■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】安倍氏「民主党、年金未納で声上げた結果」…小沢氏が民主代表辞退&岡田氏新代表へ★2
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/18 09:04 ID:???
- ★「小沢氏辞退」、自民党の反応は
・民主党の小沢氏の代表辞退について、与党側は困惑しながらも冷静に
受け止めています。
「民主党が年金未納をことさら大きく取り上げてきた結果」(自民党 安倍
晋三 幹事長)
また、安倍幹事長は小泉総理への影響について、「全く関係ない」と強調
しました。自民党では民主党の出方にかかわらず、小泉総理の年金
未加入はあくまで問題はないと、 突っぱねる方針です。
しかし、一方で小沢氏の代表選辞退は、小泉総理との道連れを狙った
ものではないかという警戒感が広がっています。
その小泉総理は17日夜、小沢氏の辞退について、記者団からの問いに
「分からんねえ」と首を傾げました。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20040517/20040517-00000058-jnn-pol.html
・細田官房長官は、「1980年から1986年の間、国会議員は国民年金の加入を義務
づけられていない任意加入の期間であり、小沢氏は、民主党の代表選挙への
立候補を辞退する必要はないと思う」との談話を発表した。 (一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040517-00000375-reu-bus_all
★<民主党>岡田幹事長が新代表就任へ 小沢氏辞退で
・民主党の小沢一郎代表代行は17日、自らに国民年金の未加入期間が
あったことを明らかにするとともに、「現時点で次の政権を担う民主党の
代表になることはふさわしくない」と述べ、18日の代表選への出馬辞退を
表明。これを受け、執行部は、岡田克也幹事長に新代表就任を要請。
岡田氏は最終的にこれを受諾した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00002125-mai-pol
※前スレ: http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084812861/
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:04 ID:PsmJGNoZ
- 5
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:04 ID:NE6wO9gF
- 2
- 4 :2:04/05/18 09:04 ID:brmsC9jH
- 2
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:04 ID:Jv3UVpWf
- □□■□□□□□□□□□□■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■□□□
□□□■■■■■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□■■■■□■■□□□□□
□□□□□■■□■■■■□□□□□□
□□□□□■■□□■■□□□□□□□
□□□□□□■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□■■■□□□□□□□
□□□□□■■■■■□□□□□□□□
□□□□■■■□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:05 ID:ubD1U6GI
- 2ならもてもて
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:05 ID:9QivU9EL
- ばぐ太って、安倍が嫌いなのか? 誘導するようなスレタイトルは止めれ。
牛といい、最近はなんかヘンな記者が多いな。
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:05 ID:cd3OKgXE
- 10なら二度寝
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:06 ID:RwV/EgnF
- 安倍、あんたはどうなんだよ?
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:06 ID:IuVXDXpt
- >>7
どうして? 今度のスレタイは、GJ!だよ。パグ太。
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:06 ID:DwwNGUjs
- ____
,: 三ニ三ミミ;、-、
xX'' `YY"゙ミ、
彡" ..______. ミ. 未納はイカンザキ!
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:07 ID:gVhBwsci
- 1986年以前は、任意加入です。
国会議員は、多額の税金投入されている議員年金に入っているので、
その上に税金投入されている国民年金に入ると税金の二重取りとして批判の対象だったのよ。
だから、ほとんどの国会議員は、1986年以前は国民年金に入っていない。
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:07 ID:dDCDfoNH
- 民主はもう小沢持ち上げるのやめろよ
もうだめだ小沢は
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:07 ID:3UFi8Z9C
- スレタイをちゃんと変更するあたり・・・ばぐ太はやっぱえらい。
つか、じーっと前スレ終わるの待ってたんだねw
ごくろうさま。
- 15 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/18 09:07 ID:???
- >>7さん
個人的には、安倍幹事長好きですよ〜。
穿った見方はやめて下さい。
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:07 ID:ed66b25k
- 民主党のやりかたは理解されない。
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:08 ID:seUTEhoG
- もういいだろ
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:08 ID:IuVXDXpt
- うん。パグ太は安倍幹事長が好きだよ。
経歴詐称疑惑の時も、擬古牛に負けずに
頑張ってスレ立て続けてくれた。
- 19 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/18 09:08 ID:???
- >>10さん
>>14さん
どもです。
んでも前スレ終了待ってたわけじゃなく、起きて見てみたら
たまたま前スレが970ぐらいだったんですよ〜。
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:09 ID:9QivU9EL
- 報道ステーションや、そこらの朝日系ワイドショーみたいな、
煽り系タイトルは止めれよ。
ニュー速ならともかく。
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:10 ID:GUayuYQ5
- ばく太のスレに夢中
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:10 ID:5f3YOjaa
- 岡田は執行部の一員として菅と一緒に責めを負う立場だから
代表にはならない.....って言ってたじゃねーかよ。
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:11 ID:1RRikutR
- ばぐ太は自分が立てたスレには書き込んでるんだろうか。
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:11 ID:bcC9AEjb
- 岡田代表でいいと思うよ?
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:11 ID:6LSZ14t+
- 結局、民主のバカさ加減が年金政策のいい加減さを隠してくれちゃって、自民万々歳。
どういう野党なんだよ、民主のボケが。
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:12 ID:e/HDaa9L
- 「(代表就任は)100%ない」と言ってなかったか?
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:12 ID:LrdRlJO8
- 結局、国民は年金制度を具体的にどう改革したいのだろう?
こう聞かれたときに答えることができる国民っていないよな。
これが日本国内の今の状況なんだけど
こういう状況にあることに気づいている国民は1人もいない。
1億総インチキ野郎だよ。何が政治家としての責任だ。
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:12 ID:IuVXDXpt
- 自民にとっては、オザワよりもジャスコの方がやりやすい。
安倍ちゃんなんて、講演中にその速報が入ってきた時は
すごく嬉しそうだった。
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:12 ID:cd3OKgXE
- 9QivU9ELはなんでそんなに必死なの?
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:12 ID:DnXoPNkb
- ばぐ太乙。
と言いつつ牛が次スレで「自業自得」とか書き換えたら
ある意味面白いな、とか思ったり
- 31 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/18 09:13 ID:???
- >>18さん
>>21さん
どもです〜。
>>20さん
安倍幹事長が発言してるのは事実ですからタイトルには問題ないかと。
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:13 ID:KA9khC5G
- ☆ばぐ太☆φ▲▲★ 乙!
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:13 ID:gYclMi0w
- 頼むから安心できる年金制度について再議論してくれ
将来犯罪にでも手を染めなきゃ生きてけないと思う、オレ
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:14 ID:h34E8foi
- ばく太オツ
糞牛亡き後はお前しかいない
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:14 ID:Anz2XdtA
- 民主党ってボンバーマンで自分の回り全部に爆弾仕掛けて
自爆するド素人みたいだよなw
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:14 ID:bcC9AEjb
- >>27
国民の中から政治家は出るからなー。どっちも同じなんだよなー。
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:14 ID:yW3z51Jb
- これはもう未納議員による自爆テロだろ
このままだと日本は終わる。
そろそろ新撰組みたいなのをつくらないと
だめなんじゃないか・・・?
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:14 ID:gmDGbDiE
- 民主ってどこまでバカなんだろう?底が知れないな(禿藁
小泉はバカどもにつきあう必要なし。
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:14 ID:X4iowQt5
- 既出だと思うが菅の日記
>Date: 2004-05-15 (Sat)
> 社会保険庁が、私の厚生大臣在任中の国民年金からの資格喪失(脱
>退)は間違いであることを認め、昨日(14日)の夕刻、資格喪失を
>取り消す決定をしました。決定の通知と厚生大臣在任中の期間国民年
>金の資格が継続している証明書が、武蔵野社会保険事務所長名で出さ
>れました。この期間の年金納付についても近くなんらかの回復措置が
>とられるはずです。
> 私が「未加入は行政の誤り」と言った事に対し多くの批判を受けまし
>たが、社会保険庁がその誤りを認めたわけでこれで晴れ晴れとしまし
>た。
ゴミメディアが、大騒ぎしたおとしまえを付けそうな気配が全く無
い。
「菅が言ってたことは正しかった、話を聞かずゴメンナサイでした」
とあやまるべきじゃないのか?
マスゴミは責任を取らなくてもいいことになってるのか?
どうなんだ、オウムに坂本弁護士のビデオを見せたTBSさん?
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:15 ID:HhMWgnu5
- 結局今回の小沢劇場で傷ついたのは、未だに開き直ってる小泉一人だな。
さあどうする、小泉?
逃げ道はもう小沢さんにふさがれてしまったようだがw
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:15 ID:/o8wVdSs
- 小沢は民主も解体することになるのかね?
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:16 ID:36+jSda1
- 岡田、朝一で任意期間を確認
未加入発覚。代表辞退とかあるかも・・・
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:16 ID:iP9sYwrA
- 小泉の場合は、まったく問題は無いが、
小沢は、未納は脱税に等しい、とまで言った(コラムに書いた)のだから議員辞職すべき。
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:16 ID:nmw3jKG8
- >>41
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::| __________
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i /
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| < ブレイク ブレイク あなたの政党
| ノ(、_,、_)\ ノ | 解体 解体 一役かいたい
|. ___ \ |_ \
.| くェェュュゝ /|:\_ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:17 ID:9QivU9EL
- >>29
さっき来たばかりなのに、必死と言われても。
前スレのタイトルにビックリしたんだよ。
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:17 ID:LrdRlJO8
- 50代以上の人達は現状の年金制度の改革を
絶対阻止したいのとちゃうんか?
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:17 ID:IkWUA/W1
- >>7
牛とバグタンを一緒にするな!
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:17 ID:gmDGbDiE
- そんな君は、犯罪を犯すまえに、首でもくくりなさい。
それが世の中のためです。
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:17 ID:d0k2REuJ
- >>40
多分逃げなくてもダメージないよ。
野党が不甲斐無さ過ぎるせいで。
おかげで次の選挙はどこに入れたらいいかさっぱりわからん。
- 50 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:17 ID:TYpKjHGM
- >>40
民主党は完納・皆加入者以外職責ある地位につけないことになったね。
自分達の将来を閉ざしてしまったのわかる?
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:18 ID:Hw98cJp5
- 自民は誰にも「辞めろ」といってない。
民主はまさに次々自爆。
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:18 ID:6NcedNdT
- 投票はしないが、共産党が珍しくまともなこと言っている。
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:18 ID:WDvije4G
- >>40
「肉を斬らせて小泉の骨を断つ!」と言いつつ、
皮膚にかすることも出来ずに自らの心臓だけ串刺しにした、
と認識しておりますが。
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:18 ID:IuVXDXpt
- >>40
小泉は、何も傷ついてないと思うが。
むしろ、こののオザワの立候補辞退騒ぎを
河野と同様「馬鹿馬鹿しい」と思っているだけでは。
- 55 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:18 ID:6NJAVH7t
- 本当に小泉追い詰めるつもりなら議員辞職すればいいのに、議員年金は
ちゃっかりいただきますってか
- 56 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:19 ID:Ve9i753O
- 民主の自縄自縛
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:19 ID:KA9khC5G
- つーか、党首選無投票決着らしいけど
ジャスコの他に代表立候補するヤシ居ないのかよw >民主
・・・まあ、どーせちょこっと国会で騒いで審議拒否突入
後は、参院選挙のために街頭演説しまくりの予定だから関係ないのかw
- 58 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:19 ID:wCnUqpqr
-
擬古牛が涙で枕を濡らしている今のうちに
ようやくスレも一本化できそうだな
GJ>ばぐ太
- 59 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:20 ID:seUTEhoG
- ぬうぼ
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:20 ID:TUdRaYn8
- つうか、今のジジイババアに与えてる年金額が高すぎるんとちゃう?
温泉いってみろよ、年金ぐらしのジジイババアばっかだ。
温泉いくほど余裕あるんだぜ?減らせよ
- 61 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:20 ID:aVK9wMZW
- 安倍さんには多分未納期間があるよね。
- 62 :未納問題追求の作法:04/05/18 09:20 ID:nmw3jKG8
- 1.マスゴミの番組出演者&記事執筆者が,納付状況を開示の上コメントする.
2.街頭インタビューの際には,納付状況の開示を義務付ける.
最低限,これくらいしないとなw
- 63 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:20 ID:6LSZ14t+
- 国民は、もういい加減うんざりしてるので、
この件に関してほとんど発言してこなかった小泉株が一番上がるw
- 64 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:21 ID:TdzLfC+T
- 「未納三兄弟だ」「任意加入時期でも問題だ」余計なことを言って自分の首を絞める民主党
「次スレ立てようと思ったらもう立ってました」余計なこと言って自分の首を絞める擬古牛
- 65 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:22 ID:aSfuXvPD
- >>1
738 :脳 :04/05/18 08:57 ID:jZUnZLdN
フフフ やっぱりね。
小沢氏は17日夕、党幹部に電話で「小泉首相は私の未加入を知っていたから、
あえて自分の未加入を14日に公表した」という見方を示し、
そのために自ら身を切って首相に対抗する道を選んだことを明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000171-mai-pol
- 66 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:22 ID:bdYMwtT3
- 三流政治の面目躍如
- 67 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:23 ID:yBnfPyI+
- 今回の未納騒動で、最も見識のある行動をしたのは安倍だよ。
納付状況の公開拒否は、ヒステリックな感情論を否定し、
本来議論すべき制度問題や改革論に戻そうとしたんだよ。
- 68 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:23 ID:IuVXDXpt
- >>64
飼い主に似るっていうからねぇ。。
- 69 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:23 ID:B2N51Ton
- 小泉の未加入問題以降
なんかモデム接続の工作員みたいなのが
本当に増えたね。
数の力で世論どころか2chの風向きを変えれると
思ってるのだろうか。
2chや世論の小泉支持は相当強固だと思うけど
- 70 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:23 ID:DnXoPNkb
- 小沢が中途半端な政争ゴッコをしかけている間に
時勢はどんどん変わっていく・・・
- 71 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:24 ID:OKQy7YwD
- >>17
そのあとに、助さん、角さん、を入れろよ。
- 72 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:24 ID:LrdRlJO8
- ある人は年金30万(ひと月)もらっていて
20万でひと月生活できるから
毎月10万円貯金していると。
こういう人もいるんだなあと。
他には40万円の人もいたなあ。
これじゃあ改革なんて大反対だろうなあ。
まあ、若い世代は大変だね。
- 73 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:25 ID:IuVXDXpt
- >>60
いや、まだこれでも質素になったほうだよ。
20年ほど前までは、年金と退職金の利子だけで
悠々自活できてたんだぜ。
- 74 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:25 ID:pfbhHJYL
- >>65
なんだかな〜
田舎臭い芝居で返してどうする、小沢。
- 75 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:26 ID:1ToX6pCI
- どうみても民主のためにはなってないけどね。小沢個人のためには
あんまり関係ないんだろうけど。
ここ一週間のドタバタ劇をみて有権者がどう思うかな。
- 76 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:26 ID:gmDGbDiE
- 年金問題を政局に持ち込もうとする民主ってどこまでもバカだな。
個々人の問題ってより、制度上の問題だってことは、国民みんな
が気付いてるつーの。
勝手に民主の議員だけで、自爆ゴッコでもしていなさいつーこと(w
- 77 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:26 ID:6LSZ14t+
- >>67
自分に火の粉がかかるので、苦肉の策の正論振りかざしだったんだと思う。
この手の正論振りかざしは、「逃げ」と受け取られて余計に追求されたりするものだが、
民主の自爆により、まさに正論が勝つ状況になっちゃったなw
- 78 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:26 ID:EUw+27lP
- >>39
http://www.asahi.com/politics/update/0515/002.html
社会保険庁は菅氏の解釈を真っ向否定してますなw
- 79 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:26 ID:RXmc7qCz
- つうか小沢なんて、年金未加入どころか、もっと悪いこと一杯してるだろ、絶対。
長年悪事を積み上げないとあんな顔つきにはならないよ「
- 80 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:27 ID:3VSNVcYo
- これは自爆テロというより、ただの自爆だよな。
だれもいない野原で突然爆弾岩がメガンテ唱えたようなもの
- 81 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:27 ID:IuVXDXpt
- なんか、衆参同時選挙があるか
参議院選の後に、政界編成が起きるような気がするんだが。
今後のオザワの動向に注目。
- 82 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:28 ID:2e8CBxR1
- 差し違えw
- 83 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:28 ID:siSd4dSj
- 小沢も終わったか・・・
昔、年金2重取りとか言って、政治家を叩いてたマスコミ
国民もいい加減な奴等だよ・・・・
- 84 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:28 ID:wa+tPn/t
- 安倍が完納してたうえでこれまでの発言なら
それはそれで立派なもんだが
残念ながら隠してるからな。
- 85 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:29 ID:uVrkSWtM
- 民主の香具師は結局、万年野党で居たいだけだと白状しる。
- 86 :名無し:04/05/18 09:30 ID:fajnMNYL
- 安倍の低学歴爆弾炸裂だな。
しかし同じ低学歴どもには炸裂してることもわからないよな(ニガワラ
- 87 :校倉木造 ◆MKZOwnCoU. :04/05/18 09:30 ID:UhBYU8em
- 小沢は小泉首相と「刺し違える」つもりだと言うが…
代表選挙の不出馬と総理辞任が釣り合うわけねぇだろ。
今の小沢はただの「代表候補なり損ない」。
- 88 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:31 ID:IuVXDXpt
- >>84
安倍は知っている限り、二度は「強制加入になってからの未納はない」と
公言しているよ。一度は記者の前で。もう一度はサンプロに出演した時。
- 89 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:31 ID:KA9khC5G
- >>65
> 小沢氏は17日夕、党幹部に電話で「小泉首相は私の未加入を知っていたから、
> あえて自分の未加入を14日に公表した」という見方を示し、
> そのために自ら身を切って首相に対抗する道を選んだことを明らかにした。
昨日夜のにぅすから、「責任を取って」的論調で擁護してるが
「小沢は、民主がピンチの時に“トップになる事から逃げた”」としか感じないぞw
こんな、小学生でも見抜ける事を盾に攻める気なのか?w >民主
・・・さらに悲惨な結果になるようなおかーん!
- 90 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:31 ID:Kg6d9krR
- 首相の道連れは大熱望ですよ→安倍首相
- 91 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:31 ID:5f3YOjaa
- 今回の小沢の行動は野中と似てるな。
でも両方とも訳分からん。
- 92 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:31 ID:OKQy7YwD
- >>83
あ、ソレ、記憶がある!
議員の年金二重取りはケシカラン!って言ってたのは
他ならぬマスコミじゃなかったか?
- 93 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:32 ID:hHm3Fc8f
- 小泉を道連れに出来るほど、もう小沢に支持も影響力も無いよ
- 94 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:32 ID:z2uo9W+z
- 矢面を避けて、
自身の潔さをアピールし、
小泉にプレッシャーを掛ける
一昔前ならマスコミの援護射撃も込みで効果大かもしれんが、
狙いがミエミエで、却って小沢の人間を小さく見せただけじゃないかなぁ・・・
こんな小策を弄す人物か。
- 95 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:32 ID:1ToX6pCI
- ┌─────────┐
| 民主党は年金完納 |
└─────────┘
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < 小泉首相には浪人時代等、未加入時期があり、
( 岡田) | 日本政府の代表としてふさわしくない。
| | | |
(__)_) | その責任を追及し、小泉総理に辞任を要求する。
\___________________
―――――――――――――――――――――――─────
・・・86年以前は任意でしょ?
__ __________
∨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ (# ) < ・・・また自爆するぞ。
(, ;) ( ) |
/ | | │ |. |
〜(__,ノ (__)_) \_______________
- 96 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:32 ID:cd3OKgXE
- >>87
この説明がちょうどよさそう。
170 名前: バカにわかりやすく説明してあげる 投稿日: 04/05/18 00:08 ID:kEQ1yWlr
ぼくは、学級委員長の選挙に立候補するつもりでした。
だけど、給食費を払うのを忘れていたので、
ぼくは学級委員長選挙に立候補しないことにしました。
担任の○○先生も給食費を払うのを忘れていたので、
責任をとって先生を辞めるべきです。
- 97 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:32 ID:2USm/bZj
- これで民主党の党首になるには任意期間中にも
年金を払っていた人でなければならないわけだが
- 98 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:33 ID:CFKWmxDi
-
民主党はバカって事だな
前から分かってた事だが、今回のはことさら分かりやすい(笑
- 99 :名無し:04/05/18 09:33 ID:fajnMNYL
- 安倍首相て…
ブッシュより劣るじゃんか。脳味噌
世界中の笑い物だ。やめてくれ
- 100 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:34 ID:IuVXDXpt
- 大体、任意期間中に年金払っていた議員なんているのか?
それこそ、当時は「年金の二重取りになるから」と憚って
払わなかったというのが大勢じゃないか?
- 101 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:34 ID:DnXoPNkb
- そういえば先の副将軍だと印籠出しただけで平伏すのに
現役の将軍様だと「斬ってしまえ」になるのは何故だろう
- 102 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:34 ID:JBgawqwx
- こんな自爆テロじゃないと政権交代できませんとみずから示してどうするよ民主党
正々堂々と政策で戦えや、マニフェスト政党
- 103 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:34 ID:beROG5pQ
- ここで与党が抜本的な制度改正に動いたら一気に与党有利になるんだが。
面倒なことをやりたがらない社保庁の意を受けた与党は何とかうやむやにして
幕引きしようとしてるから。民主も徴収制度改正1本に絞った方が有権者を
引きつけられると思うがな。応援団のアサピーが未納者の魔女狩りをしたがってるようじゃ…
参院選は投票率が落ちて公明共産が票を伸ばすだろうね。
- 104 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:35 ID:Vd9ISqOb
- >>101
あそこにいるのは将軍様に似た旗本の兄ちゃんってことにできるから
- 105 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:35 ID:6MYFfwwh
- 参院選まで連日ジャスコで大バーゲンすれば勝利。
- 106 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:35 ID:1ToX6pCI
- ┌──────┐
| 新生 民主党 |
└──────┘
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < わが党の党首は国民年金未納の責任を取り
( 小沢) | 辞任したが、内閣にはいまだに未納議員がおり
| | | | 小泉首相にも未加入の疑惑がもたれている。
(__)_) | 追求の攻勢をかけていきたい。
\___________________
―――――――――――――――――――――――─────
・・・大丈夫ですか?
__ __________
∨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ (# ) < だから、そんなことが問題じゃないと
(, ;) ( ) | 何度言えば(ry
/ | | │ |. |
〜(__,ノ (__)_) \_______________
- 107 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:36 ID:yD2KhiPm
- 小沢辞任後の各紙社説比較
・未加入・未納問題より、年金制度のあり方に議論を戻せ。
・小泉は辞任の必要なし。
読売
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040517ig90.htm
産経
http://www.sankei.co.jp/news/040518/morning/editoria.htm
日経
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20040518MS3M1800118052004.html
・未加入・未納問題はもううんざり。本来の年金改革に向けて出直すべきだ。
・小泉の説明責任は重いが辞任の必要なし。
朝日
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
・議員の未加入・未納は大問題。未納問題が年金論議の本質論。
・今後も小泉の責任を追及する。
毎日
http://www.mainichi-msn.co.jp/column/shasetsu/news/20040518k0000m070168000c.html
裏の裏まで読む小沢が、自身の未加入を知らないなんてことはあり得ない。
小沢はそれを踏まえた上で代表を受諾、
その後、未加入を表明し代表を辞めて、同じ立場の小泉も辞任に追い込むつもりだったのだろうが・・・
完全に読み違えたね〜
- 108 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:36 ID:4BzTBrlf
- ┏━━━━━━━━━┓
┃
┃こんかい小沢をすきになった。
┃ 安部さんは、いまや自民党の隠蔽屋だし・・。(日歯もあるらしいね)
┃
┃
・・・小沢が正しいに15,505.05点。(←夢の日経平均値)
┗━━━━━━━━━┛
,.-'" ̄ ̄ヽ、
/ヽ____ゝヽ
| } ニ ニ | |
ヽ_| /」 |_ノ
ヽ、-==‐ /
_}ー‐‐‐'〉、_
_,.-'< ヽ、 / ゝ ``‐、
/  ̄ ̄ Y'  ̄ (ニ)=ヽ
____|_______|______|_ll_
___________
はらたいら
- 109 :名無し:04/05/18 09:36 ID:fajnMNYL
- >>92
そんなの記憶あるなんて…
ここの自民信者は40代無職かよ(ワラ
- 110 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:37 ID:U20Imox+
- >>83 >>92
そ、そういえばw
- 111 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:37 ID:IuVXDXpt
- 民主党を脱退して、これからは「民生党」を旗揚げしまつ。
by オザワ・ポッポ
- 112 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:37 ID:DnXoPNkb
- >>104
うお、なるほど。
- 113 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:38 ID:nmw3jKG8
- なんだか小沢までが2chにネタを提供したがってるような気がしてきた.
政治家の責任とは関係ないのかも知れんな.
- 114 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:38 ID:wlDV9RZh
- >>65
勝谷は小沢がハメタと考えてるが
逆にハメられてたわけかw
http://www.diary.ne.jp/user/31174/?
小泉は運が強いだけでなく政治巧者なのかな?
- 115 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:38 ID:gmkAXov9
- 俺、今から民主党の党首に立候補してくるわ
- 116 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:39 ID:F0RT57i8
- ばぐ太、GJ!
>>44
ワロタ
- 117 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:39 ID:gmDGbDiE
- >96
自民と民主だぞ。
生徒と校長くらいの差があるよ(w
- 118 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:39 ID:IuVXDXpt
- >>107
ついに、アカヒにまでも見捨てられたか。民主。。
- 119 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:39 ID:Vd9ISqOb
- >>114
強運もあるだろうが安易に他者を貶める発言をしない人だからね
野党もマスコミものれんに腕押しでやりにくかろう・・・
- 120 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:40 ID:5f3YOjaa
- これで小沢は首相どころか党首の目も完全に無くなったな。
- 121 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:40 ID:e/HDaa9L
- ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" U ヽ:;::|
|::::::::::| ノ( U U |ミ|
. |:::::::::/ ⌒ .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| _________________
|彡|. '''""" """'' .|/ /
/⌒| -=・=‐, =・=- | |
| ( "''''" | "''''" | < この糞オヤジ 貧乏クジ引かせやがって…
ヽ,, U ヽ .| |
|U ^-^ | \
._/| -====- |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
- 122 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:40 ID:0hyiRyjD
- しかし、管(左)→小沢(右)→岡田(左)って・・・。
民主党は、左右左と向く方向が両極端で大変だねw
しかし、岡田なら小泉と違いがはっきりしているから分かりやすいなw
これで参議院選挙は投票先は決まったよw
- 123 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:40 ID:mWnOGmbj
- 今朝のテロ朝のババアには笑ったな
「悔しくて一睡もできませんでした」だってさ
アヒャヒャヒャヒャ w
そのせいかコメントもキチガイじみてたなw
- 124 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:41 ID:WDvije4G
- >>109
誹謗・中傷しか出来ないのでつか?
- 125 :名無し:04/05/18 09:41 ID:fajnMNYL
- 年金二重取り批判とか、
よくまあついさっきスーパーモーニングで言ってたことの聞きかじりを自慢できるな。自分で思い出したかのように(ワラ
- 126 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:41 ID:HImyqbeU
- >>107
だからぁ、小泉の策略に引っかかってるんだろ?民主は。
別に小泉が未加入の発表をする必要はなかったわけだし。
週刊誌に載るとか言ってる香具師もいるがずっと前に一回
出てるわけだしな。小沢に未加入時期があることは知って
いたんだろうから・・・。
- 127 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:41 ID:1ToX6pCI
- ┌─────┐
| 年金完納 |
└─────┘
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < 社会保険庁が作成した国民年金を呼びかける
( 直人) | CMに出演していた江角マキ子さんは国民年金を
| | | | 納めていなかった。
(__)_) | その責任を追及し、国会に参考人招致を求める。
\___________________
―――――――――――――――――――――――─────
・・・彼女は素人だよ?(政治の世界では)
__ __________
∨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ (# ) < だから、そんなことが問題じゃなくて、
(, ;) ( ) | 制度の複雑さと社会保険庁の怠慢が
/ | | │ |. | 問題だろうが。
〜(__,ノ (__)_) \_______________
- 128 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:42 ID:4BzTBrlf
- 人
(__)
(___)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <秘密3兄弟。安部と自民党委員。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 129 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:42 ID:mEyL9mpW
- >>113
そりゃ、お笑い政党民主党の責務だからな。
しかしジャスコか
- 130 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:42 ID:re9SAZPa
- 今日も運動員のみなさんがんばってますね!
- 131 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:42 ID:DnXoPNkb
- >>124
支持者まで万年野党体質なんだな
政権とれないのも納得ですわ
- 132 :あほ:04/05/18 09:42 ID:UaeYJhtR
- >>65
昨日のスレで誰かが言っていたが
小泉が
「責任を取って私も小沢氏同様、次の党首選には出馬しない」
と言ったら
民主党としてはどうしようもないかも。
- 133 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:42 ID:IuVXDXpt
- >>123
「責任感じて代表辞退した小沢さんは、すがすがしい」と
馬鹿発言してたな。
- 134 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:42 ID:Nhgtcopu
- >>83
そうでつよね。
「議員年金があるのに、そのうえ国民年金ももらうのはおかしい」
こういう主張が昔は主流でしたよね。
いい加減なもんだ(w >マスゴミ&国民
- 135 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:43 ID:1RRikutR
- ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" U ヽ:;::|
|::::::::::| ノ( U U |ミ|
. |:::::::::/ ⌒ .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| _________________
|彡|. '''""" """'' .|/ /
/⌒| -=・=‐, =・=- | |
| ( "''''" | "''''" | < えーっと
ヽ,, U ヽ .| |
|U ^-^ | \
._/| -====- |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
- 136 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:44 ID:2USm/bZj
- >>107
・未加入・未納問題より、年金制度のあり方に議論を戻せ。
・未加入・未納問題はもううんざり。本来の年金改革に向けて出直すべきだ。
おまえらがいうなよ…。
- 137 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:44 ID:R2sfp15i
- 安倍のコメントはみじめたらしいな
- 138 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:44 ID:Wn+hKnOJ
- >>132
どうせ出来ないでしょ。自民党の規約で三選は無理なんだから。
- 139 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:44 ID:gmDGbDiE
- このお笑い政党、つぎは岡田から何かが出てくるに決まってる(w
- 140 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:44 ID:siSd4dSj
- しかしジャスコが党首になるのか・・・
政権獲る気無いな。
- 141 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:46 ID:lGTV8sJs
- >>107
いいや、安倍の命令を無視して自らの未納を公表している議員が自民党でも結構な割合を超えたからね。
なかでも亀井が自分から公表してからの小沢のこうした公表は
自民党内での小泉一派叩きを促進する効果があるよ。
一番、恥知らずなのは小泉で
一番、卑怯者なのは安倍、
ってイメージが出来上がりつつあるよ。
今なら小泉と安倍を滅茶苦茶にこき下ろしても
正義の味方面が出来るだろう。
「小沢の行動に惑わされないで欲しい」というのは小泉と安倍の心の叫びだろう。
結論としてかなり考え抜いた行動だと思う。
- 142 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:46 ID:AUbj8Gry
- ※草加、公明党には決して話題が及ばないのが特徴 (正体を隠すため)
小泉擁護に見えるが、その実自公連立政権維持が目的
ネット右翼を装う(釣られて書き込む真性も僅かながらいる)
- 143 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:46 ID:N11TesdK
- 小沢ってこんなにもレベルの低い政治家だったんだな。
小沢待望論なんて幻想に過ぎなかった。
もう二度と浮上できんよ。
- 144 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:46 ID:0hyiRyjD
- >>140
何を言っているか。
ジャスコはいたってマジで本気で政権を取るつもりだぞ。
ただ、空気が人一倍読めないけどなw
- 145 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:47 ID:4R83wH6P
- 理念だけで日本を誘導しようと無理だとやがて気づくよ。
何処かの国みたいに・・。政治家は「口は災いの元」だ。
小沢だって繋ぎは遠慮したいだろう。
- 146 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:47 ID:e/HDaa9L
- 人選が楽しみだなぁ。もう前執行部の罪は菅に全部かぶせて大半留任という形かな。
ただでさえ人材がいないのに、未納者パージなんてするからw
岡田氏を今夕代表に選出 未納・未加入は起用せず
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004051801000037
- 147 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:47 ID:1ToX6pCI
- ┌─────┐
| 年金完納 |
└─────┘
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < 江角さんどころか、内閣の麻生氏、中川氏、
( 直人) | 石破氏の3閣僚の未納も発覚した!!!!
| | | | 未納3兄弟だ!!!
(__)_) | その責任を追及し、辞任を要求する。
\___________________
―――――――――――――――――――――――─────
・・・閣僚経験のある人はやばいですよ?
__ __________
∨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ (# ) < だから、そんなことが問題じゃなくて、
(, ;) ( ) | 制度の複雑さと社会保険庁の怠慢が
/ | | │ |. | 問題だろうが。低次元化するな。
〜(__,ノ (__)_) \_______________
- 148 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:47 ID:mEyL9mpW
- >>136
特に、執拗に粘着していた(-@∀@)系列が言うなってな
- 149 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:48 ID:1RRikutR
- 朝日の社説、全然文章が繋がってない。
コラムみたいだ。
- 150 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/18 09:48 ID:i/llvV6+
- >>96
170 名前: バカにわかりやすく説明してあげる 投稿日: 04/05/18 00:08 ID:kEQ1yWlr
ぼくは、学級委員長の選挙に立候補するつもりでした。
だけど、赤い羽根共同募金を払っていなかったので、
ぼくは学級委員長選挙に立候補しないことにしました。
担任の○○先生も赤い羽根共同募金を払っていなかったので、
責任をとって先生を辞めるべきです。
任意なんだから、こちらの方が適切だと思われ。
- 151 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:49 ID:NdkKclZ2
- 自分から仕掛けて勝手に転ぶ、これを一人相撲といいます。
- 152 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:49 ID:WDvije4G
- >>142
前スレで創価の話題は少なからず挙がってるぞ。
民主党に関するスレなのに、創価公明の話をメインにするのはスレ違いでは?
ところで、レッテル貼り好きですね。
- 153 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:49 ID:eEPNxsfK
- >>141
どこに出来るの?
民主厨必死だな
- 154 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:50 ID:pfbhHJYL
- >>140
なにを今さら。菅の頃から政権取る気がないような行動してたよ
- 155 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:50 ID:wzZazB0h
- 小沢君センスなーい。
今頃年金で揺さぶりかけようとしても、もう世の中の話題は他の事に移っているのに。
(訪朝とか)
もう何でもいいから菅さんがもういちど出馬したら?
どうせお笑い政党なんだし。。
- 156 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:50 ID:s5FVNN7X
- 周りがポカでどんどん沈んでいく。
小泉はつくづく強運の持ち主ですね。
- 157 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:52 ID:khArOt8R
- >>150
なかなか良い例え。
共同募金の任意性と「現在困ってる人への助け合い」という意味合い。
学級委員と担任の対比。
悪くない抽象化。
- 158 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:52 ID:3VSNVcYo
- >>107
同じ「辞任必要なし」でも
なぜか産経と朝日が「一定の責任はあるが辞任の必要なし」というスタンス
で共通だな。
産経は当初、総理の非加入を「未納」といってたけど、なんか産経の
機嫌を損ねることしたのか?ってやっぱり訪朝か?
- 159 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:52 ID:6LSZ14t+
- 民主自体が自民の葉隠れ。
- 160 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:52 ID:5f3YOjaa
- 岡田も未納だったら笑えるな。でもあの民主党ならあり得る。
- 161 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:52 ID:d0k2REuJ
- 与野党共に未納が多過ぎるのに、政治家が世論にアピールなんて出来る訳無し。
法案がどうなろうと未納がますます増えるだけだ。
- 162 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:52 ID:BVMnivqO
- 相次ぐ未納問題
↓
政治不信により投票率低下
↓
組織票で勝る自民圧勝
民主終ったな
- 163 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:52 ID:Qnr3aJZh
- 刺し違えるなら誰でもよかった。
今は反省している。
- 164 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:53 ID:lGTV8sJs
- 一般的なサラリーマンが働いている時間帯に限って
工作員としか思えないような自民党支持者としか思えない人達の発言で
2ちゃんねるが埋め尽くされているのはとても不思議な事デス。
- 165 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:53 ID:/o8wVdSs
- やっぱり、まず、リセットしなきゃだめだ。
昔のNEC9801シリーズだったらリセットボタン押したら
「ピポッ」って音が出るけど、
菅さんのリセットボタンは音出るのかなぁ?押してみたいなぁ
- 166 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:53 ID:IusIYDZR
- 小沢は墓穴を掘りました。
86年から学生時代までさかのぼって完璧に払ってる香具師はまずいない。
これで民主党は代表や役員の候補者がほとんどいなくなってしまった。
それから、今回辞退した理由は今後も変わる事はないので、小沢がまともな人間なら
(そんなわけないが)小沢の政治生命はおしまいって事になる。
- 167 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:54 ID:PnNKMw69
- みんな辞め過ぎたので今は辞めるほうが無責任に見えるよな。
もっと空気読めよな。
- 168 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:54 ID:2h/PE4tF
- 潔さをアピールしても投票率には結びつくかどうかは疑問だ。
ただ法案を通すのは難しい情勢だね。三党合意も飛ぶだろう。
- 169 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:54 ID:WDvije4G
- >>156
というより、小泉は国会議員のほとんどが、
この問題に関しては叩かれればホコリが出まくることを知ってるからでしょ。
だから墓穴を掘らない為に誰も批判しない。
- 170 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:54 ID:WYK5ts31
- (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
PART1 政府・与野党幹部の相次ぐ年金未納発覚
日本混乱
首相以下の「ウソ」に政治麻痺
−−小泉首相の年金未納は6年8か月
(1) 「首相の加入歴」が検索禁止措置
http://www.weeklypost.com/jp/040528jp/news/news_1.html
- 171 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:54 ID:IuVXDXpt
- >>141
>いいや、安倍の命令を無視して自らの未納を公表している議員が
はぁ? 安倍が、いつどんな命令をしたんだよ。
安倍は、「隠匿せよ」とか「公表するな」などとは言ってないんだが。
「我が党は、公表は各々の自主性に任せている」と言っただけだろう。
- 172 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:55 ID:siSd4dSj
- 議員の未納問題に国民のほとんどが食傷気味というのに
気付いてないのかな・・・
- 173 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:55 ID:EUw+27lP
- >>164
一般的なサラリーマンほど自民不支持な連中はいないと思うが
- 174 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:55 ID:gmDGbDiE
- >164
同じ感慨を、たまたま取れた平日の休みに、繁華街に出ると感じるよ。
こいつら何してんだろ?ってな。結局は、自分と同じなんだよ。
工作員だの職業なんとかだのいう妄想はやめろ。バカすぎ。
- 175 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:55 ID:HImyqbeU
- 菅の未加入は役所のミスと言うことがはっきりしたんだろ?
菅 が 党 首 で い い じ ゃ ん。
- 176 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:56 ID:Zp7CNDcc
- >>161
未納は強制徴収されるだけ。
てか、多くの議員はまったく払ってないわけではないし
(過去の一時期に払ってないというだけで)
今はほとんどの議員は払ってる状態なんだが。
なんか議員はまったく払ってないし今も払ってないから
国民も払う必要はないとか勘違いしてる奴が多そうだな。
- 177 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:56 ID:6c8c8tK8
- 9月までの任期で参院選惨敗も見えてるのに党首になる馬鹿いないよなぁ。
党内選挙の日取りだけ決めて、説得・調整のつかないタイミングでドタキャン。
自分は大した傷負う訳じゃないし、筋目は通した。上手いよ小沢。
- 178 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:56 ID:1ToX6pCI
- 国会中継を目にする機会のある自営業・主婦で民主を支持する馬鹿はいない。
- 179 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:57 ID:nn25Bq/4
- 今や民主の武器は未納のみ!( ̄m ̄* )ブブブ
- 180 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:57 ID:Nhgtcopu
- 民主って年金問題にこだわればこだわるほど
勝手に自分の首をしめてるね。
強制加入以前の任意加入の時期まで、
党首や「次の内閣閣僚」の条件にしちまった・・。
ヴァカとしか言いようがない。
- 181 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/18 09:58 ID:i/llvV6+
-
なんだかんだ言って、小沢はうまく汚れ役から逃げた。
あの顔して、汚れ役嫌いなんだよね。小沢って昔から。
- 182 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:58 ID:x17jG4jw
- 小沢にとってラストチャンスだからあえて火中の栗を拾わなかったんだろ。
小沢と小泉は年金問題では相打ち。小泉が辞めないのなら小沢も辞める理由がない。
小沢党首決まりの報道後の世論調査で思ったほど支持率が上がらなかったので
参院選苦戦と見て降りたと思う。
- 183 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:58 ID:fseRNvVT
- 「お江戸−」民主に負けぬドタバタ軽演劇
東京・新橋演舞場6月公演「お江戸でござる 日本橋長崎屋オランダ屋敷」
(5〜28日)の制作発表が12日、都内で行われた。NHKで95年から今年
3月まで放送された「コメディー お江戸でござる」の初めての舞台化で、レ
ギュラーの竹下景子、桜金造、魁(さきがけ)三太郎、重田千穂子、前田吟
らがそのまま出演し、作・演出もテレビと同じ滝大作氏が担当する。
魁が「今の民主党に負けないドタバタ軽演劇を」と張り切れば、前田は「か
つて『寅さん』の舞台化の企画があったが実現しなかった。『お江戸−』の
パート2ができるよう頑張りたい」と話した。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040513-0008.html
- 184 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:58 ID:EufbCRUO
-
漏れ、生粋の民主党支持者だけど、>>175に禿同。
- 185 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:58 ID:xwnCTElQ
- 現在、自民支持なんだけど
まともな野党が欲しいと切に願ってる。
誰か、まともな野党を作ってくれ!
政策は3馬鹿が嫌がる政策ナラな案でもイイ
- 186 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:59 ID:e/HDaa9L
- たんなる野党代表の立候補辞退と首相の首を相討ちさせようがないだろw
竹やりでB29を落とすと言ってるようなもの。
>>168
岡田代表は前執行部の幹事長。3党合意を守るよう小沢に要請していた人間が
合意を破るってありえないよ。
- 187 :情報封鎖 戒厳令 発令中:04/05/18 09:59 ID:59yZ+0j0
- 「首相の加入歴」が検索禁止措置
政府内に、誰にも知られることのない異常事態が起きている。
それは社会保険庁の、全国民の年金加入・保険料納付状況が入ったコンピュータに発生した――。
通常、国民は自分の年金加入歴を調べるには、自ら社会保険事務所に出向いて申し出る。
係員はコンピュータの端末を叩いて、即座に答えられる仕組みになっている。
今回、閣僚、与野党国会議員が自分の国民年金の加入・保険料納付状況を調べるために、
社会保険庁に問い合わせが殺到した。それらに対しても、同庁担当者は端末を叩いて答えた。
日本は国民皆年金制度の国だから、本来、そうした問い合わせに対し、立場や地位によって
差別がつけられることはありえないが、ある特定の人物だけにはそうした原則は放棄され、
政府、役所をあげて防衛する態勢が取られた。言葉を換えていうなら、これは≪行政的戒厳令≫が
敷かれているに等しい。
ずばり明かそう。連休が明けると、小泉純一郎首相の年金加入歴及び、保険料の納付状況を
照会しようとすると、それまでどの端末からも自由にできたことが、突如として≪アクセス禁止≫の
措置が取られ、したがって、小泉首相の年金データは封印された。しかもまさに“戒厳令”というべきは、
アクセス禁止とともに、小泉首相に関わる調査それ自体を禁止する内部指令が発せられていたのである。
http://www.weeklypost.com/jp/040528jp/news/news.html
で、銃器ネットはどーなのよ?
国民のプライバシーは晒されるべきで、政治家のプライバシーは守られるべき?
- 188 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:59 ID:Zp7CNDcc
- >>164
世の中サラリーマンしか職業がないとでも?
平日休みの自営業、サービス業、午前の講義のない大学生とか様々な人がいるんだよ。
まぁ高卒ひきこもりには理解できないか?
- 189 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:59 ID:VVJEHBta
- 小沢の自爆テロはハマスの連中がパレスチナ人のど真ん中で自爆テロをやったようなもの。
肝心のイスラエル兵(小泉自民党)には傷ひとつついてない罠
- 190 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:59 ID:9d04Euqm
- スゲーな小沢。今度は年金未納を逆手に取って、代表を綺麗な形で拒んじゃった。
これじゃ、民主党側も要請のゴリ押しできないもんなぁ。
流石に切れ者。
- 191 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:59 ID:BVMnivqO
- マトモな奴は政治家なんぞにならないわけで
- 192 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:59 ID:IuVXDXpt
- 本来ならば、議員の国民年金未納を追求するよりも、
年金の二重取りという税金の無駄遣いを是正すべき。
国民年金よりも、議員年金という税金の無駄遣いを廃止させる動きに、
民主党始め野党はどうして持っていかないんだ?
- 193 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:59 ID:4xWFeejU
- >>177
でももう信用は地に落ちたし、民主党内で小沢が今後どうこうということは
一切無いね。
数人のシンパ引き連れて離党、新党立ち上げってとこじゃないの。
壊してくたんびに周囲が引いてく小沢一郎。
- 194 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:59 ID:jdHczUTe
-
週刊ポストはバカだね。ポストが小泉の任意未加入を取り上げなければ
大好きな小沢が民主党党首になれたのにさぁ(w
ポストも靖国の天罰が下ったな。
- 195 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:59 ID:Q4BsZMEc
- >170 名前: バカにわかりやすく説明してあげる 投稿日: 04/05/18 00:08 ID:kEQ1yWlr
>ぼくは、学級委員長の選挙に立候補するつもりでした。
>だけど、赤い羽根共同募金を払っていなかったので、
>ぼくは学級委員長選挙に立候補しないことにしました。
>担任の○○先生も赤い羽根共同募金を払っていなかったので、
>責任をとって先生を辞めるべきです。
ほぼ同意だけど、担任の先生でなく、生徒会長の方がいいんじゃない
- 196 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:59 ID:6LSZ14t+
- >>179
なぜか自分の守備力だけゼロにする変わった皆殺しの剣。
- 197 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:00 ID:WDvije4G
- >>177
いや、これどう考えても傷は大きいと思うんだけど・・・。
あんな辞め方したら、今後一切民主党の代表にはなれまい。
例え参院選で負けても、形は一応二大政党だから格好はつくし、
このポストを捨てるっていうのはやはり自分には理解不能。
- 198 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:01 ID:1RRikutR
- 岡田自身は、自分が初当選した時は既に強制加入だから、後ろめたい事は無いだろうし、
ついつい勢い余って「小泉やめろ」とか言っちゃったのかな。
小沢の代表選辞退を呼び込んじゃったみたいだが。
- 199 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:01 ID:IxldpblI
- 民主党はダメポ
- 200 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:01 ID:fwmk06+T
- 民主の自爆シナリオなのか・・・?
なんか奥が見え隠れするんだよなぁ…
ニュースになってないけど自殺、事故死したって香具師は
でてないよな??
- 201 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:02 ID:IuVXDXpt
- だから、俺はオザワのいる党と組むのは
反対だったんだよ。
by ジャスコ
- 202 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:02 ID:Y7wfxdhY
- まず第一に未納の場合の責任の取り方は、サンクションとして未納分の3倍ほどの金を、
政府に寄付するとか、議員の給料から天引きするとかってんで十分だろ。
任意の時の未加入に関しては、これも任意でその分の寄付行為をするとかってんで、
後は政治家なんだから、今ある役職を放棄することってのは逆に責任放棄。あくまでも
次の選挙で国民の判断を仰ぐってのが筋でしょ。
1の問題を10にも20にもして責任とらせて、政治の混乱を招くってのはある意味、不毛。
- 203 :情報封鎖 戒厳令 発令中:04/05/18 10:02 ID:59yZ+0j0
- >>192
ポーズとしては議員年金廃止の提案は行ってるな。
抵抗したのは 自民(若手は廃止賛成dが長老連中が抵抗)、公明・・・
- 204 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:02 ID:gmDGbDiE
- >187
小泉が住基ネットに入ってないってことか?
小学生並みの詭弁(pu
- 205 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:02 ID:cS/PmhYB
- >>193
その通りだな。
これだけの期待を裏切ったんだから、
もう次のチャンスは無いと思う。
- 206 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:02 ID:FzwlU0Fv
- <年金未加入>小沢氏、首相との刺し違え狙い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000171-mai-pol
小 沢 は 策 士
- 207 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:02 ID:0rgen2Sz
- イラクからはサリンも出たし、、訪朝で8人帰ってくれば、民主は解党だろうな
- 208 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:02 ID:x17jG4jw
- >>186
>たんなる野党代表の立候補辞退と首相の首を相討ちさせようがないだろw
理屈のうえではということだよ。
- 209 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:02 ID:EUw+27lP
- >>175
>>78の記事読もう
社会保険庁は、菅の解釈を否定してる
- 210 :名無し:04/05/18 10:03 ID:fajnMNYL
- >>134
いやいや、そういう批判に対して「相互扶助だから」って言って反論してたんだろ?
なのに払ってないっていったいなんなんだよ(ワラ
- 211 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:03 ID:6FGgegLM
- >>197
参院選で負けた場合には党首責任は免れないだろうし、
小沢は妥当な判断をしたと思うけどな。
- 212 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:03 ID:5/VMX9Mr
- >>164
そういうあなたは?これぞ民主党体質。
- 213 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:03 ID:2h/PE4tF
- >>186
シャンシャンだったのが政府案破棄に方針転換となるでしょう。三党合意は付則で
すから、政府案がポシャれば三党合意も飛びます。
- 214 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:04 ID:Zp7CNDcc
- >>197
民主党党首にはなれなくても、参院選惨敗、分裂後の新党の党首にはなれるよ。(w
- 215 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:04 ID:50j/StCI
- >>198
それ、まさに自爆じゃないですか。
自分の事ばかり考えてちゃダメですよね、政治家たるもの。
- 216 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:04 ID:ly5iP/YY
- 菅に戻ってもらおうぜ!
- 217 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:04 ID:9d04Euqm
- >>197
自民党ならともかく、民主党は本当に人材不足だからな。
今なら、こういう形で辞めても復帰戦は十二分にチャンスあるだろ。
- 218 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:04 ID:BVMnivqO
- かつての新進党と同じ結末か
- 219 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:04 ID:4xWFeejU
- 心の中では民主議員は小沢を総スカンしてるだろうけど
ちょっとは大人になったんだね。一応みんな怒りは心に納めてる。
鳩やバカンの時にこういう対応が出来なかったもんかね。
まあ小沢ってわけわからんカリスマ性とやらがある(人によっては感じるらしい?)そうだから
いらん夢を持っちゃったんだろうな。
- 220 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:05 ID:cd3OKgXE
- >>187
逆にその記事、他人の情報を見ようとしたが失敗、って書いてあるように見えるんだが…
そんなことしていいのか?>ポスト
- 221 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:05 ID:59yZ+0j0
- >>202
この件で、マキコは神妙に土下座する勢いで謝罪して、
マキコは5000万円のギャラを返却した罠。
ここで、議員年金受給を辞退する政治家は神。w
- 222 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:05 ID:gmDGbDiE
- >197
政治家には再選=みそぎという概念があって、再選すれば過去は「チャラ」なんだよ。
- 223 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:05 ID:siSd4dSj
- 小沢にとっちゃ岡田で参院選惨敗→小沢待望論が都合良いと思ったんだろ。
- 224 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:05 ID:EUw+27lP
- >>206
差し違えを狙ったとしても、マスコミすら味方につけられない程度の策でどうするの?
- 225 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:05 ID:bVySN250
- おいおい、こんな土壇場で党首になったんだから、選挙敗北でも責任問題にならない
だろう。
あ・・・ジャスコ幹事長だった_| ̄|○
- 226 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:06 ID:6c8c8tK8
- >>197
他の人も云ってるが、民主で代表になる必要はないって事でしょ。
優勢になったら党を割って出て行く、もはや民主の名じゃ選挙勝てないんだし。
任意未納は首相叩きのネタになるから騒いでるだけで、そもそも全然問題ない
事は多くの人が理解しているんだし、やっぱり大した傷じゃないと思うよ。
むしろ党首になって参院選で負けた時のほうがダメージでかい。
- 227 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:06 ID:KA9khC5G
- つーか、本気で刺し違えを狙ってたなら
一旦党首になる → すぐ辞任!
くらいの大技使えよw >小沢っち
逃亡兵が何吼えても効果なしw
・・・つーか、正に「負け犬の遠吠え」w
- 228 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:06 ID:4L6yfyS3
- 自民からすれば、管が代表復帰してくれたほうが、戦いやすいだろうな
- 229 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:06 ID:IusIYDZR
- 小沢が党首なら、三党合意破棄とか言っていながら、3党合意に関わった、岡田は留任させるとか言ってたしな。
今度は岡田が党首なら三党合意順守になるのか? もうやってる事が支離滅裂なんだよ、民主党。
- 230 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:06 ID:XmM6weGr
- >>206
福田の二番茶は通用しなかったみたいね
- 231 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:07 ID:5/VMX9Mr
- >>206
策士、策におぼれる。
- 232 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:07 ID:1RRikutR
- 岡田って、裏方で政策練ってる方が良いと思うんだけどねぇ。
- 233 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:07 ID:4xWFeejU
- >>223
どう考えても小沢待望論が再び出るとは考えられない。
惨敗なら普通に分裂。
- 234 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:07 ID:31ZX1FF3
- 二大政党制なんて危険すぎるな
天秤にかけて
俺も〜だから、お前も〜しろ
なんてやっちゃったからな
- 235 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:07 ID:IuVXDXpt
- >>219
テロ朝で、ヤキソバ婆ぁが「オザワさんの辞任はすがすがしい!」
とか言って褒めていたのを、その後すぐに原口が、ムスッとして
「誰が、一番逃げ回っていたかということです」と言ってたのが、
それを物語っている。
- 236 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:07 ID:NTbGlDZD
- 小沢一郎は矢面に立って動くより、ナンバー2あたりで画策するのが最も生きる。
- 237 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:08 ID:9d04Euqm
- そこで、宗雄が民主党から出馬ですよ。
- 238 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:08 ID:F/3vcEXl
- ジャスコすげーな。
- 239 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:08 ID:EUw+27lP
- >>226
今から野党離合再編してもう一度政権を取ろうと画策するのか。大変だな。
まあ民主がダメだって事には賛成だが、今からまた壊して作り直して・・・大変だなw
- 240 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:08 ID:BnvJZb8V
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| 。 .|;ノ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(〔y -ー'' | ''ー .| | カイワレおいしゅうございました。
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | | 焼き鳥丼おいしゅうございました。
ヾ.| /,----、 ./ < 戸野本裕子おいしゅうございました。
|\  ̄二´ / \________________
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::ヽ:
:::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::..
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| 。 .|;ノ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(〔y -ー'' | ''ー .| | もうすっかり疲れきってしまって
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | | 代表できません。
ヾ.| /,----、 ./ <
|\  ̄二´ / \________________
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::ヽ:
:::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::..
- 241 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:08 ID:TGfTJI5p
- 泥酔論説委員の日経の読み方 http://www3.diary.ne.jp/user/329372/
小泉氏と同じく、議員の任意加入期間があったことを小沢氏は辞退の理由にしたようですが、
昨日までのメディアの論調では首相の浪人時代に未納があったことを問題だと言ってたはずです。
ならば小沢氏も同じ基準で計るべきなのに、マスコミはそのことを一切追求していません。
つまり、彼もニ浪してるのですから、その時期の年金加入も詳らかにすれば小泉氏に辞任を
迫れたのかもしれませんが、何故かその部分は空白のままです。
おそらく、小沢氏にとって空白域は法に触れる部分なので非常に都合が悪く、
任意期間ならば道徳的な問題として氏自身が傷つかず、尚且つ首相に打撃を与えられると
皮算用した結果でしょうが、腰が引けてるパンチは迫力がありません。
- 242 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:09 ID:x17jG4jw
- 岡田の任期は9月まで?
だとすれば参院選後に小沢もあるぞ。
小沢で負けても文句言えるやつはいないが岡田で負けたら。。。。
- 243 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:09 ID:KefO6sUR
-
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| | 私は年金の支払い証明書を公開しました。
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i |
.|'ー .ノ 'ー-‐' ).| < 小泉さんも公開しなさい。
| ノ(、_,、_)\ ノ .|
|. ___ \ |_ | 出来ないんですか。
.| くェェュュゝ /|:. |
ヽ ー--‐ //:::::::::: : | ああ、やっぱり嘘をついていたのですね。
/\___ / /::::::::::::::: \________________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 嘘吐きは泥棒の始まりですよ
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、 フフン
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
- 244 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:09 ID:KA9khC5G
- >>206
教えてあげよう!
それは、“ 勝 利 宣 言! (プ ” という
- 245 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:09 ID:opaMadkT
-
どう考えたって選挙勝つわきゃないよな(wwwwwwwwww
- 246 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:09 ID:bp+aFOX3
- >>195
校長!!
それくらい差がある。
- 247 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:09 ID:ooMboV80
- >>205
表面上は小沢終了の観だけど、たぶん岡田に譲った見ることもできると思うよ。
3党合意の件もあるし、岡田は執行部としての当事者。
小沢が代表になったら合意は破棄。岡田の幹事長留任後のメンツはなくなる。
岡田を代表にして小沢は引く。
「貸し」を作ったわけだから岡田に対する少しばかりの手綱は握れる。
若手へのけん制にもなる。影に回ったんだよ。
- 248 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:09 ID:nmw3jKG8
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::| __________
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i /
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| < ブレイク ブレイク あなたの政党
| ノ(、_,、_)\ ノ | 解体 解体 一役かいたい
|. ___ \ |_ \
.| くェェュュゝ /|:\_ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
- 249 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:09 ID:wlDV9RZh
- >>206
よく読んで。小泉の方が策士。
>小沢氏は17日夕、党幹部に電話で「小泉首相は私の未加入を知っていたから、
>あえて自分の未加入を14日に公表した」という見方を示し、そのために自ら身を
>切って首相に対抗する道を選んだことを明らかにした。
- 250 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:10 ID:4xWFeejU
- >>241
泥酔はうまいな。
- 251 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:10 ID:H4YlOf0Z
- チャールズ・ロバート・ジェンキンズさんを支援しよう!
ttp://nyt.trycomp.com/crj.html
アメリカ政府に赦免を求める請願署名にご協力お願いします!
集まった署名はブッシュ大統領、ラムズフェルド国防長官ならびに
上院外交委員会東アジア小委員会委員長ブラウンバック上院議員に
届けられる予定です!
- 252 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:10 ID:5+sh0QUV
- ぱぐ太さんって喋るんだ・・・
自動的にニュース拾ってくるスクリプトか何かかと思ってた
- 253 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:10 ID:1RRikutR
- 富士そば食いに行こっと
- 254 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:11 ID:/q5mLcG1
- >>148
以下、穿った見方。
ヽ(-@∀@)ノ は民主と画策して未納問題で現政権に
揺さぶりをかけようとした。
しかし世論調査をしてみると見事に失敗した事が発覚。
しかも管は三党合意までしでかす始末。
火を付けたはいいが、小沢が出てきたり世論の冷たい視線もあり、
ここは一つ世論に同調する形で未納問題を沈静化して
参院選までに別なネガティブキャンペーンを考えてみよう。
そうだ、訪朝は失敗したと印象づける報道にしてみよう!
それて大逆転だ!間違いない!
なんて漫画みたいな話を思いついた。( ´∀`)
- 255 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:11 ID:nRhJV9M7
- 皮肉にも、今回の小沢騒動が、
未納者バッシングがいかにくだらないかを、示してしまった。
- 256 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:11 ID:siSd4dSj
- マスコミだって浪人中や大学生の時払ってない奴いるんじゃないの?
- 257 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:11 ID:EUw+27lP
- >>252
今日最高に腹がよじれる瞬間をくれたキミの眸に乾杯(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)
- 258 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:11 ID:KA9khC5G
- >>249
教えてあげよう!
小泉は釣り師
- 259 :矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/05/18 10:11 ID:bWqo/dd3
- >>221
そういえば、肝心要のマスコミは、社会保険庁からの宣伝費は返還したのかな?
今更、誰が何をしようが焼け石に水で、後の祭り。
- 260 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:12 ID:e/HDaa9L
- >>230
菅辞任劇も福田はきっかけにすぎなくて、実際のところは
小沢による民主党のっとり劇だったからな。
自民党内の反主流派が小泉おろしでもはじめない限り、
小泉の首なんてとれない。
でも、反主流派の亀井たちも未納だから、そんな動きは
起きそうもないw
- 261 :w:04/05/18 10:13 ID:8V1mf2sm
- そこまでして代表になりたくないのかよw
- 262 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:13 ID:4xWFeejU
- >>235
ワハハ。さすがやきそババーだな。
誰か言うとは思ったけど。>「小沢さんすがすがしい」
- 263 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:13 ID:gmDGbDiE
- >251
スレ違い。うざい。
第一、亡命した北朝鮮国民だろ。日本人がどうこう言うな。氏ね。
- 264 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:13 ID:WDvije4G
- >>247
そりゃ、岡田がやりたがってたならその考え方もあり得るけど、
譲られた方の岡田こそいい迷惑でしょう。やりたくないって言ってたんだし。
- 265 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:13 ID:vGVm/ujE
- ジャスコ=肥大化した雑貨屋
店員の殺人も放置
【三重県警】ATM誤認逮捕致死事件 風化させるな 【ジャスコ】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1084293004/
「泥棒」叫ばれショック?ジャスコ誤認逮捕致死-4
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1084215849/
- 266 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:14 ID:t6WZDV3R
- 民主解党して、そろそろ家に帰りなさい。
それから選挙なら、考える。
- 267 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:14 ID:J0X4ZJ/2
- 訳のわからない自爆劇を繰り返す党に政権を任せてもらえると思っているのだろうか・・・
- 268 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:14 ID:BkORe+uI
- 岡田の意思に関係なく、岡田は有権者に嘘をついたわけだ。
- 269 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:14 ID:x17jG4jw
- だから小沢は年金未納問題では小泉政権を倒せないし
参院選の争点にもならんと判断したんでしょ。それだけだよ。
- 270 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:15 ID:Nhgtcopu
- >>256
フリーライターはほぼ間違いないね。
大卒即入社 転職経験なし以外はマスゴミの連中もアウトだろ。
まして任意加入の期間なんて問題にしだしたら・・
手始めに、週刊ポスト編集長や日刊現代編集人の加入状況を
公開して欲しいね。未納があれば当然辞任するだろう。
- 271 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:15 ID:DAS7Yp0d
- まぁ小泉と管・小沢・ましてや岡田などでは格が違う。
- 272 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:15 ID:cS/PmhYB
- 小沢は参院選に大敗しない限り、代表選には勝てたよ。
他に誰もいない非常時に引き受けたんだから、周りも大目にも見る。
今回の代表辞退は敵前逃亡だからね。
もう次は無い、仲間の信頼を裏切った。
- 273 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/18 10:15 ID:i/llvV6+
- ぼく小沢一郎は、学級委員長の選挙に立候補するつもりでした。
だけど、赤い羽根共同募金を払っていなかったので、
このたび学級委員長選挙に立候補しないことにしました。
生徒会長の小泉純一郎君も赤い羽根共同募金を払っていなかったので、
責任をとって先生を辞めるべきです。
今回のをまとめるとこんな感じか。
周りは、え?何で赤い羽根共同募金払って無いと学級委員長立候補自体???
しかも、だから生徒会長に辞任しろって???
クエスチョンマークがたくさんつく事態だね。
- 274 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:15 ID:BkORe+uI
- まあ、万年野党をあんまり追い込むのもよくないな。
- 275 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:16 ID:4SYOb1Et
- まあ働かない若者が増えるのはわかる気がするわな。
アルバイト程度の仕事しか無い。
国の将来は明るい設計展望ゼロで暗黒だから夢も希望も無い。
アメリカに国を売ったあの国賊ペテン師が率いる政府からして騙した者勝ちの世の中であることを自ら身をもって示している。 お先真っ暗。
民主主義の欠片も無し。
10年程度適当に居座れば死ぬまで楽に遊んで食える議員年金。
その代わりに国民の年金は生きるにカツカツ。 国民年金などは場合によっては死人が出るのは必至。
何もしなくても財産を税金として剥ぎ取られる。 真面目なコツコツ人生は馬鹿を見る。
まあまともに考えたらやる気が起きんのが普通だわな。
必至こいて仕事をしたところで中の下の層では一生家など持てん。(無理)
生涯借家住まいで頑張っても年金ペラペラで食パンに砂糖水つけて食べる人生が待ってる。(高確率)
度を遙かに超して厚待遇(事実上、背任横領そのもの)公務員住宅を横目に見ながら恨み骨髄。
忍耐力が弱い者が簡単に犯罪を犯すとかわかる気がするわな。 宝くじで1等3億円でも当てん限りは夢すら持てない人生・・・。
安月給の親が苦労してやっとの思いでささやかな土地屋敷をのこしても相続税で盗っていかれる。
その代わりに金持ちは税金逃れやらをやりたい放題。
まあ若者の気力が萎えるのもわかるわな。
先々起こりうる暴動を見越しての盗聴法、政治家の犯罪隠蔽を唯一の目的とした個人情報保護法、その他諸々、悪しき材料には事欠かん。
売国の糞虫どもが死滅すれば希望が持てるという意味合いにおいて明るい展望が開けるけどな。
つまりそのときには俺たちの国は俺たちで造るという共通の意識が生まれる。
- 276 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:17 ID:4xWFeejU
- >>272
そゆこと。
お子さま民主があれだけ静かに怒ってるって事はマジギレだよあれ。
小沢の周囲に残るのは盲目信者の藤井くらいだろ。
- 277 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:17 ID:NuAitr6g
- 「未加入・未納議員は辞任すべき」って馬鹿馬鹿しい風潮に
小沢は歯止めをかけなきゃならん立場だったろ。
小泉と小沢が揃って正々堂々としてりゃ、菅や福田が貧乏くじ引いただけで
事態は沈静化していただろうに。
マスコミにリークされる前に先手を打って、「刺し違え」だの言って
これで世論を味方にできると考えてるとしたら民主党は国民をナメてるな。
- 278 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:17 ID:IuVXDXpt
- 「オザワ辞任」の第一報が入ってきた時の、安倍ちゃんの嬉しそうな反応。(動画あり)
↓
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20040517/20040517-00000058-jnn-pol.html
- 279 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:18 ID:J0X4ZJ/2
- >>268
それも「党」として調査して「33人でした」と発表しておきながら
実はそれ以外にあったわけだから・・・
諸悪の根元は岡田
- 280 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:18 ID:DAS7Yp0d
- ことこの年金問題にしても
別に悪いことでもないのに「悪い悪い」と騒ぎ立てる
民主のアホどもは、中韓朝の外交に通じるところがあるな。
今回の件でこいつらは売国奴ではなく、ただのアホの集団ということがよくわかった。
- 281 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:18 ID:q3gE6Wk+
- 募金は義務じゃないけど
- 282 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:18 ID:9d04Euqm
- 結局、小沢は何がやりたいんだ?大局的には。
野党を合同させて、2大政党制にして、自分が野党のトップって夢はわかるが、具体的なシナリオが何も見えない。
ただただ、民主党の中で仮眠しながら時を過ごして、運よく党を挙げて自分を担ぎ出してくれる時で、なおかつ野党
にも勝機がありそうな時まで待ち続けるつもりか?
そんなの、小沢の寿命が足りんぞw
- 283 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:18 ID:IusIYDZR
- ほとぼりが覚めた頃に出て来ようとしても今度は世間が許さんだろ。
今回辞退したのは小泉を叩くのが目的ってのが見え見えだから。
- 284 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:18 ID:gX1mbDB6
- 小泉訪朝がどう転ぶか分からんが
今のままでは民主はじり貧負け、多分小沢でも無理
ここで下手に党首になって泥水かぶるより
ここは年金で潔さを印象づけ、危ない役は岡田にまわす
その上選挙で勝たないまでも善戦すれば小沢の引き際が良かったと
次の目も出てくるというもの
さすが小沢は本物の政治屋
- 285 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:19 ID:BkORe+uI
- むしろ、タイミング的には、とっくに自分が未納だとわかっていて、
小泉にダメージを与えるためだけに、あえて代表を受けてから辞退する、
という茶番を仕掛けた線が濃厚なわけだが。
あのタイミングなら小沢自身にも、菅と違って傷はつかないし。
- 286 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:20 ID:VVJEHBta
- >>275は社会経験の無いヒッキー
この国が嫌なら移民すれば。
- 287 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:20 ID:2h/PE4tF
- >>277
小泉はそんなに優しいか?
- 288 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:20 ID:6c8c8tK8
- 「未納、未加入問題がある人は執行部から外れてもらう」って言い切った
現民主を支持する党員も少ないだろなぁ、多くの党員は除外されるんだし。
- 289 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:20 ID:DAS7Yp0d
- >>281
当時年金加入も義務じゃありませんが。
- 290 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:21 ID:HImyqbeU
- >>251
完全に逆効果でしかないだろう。
アメリカの法を日本の署名運動で覆すなんて無理だし
署名で超法規的措置なんて取れるはずもない。
アメリカ政府に直接働きかける事は絶対に避けるべき。
ここは見てみぬふりをしてもらう事を期待するしかない。
- 291 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:21 ID:wSc3pw4z
-
差し違え〜〜 刺し違え〜〜〜〜♪
は〜やく紙ねよ 小鼠よぉ〜〜〜〜〜♪
- 292 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:21 ID:NHAURhNc
- でジャスコは年金ちゃんと払ってたの?
任意加入期間も・・・・
- 293 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:21 ID:BkORe+uI
- 零細政党まっしぐらだな。
でも、そこまで未納にこだわるなら、清廉潔白をアピールするためにも、
未納議員は、議員を辞職させた方がいいんじゃないですか?
なんか身内に甘くないですか?
- 294 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:22 ID:/q5mLcG1
- >>268
結果的に民主党は全公表と言いつつも、
未公表があった事を自ら認めた形になった。
自民が議員の年金納付状況非公開にしている件を
民主党は追求できなくなったわけだ。
民主はどこまで敵に塩を送れば気が済むんだ?
- 295 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:22 ID:EUw+27lP
- >>293
いわゆる”総括”を始めるのでつか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 296 :名無し:04/05/18 10:22 ID:fajnMNYL
- 安倍の低学歴爆弾炸裂に気付かない低学歴。
悲しいな
- 297 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:22 ID:sCxVHrg9
- 小沢は小泉を叩くために辞めたみたいな事を言ってるけど
実際は前任者が年金未払いで辞任したのに、後任もまた年金未払いじゃ
本末転倒って事だろ。
- 298 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:22 ID:IuVXDXpt
- >>292
ジャスコの国民年金の任意期間は、あるとしたら大学生の時期だけ。
- 299 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:23 ID:Y7wfxdhY
- 清廉潔白な政治家ってのは、実は能力ないんだわな、、
- 300 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:23 ID:QPuep0yL
- 岡田が勝手に引き金ひいちゃって
仕方なく小泉に突っ込んだんだろう
悲惨だな…
- 301 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:24 ID:s1YvEqWP
- ジャスコも貧乏くじ引いたな。初めて同情したよ。
- 302 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:24 ID:J0X4ZJ/2
- >>293
執行部のあたりは役職辞任とか言っているけど
そうでないヒラの議員はなんかしたのかな?
「義務化以前の未加入は問題なし」は江田五月の時点でけりがついていたのに・・・
- 303 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:24 ID:TYpKjHGM
- 小沢は、いっそ首相を擁護した方が男を上げたのではないか?
未納・未加入の個人攻撃よりも制度批判に持っていった方が民主党的にも遥かに得策。
マスコミ・与党だけでなく完納してない全ての国民に大きな貸しを作れたはず。
主導権を握れる上に、論点を正常に戻した功績も独占できた。
- 304 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:25 ID:BkORe+uI
- そういえば、今回嘘をついた岡田さんは「小泉は嘘をついたから、政治家をやめるべきだ」
と言ってませんでしたか?
岡田さんの行動次第では、小泉政権を壊滅に追い込むダメージを与えられるかもしれませんね。
- 305 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:25 ID:opaMadkT
- バカじゃねえの?
年金1ヶ月でも未払いだったら、今後絶対立候補できないようにしたいのか?
- 306 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:26 ID:EUw+27lP
- >>296【キーワード抽出】キーワード: fajnMNYL 抽出レス数:6
86 名前:名無し[] 投稿日:04/05/18(火) 09:30 ID:fajnMNYL
安倍の低学歴爆弾炸裂だな。
しかし同じ低学歴どもには炸裂してることもわからないよな(ニガワラ
99 名前:名無し[] 投稿日:04/05/18(火) 09:33 ID:fajnMNYL
安倍首相て…
ブッシュより劣るじゃんか。脳味噌
世界中の笑い物だ。やめてくれ
109 名前:名無し[] 投稿日:04/05/18(火) 09:36 ID:fajnMNYL
>>92
そんなの記憶あるなんて…
ここの自民信者は40代無職かよ(ワラ
125 名前:名無し[] 投稿日:04/05/18(火) 09:41 ID:fajnMNYL
年金二重取り批判とか、
よくまあついさっきスーパーモーニングで言ってたことの聞きかじりを自慢できるな。自分で思い出したかのように(ワラ
210 名前:名無し[] 投稿日:04/05/18(火) 10:03 ID:fajnMNYL
>>134
いやいや、そういう批判に対して「相互扶助だから」って言って反論してたんだろ?
なのに払ってないっていったいなんなんだよ(ワラ
296 名前:名無し[] 投稿日:04/05/18(火) 10:22 ID:fajnMNYL
安倍の低学歴爆弾炸裂に気付かない低学歴。
悲しいな
- 307 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:26 ID:6c8c8tK8
- >>293
そこで民主分裂ですよ。その路線でいく岡田党首との対立でいけば出て行く方が
多いはず。ごっそり引き抜いて小沢新党立ち上げかもね。
- 308 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:26 ID:t6WZDV3R
- 「ママー 解党まだぁ〜」
「今、電子レンジに入れてますよ」
「チ〜ン」
「あっ 死んじゃった。」
- 309 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:26 ID:OmDmgYpI
- >>304
200議席行かなかったら辞めると言ったのに、居座ってる人だけどね。
平気で嘘をつく人だよね、岡田さんって。
- 310 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:27 ID:Nhgtcopu
- >>304
岡田さんも「絶対に立候補しません」と国民にウソをつきましたが・・
- 311 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:27 ID:x17jG4jw
- 小泉は首相だから簡単には辞めれんが、神崎は?????
- 312 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:27 ID:9d04Euqm
- >>303
マスコミや国民にはウケるだろうけど、まず先に「与党にはすべて反対する。良かろうと悪かろうと。」って概念の肝心の
民主党員からは腰抜け呼ばわりされて、党が割れると思うぞ。
- 313 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:27 ID:uVrkSWtM
- 岡田は東大卒って前スレで見たけど
東大で何を勉強してきたの?ただの世間知らず?
本当なら、東大卒の議員ってすご杉('A`)
- 314 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:27 ID:IusIYDZR
- >>293
そうだよな。問題があると思うなら、委員や役員の辞任どころか、議員も辞職すべきだよな。
議員に留まるのは良くて代表は駄目って一体だれが判断するんだよ。
- 315 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:28 ID:KA9khC5G
- つーか・・・
結論: 民主代表は管ちゃんしか居ない!
- 316 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:28 ID:4xWFeejU
- >>307
小沢信者ってどこまでアホなの?
このわがまま気紛れ幼稚園児爺イについてく議員なんてふた桁もいるかよ。
- 317 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:28 ID:J0X4ZJ/2
- >>304
そのときは民主党は消滅しているけどね
- 318 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:28 ID:BkORe+uI
- 岡田さん、まず代表立候補→その上で、国民に嘘をついた、と政治家引退。
これやったら、小泉さんももう逃げられませんよ、きっと。
- 319 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:28 ID:OIIhkSLq
-
民主党には失望した。
新しい野党を作って星い
- 320 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:29 ID:nmw3jKG8
- >>219,>>235
ヤキソバババアって誰? もしかして反戦インモラル漫画家のことかな?
「小沢さんすがすがしい」とはつくづく味わい深い言葉だなぁ....
そう言えば,アサピーも今朝の社説で似たようなこと書いてたっけ:
「小沢氏の辞退の弁は潔くも響く。」http://www.asahi.com/paper/editorial.html
小沢の政治手法を徹頭徹尾非難してきたアサピーが,小沢にエールを送るなんてどういう気持ちなんだろうね?
「心中お察しします」とでも言っておこうか.
- 321 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:29 ID:NHAURhNc
- 管(未納) → 小沢(未加入) → 岡田(未加入発覚する?) → 管(復活) でしょ?
このストーリー キボン
- 322 :小泉支持派 ◆8HAMY6FOAU :04/05/18 10:29 ID:cxMu4jmN
- >>304
岡田「私は嘘吐きだから議員辞職します。小泉首相も嘘吐きだから止めてください」ってか?(笑)
それにしても、小泉の先には憲法改正が待っている。
自民党も出来れば、民主党を生かさず殺さずで置きたかったはず。
だから小泉も民主党には優しかったのに……
一番呆れているのは小泉だろう。
- 323 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:30 ID:tW9muO78
- >>125
随分早起きだな。
夜明け前に一仕事してそのあとは2ちゃんですか?
農業は楽だね
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=fajnMNYL
- 324 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:30 ID:IuVXDXpt
- >>252
ワロタ!
パグ太 > 俺のこれまでの苦労って、いったい。。。_| ̄|○
- 325 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:31 ID:EUw+27lP
- >>322
小泉支持はしてないけど、あれだけ「もうそのへんでやめとけ」って生暖かいメッセージ送っていたのは
他ならぬ小泉なんだよなあw
それをまったく一顧だにせず、次から次へと自爆霊に引きずり込まれていったんじゃあねえ・・・・
- 326 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:32 ID:KA9khC5G
- >>321
それだ!
- 327 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:32 ID:BkORe+uI
- ということで、ますます民主党は八方塞りですな。
岡田が代表に就任した時点で国民に嘘←政治家をやめるべき
一ヶ月でも任意期間でも未納・未加入の人がいれば執行部不可
↑そんな悪いことならヒラ議員にはぺナはないのか
更に、菅直人がしぶとく抵抗してイメージダウン
- 328 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:32 ID:TYpKjHGM
- >>312
「損して得を取れ」が理解できないから万年野党なんだろうなぁ・・・・
- 329 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:32 ID:QfgJBseC
- >>316
任意時代の未加入まで問題にする魔女狩り政党になっちまっちゃダメでしょ。
議員の多くはそういう瑕疵を抱えてるんだし、党内にいちゃ未来がないんだもん。
残るのは馬鹿馬鹿しいと思わせる政党だよ、今は。
- 330 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:32 ID:OIIhkSLq
-
こんな茶番劇で騙される国民が多いことが問題だ。
それを煽る一部マスコミはもっと問題。
ここにいる奴は実はマシな方で、
日本人全体を見ると底なし沼のようにアホなんじゃなかろうか。
- 331 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:32 ID:opaMadkT
- >>318
それで終わりだよ(w
誰も同情せん(ww
- 332 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:33 ID:4xWFeejU
- 民主若手、やるせねー毎日だろうね。上司がバカぞろいで。
- 333 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:33 ID:kU6veQQv
- あれー?
元ネクスト党代表の未納発表って
小泉訪朝報道の裏に隠す為にこのタイミングで
公表したんじゃ無かったの?
- 334 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:34 ID:EUw+27lP
- >>333
なるほど、確かに小沢は策士だなw
- 335 :岡田は嘘つきになるか?:04/05/18 10:34 ID:nmw3jKG8
- >>322,>>304
だったら,岡田が代表就任受諾した時点でアウト!!!!!
岡田は「代表には絶対ならない」って断言している:
> 私は幹事長として菅氏を支えてきた立場だから、私が代表になることはない。(要請があっても)受けない
http://www.asahi.com/special/nenkin/TKY200405100207.html
小泉首相の発言は解釈の余地があるのに対し,こっちは「断定」.
嘘つきにならないためには,代表就任はありえないはず.
- 336 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:35 ID:/q5mLcG1
- >>312
「首相の任意加入期間の未加入について辞任を迫るのは筋違いだ。
国民にとって切迫しているのは年金改悪法案をいかに打ち砕くかである。
未加入をもって首相に舞台から降りてもらうのではなく、
このまま舞台に残ってもらい、どれだけ馬鹿な法案を通したか徹底的に暴いてみせる。
自民党の法案よりも我が民主党の法案が優れている事を証明してみせよう。」
これなら参院選の流れも分からなくなったと思う。
無論、優れた対案を用意する必要が前提となるわけだが。
政権奪取を目論む政党なら、それくらいの対案は用意して欲しいもんだ。
現政権より優秀な法案を作れないなら、政権交代の意味は無い。
- 337 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:35 ID:N11TesdK
- 党が危機のときに、辞めなくてもいい理由で代表を辞退した。
こんな人が民主党全議員の希望の星だったんですか。
- 338 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:35 ID:J0X4ZJ/2
- >>327
いや、「党として調査して未納・未加入は33人でした」と発表したのに
それ以外の人間が出てきた時点で調査内容は嘘だった
つまり「党」ごと辞めなければならない・・・
- 339 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:35 ID:/o8wVdSs
- もし、俺が岡田の中身の人なら、
まず自身の年金支払い状況を自分で確認する。
- 340 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:36 ID:9d04Euqm
-
そんな今こそ、岡崎トミ子待望論!!!
- 341 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:37 ID:OJU4J5Dj
-
なんか、最近政治闘争がどんどんせこくなってる気がするンだが・・・
- 342 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:37 ID:fOX33t57
- 未納・未加入/派閥抗争/密室談合政治
批判、非難したはずが、、、、、民主カコワルイ
- 343 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:37 ID:1RRikutR
- >>339
岡田の初当選は90年で、86年以降の支払い状況は公表済みだから、それは問題ないだろう。
- 344 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:37 ID:QN7hqQ0b
- 候補出馬の辞退ってアホか
- 345 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:37 ID:IusIYDZR
- 正攻法では勝負できないからと、週刊ポストみたいなイエロージャーナリズムに手を
出したのが間違いの始まり。週刊ポストの記者は小沢信者らしいな。小沢信者が小沢の
政治生命を終わらせた。もっとも10年前にこいつの政治生命は既に終わっていたわけだが。
- 346 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:37 ID:zFGZtPTK
- なんか年金法案では与党も辛いだろうなぁ、野党がますます勢いづくと
1ヶ月前まではおもっていたんだが、今になってみればなんだ?
野党第一党が何故か崩壊しているじゃないか!w
一体、何を間違えればこうなっちゃうんだ??
- 347 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:37 ID:4xWFeejU
- 清廉潔白政党ってのも大変だな。
- 348 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:37 ID:BmyXhSTI
- >>341
自民党は昔と何も変わってないんだが、民主党がどんどん社会党に・・・
- 349 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:39 ID:jOBXEBvI
- >>338
虚偽発言をした首相・党代表を抱えた政権与党である。
自民・公明はどうすんのよ?
- 350 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:39 ID:jSKPMQKt
- >>345
ポスト編集長は小沢狂信者と思われ。
- 351 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:39 ID:siSd4dSj
- マスコミも自分たちにも未納があることが徐々にわかってきて
論調変えてきました。
- 352 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:40 ID:v5g2TmXF
- この一件で浮かぶ慣用句
・策士策におぼれる。
・人を呪わば穴二つ
- 353 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:41 ID:VVJEHBta
- 小沢の政治生命は大分前に終わっている。
だが誰も気づいてなかった。
本人でさえも。
まさにゾンビ議員。
だが今回の件で、とっくに死んでる事に皆が気づいて
一気に白骨死体になるんじゃないかな。
- 354 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:41 ID:t6WZDV3R
- >>352
明日はわが身。
- 355 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:41 ID:NuAitr6g
- 結局、総選挙を前に責任の押し付け合いをしてるだけ。
たとえ敗色濃厚だろうと、ここであえて泥をかぶるぐらいの意気込みがなけりゃ
党の立て直しなんてできないし、ましてや「次の政権を担う」なんて夢のまた夢だな。
もっとしっかりしてくれ。
- 356 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:41 ID:DeYMnKNG
- 任意期間に払ってるやつなんかいないよ、当時の認識から言って。
- 357 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:42 ID:KA9khC5G
- >>352
・飛んで火に入る夏の虫
- 358 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:42 ID:J0X4ZJ/2
- >>349
「辞めろ」って言い出しっぺだからね、民主は
- 359 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:42 ID:e/HDaa9L
- >>345
昔から小沢とポストは仲がいい。小沢らしき人物がモデルの政界漫画も連載してたし。
- 360 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:43 ID:DnXoPNkb
- >>349
たかが野党幹事長の妄言に付き合う義理はありませんねえ
小沢さんが辞めたければ(代表になってもいないが)どうぞご勝手に
- 361 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:43 ID:EUw+27lP
- なんだかさあ。共産党がまともな政党であるように感じるこの状況ってどうよ?
2大政党をぶち挙げていた頃の民主には、ちょっとばかり期待していたんだよね。
まあ、クダとか色々気に入らん事はあったけど、でも、それなりに期待はあったのよ。
でも、この1ヶ月半の間に、仮にも”野党第一党”だった民主だけに政界再編の風
が吹きまくって、ついにはもう世間からも見放されそうな勢いで壊れまくってさあ。
もうこの虚無感をどーしてくれようかと・・
- 362 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:43 ID:sUF/7Pc0
- 今回のは民主党の壮大な自爆ってことでいいの?
- 363 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:43 ID:iTc/NiJb
- 払わないでも堂々としてればいいじゃん、
年金制度自体が悪い制度なんだから。
- 364 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:44 ID:k9aMv51Z
- ポスト小泉がいたらもうちょっとは違う状況になってたかもしれないのに・・・
- 365 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:45 ID:9QivU9EL
- >>107
自分たちが煽ってきたくせに何なんだろう、これ。
小泉の北朝鮮ネタで都合良く打ち止めにする気か。
- 366 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:45 ID:0bD/nrBe
- 法則発動したな。>罠種痘
- 367 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:45 ID:WYK5ts31
- >>361
>>なんだかさあ。共産党がまともな政党であるように感じるこの状況ってどうよ?
是非ご一読を。 (´ー`)y─┛~~
日本共産党の血腥い過去について
http://www.m-n.com/medianetjapan/sinobu/nikkyoukako.htm
- 368 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:45 ID:IuVXDXpt
- >>361
共産党は、長年野党で自民の不正や汚職を追及してきたから、
落としどころをようく知っている。
- 369 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:45 ID:nmw3jKG8
- >>321
別のストーリーを考えてみた.
1.鳩菅無限ループ型
管(未納) → 小沢(未加入) → 岡田(未加入発覚する?) → 管(復活→参院選敗退orスキャンダル発覚) → 鳩 → スタートに戻る
2.トコロテン型
管(未納) → 小沢(未加入) → 岡田(未加入発覚する?) → 野田(参院選敗退) → 前原(党争) → 枝野(スキャンダル) →・・・そして誰もいなくなった
3.モグラ叩き型
管(未納) → 小沢(未加入) → 岡田(未加入発覚する?) → 野田(参院選敗退) → 前原(党争) → 鳩(引き摺り下ろし) → 以下,実力者でたらいまわし.
他にどんなパターンが考えられるだろうか?
このストーリー キボン
- 370 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:45 ID:wa+tPn/t
- 「壊し屋小沢」の名に恥じない活躍ぶりであった
- 371 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:45 ID:/o8wVdSs
- 菅辞任の記者会見で突っ込んでた奴、
未納・未加入期間ないのかなぁ。
未納野郎、若手でも結構いるからなぁ。
確か自民の山本ほにゃららとか未納だったろ。
- 372 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:45 ID:J0X4ZJ/2
- >>361
その虚無感に乗じて禊ぎの意味も込めて衆参ダブル選
→記録的低投票率→公明一人勝ち
これは避けなければ・・・
- 373 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:46 ID:QN7hqQ0b
-
なんか訳のわからん演出だなー
- 374 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:46 ID:e/HDaa9L
- >>346
本来政争の具にしてはいけない年金の、しかも重箱の隅をつつくような未納批判を
自分の納付も確認せずにやって自爆したからしょうがない。
- 375 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:46 ID:gLfnReeP
- >>370
自分までやっちゃったぽいけどね
- 376 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:46 ID:siSd4dSj
- さすが豪腕!誰にも文句言わせず辞退したよ。
- 377 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:47 ID:gLcoPqkq
- >>361
> なんだかさあ。共産党がまともな政党であるように感じるこの状況ってどうよ?
感 じ ま せ ん
- 378 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:47 ID:7OcMeuxf
- >>371
一太ちゃんは野党の素晴らしさを演出するための貴重な与党の人材
- 379 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:47 ID:52UfD6Cy
- 小沢の理論なら
民主党は、党三役はじめNCも強制前まで全部払ってないとおかしいよな
新執行部は、払っているだけで無能ばかりってことも
- 380 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:48 ID:l5ERWaV5
- > 「民主党が年金未納をことさら大きく取り上げてきた結果」(自民党 安倍
晋三 幹事長)
安倍ちゃんもダーティーなイメージになったな。
- 381 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:48 ID:PUIAZxYD
- >>369
小沢→岡田(参院選大敗)→江角マキコ
- 382 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:48 ID:IuVXDXpt
- 今朝は、読売の辛坊解説委員も、
珍しく共産党の対応を褒めていたな。
- 383 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:48 ID:HImyqbeU
- 厚生年金の社員の要件を審議中。
ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
- 384 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:48 ID:ZW/EsLCw
- >>380
本当はマスコミと言いたいんだろうけどなー
- 385 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:49 ID:EUw+27lP
- >>367
いや、そういう事は知ってるンよ。。。
だからこそ余計にこの民主の体たらくが際だって感じるわけで。。。
- 386 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:49 ID:NHAURhNc
- どこかでROMしたが、岡田が通産省だっけをやめて
衆議院員の当選までの1年強の間がやばいって書いて
あった。
- 387 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:49 ID:/o8wVdSs
- 今日のワイドスクランブルの切り口が楽しみ。
司会者ともども目をそらさず、
これまでのようにしっかりと、
徹底的に、
年金問題について議論して欲しいと思う。
- 388 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:50 ID:2WJQnJkU
- >>370
壊し屋が「壊れ屋」だったとはなぁ・・・・・
- 389 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:50 ID:4xWFeejU
- 「自らの年金問題を逸らす為に訪朝の話題をぶつけた姑息な総理」
と批判しまくった野党、マスゴミ。
小泉訪朝の話題に救われる。
- 390 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:50 ID:opaMadkT
- 小沢がつい最近知ったはずないでしょ!!!!!
もうずいぶん前から知ってたに決まってるでしょ!!!!!!!
どうしたらいいことぐらい計算済みだったのよ(w
- 391 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:50 ID:gmDGbDiE
- >386
お笑いネタ、噴出の悪寒・・・・
- 392 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:51 ID:nmw3jKG8
- 共産党は正統派の批判勢力.政策論争に自信があるから暴露合戦はしない.
民主党は小沢によって「談合勢力」になった.このままではかつての社会党への道をまっしぐら.政策論に自信がないから,下らないスキャンダルに飛びついて自爆する.
- 393 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:51 ID:irX2DvEX
- >>371,>>378
山本一太氏?未納なの?
山本公一氏は11ヶ月だけど。
- 394 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:51 ID:e9waBdI+
- 創価公明を叩かなすぎの現状を、大声で憂うメディアはないのか?
- 395 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:51 ID:oXGHdhJV
- 厨獄のいゐ
- 396 :名無し:04/05/18 10:52 ID:fajnMNYL
- 一番悪いのは強制加入期間に払ってない議員を「うっかり」で済ませた小泉だな。
国のトップがそんなん許してどうする。
まあ自分も今は行きた心地してないだろうな。
嘘を言っちゃったもんね(笑)
- 397 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:52 ID:m/OgKqaS
- >安倍氏「民主党、年金未納で声上げた結果」
すげぇ的外れ。86年以降の未納者が山の如く議員に居たコトが問題だろう。
これが議員全体でフクダとカンしか居ないなら問題は、強制加入以前のコトに問題が波及しなかった。
ナニしらっとぼけていやがる>安倍
とっとと、自民の86年以降未納議員全員公開しろよ。
85年に年金法案自分で通しておいて、自分は未納な大バカだぞ。
- 398 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:53 ID:jFT7N+Zr
- >>394
犬作先生には日蓮星人のご加護がありますから。
- 399 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:53 ID:2WJQnJkU
- >>394
土井、横路、石井一も不思議と叩かれない。
公正な報道ができないもんなのかね?
- 400 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:53 ID:IuVXDXpt
- >>386
残念ながら、それはない。
岡田が通産省を退職してから、衆議院議員に当選するまでの2年弱の間は
おそらくそれまでの共済保険から国民健康保険に切り替えているだろう。
その時に、役所で同時に国民年金に強制加入させられているから。
これが、浪人期間がなくて即議員になったのだったら、議員の保険は共済保険
だからわざわざ役所に出向いて国民年金に加入しに行かなければいけないのだが。
- 401 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:53 ID:PUIAZxYD
- 民主党の党首って国会議員じゃなきゃだめなの?
- 402 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:54 ID:cQbZYJNn
- このままじゃ政治家が皆いなくなるって
言ってたの羽田さんだったっけ?
よってたかってお笑い芸人みたいな事
ばっかやっててよく言うよね。
政治家半分とかに減らしたら不都合あるの?
- 403 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:54 ID:EUw+27lP
- >>396
まだいたのか安倍低学歴厨くんは
- 404 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:54 ID:4v9Ijxur
- >>96
おもしろい!こんなのもいかが?
☆学級委員長「学級費、値上げするぞ〜〜!払わんやつは罰則だぁ〜〜!」
★生徒ら 「ええええっ〜〜・・! だ、誰がそんなことぉ〜〜??」
☆学級委員長「俺と副委員長で決めたんやぁ〜〜!お前らが選んだ
俺と副委員長で決めたんやから文句ねぇだろぁ〜〜!」
★生徒A・B・C 「すっすいません!学級費払うの忘れてました。」
★生徒D 「すっすいません!私も忘れてたんで、
トイレの掃除当番、辞退しますぅ〜〜!。」
★生徒ら 「学級委員長は払ってんの?」
☆学級委員長 キッパリと「私は、払ってます。」
★生徒ら 「さぁっすがぁ〜〜 学級委員長!!」
☆副委員長 「学級委員長は、去年は払ってませんでしたけどね。
去年のことですから。」
★生徒ら 「えええぇ〜〜〜〜!!?」
☆学級委員長「去年のことなんて、問題にするほうがおかしい!!」
★生徒ら 「ところで、値上げして何に使うねん??」
☆学級委員長「俺と姉さんで、いい島に、いって、遊ぶのよ。」
- 405 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:54 ID:TCGanpWS
- >>399
まさに日本の暗部じゃん。
- 406 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:54 ID:1BwkXT3c
- >>399
3人とも過去の人だし・・・
- 407 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:55 ID:8JbcMCML
- なんだ、菅が戻るのかと思って密かに楽しみにしてたのになぁ。
- 408 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:56 ID:crFrF+zK
- つうか、今まで与党であり続けながら年金制度がここまでぐだぐだになるまで放置して
国民の未納問題だけをさんざん問題視しておきながら
当の自分たちは未加入、未納でしたじゃ通らないのは当然、野党がそれを批判するのも当然だろ
なんか勘違いしてるみたいだが
野党が批判してるのは
年金、未納、未加入だからじゃないぞ
最初に言ったように、与党、為政者でありながら年金制度を放置し、国民を散々非難しておきながら
自分たちは未納、未加入・・・
要は、自分を棚に上げてなんだよそれはってことだ
- 409 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:56 ID:PUIAZxYD
- くじ引きで決めたら? >民主党
- 410 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:56 ID:ly5iP/YY
- >>407
状況は予断を許しません。
- 411 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:56 ID:+AF4UsG7
- >>399
叩かれるのは権力者だけです。
- 412 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:56 ID:WPkUpYR/
- 党首がエイリアン、バカ、破壊王(自爆王)、ジャスコ
なんだよこの党
- 413 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:57 ID:4xWFeejU
- >>408
それは野党やマスゴミにこそ言えるのだが。
- 414 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:57 ID:+BhBmyjy
- 今回の小沢さんの事態騒動は、最初から計画的だったんだろーなー。
代表を引き受けるまでに要した時間は、多分のこの計画を練っていたんだろーなー。
古臭い手法。みえみえ。もうホントうんざり。
自爆テロならぬ自滅テロ。
小沢さん、だからあなたは嫌われる。
- 415 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:57 ID:2WJQnJkU
- >野党が批判してるのは
>年金、未納、未加入だからじゃないぞ
菅直人君は、いつから野党を辞めたんだろう・・・・・
- 416 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:57 ID:DAS7Yp0d
- 民主が清廉潔白ぶって勝手に崩壊してんだから、
ウダウダいわずにさぁ、このままほっとけば?
ファビョりながら勝手に消えてなくなる予感。
- 417 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:57 ID:KefO6sUR
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| | 小泉純一郎の社会保険庁年金支払証明書まだ?
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i | 小泉純一郎の社会保険庁年金支払証明書まだ?
.|'ー .ノ 'ー-‐' ).| < 小泉純一郎の社会保険庁年金支払証明書まだ?
| ノ(、_,、_)\ ノ .| 小泉純一郎の社会保険庁年金支払証明書まだ?
|. ___ \ |_ | 小泉純一郎の社会保険庁年金支払証明書まだ?
.| くェェュュゝ /|:. |
ヽ ー--‐ //:::::::::: : | 開示できない理由があるんだね。
/\___ / /::::::::::::::: \________________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 嘘吐きは泥棒の始まりですよ
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、 フフン
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
- 418 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:57 ID:gmDGbDiE
- >396
どうしてでも「ウソつき」のレッテルを貼りたいようだな(w
任意と強制をごちゃまぜにするな。
- 419 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:57 ID:TGfTJI5p
- 岡田は敗戦処理投手ですか?
- 420 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:57 ID:DnXoPNkb
- >>401
衆院選前なら可能だけど、平時や参院選前では無理ぽ
- 421 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:58 ID:31ZX1FF3
- なんかきたあああああああ
- 422 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:58 ID:MfdEHiqT
- 小沢さんの辞任は菅々しい。
- 423 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:58 ID:jFT7N+Zr
- いま民主の党首になんかなっても菅のしたデカイ糞の尻拭い
で終わりそうだからね。小沢は嫌だったんだろう
- 424 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:58 ID:5FeIb6Mj
- 議員どもは自らの年金問題しかやってねぇじゃん。仕事しろよ!
- 425 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:59 ID:siSd4dSj
- とりあえずマスコミも国民も任意とか強制の意味をほとんど知らない事が判明した。
- 426 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:59 ID:kf6OssNV
- 安倍に期待した俺が馬鹿だった。
古くて汚い自民党体質そのもの発言だな。
- 427 :名無し:04/05/18 10:59 ID:fajnMNYL
- 党首が馬鹿
幹事長が成蹊w
- 428 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:59 ID:5blZNhje
- ガラス張りの民主党に比べたら自民、公明はドロドロ
に淀んでるな…きもちわるーーーーー
- 429 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:59 ID:TGfTJI5p
- 民主工作員が増えたな(w
- 430 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:00 ID:nmw3jKG8
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::| __________
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i /
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| < ブレイク ブレイク あなたの政党
| ノ(、_,、_)\ ノ | 解体 解体 一役かいたい
|. ___ \ |_ \
.| くェェュュゝ /|:\_ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
- 431 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:00 ID:vWbNOYFc
- ゴラーてめーらー!!!!
仕事もせんとパソコンで遊んでばっかり、仕事に行けー!!!!
コクゾウ虫め!!!!!
- 432 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:00 ID:HImyqbeU
- このままずーっと年金未納と党首問題で参議院選挙まで
引っ張るつもりでつか?民主党。
- 433 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:00 ID:IuVXDXpt
- >>397
>85年に年金法案自分で通しておいて、自分は未納な大バカだぞ。
安倍が初当選したのは、1993年(平 5年)だよ。
それに、安倍自身は二度も「未納はない」と公言している。
いい加減なこと言ったら、訴えられるよ。工作員クン。
まぁ、通報しておいたけど。
- 434 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:00 ID:e/HDaa9L
- >>408
おいおい、芸能人の江角を証人喚問しようとしてたじゃないかw
- 435 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:00 ID:QPuep0yL
- 何が刺し違えただよ
後ろから岡田に撃たれただけじゃねーか
- 436 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:00 ID:GYxN70rE
- >>408
やり方によっては、この年金問題は、野党の圧勝で終われたのを、
やり方を間違えたんだよ。で、小沢もまた間違った。
政府批判はごもっともだが、今行われてる民主党批判もまたごもっとなわけでさ。
- 437 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:01 ID:N11TesdK
- http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
10:43 首相らの未加入「問題ない」。厚労相「今と事情が違う」。
国会議員が任意加入の時代に未加入でも責任ないとの見解。
- 438 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:01 ID:/q5mLcG1
- >>428
まあガラス張りだろうな、今の民主は・・・
- 439 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:01 ID:ooMboV80
- >>429
なんだか一気に増えた
- 440 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:01 ID:1ToX6pCI
- ┌─────────┐
| 民主党は年金完納 |
└─────────┘
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < 小泉首相には浪人時代等、未加入時期があり、
( 岡田) | 日本政府の代表としてふさわしくない。
| | | |
(__)_) | その責任を追及し、小泉総理に辞任を要求する。
\___________________
―――――――――――――――――――――――─────
・・・86年以前は任意でしょ?
__ __________
∨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ (# ) < ・・・また自爆するぞ。
(, ;) ( ) |
/ | | │ |. |
〜(__,ノ (__)_) \_______________
- 441 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:01 ID:1RRikutR
- もともとこの問題に対して引き気味の自民党。
言いだしっぺの民主党。
自民党は閣僚選びには年金支払い状況など考慮に入れないだろう。あたりまえだが。
民主党のNextCabinetはそうも行かない。厳しくこの問題を突っついてた張本人だし。
ホント民主党、どうすんの?
- 442 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:01 ID:QO1/9QD4
- >408
禿々同
- 443 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:01 ID:EUw+27lP
- >>408
きみも勘違いしてる様だが、そんな事は既に承知の事なんだよ。
そもそも、そういう政権与党に対して、政策的にも政治手腕的にも対抗することがまったく出来ない
野党のこの体たらくが問題なんだよ。その辺わかんないのか?
- 444 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:02 ID:fOX33t57
- 層化、捨民、強酸についちゃ殆ど誰も触れず、関心は民主に集中してる。
期待が大きい分、失望感からの批判も大きい。
批判は期待の裏返しでもある。
叱られなくなったらそいつは見限られた証拠だ罠。
批判の分だけ民主はしっかりしてくれよ。
政権交代可能な野党がないのは国民にとって不幸なんだからな。
- 445 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:02 ID:2WJQnJkU
- >>438
「ガラス細工」の間違いじゃありませんか?
- 446 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:03 ID:80jmdDpg
- 共産党は86年基準だと首脳部に類が及ぶから逃げただけ。
- 447 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:03 ID:gmDGbDiE
- こんな野党、ないほうがマシ。
賢明な民主支持者なら、本音では同意だよね?(w
- 448 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:03 ID:Nhgtcopu
- >>408
だったら政策論でいけよ。
くだらねえスキャンダル合戦に持ち込んで、
テメーが自爆してどうするよ(w
- 449 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:03 ID:nmw3jKG8
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| .| ジンバラルの子
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i |
.|'ー .ノ 'ー-‐' ).| < . ランバラルです。
| ノ(、_,、_)\ ノ .|.
|. ■■■■\ |_ | 菅とは違うのだよ!菅とは!
.| くェェュュゝ /|:. |.
ヽ ー--‐ //:::::::::: : |
/\___ / /::::::::::::::: \____________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
- 450 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:03 ID:/o8wVdSs
- >>393
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gunma/news/20040514ddlk10010143000c.html
- 451 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:03 ID:NHAURhNc
- >>400
そうか・・
なら小沢より岡田の方がお笑いネタ提供してくれそうだから
それでいいか・・・・・
- 452 :名無し:04/05/18 11:03 ID:fajnMNYL
- 子供の頃からの英才教育の結果が成蹊って、どうよ?w
- 453 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:03 ID:l5aXmXxQ
- 岡田って拉致された被害者を一旦北に返せと言っていた香具師だろ
イラネ
- 454 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:04 ID:GYxN70rE
- ケンカはルールを決めてふっかけた方が有利。
民主党は責任の範囲を勝手に決めて、与党を追及したけど、
自分で作ったルールに足元を救われてる。
- 455 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:04 ID:jFT7N+Zr
- >なんか勘違いしてるみたいだが
>野党が批判してるのは
>年金、未納、未加入だからじゃないぞ
むかしっからずーーーっと思ってたけど
サヨクや民主信者は議論のすり替えばっかりでつね
- 456 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:04 ID:1BwkXT3c
- >>441
マスコミ側の未加入問題に巻き込まれて、くだらない問題の沈静化の良い機会だったのにね。
こんな問題程度の機運が読めない政党に、もっと重要な政権運営能力があるとは誰も思わないだろ。
- 457 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:04 ID:+AF4UsG7
- 河村まだー?
- 458 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:04 ID:crFrF+zK
- >>413
いやだからそれを勘違いだと言ってるんだが・・・┐(´д`)┌
仮に野党、マスゴミも同様に、国民の未納を非難だけしてきたり、
未納であるというただそれだけをもって非難していたのであれば棚に上げてるのはお互い様になるだろうが
今言ったように、繰り返しになるが
与党は与党でありながら今まで散々年金制度を放置し、国民の未納だけを問題視しておきながら
自分たちは・・・
この違いわかるかな?
- 459 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:04 ID:xzlwm+ta
- >>404
センスが感じられない。
なんというか幼稚。イタイ。恥ずかしい。
マジレスしてすいません。
- 460 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:04 ID:x6SxH3Ht
- 11時ぐらいから、急に民主支持が増えた。
そういう目立つレスの仕方するから、工作員とか言われるのに。
支持者も万年野党体質だな。
- 461 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:05 ID:siSd4dSj
- 元々、中川と麻生を一緒に批判した事から
全ては間違った方向にいったんだよ・・・・
20年以上支払ってない人と30年以上払ってる人を
ごちゃ混ぜにして批判するんだから・・・
- 462 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:05 ID:L7B6gfoq
- >>441
先の事を考えても、自民党の「本人に任す」というスタンスは正解だったな。
民主党は自分らの事をロクに調査せずに叩き始めたのが全ての間違い。
NCどうなるんだろうね?
あ、岡田が党三役兼任すりゃいいのかw
- 463 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:06 ID:2WJQnJkU
- >>453
「イラクの子供は泥水飲んでも平気なので、自衛隊イラネ」もあったなw
- 464 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:06 ID:/q5mLcG1
- >>444
社民は誰からも相手にされなくなったね。
スポーツ平和党と同じ程度かな。
公明叩いたら仕事にならないからマスコミは手を出せないんでしょ。
層かタレント山盛りだからね。
共産は叩くまでもないんでしょ。万年アングラだから。
出る杭は打たれるけど、出てもいない杭は打ちようもない。
- 465 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:06 ID:5FeIb6Mj
- 本当は小沢氏は未納なんかじゃなく、小泉首相を引きずり下ろすために未納と偽っていた!
なんてことになったらワクワクするのだが。
- 466 :名無し:04/05/18 11:06 ID:fajnMNYL
- 子供の頃からの英才教育の結果が成蹊って、どうよ?w
- 467 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:06 ID:kc6UN90e
- で、偉そうに言ってる安倍はちゃんと払ってるの?
- 468 :工作員ご苦労さん(w:04/05/18 11:07 ID:TGfTJI5p
- 465 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/18 11:06 ID:5FeIb6Mj
本当は小沢氏は未納なんかじゃなく、小泉首相を引きずり下ろすために未納と偽っていた!
なんてことになったらワクワクするのだが。
466 名前:名無し 投稿日:04/05/18 11:06 ID:fajnMNYL
子供の頃からの英才教育の結果が成蹊って、どうよ?w
467 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/18 11:06 ID:kc6UN90e
で、偉そうに言ってる安倍はちゃんと払ってるの?
- 469 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:07 ID:4xWFeejU
- >>458
だから?
年金放置に野党の責任は無いと?
- 470 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:07 ID:/o8wVdSs
- そろそろ辻元が、立候補もしてないのに、
辞退とか言いはじめるかも。
- 471 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:07 ID:crFrF+zK
- >>443
そうか?
このレスざっと読む限りそんな文脈で語られてないようだが・・
論点一方的に摩り替えて勘違い言われてもな┐(´д`)┌
- 472 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:07 ID:nmw3jKG8
- > 岡田氏が立候補届け出。民主党代表選。今夕の両院議員総会で選出へ。「一つの天命だ。全力尽くして頑張る」と決意。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
あれ?岡田って,代表にならないって断言してなかったっけ?
> 私が代表になることはない。(要請があっても)受けない
http://www.asahi.com/special/nenkin/TKY200405100207.html
岡田って嘘つきだったんだ.
彼らの基準では辞任に値するんだよな?
- 473 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:08 ID:qiHyO8mt
- 民主支持者に質問。岡田さんで今度の選挙戦えるの?
- 474 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:08 ID:yerBNgoX
- >>441
多分自爆し続けるけどマスゴミがフォローいれまくり、
自民攻撃しまくりで、なんとか参議院選挙でそれなりの
票は入ると思われ。
ただ、いつでも分裂する危険ははらんでいると思うけど。
- 475 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:08 ID:bcGomEsa
- >>453
マジで?サイアクだな、そんなこと言ってのうのうと生きてる売国奴だとは・・・・
菅弐号機認定
- 476 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:08 ID:1ToX6pCI
- ┌─────┐
| 年金完納 |
└─────┘
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < 社会保険庁が作成した国民年金を呼びかける
( 直人) | CMに出演していた江角マキ子さんは国民年金を
| | | | 納めていなかった。
(__)_) | その責任を追及し、国会に参考人招致を求める。
\___________________
―――――――――――――――――――――――─────
・・・彼女は素人だよ?(政治の世界では)
__ __________
∨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ (# ) < だから、そんなことが問題じゃなくて、
(, ;) ( ) | 制度の複雑さと社会保険庁の怠慢が
/ | | │ |. | 問題だろうが。
〜(__,ノ (__)_) \_______________
- 477 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:08 ID:Rmd4BRwJ
- こねずみサンを引きずりおろす為の
僕チンは責任とったよ♪的演出。
これから北のデブ相手しなくちゃなのに、ひどい意地悪。
日本のこと全然考えてないんだろ?・・・だろうな
- 478 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:08 ID:gmDGbDiE
- >470
笑える。
- 479 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:08 ID:31ZX1FF3
- 与党が放置してたら
野党やマスコミが追及して、手柄あげればいいだろ
機能してないってことじゃん
- 480 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:09 ID:J15eu0pW
- 朝のワイドショーの論調はどうだった?
- 481 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:09 ID:9LZctwOs
- >>458
ずっと自民党政権だったみたいな言い方ですなぁ・・・
新進党なんて時代もありましたなぁ・・・
- 482 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:09 ID:/q5mLcG1
- >>458
問題のある年金制度を、どうしようもなかった野党の責任は?
戦後、ずっと自民党政権が続いていたわけじゃないんだよ。
野党も政権を取っている。
で、その時何をしたのかな?
- 483 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:10 ID:1vTObLA1
- マスコミの解説がなけりゃ自爆にしか見えん罠
- 484 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:10 ID:BkORe+uI
- とりあえず、年金問題の論議はいったいいつ始まるのかだけ教えてください。
- 485 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:10 ID:hkW4dF5H
- 安倍を低学歴って言ってるやつら、低学歴の意味が解ってないんじゃないか。
そんなやつらの頭の中は低学歴。
- 486 :468:04/05/18 11:10 ID:5FeIb6Mj
- >>468
俺はどっちかというと与党派なんだがね。
- 487 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:11 ID:cXMsJEdf
- せっかく穴だらけの年金法案を叩いて政権奪い取るチャンスだったのに
未納一本に絞ってくだらん揚げ足取りをして
与野党対立の構図を低次元にたたき落とした民主党の罪は重いよ
- 488 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:11 ID:80jmdDpg
- 小沢の言っている辞退理由をそのまま信じるのは、単純過ぎる。
浪人時代の未納に注目するべき。細田がその前に小泉の場合も法的には
抵触すると発言している、これは重要な牽制。
小沢がここで逃亡することは今後のことを考えても決して得にはならない。
追い込まれていたと見るべきではないか。
- 489 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:11 ID:2WJQnJkU
- コピペ
【ジャスコ名言集】
「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」
「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「『国歌君が代』は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
「200議席突破しない場合は執行部が責任を取る」※現実は180議席ですた(・∀・)ニヤニヤ
「そのサインが本人のものだと確認したんですか。名誉毀損ですよ(ファビョーン)」
※菅代表の拉致犯釈放嘆願署名についてファビョって安倍に食ってかかる@2003年総選挙NHK
「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
「私は戦争に責任を持つ人が一緒にまつられていることに非常に抵抗感を覚える」靖国問題@朝日新聞
「9月で解任してもらおうと思ったが(時期が)早まった。読みたい本もあるし、家族サービスもしたい」※代表固辞の理由w
「これ以上の計算は社会保険庁のスーパーコンピューターを使わせて貰わないと計算不可能なんですよ」
※民主党年金法案の現実性の無さのイイワケ@TV出演
- 490 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:11 ID:e/HDaa9L
- >>458
自社さ政権で活躍した菅さんのことを忘れるなんて、ヒドイ!
- 491 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:12 ID:IuVXDXpt
- オザワめ。。体よく逃げやがったな!
by ジャスコ
- 492 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:12 ID:BkORe+uI
- 一回天皇が出てきて、全部特赦ってことにして、
チャラの状態からやり直しません?
- 493 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:13 ID:1BwkXT3c
- >>489
スゲーワロタw
こいつが党首で良いじゃん。管と同じくらい笑わせてくれそうだw
- 494 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:13 ID:HImyqbeU
- >>484
今、参議院の委員会でやってる。でも審議ストップ。
民主が厚労副大臣の未納発表時期や言い方に嘘が
あるとか言う理由らすい。ばかじゃねぇ?
- 495 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:14 ID:PUIAZxYD
- 参院選大敗の後、小沢が田中真紀子に要請するってことはない?
- 496 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:14 ID:siSd4dSj
- >>495
民主党がお笑い政党になるよ・・・
- 497 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:14 ID:TCGanpWS
- >>489
スパコンって・・・
なるほど、今の年金制度が悪いのは、電卓もない時代に制定されたからんだなw
- 498 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:14 ID:XYzGywee
- >>484
もう終わったよ。
- 499 :つまり:04/05/18 11:14 ID:PPc63OXO
- 「お互い、痛い腹のさぐり合いはよそうではないか。のぅ、越後屋。
おぬしも、叩けば埃の出る体じゃ」
- 500 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:15 ID:2WJQnJkU
- >>496
既に充分お笑いなのになw
- 501 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:15 ID:m/OgKqaS
- 20歳になって国民年金の加入手続きを行いました。
しかし、当時学生なので払うことが出来ません。免除の申請をしました。
こういう人って本当にいるの?
- 502 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:15 ID:IuVXDXpt
- >>489
ワロタ!
- 503 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:15 ID:/q5mLcG1
- >9月で解任してもらおうと思ったが(時期が)早まった。読みたい本もあるし、家族サービスもしたい
仕事したくないから代表になりたくないと。
>スーパーコンピューターを使わせて貰わないと計算不可能なんですよ
どんな年金法案を作ろうとしていたのか興味津々。
- 504 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:15 ID:52UfD6Cy
- 民主議員に猛烈に嫌われてるのは
小泉でも小沢でもなく、江角証人喚問なんてバカげたことやった菅
解党寸前だからな
- 505 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:15 ID:1BwkXT3c
- >>497
そもそも、社会保険庁ってスパコン持ってるのか?
- 506 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:16 ID:TGfTJI5p
- >>489
スパコンって、、
- 507 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/18 11:16 ID:VkuYUrcY
- >>501
任意加入なのに、わざわざ加入手続きして免除申請って・・・
社会保険庁に帰れと言われただろうにw
- 508 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:16 ID:x8jkZH7v
- >>501
いっぱいいる
- 509 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:16 ID:XP0XYIbu
- ( ´,_ゝ`)プッ
首相以下の「ウソ」に政治麻痺
−−小泉首相の年金未納は6年8か月
(3) 「9年2か月未納」の可能性もある
http://www.weeklypost.com/jp/040528jp/news/news_3.html
- 510 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:17 ID:1vTObLA1
- >>493
コイツの場合、同じ論調でも菅サンと違って笑えないのよ。
可愛げがないからかな?
- 511 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:17 ID:9QivU9EL
- 社会保険庁のスーパーコンピューターって凄そう。
- 512 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:17 ID:5jsJGCz5
- 読みが浅いなー
小泉は公明党が嫌いなんだよ、自民の小泉派と民主の一部
と組みたいこれが深層心理だ。
実は小泉は年金一元化をしたい、然し公明党に反対できない選挙に
支援してもらわないと勝てない。
そこで遠大な政治戦略を立てて、年金未納問題を全政党に拡大して
年金制度法案を葬り去ることを考えた。各政党の役職議員を不能にして。
- 513 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:17 ID:zrS9KMpt
- 自民党がおもいっきりなんかやらかして、民主と自民シャッフルして
2つの党できあがるとかの流れになんないとなあ。
- 514 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:17 ID:1BwkXT3c
- >>501
俺は実際に免除してもらった。払えなくもなかったが。
手続き簡単よ。
- 515 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:18 ID:l5aXmXxQ
- >>463
そうそうw
>>475
岡田、発言、拉致被害者なんかでググルと
イパーイ出てくるよ。はっきり言って売国奴ですな。
- 516 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:18 ID:wCnUqpqr
-
>>452
死ぬほど勉強して入試で這い上がる以外にない人々とは
違う世界があることも知るべきだよ。良し悪しは人それぞれだろうが。
- 517 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/18 11:19 ID:VkuYUrcY
- >>514
それは、学生が強制加入になった1991年以降の話じゃないのか?
- 518 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:19 ID:J15eu0pW
- >>513
小泉でも党がまったく割れなかった政党だからなあ、自民党は。
- 519 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:19 ID:i/SQEcvx
- イラク暫定自治議会みたいに月代わりの党首でどうだ!?
- 520 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:19 ID:/o8wVdSs
- 馬鹿みたいな手続きは年金だけじゃないからな。
行政の手続きは面倒だからこそ成り立っているという面は多々ある。
- 521 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:19 ID:EUw+27lP
- >>471
>このレスざっと読む限りそんな文脈で語られてないようだが・・
レスではなく、スレなのだが。。。まあいいかw
>野党が批判してるのは
>年金、未納、未加入だからじゃないぞ
え? 最初に江角マキコさんを叩いたのは何処の誰でしたっけ?
あれも未納未加入で叩いたのではないのですね?
まあ、政権与党を追求しているのだと思ってあげて、それに則ってやるとだね。
>要は、自分を棚に上げてなんだよそれはってことだ
自分を棚に上げて非難して自爆して辞任して、、、それで野党の責任は取れているとでも?
だとしたら野党としてあるべき姿は何処にあるんだ?
ついでに言うと、野党は民主以外沈静化の方向を模索してますが何か?
- 522 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:20 ID:PUIAZxYD
-
本 当 に 、 党 首 っ 必 要 な の か ?
- 523 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:20 ID:/q5mLcG1
- >>511
年金未納者が徴収を拒否した場合、
未納者の家にミサイルを飛ばす弾道計算をしないといけないからね。
あとは未納者がどれだけいるのか、何をしているのか監視する為に
監視衛星を打ち上げて、随時軌道修正の計算しないといけないから。
あ、あとは未納者から強制徴収する為に
原子力稼働のターミネーターを派遣するから、その為の計算にも必要だね。
- 524 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:21 ID:crFrF+zK
- >>469
少なくとも与党よりはないな
与党であるということはその責任の重さは圧倒的に違うだろ
>>481
なんか苦しくないか?その反論
つか今回、ここに来て年金問題に向き合うにあたってまず最初に与党が矛先を向けたのは既存の年金制度それ自体じゃなく
国民の未払い問題だったわけよ?未払いになる原因に目を向けるでなく、ただその表面的な部分だけを槍玉にした
そもそも、自分を棚に上げて他人(国民)を非難するような戦略をとったのは与党だったわけだ
だからこそ、その与党議員が年金未払いとわかった時、非難されたわけだろ
- 525 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/18 11:21 ID:VkuYUrcY
- >>518
その自民党を割った男が2人いる。
小沢一郎と紅の傭兵だ。
小沢一郎自民党復帰は難しそうだから、
衆議院議長に自民党を割ってもらうかw
- 526 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:21 ID:i/SQEcvx
- >>513
>>518
俺の案でイイのがある.
野党国会議員が全て無所属で出馬・当選して全員自民党に入る.
そうしたら党の部会=国会の委員会じゃないか?
党議拘束はどうなるかわからんが
- 527 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:21 ID:x6SxH3Ht
- 正直、鳩山&小沢タッグの話の頃は民主に期待してた。
中に痛いのが居ても、この2人が上手く機能すれば政権交代もあり得ると思ってた。
管クーデターがそもそもの間違いだったと判って欲しいな、信者には。
無党派の支持を自ら落としていったんだよ、民主党の現体制は。
- 528 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:21 ID:opaMadkT
- 結論としては
菅、鳩山、小沢がもう民主党なるもんの党首になることは二度とない。
本来なら俺がやるって若手がいてもいいのだが誰も絶対やりたくない。
もうだめぽ・・・
民主は本当に国民がどうたら言うんなら面白いから衆議院解散って主張してみれば・・・
- 529 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:21 ID:F0W6yMbG
- ポストの言ってる事案は全部「時効」な気がする
- 530 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:22 ID:2WJQnJkU
- http://www.sankei.co.jp/news/040518/sei026.htm
ry)岡田氏は17日深夜の党幹部との会談で「未納、未加入問題がある人は執行部から外れてもらう」
との方針を伝えており、枝野幸男政調会長や野田佳彦国対委員長らは交代する方向だ。(ry
>「未納、未加入問題がある人は執行部から外れてもらう」
>枝野幸男政調会長や野田佳彦国対委員長らは交代する
ん?
- 531 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:22 ID:siSd4dSj
- トミ子で良いよ。幹事長横路。
- 532 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:22 ID:uFfeuax8
- 【ジャスコ名言集】
「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」
「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「『国歌君が代』は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
「200議席突破しない場合は執行部が責任を取る」※現実は180議席ですた(・∀・)ニヤニヤ
「そのサインが本人のものだと確認したんですか。名誉毀損ですよ(ファビョーン)」
※菅代表の拉致犯釈放嘆願署名についてファビョって安倍に食ってかかる@2003年総選挙NHK
「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
「私は戦争に責任を持つ人が一緒にまつられていることに非常に抵抗感を覚える」靖国問題@朝日新聞
「9月で解任してもらおうと思ったが(時期が)早まった。読みたい本もあるし、家族サービスもしたい」※代表固辞の理由w
「これ以上の計算は社会保険庁のスーパーコンピューターを使わせて貰わないと計算不可能なんですよ」
※民主党年金法案の現実性の無さのイイワケ@TV出演
- 533 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:22 ID:IuVXDXpt
- 岡田タンの生い立ち
↓
http://www.cheering.net/tamao/publicity/02-040129.htm
私は、三人兄弟の真ん中なので、兄弟関係は割と淡々としていましたが、
負けず嫌いの性格は、この兄弟関係の中で作られたような気がします。
なるほど。。その性格が、今、災いとなっているのか。。。
- 534 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:23 ID:/o8wVdSs
- 今思えば、菅は江角の事、
国会議員だと思ってたんじゃないのか?
- 535 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:23 ID:TGfTJI5p
- >>530
岡田は頭が悪すぎるな。
完納している人材リストアップしたら、無能な人しか残らなかった・・・
- 536 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/18 11:23 ID:VkuYUrcY
- >>529
40年前の浪人生時代の未納や、
父親が死んで緊急帰国したときの未納で、
国民が小泉批判に回ると思う方がどうかしているな。
だが、そこが理解できないのが、
民主支持者の民主支持者たる所以なわけでw
- 537 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:24 ID:4BzTBrlf
- 人
(__)
(___)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <腐った小泉+飯島ツートップより、孵化予定の30代・40代民主。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 538 : :04/05/18 11:24 ID:Ue3tTrBM
- もとより小沢氏は、ハナから党の代表になるつもりなんてなかろう。
岡田氏を代表に祭りあげて己の手駒として動かすのだろう。
岡田氏に小沢氏の抑制・命令など到底できまいて。
- 539 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:24 ID:/q5mLcG1
- >>524
>そもそも、自分を棚に上げて他人(国民)を非難するような戦略
昔からの野党の戦略じゃないですか。
- 540 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:24 ID:crFrF+zK
- >>521
あぁ、江角の一件に関してはあれはたしかに痛いw
あの江角への批判がある以上、管はつっこまれてもしょうがないな
でも、そのほかの未納三兄弟だなんだという批判に関しては
国民の年金未払いを問題にしてきた当の与党の閣僚であった以上別におかしなことだとは思わん
- 541 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:25 ID:e/HDaa9L
- >>528
今現在、民主党代表の座は罰ゲームと同意なんだからしょうがないw
まぁ軽いみこしを座らせて裏から実権をふるおうという若手が多いってこと。
- 542 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:25 ID:PUIAZxYD
- NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 543 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:25 ID:QfgJBseC
- >>530
出世の目途のない党員が続出しちゃうぞ。この先どーすんだ民主。
- 544 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:25 ID:+AF4UsG7
- 民主公認の参院候補は胃が痛いだろうなあ
- 545 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:25 ID:ugGsDm++
- 小泉はさておき、とりあえず、公明党の3馬鹿にやめてもらうのが先。
- 546 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:26 ID:t6WZDV3R
- 若手だけで、別党作ってやり直せ。
- 547 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:26 ID:Nhgtcopu
- チマチマと任意加入の時期から年金払い続けてるような人材しか、
党首・幹部・次の内閣の一員になれないのが確定しましたね。
がんばってくらはい 民主党タン(w
- 548 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:26 ID:siSd4dSj
- 未納三兄弟といっても、中身が全然違うし・・・
まぁ菅もよくわかってないんだからしょうがないけど・・・
- 549 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:26 ID:IuVXDXpt
- 岡田、エライ!
よく泥水を飲んだ!
いや、泥をかぶったか。
- 550 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/18 11:26 ID:VkuYUrcY
- >>535
名古屋から総理を狙う男が執行部入りするんだぎゃー。
>>544
どうせ、民主党の参議院選候補は、朝鮮日報日本支社長とかだw
- 551 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:27 ID:2WJQnJkU
- コピペ
>【岡田】民主党スレッド168【新体制】
>http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1084803488/821
>821 無党派さん New! 04/05/18 09:26 ID:VyZnYIuU
>>816
>1986年以前は、任意加入です。
>国会議員は、多額の税金投入されている議員年金に入っているので、
>その上に税金投入されている国民年金に入ると税金の二重取りとして批判の対象だった。
>だから、ほとんどの国会議員は、1986年以前は国民年金に入っていない。
-----------------------------------------------------
ジャスコ代表誕生したもよう@NHK
- 552 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:27 ID:v5g2TmXF
- 菅さんがかつて厚生大臣だったことはみんな忘れてますかそうですか。
- 553 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:27 ID:J15eu0pW
- >>524
そんなこと分かってるって。
今の状態は、野党がやり方を間違えて、
結果、マスコミも方向を間違ってるんだって。
で、ようやく方向転換できそうな機運がでてきそうだったのに、
小沢がまた方向を間違った。
民主党の責任は大きいよ。与党を追及する責任は野党にあるんだから。
- 554 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:27 ID:F0W6yMbG
- >>536
「勝ち馬」小泉に乗る産経や読売に比べて
「負け犬」民主に乗る朝日やポストが不思議だよ
そのポストと同じ小学館からはSAPIOが出てるが
出版社としてなんとか意志統一してくれよん
- 555 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:27 ID:d7scLNlS
- もう飽き飽きしてんだよ
年金政策では俺は民主党の方がよかったのに、年金問題では
自民党に民主党の案のんで欲しかった
政権までとられたら危ないけどな民主党は、国防があるから
なにやってんだ、結局3党合意かよ
- 556 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:28 ID:1RRikutR
- >>530
>「未納、未加入問題がある人は執行部から外れてもらう」
案の定だが、民主終了の予感。
- 557 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:28 ID:4v9Ijxur
- ほんと、自民と民主なんて、なんの基準で2つの政党になってんですかね。
個々の人たち見ると、近そうな人たちが別の党で、
ありえなさそうな人が同じ党。
- 558 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:28 ID:nmw3jKG8
- >>522
党首(代表,総裁など)の役割はある.
普通の政党の場合・・・・・・・党内を掌握し,党の顔として国民に政策を訴える.
民主党の場合・・・・・・・・・党内をかきまわし,党のネタとして国民に醜態を曝す.
どうやら民主党の党首の座には,「お笑いボタン」があるらしい.
- 559 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:29 ID:PUIAZxYD
- 岡田、嬉しそう(w
- 560 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:29 ID:IusIYDZR
- 任意期間から学生時代まで完納はまずあり得ない。
白とか沖縄の薬中とかどうすんだ? (w
- 561 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:29 ID:qxqBI8/T
- どうでもいいが払ってる奴を公表したほうが早いんじゃねーの。
小沢は責任取るといっても、まだ代表に就任したわけじゃないから
何か失ったわけじゃない。議員辞職くらいやれよ。
- 562 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:29 ID:ppIRoqaF
- >>554
「とりあえず雑誌が売れればオケ」という意思統一では?
- 563 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:29 ID:z9/r8gLm
- 民主期待してたんだけどなあ・・・・。
勝手に自滅して自民も困惑してるだろうな。
- 564 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:29 ID:siSd4dSj
- こうなったら、未納があったら参議院選挙の公認はしない!
と言っちゃえよ。
- 565 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:30 ID:Dod1UK5Z
- >>532
>>「そのサインが本人のものだと確認したんですか。名誉毀損ですよ(ファビョーン)」
>> ※菅代表の拉致犯釈放嘆願署名についてファビョって安倍に食ってかかる@2003年総選挙NHK
この時たまたま見ていたんだけどさ。
岡田が筆跡鑑定がどうのとか言い出していてさ、
明らかに管の署名では無いって言うようなニュアンスのことを言っていたように思うんだけど。
アレって問題にならないの?
明らかに選挙前だから民主票を伸ばすために適当なことを言っておけって感じだったんだけど。
- 566 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:30 ID:F0W6yMbG
- >>560
辻元は払ってるかなw
- 567 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:30 ID:IuVXDXpt
- ジャスコ、代表になったんだから
もっとスマイル研究しようね。
- 568 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/18 11:30 ID:VkuYUrcY
- >>556
岡田は何にも考えずに、脊髄で発言するからな。
これから執行部人事で、苦難の道を歩むものと思われ。
民主党の全ポスト埋まるんかいな。
代表・副代表・幹事長・最高顧問・政調会長・代表代行・国対委員長・議運委員長等々
ぜんぶ、20歳から隙間なく年金納付しているやつが何人いるんだよw
- 569 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:30 ID:ugGsDm++
- 未加入期間があったかどうかなどよりも、社保庁がいまだに年金資金を
湯水のように浪費していることのほうがずっと大きな問題なのになぁ。
- 570 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:30 ID:IfeSOZtR
- 安倍の未納発覚は参院選直前でよし
- 571 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:31 ID:+AF4UsG7
- 茶番
- 572 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:31 ID:2WJQnJkU
- ジャスコ、えらいニコニコしてるな・・・・・これからの茨の道を考えると、ちょっと可哀想・・・
と、お見舞いくらいは申し上げておくか
- 573 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:31 ID:HY7GENwq
- 民主消滅、6月を待て
- 574 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:32 ID:F0W6yMbG
- >>569
それもそうだけど、2年しか遡れないのをどうにかした方がいいよ。
制限なくして半分が払われると8兆円は増えるらしい
- 575 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:32 ID:IuVXDXpt
- ジャスコ、眉の上に傷があるのは、
亀ととっくみあいの喧嘩した痕か?
- 576 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:32 ID:d7scLNlS
- >>570
そんな時期に発覚しても、もう熱が冷めてるがな
なんだ選挙前に安部が未納だからって騒がれると思ってるの?
- 577 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:32 ID:ugGsDm++
- 岡田では参院選大敗は確実。公明大躍進、なんてことにならないといいが。
- 578 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:33 ID:KFVovjU1
- 藤井幹事長だって!さすがだ!
- 579 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:33 ID:n8OLqYmH
- 小沢は小泉が辞めなかったら
チャオズと同じだな
小沢=チャオズ
小泉=ナッパ
- 580 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:33 ID:gmDGbDiE
- 年金完納の1年坊主が党代表になりそうな勢いだな(w
- 581 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:34 ID:mEyL9mpW
- ジャスコが新代表就任だけど、実は裏で馬韓が操つるんだよ。
- 582 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:34 ID:TdzLfC+T
- >>569
グリーンピア作ったやつとか高級車乗り回してた連中処分無しだもんな。
民主は叩く相手を間違えていたのがだめだめ。
- 583 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:35 ID:KFVovjU1
- 原口政調会長?
- 584 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:35 ID:kp0vPSvx
- ジャスコで万引き〜♪
- 585 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:35 ID:e/HDaa9L
- >>578
まじ?
ってことは、小沢が実権をにぎるということだな。
- 586 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:35 ID:KKR2wo/S
- ジャスコはお客様感謝セールしないのかね
- 587 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:35 ID:EUw+27lP
- >>524
>>469
>少なくとも与党よりはないな
>与党であるということはその責任の重さは圧倒的に違うだろ
その与党との責任の比重論は無意味である
与党をのさばらせてしまう野党の責任は軽いとでも言うつもりでつか?
- 588 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:35 ID:fgLm2KlJ
- 86年以前に国民年金に加入してた議員っているの?
よっぽどのバカのような気がするんだけど
どうよ
- 589 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/18 11:36 ID:VkuYUrcY
- >>584
通報しますた。
- 590 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:36 ID:+AF4UsG7
- とりあえず「ついてる」って100回言っとけ!!
- 591 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:36 ID:/q5mLcG1
- >>554
思想が偏向するよりも、出版物で色々な考えを提示できる
バランス感は良いと思うよ。
出版社を思想でカテゴライズする必要はないかと。
- 592 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:36 ID:xlEeQmUT
- しかし、くっだらねえ茶番だったなぁ。
- 593 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:37 ID:siSd4dSj
- 岡田ー藤井なの・・・・
漫才コンビじゃないんだから・・・
- 594 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:37 ID:opaMadkT
- さて小泉訪朝なのですが
帰ってきたら早速ケチつける岡田さんが目に浮かびます。
- 595 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:37 ID:eu24lhpr
- 仮に小泉総理を辞任に追い込んで→自民党打撃、民主党政権誕生→民主党岡田内閣
になるわけないな。
- 596 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:37 ID:IuVXDXpt
- こうしてみると、ジャスコも中々イイ男じゃん。
いつも安倍タンの悪役になってたから、わからなかった。
- 597 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:37 ID:BkORe+uI
- >>588
確かに。そんなぼんくらには、ちょっと政治は任せたくないな。
- 598 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:37 ID:crFrF+zK
- >>521
追記
>自分を棚に上げて非難して自爆して辞任して、、、
つうか、漏れに言わせればなんで自爆する必要があったのかわからんのだよね
さっきも言ったように、野党は年金未払いであるということを非難してるのではなく
自分を棚にあげて国民の未払い問題をさんざん責めた、その与党の厚顔無恥、不誠実さを責めてたんだから
別に自分たちも年金未払いであったとしても、与党のように国民の年金未払いだけを非難していなかったんだから
やめる必要はなかったと思うな
だから、やめる必要もないのに、やめてぐだぐだになってるという点では民主首脳は痛いな┐(´д`)┌
あ、でも江角への批判の一件があるからそのけじめは必要かもなw
でもここにきて、管の年金未払いは行政側がミスを認めたみたいだしな
>ついでに言うと、野党は民主以外沈静化の方向を模索してますが何か?
たしかに社民、共産の沈黙振りはなぞだな
- 599 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:37 ID:JmQTyQOi
- 民主党代表、副代表ともに三重県なんだな。
三重県は民主票が多そうだな。
- 600 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/18 11:38 ID:VkuYUrcY
- >>588
86年以前は議員でなければいい。ジャスコ岡田みたいに。
あと、官僚出身議員はしっかりと共済−国民と渡り歩いている手堅いのが多いとか。
- 601 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:38 ID:2WJQnJkU
- >>594
いやいや・・・行く前からケチつけまくりなんですがw
- 602 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:38 ID:2aTceLXd
- そりゃ〜、未納自覚者は声も上げられんわな
- 603 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:39 ID:VZrKH76G
- >>532
>「これ以上の計算は社会保険庁のスーパーコンピューターを使わせて貰わないと計算不可能なんですよ」
> ※民主党年金法案の現実性の無さのイイワケ@TV出演
……それはひょっとしてギャグで(ry
つーかマジか ○| ̄|_
- 604 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:39 ID:4v9Ijxur
- とりあえず、年金改悪法は、今国会で通るんでしょうね。
- 605 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:39 ID:F0W6yMbG
- >>588
議員年金あるから必要無いよね。
議員年金だと、最低の10年間払い込んだだけで
死ぬまで毎年400万円貰えるわけで、国民年金なんか必要無いもん。
- 606 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:39 ID:IfeSOZtR
- >>576
今は民主党に集中したい
- 607 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:39 ID:d7scLNlS
- >>594
ありうる、ありうる、非常にありうるw
- 608 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:39 ID:BkORe+uI
- 例えばさ、悪質な脱税しているやつとかを執行部に入れたら、
年金未納とかはそれほど目立たなくなるんじゃないかな。
- 609 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:39 ID:1ToX6pCI
- 岡田は半導体協議の時とかに何かやらかしてたりしないのかな。
- 610 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:40 ID:EUw+27lP
- >>540
>でも、そのほかの未納三兄弟だなんだという批判に関しては
>国民の年金未払いを問題にしてきた当の与党の閣僚であった以上別におかしなことだとは思わん
構わんけど。それも「自分の事を棚に上げて」るんだよね。
批判するなら、身の潔白を証明してからにしろよって事になるんですけどね。
はっきり言うけど。国民が望んでいる事って「国民にとってよりよいシステムであり社会」なんだよね。
責任だけしか追及しないやり方で国民をつかまえる事が出来ると思ってるのかねえ?
- 611 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:40 ID:KKR2wo/S
- フランケン
- 612 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:40 ID:siSd4dSj
- 岡田は8人帰ってこなかったら、大批判するんだろうな・・・
- 613 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:40 ID:63BoKlYj
- 法案撤回か首相辞任か。
小泉未加入問題の核心は、小沢氏が会見で述べたとおり、
年金制度の推進・確立を担う国会議員が任意期間とはいえ
加入していなかったという政治家としての怠慢であり、
国民に負担を求める政治家としての資格と道義に対する
疑義なのである。「任意だったので加入しなかった」
というが、では、86年4月以降も「任意」であったら
小泉首相はどうしていたであろうか。おそらく
「未加入」のまま済ませていたであろう。
もともと一般国民に比し恵まれた立場であり、
議員年金によって優遇されているので、小泉氏を
はじめとする国会議員には、国民がどのようにして
年金の保険料を捻出しあるいは納めているのかという
生活実感が決定的に欠如しているのであろう。
そのような者たちに「負担を増やせ、給付を減らせ」
といわれても、おいそれとは納得できない。
彼らにはそのようなことを国民に求める
「資格」がないからである。繰り返すが、
政治家としての責任上、「任意だから加入しなかった」
では済まされない。政治家には一般国民より
高いモラル水準が要求されている。
「法的には問題がない」では不十分で、
「道義上」も問題がないことが要求される。
もし、道義上疑義があるのであれば、
その政策を放棄するかさもなくばその地位を
去るべきである。小泉氏には今、
2つの選択肢が残されている。年金法案の白紙撤回か、
自ら退陣するかである。これ以外に国民の年金不信、
政治不信を払拭する方法はない。
- 614 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:41 ID:/q5mLcG1
- >>608
これ以上民主党を虐めないで・・・
- 615 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/18 11:41 ID:VkuYUrcY
- >>603
ジャスコはどうやら、出生率やら、平均余命やら、
賃金上昇率やら、失業率やら、経済成長率やら、
それらをすべて一から計算しなおすつもりなんだと思われ。
年金制度作るために、何から始める気なんだかw
- 616 :名無し:04/05/18 11:41 ID:fajnMNYL
- 子供の頃からの英才教育の結果が成蹊って、どうよ?w
- 617 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:41 ID:qrLSLeVu
- >>612
帰ってきたら批判するよ。
「北朝鮮に返せ!」って。
- 618 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:42 ID:e/HDaa9L
- なんだ、えらそうなことを言っていた枝野や野田も未納かよw
新執行部の人選が面白くなってまいりますた
http://www.kyodo.co.jp/
岡田氏は17日深夜の党幹部との会談で「未納、未加入問題がある人は執行部から外れてもらう」
との方針を表明しており、国会議員当選前に未納、未加入があるとされる枝野幸男政調会長や
野田佳彦国対委員長らは交代する方向だ。
- 619 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:42 ID:JmQTyQOi
- 爺さんの家に議員なりたての頃の岡田と爺さん婆さんの3ショット写真が飾ってあったの
を思い出したよ。でも爺さんは自民党に投票してるんだよなw
- 620 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:42 ID:hJnZkDWC
- 民主期待してたけど、ダメだな。小沢も空気嫁てないし・・・。
小沢の代表辞任なんて小泉にとっちゃぁ痛くも痒くもない。
いくらなんでも「差し違え」なんてムリだろう。
- 621 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:42 ID:x6SxH3Ht
- 批判と嘲笑、罵倒との区別をつけれるなら、岡田を見直すけどな
- 622 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:42 ID:TGfTJI5p
- 岡田・小沢・民主信者は空気読めるように訓練した方がいいかも・・・・
- 623 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:42 ID:EUw+27lP
- >>598
>でもここにきて、管の年金未払いは行政側がミスを認めたみたいだしな
散々既出だけど http://www.asahi.com/politics/update/0515/002.html
菅氏の「行政側がミスを認めた」との解釈を否定した。
- 624 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:43 ID:2WJQnJkU
- 民主党内でも「任意加入まで問うのはいかがなものか」という声があるらしいが、
どうやら声の大きい人に押さえ込まれているらしい・・・・素晴らしき民主党・・・・
- 625 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:43 ID:crFrF+zK
- >>587
そうかぁ?
政策決定権は与党にある以上そりゃあ、どうしたって与党の方が責任は重いだろ
つうか与党をのさばらしたうんぬんの論理でいくなら
そもそも現与党をのさばらしている国民に責任があるんじゃないのか?
- 626 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:43 ID:BkORe+uI
- 出生率をあげる工夫とかは、政府はしていないの?
ポルノ解禁するとか、青姦のしやすい環境をつくるとか、
避妊具の値段を上げるとか、中学生の性交率をあげるとか。
年金のシステム自体の改善も必要だけど、こういう部分も
並行して行わないと、結局また破綻するだけだと思うんだが。
- 627 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:43 ID:xMkTKkDI
- ん?
政権とっても主要ポストにつけない議員を飼っててどうすんだろう?
- 628 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:44 ID:bHa3XkyZ
- ホント民主ってパフォーマンスだけだな
脚本書くのもへたくそだし
国民が気づかないわけないだろ
- 629 :名無し:04/05/18 11:44 ID:fajnMNYL
- 馬鹿、右翼、ソウカ以外の自民支持者っているの?
- 630 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:44 ID:opaMadkT
-
あのCM作ったのどこの代理店なの?
日本の歴史変えてくれた神だな(w
- 631 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/18 11:44 ID:VkuYUrcY
- >>618
革命家枝野も、スットコドッコイ野田も未納未加入か。
だから、86年以前の話なんて止めろといっているのに…民主哀れ。
- 632 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:44 ID:J15eu0pW
- >>623
民主党のHPをソースにしてスレを立てる人って・・・
- 633 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:45 ID:FUUFg+hc
- だが小泉首相同様に、小沢氏の非加入は、何ら政治責任が生じるような問題ではない。
一九八六年以前は、国会議員が国民年金に加入するかどうかは任意だった。
その間、加入していなかったからといって問題視することがおかしい。
「未加入」と「非加入」は違う。
小沢氏に敬意を払います!!! by 産経 讀賣
- 634 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:45 ID:kU6veQQv
- >>624
> 声の大きい人に押さえ込まれているらしい
誰よ?
- 635 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:45 ID:RSbp96jk
- >>625
>現与党をのさばらしている国民に責任があるんじゃないのか?
そういうことです
今の与党がお嫌いなら周りの人に選挙に行ってもらって
民主党に入れてもらうよう頑張ればいいんです
2ちゃんねるでの自民支持なんて
野党がしょぼすぎるからってのがほとんどってのをお忘れなく
- 636 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:46 ID:qrLSLeVu
- >>532
ジャスコ名言集に追加汁!
「国会で北朝鮮を名指しするのは、相手の気分を害するから止めろ」
- 637 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:46 ID:Q4BsZMEc
- 財閥の御曹司が党首かよ・・・
自民もそこまではやらんのになぁ
- 638 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:46 ID:siSd4dSj
- 枝野・野田・・・この人達も自爆ですか・・・・
- 639 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:46 ID:x6SxH3Ht
- ID:fajnMNYL以外の民主信者が見当たらなくなったぞ?
- 640 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:46 ID:DnXoPNkb
- もう民主党は日本労働党に名前変えたら?
わかりやすいでしょ、色々と。
- 641 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:46 ID:efHUr61n
- >>629
資本家、年寄、農家
- 642 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:46 ID:/q5mLcG1
- >>625
だから、その野党が政権奪取したときに何をしたの?
自民党に政権を奪い返されて、
「長年年金システムの問題を放置してきた」
まさに君が言っている自分の事は棚に上げて、じゃないか。
挙げ句の果てに国民の責任?
- 643 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:47 ID:rYnsYxRe
-
「顔を洗って出直してこい、このスットコドッコイ」
って言ってた人はどうなったの?ねえ、教えて、ねえ?
- 644 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:47 ID:bHa3XkyZ
- http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=fajnMNYL
- 645 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:47 ID:kTLDe7oE
- >>618
やばい,絶対ロクなの残ってないw
- 646 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:47 ID:TGfTJI5p
- ベテラン政治家潰しですか。
- 647 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:48 ID:+2cbajKK
- え〜枝野や野田が未納????
ソースは?
- 648 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:48 ID:4v9Ijxur
- >>628
ほんとですね。
自民もパフォーマンスだけだけど、
そこそこの脚本。
(自民というより、小泉さん?
っていうより、飯島秘書?)
- 649 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/18 11:48 ID:VkuYUrcY
- >>646
ベテランどころか、枝野・野田っていう中堅どころもつぶれた。
下手したら前原とかも駄目かもしれん。
ジャスコ岡田、いったい何がしたいんだ…
- 650 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:49 ID:EApCYTAW
- 店名って、ジャスコだろ。
- 651 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:49 ID:4BzTBrlf
- >>637
自民党は2、3世議員のてんこもりだもんな。
- 652 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:49 ID:crFrF+zK
- >>623
>「未加入期間がある人に通常行っている手続きだ」とし、菅氏の「行政側がミスを認めた」との解釈を否定した
>脱退手続きを取り消す書面と、厚相だった期間も国民年金の被保険者であることを証明する証明書の2通
未加入期間がある人に”脱退手続きを取り消す書面”を通常送るものなのか?
わけわかめ┐(´д`)┌
- 653 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:49 ID:QfgJBseC
- >>646
その足かせを受けるのは民主だけという自縄自縛。
- 654 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:49 ID:HPABCLZ5
- 結局国民の年金不信が増大しただけだったな。
結果として年金法案は廃案にすべきなんて世論が形成されたとしても、
まったく誉められたもんじゃないよ。
国民も呆れて投票率が下がると言うオマケ付きだろう。
- 655 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:49 ID:IuVXDXpt
- >>636
ホントにそんなこと言ったの?
- 656 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:49 ID:siSd4dSj
- 一人で盛り上がって勝手に自爆してるな・・・・
もてない男が勘違いして盛り上がってるのと同じだ。
憑いてる 憑いてる 憑いてる 憑いてる 憑いてる
憑いてる 憑いてる 憑いてる 憑いてる 憑いてる
悪霊憑いてる♪
- 657 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:50 ID:kU6veQQv
- >>649
> ジャスコ岡田、いったい何がしたいんだ…
全部兼任したいんじゃねーの?w
- 658 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:50 ID:x465WJVO
- 民主党とマスコミ馬鹿サイドはいつまで続けるんだろう?
86年以前国民年金に入ってた議員って、
議員年金と国民年金の二重取りで寧ろ批判対象になってたわけだから
この辺の未加入を責めるのってどう考えたっておかしいわけで、
未加入あって当たり前ってくらいなのに。
共産党が自民擁護するのも当たり前で、まともな神経で考えたら当然そうなる。
それを何かの意図あって?と思うこと自体が今の状況の異常性を表している。
お前ら、わけのわからん無意味なゲームがそんなに自分の生活よりも大事なのかと言いたい。
民主はどこまで政治ゲームを国民の生活より優先するんだ。
自民の年金案が駄目というなら、それこそきちんと政治運営をしたら民主躍進の最大のチャンスだったわけなのに、
小手先のおべんちゃらゲームで政党も国民も破壊しつづけているだけじゃないか。
○社会保険庁の年金資金浪費
○共済年金(公務員)の不当に高い年金
○寧ろ強制後の議員年金と国民年金の重複
以上の順序ですぐにでも取り掛かってもらわねばならないのに。
このドタバタ劇がお前ら俺ら1人1人の人生収支を確実に数百万数十万レベルで
減じていると言っても差し支えないのに。
- 659 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:51 ID:/q5mLcG1
- >>626
マジレスするとだ。
養育支援のインフラを整備するのが現実的。
・保育所の増加/援助
・小児科の増加/援助
・義務教育課程までの児童を持つ家庭への税金一部免除
老人への福祉も大事だが、子供への福祉も重要視すべきだと思う。
将来の国の力への投資だ。
- 660 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:51 ID:zFGZtPTK
- 岡田氏の無投票当選が確定 民主党の代表選
【11:37】 民主党の代表選は18日午前11時半、立候補受け付けを締め切り、
岡田克也幹事長以外に届け出はなく、岡田氏の無投票当選が確定した。
結局談合か!!
- 661 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:51 ID:IusIYDZR
- そして誰もいなくなったって事になるわな。
民主党は完全に墓穴を掘ったな。
- 662 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:51 ID:2WJQnJkU
- >>647
>>618
- 663 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:52 ID:e/HDaa9L
- >>>646
漏れも最初はそう思っていた。これは若手によるクーデターなんじゃないかと。
でも、>>618の共同によると若手の枝野や野田すら未納らしい。
まぁ、小泉憎しのあまりに倫理的ハードルを高くしすぎたってことだ。
- 664 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:52 ID:IuVXDXpt
- これでまた、本を読む時間も家庭サービスする時間も
無くなってしまった。。
by ジャスコ
- 665 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:52 ID:DCKCC5Sp
- 未納議員除いたらポンスケが残っていた!
日本も終わりだな〜
- 666 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/18 11:52 ID:VkuYUrcY
-
しかし、全民主党議員の任意加入時代や、議員就任前の未納未加入調べて、
ジャスコ岡田は今頃愕然としているんだろうな。
民主党のポストっていくつあったっけ。
あと当然、衆参の委員会委員長ポストも、
未納未加入があったら民主は出さないんだろうな。
- 667 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:52 ID:siSd4dSj
- 民主党党首兼幹事長兼政調会長 岡田
これで良し。
- 668 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:52 ID:1RRikutR
- >>642
>だから、その野党が政権奪取したときに何をしたの?
夜中に突然記者会見し、「消費税を7%にします」と言い出しました。
で、後日取り消しました。
- 669 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:53 ID:sm3K5N0y
- これから左翼マスコミの岡田イメージアップ大作戦が始まります。
- 670 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:53 ID:BOkflrMa
- 河村持って来れば巻き返すチャンスがあったというものを・・・
当面の参院選を含めて民主党がグダグダになるのは確定してしまいました。
この辺の読みの無さが残念でなりません。
- 671 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:53 ID:BkORe+uI
- 政治なんて、筋書きがあってやってるドラマだよ。
ガチなのはNOAHだけ。
- 672 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:53 ID:RSbp96jk
- >>657
ジャスコの独裁政党かよ!!
- 673 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:53 ID:rYnsYxRe
- >>667
戦争中の誰かさんみたい、いま靖国に祀ってられる方。
- 674 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:54 ID:qrLSLeVu
- >>649
ジャスコにも韓にも味方を潰してるっていう意識はないよw
- 675 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:54 ID:EApCYTAW
- 中日新聞はアカヒよりひどい。中部地区は新聞からTVから民主党好きが多くて
困るわな。これも岡田のおひざもとか?何でもおいてありますのジャスコです。
- 676 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:55 ID:eo7mWPV6
- 山口県下関社会保険事務所の証明がないと安倍も怪しいな
- 677 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:55 ID:siSd4dSj
- 庶民の気持ちがわかる政治家 岡田
- 678 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:55 ID:racAZPFD
- >>668
そんな事あったなぁ・・・。
史上稀に見るダメ政権だったなぁ。
- 679 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:55 ID:Nhgtcopu
- だから、小泉の浪人中や父親の急死で一時帰国した時の
未納責任をを問うなんて、アフォなことをやったから、
自業自得で自分で自分の首をしめることになるんだよ。
菅の自爆テロの学習効果が全然ないね。
あげく、任意加入時代の未納者まで、党首・役員・ネクストキャビネットの
資格がないなんて基準つくったんだから、解党への道をまっしぐらだな。
- 680 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:55 ID:+AF4UsG7
- 森派会長から自民党総裁になった時の小泉さん以上の表情の豹変キボーン
- 681 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:55 ID:vdQBhHQ2
- .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
.彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡) { 首相の国民年金未納は? }
))ミ彡゙ 未納総理 ミミ彡(
((ミミミ彡 ∪ . _ ミミミ彡
((ミミ彡 '´ ̄ヽ ./  ̄ ミミミ))
.(ミ彡| ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < ・・・ありません。払ってましたよ。
.ミミ彡| ´´´. | | ``` |彡ミ) < みんなうっかりだったんでしょ。
. ((ミ彡| ´-し`)\ |ミミミ < うっかりうっかり。
.))| 、,! l .|((
\ '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
|\i ´ /|
/|\ `──´ /|\
/ | .| \ __ _|/ .| | \
./| .>|. \/ ▽.\/|< |ヽ
- 682 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:55 ID:IuVXDXpt
- 今日は「ジャスコ火曜得の市」
代表就任おめでとうセールで、超お得にならないかなぁ。。
- 683 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:56 ID:zFGZtPTK
- 完納ネクスト内閣誕生か。
- 684 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:56 ID:F0W6yMbG
- 民主党党首兼幹事長兼政調会長兼N内閣総理大臣兼N外務大臣兼N財務大臣 岡田
- 685 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:56 ID:opaMadkT
- >>618
頭悪いね。
それ前例にしちゃうと党是になっちゃうよ。
今は国民受け狙ってるんだろうけど、未払いやったら党要職にはつけないってことになるよ。
また自爆披露してますね・・・
- 686 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:56 ID:e/HDaa9L
- 枝野や野田も未納かよw どの口でスットコドッコイなんて言ったんだ。
たぶん強制以前のことだろうけど、やはり小泉の未納公表は釣りえさだったようだな。
http://www.kyodo.co.jp/
岡田氏は17日深夜の党幹部との会談で「未納、未加入問題がある人は執行部から外れてもらう」
との方針を表明しており、国会議員当選前に未納、未加入があるとされる枝野幸男政調会長や
野田佳彦国対委員長らは交代する方向だ。
- 687 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:57 ID:GUN3XyrN
- 枝野も野田も未納か!!!
マジで解散しろ民主党
嘘吐きどもめ
- 688 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/18 11:57 ID:VkuYUrcY
- >>674
菅が江角と閣僚追求:鳩山・横路・羽田・菅本人らベテランがあぼーん
岡田が小泉を追求:小沢ら生き残りベテランと、枝野・野田ら中堅もあぼーん
民主党って素敵過ぎる。
だから、むやみやたら他人を批判するなといわれているのに・・・
- 689 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:57 ID:2WJQnJkU
- ほほぅ・・・・イラクでサリン爆弾発見か、ジャスコ代表誕生祝いかね?
- 690 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:57 ID:4BzTBrlf
- 人
(__)
(___)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <秘密3兄弟。安部長男。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 691 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:57 ID:gLfnReeP
- 民主党アボーン何秒前?
- 692 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:58 ID:jSKPMQKt
- 未だに未納、未加入で騒いでいる国民はかなり頭が悪すぎるな。
- 693 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:58 ID:bJV3zwFg
- 小沢より岡田の方が釣られ屋としての資質が高いので好感がもてる。
反小泉派は年金より北への援助で小泉叩けばいいのに。
小泉支えてんの外交だけといっても過言ではないような世論調査の結果だ。
- 694 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:58 ID:BkORe+uI
- まだ、年金廃止&全額国民に返却、というウルトラCが…
- 695 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:58 ID:xJ884Az/
- 安倍のはしゃぎょうが鼻に付く、今度の選挙は民主党に入れてやる。
- 696 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:58 ID:zFGZtPTK
- >>695
元々、民主支持者なんだろw
- 697 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:59 ID:Q4BsZMEc
- >>651
ハハ、出ると思ったレスが出たな。
2世3世は民主党もてんこ盛りやで。(プッ
- 698 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:59 ID:qrLSLeVu
- >>655
いつか忘れたけど言った。安全保障関連の議題で。
ぐぐってみて。
他にも、
菅の在日米軍撤退発言を選挙用「サービス」と発言
韓国の反日デモに参加した同党の議員・岡崎トミ子を必死に擁護。
- 699 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:59 ID:tg4bH+GO
- >>696 そういうお前は大作の犬w
- 700 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:00 ID:kU6veQQv
- なあ、ネクスト党首&ネクスト執行部も決めておいた方が良くねーか?
- 701 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:00 ID:+7TiBa9E
- あっひゃっひゃっ〜〜〜岡田と枝野が未納〜〜〜〜〜
ごらー嘘こき〜岡田枝野兄弟!!!!!!!!!
- 702 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:00 ID:hzwdqaOF
- 未納とか未加入とか、
たいした問題ではないという自民の態度のほうがマトモだという気がするなあ。
選挙は民主に入れるけど。
岡田さん、顔が嬉しそうだぞ。
- 703 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:00 ID:Rd/5w/gd
- >>7 被害妄想。安倍氏に思い入れありすぎなんじゃないの??
- 704 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:00 ID:E5u/JsKq
- >>659
保育所は増えないよ。コストがかかりすぎるから。
むしろ、保育所以外の子育てインフラが必要。
- 705 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:01 ID:IuVXDXpt
- 岡田って太ったら、
阪神の岡田監督そっくりになるだろうな。
- 706 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:01 ID:zFGZtPTK
- >>699
おまえ!大作先生になんてことを(ry
- 707 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:01 ID:crFrF+zK
- >>642
当時なにしたんだっけな
当時、漏れはお子様だったからよくわからんが
その当時のまず取り組むべき問題に取り組んだんじゃないのか?
自民以外が政権とってた時期なんてたかが知れてたわけだし、
その当時年金問題に取り組まなかったからといって
それをつっこむのは厳しくないか?
つうか、そもそも今回の年金問題で与党が責められたのも
今まで放置してきたからじゃなくて、
今までの長い与党時代があったにもかかわらず、年金問題を放置してきておいて
まず、彼らが非難の矛先を向けたのが国民の年金未払いだったからだろ
そして駄目押しにふたを開けてみれば、国民をさんざん非難した連中が自分たちも未払いだったからだろ
まずもって今回の年金問題において自分を棚に上げてみせたのは与党だぞ
最後の国民の責任云々は前のレスを受けてのレスだからちょっと文脈が違うから
- 708 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:01 ID:uAVMMd0d
- 小学生の頃、数回宿題を忘れたからといって、代表辞退する小沢一郎はあほかしら?
「起て小沢一郎!」なんて金切り声で叫んでるB級ポルノ誌、週間ポストはどうすればいいんでしょ?
- 709 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:01 ID:2WJQnJkU
- >>701
もちつけ・・・ジャスコも未納だったらシャレにならん
多分野田の間違いなんだろうけどw
- 710 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:02 ID:BkORe+uI
- ♪未納とかー未加入とかー
最初に言い出したのはー誰なのかしらー
(中略)
永田町メモリアール
- 711 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:02 ID:faFk1HcF
- で、江角タンはいつ国会に来るの?
まさか、呼ばなきゃ嘘つきだなw
- 712 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:02 ID:IusIYDZR
- これは岡田による民主党議員に対する復讐のようにしか見えない。
岡田は党内抗争で勝ったとか思って有頂天なんじゃないの。
- 713 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/18 12:02 ID:VkuYUrcY
- >>704
一番出生率増えるのは、嫁入婚から婿入婚への転換だと思われ。
妻の母がいると、やはり子供は生みやすいらしい。
- 714 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:02 ID:Y0v9Lyhe
- 評論家の森田は、ボケたんですかね。
昨日、テロ朝のスパモニで、「小泉の議員になってからの
6年間の未加入の政治責任は重い。議員辞職に値する」
て言ってたのに、今日は、小沢に議員辞職をしろと言わずに
「いやー、ずっと払ってる人もいるとおもってたのにね」
だからね。
はずかしくないの森田実さん。
責任とって評論家を引退したら。
- 715 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:02 ID:k953d5aB
- >>710
ワラタ
- 716 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:03 ID:Nhgtcopu
- しかし党役員とか国会の委員長とか決まるのか?
ほとんどの奴が資格ないかもしれんぞ・・
全部岡田が兼任するか・・
しかし岡田の暴走は小沢の比ではないな。
- 717 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:03 ID:/q5mLcG1
- なんだろう・・・デジャヴかなぁ。
民主批判者=自民支持者=層か信者
という謎の式が頭にある人が前からずっといるんだよな・・・
- 718 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:03 ID:EGzGjPDN
- 間違えた、野田か?
- 719 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:03 ID:BkORe+uI
- 次は岡田の未納待ちか。
- 720 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:03 ID:u1KggV2B
- 間違えた、野田か?
- 721 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:03 ID:1vTObLA1
- えーと、まさかあんなに就任するのを渋ってた代表を辞退して
責任とったつもりでいるんじゃないでしょうね?
就任してもいない代表(それも嫌々)を辞退しても1_の価値もないッ!
- 722 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:03 ID:4v9Ijxur
- >679
確かに、今思えば、
江角さんの個人攻撃に走った菅さんが発端でしょうか?
複雑な制度の犠牲者として、江角さんをかばってもいいくらい。
話をそっちにもってけば、今まさに議決されそうな
改悪法じゃなく、抜本的な改正法を議論する機会が
生まれたかもしれないのに・・・・
- 723 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:04 ID:nEFeUs6w
- 間違えた、野田か?
- 724 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:04 ID:IuVXDXpt
- 「やるからには、頑張りますよ!
小泉自民党にいい加減なことを言わせて、
国民を騙しているようなことを。。」
ジャスコ、まだ懲りてない模様。。
- 725 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:04 ID:ENWBeSaT
- >>710
餌で釣っただけだろ。
キタネーんだよ、やり方が。
- 726 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:04 ID:LYOGDNtb
- 管は党派を超えて嫌われまくってるんだろうな。
国会内で嫌がらせされるんじゃないか?
ウンコしてると上から水をかけられたり、名札を隠されたりとか。
- 727 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:04 ID:F0W6yMbG
- 岡田 「あくまでもバナナはおやつに含むわけですね。では皮についてはどうお考えですか?」
小泉 「バナナに皮があるのは当然ですよ」
岡田 「また論点をすり替えるわけですね。私は皮についておききしてるんです。
答えてください」
福田 「バナナを運ぶ為の輸送です。皮の輸送ではないんですよ。一つご理解頂きたい」
岡田 「イラク国民はバナナが食べたいかもしれない。でも皮はいらないんですよ!」
小泉 「じゃあバナナは皮をむいてから運べと?そんな事は言えないでしょう?」
岡田 「飛躍ですね。では、自衛隊員が皮ですべって転んだらどう責任をとる
おつもりですか!」
石破 「すべらないよう気を付ける。日本の自衛隊にはそれが可能です」
岡田 「総理はバナナの皮について説明責任を果たしていない!一体どうお考えですか!」
小泉 「じゃぁどうすればいいって言うんですか?」
岡田 「うっ・・・(涙目)」
小泉 「学級委員になろうという人がそれでどうやって楽しいお弁当の時間にするのか、
私には分からないなぁ」
岡田 「総理は担任の先生と仲が良いということですからっ!
しっかり話し合ってくださいっ!!うわぁぁぁぁん!!」
- 728 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:04 ID:BkORe+uI
- もしもこれで夕方くらいに岡田の未納ネタがリークされたら、
板が落ちるなぁ…
- 729 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:04 ID:opaMadkT
- >>714
「森田の法則」は偉大です。
- 730 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:05 ID:DnXoPNkb
- >>718
>>720
>>723
よくわからんが、そこをガツンだ。
- 731 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:06 ID:IusIYDZR
- >>714
恥を知っていたらとっくに首つってるはず。
- 732 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:06 ID:t6WZDV3R
- 選挙ポスターは、 江角マキコと岡田代表の満面の笑顔での握手 でしょうか?
- 733 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:06 ID:+AF4UsG7
- ミルコVS山本みたいな結果だな
- 734 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:06 ID:pFWh1H3p
- 【さいたま市】公務員国籍要件「一般職」撤廃 政令指定13市足並みそろう[05/12]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084503175/l50
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=6&category=2&newsid=2902
政令13都市リスト。
横浜市、千葉市、福岡市、川崎市、名古屋市、京都市、神戸市、広島市、札幌市、仙台市、さいたま市、北九州市、大阪市。
すべて香ばしい。
- 735 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:07 ID:EApCYTAW
- NHKの原きしゃ、これは民主顔だ。のださんズラ?
- 736 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:07 ID:B43CM0pO
- >>681
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=vdQBhHQ2
IDストーカーしていて思うんだけど
ニュー速の大きなAAの80%は工作員だよね。
- 737 :ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/05/18 12:07 ID:uPni1uwI
-
ジャスコかよ(w
終わったな。クソ民主党。
- 738 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:08 ID:bRZTHSbc
- 野田とか枝野は、これからずっと党の役職に就けないの?
本当に人材がいなくなちゃうよ・・・・・
- 739 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:09 ID:6n9dIKQB
- 安倍ちゃん、そこで笑っちゃダメだ。
腹が痛いほど可笑しいのは、わかるが。。
- 740 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:09 ID:gLfnReeP
- >>734
ま・・・まじかよ(´Д`;)これ以上在日を甘やかすなよ
基本政策に外国人に参政権与えるとかある政党には投票しないぞヽ(`Д´)ノ
- 741 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:09 ID:jRKFYn3h
- 教えて下さい
ソースは朝日新聞なんですが、
小泉さんは70年4月から74年11月まで
不動産会社員として厚生年金に加入していたそうです。
けれど小泉さんの初当選は72年12月で、
つまり議員時代に会社員であったということなんだろうけど、
朝日とはいえさらっと書かれているということは
この件に関しては法的にまったく問題なしという見方が大勢を占めているわけですか?
- 742 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:09 ID:zFGZtPTK
- 枝野も人知れずあぼーんか。
- 743 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:09 ID:7nrOlaL7
-
スットコドッコイ野田もかよ!(藁
- 744 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:09 ID:1ToX6pCI
- 任意加入の時期まで問題視したのは岡田だけ。
民主はもう議員がいなくなるよな。
- 745 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:10 ID:AHh+AM6c
- 枝野があれだけ嘘付だとは、騙された〜
- 746 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:10 ID:B43CM0pO
- >>741
531 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/05/18 04:00 ID:jRKFYn3h
小泉――慶應卒(2浪1留)
岡田――東大卒
伝説の慶東戦です
学歴は互角
どちらが勝利を収めるのでしょうか
- 747 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:10 ID:Nhgtcopu
- >>738
そうでつね。
加入義務もない時から、チマチマ老後のことを考えて
1ヶ月の漏れもなく年金を払ってる人しか、
党の要職につけません。
- 748 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:10 ID:gmDGbDiE
-
スットコドッコイ
死ね
- 749 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/18 12:11 ID:VkuYUrcY
- >>716
民主党NCは17人
民主党役職は26人(菅代表時)
民主党衆参委員長は8+8人
それぞれ兼任はできるだろうから、30人程度の完納者がいれば、
とりあえず頭数だけは大丈夫か。
しかし、1年生議員とかに、役職やらせるしかないぞ。多分w
- 750 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:11 ID:x465WJVO
- 結局、小泉の浪人時とか親父死亡時の未納公表なんて
若き頃の写真が露出して女性ファンのロイヤリティーが高まっただけなんじゃねーの、マジで。
だから言ったのに、小泉の未加入発表は釣り餌ですよー、って親切に。
民主は党も支持者もホントに馬鹿ばかりなのかね。
小沢はもう単純に寒やらジャスコやら小枝やらにブチ切れたんだろ。
- 751 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:11 ID:BrlGHog3
- 安倍の笑い。
これは国民をも愚弄しているな!
- 752 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:11 ID:sm3K5N0y
- >>741
また自爆者を増やしたいのか?
- 753 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:11 ID:BkORe+uI
- 任意を切り捨てて、政局を伺か岡田。
- 754 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:11 ID:37J0VvoM
- この安部の発言だと
そもそも問題自体に触れず、取り上げることすら無ければ責任も取る必要は無いと
言ってることと同じじゃん
そういう問題じゃなくね?
俺にはこじつけもいいところに見えるんだがね
- 755 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:11 ID:zFGZtPTK
- 幹事長は、ツルネンマルテイあたりか?
- 756 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:12 ID:bqdX1kWP
- 岡田が
代表という事ですが、
これは笑いのネタには
困らないということで、よろしいのでしょうか?
- 757 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:12 ID:/q5mLcG1
- >>707
短命政権だったから年金問題に取り組まなかった事に責任はないと?
そもそも短命だったのは国民に見限られた結果でしょ。
何もしない、何もできない。
自民に年金問題の責任があるのは周知の事実。
だから年金改革を行おうとしているの。
その為の議論を放棄し、自分たちが何も出来なかった事を棚に上げているのは
野党でしょう?
いつまでも未納問題で審議をストップさせているのは野党。
- 758 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:12 ID:F0W6yMbG
- >>741
法的には『時効』でしょう?
- 759 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:13 ID:selS8hB/
- >>700
いや、いっそのこと「ネクスト政党」が必要だろう
- 760 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:13 ID:MtZKbZeq
- 「年金財源に 宗教法人への課税を!」
↑
※コピぺ推奨
- 761 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:13 ID:mEyL9mpW
- ついに、テロ朝逃げた。
もうスルーしまくりですよ。
- 762 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:13 ID:4CKVmvEr
- >>675
愛知は旧民社党です。
民主から民社が独立したら、民社に向かうと思います。
>>702
小泉が強制加入になってから未払いが無いのであれば、問題は無いと思う。
それまでは「二重加入することに対する批判」もあったわけだし。
問題にするほうがおかしい。
強制加入にした時点(および以降)で政権与党に居て、現在民主党って人は
・菅
・小沢
・岡田
くらいなのかな?
- 763 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:14 ID:kTLDe7oE
- >>755
そういえばそんなのもいたな・・・
- 764 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:14 ID:Eh2gZ9TH
- ジャスコ民主党キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
- 765 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:14 ID:jRKFYn3h
- >>758
ああ
なるほど「時効」とはいえますね。
だけど普段だったら必要以上にこの件に関して攻勢にでるはずなんだけど
各社スルーということは問題なし、とされているんですか?
- 766 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:16 ID:nMdnOK3D
- >>755
>>763
そりゃ年金にゃ何の問題もなさそうだが・・・それでいいんだろうかw
- 767 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:16 ID:hJnZkDWC
- >>739
昼のニュースで見たが、安倍笑いながら記者会見してたな。
あれは良くないよ。この間、菅がサンプロ生出演のときも
安倍は笑いをこらえながら出演していて感じ悪かった。
- 768 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:17 ID:JOUSuXPV
- 急にしおらしくなった公明党
- 769 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:17 ID:694EDpWL
- で「糞自民の公表はしない」 そういう事でよろちいでつか?
教えて田舎長老のエロイ人
- 770 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:17 ID:1RRikutR
- 小泉、任意期間未加入の餌をたらす
↓
岡田、超食いつく。針が取れないぐらい食いつく。「小泉は議員辞めろ」
↓
小沢、代表選を辞退。「俺も払ってねーし」。
↓
岡田、喉に針が引っかかったまま民主代表に→「未加入期間のある党員は執行部に入れない」
- 771 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:17 ID:58jiVOJS
- やれやれ小沢のあざとい芝居がまた始まったか…。
最近目立たなかったんでせいせいしてたんだけど。
- 772 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/18 12:17 ID:VkuYUrcY
- >>765
政府関係者は兼職禁止だが、議員自体は兼職OK。
麻生太郎なんて、かなり長い間、麻生セメントから給料貰い続けていたはず。
議員の地位を利用して、明確に会社に便宜を働いたら問題だろうが、
議員の兼職自体は別に禁止されていない。
- 773 :名無し:04/05/18 12:18 ID:fajnMNYL
- 子供の頃からの英才教育の結果が成蹊って、どうよ?w
- 774 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:18 ID:ENWBeSaT
- >>767
自分の思い通りにことが運んでうれしくてしょうがないんだろ。
それを表に出すのはアホだが。
- 775 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:18 ID:nmw3jKG8
- ワイドショーでも未納問題はもうヤーメタなんだってさ.
今朝の朝刊社説も腰砕け.
もう梯子は外されてるぞw
- 776 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:18 ID:CvDQ4n2B
- >>767
マダマダケツが青いと言うこと。此処が小泉と違う。
- 777 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:18 ID:FRkJByBP
- >>770
ワロタw
- 778 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:18 ID:7nrOlaL7
- >>767
国民も笑うしかない状況ですが何か?(w
- 779 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:19 ID:jRKFYn3h
- >>772
なるほど、理解しました。
じゃあ問題ないですね。
- 780 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:19 ID:qrLSLeVu
- >>767
元々嫌いなんだろ?
- 781 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:20 ID:CUGLG2Ik
- >>778
これで自民党議員大量未納が発覚すると。。。
- 782 :窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :04/05/18 12:21 ID:lNaKO56Q
- ( ´D`)ノ<所詮民主党の権力闘争は自民に比べればお子ちゃまだった
ということれすね。
安倍ちゃん、笑い過ぎれす。(w
- 783 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:21 ID:yTXqUDzr
- では、山本一太くんにも、そろそろ組閣の準備をしていただきましょうか。
平成の牛若丸、まず衆議院に鞍替えしてね。
でも、山口さんちの敏夫ちゃんのように、橋の欄干から転げおちないでね。
未納蹴散らし、君よ行け。
未納蹴散らし、君よ行け。 テレビタックルにもっと出て、おしゃべりしてね。
- 784 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/18 12:21 ID:VkuYUrcY
- >>779
ただ、議員の兼職で、その会社に全く利益がないかって言われれば、
限りなくグレーゾーンな気もするんだが、
現状ではそれは別に禁止されていない。
個人的には、献金の一種だから問題だと思うんだが、
法的には問題はない。
- 785 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:21 ID:VFGI60KK
- >>767
でも国内随一のお笑い政党を前にして、笑うなというのも無理な話だろ?
安倍が悪いんじゃなくて民主党の笑いのテクがすごいだけw
- 786 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:21 ID:opaMadkT
-
「沈黙は金」
- 787 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:22 ID:+ojN0ecG
- >>781
耳に蛸ができた、何も反応しないw
- 788 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:22 ID:4CKVmvEr
- >>707
ん〜私の感じ方とは違うなぁ。
政権を取ろうと取るまいと、立法府にいるのだから、法案提出はできたはず。
少なくとも問題提起できる立場に居たことは確実なんだから、問題としなかった
事に関しては、与党も野党も責任は同じ。
国会議員の給与は、与党でも野党でも同じなんだから、同じくらいの責任を
持ってもらわないと困るよ。
あと、年金未納者に対して、支払いを即していたのは今回が初めてじゃないし。
大々的にCMうって「払うのは義務だよ!」って言ったのは初めてかもしれないけどね。
それにそれを行ったのは、厚生労働省であって、自民党じゃない。その長として
小泉が居るのは確かだけど、義務のものを改めて義務だとCMをうったからといって
それが「未納者を責める」事にはならないと思う。
それに小泉は未納者に対して寛容な立場を取り続けていたのに対し、
菅は芸能人を証人喚問すべきとまで「過剰反応」した。むしろ、菅のほうが
未納者を責め立てていたと感じる。未納は証人喚問に匹敵するのか、とね。
民主は、社会保険庁に矛先を絞っていれば、こんなことにならなかったと思うよ。
- 789 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:22 ID:KA9khC5G
- (本物)って何?
気になってしょうがない
- 790 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:23 ID:BkORe+uI
-
民主党も、質が落ちたもんだ。
この程度の笑いしか提供できないとは。
なんか脱力するばっかりで、あんまり笑えねーよ。
菅が代表の頃は、爆笑の連続だったのに。
- 791 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:23 ID:694EDpWL
-
さーてムネオハウスの前に犬に糞させよーっとp
- 792 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/18 12:24 ID:VkuYUrcY
- >>790
確かに今の民主党への笑いは「冷笑」だからなぁ。
心の底から「爆笑」できた菅時代が懐かしい。
- 793 :名無し:04/05/18 12:25 ID:fajnMNYL
- >>692
>>687みたいな奴なw
- 794 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:25 ID:5rI8miKg
- 岡田克也民主党代表
ジャスコ(イオングループ)創業者岡田卓也の息子、現社長岡田元也の弟。そこから通称「ジャスコ」。
東大卒−通産官僚−衆院議員(当初は自民)とエリートコースを歩んだだけあって、大層な切れ者で通っているが、
「先生〜、○○君が悪いことしました!」と手をあげるクラスの女子の如く、四角四面な融通の利かなさがあるので、
党内の人望は薄く、人としての感情を持たないとまで言われており、その容貌とあいまって「フランケンシュタイン」
の異名もある。
- 795 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:25 ID:uD9GIbfd
- 小沢は政治家以前に人間的に卑しい。
- 796 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:25 ID:qIUfNihT
- ジャスコはドラえもんから独裁スイッチも受け取りましたか?
しまいには党内に誰もいなくなる悪寒
- 797 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:26 ID:x465WJVO
- >>788
ああ正論だな。全面的に。
日本は野党に甘すぎる、だから叩かれて与党、というより出される法案が
まともになる機会が失われる。
未納者の話についても誠にもっともだね。
- 798 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:26 ID:NI2/6XMt
- 任意加入の時の責任なんて取るほうがおかしい。
- 799 : :04/05/18 12:26 ID:+yT3h6hc
- >>788
菅は今になって、江角さん、ごめんなさいと言っているぞ。
なんということか? どうしようもないな民主党。
- 800 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:27 ID:EApCYTAW
- 爆くん今日はやけにきげんがいい、自分のはなしが出る前に騒動を終わりにしたいらしい。キャスター
休業だと奥さんに食わせてもらわなきゃなんね〜ど。やっくんにとられるぞフ・フ・フ
- 801 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:27 ID:BkORe+uI
- 民主党はいいかげん、オトシマエをつけろ!
つまり、江角を代表にすれば、国民は許してくれる。
- 802 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:28 ID:crFrF+zK
- >>757
つか、短命政権で、国民の支持が得られなかったといっても
それは当時の情勢、状況においての政策やスキャンダルによってなわけで・・・
そういった当時の背景、文脈を無視して、表面的な短命で終わった、
国民の支持が得られなかったということだけをもって責めるのはどうなんだろ
ましてや、当時年金問題に取り組まなかったくせにうんぬん、棚に上げてるのはおまいらだっていうのは無茶だろ
だいたい野党は離散集合繰り返してるわけで、当時の野党と今の民主野党をいっしょくたにするのは厳しくないか?
- 803 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:28 ID:XCoeBacn
- >>788
理に適ったお言葉ですぅー
- 804 :ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/05/18 12:28 ID:uPni1uwI
-
ジャスコかよ(w
人材涸渇の民主党らしいな。
- 805 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:29 ID:694EDpWL
-
ヒャヒャヒャ
- 806 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:29 ID:80xz/137
- ジャスコ 原口 河村
の3役ですか?
- 807 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:29 ID:mEFTgSX+
- 枝野と野田が国会議員前未納だといって執行部から交代してしまったわけだが
一体民主党どうするんだよ・・・
若手のホープすら抜け出しちゃったら
- 808 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:29 ID:DnXoPNkb
- >>793
>>396も捨てがたいな
- 809 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:29 ID:/q5mLcG1
- >>801
ショムニ党誕生ですか。
天才芸人・管が去った今、笑いをとれるのはそれしかないかもね。
- 810 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:29 ID:YsNOeqHe
-
しっかし、江角さんを参考人招致するとか息巻いてた頃、韓さんをはじめ
民主の人達は自身の納付状況のことなんて全く考慮外だったなんてな……。
その結果自爆して、血の海の中でのたうちまわることになるなんてね…。
民主党には軍師は居ないのかね…つか、統率すらとれてないっぽいな。
小沢氏も「任意の時も問題だ!」と騒ぐ味方に足引っ張られたっぽいし。
- 811 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:30 ID:vDFBWmk5
- >>11
神崎も未納!
- 812 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:30 ID:/p41zWNp
- >>767
別にサンプロの時は、笑いこらえてるって感じしなかったけどなぁ
今回は明らかに笑ってたけどw
- 813 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:30 ID:s+Z8cgYT
-
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽコメ支援丶.
|::::.____、_ _,__)
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | こんな解決方法なら、最初の訪朝時にも
.( (  ̄ )・・( ̄ i 簡単に出来たはず。
<\ .._. )3( .._丿 曽我さんたち拉致被害者の苦悩の日々は
./ \ヽ _二__ノ なんだったんだろう?
/⌒ヽ. \__/\i/\
| ヽ. \o\
.| |. \o\
- 814 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:31 ID:UkpzgW1w
- >>795
仕方ないさ
彼の人生を振り返れば失敗続きで自分の力で何かをやれたことがないわけだから
劣等感の塊になるのも無理ない
マスコミに強面のイメージを作らせているのもそのため
自分の力での失敗:大学受験、大学院受験、噂によると司法試験も?
自民党を出た後のいろいろ
他人の力での成功:親の力で議員当選、金丸のおかげでで権力を一時的に握る
ゴーストライターにかかせた本が売れたw
- 815 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:31 ID:37J0VvoM
- >>788
その論理で行けば民主が未納議員を発表すれば
自民も発表するのが当然じゃないか?
そこを自民はプライバシーって逃げてんだぞ?
未加入以前に、大量の未納があるってことが発覚したんだから
まずはそれをきちっとすべきだと思うがね
- 816 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:31 ID:BkORe+uI
- でも、芸人が身を張った芸をしているんだから、
笑わないのはかえって失礼では?
- 817 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:32 ID:fMppYfDU
- とにかく年金法案は廃案、一から練り直すべし
- 818 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:32 ID:694EDpWL
-
んで?
- 819 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:33 ID:XcSY732i
- 横綱 小泉 横綱 石原
大関 橋本 大関 福田
関脇 亀井 関脇
小結 安部 小結 森
小結 小沢
前頭17枚目 岡田
- 820 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:33 ID:BkORe+uI
- あ、さて、さて、さて、
さては年金玉すだれー
- 821 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:35 ID:Xz/49tvI
- 小沢の豪腕は通用しなくなった。情報が氾濫する現在では無理。過去
ならネット情報も無かったから、国民は騙せたが今は駄目、阿呆でも
情報の中から真理を掴む事が出来る。
- 822 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:36 ID:B43CM0pO
- >>800
妻のやっているCMが
国民年金基金なので
夫婦ともども干される予感。
- 823 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:36 ID:/q5mLcG1
- >>802
短命政権であれ、満足に審議する期間も無かったわけじゃない。
年金には未着手どころか、逆にとんでもない法案を打ち出して大顰蹙。
その当時の政権与党議員と、今の民主党議員をよ〜く見比べてみな。
それと>>788氏の言う通り、未納者を責めているのは民主党。
- 824 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:36 ID:KO4dNPM9
- ジャスコ嬉しそうだったな
どうせもう直に、民主党自身が終わるのに
- 825 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:36 ID:694EDpWL
-
フムフム、で?
- 826 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:36 ID:UkpzgW1w
- >>822
それは新たな地雷なのかなぁ
- 827 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:37 ID:s+Z8cgYT
-
/\___/ヽ
/''''''未納'''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ←石破タソ
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 828 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:37 ID:x465WJVO
- >>815
おいおい、「その論理」って何だよ。説明してごらんよ。
定番詭弁パターンを弄するのはやめなさい、
お前自分のしたい自分語りをしてるだけだろ。
- 829 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:38 ID:NED5lCvI
- 安倍は最近、野党並の低レベルな発言や態度が増えてきて
そのうえ頑固に自分の年金納付状況を隠しているから
評判(特に女性層)が落ちてるね。
以前は期待していたけど、今は演説聴いてると不愉快になる。
- 830 :名無し:04/05/18 12:38 ID:fajnMNYL
- >>750
お前キモイな…
毎晩小泉のけつにザーメンぶちまけてるの想像しながらシコってんじゃねえのか?w
- 831 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:39 ID:fMppYfDU
- >>822
国民年金基金時代が歪みきった制度だからね
- 832 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:39 ID:zFGZtPTK
- >>830
発想が下劣で貧弱だな
- 833 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:40 ID:opaMadkT
- 10対0でランナー満塁でノーアウトで監督が変えてくれない
敗戦処理投手の気持ちがよくわかる。
- 834 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:40 ID:s+Z8cgYT
-
/\___/ヽ
/''''''未納'''''':::::::\
(●)(●), 、(●)(●)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 835 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:40 ID:694EDpWL
-
それからそれから?
- 836 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:41 ID:4CKVmvEr
- >>815
ん〜と、自民党は自民党の論理があって、それで公表しないと決めた。
民主党は民主党の論理があって、公表すると決めた。
法的には、公表する義務は無いから、どっちの行動を支持するかだけの
問題じゃないかな。
個人的に、北朝鮮問題と絡めて週末くらいに公表するかも、とは思いますけど。
>>802
それを言ったら、自民党も当時の自民党と違いますよ。
不満が無いわけではないけど、変わっていないとは思えません。
日本語としておかしいですけど、民主党は野党のままで政権を
狙ってる気がします。
- 837 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:41 ID:crFrF+zK
- >>788
ん〜と、いやだから
漏れが言ってるのは
>つうか、そもそも今回の年金問題で与党が責められたのも
>今まで放置してきたからじゃなくて、
>今までの長い与党時代があったにもかかわらず、年金問題を放置してきておいて
>まず、彼らが非難の矛先を向けたのが国民の年金未払いだったからだろ
冗長になりながらさらに付け加えて言うと
単に今まで放置してきたこと自体を、それだけをもって責めてるんじゃなく
制度上の不備や、社会保険庁のずさんな年金運用に目を向けるよりも先に国民の年金未払いを問題視し
あまつさえ、自分たちが年金未払いだったからだ
だから、いままで年金問題を取り上げてこなかったのはたしかに野党も同じだが
今回野党が攻めてるのはそのことじゃないわけで
要は与党の自分に甘く他人に厳しい姿勢だろ
あと管の江角への批判のとんちんかんぶりに関してはは同意w
- 838 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:41 ID:nmw3jKG8
- >>802
本来なら,はるか昔に制度改革できたはずが,今まで先延ばしになってしまった.
なぜか?
政界再編の余波で政界も官界も産業界すらガタガタになって,制度改革どころじゃなくなってしまったからだ.
「失われた10年」は経済だけの話ではない.
一体誰のせいなのか?
政界再編を煽ったマスゴミ?
冷戦構造が終わったのにいつまでも革命の夢を見つづけた知識人?
既得権益に縋り続けた政治家?
日本を叩くことしかできなかったアメリカ民主党政権?
バブルに踊り,政界再編に踊り,官官接待に踊り,エイズ問題に踊り・・・と踊りつづけた国民?
犯人探しは結構だが,問題ははるかに複合的だ.あたかもスペースシャトルの墜落事故に似ている.
立場は違っても今こそ構造改革が必要ではないか?
それとも下らないスキャンダルをネタに犯人探しに踊りつづけるのか?
- 839 :名無し:04/05/18 12:42 ID:fajnMNYL
- >>832
あれならお前らにも理解できただろ?w
- 840 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:42 ID:cbCeaxb2
- え、スットコドッコイと枝豆が未加入かよ!w
ジャスコの自爆テロは身内に炸裂しまくりだな
- 841 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:43 ID:B43CM0pO
- >>830
そろそろ眠くなりましたか?
朝早くからカキコミし続けて
- 842 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:43 ID:x465WJVO
- >>830
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AfajnMNYL
お前の顔を鏡で見てから言えよ、ド下劣な糞人間が。
- 843 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:43 ID:694EDpWL
-
ふ〜ん で誰か死んだの?
- 844 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:43 ID:s+Z8cgYT
-
/\___/ヽ
/''''''未納'''''':::::::\
(●)(●)(●), 、(●)(●)(●)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 845 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:44 ID:fMppYfDU
- >>838
では聞くが
貴殿にとって構造改革とは何か?
- 846 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:45 ID:zFGZtPTK
- >>839
理解できたよ。
お前の育ちが悪そうってことがね。
下品な家庭に育ったんだろう。
少しは同情するよ。
- 847 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:45 ID:UkpzgW1w
- あのさ...
未納やら未加入やらどうでもいいんだけど
ちょっとかわいそうだと思ったのは
昨日ザ・ワイドで草野さんが未納を告白してたんだけど
だれも相手にしてくれなかったんだよね...
2chでも全くの無反応だし..
人気商売だから良かれ悪しかれ反応がないのは
つらいんじゃないかと思ってみた
- 848 :名無し:04/05/18 12:45 ID:fajnMNYL
- 正直、
お前ら小泉でシコっことあるだろ?なあw
キモイんだよなあ
- 849 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:45 ID:B43CM0pO
- >>834
昼休みを利用してのバイトも可能みたいですね?
工作員って
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=s%2BZ8cgYT
- 850 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:47 ID:vK1+0Ls9
- 838>802
だいぶ力の差が有るなw
すまん不謹慎ですた。
- 851 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:47 ID:80xz/137
- >>847
草野さんのマッチョバディだけはガチだから
- 852 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:48 ID:0/meLAdh
- 明日から
ジャスコ他イオングループでは、公園や駅構内の浮浪者達の
支援物資の配給を始めるんじゃない?
フィリピンの例の如く、貧困対策は直接、投票行動に繋がるのは
実証済みですから。
- 853 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:48 ID:4QIE+Vrg
- >>848
どれこいつも調べておくか。
元祖ニュース速報+からID:fajnMNYLを検索:
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AfajnMNYL
452 : 名前:名無し E-mail: 投稿日:04/05/18 11:03 ID:fajnMNYL
子供の頃からの英才教育の結果が成蹊って、どうよ?w
466 : 名前:名無し E-mail: 投稿日:04/05/18 11:06 ID:fajnMNYL
子供の頃からの英才教育の結果が成蹊って、どうよ?w
616 : 名前:名無し E-mail: 投稿日:04/05/18 11:41 ID:fajnMNYL
子供の頃からの英才教育の結果が成蹊って、どうよ?w
イタタタタ 粘着ですね
- 854 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:48 ID:37J0VvoM
- >>828
両方に責任があるならその責任を果せってことだ
そもそも未納はやっていいことなのか?ってことだろ
良くないことだから発表してとことん膿を出してその上で制度を検討する
中途半端にやって新しい制度をつくっても、
前の制度で何が良くなかったのかわからなければ検討や反省のしようが無いだろ
- 855 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:48 ID:Z/rSlHw9
- 菅 「代表やめろってみんなが言うから辞めました」
小泉「そうですか、大変でしたねえ」
小沢「私は代表になれそうだったけど辞退しました」
小泉「はあ、やりたくなかったんですかねえ」
- 856 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:49 ID:694EDpWL
-
んで?
- 857 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:50 ID:crFrF+zK
- >>823
うん、だからなんかもう話これ以上展開しそうにないが
その当時、結果的に国民の支持が得られず自民に政権とられることになったそのとんでもない法案、政策のほうが
当時の情勢ではまず優先すべき問題だったんだろ(なんだっけ、財政政策?税制?)
それと、未納者をというか江角を執拗にせめたのは管だけであって、他の民主党議員もあれには引いてたみたいだし
いくら管が党首とは言えそれをもって=民主党というのはどうよ?
- 858 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:50 ID:GUayuYQ5
- むやみやたらに批判ばっかりしてるから、こういう目に遭うんだよ。
もうだめかもわからんね。
- 859 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:50 ID:rqxtB4XG
- うちの町にもジャスコ出店してくれよ
- 860 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:51 ID:Extvi5XQ
- >>854
そこで未納を発表すればいいという発想がうんこちゃんなんだよ
膿を出したいなら、未納が発生した原因を検討するのが先だろ?
誰が未納でしたなんてどうでもいいんだよ、何故未納になったのかが問題。
たとえば社会保険庁はちゃんと滞納してるのを通知したのか?とかね
- 861 :名無し:04/05/18 12:52 ID:fajnMNYL
- で、子供の頃からの英才教育の結果が成蹊って、どうよ?w
- 862 : :04/05/18 12:52 ID:+yT3h6hc
- >>852
ジャスコの裏口に賞味期限切れの弁当が並ぶのかも。w
- 863 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:53 ID:wcu50Vio
- 民主党の今の生き地獄の始まりは、小泉が総理になって正しいことをしようとしたときに
他の野党とともに、その批判をしてしまったこと。
小泉の政策が全て正しいとは言わないが、そこで正しい部分に賛同していれば
民主党は政権を担いうる政党だと評価され、今頃は与党になっていたかもしれない。
「野党の仕事は与党の批判だけだ」と考えているバカがいるから社民党の二の舞になる。
テロ朝完全スルーするつもりか?
- 864 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:54 ID:TqgSUTzP
- >>512
俺と同じ考えだ。
やはり、小泉は本心では年金法案は潰して良いとも思っているかもしれないね。
少なくとも今回が通っても小泉の本心では一元化でしょう。
もはや、一元化、議員年金廃止の流れは止まらない。
で、ついでに今回の参議員選挙で自民単独過半数を獲得して公明の影響力をなくし、
憲法改正、教育基本法の改正と一気に持っていくつもりだろう。
そのためには、民主の右派が必要だ。
だから、小沢が辞退で混乱した民主が選挙後に割れて小泉に付く可能性はあるね。
- 865 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:55 ID:2WJQnJkU
- >>452
>>466
>>616
>>773
>>861
( ´_ゝ`)
- 866 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:55 ID:zhsupPZK
- >>861
英才教育はしなくて、のびのび育ったらしい。
ちなみに、家庭教師は平沢。
- 867 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:55 ID:d0eXSls8
- さっきから双方の議論を見ているが相当差が有るね。
- 868 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:56 ID:AK0OWEg4
- 100年安心の年金制度改正反対が強い
これで閣下は公明党の年金案を潰せるね
- 869 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:56 ID:4CKVmvEr
- >>837
社会保険庁及び年金運用団体にメスを入れなかったのが問題という面では同意ですが、
その責任を現在の政権与党にだけ負わせるのは反対なんです。
問題点を指摘するのに、与党も野党も無いです。
それに対して、野党筆頭である民主党が取った政略が、社会保険庁・年金運用の問題
洗い出しではなく、未払い者に対する証人喚問要求から始まったことから、
問題の本筋からずれていったと感じます。
今からでも遅くは無いので、未納者に対して攻撃をするのではなく、
年金運用側に対して攻撃をすべきだとは思うけどな。
- 870 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:57 ID:zya10n/A
- 羽田が議員年金支給資格者になっている人やなる可能性が高い人が国民年金加入して
将来、起きる年金の2重取りは「けしからん」って当時の世論があったから
多くの国会議員は任意期間中は加入しなかったと言っている。
これが当時の感覚だろ?
それをあたかも金がもったいないから支払わないと報道したマスゴミ。
- 871 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:57 ID:694EDpWL
- なんか田舎工作印は一人じゃー何も言えないって事
位しか解らなかったな、昼休み覗いてみたんだが・・
じゃ、おらは仕事あるからこれで
御暇するよ!もっとがんがれ自民工作印!
- 872 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:58 ID:KX6rWLHq
- >>871
妙な改行だな
- 873 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:59 ID:4BzTBrlf
- : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ζ : : : :
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ヘ
|⌒ ⌒ /ヘ
|(・) (・) |||||||
|⊂⌒◯-------9)
| |||||||||_ |
\ ヘ_/ \ /
\____/
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ軽塵 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `===' 安部さん。なぜ年金資料を隠蔽室にかくすんですか?
- 874 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:59 ID:37J0VvoM
- >>860
何故未納になったのかを検討するには
誰がいつどのように未納になったのかが判らなければ検討もできないんですが?
それに、制度上の不備からそういったことが起きたなら
発表してもなんも問題ないと思うのですが?
- 875 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:59 ID:YsNOeqHe
- >>771
芝居っつうか、小沢さんももうヤバイだろ?
菅さんがボコボコに叩かれてる時「ゴメンで済む問題じゃない」とか言ってて、
んで一旦は代表を受けると言ったのに、味方が首相を責め立ててる「問題」に
自分も当てはまっちゃうからやっぱ辞めますってなんだよ。
マヌケすぎんぞ。親分まで子分の古賀さんみたいなマネすることないだろうに。
今回であの人もかなり男を下げたと思うよ。問題ではないとは言わないが、
年金未納だとか未加入だとかって、政治家が辞任するほどの事かよ……。
自分達で勝手にこさえたハードルに、自分達でひっかかってバカじゃないの?
もう小沢氏に期待してるのは「オザワチルドレン」ぐらいじゃね?(w
- 876 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:59 ID:Ogfb2kL1
- そもそも野党党首(代表)と首相が刺し違えるってのがありえん。
その問題を国会運営のカードとして利用した民主が自爆するのは当然だが。
未納・未加入自体、一国の首相が退陣するような問題ではない気がするね。
政治不信?
昨日今日の問題ではないでしょうが。
- 877 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:00 ID:7nrOlaL7
- >>847
草野氏は、キャラクター的な問題もあるだろう。
年金問題では、終始冷静な態度だったし、
というか、どんな問題でも冷静な感じだからなぁ。
未納で叩かれるキャスターは、皆、激烈に
未納議員を叩いていた連中だからねぇ。
- 878 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:00 ID:AGKzUIuN
- 安倍はどこからどうみても切れ者ではない。
むしろIQ低そうな、会社員でいえばあまりぱっとしないタイプ。
話している内容が幼稚。
そのことくらい安倍信者でも気づいてるだろ
- 879 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:00 ID:x465WJVO
- >>871
こんなレスをして何がわかったと言うんですか・・・
>>769
>>791
>>805
- 880 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:00 ID:2h/PE4tF
- >>876
まぁ法案は刺し違いで潰せそうではある。
- 881 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:01 ID:B43CM0pO
- >>871
スレの無駄遣い
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=694EDpWL
- 882 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:03 ID:KO4dNPM9
- >>871
逆風吹こうが与党でありつづけてる自民党が、2ちゃんごときに
工作員を送り込む理由がよくわからん
送り込むなら野党でしょ
- 883 :政界のフィクサー:04/05/18 13:03 ID:0rgen2Sz
- 古館の「おしゃれ関係」に阿部ちゃん出てたよな。
報ステで古館はあまりいろいろ言えないんじゃないか?
- 884 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:03 ID:iTAJx34d
-
民 主 自 爆 ! !
- 885 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:03 ID:fMppYfDU
- ってか、江角が未納という事実には変わりがないわけだが
別に彼女が正義の味方になったわけではないぞ
- 886 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:04 ID:M3dKqQhy
- >>874
なんで未納三兄弟のをちゃんと掘り下げないんだ?もったいない
そこで掘り下げれば民主の勝ちがあったのに、もったいない
全員出して全ての場合についてやってたら何十年かかるんだよアホ
- 887 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:05 ID:u89bHMzU
- 安部ちゃん、ばかっぽいし、学歴詐称しているもんな。
どんどん悪人顔になってるそ、人の悪口ばっかりいってるし
森元総理とあまり変わらないな、レベルが
- 888 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:06 ID:/SOvZgv6
- 古館タンは自民系だな、自分の金ズルがアサヒだから自分を押し殺して・・・・
- 889 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:06 ID:B43CM0pO
- お昼休みが終わって
民主系ネット工作員が帰ってきましたね。
- 890 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:06 ID:zeEltIUF
- 古館はちゃんと社会保険事務所に問い合わせたのかな?
筑紫ショック以降では、テロ朝の対応が一番クソだな。
- 891 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:06 ID:1LLwci2M
- 元祖天才安倍晋三♪
- 892 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:07 ID:e/HDaa9L
- >>753
また懐かしいネタを・・・
- 893 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:07 ID:S9hrTQ/T
- 小泉ってほんと運いいよな〜
- 894 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:08 ID:tg4bH+GO
- 安倍って2chネラーと同レベルのこと言ってるよな。
低学歴丸出しプ
- 895 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:08 ID:zhsupPZK
- 安倍叩きの工作員は、わかりやすいな。
論理的な批判ができないからな。
まぁ、それだけ日本語が出来たら上等か。(藁
- 896 :ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/05/18 13:09 ID:uPni1uwI
-
しかし、クソ民主は日本を潰したいのか?
年金問題を役人とグルになってゴジャゴジャ大きくしやがって!
外人投資家が逃げて株価が暴落。
前の衆議院選挙でも民主のせいで暴落食らったもんな。
まあ、ジャスコは社民の福島と並んで「自衛隊反対!」ってデモしてた奴だし。
売国勢力民主党最低だな。
- 897 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:09 ID:TdzLfC+T
- 民主党は一人くらい、岡田に対抗して代表戦出る根性のある奴いないのかよ。
- 898 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:09 ID:qFxMvkId
- 小沢ってaho?
- 899 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:10 ID:EjTyv80M
- >>879
民主工作員の程度の低さがよくわかりますね
論理で来いや(゚Д゚)ゴルァ!!
- 900 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:10 ID:KO4dNPM9
- >>887 >どんどん悪人顔になってるそ、人の悪口ばっかりいってるし
他人の事ならわかるのに自分のことになると、わからないんですね
棚上げですか、そうですか
- 901 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:10 ID:tg4bH+GO
- >>889
自民工作員はヒキコモリだから1日中いるよなw
おれは仕事にもどるか。
- 902 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:11 ID:4CKVmvEr
- >>893
小泉にとって、小沢が退いたのは良かったかも知れないけど、
そもそも菅が辞任したのは良くなかったと思うな。
小泉vs菅 で、判りやすい対決だったのに、
自民vs民主 という、判りにくい対決になってしまった。
年金でも一元化を目指したかったのに、民主が没落しては
進めにくくなってしまった。
- 903 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:12 ID:B43CM0pO
- >>894
JT工作員は安倍幹事長も叩くんですね?
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=tg4bH%2BGO
- 904 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:12 ID:zhsupPZK
- >>853
ワロタ!
こいつ、同じコピペ貼ることしかできないのか?
マジ、日本語わからないんだな。(藁
- 905 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:13 ID:b+dyHJNb
- >>901
ヒキコモリならまだいいよ。
年金生活者かもね。
- 906 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:13 ID:4BzTBrlf
- 人
(__)
(___)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <秘密3兄弟。安部筆頭。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/ <<うんこ3兄弟。安部筆頭。 (論理3兄弟、民主GO)。
- 907 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:13 ID:crFrF+zK
- >>867
うん、だいたい同意
ただ、江角の一件での管一人の暴走と民主党は切り離して考えてほしいかもw
>今からでも遅くは無いので、未納者に対して攻撃をするのではなく、
>年金運用側に対して攻撃をすべきだとは思うけどな
うん、いい加減本題に入ってほしいな┐(´д`)┌
- 908 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:15 ID:zeEltIUF
- なんか最近、古いAA引っ張り出して遊んでる人が多いんですが、主張を見ると大抵民主党支持だね?。
- 909 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:15 ID:KO4dNPM9
- >>901
メリハリの無い仕事してるんだな
- 910 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:15 ID:zXVcrg1g
- 年金払ってない引き籠もりが擁護論を展開させてるスレはここですか?
- 911 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:15 ID:O3/S7h8n
- 兵法では敵には逃げ道を用意しておき、追い詰めすぎは良くないらしいな。
今回の件も深追いし過ぎだったんじゃないかと思う。
こういう機を見る能力は政権を取る党には必要なものだと思っていたが…。
- 912 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:16 ID:zhsupPZK
- >>901
昼休みの時間、過ぎてるぜ。
>おれは仕事にもどるか。
といいつつ、ID変えてまた復帰の悪感。
- 913 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:16 ID:9QyRPcF3
- 自民党議員の年金納付証明書まだ?
自民党議員の年金納付証明書まだ?
自民党議員の年金納付証明書まだ?
小泉純一郎の年金納付証明書まだ?
小泉純一郎の年金納付証明書まだ?
小泉純一郎の年金納付証明書まだ?
開示できない理由があるんだね?(笑)
もしかして収賄容疑ですか? −−>小泉ちゃん
- 914 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:16 ID:B43CM0pO
- IDストーカーをしてあぶりだされた
民主工作員
嫌韓厨、地域叩き厨、ロリ、JT工作員、YAHOO工作員
日本人じゃない人たち、中国に投資している人
無職や自殺の関連スレで甘い言葉をかけている人たち
こんなところですかね?
- 915 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:17 ID:8Al0DJhg
- 最近、普通に思ったこと書いただけでもウヨ扱いされるね。
真ん中に居ても、サヨから見ればウヨ扱いなのか?
- 916 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:18 ID:7nrOlaL7
- >>907
岡田は、まだ未納追求をやる気まんまんですが何か?
- 917 :名無し募集中。。。:04/05/18 13:18 ID:qqPPf9Di
- うよとかさよとかわかりません
- 918 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:18 ID:d9M0LaYb
- >>915
日本人はやや左がデフォだから
つーか左の言う右も中道左派くらいなんだけどね
- 919 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:19 ID:37J0VvoM
- >>886
何十年もかかるようなことか?
調べて発表するだけにそんなに時間がかかるかよ
データを基にして分析するんだろうが
- 920 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:19 ID:SM9ICeAR
- >>903
変人キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
- 921 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:19 ID:rqb6Y7RV
- いつも正義者面して他人を非難してるばかりで
自分達は全くお咎めなしのマスコミも
未納のやつ多いんだろうな
汚い人間ばかりだな
- 922 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:20 ID:IusIYDZR
- イエロージャーナリズムのネタで政争やるのはこれで止めにて欲しいな。
- 923 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:20 ID:4NDNC4On
- 岡田幹事長発言録
「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して
靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている。」
(2003年11/25 衆議院予算委員会)
「『国歌君が代』は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。
民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
(2003年10/10 今日の出来事。安倍幹事長との討論にて)
「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」
(2003年1/19 NHK番組にて)
「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
(2000年10/1 報道2001にて)
プロ市民とともに歩む岡田幹事長の勇姿
http://www.dpj.or.jp/news/200312/20031214_01shukai.html
http://www.mkimpo.com/diary/2003/walk_03-12-14.html
- 924 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:20 ID:Lpv3WZvo
- >>902
菅さん、弁舌が立ったからな。
でも、岡田さんも弁は相当立つよ。
政策マシーンって呼ばれてるぐらいだから。
- 925 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:21 ID:aazfBNoC
- もはや本当にお仕事でコピペしてるとしか思えんな
- 926 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:22 ID:/kTDsmK4
-
小沢が動いた!! w
- 927 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:22 ID:zhsupPZK
- >>916
「五人を北に返せ」と言ったジャスコは、北朝鮮問題では責められません。
唯一小泉を追求できるのは、自分が強制の時期に加入していた国民年金問題だけ。
- 928 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:23 ID:xMkTKkDI
- やだ!やだ!
祭が終わっちゃうぅううううううう
- 929 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:23 ID:ZkueKhEA
- >>924
人望が無いって言うのが致命的じゃない?
本当に無いのかは知らんが、、、、そもそも人望なしであの地位まで、
上り詰めることが出来るの?
- 930 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:24 ID:4CKVmvEr
- >>907
そうですね。江角の一件は、民主党内でも非難が上がったみたいだし。
自浄能力は残ってるのかなって期待しては居ます。願望かもしれませんが。
ただ、後任になったらしい岡田幹事長も、菅氏に負けず劣らずの
暴言放言癖があるようなので注意しないと。
確か、参院選候補者の中に年金未納経験がある人は公認を見直す、とか
言ってたよね・・・菅源太郎(未納確信犯)の公認はどうするのか見ものです。
個人的には、未納経験があったかどうかとその理由さえ公表すれば、
公認取り消しまでする問題ではないと思うんですけど。
こういう、過剰反応⇒足元に火、という連鎖は飽きてきたので、
ここいらで「ビシッ」っとやってほしいです。
- 931 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:24 ID:Q0gRfNw6
- >>919
菅を見ろ。党首辞めてからも未だに役所の責任にしようとしてるじゃないか
ところがその役所が否定してる
たかが一名、どっちが正しいのかはっきりさせることすらできてないじゃないですか
- 932 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:24 ID:Ogfb2kL1
- 何故、今現在、年金を納付すべき世代に
・結局おれらはいくら年金払えばいいんだよ?
・結局おれらはいくら年金もらえんだよ?
上記のことを明確に示せないんだ?
もう、国会議員の誰が払ってないかとか関係ないよ。
- 933 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:27 ID:4CKVmvEr
- >>932
収入によって支払う金額も変わっていきますし、もらえる金額も変わります。
今の法律上、今の収入での計算でよければ、社会保険庁に問い合わせれば回答は得られるかと。
まぁ、給与が変わった時点で計算しなおしです。
- 934 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:28 ID:92yFWMZW
- 任意加入としても
議員年金受け取るんだから道義的には加入すべきだろう。
人間としての良識の問題だが
- 935 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:28 ID:Lpv3WZvo
- >>929
政策マシーンだからな参謀なんだよ。福田さんと良く似たタイプ。
人望は、あんま無い。だって、政策マシーンだからね。若手からも煙たがられてる。
菅も煙たがってる。小沢とはケンカ別れしてるし、横溝の政策にはマシーンとしては
受け入れられない部分があるらしいし。
それでも岡田派と呼ばれるひとが数人居るし、なんといってもマシーンにかなう
政策マシーンは枝野ぐらいか。しかし、枝野は多少壊れてるからな。
- 936 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:28 ID:fWT/VMs+
- 小沢だったら票入れるっていう奴も多かっただろうに…
岡田じゃ管以下なのは目に見えている。
さらに党内がゴタゴタした印象ってのは非常にマズイ。
やっぱり小沢の破壊工作としか思えない。
- 937 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:28 ID:/kTDsmK4
- ・・・菅も・・・小沢も・・・・
なにをしに出てきたのか(失笑)
なんか、もう、2チャネラーより低レベルだぞ・・・マジで
- 938 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:29 ID:YyBWpBFW
- なんか民主党が一人で踊っているカンジだなぁ。それをみんな冷めた目で見てるだけで・・・
- 939 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:29 ID:B43CM0pO
- >>929
もちろん金目当てです。
誰か、岡田の政党移籍の歴史でも
書いてあげてくださいな。
多分日本で一番所属政党の変わった国会議員だと思うよ。
太陽党とか覚えてる?
- 940 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:32 ID:O3/S7h8n
- 最初から岡田氏にすぱっと決まってればもっとイメージは良くなったと思うんだが。
残念だ。
- 941 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:33 ID:cVngawzV
- 岡田は、小細工なく一貫して親中で首相の靖国参拝に反対している点ついては
それはそれで評価してやってもよい。
- 942 :自己責任かなぁ...:04/05/18 13:34 ID:nmw3jKG8
- >>937
菅さんも小沢さんも死地に乗り込んで火中の栗を拾おうとして虎の尾を踏んで自爆したんだw
その勇気は賞賛に値するw
自爆したことを非難する香具師は危険を冒す勇気がないw
連中の非難は彼らの勇気に対する嫉妬でしかないのだw
- 943 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:35 ID:Fjv7a12R
- まさに自爆テロですな。身内からは賞賛を浴びるかも知れないけど、
党外からは、そろそろ一連の茶番は白い目で見られ始めてますよ。
- 944 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:35 ID:fHrnNRpk
- 民主党は年金払ってないと党首になれないんだよな。
岡田が払ってなかったら神。
- 945 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:36 ID:YyBWpBFW
- >>944
岡田も時間の問題だと思うが。
- 946 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:36 ID:kuKeHBKP
- 岡田も壊し屋の素質大だろ。
- 947 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:37 ID:zhsupPZK
- >>935
政調会長時代、亀井にも喧嘩売ってたな。
「亀井静香氏には死刑適用が必要」とか言って。
- 948 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:37 ID:4CKVmvEr
- >>939 岡田かつやHPより
自民党⇒新生党(羽田、小沢)⇒新進党⇒太陽党⇒民主党
小沢とは、新進党解党時に袂を別ったのかな。
あと、太陽党はHPに明記して無いけど、思い出したくないのかな。
- 949 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:37 ID:cbCeaxb2
- 13:20 首相、予備校生でなく学生 未加入期間で
小泉純一郎首相は18日午後の参院厚生労働委員会で、未加入期間があったとした
1962年1月から3月までは、予備校生ではなく慶応大学の1年生だったとし、
加入義務はなかったと説明した。
http://news.goo.ne.jp/news/sokuho/
- 950 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:38 ID:ZkueKhEA
- >>935
どれだけ、人望無いんだよ、、、、、
そんな奴がなってもともと烏合の衆の民主党をまとめきれるのか?
>>939が言うように金の力だけでまとめ上げるつもりなのか
- 951 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:40 ID:/q5mLcG1
- >>939
プロフィールで拾えたのはここまでだった。
自民党→新生党→新進党→民主党
「岡田克也 経歴」でぐぐると、経歴詐称疑惑の記事ばっかで
なんだかなぁと思った。(´・ω・`)
- 952 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:41 ID:zhsupPZK
- >>950
東大法科卒で人望のあるヤツを捜す方が難しいだろう。
トップを登りつめた連中だからな。
自分以外は、みんな馬鹿に見えるんじゃないかな。
- 953 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:41 ID:x465WJVO
- >>942
小沢は自爆を避けたんだろ。
一番小沢を問題にしそうなのは、党内不満分子なんだから・・・
未加入なんて問題ということにしてヤンヤ言ってるのは、民主党と変なマスコミしかいないよ・・・
管は自爆と言うより、なんだかな、
「悪いことばかりしているとバチが当たるもんですよ」って感じ・・・。
> 死地に乗り込んで火中の栗を拾おうとして
って、肝心の年金問題(庶民がいくら払っていつ貰えるの)を放置して、
女優の証人喚問を叫んで、未納三兄弟とか揶揄して、人の悪口をはき続けて、
自分が未納で、挙句の果てに奥さんヨゴレにして逃げようとしただけじゃん。
死地でも火中の栗でもない。
ただいたずらに国内と議会を混乱させただけ。
- 954 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:41 ID:XgZ8LYvS
- 民主党は空気嫁てない振りをしてるだけじゃね?
100%釣ってるよ。
- 955 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:42 ID:QOStzcri
- イオングループの次男だってのを今日初めて知ったよ。
存在感無い幹事長だな。
- 956 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:42 ID:37J0VvoM
- >>931
菅は未納かどうか確定してないという問題だろ
金を納めてないかどうかを調べるということだったらすぐに出来てるだろうが
- 957 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:42 ID:1EdjaH8f
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000003-yom-pol
>北橋健治幹事長代理は党本部で記者団に対し、
>1986年4月以前の岡田氏の年金加入状況について
>「(岡田氏は)自身のことを調べている。クリアされていると思う」と語った。
なんかイヤな予感・・・
- 958 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:42 ID:h+mfnVQe
- /~⌒~⌒⌒~ヽ、 アサピーよ、
/ ) 国会を空転させて
( /~⌒⌒⌒ヽ ) 特定船舶入港禁止法案等の
( ξ 、 , |ノ 成立を阻止するニダ!
(6ξ---―●-●|
ヽ ) ‥ ) ハハー、仰せの通りに。
\ ー=_ノ ∧_∧ O
_/ | \ /|\_ (@∀@-)⌒)
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\ と と_(_つ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@∀@-) < ミノウ・ミカニュウ ミノウ・ミカニュウ
_φ 朝 ⊂) | ミノウ・ミカニュウ ミノウ・ミカニュウ
/旦/三//| | ミノウ・ミカニュウ ミノウ・ミカニュウ……
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | \_______
|お下劣新聞|/
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-@∀@)彡 < 「ミノウ・ミカニュウ」はじょむいる様マンセーの
(m9 朝 つ | 合い言葉さ、アヒャヒャヒャ。
.人 Y 彡 \_______
し'(_)
- 959 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:43 ID:zhsupPZK
- >>949
自民党お得意の、釣りだったのか?
- 960 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:44 ID:dhQZU+JE
- ジャスコは岡田記念セールやらんの?
- 961 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:44 ID:ufB95A/J
- >>956
民主党はそこをやれと言いたいんじゃないかねぇ・・・
自浄能力も重要よ
- 962 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:47 ID:4svmszBL
- 民主党員になれば、ジャスコでの買い物を数割引にしてほしい。
よろこんで民主党員になりますから。
- 963 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:47 ID:QOStzcri
- 小沢はどうでもいいしょうもない年金未加入問題で必死になってる
党内中道にイヤミの一発カマすために辞退したんだよな。
- 964 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:48 ID:ZkueKhEA
- >>952
その馬鹿をいい気分にさせて、手のひらの上で転がすくらいじゃないと
人の上には立っちゃいかんと思うんだが、、、
それくらいもできないで、自分の頭のよさを鼻にかけてるやつってのは、
本当に頭いいのか 勉強が出来るだけで、全体的には馬鹿だと思うんだが、、、
- 965 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:49 ID:BJwk/HIm
- なんかよくわかんないけど、18きんがぞー置いときますね。
ttp://updown.coolnavi.com/inline/10244.jpg
- 966 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:49 ID:zhsupPZK
- >>934
その当時は、「年金の二重取りになるから」と憚って
遠慮してわざわざ加入をしなかった議員が多かったらしい。
昨日、報捨てで細田官房長官が発言していた。
時代によって、モラルや道義は変わってくるんだよ。厨房クン。
- 967 :自己責任かなぁ...:04/05/18 13:49 ID:nmw3jKG8
- >>953
マトモな解説乙.
イラク三兄弟を擁護する議論を流用してみたんだが,どうもうまくいかないな.
まぁ「大義」が怪しい点では,イラク三兄弟も,お笑い民主劇場も似たようなものだ.
- 968 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:51 ID:B43CM0pO
- 訂正、訂正
岡田氏の民主党結成以前の所属政党は
国民の声でした。
- 969 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:51 ID:4BzTBrlf
- ,_/⌒` ̄`゛\
/´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;/ \,,,、,,、,,,、;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;| /⌒) (⌒\゛゙゙|;;;;;;;|
ヽ;;;;| //~ ~ ̄`/ |;;;;;;| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\| /oヽ /oヽ L/^) |
| , 、 |/ < わたしのAAはヘタらしい。
ヽ / `‐´ \ / | | わたしは未納竹中、住民税ノガレっち。姑息3兄弟の竹中だ。
\ヽ ー〜 / \__だれか、もっといいAAコピペさせろ。
ヽ、`ー´ // しかし安部さんは、やっぱり年金未加入なのかな?
ヽ、__/
- 970 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:51 ID:N11TesdK
- 「任意期間も含めて未納の議員は、役員にしない」って
民主党にいる限り、永遠に役員になれないじゃない。
バカじゃないの。
- 971 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:51 ID:5lNsHDQ/
- >>931
菅の場合、役所のミスだったことは、役所側も認めました。
菅自身の説明に間違いはなかったことは確定しています。
- 972 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:54 ID:GQey+qcz
- >>931
テスト
- 973 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:54 ID:4CKVmvEr
- >>968 修正
民主党三重のHPより
自民党⇒新生党⇒新進党⇒国民の声⇒民政党⇒民主党
当選回数:6回
- 974 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:54 ID:OzzMDq5t
- 小泉ももう少しうまく会見やった方がいいな。別に辞める必要は無いけどああいう言い訳じみた
ことを言わない方がいいよ。
- 975 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:57 ID:zhsupPZK
- >>974
小泉は、言い訳してないよ。
↓
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040518i304.htm
「未加入時期は大学生」首相、年金問題で釈明
- 976 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:58 ID:Oyk40V+Y
- http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040518i304.htm
「未加入時期は大学生」首相、年金問題で釈明
小泉首相は18日午後の参院厚生労働委員会で、国民年金に未加入だったとしていた
1962年1―3月の予備校生時代について「友人に指摘され、調べてみたら、私が(慶応)
大学に入学したのは1961年4月だった」と述べた。
飯島勲首相秘書官は14日の記者会見で、当時、首相は予備校生だったと説明していた。
首相の発言はこれを訂正するもので、大学生ならば、国民年金の加入は任意となり、
保険料納付義務はないことになる。
小泉爆釣だったなw
- 977 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:58 ID:ly5iP/YY
- >>975
やっぱ小泉は、一流の釣り師だな。
- 978 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:59 ID:B43CM0pO
- >>973
ちなみに96年の選挙では新進党
次の選挙では民主党で出ています。
一回の任期中に三回政党を転々としたことになります。
国民の声については
政党助成金目当てだったとの声も。
- 979 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:00 ID:OzzMDq5t
- >>975
言い訳だよ。それって後から訂正したんでしょ?時系列から見ても。
後から言って何とでもなるなら神崎だって困らないだろ。
- 980 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:00 ID:zhsupPZK
- 結局、小泉に未納はなかったわけだ。
岡田、どうするつもりだ?
小泉のこと「嘘つき!」だなんて言って。
- 981 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:01 ID:/q5mLcG1
- >>976
世紀の釣り師だ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 982 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:01 ID:pJ6wKDrS
- ジャスコはとりあえず選挙までの
9割方党首 といったところか。
- 983 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:02 ID:FrKZq2Sg
- また法則発動。いつものように小泉は神。
- 984 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:04 ID:QfgJBseC
- 週間ポストの間違い記事を鵜呑みにして小泉叩きしてたって事になるんかな?
間違いったって叩く為の記事なら捏造とも云われかねないが。
- 985 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:05 ID:CUGLG2Ik
- 小泉くんが厚生労働委員会で自爆の模様
- 986 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:06 ID:/q5mLcG1
- 管が言っていた、
「小泉首相は攻めには弱いが守りは強い」
ってのも強ち間違いじゃなかったわけだな。
管も小沢も見事にカウンター喰らってK.O.か。
年金法案見直しと訪朝成功まで揃えたら
攻守ともに良しという事か。凄いな・・・。
- 987 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:07 ID:xG5YyKUv
- >>985
いや、自爆なのはこんな状況になっても
しつこく粘着して委員会で年金未納未加入問題を追及している
民主党のほうだと思うのだが・・・
岡田まであぼーんさせる気か?
- 988 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:09 ID:GUayuYQ5
- 1000だったら、ジャスコも未納
- 989 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:10 ID:DRhdcDxL
- 1000
- 990 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:12 ID:NuAitr6g
- ぬるぽ
- 991 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:12 ID:zhsupPZK
- 首相の訪朝発表、年金の「未納隠し」と菅代表
首相の訪朝発表、年金の「未納隠し」と菅代表
http://news.fs.biglobe.ne.jp/politics/ym20040515ia21.html
民主党の菅代表は15日夕、都内の会合であいさつし、小泉首相が自らの国民年金未加入と
北朝鮮訪問を同じ14日に発表したことについて、「なぜこんな時期に(訪朝発表を)
やったのか。まさに『未納隠し』だ。自らの危ない話をかき消すために外交問題を使うのは
言語道断だ」と述べ、首相を強く批判した。
菅ちゃん、辞任表明した後でよかったな。
- 992 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:13 ID:/XdwgAb9
- 岡田氏も年金未納だの未加入だので菅氏返り咲きってのはいかがですか?
- 993 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:13 ID:zFGZtPTK
- >>911
これ以上辞任できないからな。
あ、辞職ってのはあるか・・。
- 994 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:14 ID:/kTDsmK4
- 未納を暴いたのは朝日だったような・・・・
- 995 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:15 ID:HMyKueKN
-
995以上なら小泉退陣(=´ω`=)y─┛~~
- 996 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:15 ID:zhsupPZK
- 菅よ!もうお前の発言を遮る者は、誰もいない!
存分に吼えるがいい!
- 997 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:15 ID:B43CM0pO
- 1000だったら
来週には不毛な未納探しも終わり
北朝鮮から拉致被害者も家族も無事帰還。
- 998 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:15 ID:/q5mLcG1
- 997以降なら小泉政権安泰( ´ー`)y?┛~~
- 999 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:16 ID:zFGZtPTK
- 1000なら長期政権
- 1000 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:16 ID:/XdwgAb9
- 菅さん、元気出てきたみたいですね。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
255 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★