■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政府】日テレの首相訪朝同行取材を拒否、コメ支援報道で抗議
- 1 :焙煎特派員φ ★:04/05/18 23:35 ID:???
- 小泉首相の22日の北朝鮮訪問に関連し、政府が日本テレビの
同行取材を拒否していることが18日明らかになった。
日本テレビ側の説明によると、首相の訪朝に関して日本テレビが16日に放送した、
北朝鮮へのコメ支援報道に対し、政府側が抗議し、同行取材を認めないことを通告してきたという。
さらに、政府側は「情報源を明らかにすれば、同行を許可する」という趣旨の
申し入れをしてきたが、日本テレビは拒否したという。
首相官邸側は「日本テレビの代わりに雑誌社の同行を認める」とも伝えたとされる。
これに関し、内閣記者会は首相官邸側に説明を求めている。
岡田秀一首相秘書官は「内閣記者会から説明を求められているので、
今、対応を相談している」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000114-yom-pol
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:35 ID:cIdN9WT5
- 中2のときに新任の女先生にいたずらしようってことになって、
先生が体育館に一人でいたときに5人くらいで襲いかかった。
プロレスの、足を持ち上げて宙でグルグル回すあれをしようとしてたんだけど、
羽交い締めにしたときにキャァァァァァーって先生が悲鳴を上げて、
バンッ!バンッ!バンッ!って感じで周囲の準備室の扉が開いて昼休み中の
男の先生たちが飛び出してきた。「お、お前らぁ!」ってもう生徒じゃなくて
不審者を恫喝するときの表情だった。「こ、この子たちがぁぁぁ」って羽交い
締めにされていた先生も顔をグシャグシャにして叫んだ。「僕達だけでは
処理できない、校長を呼ばなければ」みたいなことを言って男の先生達が
集まってくる。なにか勘違いされてるのではと激しく感じていた。ここは毅然
とした言い訳をしなければならないと思った。そして僕はグイッと一歩前に
出てよく通る声で言った。
「僕たちはただ、先生を回そうとしていただけです」
10年前の思い出だ。この後の怒号は今でも夢に見る。
- 3 : :04/05/18 23:35 ID:nQ1nDgus
- 2
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:35 ID:2wveHmaQ
- 2
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:36 ID:K1dEKiIq
- (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)< 海外派兵は侵略だ!
(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)< ノーコイズミ
(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)< テロリストはレジスタンス
(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)< 話し合いで解決しろ!
(゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<非武装平和!
(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)< 武器を持つ奴は悪人だ!
(゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<自衛隊は憲法違反!
( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)< 自衛官は人殺し!
( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<君が代は憲法違反だ!
( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚ )<日の丸は侵略の象徴だ!
( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚ )<政府は敵だ!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚ )< 武装主義者は皆殺し
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-
| j | j | j | j | j | j .| j
し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U. し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:36 ID:CL7Tpyny
- ナベツネが一言
↓
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:36 ID:WhTeWEE5
- とりあえず10
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:36 ID:JQFr2AyC
- コメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメ
ttp://thumb.fingers.co.za/~nic/gallery/128.html
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:37 ID:JSX5mY1U
- を。やけにあっさり立ったね。
新規依頼スレにスクリプトが降臨しなかったのかな?
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:37 ID:Qzf86Ttd
- >>2
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:37 ID:DMh7ta0G
- >>2
コピペだと思うが、はじめて見たのでワラタ
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:37 ID:uomabEyx
- とりあえず、支援と制裁を同時にチラつかせる事は無理になった。
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:38 ID:I6PE1U9D
- テレビ朝日「ワイド!スクランブル」で、連日、年金未加入・未納議員を激しく
叩いておられる大和田獏先生は週刊誌の年金加入・納付状況の調査に対して
「勘弁してほしい」とコメントされたそうです。さすがは国民年金基金の
イメージキャラクターを立派に務めておられる岡江久美子大王の夫君だと
専らの評判です。
大和田獏先生への応援メッセージはこちらへどうぞ。
http://www.tv-asahi.co.jp/scramble/contents/mail/index.html
マスコミ@2ch掲示板
メディア出演者の年金加入・納付状況(Ver.1.6)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1084469479/879-881
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:38 ID:/sj0DfZB
- 年金未納記者は同行取材拒否てのはどうだ
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:39 ID:p2+U8qw9
- 8だったら>>9と北朝鮮にいく
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:39 ID:H1Eu/nXe
- 裏では、コメ支援が決定していた。
それで政府があわてるってことは、今回は5家族しか帰ってこない。
5家族が帰ってめでたし、となるところを、「なんだまた拉致家族をカードに使われたのか」
と世論の批判を浴びること必至。
さらに、年金問題もそうだが、誰が情報を流しているのかわからない。
政府のあせりがよくわかる。
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:40 ID:tuAK3J/4
- 大和田獏と夢枕獏の違いは何
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:40 ID:vG+6beAl
- 日テレが政府を震え上がらせる情報を掴んでたって話か。
「何でこの話マスコミにバレてんの」っていう。
16日の日テレの報道ってどんな内容だったか分かる人いますか。
政府でリークした人がいるのか、それとも総連に政府との約束を破って
情報漏らした奴がいたのか?
多分後者な気がするな。総連は内部ガタガタっていうし。
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:40 ID:0DDK9ESr
- 拒否ってことはコメ支援するから?よくわからんよ
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:40 ID:p7rAchqp
- >>16
解説サンクス
よくわかたよ
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:40 ID:eIaPQiSe
-
みんなで連想ゲームしようよ!
連想した言葉を書き込むだけでOK!
http://mgs.uic.to/monkey.cgi?room=daidaidadada
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:40 ID:mFe6Lntc
-
日テレ
ざまーねえなwwwwwwwwwww
政府に逆らうからだよwwwwwwwwwwwwwwwww
売国放送局は免許剥奪!!!!!!!!!!!!!!!!
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:41 ID:/GSovZ8b
- えぇぇぇーーー?
日テレは読売だよね?
ナベツネは飯島秘書官のポチになれと、アメのポチ小泉は言った訳ですか?
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:41 ID:lgNDGiBH
- んー、焙煎は自民民主どちら寄りでもなく、煽り系の記者なのかな?
まあ、とにかく
>日本テレビが16日に放送した、北朝鮮へのコメ支援報道
の具体的内容がどんなだったが問題なんだけど、誰かソースある?
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:41 ID:dEHtIYPY
- 言論の自由を主張したら何でもOKなのか
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:41 ID:seLiUD8f
- 小泉も強気に出たな
- 27 :あのよろし ◆jPDX5sojro :04/05/18 23:41 ID:qWq+XaGb
- >>16
ありそうでイヤだ。
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:42 ID:/kErd/yy
- 日テレが、情報源を売ったら、凄い事になる。
で、売らなかったら、マスゴミの横並びの終焉。
結構、エポックな出来事だと思うよ。
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:42 ID:+7xHcV/T
- 日本政府も、アメリカみたいな情報操作をはじめるのか…
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:42 ID:560y54z6
- なんかもう最低最悪だな小鼠政権・・・年金未納ごまかしの為の訪朝のために
ジョンイルと闇取引したってこと確定だろ?
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:43 ID:Gbte/A3k
- 日テレ以外にもたくさんの局が取材に行くんだから、
1つくらい行かなくても問題ないだろ。
報道の自由を主張するのなら、笑止千万。
金魚のうんちみたいにして北朝鮮に連れて行かれても
政府情報の垂れ流しをするだけだろ?
こんなの報道とは言わない。
日テレのお偉い記者には分からないだろうけど。ぷ
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:43 ID:Wn+hKnOJ
- 何故か毎日が実名出して報道してる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040519-00000155-mai-pol
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:43 ID:brmsC9jH
- チョン関連なのに+にスレが立つとはなぁ。
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:43 ID:M0mOPVQw
- >>19
コメ支援したことがバレてしまうと北朝鮮訪問に対して世論の批判を浴びるから。
それをリークした日テレに制裁を喰らわしたわけ。
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:43 ID:/GSovZ8b
- 自他共に認める小泉の御用新聞やってきたナベツネとしては
とっても不愉快だろうな(W
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:43 ID:aarKz9WH
- >>22
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:44 ID:ypf1rqcc
- 米支援なんてしようとしてんじゃねーよ、糞が。
きたねえ奴だな、小泉。
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:44 ID:Dz+X45eo
- つまり日本テレビの米支援報道はマジなの?
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:44 ID:mFe6Lntc
-
日テレみたいな売国放送局は
なくなっても誰も困らないから。
消えてほしいよね^v^
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:44 ID:dEHtIYPY
- 同行取材は拒否されたが平壌本部を作るのは良いんじゃない?
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:44 ID:0DDK9ESr
- とりあえず当日は日テレを観ても同行してないからつまらんニュースって事でいいのかな?
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:45 ID:HpVt6FaC
- まあ日テレじゃしょうがないよな
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:45 ID:IIuBmr9n
- 股にッテレカw
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:45 ID:Ju5UzStI
- なんだ逆ギレか
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:46 ID:ykZsmSdO
- ファッショだ
しかし、日テレというのが面白いな
読売は盲目的に小泉礼賛してるのに
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:46 ID:Fee4DSzP
- 多分日テレの情報元は週刊現代だな
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:46 ID:iEWqdsIQ
- 25万tだっけ
また土下座外交に逆戻りだな
アメリカも北朝鮮を拉致でテロ国家扱いしてくれているのに
何故経済制裁しないのか
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:46 ID:p7rAchqp
- 日テレは別に売国ってほどではないよな
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:46 ID:JxF/zHPs
- これは全くの嘘か大当たりかのどっちかだろうなあ・・・
- 50 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:46 ID:c6N3CxSx
- 小泉ってケツの穴が小さいな
自分に都合が悪いものはすべて否定するタイプだ
こいつを放っておくと間違いなく第二の将軍様になるぞ
それでいいのかおまえら?
ちゃんと参院選に行けよ
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:46 ID:QggBuePs
-
最終的には一千億円援助か?この国の政府は基地外だな
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:46 ID:WuX9AJDK
-
情けね―な小泉(w
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:47 ID:9xzW/WT0
- そんな制裁とかに負けず頑張るようなら日テレ
応援したる。
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:47 ID:c73GwDDJ
- コメ支援は事実だったって言ってるようなもんか、この神経質ぶりは
- 55 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:48 ID:wihBM98v
- 正直、動向取材拒否を行うマスコミを
間違ってんじゃねーのか、政府サイドは
どうかしてる
- 56 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:48 ID:zpT5DFZK
- マスコミに逆ギレしだすのは政権末期の証拠。森のとき然り。
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:48 ID:mFe6Lntc
-
政府に逆らうような報道したんだから当然の罰だよね^^
- 58 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:48 ID:m/CuKFbW
- たまにはいいんじゃないか?
毎回必ず全社が行けるっていうのもおかしいだろ
- 59 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:48 ID:D8FfQrMu
- こんなことしたら、25万トン支援の密約があることバレバレじゃんね。
とってもヒットな数字だから政府が焦ってるんでしょ?
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:48 ID:wcLPvMol
- >>46
ナベツネは週刊現代を嫌ってたはず
自分の新聞広告からはずしたぐらいだからな
- 61 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:48 ID:z6iePpXG
- NHKとテレ東だけあれば充分だろ
- 62 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:48 ID:IEx920cc
- まぁ、法棄ても韓国人が日本の報道を牛耳ってるそうだから、このぐらいの措置は当然だろ。
--------------------------------------------------------------------------------
【反政府】衝撃!報道ステーションのディレクターは韓国人【報道】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1084805598/ @ニュース速報
>575 名無しさん@4周年 New! 04/05/17 22:30 ID:4l/IUuH+
>http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/special/040421.html
>>報道ステーションの韓国人ディレクター、チョン・ヨンスン(35)
>>は日本で暮らして11年。母国の変容に驚きを隠せないでいる。
>だからここまで反政府なんだ・・・テロ朝
報道ステーションのディレクターは在日でもなくて
なんと生粋の韓国人です。
しかもこいつ、テレ朝の同僚を殴って流血傷害事件を起こしたそうな・・・。
詳しくは知らないので、誰か週刊新潮の詳細お願いします。
「古舘伊知郎」がテレビで語らない「報道ステーション」の流血傷害事件
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20040520/mokujitxt.html
- 63 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:49 ID:p7rAchqp
- >>55
全くその党利だと思った
- 64 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:49 ID:k3GU5N75
- 情報機関でもないマスコミ程度に情報が漏れた上に、相手に聞かなきゃ情報源も特定できない
日本政府はアホですか?
というより、政府の中枢まで他国の情報機関に進入されてるって事か…。
- 65 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:49 ID:yBhMaj0C
- ザマーミロ、日テレw
ろくな放送してねーんだから、潰れちまえ!
- 66 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:50 ID:H1Eu/nXe
- まあ、日テレは暗に「もっと北に制裁加えろ」と言ってるわけだ
一時期前なら、考えられないこと
- 67 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:50 ID:KQEufj4P
- 同行取材できないとなると、日テレはどこかから映像を買うのかな
もしかして、朝鮮中央テレビからか?
- 68 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:50 ID:/kErd/yy
- >>64日テレの情報源は北サイド?
- 69 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:50 ID:n1+zmk0q
- 将軍様に米と金貢いで、ヘコヘコしてどーでもいい家族返していただきに行く
なんてわかってるじゃん
チョッパリは将軍様の奴隷なんだから
- 70 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:50 ID:TTkax3Nu
- 小泉政権の終わりの始まり
- 71 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:50 ID:I6PE1U9D
- >>45
日テレは去年の視聴率操作事件以来
右から左に論調が変わったのに気づいてないの?
事件にからんで反小泉勢力に弱味を握られたと思われる。
俺は野中だと予想するが…。野中なら総連に顔もきくしな。
- 72 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:50 ID:ypf1rqcc
- コメ支援はまじネタて事なんだな。
北チョソに援助なんてすんじゃねーよ、が怖いわけだ。
- 73 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:50 ID:XjGKE1My
- NHKを連れて行け
- 74 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:50 ID:tJsiWW2B
- 米25万トンっていくらぐらいになるの?
- 75 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:51 ID:JUMgczec
- 確かにこんなことするのは本来なら政権末期だな
代わりが見当たらないってことで何とかなってるけど
- 76 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:51 ID:Htwzav3i
- テレ朝への自民出演拒否以降、各局政府・与党の主張垂れ流しだもんな
味しめちゃったんだね
マスコミはちょっと脅かせばおとなしくしてるっていう
- 77 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:51 ID:D+OiNLk7
- なんかもう悲惨だね こんなのばっか バカ政府
「コメ」ってカタカナで書かないとどっちのことだかわからないのも情けなくて笑える
- 78 :stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/05/18 23:51 ID:Etievu2t
- 愚かな・・・。
情報戦争は大事だが言論統制は必ずやどこかで混乱をまねくぞ・・・。
- 79 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:51 ID:rNGMpoWu
- コッソリ25万gに変更して欲しい
- 80 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:51 ID:hbWatC4X
- 正直これはまずいと思う。
政府やりすぎ。
- 81 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:51 ID:SVlB43K4
- このニュースってよくわからないんだけど、どういう意味をもつの?
小泉のメディア戦略?
- 82 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:51 ID:vXLTa4L/
- 日テレは保守系なのにな、もったいない。
朝日とTBSを同行させるなって。
- 83 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:51 ID:KEM++pXs
- >>24
ちょうどバンキシャの録画みてんだが、その中で
やってたよ。
・拉致被害者8人の帰国の見返りに米を25万トン支援。
・拉致の対価と受け取られるとマズイので北朝鮮での
首脳会談後に小泉首相が一方的に米支援の方針を
発表の方向で調整。
・北朝鮮側は首相名義での文書化を要求
こんな内容でした。
- 84 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:51 ID:vYd+fz0s
- >>71
25万トンをバラされると北も嫌なんじゃないの
- 85 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:52 ID:WuX9AJDK
- >>71
何を根拠に(w
- 86 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:53 ID:H1Eu/nXe
- >>81
手前味噌ですが、>>16みて
- 87 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:53 ID:Mj9EcwG/
-
別に日テレなんか行かなくても、他のテレビ見るからいいよ。
- 88 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:53 ID:D8FfQrMu
- えっと、10キロ5000円ぐらいだから・・
いくらよ?
- 89 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:53 ID:tJsiWW2B
- テレビ朝日も韓国人を雇っているんじゃあ、
あれだけ北朝鮮マンセイなのも当たり前だな。
- 90 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:53 ID:bjVpwLFo
- >>64
>>68
野中なら日朝両政府に通じてるよ。
- 91 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:53 ID:+7xHcV/T
- 不逞鮮人に食わせるコメはないんだよ、小泉。
- 92 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:53 ID:vJ3nqpwK
-
北朝鮮に頭下げに行く小泉。
こんどは日テレに八つ当たりか?(爆笑
- 93 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:53 ID:22aFKIpH
- 世論としては、強い外交が求められているのが理解できないのかな
売国土下座外交やってしまったら、小泉支持の俺でも自民には投票できない
今からでも遅くない 毅然とした態度で臨み、一歩も引くなよ
- 94 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:53 ID:c42tdXB5
- 気に食わないやつがいたから漏らしたやつがいたんだろうね。
でも当然だろう。
- 95 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:53 ID:0DDK9ESr
- 日テレの報道通りになるなら、事実報道したところに制裁なんかするかなぁ。真実に制裁って逆効果じゃん
- 96 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:53 ID:D+OiNLk7
- >さらに、政府側は「情報源を明らかにすれば、同行を許可する」という趣旨の
>申し入れをしてきたが
なんだよこれ?
北チョーセンみたいだなw
- 97 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:54 ID:vG+6beAl
- >>68
っぽくない?
北朝鮮の食糧事情は現在過去最悪の状況らしいけど、それでテンパってんのかも。
しかし中国は最近右肩上がりって言う割に、北朝鮮には食料援助を
してやらんのかな。
- 98 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:54 ID:ZpOuay6V
- 「先にコメ支援の概要が報道されると、その条件では北朝鮮が合意してくれなくなる」
という観測はアリですか?
- 99 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:54 ID:ypf1rqcc
- >>83
この内容が気に食わないって事は
小泉が売国的取り引きしようとしてたって事じゃん。
もはやなんでもありだな。
- 100 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:54 ID:XRtRbs61
- 読売グループ
新聞は自民党機関紙なのに
日テレは未納問題で小泉こっぴどく叩いてた
わけわかめ
- 101 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:54 ID:EvMr84t8
- イラクの人質事件であやしい通訳同伴の現地からのスクープ
- 102 : :04/05/18 23:54 ID:u2RiZhgO
- ホントに、異常な政権だな。
こんな連中に投票するぐらいなら共産党にでも入れた方がましなくらいだ。
- 103 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:54 ID:p7rAchqp
- 北朝鮮へのコメ支援報道に対し、政府側が抗議し
抗議ってどういう抗議なのか??
情報源を明らかにというのだから捏造では無いとは思うが
- 104 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:54 ID:VLsG3Z/4
- 日テレとしてはもっと強硬にやれって方向からの報道だろ
どっちの方向であろうと
政府の批判は許さないという傲慢な態度じゃん
- 105 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:55 ID:L/Abt8af
- 小泉政権もなんか変になってきたな・・・
- 106 :うみ:04/05/18 23:55 ID:3lCh0s1B
- 日テレはいい加減、小泉を見捨てろよ!
- 107 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:55 ID:91pJkubv
- さあ、なべ恒が小泉のケツを黙って舐めるかどうか。
- 108 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:55 ID:vYd+fz0s
- 北は5家族を帰さなくても問題ない
小泉は問題ありあり。
まあ吹っかけられるだろうな
- 109 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:55 ID:n1+zmk0q
- 小泉政権の行き着く先は恐怖政治だな・・・
- 110 :ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/05/18 23:55 ID:uPni1uwI
-
コメ支援は田舎議員と百姓の策略。
- 111 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:55 ID:8jMFX+co
- ざまぁみろナベツネ
- 112 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:56 ID:KEM++pXs
- >>88
1250億円?
- 113 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:56 ID:Wn+hKnOJ
- >>32の記事一部抜粋。
<首相官邸>小泉訪朝の同行記者団から日テレ排除
小泉純一郎首相の22日の北朝鮮訪問にあたり、首相官邸が日本テレビを同行記者団から
排除していることが18日、わかった。日本テレビ側は北朝鮮への人道支援の内容として
「25万トンのコメ支援で最終調整」と16日に放送したことが直接の原因と主張している。
大手メディアが報道内容を理由に首脳外交での同行取材を拒否されるのは異例だ。
日本テレビが内閣記者会に行った説明によると、飯島勲首相秘書官から同社に
「訪朝を妨害するために報道したのか。取り消さなければ同行を認めない」との抗議があり、
首相官邸から外務省にも同社を排除するよう指示があったという。同社によると、
飯島秘書官は「ニュースの情報源を明かせば同行を許可する」と、ニュースソースの
開示も要求したという。さらに同秘書官は「(同社の)代わりに雑誌社を同行させる」
と伝えたという。18日段階で同行記者団リストに同社は含まれておらず、同社は
「(言論の自由にかかわる)報道全体の問題」として経過を公表、首相官邸側の対応を
批判している。
- 114 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:56 ID:TTkax3Nu
- >>102
そ れ は な い
- 115 :24:04/05/18 23:56 ID:lgNDGiBH
- >>83
ありがと。べりーとんくすうぃずらぶ。
つーと、つまり単に、「内緒の筈の拉致被害者帰国の見返りに米提供」
をすっぱ抜かれたから取材拒否って事かな。
- 116 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:56 ID:A1hjEe7a
- まあナベツネを敵にまわしたツケを、小泉はすぐに払うハメになるだろな
- 117 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:56 ID:vXLTa4L/
- >>99
だろうな。そしてこの計画を進めてきたのが
おそらく福田。そこで猛抗議に屈して福田の失脚。
これが野中の予想。
- 118 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:56 ID:y6ekN5pV
-
小泉「俺を批判するやつは絶対許さん!! 抹殺してやる、社会的に完全抹殺してやる!!」
- 119 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:56 ID:+b285rER
- コメ支援するという報道をすると、北朝鮮がコメ支援をされるものと
思いこんで交渉してくるからじゃないか?
初めから支援するって前提になっちゃったら駆け引き出来なくなるじゃん。
- 120 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:56 ID:mFe6Lntc
-
政府批判をなさってる韓国人のみなさん
ごくろうさまでーす^^/
- 121 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:57 ID:tJsiWW2B
- これは(小泉政権は)だめかもわからんね。
- 122 :あのよろし ◆jPDX5sojro :04/05/18 23:57 ID:qWq+XaGb
- これほどナイーブになるってことは、世論が北に対しては強硬論が増してきているということかな?
これはこれでいい傾向なんだけど、小泉は空気を読めているのかちょっと心配だ。
小泉のミラクルを期待するしかないのかな。
- 123 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:57 ID:+yRMBgoS
- 5人が同行するとか言ってる人がいるが、その辺の真相や如何?
- 124 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:57 ID:zPz0Lq83
- どういうこと?
これから秘密裏にやる予定の事を、公の場で報道されちゃったから怒ったの?
- 125 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:57 ID:jC6OZ82R
- この件に関しては日テレGJ
小泉逝ってよしだな
これだと年金問題をごまかすために
北に土下座外交をやったとしか見えん
- 126 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:57 ID:D+OiNLk7
- >>105
元々変だよ。
バレてきただけw
しかし飯島って何様のつもりなんだ?
- 127 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:57 ID:wihBM98v
- 問題は、この報道が真実かどうかが見えないところ、
真実であって、
日テレの同行取材を拒否させたのであれば
政府の対応はお粗末と言うしかない。
しかし、これが虚偽の報道であるなら
日テレは道義的に許されない行動をしたと
いうことになるだろう。
気になるのは、報道2001で安倍幹事長が、
「北朝鮮がマスコミを使って工作」という発言をしたことだ。
もしかして、日テレはこの毒牙にかかったのか?
それとも真実の報道なのか?
- 128 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:57 ID:c6N3CxSx
- 小泉独裁政権
逆らうものはすべて排除
国民は自己責任
政治家は国が守ります
そろそろ気づけ
- 129 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:57 ID:zpT5DFZK
- 事実なら切れる必要はないし事実じゃないなら否定すればいいだけだね。どっち?
- 130 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:58 ID:gnpN83zm
- ナベツネ−中曽根ラインなの?
- 131 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:58 ID:H3oLKYyl
-
勝谷誠彦の××な日々。
2004/05/17 (月) 利権外道のコメ支援、今度はそうはいかんぜよ
政府は小泉訪朝で拉致問題に進展があったならばコメ25万トンの支援をする方針を決めた
そうである。イラクの人質問題で小泉さんはテロリストと取り引きをしないと胸を張った。
しかしあんたは今世界一のテロリストに資金提供をするとここで公言しているんですよ。
政府保有米というのは自民党の票田である百姓から国が都市生活者のあまたの血税を
突っ込んで買い取ったものですよね。その買い取り価格はトンあたり25万円。
つまり25万円で買ったものをWFPに2万円で売り渡して金豚にくれてやるわけであってつ
ぎ込まれる日本人の血税は25万円かける25万トンとなるわけですよ。はい暗算。
ケタが大きすぎてできませんね(笑)。625億円。
http://219.118.165.41/user/31174/
- 132 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:58 ID:p7rAchqp
- 外務省のバンキシャがすっぱ抜いたのか?
漏らす方が悪いだろ
- 133 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:58 ID:hALIkgeM
- こりゃ小泉終わりだな。
訪朝前に下手したもんだ。
小泉が世間を欺いて北と交渉しようと見られることだろう。
- 134 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:58 ID:fF9aQAv/
- 政府は在日にのっとられたのか?
ほんと無能の限りを尽くすというか。
- 135 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:58 ID:kPTBdxcC
- 8人で25tならあと320人で1000tか
人道支援で日本が米不足
- 136 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:58 ID:psXsPDWk
- 拉致被害者5人を帰せてもらったのは、首相の迫力じゃなくって
見返りに米をあげたからで、
それはかっちょ悪いので伏せておいたのを日テレにばらされて政府が怒ったって話?
- 137 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:59 ID:4N43ngHl
- 米支援より日朝国交正常化の方が大事だろ。
世論の反発を呼ぶような報道してどうする。
日テレは空気嫁。
- 138 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:59 ID:E6i8nd3W
- 日テレは右じゃなかったの?
- 139 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:59 ID:iEWqdsIQ
- 列車事故の人道支援という体裁にしたいようだが
何処から見ても誘拐犯に身代金を払っているようにしか見えないだろ
- 140 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:59 ID:H1Eu/nXe
- >>119
首相が訪朝する段階で、もう何がどうなるかは決まってる。
今更北にいって「さあ、お話しましょ」なわけがない。
この話自体を潰したい人が、わざと日テレにリークしたってこと。
そして、首相の近くに、そういう人がいるということ。
コメ支援決めたのは、田中均じゃないかと邪推
- 141 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:59 ID:iaLKh3U5
- 反日分子でお馴染みの柏村氏の暴走も、こういう体質から生まれた物なんだろうな。
結局、小泉=自民党=政府のやり方に少しでも異を唱える物は排除する。
ウヨ坊が毛嫌いする中共と同じじゃん
- 142 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:59 ID:46m7R0/p
- 本当にアホ馬鹿政府の連中は売国奴だね不法に拉致された人達を
返してもらうのに食料援助かえ、反対にこちらが貰うのが筋じゃないか
こんな外交しか出来ないのか犬にも劣るごみだね。
- 143 :名無し:04/05/18 23:59 ID:19cSWXqa
- 外為法も発動延期だしね。小泉政権は土下座外交に戻る気だ。
もうこの国は終わった。。。
みんなで朝鮮人と中国人の奴隷になりますか。
- 144 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:59 ID:k59aNETR
- なあ、北朝鮮に米やっても、それを奴らが食うわけじゃねえだろ。
たしか、前も人道支援の名の下、米送ってたけど
日本の商社がすぐ買い戻して、換金してたんじゃなかったっけ?
で、その5%程度が、日本の某政治家にキックバックされたとか・・・
- 145 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:59 ID:XUnKFdcx
- ナベツネのことだから
亀井あたりかな
小泉に立て向かう放送局
があったほうがいいんじゃないの
- 146 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:59 ID:DpR6TwTr
- 昨日のN23で
日本側も北朝鮮にかなりの要求をしてる。
熾烈な協議をしていた。
外交駆け引きがそうとうにあって、北朝鮮から譲歩させている
と岸さんが言っていた。
そもそも、ここで政府を叩くのは親中か親北で先方に優位にことが
運ぶ売国行為なのだが、日本のマスゴミは自国より北朝鮮を優位に
したいらしい。
- 147 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:00 ID:ZZJUFNJs
- >>137
>米支援より日朝国交正常化の方が大事だろ。
そうなの?
- 148 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:00 ID:8TFu8bqQ
- 朝日TVの時の自民党議員出演拒否は納得できた。N捨ては明らかに民主党に偏ってたし
あれは政府も怒るだろうと思った。
しかし今回の日テレのは納得いかん。別に捏造や偏向報道をしたわけではあるまい。
おまけに北朝鮮への米支援については国民も反対してるのに、それを拉致被害者と
引き換えに、隠れてこっそり行おうとしていた事をスッパ抜かれたからって、
逆ギレするとはどういうことだ。
- 149 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:00 ID:RxAb+Q/j
-
政府批判をなさってる朝鮮人のみなさん
ごくろうさまでーす^^/
- 150 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:00 ID:dO8xunKV
- しかし例の列車爆発事故の映像見る限り北はヤバイね。
平壌で配給を待つ長蛇の列が出来てるし、壊れた建物の復旧作業も
完全手作業だし(しかもやる気無さげ)、道路に車1台も走ってないし。
以前の映像は何だかんだでポツポツ車走ってたのに。
あの国やたら兵隊の数多いけど、とうとう軍も餓死者が出始めてるとか
なんじゃないの。
このまま行くと北の軍事態勢そのものが崩れるという事でヤケ起こしそう
なのでとりあえず25万tのコメ支援とか?
- 151 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:00 ID:ammhl+ZN
- 情報戦だな
こんなネタは大々的に表に出ないから
殆どの国民は経緯を知らないっと。
- 152 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:00 ID:Eea/EmKQ
- >>102
ドサクサに紛れてなんかメチャメチャなこと言ってるな。
- 153 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:00 ID:jRAZB5Wx
- >>100
経済政策については読売は明確に反小泉。
ナベツネも小泉を嫌っている。
しかし支持率が高いし改憲という大目的では一致しているから仕方なく我慢しているだけ。
- 154 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:00 ID:vZTeXQw4
- ナベ恒が小泉嫌いなのは有名・・・
ついでに石原新太郎も嫌い・・・
- 155 : :04/05/19 00:00 ID:WZtCEBBs
- >>137
世論の動向を気にする報道が正しいとおまいが思っているとするなら
それは大変恐ろしいことだ。
- 156 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:00 ID:SqqNvgOT
-
結局8人の日本人の身代金は1250億円か。
- 157 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:01 ID:5+2XACJR
- 安部ちゃんが言った、北朝鮮のメディア・国会工作って
俺たちの予想のはるか上を行ってるんじゃないかな
今回の訪朝の妥協が皆の恐れる通りになれば、事態は深刻だぞ
親北朝鮮、中国派がどのレベルまで侵食しているんだろう?心配だ
- 158 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:01 ID:g6/VGCkz
- >>140
いや、福田じゃないの?
福田って無神経だからな。2年前でも「はい、〜さんは死亡。〜さんは死亡」
って平気で垂れ流し発表してたでしょ。
- 159 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:01 ID:aBvQ3b7j
- >>131
それ大嘘だよ。
知ってて書いてるなら勝谷は詐欺師。知らないならアホ。
政府保有米のうち実際に供出されるのは備蓄量の余っている
五年以上の古古米。廃棄するかクズ値でせんぺい屋に下げ渡
されるもの。新米の購入価格とは雲泥の差。
- 160 :電話番:04/05/19 00:01 ID:6o/alGXo
- ちょっと論点が違うんだよ。
なんで、日テレがこうなったかと言うと、まずフライング報道。
しかし、これはフライング報道と言うよりも
人命一番で交渉している中に、どこから入れた情報かわからない
「コメ支援」を報道した事。これはスッパ抜きでもなんでもない。
こういうのは同行拒否されて当たり前の措置なんだよ。
報道規制というのは人命第一にし、横並びでする。これ常識。
政府交渉の最中、誤報を流すのはまずいよ。
そういうマスコミ連れて行かないのは至極当然。
- 161 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:01 ID:avWE0qqg
- >>146
今はとりあえず静観するしかないね。
首相が帰ってきた後にはどうなるかワカランが。
それは首相次第。
- 162 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:01 ID:bkyFQLvf
- ここでごちゃごちゃ言ってても訪朝は台風2号の北上で中止になるよ。
- 163 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:01 ID:cuGwfRQC
- 右からも左からも叩かれるってことは
まともな政権だと思うがこれはやりすぎか
- 164 :運用欣々:04/05/19 00:01 ID:ZBpG7n13
- こめ支援なんてクセつけた最初の政治家が悪い
- 165 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:02 ID:HFFNL9KR
- 海外ではけっこうあるようだな。
もっとも海外のメディアに対して圧力を掛けるならともかく
自国のメディアに対してこのような圧力を掛けるとは、報道の自由の観点からよろしくないな
それに最近では政府は、欧米並の情報操作を行いだした
政府の意図する方向に情報を漏らしたりね
これが良いことか悪いことか。
- 166 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:02 ID:MXKyIqL9
- >>150
今日の夕方フジテレビ見てただろ?
- 167 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:02 ID:fl9WqERz
- あれか?
平和賞をもらった某大統領の二の舞か?
- 168 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:02 ID:L/kZS4ZA
- そこで植草教授の出番ですよ
- 169 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:02 ID:RxAb+Q/j
-
日テレみたいな売国放送局は
なくなっても誰も困らないから。
消えてほしいよね^v^
- 170 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:02 ID:mJXz2fGs
- つーか有りもしないことを報道してるから
怒っただけだと思うけど
- 171 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:02 ID:bYQqwofT
- >>131
625億円
売国だな。。
- 172 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:02 ID:hhMprQ6f
- 支援の量がわかっちゃったから、金正日がそれを基準にして吹っかけてくるって事か?
- 173 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:03 ID:ZZJUFNJs
- >政府側が抗議
なんて抗議したんだろね?w
- 174 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:03 ID:uoyhX0dk
- まぁ、明日(つーか日付が変わったから今日か)には、解決してるよ。
どう解決したかは、我々には絶対知らされないだろうけど。
- 175 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:03 ID:bGqZXXWw
- >>138
右だからコメ支援に激怒したのです
- 176 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:03 ID:FBAcoG7S
- 日テレって北朝鮮からのスクープ映像よく流すように
結構北朝鮮側に報道スパイ送り込んでいるのかもな。
そうなるとその件は外務省からではなくて北朝鮮側から漏れたのかもしれない
- 177 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:03 ID:f273Fh6B
- 日本TVは真実を報道したのだろうか。
上にも書かれている通り、土下座外交の真実を暴かれて
政府が焦ってるってのなら、日テレを賞賛するよ。
- 178 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:03 ID:MhLq9Emi
- >>168
まず 手のひらサイズの手鏡用意します
- 179 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:03 ID:wx9O/qUz
- >>154 ナベツネは誰を総理にしたいのだ?
亀井? 今迄の総理じゃ、誰が好きだったの? 小渕とか?
- 180 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:03 ID:1JoONMsM
- 日本人の自殺者はスルーで拉致犯人国家に食料支援か・・・マゾ?
ていうか「小泉の懐は」いたまねえもんな。
むしろキックバックが太いのか。その金でコウタロウに新しい車でも買ってやるのか?
親子そろって死んで欲しいな。一国民の声。次は絶対共産党。ていうか自民以外ならどこでもいい。
- 181 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:04 ID:Jhsp/lKt
- めぐみさんの母親、横田早紀江がついていけばいい。
絶対に洗脳されたり妥協したりしなさそうだし
将軍様も母の涙には弱いのではないだろうか。
- 182 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:04 ID:SqqNvgOT
- >>124
よく分からんね。
どっちにしろ米支援を発表すれば国民にはバレる
話なんだがな。
>>135
25万トンですよ。
こう着状態打開には支援もやむなしという意見はあったけれど、
それにしても625億円の支援とはねぇ。
- 183 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:04 ID:f1Dd1ooH
- 25万トンなんて失敬な、50万トンの間違いだ、という意味の抗議か?
- 184 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:04 ID:O8HRc+qD
-
土下座援助外交として政権の命取りの悪寒
世論の空気嫁ず
- 185 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:04 ID:g6/VGCkz
- >>180
あんた、そうとう知能思想が低そうだなw
- 186 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:04 ID:ppo9BU7B
- これが北鮮のメディア謀略だ
負けるな日テレ!
- 187 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:04 ID:LUbMTeX/
- こーいうことがあると、やっぱりなべつねみたいなヤシも必要なのかなと思ってしまう。
- 188 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:05 ID:IOAvQOQx
- このことに関しては、ノー‘コメ‘ントとさせていただきます。
- 189 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:05 ID:Ssh5nQqf
- つまり、米をくれてやるのが目的の訪朝なわけだ
すぐわかるな
- 190 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:05 ID:Wgb/6Ds8
- 一応関係するスレッドかもしれないので貼っておく。
「北朝鮮がマスコミを使って工作」−安倍幹事長
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1084694324/
マスコミの人間が、全て同じとは限らないからな。
この安倍幹事長発言は、一体何を示唆してるのか・・
- 191 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:05 ID:lHLoI4Vr
- あくまで、野中というのは俺の予想なんで○○としておこう。
>>84
いや、別に北が○○を動かしたんじゃなくて
○○が小泉政権を倒すために北の情報を利用したんだよ。
>>85
視聴率操作事件と森田実氏の
「日テレに小泉を批判してはいけないと言われた」発言以降だね。
それまでは、異様な小泉擁護だったのが、一転して民主擁護、
小泉批判に変わったと思うんだが?
マジな質問だが昨年のある時点で、読売の論調が変わらなかったと思う?
>>153
いや、最近の読売新聞は明らかに小泉擁護だよ。
景気が少しでも良くなる兆しが出ると大きく取りあげるし…。
新聞とテレビで方針が180度違う。
- 192 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:06 ID:dO8xunKV
- >>166
見ておりました。爆笑させていただきました。
- 193 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:06 ID:8FCOg6E1
- >>96
政府内には親朝鮮議員がいる(南北とも)
- 194 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:06 ID:jRAZB5Wx
- つーか読売と産経は前回の訪朝の時も「安易な妥協だ」と政府を批判する
姿勢だった。小泉内閣が人気取りのために下手をうたないように批判する
メディアは絶対に必要。
- 195 : :04/05/19 00:06 ID:md7Zetcv
- これがTBSに対する規制なら、小泉も英雄になれたのにネ。
- 196 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:06 ID:WODWifnI
- つーか、向こうが悪うございました
っつて、まつたけ25万トンくれるのが
筋だろ?
なんで誘拐犯に米やるの?
- 197 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:06 ID:GKuY4Oa9
- >>1
これって立派な訪朝前の妨害行為じゃないの?てか、何で日テレ擁護してる
ヤシが多いの?日テレのコメントだけじゃなくて、政府側のコメントも聞いてから
判断すべきとちゃうの?
- 198 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:07 ID:KQ3wctXu
- つーかさ、まじめな話、北朝鮮と国交を回復する理由が見当たらないんだが?
メリットがないじゃん。
まさか極東の安全とかたわごとを抜かすつもりじゃないだろうな。
すでに国交がある中国に核ミサイルを日本にむけて配備され、隣の韓国には
竹島をはじめ、領土問題、歴史問題で難癖つけられている。
で?国交を正常化するメリットは?
北朝鮮に拉致された家族を助けること以外なんかあるのか?
- 199 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:07 ID:jD6BUyPJ
- ・参院選前に得点しておきたい小泉
・米支援しても拉致被害者を奪還
・「対価として支援することが、後々の禍根になりかねない」ことを隠したい
小泉さん、参院選自民に投票するから米支援しないでください。お願いしますorz
- 200 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:07 ID:gVqi+m2u
- http://220.111.244.199/otakara/0518news01.jpg
- 201 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:07 ID:SqqNvgOT
- >>159
河野だか、野中だかが支援したときは
わざわざ新米を使ったと読んだ記憶があるが。
- 202 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:07 ID:g6/VGCkz
- 西村眞吾が言うには訪朝するなら金正日に
大韓航空機爆破事件の罪を認めさせろとのことだ。
- 203 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:08 ID:ZZJUFNJs
- 日テレちゃん頑張って欲しいね
まあ、あんま期待してないが
- 204 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:08 ID:xXxFK4rb
- 北には米一粒たりとも渡すな。
渡すなら、ミサイル1発をピョンヤンにプレゼント汁
- 205 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:08 ID:TFaRvfws
- 訪朝なんぞしたっていい事ねえんだからやめろや。
国交正常化?コメ支援だ?アフォらしい。
- 206 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:08 ID:mJXz2fGs
- ほんとにコメ支援するなら抗議しないと思うんだが
土曜日にはバレることなんだし
- 207 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:09 ID:UD61rpry
- 日テレは、前の選挙の時に、民主党が大勝とかいう出口調査の
結果を出してたから、嫌われたのかな。
- 208 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:09 ID:bGqZXXWw
- >>201
一部を商社経由で取り戻して国内で売りさばくために新米を援助したのです
- 209 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:09 ID:VRPu1aY8
- >>171
小泉は、「日朝国交正常化を成し遂げた首相」として歴史に名を残したいと
思っている。本音では、さっさと拉致問題を片づけて、正常化したいんだろう。
- 210 :stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/05/19 00:09 ID:6pAPzICu
- >>196
釘が入っていそうで怖いな・・・。
- 211 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:09 ID:QIaEf41w
- つまり、こっそり米支援をしようとしていたのを日テレにすっぱ抜かれて、
逆切れした政府が同行拒否ということか?
そりゃ政府は横暴だろ。
- 212 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:09 ID:1JoONMsM
- ★新潮の記事が事実なら、日本の報道番組が正に「暴力」に敗北した事に・・・。
■週刊新潮5月20日号 pp.140〜141より
当日、放送を終えたスタッフらが店の暖簾をくぐったのは午前2時前。最初に10人ほど
がきて、手前のテーブルに陣取った。その後、徐々に人数は増えて奥の座席に移動し、最終的
には30人ほどになったが、古舘氏の姿はなかったという。
「…座敷の方からかなり大きな声が聞こえてきて、見ると座敷の外で何人かが立ち上がって
怒鳴りあってるんです。…」(店員)
(中略)
「殴られた方は、Nステ時代から北朝鮮問題などを熱心に取材してきたディレクターで、殴った
方は、報ステが始まってから採用された韓国出身のディレクター。年齢は共に30台半ばですが、
この業界ではベテランです。番組内での北朝鮮や韓国に関する報道の仕方について意見が対立した
上でのことでした。…仲間内のことですから警察沙汰にもならず…一応最後は和解ということで
帰りました」(スタッフ)
…しかも奇怪なことに、和解もし、怪我で寝込んでいるわけでもない被害者ディレクター氏は、
事件から3週間以上経った現在も、仕事に復帰していないのだ。…
「揉め事があったのは事実ですが、たいしたことはありません」(加害者)
「私の口からは何も言うことはできないんです。申し訳ありません」(被害者)
※「報道ステーションのディレクターは韓国人」↓よりコピペ
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1084858585/16
■報道ステーション公式HPより抜粋
>報道ステーションの韓国人ディレクター、チョン・ヨンスン(35)は日本で暮らして11年。
>母国の変容に驚きを隠せないでいる。
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/special/040421.html
- 213 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:09 ID:2Ya36XUg
- パチンコ屋と警察の癒着関係にあるため警察OBは売国奴
- 214 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:09 ID:YsqfSulr
- 援助ありなど誰でも知っている、選挙対策も知っている、
問題は飯島の口から出たと言う事、たかが秘書風情が
権力を振りかざそうとしている事。
断じて許せない!
このインチキ政権もそろそろ終わりの始まりか。
- 215 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:10 ID:dO8xunKV
- >>193
冷戦時代のソ連がアメリカの閣僚にスパイを忍び込ませたくらいだし、
日本に韓国、北朝鮮、中国の工作員が政治家として紛れ込んでるのは
まぁ納得できるんだけど、それがどのくらいの割合に登るかのが気になり申す。
社民党とかは分かり易すぎて、沢山いる工作員のうち彼らだけに目を向ける
為の工作にすら映る・・
- 216 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:10 ID:FBAcoG7S
- この前平沢ともう一人が行ったときに
米支援との交換が決まったんだろうなぁ
- 217 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:10 ID:RxAb+Q/j
-
政府批判をなさってる朝鮮人のみなさん
ごくろうさまでーす^^/
- 218 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:10 ID:ammhl+ZN
- >>206
松茸事件のようにドサクサに紛れて消えてしまうかもしれん
あの松茸はどこへ
- 219 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:10 ID:12b5E0Iy
- 小泉は敵を作るやり方で支持されてきたからこうするしかないんだろ
- 220 :眞吾:04/05/19 00:11 ID:g6/VGCkz
- 、今回の訪朝は、北朝鮮のイニシアティブで実施される。
昨年暮れからの「議員外交」以来、北朝鮮の言い分が作為的に「耳に
たこ」ができるほど聞かされてきたので、国内のマスコミの関心は、帰
国者の子供達ら八名の帰国に絞られてきていた。この流れの中での訪朝発表である。
2、したがって、現在横田めぐみさんら10名やその他の特別失踪者(以下、
めぐみさんらという)が八名帰国で切り捨てられる危機にある。つまり
誠に申し訳なく、また、気の毒なことであるが、めぐみさんらは、祖国
と家族から切り離される存亡の淵に立たされている。
現在つながっているめぐみさんらと日本との「細い糸」は、祈りと希
望の糸である。それを北朝鮮がこの度の小泉訪朝によって切断しようと
、訪朝受諾を発表した。つまり、総理の訪朝は「細い糸」を切ってしま
いかねないのだ。
- 221 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:11 ID:hhMprQ6f
- コメ支援した後に日テレ報道は事実ですた…
って釈明すんのかな。んなわけないよなぁ。日テレも情報源言えばいいのに
- 222 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:11 ID:hgjeinAK
- 後ろ暗いんだな
マフィアだからな
- 223 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:11 ID:jRAZB5Wx
- >>217
北朝鮮延命派こそが小泉を支持すんじゃないのか?
俺は「北朝鮮と戦争も辞さず」派だから反小泉。
- 224 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:11 ID:O8HRc+qD
-
となりに住んでるDQNでヤクザで貧乏な子沢山家族に
自分ちの子供を監禁されたとする。
取り返すためにお土産たくさん抱えて家長が出向くのか?
それが普通なのか???
- 225 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:11 ID:dn8Dof/B
- >>208
加工して「無洗米」として売り出したってヤツの事か。
- 226 :stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/05/19 00:11 ID:6pAPzICu
- >>215
アメリカ閣僚にソ連のスパイ・・・!?
実に興味深い・・・。
- 227 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:12 ID:XJIu/xMA
- ナベツネvs飯島の全面戦争キボーン!
- 228 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:12 ID:MWK5PsBC
- 1.報道が真実の場合
小泉は拉致家族をまたうまく利用され、コメ支援させられた。これでは、家族が帰ってきて良かった、てなことにならない。
行方不明者・拉致の疑いを持たれてる人の捜索するときも、また北はコメの取引を使う。
日テレとしてはコメ支援外交が許せないので、つぶそうと思った。
政府は、国民の支持率が上がると思ったところ、こんなの報道されては、国民にまた北の思い通りにやられたと批判される。
だから激怒した
2.報道が真実でない場合
小泉がせっかく下ならしをして、拉致家族を日本に呼び、今後も行方不明者・拉致疑いの人を探しますとのことで
国民の支持率が上がるところ、日テレが嘘っぱちの報道をしたせいで批判を浴びかねないどころか、今後、拉致家族の
交渉自体ができない空気が日本に漂う。
一体、日テレはなんてことしてくれたんだ。許さぬ。
3.真実かどうかは関係ない場合
北がいくら悪かろうが、1国家であり戦争以外では国民が100%満足行く成果を得られない以上、なんらかの取引は必要。
報道が真実であろうとなかろうと、そのような報道自体「政治」を分からぬ者が、他社を出し抜くためだけに報道するのは
許せぬ。
- 229 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:12 ID:wx9O/qUz
- >>209 そんなんで名が残るのか?
朝鮮統一の仲介役とかなら、残るとは思うが。
- 230 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:12 ID:pcNF4VoB
- バカ!
米支援をスッパ抜きやがって!
もう、これで米支援出来なくなるじゃないか!
せっかく支援米も、その米に混ぜる毒薬も準備したのに!
- 231 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:12 ID:7WEaZYXW
- >>170
朝日も報道しとるやん
ttp://www.asahi.com/politics/update/0517/002.html
- 232 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:12 ID:Ub9ePUo2
- コメ抗議
- 233 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:13 ID:RxAb+Q/j
-
政府批判をなさってる朝鮮人と売国奴のみなさん
ごくろうさまでーす^^/
- 234 :UZA ◆W6MePCIZ/6 :04/05/19 00:13 ID:/Pe9Mwva
- >北朝鮮へのコメ支援報道に対し、政府側が抗議し、
>同行取材を認めないことを通告してきたという
抗議するのは良いが、同行取材拒否はやり過ぎ。
これだけ過剰に反応するのは痛いところを突かれたからだろう。
小泉と日テレの出来レースで北を牽制してるのなら、たいしたもんだがな
山タフ平沢の極秘会談リークもそうだろうが、
北鮮側が日本を揺さぶるために情報を一部流している?
米は貰うが小泉にポイントは与えないという筋狙いか?
あるいは外務省内に気骨のある対北鮮強硬派がいて、そこからのリーク?
- 235 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:13 ID:cY4SFpcW
- イラク人質も身代金払って解放だったような。
ヨルダンの債権放棄っていう・・。
- 236 :眞吾:04/05/19 00:13 ID:g6/VGCkz
- 3、よって、22日に訪朝する総理には、八名の身柄確保は最低限の任
務として、なお、めぐみさんらを断固救い出す大使命が課せられている
ことを強く自覚してもらいたい。
この大使命を実現する方策と胆力が錬られに錬られてきたのか?
総理、朝鮮問題では、兜の緒を締めてかからないと、あなたの死命も
制せられますよと申し上げておきたい。
4、めぐみさんら救出に関して、北朝鮮と共同調査委員会を作って
調査すると、政府の実務家が言っているようであるが、こんな馬鹿な話
に総理を乗せようとしているのかと慨嘆する。
強盗と調査委員会を作って強盗の盗んだものを探し出そうとしても無駄である。
- 237 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:13 ID:dO8xunKV
- >>218
当時上野にある吉池ってスーパーに「岐阜産松茸 200円」というのを発見しまして
「すげえ!」と思って買って友達の家に遊びにいったんですがマズかったです。
松茸の香りが皆無の松茸ですた。実話です。あれ絶対に北朝鮮産です。
- 238 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:13 ID:lHLoI4Vr
- >>175
最近の報道内容は右じゃないよ。
しかし、それまで保守派だった社員の思想が
急に左に変わることはないと思う。
何者かに脅されてるんじゃないかと思う。
>>179
今は小泉でいいと思ってるんじゃね。
経済政策より憲法改正を優先させるというのもあるし、
小泉が急進改革派でないことが分かってきたというのもある。
>>194
読売新聞、産経新聞、フジテレビは保守の立場からの批判だから
問題ないが、日テレは小泉政権打倒を目標にしていると思う。
- 239 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:13 ID:dn8Dof/B
- 北朝鮮の犬民族に食わせる米など無い!
____________________
.∧_∧ 【えー抗議メール、抗議メールいかがッすかァ? 】
( ´∀`) .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ|□□□| 自民党 (投稿フォーム)http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
.| | 公明党 info@komei.or.jp 保守党 info@hoshutoh.com 民主党 info@dpj.or.jp
(_____)____) 日本共産党 info@jcp.or.jp 社民党 mail@sdp.or.jp
【外務省】http://www.mofa.go.jp/mofaj/
ご意見募集(質問送信フォーム) http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
ご意見募集(送信フォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
- 240 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:14 ID:maoHCCUv
- アフォ目!
米支援は人道上必要。
プロ市民は、すっこんでろ!
- 241 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:14 ID:n6t9Sw/2
- ようするに米持っていきますって行ったから
アボソ?
- 242 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:14 ID:8/ODrkIf
- 日テレが最近言うこと聞かないから切れちゃったのかな
- 243 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:14 ID:qF4LusCa
- 298 :名無しさん@3周年 :04/05/17 07:50 ID:ksehTkZn
首相再訪朝を国交正常化交渉の契機に・森氏
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040516AT1E1600K16052004.html
首相訪朝、国交正常化が大事=「進展期待できる」−森前首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040516-00000970-jij-pol
森のやってきたことを見ると今回の森の言葉に説得力は全くない。
http://nyt.trycomp.com/nenpyo/siryo04.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H12/1210/121001editorial.html
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2001/00997/contents/00063.htm
http://sukuu-kai.ram.ne.jp/basic/20000915.html
http://nyt.trycomp.com/nenpyo/siryo05.html
- 244 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:14 ID:aBvQ3b7j
- 新米じゃなくて古古米だから11億円、と言っても誰も聞いてねーな。
- 245 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:14 ID:2Ya36XUg
- 世論の反発考えて報道協定だったのか!?
- 246 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:14 ID:z4ArMfDo
- 片方の情報だけだと、どっちが悪いかよく分からんな。
22日過ぎれば真相は出てくるのか?
- 247 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:15 ID:bkyFQLvf
- お米券の方がよろこばれると思います。米って重いし。
- 248 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:15 ID:6wQNeUf5
- 米の金額は600億もないらしい。
まぁ金額の問題じゃないだろうけど。
ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/#20040515
- 249 :眞吾:04/05/19 00:15 ID:g6/VGCkz
- では、めぐみさんら救出の第一歩は何か。
それは
「大韓航空機爆破犯人は北朝鮮である」
と金正日に認めさせることである。
総理は、この急所に、ピョンヤンで踏み込むことだ。
ここを突破すれば、外堀が埋まり、北朝鮮の金正日には、横田めぐみさんらを
隠し通す必要がなくなる。
- 250 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:16 ID:2kw6VEo7
- 小泉も上手くつつくと反応するな。W
- 251 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:16 ID:jD6BUyPJ
- >>228
スコア:1, 参考になる
- 252 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:16 ID:i5ZK5g/G
- >>160
論点ズレてんのはお前。
日テレの報道の是非が問題なら司法の場で解決を図ればいいだろ。
政府の意に添わない報道したメディアに取材を認めないなんてのが異常。
- 253 : :04/05/19 00:16 ID:iSo8eqi+
- >>88
1250億円
- 254 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:16 ID:Ub9ePUo2
- 米国支援
- 255 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:17 ID:GuJYdD2K
- >>247
遠野美凪を思い出した・・・
- 256 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:17 ID:CyeyBnCq
- 北朝鮮の内通者か・・・パチ屋から事務所だか、土地を借りている
某与党の役職についている某氏が怪しいと思うが。。。
内通者がいるという情報を流している人間を、普通は内通者とは思わないからな。
- 257 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:17 ID:1rGbFV7C
- 別に行かなくていいじゃん
朝鮮中央放送がきちんと報道してくれるんだから
- 258 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:17 ID:VQ/9Lk4M
- >>240
米(アメリカ)支援は(イラクの)人道上必要
って言うのはわかった。でも、ここではスレ違い。
- 259 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:17 ID:iEYh9Uiu
- そんな貴方、素敵・・・
がんばれ!
149 名無しさん@4周年 New! 04/05/19 00:00 ID:RxAb+Q/j
政府批判をなさってる朝鮮人のみなさん
ごくろうさまでーす^^/
169 名無しさん@4周年 New! 04/05/19 00:02 ID:RxAb+Q/j
日テレみたいな売国放送局は
なくなっても誰も困らないから。
消えてほしいよね^v^
217 名無しさん@4周年 New! 04/05/19 00:10 ID:RxAb+Q/j
政府批判をなさってる朝鮮人のみなさん
ごくろうさまでーす^^/
233 名無しさん@4周年 New! 04/05/19 00:13 ID:RxAb+Q/j
政府批判をなさってる朝鮮人と売国奴のみなさん
ごくろうさまでーす^^/
- 260 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:17 ID:FBAcoG7S
- http://www.asahi.com/politics/update/0517/002.html
たしかに朝日はバンキシャ放送よりあとだから、もしかすると
マスコミと政府間で報道自粛談合があったのかもしれない。
それを日テレが同意しなかったからってことかな?
- 261 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:17 ID:RxAb+Q/j
- >>252
売国奴は黙っててよ。
政府に迷惑な報道してるんだから、当然の措置だよ。
- 262 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:18 ID:XJIu/xMA
- >240
え?人道上、北が極悪でも食料ぐらい送れ!と主張しているのが
プロ市民だと思ってたよw
- 263 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:18 ID:2Ya36XUg
- ブッシュ政権倒れる前に軍事産業儲けさせるためにまたやらかす鴨
- 264 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:18 ID:x+m9RbTn
- ちょっと考えれば分かるだろ?
あの北朝鮮が何の見返りも無しに家族を帰すと思うか?
当たり前のように何かしら要求してくるよ、自分等が勝手に拉致した人間の家族をカードに使うわけ。
いかんせん米支援の量が多すぎる気がするが、何かを支援しなきゃならないのは仕方がない。
そういう国だし、チョンに理屈は通用しない。
- 265 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:19 ID:g6/VGCkz
- >>261=ID:RxAb+Q/j
おい、朝鮮右翼、お前は朝鮮に帰れ。
- 266 :ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/05/19 00:19 ID:GDesnPtU
-
日本は田舎議員と百姓に支配されてる国なんだからコメ支援は止められないでしょ。
だったら、ビジネスライクに1人につき1トンで取引すれば?
- 267 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:19 ID:xk4Qm1yC
- 小泉が行おうとしているのは単なる集票売国行為のためのメディア弾圧なのか、
それとも北のスパイに圧力かけられたメディアを批判してるだけなのか、
今回のはどう判断して良いやら。
- 268 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:19 ID:L/kZS4ZA
- 日本は韓国からおメコ支援を受けているのだから
北朝鮮におコメ支援をするべきです。
- 269 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:19 ID:VRPu1aY8
- >>229
独立回復を成し遂げた吉田茂
日ソ国交回復を成し遂げた鳩山一郎
日中国交回復を成し遂げた田中角栄
こんなふうに、対外問題で「……を成し遂げた首相」として歴史に名を残したいと
思っている。日朝国交正常化は、それに当て嵌まる恰好の政治課題。
- 270 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:19 ID:f1Dd1ooH
- >>261
お前の理想とする国が朝鮮半島の北のほうにあるぞ。政府批判を一切許さない。
- 271 :電話番:04/05/19 00:19 ID:6o/alGXo
- 自国を貶める報道をするのは日本だけである。
- 272 :唯の人:04/05/19 00:19 ID:Ve0RO75W
- 何であれ政府は国益を考えてやってるんだと思う。
日テレはそういうことを考えているだろうか?
- 273 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:19 ID:9ljudUJa
- こういうのはちょっとよくわからないね。
まずソースが読売なわけで、
なんちゃって反権力なんじゃないだろうかと・・・
あったとしても下っ端政治家の戯れ言を真に受けたとか・・・
所詮読売だと思うんだが
- 274 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:20 ID:suxwtuso
- 日テレよりも無条件でTBSとテロ朝を取材拒否したほうがいいと思う。
- 275 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:20 ID:r58gyfDe
- 日本テレビは番組ごとにスタンス微妙に違うからな。
花形のズームインやプラス1といったところは比較的
まともで保守派。
人材、予算もそろっているが深夜枠は結構北チョン脱北者
しつこく支援報道したり、中国人留学生の良い人とりあげたり
結構サヨっぽい側面も。まぁ、深夜枠は弾きだされた人が結構いる
と思っている。
- 276 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:20 ID:TFaRvfws
- 妥協の産物が被害者の家族ならんなもんいらねーよ。
家族帰ってきてから交渉しろよ。
- 277 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:20 ID:XxgGlKCi
-
層 化 に 魂 を 売 り 渡 し た 小 泉 は
今 度 は 金 正 日 に 日 本 を 売 り 渡 し ま す !
み な さ ん 層 化 信 者 に 気 を つ け ま し ょ う。
- 278 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:20 ID:RxAb+Q/j
-
政府批判をなさってる朝鮮人と売国奴のみなさん
ごくろうさまでーす^^/
- 279 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:20 ID:VSmiF8VN
- 小泉にとっては天皇より金正日のほうが大事なんだろうな
- 280 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:20 ID:jRAZB5Wx
- >>269
北朝鮮と戦争して勝った小泉純一郎
を目指すべき。
- 281 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:20 ID:6r/NGod2
- >272
おまいがそう考える根拠は何?
- 282 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:20 ID:8FCOg6E1
- 同行取材拒否されたら、テレ東方式でいくしかないな。
全局ピョンヤンから生中継しているときに、日テレだけは
天才バカボンかムーミンを流して高視聴率ゲット。
- 283 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:21 ID:0BF9ycyr
- 列車事故の件は化学兵器とかプラスチック爆弾とか報道してたところあったよ。
事故直後に防護服を着て事後処理してたとか。リビアかシリアの科学者も乗ってたとか?
それなのに支援するのか _ト ̄|○
- 284 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:21 ID:FBAcoG7S
- 日テレのやったことは別にどっちに傾いていると言うわけでもなくて
普通に報道魂なんだと思う。
バンキシャとか結構体張ってることあるし
- 285 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:21 ID:n6t9Sw/2
- 折れには痛い所突かれたからゴルァしたようにしか見えん
被害者家族が納得する手段での解決といえば経済制裁であり全面的な戦争であり
なわけだけど
イラク3馬鹿は自己責任はおかしい政府が責任もって救出って主張していたが
拉致に関してはだんまりというどこの国を向いているのかわからん
こういう連中が足を引っ張り合っているわけだ
向こうとすればせっせとシンパ作ってきた甲斐があったというもの
- 286 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:22 ID:g6/VGCkz
- >>267
小泉首相は正直アホなところがある。
2年前も北朝鮮からマッタケ貰って帰ってきたし
いまだ田中均みたいなのを使ってるし。
- 287 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:22 ID:O9EGzKoF
- >>259 この無難さ。新米工作員の気配...
まあ、マスゴミ記者のスクープ病にも困ったもんだ。
視聴者が求めるものと全く関係ない原理で動いてるもんな。
まあ、社内の判断基準が狂ってるからしょうがないが。
- 288 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:22 ID:VBQ+h1mo
- コメコメキンコ
- 289 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:22 ID:HvO4sD5H
- レス読まずにカキコ。
>さらに、政府側は「情報源を明らかにすれば、同行を許可する」という趣旨の
>申し入れをしてきたが、日本テレビは拒否したという。
政府が取った態度が何気にすさまじいんだけど。
- 290 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:22 ID:XBYv76bj
- 650億円北朝鮮にあげるんだっけ?
- 291 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:23 ID:g7yuBICG
- 小泉酷いな
- 292 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:23 ID:2Ya36XUg
- 北にコビて中の御機嫌とろうってか!?
- 293 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:23 ID:bGqZXXWw
- >>282
そこで伝家の宝刀、宮崎アニメで勝負をかけたら
- 294 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:23 ID:O8HRc+qD
- 小泉包丁はパフォーマンスのつもりなのかもしれんが、
北朝鮮に対するパフォーマンスで世論に受けるのは
強硬策のみ。米なんぞ与えた日にゃ支持率かなり下がる。
- 295 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:23 ID:0kU+lXdX
- >>288
それだな。
ホント、今回チョン臭がゆんゆんする。
楽しみだよ。日本国総理大臣小泉一世一代の自爆テロが。
- 296 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:23 ID:7WEaZYXW
- 北朝鮮と援助交際かw
相手がコギャルじゃなくて残念だったね
- 297 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:24 ID:/3Ie8gNj
- これは
「船舶入港禁止法案を阻止するために、北朝鮮は日本メディアへの工作を強めている」
で、
北朝鮮へのコメ支援の報道もその流れから出ている、ってことでは?
- 298 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:24 ID:dO8xunKV
- この25万tのコメが北朝鮮に行かないと、北朝鮮がどれほど困るのか。
この辺が気になる。
個人的には北朝鮮は相当困ってるように見えるんですが・・もうヤケ起こす寸前くらい。
試しに25万tじゃなくて50tくらいの微妙なコメを支援してみて欲しい。
- 299 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:24 ID:8FCOg6E1
- 小泉、こんなところで政権引退せざるを得なかったとは、
後ろ髪引かれる思いだろう。
- 300 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:24 ID:LYuWbXTC
- コメどれぐらいで支援金名目の朝貢はいくらなんだっけ?
- 301 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:24 ID:7vFpAFXa
- >>117
逆だろ福田は訪朝反対だったはず
- 302 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:24 ID:4LnJFkEo
- これはこれで面白いな
日テレはぶりw
- 303 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:25 ID:Jg8xOC5R
- 国交正常化なんて誰も望んでないのになんで推進するのさ
- 304 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:25 ID:6r/NGod2
- ここで石原閣下誕生キボン!!!
- 305 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:25 ID:ihj/sEzc
- 日テレの報道が事実だとして
この極めてデリケートな問題で
事前にそんなことをすっぱ抜いて
国益になるとでも思ってたんだろうか
事実なら何時に何を報道していいってことも
ないだろうに
- 306 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:25 ID:TFaRvfws
- 手ぶらじゃ帰って来れないもん
北チョソに足元みられて妥協しまくるにきまってるわ。
それの一旦がコメ支援なわけだろ。
んでそれバラされたのが気に入らないわけだろ。
つーか飯島つーハゲは何様なんだ。
- 307 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:25 ID:f273Fh6B
- これで人道支援とかいう名目で、
コメ支援したら許さないよ?
すべての事件が解決してからこそ、
支援するべきだろう・・・
- 308 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:25 ID:dfSOoRUB
- 何だここは
言論の自由万能論者の集会か?
ネゴシエーションの内容がウソであれ本当であれ
本交渉の前に世間の公表されるのが交渉にプラスな訳ないだろ?
情報ソースも解らないままじゃ
同行させれば交渉の経過が逐一公表される可能性がある
それで交渉が成功する訳ない・・
- 309 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:25 ID:n6t9Sw/2
- >>298
何が微妙か良くわからん
- 310 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:25 ID:y3KaQUit
- 日テレの自業自得。
外交ってのは機密。
それを、ベラベラ放送するのは論外。
糞番組バンキシャらしい内容。
- 311 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:25 ID:QIaEf41w
- コメ支援はとりあえず判明している被害者や被害者家族が帰ってきてからだろ。
で、被害者が帰ってきたら、
判明していない被害者を出してきたらコメ支援する。
あんな屑国家にさっさとコメ支援する政府はバカとしか思えん。
- 312 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:25 ID:g6/VGCkz
- >>301
なこたない。福田が陰の首相だったのは有名。
- 313 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:26 ID:f//8FlG4
- 取材拒否じゃなくて
同行取材を拒否なんだから、
取材しにいけばいいじゃん。
- 314 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:26 ID:jRAZB5Wx
- >>301
福田は一応穏健派だけど今回の山タフ・平沢・飯島ラインがお膳立てした訪朝には
筋が悪いとして反対だったらしい。
- 315 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:26 ID:FBAcoG7S
- 日本の将来的なことも考えれば北朝鮮との本題は「核や平和補償」の問題であって、
拉致問題に関しては政府はさっさと片づけたいと思っていると思うんだよ。
それが見返りありの解決だろうが、とりあえずシツコイ被害者の会に振り回されては
本題に移れないと思っているところがあると思う。
- 316 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:26 ID:ZZJUFNJs
- まあ官僚が全部レール敷いてるんだからこんなモンだろ?
そう思わないのは以前、「キムに拉致を認めさせた小泉はすごい」とか言ってた信者方々くらいだろw
- 317 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:26 ID:HvO4sD5H
- >>308
何だお前は。ソースなんか明かせるわけないだろ。お前には北朝鮮みたいな国が
お似合い(藁
- 318 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:26 ID:RxAb+Q/j
- 265 :名無しさん@4周年 :04/05/19 00:19 ID:g6/VGCkz
>>261=ID:RxAb+Q/j
おい、朝鮮右翼、お前は朝鮮に帰れ。
270 :名無しさん@4周年 :04/05/19 00:19 ID:f1Dd1ooH
>>261
お前の理想とする国が朝鮮半島の北のほうにあるぞ。政府批判を一切許さない。
おやおや売国奴の登場ですか(ププ
君たちは国会前でノーコイズミやってなさい。
赤がお似合いのぼくちゃんたち(www
- 319 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:27 ID:K3xF22Jc
- というよりこれ半島絡みのニュースだから板違いだな。
- 320 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:27 ID:lHLoI4Vr
- >>223
ちょっと待てよ。金正日政権が倒れたら大量の朝鮮人が
難民になって日本に押し寄せるぞ。
金政権は倒壊寸前の状況だ。クーデターが起こって
軍事政権になるかもしれない。
結局、近隣諸国の政権は支えざるを得ないことに気付け。
もちろん、拉致被害者と引き換えに支援することは
出来ないが、災害を口実にすれば出来る。
>>262
今回の訪朝に関して、プロ市民は拉致被害者の側に寝返ったよ。
テレ朝も、拉致被害者家族を出演させて、拉致の疑いのある
100人全員が返さなければ許さない、とか言ってたよ。
小泉政権にダメージを与えられれば何でもありらしい。
- 321 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:27 ID:6r/NGod2
- >>313
その形での取材はできないんだって。
- 322 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:27 ID:bGqZXXWw
- >>294
そうそう
安部も北朝鮮強硬派というだけで人気があるんだし。幹事長としてはダメダメでも。
- 323 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:27 ID:TrupBv8/
- あーコメ食いてえ
- 324 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:27 ID:9ljudUJa
- 報道も国益を考えないと批判される時代になったのかねー。
聞きたく見たくないならチャンネル変えればいいだけじゃねーかよ。
と普通の人はチャチャをいれたくなる展開。
- 325 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:27 ID:7WEaZYXW
- >>305
犯罪者に土下座し金を渡して解決することが国益になると?
これは日テレの良心だろ
- 326 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:28 ID:l3ChgofV
- スペインを馬鹿にしていたが、スペイン以上に、
日本はテロに屈しました。完全に北朝鮮に屈服しました。
- 327 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:28 ID:f1Dd1ooH
- 本当に機密なら簡単にすっぱ抜かれる政府がアホというだけでしょ。
- 328 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:28 ID:8FCOg6E1
- 北チョン崩壊!
- 329 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:28 ID:g6/VGCkz
- >>314
なるほど、そうか。野中が嘘付いてたか。
- 330 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:28 ID:LYuWbXTC
- 俺の憶測だけどこの訪朝が残りの拉致被害者や拉致被害者の家族を
助け出す最後のチャンスなのではないか?と勝手に思ってる。
何故かと言うとadfharubgjrngaifgnoafnhfkshfpnohsfkだから。
- 331 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:28 ID:ihj/sEzc
- >>324
国益を考えないといけないどころか
各局で反日報道がまかり通ってる
現状がおかしいわけで
- 332 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:29 ID:CyeyBnCq
- >>297
特定船舶入港禁止法案を阻止したいのであれば、今回の訪朝は北朝鮮にとっては
歓迎すべき事だと思うぞ。何せ、審議入り前の話だしな。
おそらく北朝鮮側は、特定船舶入港禁止法案の廃案を拉致被害者家族8人の帰国の条件に付けてくると思われ。
そのとき小泉首相はどうするつもりだ? 功を焦ってウンと言ってしまう可能性がかなり高い。
- 333 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:29 ID:QIaEf41w
- 政府がガタガタうるさいなら、
同行でなく独自取材に行けばいい。
日テレがダメでも
あと、日テレの地方放送局記者ならOKなわけだろ?
- 334 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:29 ID:K3xF22Jc
- >>223
そんなに独裁体制を崩して祖国の人達を助けたいのか?
延命させたほうが日本にとって得策だろうに。
- 335 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:29 ID:jRAZB5Wx
- >>320
北にエンジン付の船なんてほとんどない。
それよりも北朝鮮政府を生かしておけばまたずるずると引き伸ばしをやるに
決まっている。
"最終解決"を目指すべき。
- 336 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:30 ID:6r/NGod2
- とっとと攻めていって殲滅してしまえと思ふ
- 337 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:30 ID:Bs86tTH9
- 米支援の米を扱う業者は小泉の後援者。
前回の訪朝後、小泉は拉致被害者家族に会う前に、真っ先に官邸に後援者の米業者を呼んだ事を文春にスクープされた。
世論の反対でその時は出来なかったが今度はやるんだろう。バックマージンはどのくらいかな?
- 338 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:30 ID:RxAb+Q/j
- 305 :名無しさん@4周年 :04/05/19 00:25 ID:ihj/sEzc
日テレの報道が事実だとして
この極めてデリケートな問題で
事前にそんなことをすっぱ抜いて
国益になるとでも思ってたんだろうか
事実なら何時に何を報道していいってことも
ないだろうに
308 :名無しさん@4周年 :04/05/19 00:25 ID:dfSOoRUB
何だここは
言論の自由万能論者の集会か?
ネゴシエーションの内容がウソであれ本当であれ
本交渉の前に世間の公表されるのが交渉にプラスな訳ないだろ?
情報ソースも解らないままじゃ
同行させれば交渉の経過が逐一公表される可能性がある
それで交渉が成功する訳ない・・
全くその通り。
こんなこともわからない売国放送局は日本にいらない。
- 339 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:30 ID:2Ya36XUg
- >>326
が一生懸命に良い事いいました>拍手
- 340 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:30 ID:VSmiF8VN
- >>334
自民党工作員丸出しだな(ププ−
- 341 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:30 ID:YAOE47Rx
- 安倍の「北朝鮮がマスコミを使って工作」発言が気になるところだね
- 342 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:30 ID:dO8xunKV
- >>309
コメを25万dも上げたりしないで、ちょっとずつちょっとずつ上げんの。
向こうが必死なら必死なほど同じ量のコメで飲ませられる要求がデカくなるって寸法。
- 343 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:30 ID:iUocLnr0
- 小泉信者ガンバッテルナ、ご苦労。
- 344 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:31 ID:f//8FlG4
- >>321
できないってどうゆうこと?
北朝鮮に入国できないってこと?
- 345 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:31 ID:EKohsG6o
- 怒ってるということは図星だったのか。
- 346 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:31 ID:oGvvFJh0
- 日本テレビも色々あって
電通に首根っこつかまれているからな。
テレビの報道にはもう何も期待できない。
売国新聞社にヤクザの週刊誌にも
バカにされる存在。
- 347 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:31 ID:bID89cU6
- 自民工作員っつーよりも小泉工作員だよ
- 348 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:31 ID:9ljudUJa
- >>331
何が反日報道だよ。
だいたい誰がこの報道は反日で、これは反日じゃない!って決めるんだよ。
あほらしー。
- 349 : :04/05/19 00:31 ID:m/1bVoAM
- あーあもう官邸が家族しか帰ってこないネタバレしてしまい、
「身代金」と批判浴びること確実なのでなんか必死ですね。
- 350 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:31 ID:FBAcoG7S
- >>344
北朝鮮のような特別な事情の国では出来ないらしいよ、
よくわからないけど
- 351 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:32 ID:6r/NGod2
- 小泉が8/15に靖国参拝したら許す
- 352 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:32 ID:bkyFQLvf
- 拉致された方々を目隠してAK突き付けて
「ノーコイズミ」させたらいいんだよ、
すると被害者家族は「小泉にあわせろ、謝罪しろ!!」ってなるだろ、
これでまちがいなく世論は北朝鮮支援に傾くと思う。
- 353 :電話番:04/05/19 00:32 ID:6o/alGXo
- 252 :名無しさん@4周年 :04/05/19 00:16 ID:i5ZK5g/G
>>160
論点ズレてんのはお前。
日テレの報道の是非が問題なら司法の場で解決を図ればいいだろ。
政府の意に添わない報道したメディアに取材を認めないなんてのが異常。
報道と言うものを知らんな。
知る権利だとでもいいたいのか?
上にもあるが、外交は機密なんだよ。
社会通念でいえば司法でいいよ。
しかし、これは機密事項だろ。
- 354 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:32 ID:QKF0E0jx
- 外交問題なんだからさあ、憶測で報道が先走ったらまずいでしょ。
- 355 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:32 ID:O8HRc+qD
- 今の世論は強硬策でのゆさぶりでの解決を期待している。
もっとも現実に国際政治で可能かどうかなんて、世論は考えてない。
だから大衆迎合の本筋からいけば、できもしないかも知れないけど、
強硬策の声高な主張がセオリー。
- 356 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:32 ID:SS+03gQ4
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
情報源を明らかにすれば 情報源を明らかにすれば 情報源を明らかにすれば 情報源を明らかにすれば
情報源を明らかにすれば 情報源を明らかにすれば 情報源を明らかにすれば 情報源を明らかにすれば
情報源を明らかにすれば 情報源を明らかにすれば 情報源を明らかにすれば 情報源を明らかにすれば
情報源を明らかにすれば 情報源を明らかにすれば 情報源を明らかにすれば 情報源を明らかにすれば
情報源を明らかにすれば 情報源を明らかにすれば 情報源を明らかにすれば 情報源を明らかにすれば
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 357 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:32 ID:i1Yk7zMj
- 米支援の真偽やそれ自身が問題じゃないんだよね。
拉致というきわめて難しい問題を扱う時に、
機密情報又は単なるうわさをさも事実かのように漏らす
その報道姿勢が問われているんだよね。
この報道で、また他の拉致被害者が闇に葬られるかもしれない。
- 358 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:33 ID:g6/VGCkz
- >>338
おい朝鮮右翼かたんなる知的未発達。
2年前の訪朝もその後に成果を非難されたからこその今があるんだろうが。
あの時北朝鮮のペースで「はいはい、よかった。拉致被害者帰ってきた
おめでとう。じゃあ、子供のもとにまた帰ってね。まったけ美味い」
ってやってたらどうなってた?北朝鮮と社民党と過激派が喜ぶだけだっただろ?
- 359 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:33 ID:CXuDUmgM
- 今回の交渉は失敗する。日テレはその時のスケープゴート。
- 360 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:34 ID:7F0PHudP
- 問題なのはこの報道見た金豚がすぐに25万dもらえるものと思いこんで
それ以上じゃないと納得しなくなるってことだろ?
政府は少なくとも家族が帰国してからいくらやるかやらないか
決めるつもりだったかも知れないのに。そういうシグナルを送ることになるのが
わかってて報道してしかも情報元も明かさないで許されるなら
北朝鮮のスパイが出所かもしれないよね? つーか俺が金豚で米沢山欲しけりゃそうする。
- 361 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:34 ID:hmAG0cyW
- 虚珍は嫌いだが、これは日テレがんがれ。政府が自分の都合がいい所だけに
取材を許可するなんて、まるで、北か、厨国じゃない。最近の小泉は本当に
やってる事や言ってる事が北の首領とやらにオーバーラップしてきた。
そういえば、手下の国会議員の中にも、お上の言う事を聞かない香具師は
反日的分子だと問題発言した事件もあったが、日本を北の様な国家にしたいのか?
- 362 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:34 ID:lDlIMH34
- これは駄目なんじゃないの?
党として行くんならともかくさ。
政府として行くんだから、排除しちゃだめかと。
大本営発表に一歩近づいちゃうぞ。
- 363 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:34 ID:JSuBpamQ
- 北朝鮮への食糧支援は愛国心から行うものです。
反日政策ではありません。
- 364 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:34 ID:f//8FlG4
- >>350
じゃあ日テレは北朝鮮側に同行取材依頼すりゃいいのに。
- 365 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:34 ID:jRAZB5Wx
- >>358
その通り。2年前に読売や産経が田中均と外務省を徹底的にたたいていなかったら
小泉はほいほいと国交回復してしまったはず。
- 366 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:34 ID:ld+Y2ycV
- 飯島勲のおごりもここまでくるとやりすぎだな。。。
日テレは福田康夫先生の力を借りて、これを機に飯島スキャンダルを
連発してクビを取るぐらいのことやってみせなさい。
ちなみに読売新聞では「総理官邸筋」と伏せているが、
毎日新聞で「飯島秘書官」と実名報道。伏せた意味ねー。
- 367 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:35 ID:zCgLsMy1
- 北の脅威なんてものはブーを倒すだけですむ話。
- 368 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:35 ID:bID89cU6
- そうだな
2年前の訪朝でも「小泉よくやった」だけだったら
今頃は拉致被害者も忘れ去られてただろうからな
- 369 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:35 ID:f1Dd1ooH
- 小泉信者が月20万くらい受信料払って「小泉LOVE放送局」でも作ってそれだけ連れてけばいいじゃん。
- 370 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:35 ID:6r/NGod2
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040519-00000155-mai-pol
北朝鮮の場合、首脳会談のような取材では同行以外は入国できない。(毎日新聞)
- 371 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:36 ID:7vFpAFXa
- >>275
そんなに単純じゃねーよ
菅叩きが一番鋭かったのも今日の出来事だし
売国発言繰り返してるなかにし礼が、皇室ジャーナリスト以外で唯一
「殿下」の敬称をちゃんと使ってたりする
- 372 :井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/05/19 00:36 ID:uwghHOOo
- パーフェクトゲームは無理かも知れんが、
総理がんばってくれ
- 373 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:36 ID://MIUaIp
- なあまた何トン北朝鮮に送りますって言ってそのトン数分の日本米の
金額を支出して、その金で同じトン数のタイ米買って差額を自民党が
横領しようってっか?
つまり
たけし、米5キロ買ってきておくれと母から言われて2500円もらいました。
米屋に行ったところ確かに米は2500円で売っていましたが、その横に
米(タイ産)5キロ 1000円とありました。僕は腹に入ればどれも同じと
思い米(タイ産)を5キロ買い、差額の1500円をおこずかいにしました。
こんな僕をジミントウと呼んでください。
- 374 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:36 ID:FBAcoG7S
- >>364
ナイスアイディア
- 375 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:37 ID:/ogcYQCE
- しかし一国の首相が身代金渡しに将軍詣するなんて
冷静に考えたら前代見聞だな。
まあ軍事力で威圧するのもどうかと思うけど、プライドというか
国家の尊厳なさすぎ。
- 376 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:37 ID:K3xF22Jc
- マイノリティの民主信者さんが岡田の未加入スレから写ってきたな。
あっちピタっと煽りレスなくなっったな。
- 377 :七資産:04/05/19 00:37 ID:cmXPwGPA
- 賎人どもがうれしそうに逆釣りしてるスレはここですか?
- 378 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:37 ID:WXD3SWKB
-
コメ支援は許そう。
ただし、炊飯後のコメな。早く食わないと腐るぞと脅せ
- 379 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:37 ID:lHLoI4Vr
- >>341
それは、朝日、毎日、TBS、共同通信のことだと思うんだが…。
>>355
世論は、それで良いと思う。
読売新聞、産経新聞、フジテレビは、世論を強硬な状態に
保っておいて、日本政府の交渉をバックアップしようと
していると思う。しかし、日テレは小泉政権打倒を
目標にしているように見える。
マジで質問なんだが、あんたは、そう思わんのか?
- 380 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:38 ID:QKF0E0jx
- >>360
そういうことだよね。
外交は駆け引きなのに、日本の報道が手の内見せるような、
相手にヒントを与えるような報道して駆け引きの足を引っ張るのは
どうかと思うんだけどな。報道規制ではないでしょ、これ。
- 381 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:38 ID:LYuWbXTC
- >>375
それを言うなよ
情けなくて泣けてくる
- 382 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:38 ID:7vFpAFXa
- >>312
エロ拓・平沢ルートは小泉の個人チャンネルだろう
- 383 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:38 ID:1qhq9s6k
- 結局、北鮮を潰すことなんて、五カ国のどこも望んでないんだよ。
そんな雨の意向を実行しようとした所、土下座外交のように報道
されることが嫌なんだろうよ。
小鼠は雨に従順な所を邪魔されるのが一番嫌悪するみたいね。
この前の人質事件への発言と見ると
- 384 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:38 ID:46fdJGy3
- >>371
今日の出来事は伝統的に保守的なスタンスだな
バンキシャは福沢と菊皮が民主シンパだから酷いもんだが
- 385 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:38 ID:yGMWApX7
- >政府側は「情報源を明らかにすれば、同行を許可する」という趣旨の
>申し入れをしてきたが、日本テレビは拒否したという。
って事は、本当の話なんだなw
- 386 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:39 ID:aBvQ3b7j
- >>373
それは河野洋平時代の話。あれはブランド米で1200億円。
今回は25万トンで11億円の古古米。
一部、誤解かミスリードしている奴がいるようだが。
- 387 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:39 ID:RxAb+Q/j
- >>358
だからお前みたいな売国奴は
今井と一緒にノーコイズミやってろって
お似合いだから(ww
- 388 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:39 ID:SS+03gQ4
- >>373
米支援って要は古くなった貯蔵米の処分だろ?
処分すれば新たな米が必要になる。
要するに日本の農家に対する助成金、選挙対策費ってことだわw
- 389 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:39 ID:8mXdgZs8
- なんだ、結局金と米で被害者買うんか。ほんとだったら心の底から失望するよ。
- 390 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:39 ID:Zc24+oJG
- 3馬鹿の件以後、妙なサヨが増えたな
ここの書き込みなんて一部の世論だって
さんざん宣伝してたのにな
- 391 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:40 ID:EKohsG6o
- なんだろうな。じゃ、米支援報道がなかったら、国民に黙って米支援の約束して
北朝鮮から帰ってくるつもりだったのか?
- 392 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:40 ID:bGqZXXWw
- >>379
小泉打倒は経済界の意向だと思われる。
- 393 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:40 ID:g6/VGCkz
- >>379
いや、日テレは別に小泉打倒じゃないよ。
小泉な時々やるポカ政策を批判するだけ。
今回の訪朝が最悪の売国訪朝になる可能性も秘めていることはよく言われている。
西村眞吾も北朝鮮ペースの訪朝だって言ってるだろ。
- 394 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:40 ID:dF/TShtA
- >>384
バンキシャの時間帯って
土曜日はバリバリイオンのスポンサーの時間だからな
- 395 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:40 ID:MvFma1e+
- 嘘か本当かは問題ではなく、報道したことが問題…ということにしておいて
ここで政府がぶちきれているのは…釣りだろうな。
- 396 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:40 ID:FBAcoG7S
- なんかさ、福田の辞任が実は訪朝に関係する決裂のような気がして仕方がないんだけどさ、俺。
どうよ?
- 397 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:40 ID:LYuWbXTC
- もし国交正常化したら結局日本が北朝鮮を上げ膳据え膳面倒みなきゃいけなくなるんだろ?アホ臭
- 398 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:40 ID:dfSOoRUB
- >>358
非難されたのは訪朝後だろ?
交渉内容がハッキリした後なら問題ないどんどんやるべきだ、
次の交渉までにね
問題なのは本交渉前に本当かどうか裏も取れないリーク情報を世間に広め
交渉自体を危うくしている事
- 399 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:41 ID:CRPGcvKs
- 北への強硬派がリークしたと思ってる人は素人。
リークしたのは、親北勢力でしょう。
訪朝前に小泉(政権)のイメージダウンを狙って。
- 400 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:41 ID:AbPE/Hk6
- 読売新聞の社説が楽しみ。
- 401 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:41 ID:jRAZB5Wx
- >>383
いやアメは「自分が手を汚さないですむのならば」北朝鮮が崩壊することを
望んでいる。
だから日朝国交回復を本音では望んでない。だから2002年の時も裏では
相当に反対したし、今回も表向きは「評価する」といっているけどジェンキンズ
問題への応対を見れば内心小泉再訪朝をよく思っていないのは確実。
- 402 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:41 ID:OjcT1xny
- 日テレは免許停止でいいだろ。公共電波の無駄づかい。
- 403 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:41 ID:QKF0E0jx
- >>383
北朝鮮をつぶしたら困るのは周辺国家なんだけどな。
生かさず殺さず、締め付けながら、日本の安全保障体制を整えるべき。
ただ、ぶっつぶしたって、後でイラクのように復興援助しなくちゃならなくなるんだよ?
- 404 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:41 ID:RxAb+Q/j
- 360 :名無しさん@4周年 :04/05/19 00:34 ID:7F0PHudP
問題なのはこの報道見た金豚がすぐに25万dもらえるものと思いこんで
それ以上じゃないと納得しなくなるってことだろ?
政府は少なくとも家族が帰国してからいくらやるかやらないか
決めるつもりだったかも知れないのに。そういうシグナルを送ることになるのが
わかってて報道してしかも情報元も明かさないで許されるなら
北朝鮮のスパイが出所かもしれないよね? つーか俺が金豚で米沢山欲しけりゃそうする。
全くその通りだな。日テレは免許停止でいい。
- 405 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:41 ID:1/2xUoEa
- 誰が古古米支援なんていったわけ?古古米支援って
決まったわけじゃないでしょ。
- 406 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:42 ID:UtQ9RlYw
- 中ではWestWingみたいなドロドロした感じなのかね
- 407 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:42 ID:dF/TShtA
- >>390
本当なら日テレ叩くんだけど与党相手だからなぜか日テレ擁護だしねw
- 408 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:42 ID:fLWX74nP
- 北と交渉も何も、現時点でもう結果は決まってるだろうよ
- 409 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:42 ID:dO8xunKV
- おコメにしても北チョソ人に食われるくらいなら、ドブに捨てられた方がマシだと泣いているよ。
っていうかアフリカの子供達に送ってあげればいいじゃない。
- 410 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:42 ID:O8HRc+qD
- 国交正常化しないとどう困るんだ?
人質が帰ってこない。
えっと、他に・・。
- 411 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:42 ID:ZZJUFNJs
- 良いよコメ支援しても。
その代わり英雄ずらしてのさばるのはもうヤメテクレ。
アホが騒いでうるさいから
- 412 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:42 ID:LYuWbXTC
- どの政治家が売国奴なのかわからなくなってきた
- 413 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:42 ID:zkvPJgHs
-
北朝鮮に支援する為に米作ってんじゃないぞ、ゴルァ!>小泉
- 414 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:43 ID:y3KaQUit
- つか、米支援と勝手に報道して、
北朝鮮が安心して態度を硬化させたらどうするんだか・・・。
ちょっとしたバランスでどうなるか分からんのに、
憶測で適当な報道をした日テレはアホ。
特に、自民党寄りなのは北だって知ってるから本気にするだろうし。
- 415 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:43 ID:nx+S1FLl
- 普段余りマスコミにいちゃもんつけない政府が目くじら立てたってことは
多分事実だな。
- 416 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:43 ID:QmldxeCk
- 日テレのまえに アカ卑をなんとかしろ。
百害あって、一利なし。
- 417 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:44 ID:lDlIMH34
- >>398
ぶっちゃけた話、俺は交渉が進展して欲しくない。
この問題のゴールは、明らかに日朝国交正常化だ。
拉致問題がその足枷になってるのに、
今回の訪朝で前進するのが怖いね。
ならコメ報道でもやって潰してほしい。
拉致被害者には悪いけどな。
自分勝手な一国民としては、こう思うよ。
- 418 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:44 ID:ihj/sEzc
- 日テレがんばれ!
- 419 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:44 ID:dF/TShtA
- >>409
国民には届かないんだから大丈夫
- 420 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:44 ID:bGqZXXWw
- >>403
南朝鮮に引き取ってもらうのがベストだからね。
日本の被害が最小になるように北朝鮮が消滅してもらわないと。
急激の崩壊は困る。
- 421 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:44 ID:g6/VGCkz
- >>414
別に態度硬化しても構わん。
困るのは北朝鮮。
あの爆破事故(事件)後の様子見たか?
北朝鮮は人力で復興活動だ。
- 422 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:45 ID:TFaRvfws
- >>417
はげどー
- 423 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:45 ID:rgO7Uw0k
- 1997年11月 東京で金正日総書記推戴の祝賀宴/30カ国700人が参加
参列者見ると、ご丁寧に各局の報道局長呼び出してるからな
http://210.145.168.243/sinboj/sinboj1997/sinboj1997/sinboj97-10/sinboj971028/sinboj97102881.htm
近藤龍夫・朝日イブニングニュース社長
滋野 武 ・NHK報道局長
石川一彦・日本テレビ報道局長
三辺吉彦・TBS報道局長
早川 洋 ・テレビ朝日報道局長
渡辺一彦・テレビ東京報道局長
こいつらはみんな手先確定
でこの祝賀宴の前9月に「拉致事件」が国会で取り上げられ、シンガンスの件も出ていたのに
このパーティー後の12月、無事署名が出されて釈放。
みんな拉致の件は知っていたのに『知らなかった』とトボケタ『マヌケ』の一覧です
- 424 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:45 ID:n6t9Sw/2
- 要は半島が消えれば良いんだろ?
- 425 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:45 ID:SS+03gQ4
- >>416
あまりここでは話題にならんが肉茎も相当なもんだぞw
- 426 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:45 ID:7F0PHudP
- >>415
だから、事実かどうかはこれから決まることなんだから事実だったら日テレ支持
虚偽だったら政府支持なんてスタンスはあり得ない。問題の本質は
>>360
に書いたとおり。
- 427 :UZA ◆W6MePCIZ/6 :04/05/19 00:45 ID:/Pe9Mwva
- ま、小泉が北鮮に米を送って北鮮との緊張関係を緩和しようとしたのは間違いなさげ
スペインで起こった選挙前のテロ事件がかなり大きな影響を与えているんだろうよ
- 428 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:45 ID:ld+Y2ycV
- 今回はネットウヨの判断迷うだろ。
小泉追従→ホントにコメで人質返してもらったら小泉こそ売国奴、そんな香具師を支持することになる
日テレ追従→偉大なる小泉純一郎先生への背信、読売グループへの攻撃は内ゲバにもなる
、、、、、ということでどっちに偏るの?
自分はコメ疑惑が晴れるまでは日テレ支持
- 429 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:46 ID:aBvQ3b7j
- >>405
新米を買い上げれば価格暴騰しますので。政府備蓄米を放出。
政府備蓄米も比較的新しいのは備蓄量が少なく、古古米が余ってます。
それと報道された関係筋の情報ですね。25万トンで11億円。
- 430 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:46 ID:dF/TShtA
- >>417
それは同意。
ただ独裁体制のまま正常化すれば南と日本みたいな関係にはならないかもね。
- 431 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:47 ID:6r/NGod2
- 小泉さんはただのパフォーマー
思想哲学のかけらも無い
- 432 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:47 ID:cYK3G8xi
- 小泉が拉致被害者の事を真剣に考えているなんて思ってる香具師は
シロート。
- 433 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:47 ID:QKF0E0jx
- >>420
そうだよねえ。北朝鮮憎しでぶっつぶしたら気持ちいいかもしれないけど
その後、難民問題、経済問題など、余計な問題を抱えることになる。
核の脅威さえなければ、放っておいていいんだよ、あんな国。
- 434 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:47 ID:bkyFQLvf
- 農家のコメント求む。
- 435 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:47 ID:S2YOc/SP
- 巨人軍マンセ〜だからウゼッ 江川氏ねや
- 436 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:47 ID:y3KaQUit
- >>416
今回に関しては逆。
朝日が 「米支援か!?」 と言ったところで、北朝鮮は信じない。
- 437 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:47 ID:e17v2cq4
- 拉致問題では、拉致被害者に派同情するけど、
どっちにしても、金正日体制のままでは、
国交正常化しても、
拉致問題は解決しない。
太陽政策で、ちっとも韓国の拉致被害者が、
戻ってこないことを見ても明らか。
- 438 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:47 ID:dO8xunKV
- >>403
それはあるね。
実際大した脅威ってわけでもないし、適当に生かしておいて日本の防衛体制を
整える口実に使った方がいいかもしんない。
あと日本にいる在をどうにかして欲しいな。
パチンコ、高利貸しで荒稼ぎした金を変な銀行に預けて、それを北に流して
さらにその補填に税金使ってくれるのだけは勘弁だ。
- 439 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:47 ID:Wgb/6Ds8
- >>55
>正直、動向取材拒否を行うマスコミを
>
>間違ってんじゃねーのか、政府サイドは
>
>どうかしてる
確かに。何か今回の動向取材拒否は、
ちょっと筋違いのような気もする。
- 440 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:48 ID:LYuWbXTC
- こめ25万dってすぐ消費されて無くなる量だよね?
こめの他に10万ドル相当の支援とかも言ってなかったっけ?
- 441 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:48 ID:lHLoI4Vr
- >>384
昔はそうだったが、今はそうでもないよ。
今日の出来事の山本美香はアジアプレス出身だしね。
ただし左翼でないのは明らかで、小泉政権打倒だけを
目指しているように見える。
>>392
それは、あるかもしれない。
しかし、去年の視聴率操作事件以来、それまでの小泉政権に対する
異様なほどの擁護姿勢が、激しいバッシングに変わったことを
考えると、意向なんて生易しいもんじゃなくて脅されていると思う。
>>393
News23と重なってるんで「今日の出来事」は、たまにしか見ないんだが
視聴率操作事件以降の小泉の方針をフォローしたことはあった?
- 442 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:48 ID:MvFma1e+
- >428
どうしてどっちかによらなきゃいけないんだか…。
- 443 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:48 ID:mVFnK0eZ
- >>423
石破もそのテの宴に参加したことなかったか?
- 444 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:49 ID:jRAZB5Wx
- 北朝鮮と開戦したら小泉はブッシュに懇願してイングランド上等兵を特赦の
上自衛隊に貸してくれるように手配すべき。
イングランド上等兵を捕虜収容所の責任者にすればいい。
- 445 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:49 ID:FBAcoG7S
- 小泉って本当に行政の「代表者」なのか?
なんだか行政(官僚)の「代弁者」って感じしか受けないのだが。
小泉だと官僚も仕事しやすいんだろうなぁ
- 446 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:49 ID:nW0k++rQ
- >>423
特にNHKな。
何がヨン様だよ!気持ちわる
- 447 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:49 ID:493dg/00
- 日テレ・・・ププ
って思った国民はいっぱいいるだろう。
そんな日テレです。
- 448 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:49 ID:YPPNNdWI
- 野党さえしっかりしてくれてたら、小泉自民など支持する必要はさらさら無い。
岡田党首で民主が割れ、今回のチョンボで自民が割れ、自民若手と民主の右寄りが
新政党を作ってくれるのが一番良いな。
- 449 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:49 ID:6r/NGod2
- どうしても米をおくらにゃならんなら
日本の技術で一粒一粒に日章旗のイラストを入れろ
- 450 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:49 ID:dF/TShtA
- 核問題もあるし日本だけ軟化するはずないだろう。
そんなことすれば六カ国協議の足踏みが狂うしね。
- 451 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:49 ID:ld+Y2ycV
- >>442
だってネットウヨ的には極論でないと盛り上がらないでしょ・・・
- 452 :電話番:04/05/19 00:50 ID:6o/alGXo
- 古古米は飼料になるだけだからな。
備蓄から流すだけ、飼料になる分をね。
11億円は国庫ですから、これから予算投入じゃないですよ。
- 453 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:50 ID:ncOd72p5
- これはウヨもサヨも判断迷うよ
- 454 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:50 ID:lDlIMH34
- >>440
あの爆発の奴だな。
まぁ、10万jだしねぇ。
たかが10万、されど10万。
こういう公的なルートでのコメって
絶対民衆には行かなくて、軍に割り当てられるだろうしなぇ。
- 455 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:50 ID:46fdJGy3
- 正直ネットサヨは常に迷走してるような…
- 456 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:51 ID:/HOmGn/c
- まあ巨人戦でも放送しとけ
- 457 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:51 ID:iEYh9Uiu
- なんじゃこりゃ?
週刊文春5月20日号「小泉首相がひた隠す売国訪朝計画」より一部抜粋。
ある朝鮮労働党現役幹部はこう笑い飛ばす。
「小泉総理が日本の参院選までに来るという話は聞いている。ただ、日朝交渉の
詳しい中身については、もちろん金正日将軍にまで報告されていない。
鄭泰和と宋日昊など、共和国においては何の発言権も決定権もない人物だ。
今は、彼らが将軍に少しでも大きな土産を持ってくるため、勝手に日本側に対して
いろんな条件を突きつけているという段階だろう。
小泉訪朝もそうした『条件』のひとつに過ぎない。山崎・平沢との会談でこちらが
提案したものだが、それを思いのほか、日本側が前向きになって受け止めていると
いうことだろう。
拉致被害者たちは我々にとっては戦利品であり人質なんだから、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そう簡単に返すわけにはいかない。」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 458 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:51 ID:Zc24+oJG
- >>428
サヨの頭ん中ってこうなってるのか
どうりで。。
- 459 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:51 ID:QKF0E0jx
- >>431
ただのパフォーマーなら、こんな危ない橋は渡らない。
今までの首相と同じく、拉致問題に手を出さなかった。
間違えば首がふっとぶような問題だよ。
>>438
>実際大した脅威ってわけでもないし、適当に生かしておいて日本の防衛体制を
>整える口実に使った方がいいかもしんない。
その通り。日本の防衛を変えられるのは今なんだよ。
- 460 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:51 ID:dXtM2YJh
- 人質が帰って来る事より、米を出さない事を優先させる奴は
拉致問題を自分の政治運動に利用したいだけだろ
- 461 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:52 ID:y3KaQUit
- >>421
今回の目標は、拉致問題の進展。
拉致を進展させつつ、ギリギリまで北朝鮮に強硬に出る。
裏では相当駆け引きしてるはず。
マスゴミ如きが、そのバランスを崩すような真似は許されない。
自民と親しい日テレなれば、尚更自重すべきなんだが。
まあ、ズームインは良いにしろ、バンキシャは糞だからな。
- 462 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:52 ID:O8HRc+qD
- 北が崩壊しても、難民は日本までほとんどたどり着けないんでないか?
ろくな船も燃料もなさげだし。たいした数じゃないからほっとけ。
難民はほとんど韓国と中国へいくだろ?その両国が困るんだろ?
そして何とかして日本にもケツもちさそうとするんだろ?
そういう時こそ「大変ですねえ〜、同情します」って
得意の口先だけでごまかせ!あるいは今井でも送り込んで知らん顔してようぜ!
- 463 :うみ:04/05/19 00:52 ID:apXero5g
- 「情報源を明らかにすれば、同行を許可する」
「情報源を明らかにすれば、同行を許可する」
「情報源を明らかにすれば、同行を許可する」
「情報源を明らかにすれば、同行を許可する」
「情報源を明らかにすれば、同行を許可する」
「情報源を明らかにすれば、同行を許可する」
「情報源を明らかにすれば、同行を許可する」
「情報源を明らかにすれば、同行を許可する」
- 464 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:52 ID:SS+03gQ4
- >>441
読売は要は保守なんだよ。
小泉の経済政策なんて元々は批判しまくってた。
経済政策に関して小泉支持なのはアカヒ、毎日、肉茎の売国3紙だからねw
ポピュリズム政治による矛盾が顕在化してきたってことじゃないか?
- 465 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:53 ID:lDlIMH34
- >>457
んま、俺が将軍様だったら、迷わずそうするけどね。
こんなオイシイカード、他にない。
君が将軍様だったらどうする?ホイホイ渡すか?
- 466 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:53 ID:zdoh7Ln5
- 外交交渉において、こちら側の情報が漏れる事は相手にとって足下を
見られることになる。
- 467 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:53 ID:FBAcoG7S
- バンキシャの半分は菊川玲で出来ています
- 468 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:53 ID:lKm4cUSt
- 考えていた事が事前にバレて腹いせに報道規制ですか。
政府に都合の良いニュースしか流せないのね。
このままじゃ日本はみんなが好きな彼の国みたいになっちゃうよ!
ブルーバックの前で和服でも着てニュースを読もうかねぇ〜。。
- 469 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:53 ID:XBvZmDiT
- これって国家機密だったわけなじゃいの?
- 470 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:54 ID:dXtM2YJh
- 米やって人質捕り返せるんなら米出して取り返したって良いだろ
なんで御前等、人質を取り返す事より、米を出さない事を優先させてんだよ
- 471 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:54 ID:7vFpAFXa
- >>467
嘘つけw
- 472 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:54 ID:i1Yk7zMj
- 日テレ最悪。
もう見ない。
滝川クリステルに集中することにする。
- 473 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:54 ID:493dg/00
- 菊川玲もそろそろヤヴァイ?
もって2年か。
- 474 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:55 ID:kSEgk7BH
- 日テレは読売系なのに、報道では反体制的なのが面白い。
新聞がイラク戦争支持なのに「今日の出来事」は反対の意思を
明確にしているし、日曜深夜の「ドキュメント’04」は、民放唯一の
良心的番組といえる。
- 475 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:55 ID:jRAZB5Wx
- >>470
血が見たいから。
ちょーせん人を殺したいから。
- 476 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:55 ID:lDlIMH34
- >>466
もしコメを出す気があったんなら、漏らした奴がいるってことでしょ。
そっちを糾弾するべきだだろ。
日テレが妄想ソースで報道しない限りね。
- 477 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:56 ID:dF/TShtA
- 日テレってなんでも食いつくよな。
タトゥーやらアニータやら・・・
しかもことごとく失敗してる。
- 478 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:56 ID:CTA1P+Yf
- ていうか、被害者5人が1度帰国すれば北の面子も保てるし、しつこく言われんでしょ。
帰ってこなければ、今度はこちらからいくらでも追及できるし。前にも空港まで出迎えに
来れば返すって話の時にも、さんざん政府批判してた家族も「そういったことは政府の
皆さんにお任せします」ってどういう事よ。おめーらのためなんだから少しはリスクを負え。
- 479 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:56 ID:OY49xFNw
- >>462
途中で沈む危険を犯してでもキューバからアメリカに渡る人間がいることを考えるとなぁ
- 480 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:56 ID:61aoomN+
- >>417
いやいやいやいやいやいや
核問題があるから国交正常化はありえないよ
六者協議がある限り、日本単独でそれは無い
もしそんな事したら、アメリカとの関係が最悪になる
だからこそ、米支援は別に構わんと思っている。
北朝鮮が核問題を抱えてる限り、日本は最後の一線(正常化&継続的な援助)
は有り得ないから
- 481 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:56 ID:dXtM2YJh
- 人質救出が目的であって、米出す出さないは人質を取り返す手段の一つなんだから
それ自体は目的じゃないだろ
米を出さない事事態が目的の奴は、拉致問題の話に出てくんなよ
- 482 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:56 ID:lHLoI4Vr
- >>461
昨年の総裁選まで、日テレでは「小泉批判禁止令」が出ていた。
その後、そのことを森田実に暴露されて、視聴率操作事件が
起こってから、急に小泉バッシングが始まった。今では、
自民と日テレの関係は冷えているはず。
- 483 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:56 ID:UtQ9RlYw
- 25万tの支援でもいいんじゃない?
それでも北朝鮮がのらりくらりと人質に
関してかわすのであれば
日本も腹を括るということですよ。
- 484 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:57 ID:mVFnK0eZ
- コメ支援報道されて何が困るんだろうか
- 485 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:57 ID:46fdJGy3
- しかしバンキシャの福沢も菊皮もサヨだから
とりあえず民主を押してたってだけだろうから
最近の民主の迷走は非常に腹立たしいだろうな
- 486 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:57 ID:7vFpAFXa
- >>473
フジもヘギョンちゃんのことで傷があるのだが
- 487 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:57 ID:FBAcoG7S
- 情報は北朝鮮側から漏れたんだと思うよ。
日テレは北朝鮮側にずいぶんスパイ送り込んでるからね。
隠しカメラで撮ったような北朝鮮のスクープ映像一番多いでしょ、日テレ。
- 488 :電話番:04/05/19 00:57 ID:6o/alGXo
- >>470
俺も本当にそう思う。
アメリカならば奪還作戦だよ。
しかし、そうなればプロ市民は憲法9条を出す。
それならばコメ支援でいいじゃないか。
飼料になるだけの米なんだし。
- 489 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:57 ID:dO8xunKV
- 情報源を明らかにせよ、の真意とは何か?
1. 本当の話で、政府内部にリークした奴がいるのでそいつを教えろ。
2. 本当の話で、朝鮮総連からリークされた可能性があり北にハメられたぁー!
(このセンだと平沢・山崎両氏の極秘訪朝がリークされたのもハメられた?)
3. まだ支援が決まったワケではないので、日テレに対し
「適当な事言ってんじゃねえ」とご立腹。
4. それ以外
- 490 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:58 ID:SqqNvgOT
-
古古米 11億円説から、新米1250億円説まであるけれど、
仮に古古米 11億円としても一人1億円以上なわけで、
まるで誘拐犯に渡す身代金のようだな。
- 491 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:58 ID:taa4iIDs
- 自民だって一枚板ではない。
反小泉派が訪朝を快く思うはずがない。
- 492 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:58 ID:dF/TShtA
- >>485
たんにジャスコの圧力でしょうな。
日テレは金の臭いがあるとなんでもホイホイ食いつく。
- 493 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:58 ID:1RoYgg69
- コメ支援しても金正日が全部食うからな
- 494 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:58 ID:xjZ4ZCPf
- 99.99%、与党ヨリ(公明?)の情報を流していたのに
0.01%のミスで台無しだな、4chちゃん。
- 495 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:59 ID:iEYh9Uiu
- これもまた香ばしい・・・
「極右が敵対あおる」 北の機関誌が日本非難
北朝鮮の朝鮮中央通信によると、内閣などの機関紙「民主朝鮮」は18日、「日本
の極右保守勢力」が日本人拉致問題をめぐり、北朝鮮への敵対感情をあおっている
と非難し、「わが軍隊と人民の胸中には、対日憎悪が沸き上がっている」と強調した。
小泉純一郎首相の再訪朝発表以降、北朝鮮メディアの本格的な対日非難論評は
初めて。
北朝鮮メディアは、小泉首相の2002年9月の初訪朝の際、拉致問題に関連した
対日非難を約3カ月前から控えていたが、今回は再訪朝決定前後から国内での反
日教育の高まりを伝えるなど、同首相受け入れに厳しい視線を向けている。
同紙は「極右保守勢力」が「日朝平壌宣言に基づく両国の関係改善に障害を生じさ
せている」とした上で、日本による植民地時代の清算を回避して「拉致問題を語る資格
はない」と指摘した。(共同)
(05/18 15:25)
http://www.sankei.co.jp/news/040518/kok080.htm
- 496 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:59 ID:dfSOoRUB
- 漏れも実は拉致家族はどうでも良い、国交正常化なんてして欲しく無い
だが政府はそうはいかんだろ? 本当に心配してるか 人気取りかは知らんが
もう待てないと政権を非難続けるる拉致被害者とそれを定期的に煽り
反政府に利用するマスコミ、右も左も公の場では家族の政府批判に同調
放っておける訳が無い
- 497 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:59 ID:OVX1YbuN
- >>474
日本の新聞は、朝日、毎日が反体制で、読売、産経が体制派なんだけど、
テレビ局はどういうわけか全面的に反体制派。
- 498 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:59 ID:sFIU/4wD
- >>483
禿同
拉致被害者には同情するし
真面目にめぐみさんに帰って来て欲しいけど
もうこれ以上は無理でしょ日本も小泉も
- 499 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:59 ID:lDlIMH34
- >>493
そそ、あと軍。
>>488
古古米が食えるコメなのか知らんけど
飼料なんかにしたらカロリー効率的に問題ないか?
- 500 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:59 ID:9f7ejUxe
- 日テレ最大の失敗は24時間テレビであり、その教訓は永遠に生かされないであろうな
- 501 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:59 ID:dXtM2YJh
- コイツが云うみたいに→>>475
朝鮮人が全部死ぬ事より、日本人が一人でも助かる事を優先できない奴は
このスレから去れよ
別に日本人が借金苦で集団自殺しなきゃならんぐらい、
例えば1000兆円現生で今直ぐ北朝鮮にやる、って言ってる訳じゃないだろ
- 502 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:00 ID:61aoomN+
- 拉致問題解決(するか?)=国交正常化交渉
ありえないから
- 503 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:00 ID:EOsDXSW/
- 米支援じゃなく、米派兵にしろ。
- 504 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:00 ID:WN/GJXmf
- 日本テレビ見直したぞ!!!
これから読売新聞もとるよ
がんばれ
- 505 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:00 ID:7vFpAFXa
- >>497
フジは体制派だろ(とくだね除く)
- 506 :うみ:04/05/19 01:00 ID:apXero5g
- こういうのって日テレでは左遷されるんだろうねw
- 507 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:01 ID:SS+03gQ4
- 小泉の辞任は近いな〜
アメリカもそろそろ邪魔に思い始めてるだろ。
北の問題だけじゃなく経済問題も絡んでるからね。
構造改革ゴッコはもうお終いなんだよねw
- 508 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:01 ID:fUA+38lO
- 早く朝鮮は南北統一しろよもう、同じ民族なんだから、
ナカマだろナカマ。日本で言えば東西分かれてるようなもんだ、
確かに関西人はアクがあって付き合いづらいが、テレビで
見る分には結構使えるやつらだぞ、それと同じで韓国も
北のマスゲームぐらい軽く受け流してやれ。な?
- 509 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:01 ID:46fdJGy3
- イラク人質だって拉致家族だって
政府は必死こいて助けない訳にはいかないのに
左の人たちはスタンスを変えて政府批判を繰り返すな
- 510 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:01 ID:FBAcoG7S
- とちおとめだけはあげないでくださいっ!!
- 511 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:02 ID:sQGOGWS6
- これはやっちゃいけないだろ
日本はおかしくなってるぞ。日本が北朝鮮みたいに圧力で
言論封殺してどうするんだよ。
- 512 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:02 ID:LYuWbXTC
- たった25万dのコメだけで本当に拉致被害者家族が帰ってくるの?
- 513 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:02 ID:dO8xunKV
- 北の台所事情に詳しい人いませんか?
25万dのコメが行かないと彼の国はどんくらい困るんでしょう。
- 514 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:02 ID:O8HRc+qD
- 形が気に食わんな。
首相が誘拐犯に米持って人質ひきとりにいくのか?
そして北朝鮮国内では、好き勝手な報道されて金豚の人気取りになるのか?
- 515 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:02 ID:cYK3G8xi
- ここで日テレ批判してる奴はただのアンチ巨人だろ。
今日本をおかしくしてるのは、無為無策の小泉と
影であやつる飯島じゃないか。日テレガンガレ!
- 516 :電話番:04/05/19 01:02 ID:6o/alGXo
- >>499
配合飼料になる
- 517 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:02 ID:rtH1byy5
- 小泉政権は痛いところを突かれて逆ギレですかね。
個人的にはマスコミの言う報道の自由は胡散臭いと思っているが
これは政権側に問題がある。
このぐらいで同行取材拒否は異常。
自分たちの気にいるような報道をしなければ取材は許さないというのは
悪い独裁の典型。
>>445
小泉は今も昔も官僚特に大蔵官僚と社会保険庁の役人の言いなりだよ。
- 518 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:02 ID:y3KaQUit
- >>465
だからこそ、取り返せれば日本の弱みは格段に減るわけだ。
それを 「北朝鮮に米支援か!?」 って報道したら、
「やっぱり人質は効果てきめんニダ」
って、安心して今まで通りの態度に出ることもありうる。
違うとしても、計算が狂うことは十分にありうる。
朝日やTBSならスルーで済むが、日テレではそうはいかない。
現に、「事実だな」 って釣られてる奴が上の方にかなり居るし。
- 519 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:02 ID:2A5T+pPO
- 1 名前:潰れかかった本屋さんφ ★ メェル:sage 投稿日:04/05/18 20:38 ID:???
金正日労働党総書記に、韓国人の被害者も返すよう訴えて−。北朝鮮に
拉致された韓国人の家族で構成する「拉北者家族協議会」は18日、
小泉純一郎首相あてのメッセージを、日本の「救う会」幹部に電子
メールで送ったと発表した。22日の日朝首脳会談で、日本人だけでなく
韓国人拉致問題の解決も迫ってほしいと要請している。
引用
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040518184255X456&genre=int
>金正日労働党総書記に、韓国人の被害者も返すよう訴えて
( ゚Д゚)ポカーン
- 520 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:03 ID:g6/VGCkz
- >>495
北朝鮮は徹底無視しようとココロに決めた。
こんな国に支援するな。
米支援は国賊行為。
アルカイダを支援するに等しい。
- 521 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:03 ID:dXtM2YJh
- >>488
軍事オプションをやって良いよ、出来るならね
人質取り返せるなら、米を出そうが戦争になろうが構わないよ
ただ基地外国家北朝鮮の「良心」に期待して、何もしないならそれは許されないと思うね
- 522 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:04 ID:lDlIMH34
- >>480
核問題が解決したら、日本は拉致問題が解決していなくても国交正常化すると思う?
次の大統領が民主党だったら核問題が解決しそうな気も、しないでもない。
- 523 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:04 ID:EmXaDFI0
- 米支援ってかかれると、どっちの意味なのかわからなくなる。
- 524 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:04 ID:mVFnK0eZ
- 米支援がまだ決定じゃないならば分かるけどなあ
- 525 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:04 ID:LYuWbXTC
- >>513
夕方のフジのニュースではピョンヤンでも食料配給が滞り気味とか言ってた気がする
- 526 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:04 ID:OVX1YbuN
- つーか、何らかのカードちらつかせて話し進めなきゃならんのだが、
馬鹿が年金未納と未加入で騒ぎすぎて、特定船舶入港禁止法案未だに宙に浮いたまま。
在韓米軍の38度線からの撤退、何故かこの時期に北朝鮮とマジ交渉、
これって努力したけど駄目っぽいので戦争しますって言うための布石じゃないか?
ブッシュの支持率考えたら、残ってるのはこれしかないと思う。
- 527 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:04 ID:dO8xunKV
- >>511
確かにそれはある。
- 528 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:04 ID:WN/GJXmf
- 情報源を明かせ、というのを拒否したって、すごいよ
TBSはほいほいオウムに坂本さんのビデオみせちゃったしね
日本テレビのワイドショーが楽しみだな
- 529 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:05 ID:xulnOaeB
- 政府だって北に媚びまくる小泉独自ルートでの交渉は不満なのさ。
福田も辞めて安倍も未納問題で小泉に匿ってもらってるから渋々承諾なんだよ。
- 530 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:05 ID:1W330nNO
- こんな情報流せるのは外務省内部しかいないだろw
アメリカの策戦漏洩の時も怪しいし、
獅子身中の虫。
ところで、自給率厨はどこいった?
- 531 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:05 ID:cPycrFDo
- >>519
え?なんでウリの面倒まで見なけりゃならんのw
- 532 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:05 ID:tQbAR1bQ
- 日テレ自身も、引かずにガンガン言ってやれ。
- 533 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:05 ID:wM+440ew
- 拉致してまで援助が欲しいんなら、北の核施設を完璧に撤去した後、
日本の核廃棄物を、金正日の家にたっぷり援助してやれば?
- 534 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:05 ID:aWPU//38
- 日テレは政府の広報機関としての一翼を担っているし、
それを批判するやつは馬鹿で間抜けな非国民。
- 535 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:06 ID:g6/VGCkz
- >>495
日朝平壌宣言の実行=日本は戦前朝鮮に悪いことだけをしたと認める。
これが北朝鮮の狙い。
北朝鮮は放置が一番。
- 536 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:06 ID:WXfUXWOP
- 政府がギリギリまで交渉するって本気で思ってる人いるの?
訪朝が決まった時点で交渉がまとまったってことでしょ。
首相が行く限り、失敗しましたなんて言える訳ないんだし。コメ援助と引き換えは事実でしょ。
- 537 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:06 ID:bHEKhlPn
- 安部が言ってた北の日本マスコミ工作って
日本テレビだったんだ・・・・・・
- 538 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:06 ID:rT4KQI69
-
米支援することで、一部の家族が帰ってきたとする・・・
よくよく調査すると、まだまだ拉致していました・・・なんて、北朝鮮の方から言ってきたらどうする??
その都度、人道支援するつもりなのかね??
- 539 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:06 ID:dXtM2YJh
- 97年の時かの米支援の時も
「米を出すなら拉致された子供達と引き換えにして下さい」
って今の家族会の連中が言ってただろ
米で取り返せるなら米カード切って良いんだよ、取り返せるならな
- 540 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:06 ID:SS+03gQ4
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ <
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | これで晴れてテロ支援国の仲間入りだ!
,.|\、 ' /|、 |
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \________________
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 541 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:06 ID:/3Ie8gNj
- >>526
タイムリミットってわけ?
で、とにかく連れて帰れるだけ連れかえってこなきゃならなくなった、と
- 542 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:06 ID:sFIU/4wD
- >>525
ちょっと前までは北も回復してきて
経済制裁は意味がないって吠えてる人もいたのに
急にどうしたんだろうね。又、凶作か
前者は経済制裁させないための嘘で
後者は援助求めるための嘘なのか、もうワケわかんないよ
- 543 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:07 ID:aBvQ3b7j
- これが北朝鮮側からのリークやブラフの可能性があることも忘れてはい
けないわけで。
観測気球として出したり、表面化させることで一層の譲歩を引き出そう
と企んでいるかもしれない。情報源を明かせ、というのはそういう可能
性もある。
- 544 :名無し:04/05/19 01:07 ID:hXE3qbVh
- 出す米はアメリカやオーストからのMA米だし。こんな売れない米を港の保管料の高い倉庫に定期的に入れてるもんだから、特別会計か赤字になる。
- 545 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:07 ID:Q3n5TK24
- >>528
その通りだな
日テレの取材には応じようって気になるよ
TBSは犯罪者集団を取材した場合は、それを通報しないのに、
オウムの時は簡単に坂本さんのことを教えたわけで・・・
日テレ(・∀・)ガンバレ!
- 546 :UZA ◆W6MePCIZ/6 :04/05/19 01:07 ID:/Pe9Mwva
- >>495
「わが軍隊と人民の胸中には、対日憎悪が沸き上がっている」
誘拐犯の逆切れかよ
たく北鮮という賊どもは、踏み潰す以外どうしようもないクソ虫だぜ
- 547 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:07 ID:y3KaQUit
- >>511
これは言語封殺とは言わない。
外交=機密 を守らなかった日テレがアホ。
今回の件は極めて機密性が重要なのに。
- 548 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:07 ID:2kw6VEo7
- テロ国家に米、金支援で支持率アップか。
これを認めイラクは攻撃するようなアメのやり方が新たな
ビンラディんを作るんだよ。
- 549 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:07 ID:lHLoI4Vr
- >>488
遠く離れた国なら、奪還作戦でも良いが
近隣諸国の政権が倒れれば大量の朝鮮人難民が
日本に押し寄せることになる。
周辺国が一致して経済封鎖をすれば北をスムーズに
韓国に併合出来るかもしれないが、盧武鉉が韓国の
大統領じゃ無理。
結局、日本は金正日政権を支えるしかない。
>>489
恐らく政府か自民党内の反小泉勢力が情報源だと
思ってるんじゃないかと。
>>492
ジャスコはバカ正直だから、それは考えられない。
左翼でも民主党でもなく、小泉政権を倒すためなら
選挙で自民党が負けても構わないのは誰か?というと
野中しか思いつかない。他にいる?
- 550 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:07 ID:PG4Wj2sP
- ご意見はコチラへ↓
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/mail/index.html
- 551 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:08 ID:dF/TShtA
- >>537
意外とありそう。
イラクの事件でも勝手に独占スクープとかいって3馬鹿解放映像流してたぐらいだし。
ほんと数字とか金のためならやりそうw
- 552 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:08 ID:ld+Y2ycV
-
なんか筒井康隆のショートSFみたいな世の中になってきたな。。。
- 553 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:08 ID:UUjCcJ7q
- 日テレの報道が捏造だったら政府がわざわざ
「情報源を明らかにすれば、同行を許可する」なんて圧力を掛けないだろう。
政府もバカだね。
- 554 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:08 ID:lDlIMH34
- >>547
日テレは外務省でもないし、政府機関でもないんだよ?
機密性が必要なのなら、日テレにも流れちゃいけないんだよw
- 555 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:08 ID:6o0fc6nV
- 辞任した福田がマスコミに焼き鳥屋でビール3本並べられて、
ペラペラしゃべってたら面白い。
- 556 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:08 ID:O8HRc+qD
- ゴネたら得ってことで日本人のDQN小僧がマネするじゃないか
- 557 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:09 ID:mVFnK0eZ
- >>547
ちょっとわからんのだけど
コメ支援の具体的な数字が公にされた事で
生じるデメリットって何?
- 558 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:09 ID:xulnOaeB
- >>547
拉致国家との取引を外交だとぬかすか。
- 559 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:09 ID:g6/VGCkz
- スパイ防止法を作って朝鮮総連と朝鮮ヤクザを徹底捜査しろ。
話はそれから。
- 560 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:09 ID:OVX1YbuN
- >>541
連れて帰ってきたら、それはそれで良し。どうせまだ核の問題がある。
連れて帰ってこなければ、核と拉致で北朝鮮攻撃する口実が出来る。
今この時期に急に交渉に打って出た事に妙な引っ掛かりがあるんだよ。
何せ在韓米軍をわざわざイラク派遣するつってるのと被ってるんだから。
イラクの時は大義名分がやや薄かったけど、今回は立派にあるからね。
- 561 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:09 ID:Lc4vsZZH
- 日テレだけ非難してる必死なやつらがいるが、
朝鮮日報系放送局が犯した北朝鮮問題を混乱させるような行動よりは
はるかにまし。まぁ、コメ支援報道は国民の知る権利ということで。
- 562 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:09 ID:aBvQ3b7j
- >>542
列車事故で中国からの物流が停滞しているのは事実らしい。
- 563 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:10 ID:J0wbFfqG
- 政府機関じゃなきゃ機密を流してもいいなんて本気で考えるバカが最悪。
- 564 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:10 ID:lKm4cUSt
- >>547
外交機密を守るのは政府がやる事。
リークされた子鼠がアホだっただけ。
- 565 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:10 ID:Rg3Mt35C
- 交渉のカードとしてのコメ支援を暴露されたなら 日テレは売国行為だな
- 566 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:11 ID:FbrdBnoe
- 少し官邸は勘違いしているのかもしれんね。
- 567 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:11 ID:61aoomN+
- >>512
ぶっちゃけ、拉致問題を解決したいのは日本よりも北朝鮮じゃないかな?
アメも拉致問題には足並みを揃えているし、そもそも拉致被害者をカードにしてるだけで
印象が悪すぎる。ここら辺は(北京五輪で神経質になってる)中国にも突っつかれてると思う
ただ、ここで弱腰で人質を差し出したら金正日体勢への決定的な打撃になりかねないから、
一時的な米25万トン援助なんていう名目を欲したんだと思う
>>522
小泉だったら、拉致問題が解決しない限り国交正常化交渉はしないと信じてる
民主党だったら、米25万トン所じゃない、とんでもない援助を申し出て、家族の帰国を実現するかもなw
- 568 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:11 ID:Q3n5TK24
- >>526
オレもそれ思った
完全に北が孤立する構図を作って後は(ry
- 569 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:11 ID:dXtM2YJh
- >>538
その都度出せば良いだろ、どうせ数百人ぐらいだろ
それが否ならさっさと戦争始めろや
- 570 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:11 ID:0QUzdV7p
- 満足な回答が得られなかった場合、即日で外為法を発動。
さらに特定船舶入港禁止法成立までを猶予とし、
北が何らかの反応をみせなければ成立次第の発動とする。
- 571 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:11 ID:5CHjI8h2
- 北朝鮮は軍事力ではつぶせなくなってる。
肝心のアメリカがイラク統治でトラウマになってるからだ。
(実際は宗教的背景ないから武力統治は可能だと思うが)
だから経済で圧力かけて自爆させるしかない。
ここで拉致をエサにされて半端な支援をしてはいけない。
- 572 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:11 ID:dfSOoRUB
- >>519
「明日の家族会会見」
日本人100人だけでは無く韓国人拉致被害者も全て救出しないと
小泉訪朝は成功とは言えません?(W
- 573 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:11 ID:iEYh9Uiu
- ところで、週末に台風来るんじゃなかった?
”台風の為、飛行機が飛べず、訪朝は中止となりました”
とかだったら、いろんな意味で凄いな・・・
- 574 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:12 ID:tQbAR1bQ
- 25万トンは、でかすぎるな。
- 575 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:12 ID:Hi1jS3B4
- なんだかよく解らないが
一般人の解らない所で凄まじい闘いが繰り広げられているんだろうなぁ
- 576 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:12 ID:ZZJUFNJs
- 政府批判する奴にはこうだ!
日テレに年金未納の事実が発覚! の予感w
- 577 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:12 ID:xulnOaeB
- つうか米だけじゃないじゃん。
今までのこと考えたら政府は億から兆の金の流れを強めてくだろうよ。
- 578 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:12 ID:9ljudUJa
- >>555
福田が得意げに「ここだけの話なんだけどね・・・」
とか焼き鳥振り回して話している姿を想像してしまったではないか。
- 579 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:12 ID:aBvQ3b7j
- >>564
情報源とやらが北朝鮮側の可能性を考えていないようですが・・・・・・。
- 580 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:12 ID:/3Ie8gNj
- 北朝鮮が崩壊すると難民が近隣諸国に押し寄せる
日本の敗戦時、難民を出すどころか近所から押し寄せた、なんでだろう
- 581 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:12 ID:E2oKtfnV
- スルーできない政府つーか飯島がアホなだけだろ
飯島は国益よりも小泉益しか考えてないからな
- 582 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:12 ID:+QnmslHX
-
ここで野中大先生がコメント
↓↓↓↓
- 583 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:12 ID:/ogcYQCE
- 政府がわざと流した偽情報ってことはない?
・・・ないか。
- 584 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:13 ID:uktHd6BW
- これってイワユル高度に政治的な話って奴だから、事が済むまで露見すると不味かったんだろうな。
でも、何が不味いんだろう・・・?
日本として、身●金を払った形式になるのが不味いのかな。
- 585 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:13 ID:bGqZXXWw
- >>547
恣意的に報道機関を選別するのは言論統制です。
外交機密を漏らしたのは政府関係者、罰せられるのは密告者です。
- 586 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:13 ID:J0wbFfqG
- コメをくれてやる行為が売国なんて言う奴はバカ。
- 587 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:13 ID:g6/VGCkz
- >>497
なことはない日テレは体制派。
朝の「ズームイン」を見れば分かる。
- 588 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:13 ID:7vFpAFXa
- >>581
いかにも城代家老って感じだね
- 589 :UZA ◆W6MePCIZ/6 :04/05/19 01:13 ID:/Pe9Mwva
- >>547
「外交=機密」の一言で、関連報道をタブー視するのか?
今回の小泉訪朝が、金塊貰って国を売った金丸の土下座外交の
二の舞では無いとは言い切れんだろ?
- 590 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:13 ID:sRNbWiVO
- もう帰ってこなくて良いよ
- 591 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:14 ID:VSmiF8VN
- >>543
そのような段階ではない
あるなら政府公式発表前だ
アホですか?
- 592 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:14 ID:46fdJGy3
- >>579
北のメディア懐柔を安部ちゃんが指摘したばっかなのにね
あ、ネット上にも工作員がいるんだ
- 593 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:14 ID:sFIU/4wD
- >>562
列車事故一つで経済危機になっちゃうんだ
・・・知らなかった。ありがと
>>573
神風?
- 594 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:14 ID:af8NmAOU
-
『拉致問題を早く片付けて、とにかく国交回復&経済援助...なんだよ、
もともと、拉致問題なんてノドに刺さった魚の骨みたいなもんなんだよ。』
と言いたいのをガマンしてるんだもんね。
- 595 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:14 ID:L/kZS4ZA
- おかずなしで米だけ支援とは酷すぎるな
- 596 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:14 ID:aYw4bXmK
- 安倍ちゃんの発言と絡んでいるんかな。
初めから売国するぞするぞと国内で不信感高めて、小泉の足下危うくしとくとか。
しかし、そうなると事前の合意なく出たとこ勝負ってことになるな。
- 597 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:14 ID:ld+Y2ycV
- とりあえず毎日の識者コメント
(ひとり、識者でない方が混ざっていますが)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20040519k0000m010161000c.html
- 598 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:14 ID:TFaRvfws
- 外交=機密 を守れなかった小泉もアフォて風には考えられないんだろうね、信者は。
だから同行拒否ちらつかせてでもリークした奴吐かせようと小泉は必死なんだろ。
都合の悪い事リークする奴が政権近くにいたんじゃたまらんだろうからね。
- 599 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:14 ID:lKm4cUSt
- >>579
それなら支援枠を敵が知ってるワケだから
もはや機密ではないでしょ・・・。
- 600 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:14 ID:EmXaDFI0
- セブンイレブンとかローソンのあまったおにぎり詰め合わせてくれてやれよ
捨てるのもったいないし。
- 601 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:14 ID:i1Yk7zMj
- いや、22日は台風どまんなかだ。
- 602 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:15 ID:O8HRc+qD
-
本当に存在してるだけで迷惑な国だな
- 603 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:15 ID:xulnOaeB
- 拉致解決や国交正常化を盾に支援を容認してる香具師は北の人間か左の人間だろ?
なんで支援してやる必要の無いことを日本がわざわざ拉致家族と引き換えにやらなきゃいけないのか。
- 604 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:15 ID:lNZmhiFC
- これと安倍幹事長のマスゴミが朝鮮中国と手を組んでるってのと話が繋がる訳だ。
- 605 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:15 ID:5LXBafK4
- >>585
そのソースを明かさなかったから、
止めたんじゃないの?
- 606 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:15 ID:/3Ie8gNj
- そういえば、未納問題で最初にあげられたのは拉致議連のメンバー等だったっけ
- 607 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:15 ID:UUjCcJ7q
- 政府も圧力なんか掛けなければ、情報が錯綜してるが・・・と惚けて
いられたのに、圧力なんか掛けるから逆に事実だと確信したよ。
- 608 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:15 ID:Q3n5TK24
- 情報源が北チ朝鮮だとして、北にどんな利益があるんだ?
- 609 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:16 ID:wYPIt9+D
- 小泉の手土産は
・コメ支援
・特定船舶入港禁止法撤回
・朝鮮総連への課税撤回
の3つです
- 610 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:16 ID:B2NheMdZ
- 民主が年金年金てキチガイみたいに喚いてるのは、
特定船舶入港禁止法案を妨害するのが目的。
イラクで騒ぐとかえって日本人の国防意識を高めて
法案通過の追い風になることに、遅まきながら気付いた。
(ホントバカだねw 3バカ事件でようやく気付くんだもん)
- 611 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:16 ID:9ljudUJa
- 米支援が外交カードとは弱すぎるね。
実弾が米俵ぐらいしかないとはいやはや。
まだあるんじゃないかな?
- 612 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:16 ID:VSmiF8VN
- 今回の訪朝が成功だと政府が発表したら
ゼネコンの株を買うべきだろうね
- 613 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:16 ID:uktHd6BW
- >>608
日本は北朝鮮の拉致に屈した。
- 614 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:16 ID:bHEKhlPn
- これから交渉するって言うのに手の内ばらすアフォは国賊
もしくは北朝鮮からの条件交渉基準の吹っかけかもしれない
どの道日テレは北に利用されてる訳だが
日テレ擁護してる奴は何根拠に言ってるの?
すげえ不自然な論調なんだけど工作員?
- 615 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:16 ID:lHLoI4Vr
- >>562
>>593
公然と金正日批判をする軍人が出てきたらしいし
列車事故自体がクーデターだという話もある。
本格的にやばくなってきたのは確かなようだ。
米支援するか、しないかは、金正日政権を倒すか、
生き長らえさせるかの判断かもしれない。
- 616 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:16 ID:lDlIMH34
- >>598
そうそう、問題にすべきはそれ。
上の方であったが、漏らしたのは福田なのかもね。。。
- 617 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:16 ID:61aoomN+
- >>597
まぁ、この手の連中は、有事の際に
「自衛隊の配置図と、装備一覧を報道しないのは言論封殺だ!!」
って叫ぶ連中だからな。あまり真剣に相手するのは馬鹿らしい
- 618 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:17 ID:H7XWsXFr
- 新聞は何所も25万トンの件は報道してるぞ
何故日テレだけ外されるの?
- 619 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:17 ID:af8NmAOU
-
人質の身代金が、 ....お米か、
今更だけど、ナンと言う国なんだ?
- 620 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:17 ID:E2oKtfnV
- 北チョンはイラクと違って宗教的背景がないから占領はうまくいくだろ
- 621 :電話番:04/05/19 01:17 ID:6o/alGXo
- >>549
>周辺国が一致して経済封鎖をすれば北をスムーズに
>韓国に併合出来るかもしれないが、盧武鉉が韓国の
>大統領じゃ無理。
韓国だけではない。
中国と言う赤もある。
たしかに周辺国による経済封鎖は現実的ではない。
むしろ、日本の封鎖を見込んで、中国にスイッチしてきている。
>結局、日本は金正日政権を支えるしかない。
理解する。
- 622 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:17 ID:7vFpAFXa
- >>617
?桜井よしこも批判してるぞ
- 623 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:17 ID:jRAZB5Wx
- >>614
日テレの報道は北にとって不利なだけで有利にはならんと思うが?
どこが北にとって有利になります?
- 624 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:17 ID:y3KaQUit
- >>554
その論理は愚民には通用しない。
朝日が言ったのなら、「朝日必死だなwwww」 で済む。
(拉致関しては比較的)信頼されてるであろう日テレが言うから、コロッと信じる奴が出る。
>日テレは外務省でもないし、政府機関でもないんだよ?
俺はそんなことは言ってない。文章を読む練習してください。
>機密性が必要なのなら、日テレにも流れちゃいけないんだよw
憶測の域を出ないからこそ、怒ったんだろ。
- 625 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:18 ID:aBvQ3b7j
- >>591
は?
政府公式発表とは「何の」発表なのでしょう。意味不明ですが。
もし、訪朝の発表と考えているなら違うと思います。
日本の世論の動向を見るなり、誘導しようとするならば今しかないと
思いますよ。
前回の訪朝でも当日でかなり動きがありました。
完全手打ち済みの外交と勘違いされてますね。
- 626 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:18 ID:dfSOoRUB
- 日テレ同行拒否を責めてるDQNよ
スルーしてスッパ抜き上等!の日テレと、誰か解らないリーク者を連れて
本交渉に挑めってか? 本交渉でのスッパ抜きを黙認したに等しいな(W
- 627 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:18 ID:mVFnK0eZ
- >>614
>どの道日テレは北に利用されてる訳だが
これは何を根拠に言ってるんだよ?
- 628 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:18 ID:sFIU/4wD
- >>608
最低米これだけは欲しいこれ以下はダメ
TVでも言ってたぞと詰め寄れる・・とか?
拉致被害者は返して欲しいけど国交回復は嫌だな
何故国交回復しないといけないの?
回復すると日本(もしくは政治治家か、経済界)にどんなメリットがあるんだろう
- 629 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:18 ID:xulnOaeB
- >>614
お前だよ国賊は。
交渉する必要のない相手とお門違いの取引をしる政府。
それを由として他を叩くのは北の人間か朝鮮に寛容な立場な人間ですよ。
- 630 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:19 ID:g6/VGCkz
- >>620
占領に関わるな。朝鮮は放置が一番。
- 631 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:19 ID:rT4KQI69
- >>609
コメ支援と特定船舶入港禁止法は、セットで。
いざとなれば、輸出を停止すればいい。
理由は、テロリストには屈しないの一言で。
- 632 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:19 ID:2ejgllK9
- >>614
事実なら利用されたとは言わんだろが。
裏取引をばらされて情報源を出せとか焦ってる政府を擁護するほうが
よっぽど工作員っぽいが。
それとも、「米ぐらいあげようよ!」って立場かね君は?
- 633 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:20 ID:dXtM2YJh
- そんな論理は政府には通用しない
日テレが調子に乗って何でもかんでも書き殴るなら益々同行させる訳には行かないな
- 634 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:20 ID:/3Ie8gNj
- マスゴミの報道をしっかり読み比べるのが、おまいらの出来ること
台風がまさに「目」になったりして
- 635 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:20 ID:af8NmAOU
-
人質の身代金は、『米百俵』なのか?
具体的に、日テレの報道は、どこがダメだったんだ?
いいじゃないか! 米百俵の精神で。
- 636 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:20 ID:5TwHGVMY
- この国は最近おかしくないか?
47氏の事件といい、拉致被害者のバッシング問題といい、この事件といい、
国家権力が徐々に野蛮な本能をあらわしているような気がする。
なんか、小泉政権になってからどんど生活が息苦しくなっている。
「これ以上いったら引き返せない」点が、もうすぐそこにあるような気がするよ・・・。
- 637 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:20 ID:ukeNushf
- おまいら待て、日テレは視聴率を不正操作した局だからなぁ
- 638 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:21 ID:bGqZXXWw
- >>605
そんなの明かす報道機関があるかいな
簡単に口を割ったら取材ができなくなる
- 639 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:21 ID:JSgBqanA
- いずれにせよ、日本政府はコメ支援をすることを決定したわけだ。
それを日本TVにリークされちゃったから、おかんむりってところだろう。
誘拐犯に返してくれてありがとうと言ってコメまで渡す奴、世界中捜しても
日本だけよ。恥ずかしい。
- 640 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:21 ID:g6/VGCkz
- >>638
米百俵の物語では学校を作るんだが
今回は核搭載テポドン。
しかも日本向けの。
- 641 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:22 ID:lHLoI4Vr
- >>610
民主とか左翼はマヌケだから、どうでもいいんだが、
日テレを通じて小泉バッシングを続けてるのは
どっちでもないと思う。
>>614
日テレと背後にいる勢力は北に利用されるようなマヌケではない。
日テレが小泉政権打倒のために北を利用するんならありうるが。
- 642 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:22 ID:jRAZB5Wx
- >>638
そういう方々は北朝鮮と平和的関係を結ぼうとする小泉内閣をマンセーしてください。
俺は戦争待望論だからこの一週間の小泉を批判して日テレを擁護する。
- 643 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:22 ID:EeWWsblj
- つーか、報道する側が売国奴なのか
米を支援したり、外為法を潰そうとする側が売国奴なのか
すでに愛国とか叫んでるのは一部民衆だけになってしまっているのか
- 644 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:22 ID:O8HRc+qD
- 人民軍と幹部への食料まだニダか?遅いニダ!
- 645 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:22 ID:J0wbFfqG
- ゴネるのが得だというふうに味をしめさせてしまった責任は、過去の日本の態度。それが一番の原因。
制裁することを認める法律やカードもないのに、どうやって対決するのかと言えば、金やコメを出すしかないんと違うか?
- 646 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:22 ID:y3KaQUit
- >>557
計算できないからこそ、怒ったんだろ。
只でさえ、外交なんて計算できないのに、余計な計算を増やしてどうするんだ?
明らかにデメリットがあっても、もちろん怒るだろうけど。
逆に、デメリットが無ければここまでしない。
>>589
>「外交=機密」の一言で、関連報道をタブー視するのか?
当たり前。
つか、今回は普通の外交と違うんだが。
- 647 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:22 ID:5LXBafK4
- >>636
市民さんお疲れ様です^^
- 648 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:22 ID:FbrdBnoe
- ここでの対応を間違えるとマスコミ全社を敵に回すことになるぞ。
- 649 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:22 ID:ukeNushf
- >>638
んじゃ政府の取材ができなくなるだけでどうでもいいな。
別に報道するマスコミは日テレ以外にいっぱいあるし。
- 650 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:22 ID:xulnOaeB
- つうかこの板の政府寄りの人は何時からこんなに北に寛容になってるの?
いつもは民主左翼や社民を煽り朝鮮や中国には断固強い態度で発言している
連中が何で北に優しいんだよ。
小泉が北マンセーと言えばマンセーするのかお前等は。
- 651 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:22 ID:dXtM2YJh
- 日テレは自分が正しいと思うなら
政府に媚びて同行しようなんて考えるよ
- 652 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:22 ID:aBvQ3b7j
- >>623
>日テレの報道は北にとって不利なだけで有利にはならんと思うが?
>どこが北にとって有利になります?
もし、実際には10万トンのコメ支援で日本政府と折り合っていた場合は
どうでしょう? 余力があると吹っかけられる可能性もあります。
- 653 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:23 ID:B1d3Jb5Y
- 北朝鮮と台湾
これが安定すれば東アジアが21世紀の中心になることは
確実なのだが...
- 654 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:23 ID:Q3n5TK24
- 日テレの報道がどうして北に有利なのかオレにはわからん
この報道で、米なんか渡すな、ふざけるなっていう国民の声が高まって
反対に北には不利益をもたらすような気がするのだが・・・
バカなオレにもわかるように教えてください
- 655 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:23 ID:UtQ9RlYw
- >>636
厨房遅刻すんなよ
- 656 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:23 ID:2ejgllK9
- サヨっぽいレスも散見されるので加担しにくいが
>>605
マスコミが情報源を明かさないのは世界的な報道の自由におけるルール。
それを明かせと言ってしまう時点でかなり政府に分が悪い。
- 657 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:23 ID:lDlIMH34
- >>624
憶測に、外交=機密もあるかいな。反論がなんか違うぞ。憶測はただの憶測なのさ。
事実なら、漏らした奴が問題だしね。
日テレの報道が当てにならないことを、北に教えてあげればいい。
>朝日が言ったのなら、「朝日必死だなwwww」 で済む。
済まないよwお前さんが言う愚民は、天の声ならなんでも信じます。
- 658 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:24 ID:qmzjn7QV
- 交渉ごとだからな。ネタばれされて25万トンがでてしまったらやるにくくなるだろう
公表する日テレも糞だよ。 微妙な時期なんだから空気嫁よ。
- 659 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:24 ID:2lf1SF0b
- >>619
ttp://www.diary.ne.jp/user/31174
今回のコメ支援がどういう形で行われるのかを私たちはまず注視しなくてはいけない。
恐らくはこれまでの方法に準拠して世界食糧計画(WFP)が外務省が拠出した資金で日本の
政府保有米を買い取るという形をとるものと思われる。日本政府はそれに要した金額を当然ながら
公表するであろう。青木さんの試算基準を援用すればコメの国際価格はトンあたり2万円として
日本人の血税から金豚に渡る金は50億円ということになる。あの竜川大爆発の被害総額が390億円
だそうだからこれだけでも北朝鮮にとっては濡れ手に泡の金豚恵比須顔だろうが実はここには
とんでもないカラクリが潜んでいるのである。
それでもまあ50億円ならいいかという優しい日本国民の皆さん。いいですか。政府保有米というのは
自民党の票田である百姓から国が都市生活者のあまたの血税を突っ込んで買い取ったものですよね。その買い取り価格はトンあたり25万円。
つまり25万円で買ったものをWFPに2万円で売り渡して金豚にくれてやるわけであってつぎ込まれる
日本人の血税は25万円かける25万トンとなるわけですよ。はい暗算。ケタが大きすぎてできませんね。
625億円。そこのお父さんお嬢さん。あなたの今日の昼飯代はまるまる金豚にプレゼントだあ。
前記の青木さんはこの差額にこそ農村票を地盤とする自民党の利権の淵源があると指摘する。
まさに百姓総代の森遅漏と青木幹男と談合した直後にこの莫大なコメ利権話が浮上する厚顔無恥。
無風かと思われていた参議院選が小沢ゴジラ出現で嵐の予感。そりゃあカネだっているだろうさ。
とすればこのコメはこの国の利権独裁政権とあの国の奴隷独裁政権の双方を維持することに役立つ
魔法のコメということになる。
- 660 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:24 ID:mVFnK0eZ
- >>649
前例認めたら他も潰される
- 661 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:24 ID:ukeNushf
- >>641
しかし誰が見てもコケルと分かるタトゥー公演したり
視聴率不正操作するような所だが・・・
- 662 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:25 ID:UhvVlz1Q
- つーか、米25万トン援助するのもったいねーよ
曽我の旦那も、帰ってくるの?ちょっときになるのだが
- 663 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:25 ID:af8NmAOU
-
将軍様、どーか、人質を返して下さい。
米を25万トン 持って来ました。
どーか、誘拐人質を返して下さい。
将軍様。
- 664 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:25 ID:jRAZB5Wx
- >>652
それはない。リークされたのが既成事実になるだけだし、世論の反発が
強ければ裏交渉で約束した分さえ日本政府は履行できなくなる。
北朝鮮にとっては最良でもプラマイゼロ、悪くすると大幅マイナス。
- 665 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:25 ID:bGqZXXWw
- >>649
テレ朝、TBSが信用できるとお思い?
- 666 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:25 ID:5TwHGVMY
- いくらなんでもやりすぎだよ、そりゃ日テレはにくいけれど・・・。
批判されたら報復するって、小学生のケンカかよ・・・。
いまさらいうまでもないが、小泉のファシスト的性格がこの事件で、
すべての市民に知れ渡ることを願うよ・・・。
- 667 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:26 ID:J0wbFfqG
- >>658
自分はマスコミで機密をまもる義務はありません、何かいけませんか?って、そういう態度だもんな。
- 668 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:26 ID:g6/VGCkz
- コメやって「平壌宣言」で日本の罪を認めて
もうアホか馬鹿かと。
- 669 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:26 ID:2ejgllK9
- >>649
村山訪朝団のとき産経新聞が外されたのが懐かしい。
産経以外に報道機関がいっぱいあったからいいね。
- 670 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:26 ID:xulnOaeB
- やらなくていいんだよ。
むざむざ北にくれてやるものなんかない。
何故に売国取引を成功させなきゃいけないのかと。
政府が行なった朝銀経由の北への献金だって既に1兆以上だぞ。
- 671 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:26 ID:EOsDXSW/
- アメリカに逆らってまで支援できるだろうかね?
ところで日本はブッシュ再選が危ないとみたんだろう。
米が民主政権になる前にとりあえず取り返したかったんだろうな。
- 672 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:26 ID:LOzOftnx
- 25万tって200万人が1人1ヶ月5`食べるとして25ヶ月分の量なんだな。こりゃでかい。
- 673 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:27 ID:ukeNushf
- >>664
>リークされたのが既成事実になるだけだし
日本の番組見て向こうへ伝える人達はイパーイいるけど
どうなの?
- 674 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:27 ID:lDlIMH34
- >>672
北って人口どのくらいだっけさ?
- 675 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:27 ID:iEYh9Uiu
- まあ、日朝会談はコイツ次第だな・・・
でも、めちゃくちゃでかいな、この台風・・・
気象庁
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.all.html
- 676 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:27 ID:Q3n5TK24
- >>666
おまいの発言は、ちょっと頭がイイと思われて大人ぶっている
小学生みたいな発言だな
- 677 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:27 ID:bHEKhlPn
- 何でコメ支援が確定情報として出るんだよ
オプションの一つだったかもしれないが、
交渉次第で変わる可能性が有るだろ
交渉の幅を狭めるのは日本の不利益=北の利益
そもそも国が漏洩したならその穴を埋めないかぎり本交渉には望めない
嘘八百なら北のフカシを垂れ流しただけ
どの道日テレは外されて当然じゃねえか
- 678 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:28 ID:aBvQ3b7j
- >>664
アナタは北朝鮮という国家を普通に考えすぎています。
彼らは開口一番で「日本のテレビ局、大新聞もこう言っている」と
切り出しますよ。
- 679 :UZA ◆W6MePCIZ/6 :04/05/19 01:28 ID:/Pe9Mwva
- >>628
>回復すると日本(もしくは政治治家か、経済界)にどんなメリットがあるんだろう
よくいわれる砂利利権以外に、戦後補償・戦後復興利権がある
戦後補償という形(名目はかえるかも知れん)でカネを与え(政治家へのキックバックつき)
戦後復興という形で新規工事を立ち上げ、特定企業がそれを受注する
- 680 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:28 ID:+QnmslHX
- 馬鹿息子が、ディズニーランドツアーで来た時に
帰国させたのがそもそもの間違い。
馬鹿息子一人で拉致被害者全部交換できたかも
しれない。
- 681 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:28 ID:cYK3G8xi
- >>658
日テレが報道しなくても国民周知だろ巨額の金が逝くのは。
とりあえず、米25万トンですむだけでもめっけもんだろ。
- 682 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:28 ID:jRAZB5Wx
- >>656
確かにサヨっぽい変なレスも多いが、
右翼の俺にとっては『サヨですら小泉軟弱外交批判!をするしかない状態にまで追い詰められた』
ということを眺めるのが素直にうれしい(w
- 683 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:28 ID:sFIU/4wD
- >>672
どうせ半分以上はどこかに売ってお金に代えるんだよね
いくら位の援助になるんだろう
今回はせめて本当に古古米で有りますように
- 684 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:29 ID:y3KaQUit
- >>657
馬鹿はお前。
「憶測のレベルでも、北朝鮮側が信じる可能性がある」 と言ってるんだが。
朝日だったらスルーでも、日テレだったら(北が信じる)可能性がでる、
と何度も書いてるだろ。
最低限の読解力付けてから出直せ。な。
- 685 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:29 ID:ukeNushf
- >>658
日テレは数字取れればなんでもOKって考えだから
空気読んでる暇なんてないと思われ。
- 686 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:29 ID:6LuRCGzU
- 今まで何があっても自民支持考えは変わらなかったけど、
あの新しい党首にもかかわらず今始めて民主を視野に入れはじめました。
- 687 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:29 ID:E2oKtfnV
- http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.all.html
台風第2号 (ニーダ)
ワロタ
- 688 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:29 ID:af8NmAOU
-
米25万トン * 25万円/政府買い取り価格 = 625億円
...なるほどね。
日本人からすれば、625億円の身代金なんですね。
- 689 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:30 ID:Zc24+oJG
- >>636
何が君をそうさせたのかな?
- 690 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:30 ID:xulnOaeB
- コメ支援が確定どころか実際コメ支援だけじゃないだろ。
左の人間は柄にも無く政府を擁護すんなよ馬鹿。
- 691 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:30 ID:Q3n5TK24
- >>687
ワラ
- 692 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:30 ID:EeWWsblj
- まぁ、真の売国奴は昔っから自民に根付いていましたとさ チャンチャン♪
自身の保身のために、テロリストに頭を下げてこようとするんあもんなぁ
- 693 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:30 ID:rtH1byy5
- 小泉の北に対する米支援は先の会談直後にも取りざたされていたわけで。
おそらくこの報道は事実だろう。
拉致被害者家族八人の帰国もいまいちはっきりしない、まして行方不明者10人や
もっと多くの推定被害者についてはさらに不明瞭。
こんな状態で米援助はおかしいのではないかね。
先の会談のお土産が二兆円だったことを考えると今回のお土産が
米支援だけとは考えにくい。
小泉を支持している人達は前回も(おそらく)今回もお土産を持っていく
ことについてはどう思っているかね。
これでは小泉支持派が毛嫌いしている野中と同じでは。
- 694 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:31 ID:g6/VGCkz
- >>681
コメ支援だけで済むのじゃなく「日朝平壌宣言」とセット。
しかもこの平壌宣言、北朝鮮の罪に関する言及なし
日本の罪に関する言及はあるが。
この宣言を実行させることが北朝鮮の狙い。
- 695 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:31 ID:JqeveA1C
- 結局おまえら、小泉の言うことなら何でも聞く小泉の犬だな
- 696 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:31 ID:aBvQ3b7j
- >>686
それはやめておいた方が・・・・・・。
NHK日曜討論で「約束を守って北に五人を帰すべきだ」と
発言してはまったりするお方ですから。
- 697 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:31 ID:LOzOftnx
- >>687
これはもしかして神風ニーダニダか?w
中止になったらどうすんだ?
- 698 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:31 ID:ukeNushf
- >>687
こりゃ訪朝となにか関係あるのかな?w
- 699 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:31 ID:7vFpAFXa
- >>697
普通に数日順延じゃね?
- 700 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:32 ID:2kw6VEo7
- 結局小泉が一番の売国奴と言う事だ。
北にヤル金で日本国内の失業者何人救えるかな。
拉致被害者10人なんて帰ってこなくてもいいけどな。
- 701 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:32 ID:iEYh9Uiu
- しかしだな
森前総理が、日曜日に地方の公演で
拉致被害者家族の帰国以上のプラスαがあるって言ってたじゃん。
これは、なにがあるのかな?
それに、これこそ機密漏洩じゃねえか?
- 702 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:32 ID:J0wbFfqG
- >>668
そんな強がり言ったところで、総連に破防法ひとつ適用するだけの決断力すらないじゃん、日本には。
どうすればいいのさ?第1回訪朝から1年8か月たったのに、日本が出来たことと言えば、外為法改正だけ。これでいったい何をしろと?
- 703 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:32 ID:oGvvFJh0
- 正直言うと
拉致被害者がみんな帰ってきて
北の体制が温存される方がいい。
体制が崩壊した方が悲惨な末路をたどるだろうから。
日本と関係がなくなれば
他国の体制がどうあろうと構わん。
- 704 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:32 ID:af8NmAOU
-
人質の身代金、日本側から計算すれば、
625億円
なんですね、スゴイな。
- 705 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:33 ID:2ejgllK9
- >>677
何でコメ支援が公になると政府は怒ったんだ?
裏取引で本気であげるつもりだったからだろ。
私がAは乙すると言ったらAが「誰から知ったんだ教えろ!」と言い出したら
Aはどうするつもりだったか分かるだろうに。
虚偽の報道をした倫理違反で外されたわけではないのだから
嘘八百という前提は元々消去されている。
- 706 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:33 ID:dfSOoRUB
- 日テレ外しが不当だと言ってるヤシは
日テレスクープを不問にして同行させて、本交渉中に第2第3のスクープ
される可能性をどう考えてんだ? それが交渉に有利だと言うのか??
それと見返り支援と交換の家族帰還を否定するヤシは、もう待てないと政府批判を連呼する拉致被害者達を黙らせてから言ってくれ!
- 707 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:33 ID:jRAZB5Wx
- >>673
だからあ、それで反発が少なかったらその分が既成事実になるだけで
北朝鮮にとっては「損しない」だけでしょ。
もし報道に反発が多ければその裏約束まで反故になりかねないわけで
北朝鮮にとっては「明らかに損」でしょ。
>>701
森がいえば誰もがギャグだと思うから森は無罪(w
- 708 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:34 ID:g6/VGCkz
- >>705
たぶん平沢がもらしたんじゃないの?
- 709 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:34 ID:lKm4cUSt
-
米だ、機密だ、なんてどうでも良いんだよ。
問題は政府に不都合な事を言ったマスコミに対し
取材源を明かせと恫喝したり、その後の報道規制をしようとしてる事。
このままじゃだんだんと大本営発表に近づいていくぞ!
- 710 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:34 ID:EOsDXSW/
- ディスインフォメーションかもよ。
- 711 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:34 ID:Kd/Ww+Cm
- >>650
ほんといかに本質がみえてないかよく分かるわ。いつから政府にとって都合のいい掲示板
になったんだ?人質自作自演騒動でもそうだったけど。
厨房やネットウヨどもはよく考えよう。いかに自民党が私利私欲で自分達の利権を守ること
(すなわち選挙に勝つこと)しか考えてないで、利権のためには国を売ってあなたたちの嫌
いな北朝鮮、中国、韓国に媚を売ってるということを。そして所詮小泉もその組織の中の一
部だということを。なんか勘違いしてるみたいだが、自民党は決してあなたたちの代弁者な
んかではないぞ。まあその中には創価の工作員が相当数いると思われるが・・。
- 712 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:34 ID:aBvQ3b7j
- >>688
>米25万トン * 25万円/政府買い取り価格 = 625億円
>...なるほどね。
政府払い下げ価格=11億円なんですが。政府備蓄米の保管年数
による劣化をわざと考えないようにしているのでしょうか。
ちなみに備蓄米は古いものほど在庫がだぶついているので供出
しても余分に購入する必要性は生じませんよ。
- 713 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:34 ID:lHLoI4Vr
- >>661
その視聴率不正操作事件以降、論調が変わったんだよ。
それまでは、森田実が暴露したように前者に小泉政権批判禁止令が
出ていた。何者かに脅されて論調を変えたとしか思えない。
日テレを脅して動かしている勢力は北に利用されるような
マヌケじゃないってこと。
- 714 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:34 ID:nW0k++rQ
- 25万トンって1000億くらい?
一人拉致したら200億円
- 715 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:34 ID:ukeNushf
- >>703
確かにね。
体制崩壊して南みたいな国になるのはちょっとね。。
- 716 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:35 ID:qrZaLY8n
- 食料支援が目的でなく、
米買い上げ→農家(゚д゚)ウマー
農家の票→自民党(゚д゚)ウマー
商社安く買い戻し転売→商社(゚д゚)ウマー
商社から利益キックバック→自民幹部(゚д゚)ウマー
米を現金化→北朝鮮幹部(゚д゚)ウマー
買い上げ資金は一般国民の税金ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 717 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:35 ID:TFaRvfws
- こんな問題どうでもいいし、日テレが同行取材はうされようがどうでもいい。
言論封殺?糞メディア相手に勝手にやってろ。
ただ、漏れの目には今回の訪朝は売国要素満載にしか写らないよ。
- 718 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:35 ID:xulnOaeB
- >>681
一円一俵たりともたりともくれてやる義理はありませんが。
家族との引き換えにくれてやるものなど存在しない。
さらに米だけですむと本気で思ってるのかと。
根本から支援だとか援助だとかいうものと引き換えの交渉なんて売国行為そのもの。
- 719 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:35 ID:mVvW3H7M
- >>583
年金未加入がらみの壮大な釣りを見た後だから、あるかもしれんと思ってしまうわw
- 720 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:36 ID:+QnmslHX
- で、もらったマツタケは何処に行ったのですか???
<ヽ`∀´> ウェーハッハッハッハ!!
- 721 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:36 ID:JKr8/FxX
- 擬古牛はどうしたんだ
昨夜から見掛けないが・・・
- 722 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:36 ID:lDlIMH34
- >>717
>ただ、漏れの目には今回の訪朝は売国要素満載にしか写らないよ。
秀同。こんな交渉、ぶち壊れろってんだ。ハナから腐ってる。
- 723 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:37 ID:2ejgllK9
- 安易な小泉批判は支持者の1人としてしたくない。
この流れでそういう奴もいるのでそこが不安だ。
だが小泉が言うならコメ支援もやっぱり賛成だわなどと
流されるような馬鹿な人間はいないということを確認したい。
- 724 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:37 ID:af8NmAOU
-
なんで 身代金なんか渡さねばならないんだ?
拉致誘拐したのは、アッチじゃねぇ〜か!
小泉、犯人に土下座してんじゃねぇ〜よ、ったく。
- 725 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:37 ID:ukeNushf
- ふと思ったんだが、
ここっていつから朝鮮ネタは解禁になったの?
- 726 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:37 ID:y3KaQUit
- >>705
>裏取引で本気であげるつもりだったからだろ。
「仮にそうだとすれば」 何のための裏取引か分からなくなる。
北朝鮮側だって、日本への強硬派が居る。
そいつらが邪魔したらどうするんだ?
裏でまとめたものが、表になることで潰れる可能性もある。
とにかく、今回の件は、外交の中でも正念場でしょ。
機密にしたほうが絶対に良い。
- 727 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:38 ID:y/Xnl3pl
- おそらく、拉致問題、核問題に一応の成果をあげて、
意気揚揚と帰国後、北朝鮮への莫大な経済支援と船舶入港永久許可が発覚し、
得意な屁理屈で応戦。
「じゃあ、どうやって解決しろって言うんですか!?それ以外に方法があるんなら別ですけど。
私はやれることを全力でやったまでですよ」
アホな連中が小泉支持にまわってしまい、支持率上昇。
小泉ニンマリ。
- 728 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:38 ID:vj8j/o+d
- これはちょっとやりすぎなのでは
- 729 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:38 ID:CyeyBnCq
- >>701
それだ。
機密を漏らしたのはシンキロウに違いない。
あの軽口、そして過去の北朝鮮シンパ歴。
総理大臣の側にいるから情報は全て筒抜け。
- 730 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:38 ID:AiG1ee1G
- コメ支援は既定の事実、ここにも書いてあるじゃん
http://www.jdk-go.jp/houdou/2004_05/17.htm
- 731 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:38 ID:i1Yk7zMj
- あの法則 VS 靖国の英霊
さてどっちが勝つか?
- 732 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:38 ID:gTAOjU/B
- 事実なんだろうね。
これでは、余計騒ぎが大きくなるよ。
なんか、小泉のマスコミ操作に狂いが生じてきたようだ。
- 733 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:39 ID:Zc24+oJG
- 衒学にもなってないわ
頭が悪いからサヨなのか、サヨだから頭が悪いのか
- 734 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:39 ID:obJOQM1y
- わけ分かんねえなあ2chも。なんで日テレ批判が出るんだ?
ヤマタクと平沢の非公式会談も報道するなってことか?
はっきりいって政府が取材拒否なんて聞いたことがねえよ。
こんなことは到底許されることではないって。
権力者の手口ってのは、くだらない田中真紀子の身内の記事も
もみ消そうっていうヤツだぞ、お前らそれを許せるのか?
冗談じゃないよ、本気で怒らないとだめだろここは。
「日テレざまあみろ」なんて言ってるやつのレベルが低すぎて話にならないよ。
- 735 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:39 ID:iEYh9Uiu
- >>731
神風接近中
- 736 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:39 ID:Zpl14z2A
- >>701
在日朝鮮人の帰国かな?
- 737 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:39 ID:YhhhMaXB
- 今後マスゴミに対して厳しくするぞというメッセージだろ。
先日の自民党幹事長のコメントにもあったように、
これから、政府与党はマスゴミに言われっぱなしじゃなくなるよ。
今回のは、本命売国マスゴミをためのたたき落とすための伏線。
と、予想してみるテスト
- 738 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:39 ID:xulnOaeB
- ハイジャック犯との取引に応じたかつての日本政府と同じ。
- 739 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:40 ID:lJxevxit
- 今回は原則論はうんざりと精神的にまいってきてる被害者と
幕引きされるかもと不安の10人関係者、と
気持ちが違うところが難しいと思う。
でも今回世論が厳しいのわかってるだろうから変な妥協はしないと信じたいが
- 740 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:40 ID:af8NmAOU
- >>725
>ここっていつから朝鮮ネタは解禁になったの?
このスレが半島ネタと思ってる香具師は、カエレ!
日本国の問題だ、バカもん!
- 741 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:40 ID:bHEKhlPn
- >>705
だから交渉の最後の押しの一手として米支援カードを持っていく気は
有ったかもしれないが
初めからこれこれこれを上げます、なんて交渉は無いよ
カードは徐々に積み上げていくもの。
また北は日本の出方を予測して、
米支援発言をでっち上げてる事で
日本が米支援カードひっこめれないようにした可能性も有るんで、
嘘八百説も完全に捨てれないよ。
- 742 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:40 ID:H7XWsXFr
- 俺は何が問題なのか判らん・・・新聞にも25万トンて書いてあったし。
日テレだけじゃないだろ洩らしたのは・・・
- 743 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:40 ID:Q3n5TK24
- 今回の訪朝はせっかくの土曜日なので、一日中テレビにかじりついて
楽しめると思ったのに、ニーダが来てしまうのか
延期後の日程も週末がいいな
- 744 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:41 ID:wADQwqDT
- 真相は北朝鮮のバンキシャin北京の報復キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 745 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:41 ID:2ejgllK9
- >>726
確かどっかの日記サイトで指摘されていたが
「絶対に言うことを聞かないヴァカ」と「こっちの話を割りと聞いてくれるほう」
という2つの存在を信じてしまうことが間違っている。
そして後者という本性は1つだけの存在に取り入られてしまう。
- 746 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:41 ID:Jhsp/lKt
- 家族を帰したら、北朝鮮側はまた新たなる拉致被害者を出してくるんじゃないか。
日本国内でその家族が帰国運動、身代金を払って被害者が帰ってくる。
するとまた次の拉致被害者が、と拉致被害者無限ループ作戦。
- 747 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:41 ID:7J3c4lVK
- >>661
タトゥー公演は前から決まっていたことであり
前評判があったがタモリ騒動が起きた。
視聴率不正操作もどこでもやってる感じはあり、日テレが特別ではない。
やらせ報道も、どこの局でもやってることながら、日テレが集中的に叩かれている不思議さよ。
>>685
数字求めるなんてどこも同じだ。おまい、どこの回しモンよ?
- 748 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:41 ID:JKr8/FxX
- 記者クラブが遠まわしに圧力かけたんだろ
昔、笑っていいともでタモリが小泉に電話取材したら
総理詰めの記者クラブ連中がフジテレビに厳重抗議して
フジが謝罪したことがあった
- 749 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:42 ID:aBvQ3b7j
- 石川一彦・日本テレビ報道局長は金正日総書記推戴の祝賀宴に出席した
ことがあるわけで。北朝鮮の影響は各マスコミにも残ってますよ。
日本テレビだから大丈夫というわけではありません。
http://210.145.168.243/sinboj/sinboj1997/sinboj1997/sinboj97-10/sinboj971028/sinboj97102881.htm
- 750 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:42 ID:JwgEK8bc
- 日本国民人をさらっておいて、脅どし、服従させ、殺し、すき放題にしておいて、
返して欲しければ、米、金をもってこいってか。
いつから、日本はテロ国家の言うことを聞きようになったんですかね。
逆だろうな、返さないなら、人物金の流れを止める。
それども言うことを聞かないなら、軍事的に追い詰める。
今の日本は、金で解決つくのならお安い御用と安易に走っている。
それを、支那や南北朝鮮、ロシアに見透かされている。
- 751 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:43 ID:Jhsp/lKt
- >>748
小泉さんがタモリに電話したんですよ
「ギネスおめでとう」って
- 752 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:43 ID:obJOQM1y
- 機密にするなら機密にすればいいんだよ。
自衛隊の報道規制は確かに納得できる部分もあるし。
でも機密にしたって、こうやって漏れてんじゃん。アホかと。
それで特定のマスコミを拒否するっていう態度は
政府がそれをやるかね?っていうことだ。
民間企業だったら別にかまわないよ、他人の敷地だから。
でも政府ってのは、国民のものだろ?
- 753 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:43 ID:lDlIMH34
- >>746
その拉致被害者とその家族を見てみると、なんだかエラが張っていたり…
本当の拉致被害者は何処へ・・・
- 754 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:43 ID:9tOp5sTM
- これが小泉政権の本質だ罠。
小泉はもうすぐ北朝鮮に国を売ります!
- 755 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:43 ID:1Y2h5/ug
- >>700
- 756 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:43 ID:af8NmAOU
-
田中金が居る限り、土下座交渉だ。
拉致、誘拐されてるのに、身代金を差し出す交渉しか出来ない。
それでも、外交官か?
- 757 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:44 ID:XbDZryK7
- 裏の裏を読み切ってみたい衝動に駆られる。
- 758 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:44 ID:lHLoI4Vr
- >>723
金政権は倒壊寸前なんじゃないのか?
金政権を支えるためのコメ支援は必要じゃないのか?
本気で金政権を倒すことが日本の国益なると思っているのか聞きたい。
ただし、日本の世論を強硬に保っておくことで、日朝の交渉を
有利に進めるためのバックアップをすることには俺も賛成する。
- 759 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:44 ID:JKr8/FxX
- >>751
逆化とおもて他
だったら尚更なぜ抗議&フジの謝罪なのかわかんね
- 760 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:44 ID:LOzOftnx
- >>687
この台風で総理の訪朝が中止になったとしたら
小泉の間違いを神風が阻止したと考えるべきか?
まあ訪朝が間違いかどうかわからんけど
- 761 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:45 ID:ffbhtdz+
- >>742
>俺は何が問題なのか判らん・・・新聞にも25万トンて書いてあったし。
>日テレだけじゃないだろ洩らしたのは・・・
いや、バンキシャ!が夕方に流して、大きな報道だから詳細がネットに
流れてるだろうと調べていたが一向にネットの報道にはあがってこな
かった。もしかしたらバンキシャ!のガセかとおもったぐらいだ。
- 762 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:46 ID:0QUzdV7p
- じゃあ福澤と聞く川は同行禁止
日テレは良し
- 763 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:46 ID:1W330nNO
- もし、この米支援が
表に出ている拉致被害者の為ではなく、
裏の明らかになっていない拉致被害者全員の為の交渉道具だったら・・・
- 764 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:46 ID:lDlIMH34
- >>758
逆に言えば、25万dぽっちで金政権が支えられるかというと、どうかなぁ?
そうなって欲しくはないけどね。
- 765 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:46 ID:qAjReil8
- >>732
選挙に利用したくて
北チョンに頼んで訪朝時期を早めたんだろ?
「あの法則」に例外なし
小泉もそろそろ年貢?
- 766 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:47 ID:21+Ip8mE
- 人命に関わる事柄で、フライングする日テレが悪い。
小泉叩きたいだけなら、拉致被害者の帰国を待ってからでも遅くないだろ?
- 767 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:47 ID:lKm4cUSt
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ <
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | 今後私の言う事を聞かないマスコミは
,.|\、 ' /|、 記者クラブから出て行ってもらいます。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \________________
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 768 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:47 ID:mVvW3H7M
- >>707
それもひどい言われようだな
- 769 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:47 ID:iEYh9Uiu
- いまや、日本の世論を二分する
小泉訪朝の鍵を握るのは
台風ニーダ・・・
- 770 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:47 ID:cYK3G8xi
- もう首相は岡陀でもいいよ!結局北に一番スリスリしてるのは孔泉報道官
だろ。
- 771 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:48 ID:af8NmAOU
-
その身代金は、誰のゼニだと思ってるんだよ!
小泉、日本国民をなめんなよ。
身代金を、そんなに差し出したければ、自分の私有財産を売り払え!
- 772 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:48 ID:1Y2h5/ug
- >>748
あったな・・・
ttp://www4.justnet.ne.jp/~n.masahiro/20030115.htm
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~AKICHAN/brdcpr.htm
これか。記者クラブは・・・いや、敢えて何も言いますまい・・・
- 773 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:48 ID:rtH1byy5
- 読売はアメリカマンセーのくせに、最後の良心からか小泉の経済政策には
それなりに反対している。
今回の報道もそのあたりの反小泉派から出たものかな?
>>709
とっくに大本営発表だよ。戦前戦後、一貫して変わってない。
批判しているように見えても馴れ合いだしな。
ただ、小泉になってから自主規制どころか背後からの言論統制じみてきた。
困ったことだ。
- 774 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:49 ID:9wlT7hyK
-
小泉、竹島返せよ。
- 775 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:49 ID:0QUzdV7p
- そもそも民主党の壊滅的状況をみるに
選挙利用という発想が良くわからんなぁ
- 776 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:49 ID:mojsrhme
- 25万d割る2000万人で北チョン一匹当たり12.5kgの支援
ハア
- 777 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:49 ID:XbDZryK7
- 元々大スポンサー様の都合の悪いことは報道してない民放が
日本国の不利益となることについては躊躇無く報道するという
そのバランスの無さについては閉口してしまいます。
- 778 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:49 ID:W15RmNgM
- 選挙近いからなんだろうけど、
小泉の未加入ニュースでもそうだが
どうしても必死に悪い方へもっていって叩きたい人達がいるね。
- 779 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:50 ID:9ljudUJa
- 台風ニーダ・・・が
神風なのかよ!!!!
- 780 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:50 ID:3ZaNL7hU
- 日テレ!!情報源を公開しろ
まさか工作員から仕入れて北の策略に乗ったんじゃないだろうな
- 781 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:50 ID:dVY/A2oT
- ここまで読んで思ったこと。
古米はやってもいい。それで人質をなるべくたくさん
返してもらう。そのあとは、人質一人残らずかえさない
と国交は正常化しない、ときっぱり。
こうなったら、あのばか豚パーマキムのブラフなんか
無視して、人質をなるべく多く取り替えすことと、
国交正常化を絶対しないことだけを目標に日本は動く。
それから曽我さんは多分、むこうに戻るんじゃないかな。
ジェンキンスのこともあるし、あの人は向こうの方により
強い絆がありそうなので、帰った方がいいかも。
へぎょんちゃんはこっちに来るような予感。
- 782 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:50 ID:g6/VGCkz
- >>769
訪朝時に台風ニーダ東京上陸予定。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.all.html
台風第2号 (ニーダ)
ワロタ
- 783 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:50 ID:wADQwqDT
- あらためてブッチホンは偉大だったな
- 784 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:50 ID:2ejgllK9
- >>758
中国や韓国が支援しているのに日本が追加で支援する必要があるか?
裏口こそ北朝鮮の真の玄関。北朝鮮の狙いは裏取引にしかない。
- 785 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:50 ID:Kd/Ww+Cm
- っていうかクソハゲ悪党の飯島秘書官と一心同体な時点で小泉逝ってよし!!
- 786 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:51 ID:J0wbFfqG
- >>758
だいたい強硬策をとりたくたって、合法的に制裁ができるための法律がないんだもんな。
結局、土下座外交になる可能性も大きいんだけど、これって小泉だけの責任か?
- 787 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:51 ID:af8NmAOU
-
こんな土下座交渉ばかりしてたら、北の将軍様は、
これからもずっと永遠に、北は日本人を誘拐し続けるよ。
世界の物笑いになるのは、日本の方だよ、分かってるのか?
- 788 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:51 ID:EOsDXSW/
- 年金未納の誤魔化し説はどこいったんだ?
- 789 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:51 ID:xulnOaeB
- >>775
ありえない取引を選挙直前のタイミングで行なう、
選挙のために国を売ったという可能性はある。
- 790 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:51 ID:Zpl14z2A
- >>734
>「日テレざまあみろ」なんて言ってるやつのレベルが低すぎて話にならないよ。
こういう余計なこと書くから反発されるんだろうに。
ここは2chだぞ。(w
- 791 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:51 ID:2kw6VEo7
- また 空港で被害者と家族が抱き合って涙流したら、リストラされた
アホリーマンまで一緒になって涙流して小泉マンセーになんだろうな。
その金があれば中退しなくて済む高校生や大学生だってたくさんいる
だろうに。
- 792 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:51 ID:XhuSqcrr
- 金正日総書記推戴の祝賀宴が23日、東京・千代田区の朝鮮会館で
行われ、在日同胞、日本各界人士、駐日大使をはじめ各国の大使館
員ら700余人が参加し、許宗萬責任副議長が祝賀の挨拶をした。
祝賀宴に参加した主な日本の各界人士は次の通り。
土井たか子・社民党党首、伊藤茂・社民党幹事長、野中広務・
自民党幹事長代理、中山太郎・自民党外交調査会会長、林義郎・
元蔵相、堂本暁子・新党さきがけ議員団座長、鳩山由紀夫・
民主党幹事長、石井一・新進党幹事長代理、久保亘・
民主改革連合最高顧問、矢田部理・新社会党委員長、谷洋一、
久野統一郎、馳浩、上原康助、大脇雅子、田英夫、清水澄子、
中西績介、海江田万里、大畠章宏、肥田美代子、金田誠一、山元勉、
梶原敬義、伊東忠治、山崎力、鈴木正孝、坂上富男、武田邦太郎、
細川律夫、常田享詳の諸氏をはじめとする国会議員、
鈴木二郎・日朝国交正常化促進国民フォーラム代表委員、三潴信邦・筑波大学名誉教授、
前田哲男・東京国際大学教授、森田三男・創価大学教授、田辺誠・「AFM」代表、
津和慶子・日本婦人会議議長、尾上健一・チュチェ思想国際研究所事務局長、
若林X・朝鮮統一支持日本委員会事務局長、竪山利文・元連合会長、
多々良純・日朝文化交流協会副理事長、花輪不二男・チュチェ思想研究会全国連絡協議会事務局長、
中小路清雄・日朝学術教育交流協会会長、近藤龍夫・朝日イブニングニュース社長、
滋野武・NHK報道局長、石川一彦・日本テレビ報道局長、三辺吉彦・TBS報道局長、
早川洋・テレビ朝日報道局長、渡辺一彦・テレビ東京報道局長(順不同)
- 793 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:52 ID:mVFnK0eZ
- 報道規制が簡単に出来る国
なんて何処もロクな国じゃない
肯定派はそういう国にしたいらしい
- 794 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:52 ID:ffbhtdz+
- >>781
>古米はやってもいい。それで人質をなるべくたくさん返してもらう。
「コメ」というのはあくまで隠語だと思うがな。ゴルフでの烏龍茶みたいな。
- 795 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:52 ID:lDlIMH34
- >>786
法律を作るのはどなたですか?
与党の頭は誰ですかぁ?
- 796 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :04/05/19 01:52 ID:WmBy72pH
- とりあえず・・・
世の中知らない方がいいこともあるんじゃね?
てかおまいらマジでテポドン飛んできたらどーするよ?
- 797 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:53 ID:obJOQM1y
- >>766
人命に関わる事柄とは聞いてないけど?
もしそういうのがあるんだったらマスコミの暗黙の了解とかじゃなくて、
誘拐事件のようにきちんと政府からアナウンスがあってしかるべきかと。
スクープしたら報道するだろ、普通は。それがマスコミの仕事だろ。
まあ、そもそも同行取材したところで、意味はないんだけどね。
ブラピやペヨンジョンが「成田に到着」レベルの横並びの報道しか期待できないから。
- 798 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:53 ID:+XFClR60
- 消極的小泉支持の俺だがちっとこれはキナ臭すぎるなぁ。
あと、「古古米じゃ失礼だ」とかいって新米なんか送りやがったら只じゃおかねぇ。
- 799 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:53 ID:1Y2h5/ug
- 小泉が当時大学生だったことに・・・・・・・
一 社 と し て 気 づ か な か っ た 、 日 本 の マ ス ゴ ミ w
- 800 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:53 ID:GTDue3TJ
- おいおいおい!
この政府はおかしいよ。
やばすぎるぞ・・・。
- 801 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:53 ID:JKr8/FxX
- 国家機密を大本営発表と混濁してる香具師がいるな・・・
これから交渉するのに、後ろからカードを覗くマネして
どおすんだよ
- 802 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:53 ID:W15RmNgM
- >>787
アメリカと強硬姿勢を取ろうとすれば批判
対話で交渉しようとすれば批判
一体どうしたらいいの?
- 803 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:54 ID:2ejgllK9
- 鈴木宗男や野中広務と小泉純一郎の違いが無くなってるじゃないか。
あるとすれば表の顔が平和主義か強硬派かの違いだけ。
「裏取引で米をあげれば帰って来るかも」なんて名案でも何でもない。
昔から北朝鮮は「裏取引で米を貰って帰ってくると言おう」と思ってる国なんだから。
- 804 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:54 ID:C4WR6kER
- 北朝鮮に行くんだから、訪朝団のレベルもそこまで落ちるのは当たり前。
報道管制、上等っと!
- 805 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:55 ID:0QUzdV7p
- >>789
そんな博打に出なきゃ参院選勝てない情勢か?
今日のパーティに出てた民主支持者すら「小沢は旗色が悪いから降りた」と言ってるのに。
- 806 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:55 ID:af8NmAOU
-
これからも北は、日本人を誘拐し続ける。
でも、世界の物笑いになるのは、北じゃなくて日本だ。
- 807 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:55 ID:46fdJGy3
- 拉致家族の引渡しが絡んでるとかそういう事が
わかんないのかね
全て報道の自由で済まされるなら
それこそヘギョン会見を仕掛けたフジの在日記者の行動だって
批判されない訳で
政府として規制掛けるのもどうかと思うが
こういうのって報道機関のモラルでないんかい?
- 808 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:55 ID:EOsDXSW/
- だいたい、米支援なんかしたら勝てる選挙も勝てなくなるぞ。
拉致問題解決しなくても選挙には勝てたんだからな。
- 809 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:56 ID:J3oqSENB
- 米支援したら今後も拉致続くね。
またもらえるんだから。
- 810 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:56 ID:dfSOoRUB
- コメ支援どころか交渉成立、拉致家族帰国自体を批判してる一見保守風な書き込みはコヴァか?
じゃ具体的な早期解決策を上げてくれよ
拉致被害者も左右マスコミも「もう待てない」と騒ぎ放題だぜ? どうするよ
- 811 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:56 ID:ffbhtdz+
- >>799
>小泉が当時大学生だったことに・・・・・・・
小泉自身が気付いてなかったんだが。つーかそんなのありえんだろ。飯島がまた隠蔽に
入ったんじゃないか?
- 812 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:56 ID:1Y2h5/ug
- >>806
釣り
- 813 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:56 ID:lDlIMH34
- >>802
どんなことをしても批判されるのは世の常です
ましてや首相なら批判の数は増えるでしょう
持たなければならないのは、批判に負けない強い心です
批判がなくなったら、この国は終りです。
- 814 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:57 ID:j5mEX/L4
- >>775
> 任意の大学時代に未加入期間 民主・岡田新代表
> 民主党の岡田克也代表は18日の就任記者会見で、自らの国民年金加入歴を公表した。
> 76年4月に通産省(当時)入省と同時に国家公務員共済年金に加入。衆院選出馬のため
> 88年7月1日に同省を退職し、共済年金を脱退したが、同2日には国民年金に加入した。
> 以後、強制加入期間に未加入・未納はないという。ただ20歳になった73年7月から卒業の
> 76年3月までの大学生時代、当時、学生は任意加入だったため加入していなかった。
> http://www.asahi.com/politics/update/0518/009.html
> 任意加入だったため加入していなかった。
自爆三連発なのにねw
台風「ニダー」が来てるらしいから
急遽訪チョン中止で逆適用でも狙う方が賢明かも。
- 815 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:57 ID:NKHrf8o+
- >>793
誤報道、歪曲報道ばかりの現状を見ると政府直轄の報道機関作って
後は全部つぶしたほうがよっぽどまともな国になると考えるがな
- 816 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:57 ID:9ljudUJa
- 国民年金未加入期間のある与党議員の名前は
プライバシーでもあるが
目下の国家最重要機密であるはずなのだが・・・
- 817 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:58 ID:nPpBSiJ+
- 俺は>>741の説が濃厚なんだと思う。
米支援をちらつかせて外交って手だったんじゃないかと。
で、あの小泉がそうやすやすと支援するわけないから
このへんのギリギリのところで
それこそ>>741の言うように北の工作員がマスゴミに予想を広める。
そうすっとひっこめられない。
こんなんじゃないの?
- 818 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:58 ID:TFaRvfws
- >>801
これから交渉するのに、後ろからカードを覗かれるバカもどうにかしてほしいなw
- 819 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:58 ID:J0wbFfqG
- >>795
はあ?訪朝前の船舶法案成立をつぶしたのは誰なのよ。野党とマスコミが魔女狩りをやったせいじゃん。総連に破防法適用の声があがったときも必死に反対したのは誰よ?
結局、制裁を合法的に出来る法律をつくろうとしても、かならず、邪魔をする奴らがあらわれるじゃないか。
- 820 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:58 ID:lHLoI4Vr
- >>781
ジェンキンス氏は日本に送還する、
脱走兵問題は日米間の問題であって
北は関知しない、と北の政府高官が
言ったらしい。
>>784
中国と韓国の経済力じゃ支え切れない。
公然と金正日を批判する軍人が出てきてるんだから、
日本がやるしかない。支えるとすれば、日本が金を
出して日本企業が復興事業をやるしかないよ。
ま、それ以前に金政権を、どうすれば良いと思う?
ほっとけば倒れてしまうんだが…。
- 821 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:59 ID:+XFClR60
- んで、経済制裁・船舶拒否したら結局どうなんの?
宣戦布告とみなす!!とか吼えてたような気がするけど。
- 822 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:59 ID:hd9CcaH3
- 北朝鮮の人民には、日本人がコメに見えてきました。
コメ、コメ、コメ、コメ、コメーーーーーーーーーーーーーーー!!!
- 823 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:59 ID:2ejgllK9
- >>810
テロに屈するどころかテロ国家に屈することになるんだが?
「誘拐犯の言うことを聞けば解決する!
言うことを聞く以外に解決方法を示せ!」なんて無茶苦茶。
- 824 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:59 ID:JKr8/FxX
- >>793
そーいうのは交渉終わってからでも遅くないだろ?
これは「誘拐事件」で「ネゴシエイト」だっての忘れてないか?
- 825 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:00 ID:lDlIMH34
- >>819
与党が過半数超えているのに?
強硬案を、強行採決してしまえばいいじゃないか。
(選挙での影響が怖くて)
それが出来ないのなら、他の奴に責任転嫁はできないだろね。
- 826 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:00 ID:3i7uExTR
- ここの反応見るともしかして日テレは北からのリークで報道したっぽいね。
まんまと北チョソの思惑にはまってるし。
んまぁここだけだがw
- 827 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:00 ID:+XFClR60
- >>822
おこめおこめおこめおこめおこめおこめおこめーーーーーーーーーーーーーー!!!!
↑
別のものに見えちゃってない?
- 828 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:00 ID:dfSOoRUB
- もし米支援と引換の交渉をしていたとして
日本が10万トン朝鮮側が25万トンをふっかけてたらどうなる?
- 829 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:00 ID:mVFnK0eZ
- 未加入時
議員だった人と学生だった人を一緒くたには出来ないだろう・・
何にせよ民主は勝てない
それでも必死な小泉
- 830 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:00 ID:xulnOaeB
- 回の拉致被害者の家族を帰国させるための交渉で
こちら側から与えてやるなんてものは根本からありえない。
>>810
別に金や米を与えてまで無理に解決しなくていいと思ってるよ漏れは。
人質解放のために犯人の要求を呑む必要は無い。
- 831 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:00 ID:46fdJGy3
- >>818
カードを持って実際にゲームに臨んでる男(田中キン)が
自らリークしてる可能性もあるからなw
- 832 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:01 ID:dVY/A2oT
- 年金未納問題は北の工作。船舶禁止法を成立から注意を逸らすため。
クライン孝子だかが言ってた。
彼女は、西独mmもやはり東独に誘拐された人達を取り戻すために
身の代金とか払ったことがあるといってたような。
- 833 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:01 ID:CyeyBnCq
- >>815
朝鮮中央放送のような機関をお望みですか、そうですか
- 834 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:01 ID:J0wbFfqG
- >>813
いやいや。無責任な批判が横行する国もやがて滅びます。歴史を勉強するべき。
- 835 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:01 ID:1W330nNO
- 台風第3号 (オーマイス)
おー米す・・・
- 836 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:01 ID:cYK3G8xi
- 米支援がカードなんて思ってる香具師はシロート。
コメ25万トンだけしかないため北が怒ってキャンセル
されるのを恐れてだかだっちゅーの。ケチは失敗の元。
- 837 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:03 ID:nPpBSiJ+
- >>828
間をとって今井をやります。
- 838 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:03 ID:lHLoI4Vr
- >>830
北が破綻したら大量の朝鮮人が難民になって
日本に押し寄せてくるよ。
- 839 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:03 ID:L7Aqdz6/
- >>831
フジのヘギョン・インタビューの件もあるしね。
- 840 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:03 ID:0QUzdV7p
- 強硬案を強行採決?民主党は特定船舶入港禁止法案に反対なのか?
仮にその法案を与党単独で強行採決したとして、困るのは与野党どちらだろう。
- 841 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:03 ID:FTBE7/tt
- なんてせこいメディアコントロールなんだ…
- 842 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:04 ID:2xaxCeq6
- 1.北朝鮮の策略に嵌った日テレの誤報
2.事実をばらしてしまった日テレ
冷静に考えると首相が行ったからって、あのクレクレ詐欺国家がただで還すとは思えん。
それにしても、資源がなくてもこうやって拉致で財を生み出すことができちゃうんだね。
国家ってやったもん勝ちなのね。
- 843 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:04 ID:dfSOoRUB
- >>831
しかもゲーム中にカードを覗いてたヤシは大声で手札を言いふらした
手札のぞかれたプレーヤーが退席を要求するのは当然に思えるのだが‥
- 844 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:04 ID:q649p4Oi
- >>815 >>833
朝日新聞限定なら国民合意が得られるのではww
- 845 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:05 ID:2kw6VEo7
- J0wbFfqG
お前馬鹿だけどいいこと気づいたな。
年金法案は楽々通ってるだろ。
それが全てだ。どこに売国奴がいるか誰でもわかるじゃん。
- 846 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:05 ID:+XFClR60
- うちのかーちゃんは
「子供、日本に来たって言葉もわかんないし可哀想だよ」
とか言ってます。いや、まじで。
- 847 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:05 ID:J0wbFfqG
- >>825
強行採決をやったらそれこそ野党やマスコミの思うつぼ。
- 848 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:05 ID:UiPejtDf
- 日テレの報道が正しいんだろうな
政府を怒らせた日テレグッジョブ
- 849 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:05 ID:2ejgllK9
- >>838
北朝鮮の代弁者になっていることになぜ気付かない?
- 850 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:05 ID:3i7uExTR
- >>845
おまえは一連の民主工作員だということが分かったな。
まぁ無理に叩いてるアフォもそうだろうけどw
- 851 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:06 ID:bkyFQLvf
- 経済難民は限密には難民ではないので、
国際法に基づいて世話する義理はないのよ。
- 852 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:06 ID:Zpl14z2A
- >>793
機密情報だだ漏れも恐いぞ。
>>819
訪朝前に成立させることってできないの?
- 853 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:07 ID:mVFnK0eZ
- >>840
民主は独自案を提出している
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/minshu/news/20040401ddm005010156000c.html
揺れるとか書かれてるから旧社会党系議員とかは反対なのかも
- 854 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:07 ID:J3oqSENB
- >>836
25万dっていくらになるの?
新米だと10`5千ぐらいとして、古米だから10分の1の500円ぐらいで設定。
1dだと5万、25万dだと125億ぐらい?
相当な額だよ。
半分でも65億。
- 855 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:07 ID:H4y3pfK8
- >>846
別に普通じゃん
- 856 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:07 ID:E2oKtfnV
- 田中金はリークするメリットないじゃん
この報道が真実ならむしろ思い通りに進んでるだろ
- 857 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:08 ID:+XFClR60
- >>852
戦闘機の設計図を電車の網棚に置き忘れちゃったりするんだもんね♪
- 858 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:08 ID:xulnOaeB
- >>838
?
今回のような拉致の問題では一切与えてやるものはないと言っているんだけど。
家族数人で億単位の献金をしてられない。
- 859 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:08 ID:zDpv2VaO
- 25万トン支援するとしたら今回だけは小泉に頷けないな。
- 860 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:09 ID:FTBE7/tt
- だいたい被害者5人の家族って「帰国」なのか
- 861 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:09 ID:BRhyqWL+
- つーか、返してもらうのは当然で
その上でむしろこちらが損害賠償をもらうのが筋なのに
なんでこっちがあべこべに何億円分もの身代米を
この不況日本国民の血金使ってやらにゃならんのだ?
向こうが一方的に悪いのにこんなもん1粒もやる必要なし。
少なくとも人道支援は拉致とはまったく別に切り離してないとおかしい。
拉致は”犯罪”
人道支援は、直々に北の人の前に日本人の手で
日本国旗のマークデカデカとつけた車で直に行って
炊き出して直接配布でのみ支援ならまだ考えてもいいよっていう条件つけろよ。
北政府経由で支援=全部金豚のモノ
なのはわかりきってるんだろ?いくらアホな自民党だって。
日本国民ナメるなよ自民。
- 862 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:09 ID:nPpBSiJ+
- >>839
おれこのヘギョンのフジの失敗ってよくわかってないんだけど
面倒じゃなかったら簡単に教えていただけないですか?
- 863 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:10 ID:Uktsw0T2
- この件では
ここ数年来の小泉支持者が反小泉
だからこそ小泉の危機
- 864 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:10 ID:WVaxOWbn
- こうなると25万トン援助すると,日テレの報道を認めること
になるし,
じゃあ,減らそうとすると,北が納得しないだろうし,
すると,25万トン以上にして,やっぱり報道は,
間違いということにしようとすることになるのでは。
- 865 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:10 ID:2ejgllK9
- >>843
このゲームは持てる手札がある程度決まっていて
ハートのA(コメ支援する)を日本側が持っていることはルール上分かっている。
コメ支援をするかしないかしか二択は前提としてあるわけだから。
ただし切るかどうかは分からない。
しかし日テレが「切る」と言ったら「なぜ知っていた」とものすごい剣幕で怒り出した。
- 866 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:10 ID:1Y2h5/ug
- >>853
292 名無しさん@4周年 New! 04/05/19 02:06 ID:+DR3MsAP
>>276
「諸君!」岡田幹事長は未だに「五人を北へ返せ」
1日発売の雑誌「諸君!」に『幹事長室発、拉致解決への道』と題する座談会
が掲載されている。安倍幹事長、横田早紀江さん、佐藤勝巳救う会会長の3人
による座談会で、その中で民主党の岡田幹事長が未だに「五人を北へ返せ」と思
っているという発言が佐藤会長の口から出ます。「マニフェスト」に急遽、北朝鮮へ
の経済制裁の文言を加えるという民主党ですが、党首、幹事長がこれでは大きな
期待は出来そうにない。
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=1328
- 867 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:10 ID:qPkTiR2j
- 北の難民って手漕ぎボートで日本にこれるのかねぇ、大量に。
- 868 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:10 ID:EOsDXSW/
- 情報元を教えたら同行できたんだよな。
その場合米支援するところを報道できたって事?
- 869 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:11 ID:J0wbFfqG
- >>852
訪朝前の成立は無理でしょ。マスコミと野党の妨害がいたかったな。
とにかく制裁が合法的に出来るようにしなきゃ土下座はつづくかも。相手をつけあがらせているんだから仕方ない。
- 870 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:12 ID:TFaRvfws
- 漏れは飯島のスタンドプレーだと思うね。
不都合な事実をリークされたくない、そしてこいつはこれからもリークするだろう。
だから同行拒否をちらつかせればリーク野郎を吐いてくれるだろうと読んだわけだ。
しかし、日テレに拒否され、更に圧力をかけた事も公表された。
下手すると小泉はこの事実を今まで知らなかったなんて事もあったりして、。
- 871 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:12 ID:dfSOoRUB
- >>858
だから何も与えない無譲歩強攻策だけでどうやって解決させるんだ?
戦争も出来ない韓国はどんどん支援する
拉致被害者とマスコミは「もう待てない」と政府批判、世論を煽る
具体策を上げてみろよ、放っておくなら拉致被害者とマスコミ黙らせる案な
- 872 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:13 ID:PPeTrnZX
- >>862
たんに横田さんが出演して横田さんの孫と会話しただけのことを
向こうの工作員か知らんがプロパガンダとか言い出した。
- 873 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:13 ID:XbDZryK7
- テロに屈しないのと同じ論理で拉致被害者家族の話では元々米支援など
する予定もないところに、よりによって日テレが工作員に乗せられて
「 予 定 に も な い 」米支援云々の報道に誘導されてしてしまったために
「おぃ、誰に乗せられたんだ?」という話になっているものと考えるのが自然。
北は北で「米支援の報道がなされてたみたいですが?」と言ってくるのでしょう。
- 874 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:13 ID:7aBaZQRo
-
日テレにも
「 小 泉 の 裏 切 り 」
と写ったんだろ!
日テレのスジの通った姿勢断固支持だな。
- 875 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:13 ID:mVFnK0eZ
- 飯島って、やっぱ見た目通りな椰子だな
- 876 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:14 ID:Z/uRsSgn
- しかし、最近飯島の露出度高いな。
小泉年金未加入の逆ギレ会見にしてもそうだが、福田が辞めた
影響がもろに出てる気がする。両方とも今までは福田がはぐらか
して終わることが多かったような内容じゃん。
今回日テレが逆ギレした訳だが、相手が内閣官房長官だったら
多分大人しく引き下がっていただろうし。
ただでさえ今回の訪朝に懐疑的だった拉致被害者や家族会の人々、
マジギレするんじゃないか。
何だか、小泉政権の終わりが見えてきた気がする。
- 877 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:14 ID:2xaxCeq6
- たしか一人10億を要求してたんじゃなかったっけ?
>>854 の言う通りだとすると、
60億で6人、120億で12人。
8人返すとなるとちょうどそんなものだろうね。
拉致被害者家族の方々も表向きは、安易な妥協はするなと言っているが、
家族もそれ以外の国民もみんな、金でしか帰ってこないことくらい解ってるだろう。
- 878 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:14 ID:dVY/A2oT
- >>867
でも反日教育で日本大嫌いなわけだから
いまさらおめおめと日本にこられないでしょ。
心理的な抵抗感もある。
やっぱ中国と南に押しかけるから、圧倒的
に困るのはやつら。
それがわかっているから、今回の小泉訪朝
を両国共大喜びじゃん。
- 879 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:14 ID:aJNZ2t+D
- 米俵と偽って石ころ詰めたのを25万トン送ってやれや
- 880 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:15 ID:TFaRvfws
- >>873
それなら堂々と間違った情報を報道するなと言えばいいじゃない。
リーク野郎を吐けって圧力かけてんだから認めてるようなもんだろ。
- 881 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:15 ID:QqgqVWi1
- 別に古い米の処理するのはかまわんがな。
- 882 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:15 ID:lCQQLvsZ
- この件は年金問題よりもはるかに深刻な問題だと思う。
ついに、小泉内閣も末期症状になってきたか。
- 883 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:16 ID:3qLrgEkp
- そら事前にばらされたら怒るよ。
全部台無しにされかねないもん。
- 884 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:16 ID:SQTBSKm2
- 硝酸アンモニウム肥料をいっぱいおくってやれよ。
マン毛ボウボウ号に積んで。
あ、そばにガソリンも一緒に積むのを忘れるなよ。
- 885 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:16 ID:i1Yk7zMj
- >>877
まあ、金でしか帰ってこないだろうな。
日本には核のおどしもできないし、経済封鎖しても中国が援助しちゃうし・・・。
金で解決するしか基本的に手はない。
早く、憲法改正しないとなぁ・・・。
- 886 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:16 ID:gajtFZVw
- 言論の自由を言えるような放送局かよ日テレは
右翼偏向、扇動番組、ジャイアンツ狂というイカレた番組しか
作れない放送局が都合のいい時だけマスコミづらすんなよ
- 887 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:16 ID:/fzSRwye
- 米は腐った米と動物の餌用の雑米を送るらしいよ?
チョソんは腐った米で十分だしw
- 888 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:16 ID:1Y2h5/ug
- >>876
釣りか
- 889 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:17 ID:EOsDXSW/
- >>871
>拉致被害者とマスコミ黙らせる案な
放置すればいいなじゃないの。被害者はともかくマスコミは直ぐ忘れるだろ。
- 890 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:17 ID:qPkTiR2j
- どっちにしても訪朝結果待ちなんだよね。
売国小泉となって政権崩壊するか、真っ当に交渉して
仮に拉致被害者家族が戻らなくとも評価されるか。
上のレスの六カ国協議で交渉決裂、米国による
軍事侵攻というシナリオが一番楽しめそうだけれど。
- 891 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:17 ID:/z35XY0I
- >>878
反日の勧告はじゃんじゃん来てるじゃん。
あと韓国の市民レベルのような謝罪やなんやらの対応をまた一からしないといけないかもな。
- 892 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:17 ID:nPpBSiJ+
- >>872
それをフジが放映して、叩かれたって話か。
ありがと、なんとなくわかったよ。
- 893 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:17 ID:sFIU/4wD
- >>872
それだけじゃないでしょ向こうの言いなりにヘギョン
インタビューを撮った上に「凄いスクープの上にお涙ちょうだい」
を演出するつもりが
不用意なやり方をして横田夫妻を怒らせたあげく
ヘギョンが泣く所に「会見泣き」なんて出てはいけない
支持書きまで映しちゃったのも失敗でしょ
- 894 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:18 ID:mVvW3H7M
- >>876
確かに、なぜか飯島秘書官よく出てくるよな。
本来なら官房緒官がやるようなことの筈だけど、細田官房長官はどうした?
- 895 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:18 ID:xulnOaeB
- >>871
漏れとお前は全然立場が違うんだよね。
君みたいに北に優しい態度はとることはまず無理。
漏れは金銭や物資等を人質を返してもらうために犯人に与えるくらいなら
無理矢理に解決しなくてもいいと思っているんだよ。
対案とか具体策とか以前の問題。
- 896 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:18 ID:oolGD5LA
-
もう、政府が信用できるのは蛆サンケイグループだけ
- 897 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:18 ID:bNQTS1Js
- 年金スレでは小泉を応援して民主を批判
このスレではコメ支援反対で小泉を批判
忙しくてかなわんなw
- 898 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:19 ID:lHLoI4Vr
- >>853
実は、その法案は期限つき。
期限が切れたら廃止するつもり。
>>858
北に日朝国交正常化出来ると思わせないと政変が起こって
大変なことになるんじゃないの?
名目上はコメ支援は列車事故に対する人道支援であって
拉致被害者との交換ではないことになっているから問題は少ない。
- 899 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:19 ID:fLWX74nP
- もうシナリオはとっくに決まってるんだろ?
それで納得してるからワザワザ首相が北まで出向くんだよね?
- 900 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:20 ID:sV46txFj
- >>896
フジテレビ、ニッポン放送、文化放送、産経新聞を信用できるかどうか。
まあ朝日新聞やTBSよりかはマシだとおもうが。
- 901 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:20 ID:J3oqSENB
- >>881
日本から見たら処理だが、他国から見たら金の支援だよ。
テロ国家への。
- 902 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:20 ID:nPpBSiJ+
- >>880
よくわからんけど「嘘の報道をするな!」なんて言ったら
嘘ってことがバレちゃうわけで、交渉の相手を疑心暗鬼に
させながらジリジリやる駆け引きのほうが 交渉相手に
余裕はなくなるんじゃないか?
やるんでも、やらんでも、正式にコメントしなきゃいかんような
状況はどっちにしろ分が悪いのだよきっと。
- 903 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:20 ID:gwA3pjLx
- モニタの前で国士気取りかよ。
つまんねえ連中ばっか。
- 904 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:20 ID:J0wbFfqG
- >>885
金以外にカードがないんだよね。つうか、カードをつくらせてくれないんだよ。それをしようとすると必ず邪魔をする奴がでてくるから。
- 905 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:20 ID:Zpl14z2A
- イラク人質と違って家族がおとなしいから文句のつけようがありません。
ところで、カイロ宣言にこうある。
>前記の三大国は、朝鮮の人民の奴隸状態に留意し、
>朝鮮を自由かつ独立のものにする決意を有する。
日本が去った後の方が当てはまるんじゃねー?
文字通り奴隷状態だし、自由も無く、傀儡政権。
中華民国と英国と米国は責任とれよ。
- 906 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:20 ID:XbDZryK7
- あるいは、これから交渉するにあたって手の内を洩らす身内がいるなら
それを排除したいという単純な話なのかどうか。
いずれにせよ列車爆破の追加支援で米を送るなら、それを最大限
有効活用する分には問題ないはず。
- 907 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:21 ID:TFaRvfws
- 失敗しようがどうでもいいよ、一貫性があればな。
誘拐犯にの交渉には応じない、無条件帰国を主張しての結果ならさ。
コメ支援リークされてキレてる政権のどこに一貫性があんだ、こら。
- 908 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:21 ID:mVFnK0eZ
- >>898
なるほど、時限立法か
- 909 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:21 ID:bkyFQLvf
- 一人につき米百俵で決着つけよう。
- 910 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:21 ID:7/wTm4Qc
- 参議院選挙でわざと負けて小泉を引き摺り下ろしたい自民党の反対勢力がやったのか?
- 911 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:22 ID:dfSOoRUB
- >>895
だから、折れは被害者家族も正常化もどうでもいいんだよ
だが問題放置して
拉致被害者とマスコミ、世論をどう黙らせるんだよ
- 912 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:22 ID:EOsDXSW/
- >>906
>あるいは、これから交渉するにあたって手の内を洩らす身内がいるなら
>それを排除したいという単純な話なのかどうか。
それあるとおもうよ。いっぱい居そうだからな。
- 913 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:22 ID:cYK3G8xi
- >>896
珍ヲタはけーん。
- 914 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:23 ID:dVY/A2oT
- アメリカはなんと言っているのだろう、今回の訪朝。
小泉は頼りないから、アメリカだけに期待。
米は列車事故の人道支援の名目でアメが許したのかも。
でもそれ以上乃支援や国交正常化はマエが絶対に
許さないと思う。
- 915 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:24 ID:Z/uRsSgn
- >>894
細田新長官は多分小泉・飯島ラインからはあてにされてないと
思われる。
昨日だっけ? 会見で小泉の未加入が「よろしくないこと」だって
認めちゃっただろ。多分、今頃二人して福田の有り難味を実感してる
んじゃないだろうか。
- 916 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:24 ID:i1Yk7zMj
- 8人が戻ってくれば、相当な発言を期待できるだろ。
今まで黙っていた拉致被害者も口を開くぞ。
今回は、汚いやりかただが、金で人質をGETして、
北の悪行をもっと暴くことが大切だ。
結果的に正常化なんてありえないし。
- 917 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:24 ID:Zpl14z2A
- >>869
官邸にメールしてもダメ?
国会議員にも。
このままじゃ、小泉がかわいそう。
- 918 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:24 ID:B5A/w35Z
- 30万トンで100億円だってさ
8人で100億だと一人17億円か 高っ
- 919 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:24 ID:QKF0E0jx
- 訪朝には名目が必要でしょうが。それが国交回復。
訪朝したから国交回復になるわけじゃない。
北朝鮮は崩壊ぎりぎりで生き延びさせればいい。
軍事オプションが持てるようになるまで日本の脅威としておけばいい。
- 920 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:24 ID:J0wbFfqG
- >>912
関係者のなかに総連がいるかもね。
- 921 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:24 ID:UDHxUBzp
- >>906
> いずれにせよ列車爆破の追加支援で米を送るなら、それを最大限
> 有効活用する分には問題ないはず。
それで「25万トン」を支持する訳?
- 922 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:25 ID:2ejgllK9
- >>898
寸分違わず北朝鮮の目的を達成することになるんだが。
テロ戦争最初の雌雄を決する事態になりますな。日本の敗北と言う形で。
ダッカ事件や村山訪朝と何が違う?表向き強硬なポーズを取っただけ?
- 923 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:25 ID:qPkTiR2j
- 彼に小泉に難の成果が見られなくとも、実力ないけれど威光だけはある
国連の御旗を振ることもできるんだし。
国連の場で大きく取り上げ、中ロによる否決がなされれば、人道的ではない
国家としてマイナスイメージ増幅とすることもできないわけじゃないし。
米国で北朝鮮非難が高まってるという話もあるから、リンクの仕方によっては
金正日が口内検査されてる姿を見れるかもしれない。
- 924 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:26 ID:xulnOaeB
- >>911
黙らせる?なんで黙らせる?
この国ではいちいちマスメディアや家族を黙らせなきゃいけないの?
元々取引をして返してもらおうとするほうがどうかしてるわけだ。
それを強調して強硬を通していればマスゴミがどれだけ騒ごうが関係ないね。
それで小泉が民主にやられるほどの支持を落とすとは思えないよ。
- 925 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:27 ID:2xaxCeq6
- >>902
鋭い!
意外と政府は巧いのかも?
実は揺さぶってるのは政府で、しかも日テレと北朝鮮を同時に、、なんてないか。
>>907
崩壊まで待つのも手かもね。
でも目先の選挙か名誉欲に目がくらんだと?
>>903
ニヒル気取り?
(釣られ?
- 926 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:27 ID:IixBkZMr
- こんなことやってたら
気づいたら小泉と飯島の周りには敵だらけ状態になるよ
- 927 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:27 ID:lHLoI4Vr
- >>874
昨年の衆院選以来、日テレは小泉のやったことは
何でも叩いてるよ。小泉政権対するスタンスでは
読売新聞とは正反対だね。ま、朝日やTBSと違って
左からのバッシングではないんだが…。
日テレのスジは反小泉だね。
>>878
北では韓国ほどの反日教育はされていないと聞いたぞ。
そもそも、反日教育の中国や韓国からだって、次から
次へと押し寄せてくるんだから、金があるところなら
どこにでも行くのが人間だよ。
>>895
つまり、金政権が倒れてもいいという意味?
- 928 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:27 ID:nJRiRQN9
- >>917
メールは効果的だと思うよ。
最近は少ないようだから。
- 929 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:27 ID:2ejgllK9
- 名目が違えば問題ないってのが俺の考えと違いすぎて苦しむ。
コメ支援が必要と言う立場には理解だけはするが
北朝鮮大好きなコメが渡るのは同じで
名目が違うと何が・・・?日本が気分だけ嬉しい・・・。
- 930 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:27 ID:21+Ip8mE
- ブッシュがバグダッド入りした時は、リベラル系メディア排除して
保守系メディアだけ同行させた。
当然、リベラル系メディアは事前に情報掴んでいたが、愚痴をこぼす
わけでもなく、情報漏らすわけでもなく、淡々とその事実を受け入れた。
英BBCも、戦時中は自国に不利になる報道は控えると公言してる。
けっして日本だけが特殊なわけでもない。
- 931 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:27 ID:mvFdIQPc
- どうせ米送っても貧困に苦しむ国民の元には届かず、
軍隊の非常食になるか、
ヤクザを通じて日本に帰ってきて換金されるかするだけでしょ。
それに拉致家族が帰ってきたから経済支援っていうのはおかしい。
拉致は犯罪なんだから犯罪者に譲歩する理由はまったくない。
譲歩するほうがどうかしている。
- 932 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:28 ID:3ED/dKcs
- こりゃ酷いな。普段から反政府の朝日をのけものにするんならわかるけど
- 933 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:28 ID:qPkTiR2j
- >>927
横レススマソ。
北は南と同等以上に反日だよ。
反日を元にして国家樹立したとして教育してる。
- 934 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:28 ID:Kd/Ww+Cm
- >>819
はあ??本気で自民党がそんな法案作る気あると思ってんのか?まともな議論なしに
批判なんておかまいなしにクソ法案はいっぱい通すんだがな。お前の嫌いな中国や朝鮮
にさんざん媚売って利権にしがみついてるのはみな自民党の奴らだぞ。小泉の後ろ盾の
森が北朝鮮行って何してきたかまさか知らないとはいわせないぞ。そもそもこれまでこの
拉致事件を黙殺してきたのは自民党だからな。パチンコ利権も同和もなにもかもが全部
利権になってしまってるんだよ。そりゃ50年も権力もってりゃそうなる。与党か野党かじゃ
同じ議員でもまったく別物だからな。まったく違う性質のもだぞ。マヌケな野党を叩いたと
ころで何も変わりはしないんだよ。ほんと自民党にとって都合のいい国民だよな。悪いこと
してもすぐ忘れてくれるし・・。政権交代さえあればこの国はいままでなんだったんだよって
いうぐらいあさっり変われるよ。年金法案しかり天下り問題しかり足かせになってるのは自民
党自身ではないか。ちなみに最近後ろに隠れてる公明は論外だから。消えてくれ。
- 935 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:28 ID:Zpl14z2A
- >>911
世論は反北へ向かうと思われ。
- 936 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:29 ID:C1H/kLLU
- >>922
>村山訪朝
拉致被害者が帰ってきただけでも天と地の差があるな。
ちょっと前なら拉致問題なんて存在自体否定してたのに
これがここまで進展しただけでもすごいことだろうな。
- 937 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:29 ID:dVY/A2oT
- >>919
そう。国交回復をだらだら引き延ばし
豚体制が倒れるのをまつ。
- 938 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:29 ID:Z/uRsSgn
- >>917
いやぁ、どうだろ。
ってか、小泉かわいそうって・・・騙されてるのか?
「拉致被害者家族返してくれたら、外為法の発動を凍結する意向を
固めた」って報道あったろ。
もう、全て選挙対策のパフォーマンスなんだよ、気付けよ。
- 939 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:29 ID:J0wbFfqG
- >>917
小泉に何らカードをあたえずに送り出してしまうことになったな。前回の訪朝から2年近くたっているのに。
しかし、これだけ国内に邪魔をする勢力がいるのもめずらしい。制裁が合法的に出来ない国って他にある?思いつかない。
- 940 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:29 ID:uKj/4GO4
- >>861
そんなこといったって、7月の選挙でかたないと駄目でしょ自民党は!
民主党支持者は早く寝ろ!
- 941 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:30 ID:1Y2h5/ug
- 小泉はイラク人質事件で怒り心頭に達したんだろ・・・
- 942 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:31 ID:craE8bM0
- >>1
それで今日の報道が異常に自民マンセーだったのか。
わざわざニュースのテロップで
「民主党の未納追求も首相が軽く一蹴」なんてつけ加えてておかしいと思ったんだよ。
でも日本テレビが唯一自民側なのに、拒否しちゃマズいだろ。
- 943 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:31 ID:i1Yk7zMj
- こういう国家同士の二国間の首脳会談では、国際法とか関係なく
両国が思いっきり妥協することが常だから。
常識以外のことがあるから、首脳会談をするんだね。
これは駆け引きであって、正義の原理主義は通用しない。
差し引きで国益がちょっとプラスになれば、OKになる。
そんな会談だ。
心の準備はしておいた方がいい。
8人と引き換えに、小泉は退陣するだろう。
- 944 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:31 ID:mVvW3H7M
- >>915
確かにあれは失敗だったと思う。思えば、福田はそういうのがすごく上手かったなぁ…
しかしそれでも、飯島の露出は逆効果に思えてならん。あいつはちょっと印象が悪い。
有能なんだけど、なんつうか強引すぎる感じ。
- 945 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:31 ID:oWfxYhM8
- >>939
民主党が邪魔してるんだよ。
自民党は北朝鮮制裁するきまんまんで法案作ってるのに、
邪魔してるのは民主党!
- 946 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:31 ID:TFaRvfws
- 小泉擁護するあまり米支援、許容してやがる。
どんな理由で小泉支持してやがったんだ。
少なくとも漏れは、北チョソ等の国にへーこらしないと
思ったから支持してるんだ。それなにになんだ、これは。
訪朝の話も怪しすぎだ。
- 947 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:31 ID:2ejgllK9
- >>911
>だから、折れは被害者家族も正常化もどうでもいいんだよ
ついに襤褸が出たなこの子は。
- 948 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:32 ID:C1H/kLLU
- >>934
>まともな議論なしに
野党が議論しないで揚げ足ばっかり取るからねw(今回の未納問題を見てもそうとれる)
それにこの年金未納問題でゴタゴタ足節させてる民主はじつは
船舶法案成立を時間切れにさせようと指摘もされてる。
- 949 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:32 ID:lY8uUH6s
- >>927
日テレの報道は元々サヨ的。
労組関係者などが多いんだろ?
読売と日テレが対立関係で読売の姿勢が反映されなくなっている。
イラク派兵も足を引っ張ってばかり。
ただ今回は伝統の日テレ報道姿勢の反映とだけは言えないような・・・
- 950 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:32 ID:J3oqSENB
- http://worldfood.muses.tottori-u.ac.jp/pricechart/chart/No1-1.htm
によると米の国際価格は2004年でおよそ1d205ドル
115円で計算するとおよそ2万4000円。
25万dでおよそ60億円でガチということで。
- 951 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:32 ID:S5rEJPLN
- 日テレ嫌いだから、ざまあみろだ。
- 952 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:32 ID:dfSOoRUB
- >>922
村山は何も国益を朝鮮から持ち帰らなかったよ
人質が減るのは明かに国益、問題はそのために手放す「なにか」の価値
ダッカ事件の対応はあの状況では正解だった
国際的に非難されたからって日本の国益がどう損なわれた?
当時の日本の国際的信用なんてもともと無かったぜ
もし拒否して人質が殺されてたら総辞職、社会党政権の可能性もあった
- 953 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:33 ID:cYK3G8xi
- イラク電撃訪問のパフォーマンスがおじゃんになったからなw
- 954 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:33 ID:dVY/A2oT
- >>927
北は日本を悪魔だと思っている。
北の反日映画みなかった?
鎖国中だけによけい妄想激しい
んじゃないかと。
- 955 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:33 ID:2xaxCeq6
- イラク人質事件で金で買う便利さを思い出した
↓
そうだ家族も買っちゃえ
↓
列車事故支援とでもしよう
↓
選挙に勝てるし年金問題も逃れられるし歴史に名が残るしウマー
- 956 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:33 ID:3qLrgEkp
- >>937
北の背後には中国がついてるのがわからんのか???
放置しとけば何とかなるという考えは甘すぎる。
- 957 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:33 ID:2kw6VEo7
- 年金問題を発表する時点では小泉も支持率がどうなるか予想でき
なかったから仕方ないだろうな。
こういう形になったのも年金問題のおかげとも言えるな。
- 958 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:34 ID:xulnOaeB
- >>927
漏れは別に嫌韓とかじゃないけど回りくどい言い回しされるのは気に入らない。
素直に将軍マンセーと言ってくれたほうがまだマシだ。
助けてもらいたいのならそれにそった交渉をすればいい。
その際見返りを北がよこすべきだ。
家族を帰してもらう交渉でこちら側から与えるものは何もない。
つうか潰れるなら潰れろ。
- 959 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:34 ID:0QUzdV7p
- >>949
ナベツネは昔共産党員だったしな
日本に本当の意味での保守系メディアは無いよ
- 960 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:34 ID:sFIU/4wD
- 小泉が金豚を拉致してこれたらいいのにな
- 961 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:34 ID:2ejgllK9
- >>936
いや、あれは小泉総理の正当な成果でしょう。
今回は犯罪者の要求をまともに受けいれて帰って来させようとするから問題。
しかも帰って来るかも分からん。
- 962 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:35 ID:sV46txFj
- >>949
>読売と日テレが対立関係で
ナベツネと氏家の、どこをみたらそんなことが言えるんだ(藁
- 963 :UZA ◆W6MePCIZ/6 :04/05/19 02:35 ID:/Pe9Mwva
- >>946
>小泉擁護するあまり米支援、許容してやがる
つか、米支援を支持するあまり小泉擁護してる香具師も、結構いそうだが
- 964 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:35 ID:iCfi2R3Q
- ヘギョンさん来日望まず=横田さん夫妻、中山内閣官房参与に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000526-jij-pol
北朝鮮による拉致被害者の横田めぐみさんの両親の滋さんと早紀江さん夫妻は
18日、中山恭子内閣官房参与らと懇談した。この中で横田さん夫妻は22日の日朝
首脳会談に関し、「まずはめぐみの帰国を最優先する」と述べ、当面、めぐみさんの
娘のキム・ヘギョンさんの来日は望んでいないことを伝えた。 (時事通信)
- 965 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:36 ID:lHLoI4Vr
- >>922
金政権の延命は日本の目的でもあるんだよ。
すでに経済界は北の復興事業でヤル気マンマンなんだから。
それが列車事故で金政権が倒壊の危機に瀕していることが
分かったんだよ。金政権が倒れれば決まりかけていた
復興の枠組みが崩れる。
>>931
> どうせ米送っても貧困に苦しむ国民の元には届かず、
いや、それでいいんだよ。
軍隊が苦しくなるとクーデターが起きるかもしれないんだから。
>>932
去年の衆院選以降、日テレは一貫して反小泉なんだが…。
- 966 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:36 ID:f1A102Y8
- なんだかんだ言っても、小泉首相は立派なもんだと思うのでありました。
- 967 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:36 ID:2xaxCeq6
- >>961
いやどうかな。
だから見舞金を成果後の後払いにしてるんだろ。
そこら辺は結構巧みかも。政府。
- 968 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:37 ID:gcMzEJw2
- >>949
脳内評論乙。
すべてのマスコミがテロ朝やTBSのような
思想ありきで商売やってるわけでもないよ。
右だろうが左だろうが商売上有利な方に傾くだけ。
- 969 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:37 ID:bkyFQLvf
- 向こうにわかるレベルまで落として、まず恫喝しとけばいいのにね。
特定船舶の入港禁止→経済封鎖→破防法適用→宣戦布告
とか言うだけなら無料なんだし。
- 970 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:37 ID:IixBkZMr
- 野党もこの時期にという批判はあるけど
訪朝自体は批判してないしな
- 971 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:38 ID:tI1XLeKm
- フツーの国なら戦争ですよ!!
- 972 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:38 ID:g6/VGCkz
- >>964
横田夫妻は立派だよな。
バックに付いてるのが全くぶれない西村眞吾だからな。
- 973 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:38 ID:rtH1byy5
- 小泉支持者の言ってることが矛盾に満ちてきたな。
小泉を批判したらレッテル貼りだし、まさに信者・・・・。
>>914
アメリカは今回の訪朝に賛成している。
というより小泉が行くのはアメリカの意向もある。
前回の訪朝も同様で、前回はイラク戦争前今回はイラク統治が泥沼。
いずれも極東でゴタゴタは起こしたくないのと、北を延命させて
対日カードで使いたいという思惑がある。
アメリカが北を潰したがっているなんていうのは、ただの願望だよ。
甘すぎる。
- 974 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:38 ID:QKF0E0jx
- 最初の訪朝のときもあったよね。「小泉は米支援する気だ!」って
保守系マスコミが大騒ぎした。だけどしてないじゃん。
- 975 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:38 ID:2ejgllK9
- >>952
テロリストはテロ行為によって目的を達成する連中だと言うことになぜ及ばないんだ?
そう、それしかなかったんだ、だから要求を呑んだ。正しい行為と言うのか?
村山は馬鹿サヨだったから軽くあしらっただけ。
小泉は強硬なので多少話でも聞くか、でもコメは同じように欲しい。罠にはまってる。
- 976 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:38 ID:J0wbFfqG
- >>945
総連に破防法適用をいいだしたのも政府側だったけど、やはり反対する奴らがいたからな。本当に邪魔な奴らだ。
口で強いことをいくら言ったって、法律がなきゃ話しにならん。制裁をしたいと思っても、それを誰が許すんだ?
法律が許さないんだから、とんだお笑い草。
- 977 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:38 ID:On5+b39H
- >>959
> ナベツネは昔共産党員だったしな
> 日本に本当の意味での保守系メディアは無いよ
ネガティブ思考は止めましょう。
救う会の佐藤会長も共産党の北帰還支援活動の延長で今の立場に。
- 978 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:39 ID:2xaxCeq6
- 交渉がもし決裂したら、
当然自己見舞米など出さない
↓
・日テレうそつき呼ばわりできる
・政府は筋を通したことになる
日本政府も、全ては交渉結果次第、と不気味なカードを残してるんだろ。
- 979 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:39 ID:YPPNNdWI
- 実はリークしたのはアメリカだったりしてな。
- 980 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:39 ID:gcMzEJw2
- >>971
日本は普通じゃない人達に武装化させて貰えませんからね。
- 981 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:39 ID:rJDX9LfZ
- アメリカ政府は訪朝歓迎でもアメリカのマスコミは小泉訪朝に危機感をいだいてるんだっけね
- 982 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:40 ID:xulnOaeB
- この問題を表立って批判できるメディアが存在しないことが一番問題。
- 983 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:40 ID:Zpl14z2A
- >>928
応援メール送りたくても、あんまり同情めいた事を書くと
かえって萎えると思うんだよね。
うつ症状の自分からすれば、「がんばれ」が重たい時もあるし、そうでない時もある。
だから、いつも事後報告。
「よくやった」とかしか書けない。
- 984 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:40 ID:EOsDXSW/
- >>962
仲が悪いの知らないのか?
ナベツネの後釜に氏家はなるつもりだったがナベツネが譲らないんだよ。
で、仲がこじれた。
- 985 :名無しさん@4周年 :04/05/19 02:40 ID:PxcPnQ3p
- 朝銀に税金を突っ込む小泉だよ
北朝鮮利権でいろいろ美味しい思いしてるんだって
- 986 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:40 ID:g6/VGCkz
- >>973
>アメリカは今回の訪朝に賛成している。
というより小泉が行くのはアメリカの意向もある。
本音と建前を見抜け。
川口外相とパウエル国務長官とのツーショット撮影を見たか?
パウエルの顔が引きつってたろ。
- 987 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:40 ID:Z/uRsSgn
- >>964
だって微妙だろ。
横田夫妻に同意。父親が向こうの人間である以上、本人の意思も
絡んでくるだろ。無理に「帰国」させて父親と離れ離れになったら
それこそ可哀想だ。横田さんもそれは望まないだろう。
そういや安倍がジェンキンス氏について「意思に関係無く来日させる」
とか言ってたけど、これも同じだろ。
- 988 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:41 ID:i1Yk7zMj
- まあ、ぶっちゃけ対価としてどのくらいの成果があれば25万トンかということだ。
びた一文与えないっていう原則もよくわかるが、司法取引みたいなもんで、
こういう手法もあるかなと。
進んで支持はしないけど・・・。
- 989 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:41 ID:J3oqSENB
- >>977
それって事実ではないでしょ?
- 990 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:41 ID:lHLoI4Vr
- >>959
ナベツネは保守だろ。
イラク三馬鹿事件でも、年金未納議員関連の記事でも。
だから、読売新聞と日テレの論調は正反対なんだよ。
- 991 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:42 ID:dVY/A2oT
- >>976
破防法反対したのは最中でしょ。
- 992 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:42 ID:xulnOaeB
- 25万トン以前に今までも兆を越える金を北に流してるし。
- 993 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:42 ID:IJJScDyI
- 日テレの政府用語発言もムダ〜。
辛抱ざまーみろ。
- 994 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:42 ID:TFaRvfws
- >>989
事実も何も本人が言ってるだろ。
- 995 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:43 ID:IixBkZMr
- 確かに朝銀支援の方が問題か
- 996 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:43 ID:2ejgllK9
- 北朝鮮の目的は
「拉致被害者、および家族をこの国にいさせたい。真相究明もしたくない」ではなく
「コメが欲しい」。
コメが欲しい奴にコメをやって何か責任感のある賢明な手段なのか?
- 997 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :04/05/19 02:43 ID:WmBy72pH
- 1000(・∀・)
- 998 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:43 ID:lCQQLvsZ
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::|
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l .| 報道STATION
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
| | _> .|. .| <_ / !
.∧ ! ヽ | | / i .∧
/ \ | ヽ i i / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! ! / | /ヽ
/ \ | ヽ. | . | / | // \
/ \ | .ヽ i i / | /- ' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ
- 999 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:43 ID:EOsDXSW/
- ナベツネは中曽根のキングメーカーだった。
そりゃ小泉が嫌いだろうな。
- 1000 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:43 ID:Kd/Ww+Cm
- いままでさんざんネットウヨたちは日本テレビマンセーだったのに、このニュースでた
とたん批判ですか。お前らはどこまで小泉マンセーなんだ! ほんと政府に都合のいい
存在だな。まあ俺は半分は政府または創価関係者とみてるが・・。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
247 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★