を証明するものはなく、ヨーロッパ
で物語や絵に描かれたおかげで、今日に伝説として伝えられている。
ドードーはなぜ絶滅したのだろうか。オランダ人入植者の遺跡の発掘で、彼らが食糧に
したのではないことが今までに分かっている。ロンドンの剥製のDNA鑑定で、この鳥の
正体は鳩であると分った。鳩の中でも、原産地が東南アジアの種目であることも分った。
約一千万年前、インド洋上の島づたいに渡来し、モーリシャス島で特異な進化をとげた
ものらしい。人類発祥よりも前の話である。
- 229 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:45 ID:lpUC8UNV
- 外国人労働者受け入れ賛成だぞ
ただし受け入れ先は外務省だけだな
今の外務省糞役人をクビにして李登輝氏やサッチャー氏など
有能な人材を雇おう
外務省の糞役人は
自分の職場に限っては外国人に奪われずにすむとか思って
こういう糞な思い付きをやってるんだろうからな
- 230 :クラェ(゚д゚( 人 )=3:04/05/21 01:46 ID:eJJj+V35
- 日本語学校の校長が蛇頭の幹部でバンバン
中国人を入国させてた事件はどこも報道しねえなw
- 231 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:46 ID:8nxTvrcO
- >>226
大学進学率が高くなったのが原因なのかもね
いろんな進路があるのに、とりあえず大学へ行っとくみたいな風潮があるから
下手に大学を卒業すると自ら進路を狭めてしまうし。
- 232 :228:04/05/21 01:47 ID:WJjBX013
- モーリシャス島は深い森林につつまれ、木の実が豊富で、外敵もなく、ドードーの生存に
はこのうえもない安楽な環境であった。樹木の下にいれば食べ物は自然に上から落ちて
くる。空を飛ぶ必要がない。翼は次第に退化した。オランダ人が来たときにこの鳥は人間
に襲いかかり、それなりに攻撃的であった。けれども次第に森林の内部を追われ、百年
の後には、海岸の一角に追いつめれて生存し、やがて絶滅した。人間が直接手をかけた
からではないらしい。人間が持ちこんだ豚や羊が彼らの天敵になったためらしい。それも
直かに天敵が彼らを襲撃したためではないらしい。
ドードーは空を飛べない鳥になっていたので、排卵と孵化は安全な樹木の上でおこなわ
れずに、地上の草の上に露出されていた。外敵のない環境に、完全に無防備な生存形態
にまで退化していたのである。卵も雛も外から来た豚には恰好の餌食だった。
こうして、生態系の一角が崩れただけで、数百万年以上も安全かつ平和に暮らしていた
島の一生物があっという間に滅びてしまった。
日本もまた島国である。縄文以来、深い森林につつまれ、木の実が多く、水は豊富で、
争いも少なく、大動乱の時期はわずかに弥生期と戦国時代の二度しかない。個々人には
防衛意識もあり、外からの圧力にはそれなりに攻撃的なのだが、民族全体としては、組織
的警戒心に乏しい、完全に無防備な生存形態にまで退化してしまっていないか。空を飛
べなくなった鳥が迂闊に草の上に排卵し、雛を孵化するのと同じような、生態系を一変さ
せる陥し穴に、日本民族はすでに、誰も気づかぬうちに、思いもかけず填まってしまって
いるのではないか。
この広い地球上に民族の興亡の歴史は繰り返され、一民族の消滅ということも、決して
珍しくない。島国から人間が消えるのではない。住民は存続する。しかし人種混淆し、大陸
に呑みこまれ、日本という民族と民族文化がすっかり姿を消してしまうということは、歴史
の経験則から十分に起こり得ることなのである。
西尾幹二のインターネット日録(過去ログ 平成14年11月18日)
http://nitiroku.hp.infoseek.co.jp/dialy017.html
- 233 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:49 ID:8nxTvrcO
- >>227
中小企業も外国へ逃げていっているんですけど
- 234 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:51 ID:lpUC8UNV
- 苦しんでいる自国の労働者から仕事を奪い
外国人に垂れ流すことが職務の省庁か
マジでイラネ
ま、外務省も糞だけど
これを放置している「労働組合」も丸ごと糞だな
- 235 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:53 ID:ooWzpnuQ
- >>233
まあ見てなって。
工場海外に出して逆に利益を落とす事になるのはその企業なんだから。
高質なものを目指そうとすれば絶対国内に戻ってこざるを得なくなる。
- 236 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:53 ID:lpUC8UNV
- >>233
安心しろ
チョンは逃げていっても、いっこうに構わない
- 237 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:53 ID:l4KfxFSd
- しかし外国人労働者を介護福祉や工場労働などの「3k労働」に押し込むということは、
公然とした搾取の構造となるのではないだろうか。そうではなく、日本人と同等の労働
環境、労働条件を提示する必要があると思う。
- 238 : :04/05/21 01:54 ID:ApNIdUF8
- >>232
西尾はドイツの歴史しか知らないからな。
あんな異民族でグルリと囲まれた国で、
際限なく移民を受け入れれば玉石混交の雑種な文化が
出来るかもしれないが、日本はその心配はない。
あっという間に日本の風土や慣行に溶けてしまうよ。
- 239 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:55 ID:MMh9xRPC
- 頼むから止めてくれ。そんなことより日本国民の失業者対策に力入れろ
- 240 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:55 ID:MTfcPCAG
- 売国外務省からODA巻き上げて、失業対策に回してくれよ
- 241 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:55 ID:LcnYaKgp
- 公務員もです。
【さいたま市】公務員国籍要件「一般職」撤廃 政令指定13市足並みそろう[05/12]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084503175/l50
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=6&category=2&newsid=2902
政令13都市リスト。
横浜市、千葉市、福岡市、川崎市、名古屋市、京都市、神戸市、広島市、札幌市、仙台市、さいたま市、北九州市、大阪市。
すべて香ばしい。
- 242 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:56 ID:lpUC8UNV
- >>238
支那チョンという全く溶け込まない汚物民族を知らないようだな
支那とチョン、これを覚えておけ
- 243 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:58 ID:tLPfrlu7
- マジかよ。外務省死ね。
- 244 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:58 ID:WgKgkJ3B
- 日本国民の失業者対策に力入れろ
- 245 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:58 ID:WJjBX013
- >>238
西尾はドイツの移民(トルコ系で、今人口の10%前後)受け入れを
“失敗”と見なし、日本の移民受け入れ論を批判する立場です。
『「労働鎖国」のすすめ―外国人労働者が日本を滅ぼす 』 西尾 幹二 (著)
新書 (1989/09) 光文社 (カッパ・ビジネス)
文庫 (1992/06) PHP研究所
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334012388/qid=1061138389/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-9369040-6901015
Japan On the Globe(143) 国際派日本人養成講座
Common Sense: 労働移民の悲劇
ぼくたちには何のチャンスもありません。
ドイツに夢を抱いていたことが間違いでした。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog143.html
◇移民受け入れ政策に断固反対◆多民族国家化阻止2
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1078745055/
- 246 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:59 ID:8q/CIQtP
- >>208
コストの問題で完全に海外に生産拠点を移してしまわざるを得なくなる。
それは困るなw
となると外国人労働者は、「それなりに管理されていて」いれば
概ねOKなのか。 それにFTA交渉で外国人労働者の受入れのは
避けられないのだろう。ならば(ODAで)コントロール可能な優秀な
人を選別して働いてもらうほうがマシなのか。
そして勿論、不法に入国する外人には厳正に対処と。
- 247 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:59 ID:ooWzpnuQ
- 逆にいうと海外でできるものってのは、
簡単でノウハウが蓄積されたものだけなんだよ。
それを海外の工場に持っていくと、すぐに真似されて、
価格競争を強いられる事になる。
つまり下流工程なら多少メリットはあるけど、
独自のノウハウが詰まったものを海外に持ち出すのは、
自らその業種に同業者を増やしに行ってるようなもの。
- 248 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:01 ID:l4KfxFSd
- 「労働移民の悲劇」が、かれらを排除するという帰結には至らない。
それなら、かれらに市民権をあたえ、労働者としてのかれらの権利を
保護すればよいではないか?
- 249 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:01 ID:8nxTvrcO
- >>239
日本人は仕事を選り好みしすぎだから失業対策しても無駄
- 250 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:02 ID:CD2/PyA7
- >>247
台湾でのPC部品工場は、
軒並み台湾企業に飲み込まれたからな。
- 251 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:04 ID:+kGux6fA
- 失業率が高いのは不法外国人労働者のせい
失業率が高いのは不法外国人労働者のせい
失業率が高いのは不法外国人労働者のせい
失業率が高いのは不法外国人労働者のせい
失業率が高いのは不法外国人労働者のせい
失業率が高いのは不法外国人労働者のせい
失業率が高いのは不法外国人労働者のせい
失業率が高いのは不法外国人労働者のせい
失業率が高いのは不法外国人労働者のせい
失業率が高いのは不法外国人労働者のせい
- 252 : :04/05/21 02:04 ID:ApNIdUF8
- >>242
溶けこまないヤツはまさに溶けこめないという生理的な理由により
所詮長続きして日本にいることはない。結果住みつく奴は同化する運命。
中国人の犯罪は全く別だ。これはアングラだから絶対的に
取り締まる必要があるくせに、やってない日本政府が決定的に悪い。
逆に言えば本腰入れればこんなものは簡単に解決できる問題。
- 253 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:05 ID:WJjBX013
- >>238
間違えた。あまりもおかしな論理なので誤読してしまってた。
「日本の風土や慣行に溶けてしまう」
それが可能なのはせいぜい平安時代かいって江戸時代までの話だね。
それ以降は日本で一個の独立した文明が形成されてるから、
そこに溶け込むことは不可能だよ。入ってくる方も別個の文明を身につけてるから。
たとえばイスラムとか儒教とかね。
その見事な実証例が在日でしょ。
半世紀もたって、未だに国籍を取得しないし、独自の民族学校で民族教育やってて、
日本国への忠誠心は全くのゼロだ。
実は「韓国人と韓国社会」は、「イスラム教徒とイスラム社会」と同程度か、
あるいはそれ以上に、日本からはへだたる異質な社会なのである。
(中略)
絶対的な身内優先、独善的な防衛意識とその裏返しである強固な村八分意識、
さらには自らを常に他人より優越する身分であろうとする強い上昇意識と
その裏返しであるよそ者に対する険しい蔑視、無関心、差別意識、そういったもの
が混在して、今日の社会に引き継がれている。
この社会では、他人を見下し、自らを高しとする立場に立たんとする闘争は、
日常的に目に見えぬところでも激しく行われている。相手の立場を少しでも
立てたり、自己反省したりすることは、一族末代までの恥として絶対に許されない。
実証性、客観性とはおよそ無縁の世界であり、自分たちのメンツが立てられたか
否かを争点として、何百年でも執念深く争っている。(以下略
*他者としての朝鮮半島 西尾幹二 「諸君」03年7月号より http://nitiroku.hp.infoseek.co.jp/
*教科書が教えない朝鮮の歴史 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1072568981/ (12)
- 254 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:05 ID:lpUC8UNV
- こういう外国人労働者受け入れ問題で笑えるのは
ブサヨが労働者を軽ろんじ、徹底した企業擁護の立場に立つこと
この種の論議になると
ブサヨは、企業の経営状態を恐ろしく心配する一方
外国人労働者の流入で解雇される労働者
あるいは賃金価格の競争で低賃金にされる労働者は
いささかも思いやらない
ようするに、ブサヨは「労働者の味方」じゃないということ
あくまで「糞支那とチョンの味方」に過ぎないということ
ブサヨは、外国人労働者の論議で、
このことを完全に自白してしまっている
- 255 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:07 ID:ooWzpnuQ
- >>246
コストを考えるのは良いけど、海外でのクオリティーの維持にはかなり
気を使わないとね。そのために独自の管理システムが必要になるし、
上で言ったように海賊盤の出現にどう対応するかとか、
技術の流出にも気を使わなくちゃならない。
100均で売ってるようなものはどうでもいいよ。
それ意外の高級品は、自分ところで生産したほうが良いんじゃ?
欧州は結構そうなってきてるような気がするけど。
- 256 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:08 ID:ib0hqJ4n
- 日本で犯罪目的のヤシが、ODAの日本語教育で日本語を覚えてから
日本にやってきて凶悪犯罪を犯して稼いで帰る悪寒・・・。
「外国人指紋押捺制度」の復活を禿げしくきぼんぬ。
- 257 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:08 ID:tVFppZpG
- ∧_∧
(´・ω⊂ヽ゛ 寝言は寝てから言ってくださいね外務省氏ね。7回氏ね。
/ _ノ⌒⌒ヽ.
( ̄⊂人 //⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 258 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:09 ID:CD2/PyA7
- 大体、「アジア諸国」ってある時点で、
華僑筋から中国人が流れ込むってことが前提になってる。
中国国籍での入国が厳しくなったんで、
マレーシア国籍とかそっちから送ってくるんじゃないの?
- 259 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:09 ID:lpUC8UNV
- >>252
支那チョンは同化していないし、同化して欲しくも無い
こびりついたウンコのように日本に張り付いている
単に帰国すればいいだけのこと
わが国は支那チョンを必要としない
- 260 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:10 ID:6duzsz7e
- アホですか、害謀省は。
- 261 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:10 ID:eJFRKpIG
- 誰かがTOPになってからもう滅茶苦茶ですね 日本
- 262 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:11 ID:WVoqJMuZ
- >>194
> 残念ながら安く外国人を雇いたい雇用者は、外国人が社会に与える
> コスト、負担にただ乗りしているのでは?
企業として利益を追求することは当たり前。
共産主義者ですか?
>>244
馬鹿にこれ以上税金使うことははんたーい
- 263 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:12 ID:8nxTvrcO
- ・低賃金の労働力を求めて工場を外国へ移転させる
・低賃金の労働力を求めて外国人労働者を受入れる
二者択一なのです
で、経済界は後者を選択したいのです。
外国人労働者を受入れないと前者を受入れないといけないのです。
- 264 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:12 ID:2ZH6VpCT
- >>254
本当におかしいよね
日本の労組なんか言うべきなのにね
労働者の味方じゃないサヨってなんだw
- 265 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:14 ID:ep4LnjfI
- 外国人労働者を受け入れるなら最低でも指紋捺印制度を復活させないとな。
もちろん在日コリアンも含めてで。
- 266 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:15 ID:SdNw8DtX
- 8nxTvrcO
- 267 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:15 ID:8nxTvrcO
- >>265
当然です
犯罪防止のための法整備をするのが前提条件
- 268 : :04/05/21 02:16 ID:ApNIdUF8
- >>253
韓国人でも溶け込むやつは溶け込むし、完全に日本人に同化してる人間も
時間がたてばたつほど多くなり、全くノー問題。
在日なんて団結心もってるのはこの前の戦争の時の一世か二世だろ。
まだ100年もたってないんだよ。けっきょく時間がたてば完全に
同化してしまうよ、こんな少数民族。君が数百年かけて同化したようにな。
韓国人にある種の強烈な臭みがある点は認める。そして日本人も
癖の強さでは負けない。こっちに入ってくれば多勢に無勢なんだよ。
西尾は、神経過敏で大げさに語りすぎだって。
- 269 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:17 ID:ooWzpnuQ
- >>263
経済界もバカな連中が仕切ってるな。
海外出ていって高級なイメージを持たせつづけることが
できる会社なんてそうそう無いよ・・かなりQCに気を使わないと。
目先の利益は高くなるけど、少量多品種や、高級高価品には絶対に対応できない
といっておこう。
- 270 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:17 ID:LcnYaKgp
- ある議会での質問のコピペ
なかなか考えさせられます。外国人の日本への参政権を認めさせよう
とする動きと、移民受け入れをリンクさせて考えると、
ちょっとこわいですね。DOQ外国人に日本をのっとられそうです。
◆公務員の国籍条項を撤廃したことについて◆
時間も余りありませんからちょっと端折って話をしていきますが、
在日朝鮮人の方々の中には日本の国会議員に相当する代議員が7名、
在日韓国人で韓国の国会議員は現在落選中ですが
それまで4名いたというふうに聞いております。
外国の国会議員の方が日本の公務員になれるというのは
摩詞不思議な話ではないでしょうか。
特に、北朝鮮に関しては、アメリカはテロ支援国家というものに指定しておりますし、
拉致問題、長銀の問題、ミサイル問題、麻薬の問題、さまざまな問題があっております。
また、特別永住者と言われる人は、
これ本当に母国と日本を行ったり来たりするのが自由でしかも無制限ですよね。
韓国であれば土地の取得というものも
外国人には200坪以下というふうに決まっているというふうに聞きますし、
さまざまな制約がある。
これまあどういう言葉を使っていいかわからないんですが、
これ逆に帰化した在日の方から帰化して日本人になった方を
逆差別することになるんじゃないかなと思うんです。
明らかに永住外国者の方が権利が今上回ってきている。
これに、国会の方では地方参政権を与えろ。
こういう話も真剣に討議されている。
全く私は国会の方ももう疑問に思って仕方ないんですが、
こういう逆差別的なことが起こっているというふうに私は思いますが、
これについてどう思われるか質問したいと思います。
- 271 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:18 ID:LnAXU0Aa
- >>254
なんか全然分かっていないみたいだけれど、
現状としては中小工場での単純労働者の受け入れ問題で、
中国は幾らかある(あった)けど、韓国はあまり関係ないよ。
工場で数年だけ働いてそれで満足して帰る人たちは
基本的にパキスタンとか、旧ソ連域の人たちとか
日本に比べてはるかに現地の基本賃金が安いところの人が多い。
犯罪を起こして問題になるような
受け入れ先が決まらないままに来る中国からの連中や
裏のマフィア組織とかとは、また別ルートだね。
- 272 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:18 ID:WVoqJMuZ
- >>263
> ・低賃金の労働力を求めて工場を外国へ移転させる
> ・低賃金の労働力を求めて外国人労働者を受入れる
> 二者択一なのです
> で、経済界は後者を選択したいのです。
> 外国人労働者を受入れないと前者を受入れないといけないのです。
経済界ばかりの話ではない。
小泉内閣になってどれだけの増税が行われたのかわかってないの?
要するに税金払ってくれる労働者人口が減り続けると、高齢化に向かう日本としては
さらに税金上げていくしか手段が無いんだよ。
所得の半分を福祉目的で持っていかれたら我慢できるかね?
遅かれ早かれ年間70万人の移民を受け入れていくしか選択肢は残っていない。
- 273 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:20 ID:JvpljthX
- なんつーかな外人犯罪の被害に遭ったらその補償は経団連か外務省に請求できるような
社会を作れないものか。
- 274 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:21 ID:ooWzpnuQ
- >>272
いやだから70万人受け入れてどれだけの税収増になるわけ?
そんなこといってんのは赤の大学教授とかだろ?
移民受け入れたら失業者増えて景気はマイナスだよ。
- 275 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:22 ID:2TCsPao0
- 今日病院でキム○×さーんって呼ばれてる在日がいた
病院に通ってる在日って自費なのか保険なのかどうなってんだろ?
こいつら保険利いてるとしたら、すごい腹立つんだが
- 276 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:23 ID:hHn/qU05
- なぜ、この国は鎖国をしたのか勉強したのかねぇ?
- 277 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:23 ID:8nxTvrcO
- >>269
今時、電化製品なんて高級品でないし、消耗品的なところがある。
国内で生産してもペイする製品は国内で製造している。
今はキッチリ利益を出さないと企業運営ができない。粉飾決算がしにくい会計制度になってきているし。
- 278 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:23 ID:8q/CIQtP
- >>262
世の中の生産物は万民に平等に分けるべきだとか、
デスノートがあれば腐った官僚をみんな頃せるのにー
とか思ってます。あと自民党支持。
>企業として利益を追求することは当たり前。
そうだが、公共性とか社会の中で・・・ry
- 279 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:24 ID:LcnYaKgp
- >>272
賭けてもいいけど、出稼ぎ移民は、日本でかせいで
送金しちゃうから日本のメリットにななんないよ。
ぜったい日本ではつかわないし、税金も払わないですむでしょね。
だって外国人だから、せいぜい住民税ぐらいでしょう。
所得税だって収入低けりゃ安いし、
脱税しても帰っちゃえば徴収できない。
- 280 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:25 ID:WVoqJMuZ
- >>274
なんで赤なんだよw
普通に考えたら人口増えないとGDPが低下していくのは当たり前。
移民受け入れは「国益」に適う。
このままだとあっという間に中国に抜かれるぞ。
それともなにかね、出生率UPの奇抜なアイディアでもあるのかな。
- 281 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:26 ID:8nxTvrcO
- >>274
今の日本人が低賃金でも仕事をすれば失業率は下がります。
- 282 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:26 ID:ycohuwxL
- 現実に外国人労働者が多い地域ってのは日本人の歩行者は殆どいないしな。
マンションも共同で住むって感覚より外国人労働者専用って感じだもんな。
受け入れてもすぐに返さないといけないので、最後押し返すってのは国際的に見て日本にとっては逆効果なのでは?
- 283 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:27 ID:ooWzpnuQ
- >>277
高級品の需要はあるよ。
けれど、高級品が売れないと思ってる奴も多い。それは
高級品が高級品たり得ないからってことに経済界は気づいてない。
高級品ならプラの一つとっても質感やら重量とか出来とかを気にするのが高級品。
いまの日本企業が作ってるのは、低級高価品ってだけ。そんなの買ってるのは
質の分からないブランド好き。
- 284 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:30 ID:ycohuwxL
- >>280
受け入れ反対の人は治安の心配をしているんだよ。
いつだったか、世論調査で「外国人観光客を増やすべきか?」って調査で6割以上が反対していた。
まして、一定期間滞在する外国人労働者なら殆どの国民が反対するだろ?
外国人労働者の多い地域に行くと、日本人は最早誰もいない状態なんだよ。
昔で言う所の部落地区的なものを感じる。
- 285 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:30 ID:8nxTvrcO
- >>279
企業の利益が増えるので法人税が増えます
それと企業倒産が減ります
- 286 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:30 ID:F/sUGp+0
- >>281
外国人労働者の場合は税金使ってでも受け入れろ。
日本人労働者の場合は支援もせず低賃金のまま働け。
なんじゃそりゃ?w
- 287 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:30 ID:UZdYdbHP
- >>269
いやー、まだ10年前だったらそう言えただろうけれどね。
QCの概念がないところに、それを導入するのは大変だけれど
導入できないわけじゃないよ。
そのコストを差し引いても、日本での人件費が高くなりすぎてしまった
という事実があるわけだな。
あとは、バブルのころに「多品種少量生産」がもてはやされたけれど
実際には、当時言われていたような形でのその路線や
「高級品」イメージだけで食べていけるのは
一部の特殊なニッチだけだよ。
日本ですら、国内産信仰が残っているのは一部にすぎない。
最終的なアッセンブリーを日本でやっていて Made in Japan と書いてあっても
中身は、もっと人件費の安い国で作って、製品価格を下げないと売れない。
そして残念ながら日本の労働力の質が下がっているのも事実。
国内産のものでも不良品率は確実に上がってきているよ。
かつてアメリカやヨーロッパで
「Made in Japanなんて出来が悪い。国内産じゃなきゃだめだ」
と言っている内にQC管理で日本に追い越されたのと
同じ構図がすでに成立しかけている。
- 288 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:32 ID:ZnCmFxjh
- >>268
アメリカのチャイナタウンでは中国語が日常語ですよ。
アメリカのような移民国家ですら、
溶け込まない。
東南アジアの華僑を見てみろ。
どこが溶け込んでるんだ。
- 289 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:32 ID:ycohuwxL
- どうしてこういう話が出るかと言うと自由貿易協定(FTA)交渉上のパフォーマンスだからでしょ?
奥田も外務省も国民が外国人労働者受け入れなんて容認してないって事ぐらい理解してるよ。
- 290 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:33 ID:2Ex1Cs0k
- どこの国でも安い労働力や難民問題優秀な人材の取り入れのために努力をした結果
10年後に治安の悪化、貧富の差といった問題に直面する。
何事にもいいめんと悪い面があるってこった。個人的には日本は鎖国してもらいたいんだけどね〜
外国嫌いって言うよりもなんだか、これ以上外人増えて欲しくない
ちなみに、こういう人にはどんなに教育しても意味ないと思う。きちんと人材になる人を選ばないとね!
ttp://home.so-net.net.tw/qqqppp999/kusoscom/kusos.com.438.ds.wmv
- 291 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:34 ID:cIK4zzSz
- 現実的に言えば、とりあえずいろんな国の移民を入れてみて
日本になじみ犯罪をおかさない国を選別していくしかないんだろうな。
まっさきに切り捨てられるのはあの国とあの国だろうけど。
- 292 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:35 ID:8nxTvrcO
- >>283
>高級品ならプラの一つとっても質感やら重量とか出来とかを気にするのが高級品。
消費者はそんなところに価値観を見いだしてくれないのが現実
それと今の消費者は製品を長く大事に使おうという意識が少ない
自分が持っている製品より良いのが発売されたら、すぐに買い換える。
使用サイクルが短いから耐久性を追求していない
- 293 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:35 ID:2TCsPao0
- >>282
以前テレビでカンボジアやフィリピンやベトナムの難民が住んでる
外国人専用団地やマンションみたいなのってなんであんな雰囲気悪いんだろうな
また、労働者どもが生んだ外人のDQNのガキどもが貯まってて最悪だったな。駅は占領してるし。
そのガキどもは「俺たちは難民だから差別されてる」とかいってんの
ラジカセ大音量で鳴らして踊ってたり、駅の切符売り場のまん前占領して大騒ぎしたりして最悪な状態だったぞ
ああいう場所が日本中あっちこっちに出来たら、日本人居なくなって土地の価格は下がって治安は最悪になって
本格的なスラムみたいな町があっちこっちに出来るの目に見えてるよ
- 294 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:36 ID:uIPwUp4y
- 彼ら外国人労働車は人間であり日本国民に準ずる立場であるので、
日本人と同等の権利を与えるのが当然です。
失業には失業保険、生活困窮には生活保護。
目先の安さなんてすぐに吹っ飛んでしまう。
金だけの目先の利益追求に走る産業界に同調してはだめ。
- 295 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:36 ID:LcnYaKgp
- マキャベッリは民族の移住は戦争と占領の別形態であると述べている。
移住者はかならず政治権力を要求する。
朝鮮人の密入国者がよい例である。だから決して入れてはならない。
どんな誓約書も破られる。結局殺し合いになるのである。
経団連は政治に疎いのでこのような馬鹿げた提言をする。治安に責任が
ないからである。経済の追求も程ほどにすべきである。
外国人流入の経済至上主義は自殺行為であり絶対に許してはいけない
- 296 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:36 ID:zAZ3JI15
- 害務省って昔から売国行為しかしないよな、、、、、、
- 297 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:37 ID:F/sUGp+0
- 外国人労働者受け入れ特区でも作って豊田市で実験してみたら?
- 298 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:39 ID:ooWzpnuQ
- >>287
欧州がその後にブランドを確立したのを分かってんの?
今はブランド好きが買って質が劣化した製品も多いけど、
欧州の高級品にはたしかに高級品と思えるような質感が存在した。
それはその国だけでしか出せないで良いと思う。
日本もQCのしっかりしていた時代の製品や、今欧州向けに作ってる製品に
関してはかなり良質なものもあるけど、国内で出まわってるのはほとんどが
言ってるように海外で中身を作った粗悪品。
日本国内で作るべきは過去の高級品といえるレベルの質感を持つもの
だと思う。
労働力の質が下がってるんじゃなくて、コストを気にしすぎて、
重要なところまで手を抜いてるからじゃないの?
- 299 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:39 ID:8nxTvrcO
- >>290
鎖国してほしいのならば安い賃金でキツい仕事でも進んでして下さい。
それができないのならば開国せざるを得ません。
- 300 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:39 ID:uIPwUp4y
- >297
もう浜松あたりではやってるようですよ.。
- 301 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:40 ID:2ZH6VpCT
- 外国人労働者で生活保護貰う奴は究極のお荷物だよね
ちなみに在日に多い、これを何とかしろよ。
まだに日本人の多くは働く気はあるよ
- 302 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:40 ID:LcnYaKgp
- これには在日外国人の圧力団体がからんでいると思う。
彼等は集団でメールや手紙、ファックスなどで
日本の「世論」を装って役所や政府に圧力をかけるのです。
対抗するには、皆で各セクションに反対の意思表示をしていくしか
ないと思います。
内閣の御意見メール、総務相の御意見メールなど、
窓口になっているところにマメにメールや手紙を出しましょう。
- 303 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:41 ID:cM1W3Bn1
- >286
日本語教育にいくら使うつもりかしらんが、
年に数十万はくだらんだろうな。
それだけ「就職補助」でも出るなら、今成り立ってない
低賃金・3k仕事でもやりだす人は多そうだな。
- 304 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:41 ID:gYvsLe4J
- なぁ、もしかして日本はすでに中国、朝鮮に支配されてるんじゃないのか・・・?
気づいてないのは俺らだけで・・・
- 305 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:42 ID:l4KfxFSd
- >>301
かれらに人権を認めないというの?人種偏見とは最低だな・・・。
- 306 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:42 ID:1IckeVpW
- 日本の高卒って世界でもトップレベルの教養があるのか?
- 307 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:42 ID:2Ex1Cs0k
- 日本はもっと社民系の政策とって食料自給率上げていったほうが長い目で見ればプラスになる
と思うのだが・・・。アメリカみたいな完全競争社会は日本に馴染まないと思う
ある意味日本なら完全な社会主義国家になれそうなんだが。江戸時代を参考にしましょうよ!
- 308 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:43 ID:WVoqJMuZ
- >>293
市町村によっては地域の活性化を狙って積極的に外国人を受け入れる所も出てくるだろうな。
多様性が出てきて面白いと思うがね。
- 309 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:43 ID:uIPwUp4y
- >299
まずどう言う仕事がどれくらいの賃金でどのくらいの規模で必要なのか教えてよ。
まずはそれからだ。
あと言っとくけど中国からの受け入れなんて1000万人単位だからね。
- 310 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:43 ID:n7AT/Aah
- >>304
民主党が与党になったらそうなるかも。
外国人に参政権やろうとしてるからね。
- 311 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:45 ID:uIPwUp4y
- >307
それは貿易不均衡の問題などがあるのでむずかしい。
日本は食料くらいしかいっぱい買えるもの無いんだよ。
- 312 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:45 ID:8nxTvrcO
- >>298
欧州人はモノを長く大事に使おうという意識が高い。
だから高くても良いモノは買う。
それに対して日本人は使い捨て文化
すぐにモノを捨ててしまう。そんな状態で高級品は売れない。
コストを気にしないと低価格に抑えられない。高価格だと売れない。
- 313 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:47 ID:ooWzpnuQ
- >>292
結構なんにでもマニアはいて、分かりやすいのは万年筆とかキーボードとか車のハンドルとか
プラの質感やら重量、磨き方から細かい出来まで事細かに調べ上げる。
洋服だって、バッグだってエルメスとかが良いと言われ出したのはその質感等にこだわりがあったからだし、
高級車だって、何でも良い人にとったら軽で良いだろう。
つまり、マニアや金持ちは気にするの質感。
- 314 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:47 ID:8q/CIQtP
- >>305
釣りか?
彼らには彼らの属する国がある。
外国人にまで日本政府が必要以上に人権の
保証をすることはない。
- 315 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:47 ID:ljEHxu1B
- >>298
いや、だから欧州のブランド物がそうだけれど、
本当によく出来た高級品に価値を見出して買うというのは
ごく一部なわけ。
きちんとブランドを確立できれば安定するけれど、
決して大きなビジネスにはできないのよ。
大きなビジネスにしようとすると
質を落として量産できるようにするしかないわけ。
で、大きなビジネスでなくていいという企業ばかりでは
国家規模の経済は成り立たないわけよ。
その企業は良くても。
それと、例えば電化製品だったら開発研究費が
どんどん高くなっているので市場が限定された高級品だけで
やっている会社は基本的に持たない。
SONYの拡大路線の失敗は、たしかにマーケティングの失敗なんだけど
拡大路線と取らないと、次の開発ができないというのも
事実なのね。
- 316 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:48 ID:8nxTvrcO
- >>302
だから経済界の強い要望なのです。
低賃金の労働力を受入れないと国際競争力を失ってしまうのです。
在日団体は関係ない。
- 317 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:48 ID:2ZH6VpCT
- >>305
あのさ人の国来て生活保護貰うことに対して恥を知らんわけ
少なくとも、そんな人達には来て欲しくないよ
どこの国に聞いてみなよ、同じこと言うよ。
- 318 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:48 ID:ZnCmFxjh
- たったの人口1%弱に在日がいるだけで、
連日テレビで韓国特集。
日韓合作ドラマはもとより、
7月からはフジの月9で在日が主人公のドラマがはじまるくらいだ。
朝鮮総連なんてほとんど無法集団と化した、不可触の存在で、
警察も手を出せない。
そういう国なんだよ、日本は。
そんな国で異民族が人口の10%でも超えて見ろ。
もうその頃にはがたがたになって、国家とも言えない代物になってるよ。
- 319 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:49 ID:WVoqJMuZ
- 日本人ブルーカラーと外国人労働者の殴り合いとか見てみたいね
- 320 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:50 ID:ooWzpnuQ
- >>312
使い捨ての用品はもう中国には勝てない。
つまりいまさら労働者を国内に入れても無駄。
今は裕福なひとやマニアも多いから、プラや金属の質感にこだわるくらい
なんのコストでもないだろ。売価は2−15倍でも買うやつは買うし。
- 321 : :04/05/21 02:50 ID:ApNIdUF8
- 移民受入れには反対する。理由は簡単で雇用環境が悪くなる。
ODAの金はそっくり日本の雇用対策に。
- 322 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:51 ID:2TCsPao0
- >>308
俺が見た光景は面白いなんてのんきな状態ではなかったぞ
たしか横浜あたりだったと思うけど。
六本木とかも明け方の外国人用クラブが閉店した時間帯なんて最悪だぞ。
日本人なんて100人分の1くらいの比率になるし、
俺は比較的裕福層の外人の多い地区に住んでるが
やっぱ外人ばっか集まって住んでる地帯があるけど、やっぱ不愉快だよ。
最初に書いた横浜のDQN地帯を見たのとはまた違う不快感。
極端な話オウムの集団が住んでる地区があるのと同じ感じだ。
- 323 :296:04/05/21 02:51 ID:zAZ3JI15
- 考えてみると、このニュース凄いおかしいよな。
確かに害務省は売国行為を良くやるけど、
難民の受入等の国の根幹に係わる部分に関しては
ガンとして拒否を続けてきたんだよな。
なのに、この処置。
外務省の中でも、元々、害務的性質の強いODA絡みの
部分に大作の犬共が集まって、更に売国を押し進めて
いるってみた方が良いのかも知れん。
ってか、公安と身上調査で大作狂の連中は全員弾けや。
でないともうダメポ
- 324 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:52 ID:uIPwUp4y
- >314
いや、人権は保障する義務がある。先進国としての最低限の責任。
だから安く叩いて馬車馬のように使うことは出来ない。今みたいないいかげんな状態だから安く使えただけ。
だから外国人単純労働者受け入れの必要無し。
- 325 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:52 ID:pznp/5uQ
- >>
- 326 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:52 ID:l4KfxFSd
- 経営者からクビにされたら、それまでの間保護する必要が
あるのでは?それまでの間どうしろっていうの?
- 327 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:52 ID:2rL6s8BK
- まあ、帰化する気が無い人達については将来的にはお帰り願う事になる。
今の政府がどうやらかそうがね。
日本の経済界については、特に主流派は日本国民の方は既に向いてない。
期待するだけ無駄。
むしろ、外国人を呼びこんでそれを梃子に給与の更なる引き下げ、とか、
暴力団まがいのトラブル解決係にするつもりだろうね。
- 328 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:54 ID:l4KfxFSd
- 日本人だってアジア諸国にゴキブリのように出向いて、閉鎖的なコミュニティつくって
むこうの心象悪くしてるじゃん。おまけにむこうの水準から考えれば考えられないほどの
給与を手にして豪遊して・・・。お互い様だよ。
- 329 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:55 ID:8k3Hcx5Q
- 移民の多い国はどこも大変だよ
彼らは日本が移民を入れないのはずるいって言ってんだよ
自国の文化が崩壊していくさまを目の当たりにしながら暮らしているからね
移民は先進国の責任のようなことをいってるが
実際のところ、移民を受け入れた国では中華街やらがどんどんでかくなるし
街中に漢字などの読めない字が氾濫
トイレの使い方や食事マナーもぜんぜん違うし、
分けの分からない言葉でベラベラしゃべってる連中が増えて
国がバラバラになっていくような気分になるものらしい
外務は彼らの主張を国際世論として受け売りすることにより
予算を取りたいだけ
人が余ってるのに移民なんぞ入れるな
向こう20年は人不足なんぞ来るのかも不明だ
人不足になったら移民は勝手に来るよ
バブル中にいっぱいいたイラン人たちはもういない
金にならないから、国に帰っていった
- 330 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:56 ID:uIPwUp4y
- ちがいます。日本人は向こうの治安を悪くしていません.
- 331 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:56 ID:WVoqJMuZ
- >>321
そんなことより自分のスキルアップを図った方がいいんじゃないか。
他力本願、平等意識の強さは戦後教育の酷さを表しているな。
>>322
どこの国行ってもチャイナタウンどころかチャイナシティがある。
日本もいずれそうなるだろう。
嫌なら引っ越すしかないだろ、人種差別と言われたら勝てないからな。
- 332 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:57 ID:ZnCmFxjh
- だいたい在日なんて戦前は密航、戦後は朝鮮戦争時に密航してきた連中だ。
それが今じゃあ強制連行されてきたことになってる。
それが嘘だということは調べればすぐわかることだ。
ところが嘘が真実として公然とまかり通ってしまうのが日本社会だ。
そういう国は異民族を決して統治できない。
不条理な少数民族の要求に、一方的に屈するだけに終わるだろう。
もし不条理を不条理と感じ、感情を爆発させたら、
その時は関東大震災の朝鮮人虐殺やヒトラーのユダヤ人排斥になる。
じっとひたすら我慢しつづけて、
我慢が限界に達したらぶち切れるのが日本民族だ。
だから異民族受け入れには賛同できない。
激しいストレスをためこんでしまうから社会がすさんでしまう。
- 333 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:57 ID:+OMb1IbU
- >>328
それは投資の問題があるからだよ。まずはそれ。
殆どの場合、日本人は移民してるわけじゃ無いでしょ?
だから、基本的にはむこうの政治に口出すことも無い。
- 334 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:58 ID:veA43Vsm
- >>313
そんなマニアはごく一部だからね。
マーケットのほとんどは、そんなことを気にもしない。
2ちゃんに来ている人たちに分かりやすい例でいえば
「へー、Celeron って数字が大きいんだね。
こっちの方がすごいんだ」
とだまされて、ぼったくりのIntel製品を買う人のほうが多い。
- 335 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:59 ID:H7cMw1L6
- >>324
日本はアメリカみたいに原住民虐殺して建国した国じゃなくて
原住民のための国。発展途上国の人達のための国じゃないわけ。
日本人が作り上げた国、それが日本。
移民を受け入れると確実に治安が悪くなる。
移民ではないが、今外国人マフィアの数が凄まじい。
あんたは日本をつぶしたいわけ?
これまで培ってきた日本のよき文化を潰したいわけ?
そもそもあんた日本人?
- 336 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:00 ID:uIPwUp4y
- しかし,この外国人労働者問題の話題もニュー速+の定番品だね。
だいたいこのような流れになると。
- 337 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:00 ID:8nxTvrcO
- >>313>>320
そんなマニアなんて相手にしても商売になりません
>>329
人が余っているのではなくて使えない人間が多いだけ
>>330
日本人は向こうで女を買ってばかりで白い目で見られています。
- 338 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:02 ID:ypX+5oWZ
- >>1
必要のないODAそのものをなくすというのが国民の意向だろ。
いい加減気づけ。
- 339 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:02 ID:POY4/cDZ
- >>337
売春は観光客でしょ。移民じゃないですよ。
- 340 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:03 ID:H7cMw1L6
- >>337
日本人よりはるかに外国人のほうが使えない。
日本人の男はそもそもそれほど外国で女を買わない。
あんた中国人か?
- 341 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:03 ID:WVoqJMuZ
- >>339
買春ネタにつられるなよ
- 342 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:03 ID:ooWzpnuQ
- >>334
物が売れなくなった原因ってなんだろ?
作り過ぎってのもあるけど、魅力ある製品を作れなくなったとも言えるよね。
たかだかデザインにこだわっただけのAUの携帯電話(ニシキゴイ)とか
そんなのでも口コミで売れる時代だよ。マーケティングやりなおした方が良いんじゃない?
プラの質感、デザイン、ボタンの押しごこち、新奇性、等々どこにも
差をつけられるポイントがあるのに、売れ筋というだけでパイの奪い合いだけする
企業はいずれ中国やその他のどうでも良い国にやられて退場する。
- 343 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:04 ID:uIPwUp4y
- うそーん、それいつの話よ?農協のツアーか?
- 344 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:06 ID:Idj5QT2a
- >>337
外国で女を買う日本人は少ないですよ。
謝った偏見ですね
- 345 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:06 ID:ooWzpnuQ
- >>337
わかってないな・・マニアに評判が良いってことは、
それを雑誌や2ch等でほめるって事だよ?
本当に企業にマニアをターゲットにしてないか聞いてみ。
- 346 : :04/05/21 03:06 ID:ApNIdUF8
- まあ売春マネーだって中国なら中国のローカル経済を、意図せずして
強力に支えているわけだがな。
金の流れがストップすれば所得が減って都会に出稼ぎに行くヤツが
いっそう増えるだけの話。
- 347 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:07 ID:8nxTvrcO
- >>335
ちょっと勉強不足だな
北海道は明治時代に特権を失った士族が原住民を追いだしていったんですよ。
>>342
>プラの質感、デザイン、ボタンの押しごこち、新奇性
そんなところに価値観をみいだす奴を相手にしてもビジネスが成立しない
- 348 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:08 ID:dUQdr0d3
- 外務省
最近の日本人の質が悪いからよく働く労働力を海外から仕入れて年金払わせる
そして働かない日本人を海外へ移民させれば万事解決
- 349 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:09 ID:H7cMw1L6
- >>347
蝦夷のことか?俺の先祖もそもそも蝦夷だし
ほとんどの蝦夷の末裔のアイデンティティは日本人。
- 350 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:09 ID:U2XZm0Uy
-
/ / ̄\ ヽ
/ | | ヽ \
/ .| .| \ ヽ
/ | | \ 丶
/ ノ ノ / 丶 |
| / / ヽ______ノ | アチャー
ヽ / / \ / |
ゝ / / \ / /
\ ノ ノ \/ ノ
- 351 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:09 ID:8k3Hcx5Q
- >>337
3Kで人不足なんてのは幻
不況で企業が賃金を払えないだけ
多くの企業は生き残りのためリストラに必死だ
若者を育てる余裕もない、
余力のある会社でも新卒が即戦力にならなければ使い捨てるかクビにし、
そもそも即戦力しか採りたがらない
- 352 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:12 ID:WVoqJMuZ
- ブルーカラーは身の程を知れ
- 353 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:13 ID:2TCsPao0
- >>331
チャイナタウンとかそういう規模のデカイ話じゃないんだよね。
早い話住んでる場所は広尾だよ、日本で一番多く裕福な外人が住んでる場所だと思う
DQNも居ないし町自体の治安も抜群にいい。一部外人が密集してる地区も町全体から見れば凄く小さい範囲。
生活上はなんら障害はない。でも別次元の不愉快感ってのがあるんだよ。
実際、そういう環境で生活してみないと判らないと思うが、相手がDQNだろうがDQNじゃなかろうが、
金持ってようが持ってなかろうが関係無いんだよね。こういう問題は。
民族闘争や差別ってはどんな状況においてもなくならないのがよくわかるよ。
安易に、他民族入植させると絶対に国が傾くよ、下手すり崩壊する。
仕方ないといってあきらめてたら大変な事になるよ。
- 354 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:14 ID:uIPwUp4y
- 人口の伸びが止まったのでその分の市場拡大による効果が無くなったのが大きいんだけどね。
技術の進歩もおおきいね。物が信じられないくらい壊れない。寿命が長い。
- 355 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:15 ID:l4KfxFSd
- >>353
まあそういうこといってるようじゃ、日本はそのうちダメになるね。
中国に追い抜かれるのも時間の問題だ。
- 356 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:15 ID:8nxTvrcO
- 外国人労働者受入れは先進国の運命
欧州もアメリカも国際競争力を維持するために低賃金の外国人労働者を受入れざるを得なかった。
日本人の生活レベルを落としてもいいのならば外国人労働者を受入れる必要がない。
- 357 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:16 ID:H7cMw1L6
- >>347
それにあんたそれ江戸末期から明治にかけてのこと
言ってるようだが追い出したんじゃなくて共存したんだろ。
- 358 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:17 ID:uIPwUp4y
- 中国が日本を追い抜いたときは地球の終わりのときだよ。
それを防がないと食料・生存戦争が始まって大変な事になってしまう。
- 359 :OnePoint:04/05/21 03:18 ID:P2XF3xEM
- ろくなことにはならん
- 360 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:19 ID:w9o2wbO8
- 移民推進派の理由ってコロコロ変わるな
- 361 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:19 ID:H7cMw1L6
- >>355
ありえないけど仮に中国が日本を追い抜くとしたら
それは中華人民共和国崩壊とセット。
- 362 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:23 ID:9hzEasLP
- 日本で生活する能力がある優秀な外国人を受け入れるならともかく、
わざわざ税金で日本語を教えてやる必要がある馬鹿を欲しがる理由が
ぜんぜん分からん。
- 363 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:23 ID:XZx9tr5d
- 失業者がいるのに 税金使って外人教育で 労働者だと
めでてーな
その労働者は ちゃんと税金、年金払うんだろうな
- 364 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:23 ID:2TCsPao0
- >>355
まあ日本にいるまともな経済観念を持った中国人ですら、50年以内に日本を抜くのは無理だって言ってるんだけどね。
中国に妄想抱いてる一部のバカな日本人が必死に中国株買いあさってるみたいだけど、
人民元の切り上げが終わったらさっさと売ったほうがいいよ。
- 365 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:31 ID:H7cMw1L6
- そもそも発展途上国で日本語話す人って怪しい人が大半なんだよな。
発展途上国の路上で日本語で声掛けられたら詐欺師だとまず疑う。
- 366 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:43 ID:2ZH6VpCT
- 少なくとも日本の失業者日本語喋れるよな
こっち雇うほうが先立って、やっぱw
- 367 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:46 ID:8k3Hcx5Q
- 日本に入ってくる外国人労働者といえば事実上中国人だろうな
本国に人が溢れているし、顔も同じ
- 368 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:57 ID:0A9aN2Ku
- 外国人だぁ?馬鹿かよ?
人なら失業者が日本国内に山のようにいますが何か?
- 369 :名無しさん@4周年:04/05/21 03:58 ID:cGKuReX5
- 日本の失業者を雇えばいいだけじゃない。
賃金安くたってはたらければ何ぼかましだろうに。
自国民をまず何とかしろ
- 370 :名無しさん@4周年:04/05/21 04:04 ID:im6C01Ev
- 本当に厚生労働省・外務省と売国奴ばかりだな・・・・・税金で売国奴を養うって
最高にムカツクよな!!
- 371 :名無しさん@4周年:04/05/21 04:07 ID:2+LK+u9R
-
「それでは授業を始めます。」
「カネ money キンコ ・・・
- 372 :名無しさん@4周年:04/05/21 04:10 ID:LNVSr3g4
- 連中は安い賃金でも文句言わずせっせと働くからな。
こういうのって本来は日本人労働者の美徳だったんだがそれも昔の話。
- 373 :名無しさん@4周年:04/05/21 04:17 ID:JgdWsmn4
- どの政党でも構わないからさあ
もっと日本人の為に金使ってくれよ
何でこの金で英語教育に力を入れるって考えが出来ないのかね
そもそも語学なんてお願いして学んでもらうものじゃ無いだろ
政治家の頭の悪さは世界でもトップクラスだよ
- 374 :名無しさん@4周年:04/05/21 04:24 ID:UyeqONu4
- これだけ失業率が高いのに何を考えてるんだ?
- 375 :名無しさん@4周年:04/05/21 04:34 ID:8k3Hcx5Q
- 今後人不足になるのか知らんが、移民とか言う前に子供増やすための努力をしろよ
フェミ政策ばっかやってないで子育て自体に金がかからんようにしてやれよ
学校通わそうと思ったら指定体操着だの副教材だのまだまだ支出が多いだろ
さらに児童手当(月5000円程度らしい)は上げられないが
働く女性支援だとか兼業主婦支援には湯水のように予算が出せるってのはおかしいだろ
子育てを支援するよりも、母親を経済社会に出金を稼がせることで解決しようとしてるわけだが
そのために福祉が必要なわけだ
失業率も上がる
なによりも、いくら兼業主婦を支援しても子供が増えなかった実績がある
一方で既婚者の出生率は過去二十年以上余り変化がなく、少子化の原動力は未婚化にある
政策は大多数の日本国民のためにあるのではないのか
- 376 : :04/05/21 04:41 ID:kOU0ePcW
- 受け入れる外国人労働者は優秀な香具師だけに限る。
優秀な香具師なら、犯罪行為に手を染める可能性が低い。
その為に、外国人の下で日本人が就労することになっても構わない。
それでも優秀な人間なら、日本国の利益になる可能性が高い。
- 377 :名無しさん@4周年:04/05/21 04:54 ID:1ErB2km6
- いいですか、EUですら労働者の移動については例外であるのに、
どうしてFTAで労働市場の自由化という話になるのですか。
言っとくけど、外人労働者が税金や年金をまともに払うと思うなよ。
- 378 :名無しさん@4周年:04/05/21 05:14 ID:80nMFNrl
- http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=WVoqJMuZ
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=l4KfxFSd
- 379 :東京の人:04/05/21 05:17 ID:UEQmCP+4
- 関西人が来るだけでもうざいのに・・・
- 380 :名無しさん@4周年:04/05/21 07:35 ID:cS2Ae26R
- 各国へのODA額の年別統計見つからない・・・どこなのよ。
- 381 :名無しさん@4周年:04/05/21 07:41 ID:SiAlQdee
-
だから、外務省はクソなんだよ
- 382 :名無しさん@4周年:04/05/21 07:47 ID:lk+4rhwN
- 最近の中国人による極悪犯罪
2003.6
福岡で一家四人を殺害。
父・松本真二郎さん(41) 妻千加さん(40) 海君(11) ひなちゃん(8)。
その際、父が帰宅するまで娘を生かし,父親の目の前で娘を強姦、絞殺。
手錠をかけられ鉄アレイをロープで結び4人とも博多湾に沈める。
殺人の報酬は1万円。
2003.1
神奈川で裏山で工事に従事していた中国人に
丸山剛さん(79)が,みかんやお茶を差し入れた。
工事終了後,中国人らがその家に押し入り暴行を加え金品を強奪。
なおその際,剛さんの呼吸器具をとりはずし殺害。
逮捕された際「施しをするのだから金があると思った」と供述。
2002.2
大分で長年善意から中国人留学生を受け入れていた
吉野論さん(73)宅に世話になっているはずの留学生数名が,
窃盗目的で侵入。
見つかったため,論さんは刺されて死亡。
妻(71)も重傷を負った。留学生は事件の反省を全くしていない。
2001.4
山形の資産家宅に中国人が押し入り,金品を強奪。
その際,娘の目の前で母・佐藤加代子さん(51)を殺害。
- 383 :むにゅう:04/05/21 07:49 ID:sw3AuIN4
- 国内の工場は、どんどん海外へ移転しているのにどこで働かせるんだろ?
- 384 :名無しさん@4周年:04/05/21 07:50 ID:PhxSytX0
- 看護・福祉の分野で外国人が必要とか言うが、失業日本人をそういう分野に
吸収させる試みはないのかね?
- 385 :名無しさん@4周年:04/05/21 07:51 ID:lk+4rhwN
- 入国管理局が情報を受け付けています。匿名でも構いません。
ヤツらは留学生などのフリをしていますので取りあえず見かけたら通報しましょう。
(福岡で幼い子供を含め一家4人を皆殺しにした中国人も留学生でした)
家族が皆殺しにされてからでは手遅れです。
入国管理局 情報受付
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html
- 386 :名無しさん@4周年:04/05/21 07:59 ID:cS2Ae26R
- てかさ、なんで建前しか国民に話さないの?
本音を政府が言うことは悪い事なの?
他の国もしてないの?
メリットデメリットで考える事は悪い事なの?
だから政治に興味がなくなる奴が多いんだよ。
人権だとか自由だとか、環境だとか、、、
まあそれもあるにはあるけど、そういった聞こえの良い言葉ばっかりで説明して国民が納得すると思うな。
- 387 :名無しさん@4周年:04/05/21 08:02 ID:xWPTlGWx
- 何で俺たちの税金で犯罪予備軍のチョンやチャンコロ養わなきゃ
いけねーんだよ?マジで氏ね!
- 388 : :04/05/21 08:02 ID:biHVA+5L
- これ以上しなくてはいけないのかな。
日本の国費による留学生結構いるでしょ。
- 389 :名無しさん@4周年:04/05/21 08:05 ID:5mZvX/Fp
- 中国人は犯罪者ばっか! Part 5
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/china/1073906045/
- 390 :名無しさん@4周年:04/05/21 08:05 ID:55N5qvF5
- どれだけ外国人犯罪の被害者を増やせば気がすむんだ?
- 391 :名無しさん@4周年:04/05/21 08:09 ID:nb4XXomS
- これに税金を投入するよりもまず先に日本国内の
失業者に対して何らかの施策をする方が先決問題でしょ。
- 392 :名無しさん@4周年:04/05/21 08:19 ID:194AkP6w
- こんなの労働力が足りない時にやるモンだろが
日本の失業率に目を向けろや
- 393 :名無しさん@4周年:04/05/21 08:24 ID:7HpvNxbi
- 日本もドイツみたいに移民と現地民が衝突する将来になるのかあ・・・・やだな
- 394 :名無しさん@4周年:04/05/21 08:26 ID:cS2Ae26R
- で、これやると何かメリットあるの?
日本語教育を通じて文化を侵せる、、、くらいしかおもいつかん。
- 395 :名無しさん@4周年:04/05/21 08:42 ID:Z2wzcV9y
- マキャベッリは民族の移住は戦争と占領の別形態であると述べている。
移住者はかならず政治権力を要求する。
朝鮮人の密入国者がよい例である。だから決して入れてはならない。
どんな誓約書も破られる。結局殺し合いになるのである。
経団連は政治に疎いのでこのような馬鹿げた提言をする。治安に責任が
ないからである。経済の追求も程ほどにすべきである。
外国人流入の経済至上主義は自殺行為であり絶対に許してはいけない
- 396 :名無しさん@4周年:04/05/21 08:43 ID:w5wTVu2t
- 無職のNEETは助けないの?
- 397 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:09 ID:Hg+fi5WG
- 90年代後半にトヨタの下請け、孫請けで働くブラジル人たちの調査で
豊田市の保見団地に通っていたことがある。
インタビューしたり、祭りに参加したりしていろいろな話をしたのだが、
彼らは日系ということもあってかなりのインテリが多かった。
本国では農業技術者や、会社の幹部、農園の跡取り、大学教授・・・
そんな彼らが金のため、子供のため(当時ブラジル経済は不況で治安も非常に悪かった)
とはいえ工場での単純労働に従事するのは結構プライドを傷つけられるものだったと思うのだが、
みんな努めて明るく振舞っていた。
しかし、子供たちの教育の問題は深刻だった。
親のほうは共働きで、残業代で貯金を作るのに精一杯。
学校サイドも十分な受け入れ態勢ができない。
家族で使う言語と外の生活で使う言語が違う状態は続き、
日本になじめばなじむほど親とのギャップが広がっていった。
豊田では下請け、孫請けは単純労働者として外国人は欠かせない存在だったが、
トヨタ本体は一切雇用していなかった。外国人といえば、名大、名工大の留学生あがりと、
ラグビーの選手くらいではなかったかと思う。トヨタ本体に日系人の問題のことを
聞きに行くと、いつも「ウチの社員じゃないからねぇ」という言葉が出てきた。
- 398 :397:04/05/21 09:13 ID:Hg+fi5WG
- やがて、学校に適応できなかった子供たち(80%くらいはいた)が
バイクや改造車を乗り回すようになった。
スピードの出しすぎで事故って死んだり、一生寝たきりになるような重傷を負う
子供が続出するようになった。東海地方に住んでいる人ならわかると思うが、
ニュースでひどい交通事故の死傷者には、日系人の名前が頻繁に出てくる。
窃盗、強盗などで逮捕されるものも出てきた。
子供たちの親の世代の日系人たちは苦悩している。
彼らはブラジルではエリートとして生活し、ブラジルに残っていれば、今頃
彼らの子供たちは高等教育を受け、技術者、弁護士、研究者といった
仕事についていたかもしれない。
自分たちが日本に来てしまったために、子供の人生をゆがめてしまったのではないかと。
- 399 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:16 ID:EchSrgVL
- さっさと外務省に破防法適用しろ
- 400 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:18 ID:YpkdeGfR
- ( `ハ´)と<`∀´>は除外。
つうか、入国禁止、強制退去でお願いします。
- 401 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:19 ID:+kGux6fA
- まずは全国100万人のヒキコモリの方に仕事を最優先に斡旋してください
- 402 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:19 ID:pYRaw59H
- 年金未払いが多いのは所得が少ないため。
ますます、日本人の所得を低くしたら、年金の財源が減るぞ
何考えてんのやら
- 403 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:19 ID:jn/PV14d
- 中韓朝は絶対に駄目。
イスラム教徒は駄目。
仏教徒のみ。
- 404 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:21 ID:x7K+rfZN
- なにこれ?日本人労働者が有り余っているのに外国人労働者を
受け入れてどうするんだよ。
日本の工場を海外に移しまくって産業の空洞化をすすめた政策と
同じじゃないか。
しかも中国メーカーは日本の消費者の要求するような高度な物が
作れないから結局、国産品のほうが人気が集まっているし、
加えて中国人とかが100万もらって殺人を犯して中国に逃げ帰るとか
よくあるのに今でもそれに対して対応できないのにそこら辺の対応が
出来るとは思えない。
外務省の基地外っぷりもついにここまで来たか。
- 405 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:32 ID:PMhWchi5
- ぷっ。
- 406 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:38 ID:xeDlq0rH
- 外国人労働者のほうがコスト安くて使い勝手が良いのは分かるけどさぁ。
そのうち日本は外国人に乗っ取られるね。間違いない。
- 407 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:39 ID:iEXYpasL
- そんな金があるなら、日本人の子供達の留学資金、奨学金に廻せ。
そっちの方が百万倍日本の将来のためになる。
- 408 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:40 ID:djvMqre3
- チョンやシナ使うくらいなら日本にいる囚人を酷使すれば?
- 409 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:42 ID:DVUrw4iq
- おいおい、ふざけんなよ。
なんで税金使ってまで雇用を悪化させる必要があるんだ。
企業は豊かになっても、国民は豊かにならんぞ!
- 410 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:47 ID:52wfUuJL
- 今朝のアカピ朝刊、千葉で続発してる特別擁護老人ホームへの空き巣も中国人らしい
- 411 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:51 ID:OrP5HoNw
- シナとかチョソなんかをヘタに教育しても
洗脳された!謝罪と賠償(ry
とか喚きだすだけだぞ。
- 412 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:51 ID:nvtZ8yoI
- バブルの頃、社会党の土井やらが推し進めていた外国人労働者受け入れ政策を
思い出すな。好景気に沸いて労働環境は完全な売り手市場、人手不足が叫ばれていた。
その頃自民党とか一部の有識者は「もし景気が悪化したら受け入れた外国人が
真っ先に失業し、社会不安を引き起こす」といって反対していたが、当然だろう。
あの時、社会党のいうように万単位で単純労働力を受け入れていたら悲惨だった。
今回の外務省の政策は、その社会党の愚案を、さらに悪化させたものだな。
バブル好景気の頃ですら撥ねられた政策を、この不景気で失業率が史上最悪の時に
やろうなど、正気の沙汰とは思えない。
いったん受け入れたら、彼らは子供を作り、日本にずっと居座るだろう。
なにしろ密入国や不法滞在の外国人ですら、数年日本にいたら、「生活基盤が日本に
ある」といって、そのまま永住する権利を与えているような国だからな。
そして外国人差別は人権上許せない、日本人と平等にしろ、となって、それを
努力目標ではなく「結果の平等性」なんて言い出して、起業に一定の外国人枠を
設けさせたり、新しい外国人のための福利厚生制度が、日本人の税金で作られるんだろう。
日本人に出来ることといえば、鍵をピッキング対応のものに変え、ATMでは
周囲を警戒して金を下ろし、金持ちぶらず、小さくなって生活するしかない。
- 413 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:59 ID:xeDlq0rH
- どうせ企業からの要望なんだろ?国民をダニぐらいにしか思っていない連中だからな。
金さえ積まれればなんでもやるんだろ。日本人は騒いでも行動起こさないのが見え見え
だからな。
- 414 :名無しさん@4周年:04/05/21 10:03 ID:0g/VwPHg
- >>408
刑務所は、虫やチョン、ザイピのスクツとかしている
日本人の受刑者の方が少ないぐらいだ
外国人犯罪者を母国に送り返す制度も出来つつは、あるが…
- 415 :名無しさん@4周年:04/05/21 10:06 ID:EF2G8xn3
- こないだ東早稲田日本語学校の前を通ったら
教室から学生達の声が聞こえてきた。
だみ声の教師の声のあとに学生達の若々しい声が続く。
カネ。カネ。(カネ。カネ)
キンコ、キンコ(キンコ、キンコ)
- 416 :名無しさん@4周年:04/05/21 10:08 ID:OYlIkVbf
- つうか、欧米の状況を見ても、外国人の流入は不可避の流れだろう。
その現実から目をそむけて、現実性のない排除政策をとったり、
その場限りの場当たり的な政策を続けていたら、
状況がコントロールできなくなるだけ。
- 417 :名無しさん@4周年:04/05/21 10:10 ID:HpN1bzDY
- だったらそう主張しろよ、政府も。
- 418 :名無しさん@4周年:04/05/21 10:13 ID:MX8Z/RYY
- >>415ワロタw
あとは「オニイサン、マッサージ、マッサージ。」
を修得で、卒業だなw
- 419 :名無しさん@4周年:04/05/21 10:16 ID:EF2G8xn3
- >>416
それどころか各国共に積極的に閉め出しの方向に向かってるよ。
具体的には知ってるだけで米英仏独ね。
日本だけだよ、受け入れが避けられないなどと寝言言ってるのは。
外国人は自国民との間に摩擦ばかり引き起こして結果的にマイナス因子しか残さないと共通認識が出て来た結果だろう。
移民国家である(あった)米ですら強烈な閉め出しやってんだからそれがどういう事がよく考えてみるといい。
- 420 :名無しさん@4周年:04/05/21 10:18 ID:HA0dNicu
- いいかげんODAやめれ
- 421 :名無しさん@4周年:04/05/21 10:31 ID:odED1958
- 外国人犯罪が・・・、といっても現在凶悪犯罪者のうち、外国人は1%にも満たないんだよ。
- 422 :名無しさん@4周年:04/05/21 10:46 ID:HpN1bzDY
- 1%もいれば十分では・・・。
- 423 :名無しさん@4周年:04/05/21 10:48 ID:HWJis1f7
- 日本人雇えよ。
企業ばかり優遇視点名よ。
- 424 :名無しさん@4周年:04/05/21 11:13 ID:OYlIkVbf
- >>419
「流れ」というのは「政策の流れ」ということではなくて、「社会情勢の流れ」ということ。
>移民国家である(あった)米ですら強烈な閉め出しやってんだからそれがどういう事がよく考えてみるといい。
締め出した結果として、ソフト産業での人手不足が深刻化しているね。
つまり、外国人労働者を排除した上で、産業の国際競争力を維持するためには、
国内での高度技術を持った労働者の育成が不可欠であるということ。
それでうまくやっていく目算があるならやればいい。
私がいっているのは、そういった具体的なビジョンなしに、
単純な「排除するかしないか」なんて二元論で、
闇雲に排除することが国益につながるとは思えないということ。
- 425 :名無しさん@4周年:04/05/21 11:23 ID:HpN1bzDY
- 外国人労働者ばっか使ってると国際競争力なくなるじゃん?
ただでさえ日本の企業は国際競争力あんまり無いような気がするんだけど。
技術者の海外流出とかさ、問題になってない?
そういう高度な人たちはまた別のお話?
- 426 :多分においおい:04/05/21 11:25 ID:cvASTgjZ
-
半島と大陸には教育しなくてまるでよし。
- 427 :名無しさん@4周年:04/05/21 11:44 ID:f/Qy+327
- >>424
国益じゃなくて企業益でしょ?
- 428 :名無しさん@4周年:04/05/21 11:48 ID:OYlIkVbf
- >>427
なんで?
- 429 :名無しさん@4周年:04/05/21 12:13 ID:Ncn6wbfo
- 女と年寄り使えば労働力なんていくらでも増えるだろに
外務省は害務省って名前を変えれ
- 430 :名無しさん@4周年:04/05/21 12:21 ID:HpN1bzDY
- デメリットはもう十分聞いた。
メリットが聞きたい。
- 431 :名無しさん@4周年:04/05/21 12:26 ID:HbqC0ZS0
- >>430
地球で遊ぶ。
- 432 :名無しさん@4周年:04/05/21 12:27 ID:HpN1bzDY
- それかその議題を跳ね除ける事で危惧されたデメリット。
- 433 :名無しさん@4周年:04/05/21 12:29 ID:3HKtrSjD
-
日本語教育の成果
「カネカネキンコ」
「コムギコカナニカダ」
「シラナイ、ワカラナイ」
「シャチョサン」
- 434 :名無しさん@4周年:04/05/21 12:29 ID:HpN1bzDY
- にこちゃん大王か
- 435 :名無しさん@4周年:04/05/21 12:31 ID:bHFQ4OsM
- 日本人労働者にはなにもなしかよ(´・ω・`)
政府は日本をどうしたいんだろうな
- 436 :名無しさん@4周年:04/05/21 12:35 ID:/xHXiWY3
- トヨタの保見団地? ムチャクチャだろ! ゴミなんぞ平気で山ん中に捨てて、ジヤスコ美好で自転車泥のやり放題。 おまけに集団で行動してギヤングだぞ。
- 437 :名無しさん@4周年:04/05/21 12:38 ID:G9TivZKR
- 子育て環境悪化でますます出生率が下がる。間違いない。
- 438 :名無しさん@4周年:04/05/21 12:41 ID:fKIRxLxt
- 外国人よりDQNの日本語教育が先決だろ?
- 439 :名無しさん@4周年:04/05/21 12:44 ID:zLF/LW9x
- 在日でない、真の右翼民族政党が必要だな。
- 440 :名無しさん@4周年:04/05/21 12:46 ID:lpwCFHdi
- もちろん外国人労働者には日本人労働者に与えられているような権利は付与しないんだろうなぁ。
お前ら住み込み手取り7万で働けるか?
- 441 :名無しさん@4周年:04/05/21 12:58 ID:GLA3bnOy
- >>440
小沢は逆説的に不法入国外人を雇うような企業が出ないようにする為に、日本人と同等の権利を
外人に与えれば? と言ってるよね。
つまるとこ保険だの税金だのを外国人労働者にも付ければ相対的に旨味が減少して誰も雇いたがらない。
現状、外国人労働者を持て囃すのは労働力の搾取の段階にあるからだとさ。
- 442 :名無しさん@4周年:04/05/21 13:03 ID:Puwn8uQA
- 害無省は要らない!
- 443 :名無しさん@4周年:04/05/21 13:25 ID:HbqC0ZS0
- >>441
結局、移民すれば日本人と同等に扱わなければならない。
そうしないと労働組合などがうるさく吠える。なんだかなあ。
超貧民から出稼ぎ搾取ではだめなのかと。
- 444 :名無しさん@4周年:04/05/21 14:07 ID:HYxv0087
- 安い賃金で働かせようとしてる会社が悪い。
安い賃金では働きたくない中途半端なプライド持った日本人が悪い。
無職の日本人は、出稼ぎ外人と同じ給料で働いてくれるなら
こんな事にはならんのだよ。
それより強盗しに日本にくる中国人しね
- 445 :名無しさん@4周年:04/05/21 19:27 ID:bG1me/aZ
- >>440
でも、外国籍の人間は、公務員になれるよ。
- 446 :むにゅう:04/05/21 23:32 ID:257VVbmb
- http://www11.ocn.ne.jp/~ques/diary/diary.html
外国人労働者の受け入れ問題。
そもそも、自国民を他国に出稼ぎに出さなければならないというのは国辱である。
外国人労働者の受け入れ要求は、ASEANに国内産業が存在しない為であり、労働者の
受け入れを要求するよりも、国内の産業振興への協力を要請する方が先であろう。
ASEANを貧しいままにするには、マシな人材は海外へ出稼ぎに行くように仕向けた
方が良い。しかし、ASEANを豊かにする方が、脱石油後の日本の国益に繋がる。
外務省は、ODAを使って日本への出稼ぎ希望者に日本語を教えるというプランを立
てているようであるが、これは、時代遅れのプランである。ODAは、日本企業がASEAN
に進出しやすくする環境作りの為に使うべきであり、電気や上下水道や道路や港湾、
良質の労働者を供給する学校といったインフラ構築を目的とすべきであり、日本への
出稼ぎを目的とした日本語教育は間違った使い方である。ASEANに進出する企業に対し
て現地語や現地の風習を教え、現地人との公正な契約ができるように現地の法制度を
整え、法人の所得や配当に対する課税の優遇を獲得する方が効果的なのである。
日本に来る外国人は観光目的のみに限定するのが治安維持上の必要条件であり、労
働力が目的であるのならば、生活の場を日本に置く必要は無い。生活の場の側に労働
の場を作ったほうが、労働者と家族の為になる。日本の少子高齢化に対して、移民労
働者を受け入れるというのは、間違ったプランなのである。
基本的な物資については自給自足が可能な状況に近付けることが少子高齢化をソフ
トランディングさせる手段であり、若年層が常に多い状態を必要とする発展途上国モ
デルを存続させる為に移民を導入するのは間違いである。それに、インフラがほぼ完
成している日本に対して投資するよりも、まるっきりインフラの存在しない発展途上
国に投資した方が、投資効率は良い。投資を確実に回収する為には、優秀な人材を発
展途上国の内部に残るように仕向ける必要があり、出稼ぎを促進する方策は、投資の
回収を危なくするだけなのである。
- 447 :名無しさん@4周年:04/05/21 23:42 ID:H7cMw1L6
- 一度日本に来た発展途上国出身の外国人は
自国に帰らず行方を晦ますか
馬鹿な日本人女を騙して結婚する
ってのがむちゃくちゃ多い。
治安はムチャクチャ悪化して石原都知事の
努力が水の泡。
何やってんだ外務省。
- 448 :名無しさん@4周年:04/05/21 23:43 ID:sCUfxXym
- 労働力とともに災難もやってくる
- 449 :名無しさん@4周年:04/05/21 23:44 ID:1I7F42s9
- 国内の若年労働層を吸収できなくて困ってるのに
外人なんて入れたら社会不安が爆発するぞ。
役人はいつまでバブル体質を続けているんだ?
- 450 :名無しさん@4周年:04/05/22 00:07 ID:bRMARe8e
- うけいれるどころか強制送還して送り返して欲しいんだけど。
- 451 :名無しさん@4周年:04/05/22 00:49 ID:OCUHUXO3
- なにかんがえてんだ?反対メールを送りましした。
http://www.kantei.go.jp
ご意見募集
- 452 :名無しさん@4周年:04/05/22 01:04 ID:oADdKGjG
- >>449
>>1を見る限り、就職できない若年層と
受け入れる移民とは、仕事がかぶらないと思うのだが。
移民の方が、技術、知識を持っているわけだし
同じ金額で、2倍働いてくれる。
- 453 :めいれい>はでにいこうぜ:04/05/22 01:05 ID:+UDg413+
-
どうせやるなら百万人単位、ついでにセットでやろう。
ユダヤ人&パレスチナ人
ロシア人&チェチェン人
フツ族&ツチ族
- 454 :名無しさん@4周年:04/05/22 01:09 ID:wIyZ08+q
- 民族のモザイク地ボスニアヘルツェゴビナになる。
火の海だ。
- 455 :名無しさん@4周年:04/05/22 01:10 ID:pyQ7M9WX
- 今度は日本の労働賃金引き下げを目論む経団連とつるむ外務省の図
この調子なら日本国民総フリーター化も夢ではありませんなあ
- 456 :名無しさん@4周年:04/05/22 01:13 ID:OCUHUXO3
- >>452
「専門知識」が具体的に設定されていないからかぶる可能性もある
- 457 :名無しさん@4周年:04/05/22 01:14 ID:M9gU8Nev
-
日本の外務省はどこまでも売国奴だねえ(ハァ
やっぱり 叩き潰す必要があるな
- 458 :名無しさん@4周年:04/05/22 01:14 ID:oADdKGjG
- >>456
被るなら、問題ない。移民と同じぐらい頑張って仕事をすれば
仕事はいくらでも見つかる。
- 459 :名無しさん@4周年:04/05/22 01:18 ID:hCgJ+lhD
- 工場の日系ブラジル人、つらい所でガムバッテルよ。
今時の日本人じゃ耐えられない過酷な労働。
- 460 :名無しさん@4周年:04/05/22 01:19 ID:+UDg413+
- >>458
>移民と同じぐらい頑張って仕事をすれば
労働条件が数世紀前まで遡ったりしてな
- 461 :名無しさん@4周年:04/05/22 01:22 ID:ruTi0Ms3
- >>457
おめーが働かねーから、こうなんだろ、このボケ引き篭もりが!!!
- 462 :名無しさん@4周年:04/05/22 01:26 ID:oADdKGjG
- >>459
工場の話なんてしてないけど。技術と知識のある移民の話だからね。
若くて技術と知識を勉強してきた奴なら、それなりの仕事はあるよ。
っていうか、企業は欲しいだろ。
フリーターで本当に困っている奴って、一昔前の高卒出、中卒出ぐらいの
知識しか無いやつじゃん。
- 463 :名無しさん@4周年:04/05/22 01:30 ID:twczpldN
- 韓国の失業者にIT訓練を施して日本で働かせるみたいな計画はもう実行されましたか?
- 464 :名無しさん@4周年:04/05/22 01:35 ID:2CWGF2FJ
- そうそう。努力もしないで「日本人には冷たい」かよ。
なんでも社会のせいですか〜
そんなに政府のせいにしたいんだったら日本を出て
お望みどおりの共産主義の国へ行ったら?
- 465 :名無しさん@4周年:04/05/22 01:38 ID:yhvx8Fml
- あんまり多民族国家にはなりたくないなあ。
- 466 :名無しさん@4周年:04/05/22 02:47 ID:CLyzkh2+
- そのうち日本の伝統工芸品や、高度に洗練された工業技術も外国人が
受け持つようになるよ。途上国の外国人はいまの日本の若者と比べて
大変まじめ。
- 467 :名無しさん@4周年:04/05/22 03:57 ID:U93nHpKV
- つーか、みんなネクタイ締める仕事に就きたがるからいけなんだよ
引きこもりは夢も希望も無い仕事でも積極的に就けよ。
そうすれば外国人労働者なんて要らない
- 468 :名無しさん@4周年:04/05/22 05:29 ID:2gf8smiG
- >>416
馬鹿か。
そんなこと言って受入認めたら、それこそきりがなねだろ。
現状だって大陸からぞろぞろやってきてる。
正規枠なんか作っても、現状と同じルートで入って
来る奴らは減らない。
結局は、正規枠+現状の不正枠ってトータル入国
者数が増えるだけ。むしろ、正規枠で増えた分が呼
び水になって(当然、本国では成功者の話のみ広ま
るからな)、余計に不正入国者を増やすだけだろうな。
- 469 :名無しさん@4周年:04/05/22 05:32 ID:0kurxcs4
- 日本語教育を受けた外国人労働者と使えない日本人をトレードしてくれるのなら大歓迎
- 470 :名無しさん@4周年:04/05/22 05:39 ID:7IRFvlBF
- 他人の意見を聞けないのはゆとり世代の典型的な傾向
事実よりも己の脳内に固執
ゆとり世代は大学生でもヤバ過ぎ
↓
76 :名無しさん? :04/05/16 20:42 ID:???
まずあれだ、中学の指導要領をみても
例えば関係代名詞の選考詞WHOMは教えないですべてTHATを教える
108 :暴君さん ◆ZSTOPiFDUM :04/05/21 19:09 ID:HcMqOwWl
なぜ俺は馬鹿にされているのだろう
ここには先行詞whomがあると信じて疑わない馬鹿しかいないのか
そんな君達に教えてやる
先行詞whomは存在しない
おそらく君達は関係代名詞whomと勘違いしているのだろう
ゆとり教育世代でも分かる常識です
- 471 :名無しさん@4周年:04/05/22 05:43 ID:7IRFvlBF
- 移民については移民を受け入れてる国からの要請に答える形ですね
ついでにODAもとれてウマーっと
企業が>>470例のようなゆとり世代の新入社員に失望したっというのもあるでしょうな
- 472 :名無しさん@4周年:04/05/22 06:53 ID:lMg2MoPF
- 移民受け入れなくても、ODAで日本語講座をやるのはいいと思う。
ただし一部半島を除く
- 473 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:34 ID:3nZMBcLR
- ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 474 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:36 ID:98Tw1ovd
-
去勢した奴だけ、外国人労働者を受け入れるってのは。
- 475 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:34 ID:pparTrMM
- こんなことしてる場合じゃないだろ
- 476 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:39 ID:dw+1w4mH
- 今の大学生は戦力にならないから優秀な外国人を輸入するだけです
- 477 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:46 ID:zZZ9XKPz
- >>464
アメリカやカナダなどの移民国家だって、
国の役に立ちそうもない低学歴で言葉もできない貧乏人なんて、
いまどきそう簡単に移民させないけどな。
そういう連中は、どうせ犯罪者か社会の負担になるのがオチ。
自国人の失業対策よりそういう連中に金を使おうとする日本は、
どう考えても変じゃないか?
- 478 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:46 ID:8SvB2yKA
-
外務省がやろうとしてんのはこういうコトか?
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1077393769/-100
- 479 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:48 ID:SRFjjEdc
- 本来なら労働組合に支持基盤を持つ左翼系政党は、移民に反対するはずなのに反対無し
マジでこの国は、狂っている。
- 480 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:48 ID:HfKlTUMg
- 日本人の失業率すら下がらないのに何故外国人が必要なんだ?アフォですか?
- 481 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:51 ID:AUlRHN6r
- ODAは外務省利権だから、外務省のバカ役人がへ理屈こねて死守しようとしてるだけだよ。
騙されるな、おまいら。日本に来たけりゃ、自分で日本語勉強すればいいだけの話。
- 482 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:51 ID:dw+1w4mH
- >>477
移民じゃないって
単純労働者を雇うのではなく、ホワイトカラーを受入れるのです。
低脳な大学生をいくら鍛えても戦力にならない
- 483 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:57 ID:98Tw1ovd
- >>479
民主党の石井議員は在日右翼に刺殺される世の中だから・・・な。
在日が怖くて、移民に反対する奴なんていないと思う。
それにマスゴミが人種差別と叩くのが判っているから無理。
- 484 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:59 ID:BrpfRVSD
- 既出だろうけど
多少日本語の壁があろうがなかろうが待遇が良ければいくらでもやってくるだろ。
逆に待遇が悪ければいくら日本語を教えても来るわけがない。
理系のトップレベルの技術者なんか来るわけがない。
今ですら中国とかに流出してるのに。
- 485 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:59 ID:/OiLrkEb
- 反対!
- 486 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:12 ID:zsBiAV5o
- これは不況で失業者が何百万もいるのに外国人労働者にわざわざ日本の金を使うと
いうわけだ。
外務省予算削減したほうがいいな。
- 487 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:16 ID:Q2ZD9FSn
- 外人よりも無能な失業者の教育をしろや!!!!!!!!!!!!!!!!!
ああ自民も民主も国を滅ぼすことしか考えていない
- 488 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:20 ID:nmLg1v7i
- なぜ、外務省は日本にイヤガラセばかりするのだろう?
どこかの工作員団体の別の名前か?外務省は?!
- 489 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:27 ID:x4DY5eQH
- 途上国の有能な層は自分で英語を身につけて
米国などに留学、出稼ぎに行っていて、
出がらしの二軍が日本にきているのが現状。
それに加えて日本語も出来ない三軍以下を
国費を使って輸入しなきゃいけないのかい。
- 490 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:29 ID:rNfWA6lW
- 農業…
日本の若者や社会人が、休暇がてらアルバイトがてら
ファームステイできる制度を整えた方がいいのでは? それで、大変な時期だけでも手が増えてお年寄りは楽だろうし、
若者も土に触れられて将来につながる場合もあるし、お金を国から受け取ったら両方万々歳じゃない。
- 491 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:35 ID:dw+1w4mH
- >>489
その三軍の方が日本人より役立ちますから
- 492 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:51 ID:pw4MRneV
- そもそも自民も民主もこんなに世の中が見えんのは
永田町や霞ヶ関の中にいる今の人たちの中の多くは
どれもこれも家が金持ちで物心ついたときから身の回りをメイドがしてくれる
ような私生活で、学校も一流の名門だから同級生の中に低所得の子も生活保護の子も
いないから庶民がいかに辛いか分からないんだろう。
- 493 :名無しさん@4周年:04/05/22 11:55 ID:H2PK0RSF
- 中国人は犯罪者ばっか! Part 5
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/china/1073906045/
138 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★