トップページnewsplus
46コメント8KB

【調査】朝の目覚め、「すっきり」は高校生7人に1人…親の方が快眠?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001☆ばぐ太☆φ ★04/05/18 10:15ID:???
★目覚めすっきり、高校生7人に1人=親の方が快眠?-静岡県調査

・朝、すっきりと目覚められた人は、高校生では7人に1人にとどまり、
 親の世代の4人に1人よりかなり低いことが18日までに、静岡県が
 実施した子どもの生活実態調査で分かった。親の方が快眠できて
 いるとも受け取れる皮肉な結果で、県は詳しく分析し、問題点を
 洗い出したいとしている。

 調査は昨年11月、同県内の小学生約3000人と、小学生の保護者、
 中学生、高校生それぞれ約1000人を対象に実施。回収率はいずれも
 90%以上だった。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000286-jij-soci
0002名無しさん@4周年04/05/18 10:15ID:ufJ2pIrQ
222222
0003名無しさん@4周年04/05/18 10:16ID:E2yFb3dg
学校がわるい
0004名無しさん@4周年04/05/18 10:16ID:FP8uC+3P
おなに~して寝ろ!道程ヤロウ!
0005名無しさん@4周年04/05/18 10:17ID:5widKuGZ
なんでオッサン連中は、あんなに早起きできるんだ?
0006名無しさん@4周年04/05/18 10:21ID:u4qDwy5c
社会が悪い
大人が悪い
校舎の窓ガラスを割り、盗んだバイクで逃げ出してこの支配から卒業しろ!
尾崎~~~~~!

ああ、キモ
0007名無しさん@4周年04/05/18 10:21ID:IytXzl2z
>>5
年を取ると、眠れなくなるんだよ・・・
0008名無しさん@4周年04/05/18 10:31ID:OAM3av3P
眠ることにも体力が必要らしい。
だから年よりは朝が早い。
0009名無しさん@4周年04/05/18 10:55ID:AF0/IDHO
目覚めの悪い高校生宅に藤■綾を。
0010名無しさん@4周年04/05/18 10:55ID:xfoyy0FF
>>8
午前三時にAV3P・・・
0011名無しさん@4周年04/05/18 11:12ID:J90+v6rM
やがて、昼すっきり目覚めるヲタになってゆくのかな
0012名無しさん@4周年04/05/18 11:14ID:okV/nOhO
十代のころって、やたら眠たかった思い出が有るな。
0013名無しさん@4周年04/05/18 11:15ID:IBQg8Jiw
学校で寝るから問題ない
0014名無しさん@4周年04/05/18 11:16ID:PQzPu25Q
夜更かしが過ぎるんだろ
運動しない引きこもりの俺じゃあるまいし
0015名無しさん@4周年04/05/18 12:05ID:UbBnDaju
運動不足、部活でやりすぎのどちらか。食生活にも問題ある。
0016名無しさん@4周年04/05/18 12:44ID:KaY1b42b
いや、抜き杉コキ杉で不摂生かと・・・
0017名無しさん@4周年04/05/18 12:45ID:rQP2f+r3
おっはよー!!
いい天気だよ~☆
0018名無しさん@4周年04/05/18 12:47ID:kc6UN90e
俺もガキのころはすっきりと起きたことはない。
日曜日は別。
0019名無しさん@4周年04/05/18 12:48ID:af/8JO50
高校まで朝は眠くて仕方なかった。
大学になって朝寝できるようになって、思う存分寝まくった。
しかし、そしたら余計起きれなくなった。
存分に寝たからといって寝起きが良くなるわけではないらしい。
0020名無しさん@4周年04/05/18 12:51ID:3uE7k5I3
リア高だけど夜寝るの遅いだけ
3時か4時ぐらいに寝てる
0021名無しさん@4周年04/05/18 12:52ID:089MawhO
不眠症の漏れもなんとかして欲しいな
0022名無しさん@4周年04/05/18 12:54ID:7qUCqnwY
これは年のせいだろ?
年寄りになるほど早起きになる。
0023名無しさん@4周年04/05/18 12:54ID:rQP2f+r3
>>20
なんで2chしてるの?
0024名無しさん@4周年04/05/18 12:57ID:YYP8U8hp
寝るのは2時か3時だな。んで起きるのが7時。
正直、眠い………Zzzzzz
0025名無しさん@4周年04/05/18 12:58ID:H4bdq/V/
年取ると早起きになるのを実感しはじめてるよ
0026名無しさん@4周年04/05/18 12:59ID:xfSWCY3D
>>20

確実に禿げるよ
0027名無しさん@4周年04/05/18 13:00ID:9i3Irb/n
>5
ションベンが近いから。あと、睡眠に時間を使うのが勿体無い。
0028名無しさん@4周年04/05/18 13:01ID:3uE7k5I3
>>23
授業用のパソコン・・・

>>26
そりゃ怖いな・・・気をつけよう
0029秋水 ◆rSYUUSuiAQ 04/05/18 13:04ID:8I4+Hr+/
('A`)y-~~ 今朝の寝起きは最低だ。
(へへ    昨日12時まで飲み続け、二日酔いで頭痛はするは、
      胃がもたれるは・・・・。
しかも電気つけっぱなしでエアコン掛けっぱなしPCのモニターつけっぱなし。
恐ろしいのは素っ裸だったことだ。
何故かトイレの前にトランクスが脱ぎ捨ててあった・・・・・
0030名無しさん@4周年04/05/18 16:05ID:UbBnDaju
このころは無理がきいたなー、しみじみ。
0031名無しさん@4周年04/05/18 20:35ID:v/zJU/go
「すっきり」
0032名無しさん@4周年04/05/19 00:34ID:5G2EKjCl
>>5
年を取ると、眠れなくなるんだよ・・・
0033名無しさん@4周年04/05/19 00:36ID:Hu9gcO/g
「何でも否定的に言うのがカッコイイ」

ていう風潮があるから、アテにならない。
0034名無しさん@4周年04/05/19 00:37ID:ffSLaCZT
やっぱりばぐちゃんのスレタイだったか(w
0035名無しさん@4周年04/05/19 00:38ID:c1W8R93o
生きているのが悪い
0036名無しさん@4周年04/05/19 00:40ID:QKpudWpG
小学生の頃。
日曜日いつまで寝られるか試してたら、目を閉じても自然に開いてしまうぐらい目が覚めた。

今、死ぬまで寝れそうな気がする。
0037名無しさん@4周年04/05/19 00:40ID:ObIHxq9B
いい日朝立ち
0038名無しさん@4周年04/05/19 00:43ID:qHynmVwq
朝と言えばヽ(-@∀@)ノ デッチage
0039名無しさん@4周年04/05/19 06:26ID:QUdXu/6R
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
0040名無しさん@4周年04/05/19 06:35ID:MmGofdWr
学生の頃は「明日のために早く寝よう」とか考えないし、
夜更かししてたし常に眠かったような…
いかにも「現代の若者は…」みたいなニュースにするなって思う。
0041名無しさん@4周年04/05/19 12:08ID:6R01Tkvh
>>36
25時間寝たら、さすがに頭が痛くなったよ
0042名無しさん@4周年04/05/19 12:24ID:9BrHb10S

0043名無しさん@4周年04/05/19 13:30ID:nMoUeoZC
朝の目覚めがつらい分就寝前にすっきりしてたから問題ない
0044名無しさん@4周年04/05/19 18:19ID:MAVvig5C
>>41
俺の友人は、火曜の晩に寝て起きたら木曜の朝になってたらしい。
0045名無しさん@4周年04/05/19 20:09ID:aSNESjxD
朝早くに散歩をしてみると街が違って見える。

新聞配達のバイクの音
鳥の鳴き声
時折走る車の音

それしか聞こえないので新鮮であった


0046名無しさん@4周年04/05/19 21:05ID:w9LksdwY
単に一晩中遊びまわってるから朝起きれないだけだろ?

死んでいいよ、そんなアフォども。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています