■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】離婚急増で、母子家庭となった女性の就職支援センター開設…神戸
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/20 11:32 ID:???
- ★「保護」から「自立」へ/母子家庭の就職支援
・夫との離婚や死別で母子家庭となった女性の就職を支援するため、
神戸市は6月、「母子家庭等就業・自立支援センター」を同市中央区
橘通3丁目の総合福祉センター3階に開設する。専門の相談員が、
適性の見極めや面接指導などにあたる。離婚の増加に伴って母子
家庭が増えていることから、手当支給が中心の保護施策から、就業・
自立支援に軸足を移すことにした。
同市児童家庭課によると、95年に2314件だった離婚件数は、02年には
3816件に増加。また、主に母子世帯が対象となる児童扶養手当の
受給資格者は、95年度に8513人だったが、03年度には1万2640人に
増えている。
このため同市は、専業主婦だった期間が長いなど再就職に不安を抱える
母親を対象に、支援態勢を整えることにした。仕事のあっせん自体は
しないが、就業支援のセミナー開催や、就職に有利な資格取得講座の
紹介、ハローワークの利用方法などの情報を提供する。また、就職相談の
登録者に電子メールなどで継続的な支援をする。
http://mytown.asahi.com/hyogo/news02.asp?kiji=8954
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/20 11:33 ID:qcnEKQfu
- ↓ ↑
↓ (゚∀。) ↑
↓ ↑
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/20 11:33 ID:XFqhwIpd
- 税金の無駄
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/20 11:35 ID:wXdkpE1b
- その前に童貞をなんとかしろよ
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/20 11:36 ID:5V065alZ
- 離婚も計画的に。
養育できない子供を作らないで欲しい
- 6 :既婚者:04/05/20 11:37 ID:bpXokaJj
- 結婚とは・・
我慢すること。
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/20 11:55 ID:+HnYBARB
- 【さいたま市】公務員国籍要件「一般職」撤廃 政令指定13市足並みそろう[05/12]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084503175/
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=6&category=2&newsid=2902
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:04 ID:+tPzSB1U
- こんなもん作るから離婚が原因の母子家庭が増えるんだよ。
少なくとも俺がガキの頃の母子家庭といえば、
病気や事故で死別といった「仕方がない」のが殆どだったがな。
だが、死別の家庭は存分に支援してやってくれ。
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:06 ID:ca8PQB/G
- 父子家庭は支援しないのか?これは差別では…?
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:10 ID:smKSWsvG
- 父親の就職支援はもうあるじゃん >ハローワーク
あと必要なのは家事をしこむところ?
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:11 ID:2F/W1sP9
- 夢見るDQNの夢の後
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:12 ID:whu/GNdr
- 死別以外の母子家庭に税金なんか使うなよ。
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:14 ID:7MKnx8Ty
- 何で離婚増えてるんだろ
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:14 ID:1++uCQsI
- また女性か!
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:15 ID:4pwT5z1R
- 神降臨
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:16 ID:B72PMetz
- 離婚した馬鹿女は結婚生活を夢の様に描いてたんだろうね
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:17 ID:+PCAE/Kf
- 若者・女性・定年老人・・・不景気のせいで就職支援という名の役所の無駄遣いは増える一方だな。
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:17 ID:pg7PVPuD
- >>8
俺のところは親父が病死したので死別。
でも世間の目は片親にはあまり暖かくなかった。
親が揃ってないと何かと差別したがる香具師が結構居るんだよ
この日本には。
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:18 ID:O0Yua7d9
- 生活保護出しつづけるよりは働かせた方が良いんじゃないか
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:19 ID:B72PMetz
- で、シングルマザーとか言ってかっこつけちゃってさ
片親のほうがシンプルでピンとくるのにね
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:26 ID:JYosKKdg
- 死別や、夫の暴力・ギャンブル癖・遊びの借金なら離婚も仕方がないが、
最近の女は、はっきりいってわがままで我慢が足りないね。
松田聖子みたいに芸能人と違うんだから、自分の立場を
わきまえないと。男だっていろいろと大変なんだよ。
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:35 ID:uTK+vhpM
- >>1
最近、マジで離婚多いよなぁ。
俺の周りでも1/5位は離婚してるわ。
そのうち、子連れは一組だけ。離婚するカップルは1年以内だなぁ。
就職支援センターは必要不可欠だと思う。
本人に生活力無くても親が金持ってる場合はまだ良いが、親が貧乏で子連れはまずいと思う。
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:38 ID:WWm9CO0K
- 手当て目当ての偽装離婚がとーーーーても多いのである。
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:46 ID:uTK+vhpM
- >>23
そーかぁ、少なくとも俺の周りでは一組もないぞ?
夫の暴力、妻が家事せずまだ遊びたい、夫生活力の欠如(よーするに無職な上、求職活動しない)。
- 25 :偽装離婚:04/05/20 12:50 ID:E4Uvzh4q
- うちの妹がやってる。離婚してもだんなの苗字のまま。
県営住宅は格安で優先的にはいれるし、いろいろ手当て
もらえたり、補助があったりするらしい。
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:51 ID:AiABJlfE
- 税金の無駄遣い。
中出し離婚女は風呂屋で働け。
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:52 ID:z1lKGzKZ
- 母子家庭となった女性の就職支援センター開設。
っていわゆる、離婚支援センターですか。
- 28 : :04/05/20 12:55 ID:S+rEDQTY
- 母子家庭は親の問題だけじゃない。残された子供がかわいそうだ。
子供のためにも貧乏はマズイからちゃんとした仕事を見つけないとな。
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:57 ID:uTK+vhpM
- >>25
離婚するために結婚するわけ??
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:59 ID:pf52u73I
- 好きこのんで離婚した女を税金で支援、、この国の官僚は金の使い方を
知らなすぎるな。ますます女が増長する。
- 31 : :04/05/20 13:02 ID:S+rEDQTY
- だから支援するのは子供のいる「母子家庭」だろ。
子供のいない女は知らん。
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:05 ID:SYvs1py5
- 父子家庭も支援してやれよな。
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:05 ID:bcHkvoZW
- 日本でも3人に1人は離婚してる。という事実を知って大変驚いた。。。
確かに友達も5人ほど離婚してる。
今年結婚するけど不安になってきたよ。
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:08 ID:tJ+0lEfZ
- 神戸の女は我侭が多い、だから離婚が多い。
「女の我侭を減らす」支援センターを作れば母子共に快適。
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:12 ID:XD0DAXm+
- 制度上の差別はあるよ。母子家庭はかなり優遇されているね。父子家庭はそんな制度なんてほとんど
無いのではないかな。たぶん。
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:14 ID:9SjQeJf6
- 離婚するやつが悪い。
実家に帰って親と住め。
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:15 ID:cDvHEnok
- 福原にも多いよな。
妊娠線ありの罰一女。
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:17 ID:uTK+vhpM
- >>36
子連れはほとんどそうなってる。でも、親が貧乏な場合生活できなくなるわけヨ。
だから、子連れ離婚は親が金持ってないときに大変問題になる。
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:18 ID:9SjQeJf6
- やすやす気持ちよくセックスだけして、後のことを考えないからこういったことになる。
ゴムをしろ
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:18 ID:mnsC8L64
- 離婚の判断は早いほうがいいと思う
アメリカでは離婚率が多いと話題になるけれど、それは、若いときにパートナーを
しっかり見つけるため。日本のように退職離婚なんてアメリカはない
高齢になって、二人だけで生活している映画をよく見ることがあるが、仲がいいからそのような生活ができると思う。
嫌な相手と一緒に生活できない、楽しくない、ハッキリしている
日本では、高齢になって二人でという光景は少ない
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:25 ID:kJbJYVX9
- 【社会】スタンガン魔現る
・十九日午前零時ごろ、神戸市中央区北野町四の路上で、会社員の
女性(35)が歩いて帰宅中、後ろから無言で近づいてきた男に、高圧
電流銃のようなものを突き付けられた。女性が転倒すると、男は馬乗りに
なってさらに同様な行為を数回繰り返し、女性が大声を出すと立ち去った
という。女性は足などに軽傷。
生田署の調べでは、男は三十五―四十歳くらいで身長一六〇―
一六五センチ。上下白のジャージー姿だったという。同署は傷害事件と
して調べている。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0519ke29450.html
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:26 ID:Xfaj7MbJ
- 離婚は自己責任
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:28 ID:uTK+vhpM
- >>42
その通りだが、子供は?
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:30 ID:tl9/cm8o
- ●生活保護費は国民年金の2倍以上!?
●若い人でも、健康な人でも受けられる!
●ハリーポッターも生活保護から生まれた!
●自分だったらいくらくらい貰えるの?
(「MARC」データベースより)
今までほとんど知られていませんでしたが、子連れ離婚 、母子家庭、国民年金
暮しのお年寄りで、年金額が政府の定めた最低生活費に満たない場合なども、
他に利用できる資産や貯金や、援助できる家族がいなければ、生活保護を受けて
年金と最低生活費との差額を受給することもできるのです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4906496318/ref%3Dsr%5Faps%5Fb%5F4/250-2810067-2226607
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:33 ID:fW4Oam+W
- >>43
>>42はむしゃくしゃしてやったんだよ。
許してやれw
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:34 ID:cvnZcF36
- 低所得の家庭が離婚して子育てのために可処分所得を既存の制度を
使って増やすのは合理的判断だよね。
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:37 ID:bj5UcmY5
- 小泉早く死んでくれねーかな。
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:38 ID:+iEFMZ6a
- いいんじゃない?この転換は。なんとか団体が間違いなく難癖つけて来るだろう
が、構わず実行して欲しい所だ。
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:39 ID:B72PMetz
- 離婚女なんてほっとけほっとけ。
- 50 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:40 ID:cDvHEnok
- >>49
使いようだと思う。
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:45 ID:63Yyrx1t
- 女の人って男の人よりも仕事してないの?
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:46 ID:D+3GqkFM
- >>51
してないっていうか、職場がないんじゃないかなー。
公務員くらいじゃないの?完全に男女三角なのは。
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/20 13:48 ID:9SjQeJf6
- >>51
女の夢は、偉そうにしてても、所詮3食昼寝付きの専業主婦。
近所を見渡す限りうちの女房だけじゃない。
OLは仕事もしないで、男の品定めばかりして、まともな仕事ができない。
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/20 14:01 ID:3CulfNKN
- >>40
> アメリカでは離婚率が多いと話題になるけれど、それは、若いときにパート
> ナーをしっかり見つけるため。
じゃあ、そういうアメリカ式の 「パートナーを見つけるために離婚も辞さない」
っていうやりかたを、日本もマネすべきだと思われますか?
- 55 : ̄ ̄^^ ̄ ̄:04/05/20 14:02 ID:4j51w08L
- マルシアさんはもうすぐ母子家庭になりそうですね。
広末さんはきっと母子家庭になるんでしょうな〜。
- 56 :名無しさん@4周年:04/05/20 14:07 ID:uTK+vhpM
- >>51
職がないと言うのが実状だと思うヨ。
それに、仕事が「出来る女性」も例えば育児で職場を2年も離れれば「出来ない女性」になってしまうのだ。今は、世の中のリズムが速いのでネ…。
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/20 17:33 ID:3CulfNKN
- ま、欧米先進国とくらべると、日本はまだまだ離婚率が低いからね。
これから、もっともっと離婚率は上がるでしょうね。
- 58 :名無しさん@4周年:04/05/20 17:38 ID:8G6gn+TF
- こらえ性のない人たちに就職先などない。
- 59 :名無しさん@4周年:04/05/20 17:41 ID:CJ0WheGJ
- 家は父子家庭だったけど、貧乏だった・・。
父子家庭も大変だよ。
母親から言い出された離婚で父親はやる気なくしてたし。
家事は子供がやらねばならないが、部活やってると
疲れてできない。勉強もままならなかった。
母親なしも大変です。
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/20 17:44 ID:3CulfNKN
- >>59
そう、離婚でかわいそうなのは、子供たちなんだよな。
- 61 :名無しさん@4周年:04/05/20 17:52 ID:CzNqqp0X
- 父子家庭は援助してくれないのか?
男女差別だろ
- 62 :名無しさん@4周年:04/05/20 18:05 ID:ngG2caa4
- フェミは女性が男性より優遇されているときは何も言いません。
逆だと狂ったように騒ぎ出します。
- 63 :名無しさん@4周年:04/05/20 18:13 ID:ijWu76o8
- >51
子供が病気になったりすると休まざるを得ないしな。
中学生くらいになればまた違うかもしれないが
子供が小さいうちは就職先ってのは相当限られる。
ま、援助するなら親の性別より、実際の収入を重視すべきなんだろうが。
- 64 :名無しさん@4周年:04/05/20 20:16 ID:NivU3JO8
- なぜ政府は離婚を減らす努力をしないのだろうか?
- 65 :名無しさん@4周年:04/05/20 20:22 ID:3CulfNKN
- >>64
「個人の自由」 なんでしょ。
- 66 :名無しさん@4周年:04/05/20 20:26 ID:cTI9No4u
- 男とSEXして出来ちゃった婚して、すぐ離婚。
まさしく自己責任。
放置しておけ!
- 67 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:28 ID:FDdPLA3D
- こんな男性差別ばかりやってるから、男ばかりがホームレスになるんだよ!
女も放置しておけ!
- 68 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:29 ID:rz0izHK1
- 結婚しなきゃきゃいいじゃない。
- 69 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:30 ID:AIZxWoKJ
- 女としての価値ゼロのバツイチなのに妙に色気振り撒いて
自意識過剰のバカ女がウザくてしょうがない。
- 70 :名無しさん@4周年:04/05/20 23:33 ID:JZzKHyut
- >>67
最初から結婚なんて考えなければホームレスなんかにならないよ。
離婚して放置するより、結婚前に放置。
- 71 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:12 ID:nph9o324
- 母子家庭の高学年少女(;´Д`) ハァハァ
- 72 :名無しさん@4周年:04/05/21 07:13 ID:mfNUZuXB
- また差別か
- 73 :名無しさん@4周年:04/05/21 07:29 ID:G8gMYldV
- 父子家庭も家事や性欲処理に困ると思うが・・
- 74 :名無しさん@4周年:04/05/21 07:31 ID:BZETc06o
- 母子家庭の子供用の施設を作ってさ。そこで共同生活させて、その資金は女が働いて払いて納める。
まあ、夜は自分の家で寝るとしても。
- 75 :名無しさん@4周年:04/05/21 07:36 ID:z04Uup5A
- そういや確かに女性のホームレスってほとんど見かけないな。
男と女の比で10:1くらいの割合か。
- 76 :名無しさん@4周年:04/05/21 08:09 ID:55N5qvF5
- シングルマザーの子供は高い確率でその母親にころころ変わる恋人によって
いたずらされたり強姦されたりします
- 77 :名無しさん@4周年:04/05/21 13:21 ID:bqy+bA5e
-
また糞フェミのマッチポンプか。
>>27 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/05/20 12:52 ID:z1lKGzKZ
>母子家庭となった女性の就職支援センター開設。
>っていわゆる、離婚支援センターですか。
そのとおりだ罠。
フェミの性差別支援は酷いな。
こんなのに税金使って大増税。
DVを語るスレ3
ttp://ex6.2ch.net/test/read.cgi/live/1076349149/
フェミが能書きを垂れています。
- 78 :名無しさん@4周年:04/05/21 23:25 ID:GYV7gU/j
-
- 79 :名無しさん@4周年:04/05/21 23:49 ID:XA6com6L
- もういいから、フェミファシストは30回氏ね
- 80 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:38 ID:ROhOf5AV
-
フェミが離婚を増やしてこうなる
【社会】乳児たたき付け意識不明に、殺人未遂容疑で30歳母逮捕−三重
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084374430/
- 81 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:19 ID:tDowVKlh
- \ /
\ /
■■■
■ ■ ■ ■ ■ カサカサ
■ ■ ■ ■ ■ ■■
__ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■__
/ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ \
__ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■__
/ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■ \
__ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■__
/ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ \
■ ■ ■ ■ ■
■■■
■
- 82 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:20 ID:yaOfyMEm
- 離婚したい
- 83 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:30 ID:HNiXM4+L
- 母子家庭の娘は母親の再婚相手または恋人にレイプされることが珍しくないのだから
子供の幸せを考えると、旦那に引き取ってもらうのが一番かと。
- 84 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:33 ID:k/DriHCv
- 離婚凄いな。両親の兄弟は誰も離婚無く、友達も今のところ離婚ないんだが
親戚の女の子が二人も離婚した。
離婚なんて身近で聞いた事ないからかなりびっくりした。
35と30の人なんだけど30の人は子供3人もいるのに・・・
結婚してない俺はホントびびるよ。
- 85 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:36 ID:mP7EzXc2
- 10代でできちゃったー→リコーン→学校も行かずペットのように可愛がり育児は実母に押し付け→働かず親にたかる→あーあーそろそろ親の懐もヤバいなー→このセンターへ→しかしロクに知識も社会経験も無く足引っ張りまくり→迷 惑
- 86 :名無しさん@4周年:04/05/22 10:39 ID:mP7EzXc2
- つか働く場所が無いわけじゃないやん。 お水にでもなれや
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★