■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】「働かない若者=NEET」が急増、就職意欲なく親に"寄生"★4
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/18 01:33 ID:???
- ★働かない若者「ニート」、10年で1.6倍 就職意欲なく親に“寄生” 昨年63万人
・就職意欲がなく働かない、「ニート(NEET=無業者)」と呼ばれる若者たちが
急増している。平成十五年は六十三万人と十年前の約一・六倍に増加、
十五−三十四歳の約2%に上ると推計される。就職活動をしないことから
ハローワークなど公的機関経由の接触も困難。少なくとも働く意思はある
フリーターよりつかみどころがない存在で、職業人育成システムの再構築が
必要になりそうだ。
ニートの急増ぶりは、独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の小杉礼子・
副統括研究員が、総務省の労働力調査のデータを分析して明らかにした。
その結果、ニートの例では、親に“パラサイト(寄生)”して生活しているケース
が多く、現金が必要になると、一、二日の短期のアルバイトをしてしのいでいる
−などの生活スタイルが浮かんだ。
ニートが四種類に大別できることも分かった。
I「ヤンキー型」は先進国特有のタイプで各国に共通して存在。だが、
III「立ちすくみ型」、IV「つまずき型」は完全に自信をなくしている人もいて、
アルバイトもできない場合がある。III、IVは「高校や大学を卒業すると一斉に
就職し、離職したら再挑戦が難しい日本に特有のタイプではないか」と
小杉研究員は指摘する。
また、年齢別でみると高校卒業から一年以内にあたる十九歳が突出して多く、
男女とも対象年齢の約4%。就職事情の厳しさから高校卒業後に定職に就く
ことをあきらめた層がかなり含まれているとみられる。(一部略)
http://www.sankei.co.jp/news/morning/17iti001.htm
※関連スレ
・【政治】"この人、就職に向いてます"証明…若者向け、就職基礎能力試験実施へ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084773697/
※前スレ: http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084783875/
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:34 ID:guO1xB1O
- 2だったら天才
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:34 ID:DZRJ7wRh
- 3
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:34 ID:MbKmOghz
- 無職が2ゲット
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:34 ID:ei29d1OW
- 4
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:35 ID:EYwETFp4
- 7だったら離婚する
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:35 ID:VRXWnyBr
- やだやだ。
こういうのがニュースになると
お前のことが新聞に載ってるぞって家族に言われちゃう
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:35 ID:A2j0iEVf
- 10だったら一時間オナニー
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:36 ID:6u7jVaUV
- 2だったら学校行かない
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:37 ID:2q31tRw5
- >>10?
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:37 ID:pCkhCdI/
- 東京kittyから無職の言い訳
↓
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:37 ID:fA32MPdQ
- 寄生厨大杉
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:37 ID:bIFOwfSP
- 俺もニート。
憂鬱ニート。鬱ニート。
世間的には甘えと言われるニート。
大学辞めたい。入りなおしたい。日本の制度がおかしい。
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:37 ID:mszVF6q7
- 働かない若者というより働きたくても働けないのが現状だろ!!
企業は、即戦力で能力のある人材を必要としている。
若年層に教育をしなければ即戦力にならんだろ!!
学校の教育を企業の即戦力になるようにするしか方法はない!!
微分 積分なんかの詰め込み教育は、社会に出たら必要なし!!
要は、会社に貢献出来る人材の育成が急務である!!
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:39 ID:Wwd/+xHi
- >>14
高校生は寝る時間だぞ。
明日も学校あるんだろ?
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:39 ID:xYnvfmHU
- 学校も行かず、働いてもおらず、何の技術も持たぬもの
N E E T
全然かっこよくないって。フリーターとは別次元の単語。
間違った造語の類じゃないし。
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:40 ID:SBhVfZ1s
- 生きる力をつけるのが、ゆとり教育じゃなかったのかあ。
甘やかしを増やしているだけの気がする。
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:41 ID:guO1xB1O
- >>4
ごめんね
無職の君にゆずってあげればよかった
ほんとごめんね
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:42 ID:EGlpR5al
- >少なくとも働く意思はあるフリーターよりつかみどころがない存在
ワラタ
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:45 ID:TgpEg5++
- ニートっていまひとつピンとこない
ニーターの方がいいと思うが
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:47 ID:NaXGVapg
- ≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ ) プリ・キュア×4
≡ 〜( ( ( ( 〜)
≡ ノノノノ ノ
(゚∀゚ ) ≡ プリティでキュアキュア
(〜 )〜 ≡
く く ≡
| (゚∀゚)人(゚∀゚) ふたりは
/ ̄ノ( ヘヘ  ̄( ヘヘ
ニート
('A`) ('A`)
/( )∨( )ヽ
ハ ハ
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:47 ID:ZA+LEjrg
- N+はキモイ馬鹿が多いな。
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:51 ID:UYtXxqBo
- なぜ働かなければならないのか分からないNEETのHP
ttp://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/8646/
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:53 ID:OaHBeEYW
- 寄生できる親を持ってるやつらは勝ち組
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:54 ID:9LtCQaHk
- キモニト氏ね!!
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:54 ID:QZSRnbAA
-
(-_-)
(∩∩)
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:54 ID:wi2SzLee
- オートメーション化が進むにつれ人間は働かなくて良くなるのに
無職が増えるのは問題だなんて矛盾してるよ。
労働とかそう言う思想や行動自体が破綻することが目に見えてるのに
旧態依然としたシステムを守ろうなんてのが間違いなんだよ。
経済の歯車に組み込まれた人間は嫉妬するかもしれないけれど
将来的にはニートを中心に世界が回るようになることは火を見るよりも明らかだよ。
現代のニートは働かないで暮らす人間の第一世代なんだ。
まさに人々が20世紀から望んできた夢の最終形態であり、
ニートを増やすことこそ現代文明の指標なのに、
何でそんなことも理解できないんだろう。
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:54 ID:Q2yfz9Sc
- 公務員試験落ちたらこれになる
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:56 ID:9LtCQaHk
- 死にたい…
自分には生きる価値がない…
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:57 ID:DtPeOQCy
- まぁアレだ。
頑張れよ(^。^)ノ
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:58 ID:QZSRnbAA
-
(-_-) 親元で暮らしてるやつは金に困ってないから
(∩∩) 仕事に対する意欲がなくて、居るとかえって
迷惑なんだってさ。特に女の子が。
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:58 ID:nrl1pfXP
- さっきのカワイイ人です
http://uploader.org/normal/data/up7496.jpg
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:59 ID:PNmn9St6
- ニートくん
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:59 ID:BVQpWJ/I
- こういう記事って、「俺たちの若いときは〜」的なウザさがある
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:01 ID:TgpEg5++
- >>29
生`
死にたいと思う奴は精神が弱ってる
そういう場合、まず鍛えるべきなのは体
死ぬつもりで腹筋100回と腕立て100回やれ
最初は筋肉痛が酷いがそれを1年間やり続けろ
そうすれば、世間や家族の批判にびくともしない鋼鉄ニートになれる
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:01 ID:tvsF0UUp
- だからわざわざ英語で呼ぶな
無職でいいんだよ無職の一言で
フリーターも無職
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:02 ID:/Hhq1Pq7
- >>28
俺はもうなりかけ
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:02 ID:/LjPu38D
- ねーと
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:02 ID:ZA+LEjrg
- >>27
まあ、ある意味真理だよな。
保険の外交員のおばちゃんとかには理解できないけど。IQ低いから。
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:02 ID:pOirSy8N
- >>35
ますます扱いに困るなw
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:03 ID:+gqGNq+d
- 十九歳の大半は立ちすくみ型だろうな。
いくら若くても3年も無職してたら社会復帰は無理だからDQN仕事でもいいからやってみることを勧める。
労働経験がないのはスキルが身に付くとか付かないとか小賢しいこと言うこと以前の問題。
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:03 ID:QZSRnbAA
-
(-_-) 役に立たないからリストラいじめしても
(∩∩) 期待されてる?と勝手にポジティブに
勘違いする奴が一番性質が悪いってさ。
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:04 ID:MbKmOghz
- 筋肉もりもりになったら建設現場で働けばいいよ。
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:04 ID:5wHWU5aj
- こういう人たちって親死んだらどうするの?
不安じゃないのかなぁ・・・?
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:04 ID:1eCUo8uf
- 遺産あてにしてんだろ
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:05 ID:w3kHSBny
- 「NEET」ってスピルバーグの新作映画の題名みたいだな。
可愛い響きだけど実際はグレムリン(約束守らなくて悪くなったほう)だけどな。
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:05 ID:/Hhq1Pq7
- 2%しかいないことにがっかりしてるのは僕だけですか?
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:06 ID:/LjPu38D
- nice to neet you
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:06 ID:xYnvfmHU
- >>35
マジレス。もやしっこニートが自重トレーニングしても無意味。
- 50 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:06 ID:LAqUiwnO
- 公務員試験の競争率は近年ますますあがっているようだね。
適当なサービスで並以上の報酬が一生約束されるわけだから
人が殺到して当然だけど。
なんとなく役人になるのも結構大変な時代だということだ。
自分にしかない自分だけにある時間を忘れて取り組める何かがあれば
低賃金できつい仕事でも楽しんでやれるんだろうけどね。
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:06 ID:JAINjPmq
- しねばいいんだろ?しねば
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:08 ID:TgpEg5++
- それに「ニート(neat)」には本来「きちんとした・巧妙な・すばらしい」
という意味があるので、語感としては良い響きがある
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:09 ID:aLf2ic4r
- 働いてるふりしてお給料だけもらえばいいのに
今の若い者は馬鹿正直だなー
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:09 ID:Vp24IK3e
- >>27
どこまで本気で言ってるのかわからないけど面白い
- 55 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:10 ID:w3kHSBny
- >>27
ラエリアンですか?
- 56 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:10 ID:LAqUiwnO
- >>53
窓際は(・∀・)カエレ!!
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:11 ID:TgpEg5++
- >>49
いや、それはない
運動経験がないモヤシっ子ほど、筋トレの効果に驚くはずだ
腹筋バキバキ、腕モリモリになれば、違う自分に自信を持ったりする
むしろ、運動部出身者の方が、変な自信から筋トレを馬鹿にして
気がつけばブクブク太った醜い豚になる危険性が高い
- 58 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:13 ID:U5vWBVP4
- ファインディング・ニート
- 59 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:13 ID:LAqUiwnO
- >>35
鋼鉄ニートかっこいいな。おれもなろうかな。
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:13 ID:fsSZS2sE
- ちゃんとプロテインも飲めよ
- 61 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:15 ID:ha56dB2G
- こういう社会を目指して今まで働いてきたんだろ?どうなんだ社蓄共。
いよいよ永年の悲願が実現されようとしているじゃないか。
- 62 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:15 ID:TgpEg5++
- >>59
ガンガレ
ただし筋トレは辛いぞ
徹底的に自分をイジメ抜け
そうすれば鋼鉄ニートになれる
- 63 :オムネット:04/05/18 02:16 ID:aaWN07Zs
- 日本沈没間近だな
労働は喜びであるべきなのだ
モリス-ユートピアだより
- 64 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:16 ID:XwLNQ5sG
- 働かなくても食えるんだから芸術とか学問とかやればいい
高等遊民
有閑マダム
二ーティスト
- 65 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:16 ID:fsSZS2sE
- もう自衛隊入れよ
そうすりゃイジメ抜けるぞ
筋トレも辛いとか言ってる場合じゃないし・・・
- 66 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:18 ID:kTXKN1aA
- >>63
その喜びを若者に分け与えたくない年寄りばっかりなんだからしょうがない。
今の中年は65歳まで雇用義務化されてヨカッタネ。
- 67 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:19 ID:sOwY0x30
- >>65
目が悪くて入れない
最近は人気のようだぞ
- 68 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:20 ID:uK4xgLwr
- 自衛隊もつらいのは最初の訓練だけらしい。
俺の友達は堕落してたよ。
酒飲んで、タバコ吸って、車乗り回して・・・・
プーの俺より体力無い。
- 69 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:20 ID:Ns0dBiGO
- 働かないにしても学校に行くとか、資格のために勉強するとかすればいいのに。
何もしないでいるほうがよっぽど苦痛のような気がする。
- 70 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:21 ID:jEia6zjC
- >>67
なぬ、矯正視力じゃだめなのか・・・
- 71 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:21 ID:DtPeOQCy
- >>27
ちょっとズレてる・・が、それが、決定的だw
親に寄生して生きられるのは、親が働いて財を残したから
寄生した子供が親になれないだろ。財はいずれ尽きる。
(なれる場合もある何て突っ込みはよせよw)
君の言っている事が合っていると思われるのは
働かない人が失業者としてではなく生じる世の中になる。
コンピュータ、ロボット等がやがて進歩して行けば
人は、自ずと要らなくなって来るのは当然の事。
それにより、現在の社会とは全く違うものになるかもしれないね。
でも、それは、ずっと先の未来かも知れないし
直ぐ先の未来かも知れない。
つまり、ちゃんと働けよw
- 72 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:23 ID:U0zQz7Ju
- この手のスレは驚異的に伸びるなあ。
- 73 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:23 ID:TgpEg5++
- 最近、自衛隊も入隊試験で落ちる奴がいる始末だからな
それにニートに自衛隊は荷が重い
まずは、腕立て・腹筋を毎日100回
目標としては、それを1日5セットで、トータル各500回を目指せ
で、飯はあんまり食うな(牛乳は飲んでもいいけど)
- 74 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:24 ID:cRkfoT0B
- 今の学校教育で受け身な人間を量産しちゃったんだよ
今はこっちから主張しないと就職できないよ
- 75 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:25 ID:HjB/hJal
- それができるくらいだったらニートなんかやってないで
どかたにでもなっとるわい
- 76 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:25 ID:fsSZS2sE
- >>67
マジで?
そりゃ知らんかった、自衛隊も大変だな
- 77 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:27 ID:933ITp9F
- NEETも寄生できる親があるうちはいいんだろうけどな。
親が死んだら後は地獄じゃないか?
- 78 :オムネット:04/05/18 02:27 ID:aaWN07Zs
- >>66
若者が楽観的なのは今も昔もかわらない
ただ生きることに慣れていないのだ
老人は年をとれば誰しも「老人」呼ばれる
- 79 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:27 ID:JYaqMeb4
- 激しい運動は医師に禁止されてます。
鋼鉄ニートになれない・・・orz
- 80 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:28 ID:nTivynRe
- 自衛隊に入れとかいっても、競争率高いよ。
徴兵制になっても、NEETにハイテク兵器使いこなせるかどうかわからん。
- 81 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:28 ID:clICxam9
- >>77
生保もあるし安楽死セットもあるから大丈夫ですよ。
国と親と金が尽きるまでニート。
- 82 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:30 ID:EeZcWuQ4
- >>77
地獄とあーれば 心ーが踊る
そーとしーておーいてーくーれ
- 83 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:30 ID:/Hhq1Pq7
- 4 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:04/05/16 01:05
去年の結果
◆つんく♂ファミリーの納税額◆
氏名 グループ 納税額 推定所得
つんく♂ プロデューサー 17,235万円 47,254万円
石川梨華 モー娘。 2,075万円 6,281万円
矢口真里 モー娘。 2,006万円 6,095万円
安倍なつみ モー娘。 1,958万円 5,965万円
飯田圭織 モー娘。 1,916万円 5,851万円
加護亜依 モー娘。 1,832万円 5,624万円
吉澤ひとみ モー娘。 1,700万円 5,268万円
辻希美 モー娘。 1,692万円 5,246万円
松浦亜弥 ソロ 1,458万円 4,614万円
後藤真希 ソロ 1,235万円 4,011万円
- 84 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:32 ID:TgpEg5++
- >>79
激しい運動を禁止されてても
ウォーキングといった軽い運動ならできるはず
それを毎日やり続ければ健康ニートになれる
ストレスと深酒と過労でボロボロになるリーマンを横目に
健康ニートを目指せ
- 85 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:33 ID:Ns0dBiGO
- 俺の一生分の稼ぎの数倍をたった数年で稼いでいるのか!
何の能もない、単にちょっとかわいいというだけの小娘が。
- 86 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:34 ID:zEdiRt5E
- >>85
アホか・・・?
プロデューサーや社長、スポンサーに
いつでも股を開いてセックスする才能があるんだよ、彼女たちには
それだけで、お前よりは価値がある。
- 87 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:35 ID:IbZQT9KV
- >>21 それ ふたりは無職だろ。
- 88 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:36 ID:5BJ9UlWV
- まぁあれだ。あんまり過激なことを書くと、本当に傷ついて
取り返しのつかないことになっても困るのでお手やわらかなレスをしたらいかがだろうか?
中には精神的に病んでしまってる人もいると思うので
- 89 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:38 ID:/Hhq1Pq7
- 皆健康保険って親の扶養?
- 90 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:40 ID:w3kHSBny
- 親の葬式ぐらい自分の稼いだ金でしてあげたいけど
NEETな俺には無理かな・・・
両親すまん。葬式代と火葬費を銀行口座に残しておいてくれ。
- 91 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:42 ID:eCrz6Eu2
- 何時の時代もこういう人間って数%はいるんじゃないのかね。
所謂金持ちの放蕩息子って奴。
実際金の心配なく好きな事ばっかりしてるのって不健康かもしれんが楽しいよ。
- 92 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:43 ID:LpFN5PWE
- 労働意欲がないっていうか
生きててもこりゃおもしろいってことにまだ辿りつけてない
つまり生きる意欲すらわいてこない
ニートってこういう人たちが多いんじゃない?
だからダラダラと生きている
働かないと生きていけないけど
人間何のために生きているかを考えると
シンプルにいうと楽しむためじゃない?
自分にとって楽しいことがなきゃ生きてても意味はない
- 93 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:45 ID:yGv6gTxm
- >>85 可愛さや美貌はそれ自体が才能だよ
- 94 : ◆ANALMaCiao :04/05/18 02:47 ID:j1tuykGI
- >>51
そのとおり
- 95 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:48 ID:JYaqMeb4
- >>84
健康ニートになって親より長生きしたらガクブルものです
- 96 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:49 ID:/Hhq1Pq7
- ネット・オナニー・漫画・映画・本>俺の人生の目的
- 97 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:50 ID:TgpEg5++
- >>51
生`
死んだつもりで自分の肉体を苛めろ
目指せ、鋼鉄ニート!
近所の白い視線を肥やしにし
家族の小言をバネにする強いニートになれ!
- 98 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:51 ID:ubz/+NPf
-
「人間には二種類しかないんだ。自分で自分の墓穴を掘る奴と、他人に掘ってもらう奴さ。」
- 99 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:53 ID:mki2XBJK
- 人手が足りないから是非働いてくれというならまだしも、働きたいのに職に
ありつけない人たちがいるのだから、まずはそっちから気にかけてやれよという感じ。
結局は将来、年金等の社会保障体制が崩壊しそうなものだから、何がなんでも
若い層に定職に就いてもらわなければ困る、といった本音の部分が露呈されてる
状態です。
- 100 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:53 ID:3Emtg3he
- >>51
よく、死ぬ気でやれば
というが死ぬ気で手当たり次第に出会う少女に声かけてナンパ
してみろとけしかけても実行する香具師皆無なのな
- 101 : ◆ANALMaCiao :04/05/18 02:54 ID:j1tuykGI
- ニートの君たちよ。
勇気を出せ!嫌なやつになってより自分の存在価値を高めろ!
そんな君たちにお勧めの本
http://www.sos-soumu.com/html/p/book/200406/book02.html
- 102 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:54 ID:c5Hp4pkc
- Tがヤンキー型でVが立ちすくみ型、Wがつまずき型ってのは分かったが
Uはなんなんだよ?
- 103 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:54 ID:TgpEg5++
- ただのニートだと親が死んだら生きる力を失うが
健康ニートや、まして鋼鉄ニートなら大丈夫
そのときが来れば、なんとかしてしまう生きる力を蓄えている
鋼鉄ニートに敵なし!
- 104 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:54 ID:HjB/hJal
- >>92
突き詰めていくと、脳内で快楽を感じる部分に何らかの
問題が起きているんじゃないだろうか。
脳内物質の放出量が少ないとか、受容体の感度が鈍いとか。
遺伝的、環境的要素もあると思う。
何もしても楽しくない。毎日イライラしている。
生きててもつまらない。何のために生きているのかわからない。
まさに今の俺。
楽しいって何だ?生きている意味って何だ?
- 105 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:56 ID:fpEoZ5PD
- あくまで死にたい=生きていたくないんであって
死ぬ気で生きようなどと思えるわけがない
- 106 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:56 ID:/Hhq1Pq7
- 楽しい意味や生きてる意味がわかったら
後は死ぬしかないって
- 107 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:57 ID:EUuNkpDd
- Uは です。
- 108 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:58 ID:WKTxefrG
- 働かなくても儲かるから良いじゃん
株板には数億持っているひきこもりがゴロゴロしてるよ
- 109 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:58 ID:fpEoZ5PD
- あ、生きてる意味とかないから。
捜そうとすると大抵ドツボに嵌るからやめとけ。
- 110 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:59 ID:+U++bmUD
- >>108
そういうのは別だろう?
あくまで消費し続ける寄生虫が対象だろう?
- 111 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:04 ID:vXLTa4L/
- >>104
いやー、もったいないな。
あんたのカキコ読む限り知性は感じられるのにな。
学習塾で教えてると、本当に知的未発達の子供が多くて
こういう子供は将来ちゃんと生きていけるんだろうか?って
よく感じるわけ。
そういう子供はあんたのような理論整然とした文章を書く能力すらない。
あんたははっきり言ってもったいない。
思考の仕方ちょっと変えるだけで
あんたの場合は生きることが楽しくなるんじゃない?
欲張りすぎな部分があるだけじゃない?
って思うんんだけどな。
- 112 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:05 ID:c5Hp4pkc
- >>107
もったいつけずに教えれ!
何だ?世を忍ぶ仮の姿型か?
くっそググっても出てこねぇ。
- 113 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:05 ID:/Hhq1Pq7
- 馬鹿になれ
- 114 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:06 ID:Up4JYkUh
- >>104
こんな言葉で片付けて欲しく無いだろうけど・・・、
たぶん鬱病なんじゃない?
どーせ家に居るんだったら、病院行ってみるといいよ。
- 115 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:07 ID:/Hhq1Pq7
- >>112
前スレにUは引きこもり型って書いてあったな
- 116 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:10 ID:fpEoZ5PD
- まあ、ウダウダ考えないのが一番だな
ウダウダ考える暇もないほど馬車馬のように働くのが
引きこもってウダウダ考えるより精神的にはマシ
どうせ考え続けたって答えなんぞ無いから
- 117 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:11 ID:A2j0iEVf
- ニートモデルでも目指すか
- 118 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:11 ID:/Hhq1Pq7
- >>116
働こうにも職に就けない
- 119 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:12 ID:m/CuKFbW
- >>108
種金稼ぐには働く必要があるんだけどね。まさか全部信用しちゃってるの?ネットの自己申告。
- 120 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:13 ID:fpEoZ5PD
- >>118
スマン、返す言葉が見つからない
- 121 : :04/05/18 03:13 ID:+WNoiWse
- 小泉と安部の馬鹿兄弟の年金未払いは許さない!
民主党の管氏も、小沢も辞めたのに
まだ小泉と安部は永田町に居座るつもりか!
日本はいつからこんなにも無責任な国家に成り下がったのか!
2世議員は糞ばっか!!
- 122 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:14 ID:JN0iL1hv
- 答えが出ないんだったら、視点を変えてみろよ
自分が立っている場所を変えれば視点が自ずと変わるから
働いたことないんだったら働いてみろよ
とにかく1回くらいは正社員とやらになってみて
それでも生きる意味が分からないんなら
もう1回視点を変えてみる
その答えが見つかるまでは生`
「君、死にたもうことなかれ」
- 123 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:15 ID:HjB/hJal
- >>111
ありがとございます。
本読んで得られる知識はもしかしたら人並みなのかもしれないけど
生きる力っていうか、なんかそういう根本的なところが足りないような
気がしてならないんだよね。
もっと自信を持てたら仕事も見つけられるような気がするけど。
自分プライド高いので、馬鹿になるのはすぐには難しいかな。
>>114
抗鬱剤飲んだことあるけど、確かに効いたからなぁ。
鬱病かもしれん。でも人間失格の烙印押されるみたいで嫌だなぁ。
ひょっとして世の中にはプチ鬱病が溢れているのかも。
- 124 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:15 ID:EIzWF2Wb
- NEETやひきこもりってのは、勤労意欲以前に性欲に欠けるんじゃないかと思うよ。
直感だけど、間違っていないと思う。
- 125 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:16 ID:R2b3sKfG
-
おい、おまいら
このスレはおまいらの事を言ってるんだぞ
分かってるのか
- 126 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:17 ID:0ytM5IR8
- >>123
プライドが高いのに自信がないってのも変わってるな
- 127 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:17 ID:c5Hp4pkc
- >>115
そうか・・・どうも。途上国特有のタイプがあるのかと期待してしまった。
- 128 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:17 ID:vXLTa4L/
- >>122
ま、それでとりあえずと思ってドキュソ会社に行ったら一生立ち直れないかも
わからんがな。イケイケドンドンのドキュソ企業あるでしょ。
中国で買春騒動起こしたリフォームの幸輝だとか。
- 129 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:19 ID:B1V6zK6v
- 寄生して何が悪いっての?
家事くらいならやってますが何か?('A`)
- 130 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:19 ID:gMZqSd8y
- 自分はIII「立ちすくみ型」、IV「つまずき型」だと思う。
やばいと思うので、焦ってなんとかしようと頑張ってるところ。
でもそういう人が多いと聞くと安心してやる気がなくなる。
ニートなんて愛称まで貰えてるし。
- 131 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:19 ID:JAINjPmq
- 最近の若者はやる気がないとかいろいろ言われるが
甲状腺機能低下症でも鬱や無気力になるので
気をつけよう
- 132 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:19 ID:cRkfoT0B
- >>130
蔑称だよ
- 133 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:19 ID:HjB/hJal
- >>124
123のヒキですが、セクースはめちゃめちゃしたいっすよ。
でもヒキだからできない。orz
- 134 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:20 ID:/Hhq1Pq7
- >>128
求人情報誌で妙な横文字の会社や写真の社員が活き活きしてる会社も?
- 135 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:20 ID:EIzWF2Wb
- >>125
先進国でNEETのような人間が出現するのは「必然」だから
パーセンテージから見ても、大騒ぎするようなものじゃない。
繰り返すが
「先進国では必然の現象」
- 136 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:20 ID:itQRwPoV
- ミート君
- 137 : ◆ANALMaCiao :04/05/18 03:20 ID:j1tuykGI
- おまえ等!セックルとかしたくならんのか?
女を飼うニャぁ金が要るだろうが?
そんなのも働く動機にならない?
そりゃ、失礼したね(w
- 138 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:21 ID:rTAk7dFi
- 人生は楽しいよ!
死にたい香具師は死ねよばーか
- 139 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:21 ID:JN0iL1hv
- >>128
それもまたよし
そういうオッサンなら世の中にゴロゴロいる
そういう目に会うのも面白い
少なくとも今の視点に付け加えて、もう1つ視点を得ることができる
さらに自分を変えてみるのもまた一考
筋トレで自分をイジメ抜いてみるのもよし
- 140 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:21 ID:gMZqSd8y
- >>124
性欲あればそれを満たすためにお金が必要になるし、
奥さんが出来たら家族養うために嫌でも働かなければならないからね。
- 141 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:22 ID:3rOWG5a1
- 性欲を持て余す
- 142 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:22 ID:EIzWF2Wb
- >>133
性欲は、労働の原動力の一つだと思うのだが
「セックスしたいから、我慢して働く」
のように単純にはいかんのか…
- 143 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:23 ID:AaHBZcuk
- このままじゃ会社辞めてNEETになりそうです。
かわいいおくさんがいれば仕事を続けられそうなので、
ぜひ国に斡旋してもらいたいです。
- 144 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:23 ID:/Hhq1Pq7
- オナニーで解消できるからな
- 145 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:23 ID:2caPrmHE
- × 働かない
○ 職が無い
- 146 : ◆ANALMaCiao :04/05/18 03:23 ID:j1tuykGI
- >>141
オレのことだ・・・・・・
最近、盛って3日に一度照りヘルを呼ぶ男(30歳)
- 147 : ◆SaiTAMaVxg :04/05/18 03:23 ID:ZEipz56p
- ネタでなく「寄生」が「埼玉」に見えた
- 148 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:24 ID:fpEoZ5PD
- >>139
簡単に言うね
あなたのように打たれ強い人ばかりじゃないと思うんだけど
・・・というかあなたの場合打たれた経験が無さそうね
- 149 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:24 ID:vXLTa4L/
- >>139
うん、一理あり。
経験すれば学ぶことがあるってことですな。
- 150 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:24 ID:JN0iL1hv
- >>143
300万貯金を作るまでは辞めるな
あるんなら辞めてもいいけど
- 151 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:26 ID:gMZqSd8y
- >>132
(-_-)
例えば、学校や職場に行かないという事に
「ひきこもり」や「不登校」という名前がついたことで、
世間的にあまりやましいことじゃないように思われている気がする。
だから、無職を「ニート」とか名つけると、返って正当化されてよくないと思う。
- 152 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:27 ID:itQRwPoV
- 職が無いとか言っちゃってるけど、バイトも無いの?
- 153 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:27 ID:ucwFfepD
- やっべ漏れもめちゃくちゃニートだよ
- 154 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:28 ID:R2b3sKfG
- おまいらいい加減
ヒッキーは止めとけ
ヒッキーしててもいいことないぞ
- 155 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:28 ID:/Hhq1Pq7
- >>152
バイトは多いでしょ
企業が歓迎してる
- 156 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:29 ID:BzU/iPL5
- まあ、なんにせよ、働かずして食える奴がいるってことは
不況不況言っても豊かな世の中だよな。
>>27の言うことは、当たってると思うよ。
ただ、働かずして食えるという状況は、あくまで労働の対価で
あるべきだよな。とりあえず50までは働いて、ちょっと早いけど
あとは遊んで暮らすみたいな。
退職する年齢が全体的に前にシフトすれば、その開いた席に
若い世代の雇用も生まれるしな。そうすると年金制度の見直しは
不可欠か。
まあ、いずれにせよ、働かずして食えてるのが、1度も働かずに
いる若い人間って今の状況は、歪んでるな。
- 157 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:29 ID:Up4JYkUh
- >>123
>でも人間失格の烙印押されるみたいで嫌だなぁ。
病気だから、あまり気にすることは無いよ。
気がむいたらフラリと行ってみるといいよ。
で、おっしゃる通り、世の中には鬱の人が沢山居て、
自分が鬱病だと気付いて無かったりする。
- 158 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:30 ID:To2jax5r
- >>152
常時雇用から排除された人が不安定雇用へ。
不安定雇用から排除された人は職に就くことすらできない。
という状況なんじゃないの?
- 159 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:30 ID:BrBuAGPs
- 自分では典型的なつまづき型だと思うけど
有名企業のDQN上司のせいで失踪&退職
それ以来3年目のひきこもり生活
性欲はあるけどスポンサーもタクシードライバーにもうんざりして
女と付き合う気はないから金を稼ぐ動機がない
- 160 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:30 ID:jw80DkqB
- >>152
バイトはしてるよ〜。
親が氏ぬと、3億ほど手に入るらしい・・・
働く気になれねぇ・・・NEETだよね・・・
- 161 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:30 ID:EIzWF2Wb
- ニートのお話です
http://www.nippon-seinenkan.or.jp/the_seinen/soukan_2.htm
- 162 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:31 ID:7M/ht8J7
- バイトの面接に行く勇気も無い奴と
受かってもダルくて1日で辞めるような奴を
1括りにする所からしてアレだよな
- 163 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:31 ID:gMZqSd8y
- 平日のこの時間帯に2chやってる人ってやっぱり無職が多いの?
- 164 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:32 ID:jaoekNwC
- 今の日本
消費が増えずに貯蓄するから、景気回復が遅れてるんだから、
親の分も消費する子供は、表彰ものだよ。
じゃんじゃん金を使ってくれ。
- 165 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:33 ID:EIzWF2Wb
- >>163
普通に考えれば、「8割方まともではない」ことが推測できるだろう。
- 166 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:33 ID:Up4JYkUh
- >>162
たしかに。それは全然違うね。
- 167 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:34 ID:/Hhq1Pq7
- なんでプロ市民はこうした問題に手を出さない?
- 168 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:34 ID:NNfillXe
- やあサイコパス予備軍の諸君。
まだこのスレ続けているのかね。
職がないってじゃあ
藻前らの希望する職業は一体何なのかね?
- 169 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:34 ID:fpEoZ5PD
- サイコパス
- 170 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:35 ID:gMZqSd8y
- >>165
だよね。
不登校気味の大学生とか、深夜の警備のバイトしてて休憩室で2chしてるとかなら
話分かるけど。
- 171 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:35 ID:ucwFfepD
- >>168
他人とかかわらなくてよくて月給20万稼げる安全な仕事紹介してください
- 172 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:35 ID:To2jax5r
- >>167
手を出してるよ。
- 173 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:35 ID:JCo1bbND
- >>160
あんた日本の相続税なめちゃいませんか?
- 174 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:36 ID:cRkfoT0B
- >>163
あさって就職の面接だ
今から緊張してて眠れん
- 175 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:36 ID:/Hhq1Pq7
- >>168
オニオン剣士か吟遊詩人か竜騎士
- 176 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:37 ID:gMZqSd8y
- >>171
出会い系のサクラ
てか、月給20万は贅沢だよ。
営業で汗水垂らして働いてもそんくらいなのに。
- 177 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:39 ID:nMYOK+GK
- 「高校や大学を卒業すると一斉に就職し、離職したら再挑戦が難しい日本に
特有のタイプではないか」
じゃあ中途採用をもう少し軽くすりゃいいじゃん
大体、新卒とか既卒って日本だけなんでしょ? アメリカは新卒も中途も同じ扱いらしいよ。
- 178 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:39 ID:fpEoZ5PD
- >>168
希望する職業があれば苦労しないと思うんだが
- 179 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:39 ID:EIzWF2Wb
- >>171
「本気で」ネットオークションやったら、20万は軽いと思うが。
- 180 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:39 ID:teC+qL54
- i neet you
- 181 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:39 ID:URbgJnw7
- 残念だがヒキコモリやフリーターに比べて日本語的に語感も悪くて意味を連想しにくいので
ニートってのは定着しないね。
- 182 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:40 ID:To2jax5r
- >>171
バイトでいいならあるよ。
- 183 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:42 ID:gMZqSd8y
- >>174
へー。がんばれ!
新卒ですか?最終面接?
>>179
あれって相当安く仕入れないとだめでしょ?
服とか鞄だってブランド物じゃないと高値つかないし。
20万売り上げるためには、品物を揃えるだけで60万くらい掛かりそう。
- 184 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:42 ID:fpEoZ5PD
- >>182
参考までに詳細キボンヌ
- 185 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:42 ID:n98RvnRL
- お前らdqn相手には情け容赦なく叩くくせに
自分らの事になったらとたんに慰めあいかよ。
- 186 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:44 ID:HjB/hJal
- 正直DQNがうらやましい。あいつらには生きる力がある。
- 187 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:45 ID:JN0iL1hv
- >>185
ワロタ
2チャンネルってそーうーシステムなわけでしょ
まあ既存メディアもそうだし
- 188 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:46 ID:gMZqSd8y
- 「ヤンキー型」ってよくわからん。
893屋さんみたいなの?
- 189 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:46 ID:EIzWF2Wb
- >>177
アメリカは、卒業後、放浪の旅に出る奴が結構いるみたいだよ。
>>183
品物を見る目を養って、足を使って探せば
首都圏であれば、20万はそう難しくはない。
古本、パソコン、ゲーム、レトロ…
分野は色々あるぞ。
- 190 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:46 ID:ucwFfepD
- >>186
漏れもそうおもう。
ヤンキーやってた友達を内心ずっとバカにしてたけど、結婚して子供作ってそれなりに
頑張って家庭守ってるのみると自分の糞さかげんになさけなくて涙出る。
- 191 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:47 ID:To2jax5r
- >>184
出来高制のポスティング。
- 192 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:47 ID:8TcjrkzK
- 最高学府を出ていながら働かないなんて損失以外のなにものでもない。
- 193 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:48 ID:w6kNN74U
- 院生が大量に居るとみた
- 194 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:49 ID:nFDrl/3E
- >>192
俺の知ってる人には司法試験に受かったのに働いてない人がいる
- 195 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:50 ID:gMZqSd8y
- >>189
そんなもんなんだぁ。
店長と仲良くなって交渉したりと、意外に大変そうだけど
20万も利益あれば良いな。
- 196 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:50 ID:HjB/hJal
- >>190
そうそう。だからDQN叩きってのは、ある意味妬みとか僻みかな。
少なくとも俺はそうかも。
ゴキブリが一番嫌われるが、一番生命力があって何があっても
生き延びる。そのゴキブリにもなれないんだからねー。
- 197 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:52 ID:t0r1JWgS
- 勤労の義務を全うしないヤツらは朝鮮にでもくれてやればいい。
- 198 :& ◆xWh2ZLVRdc :04/05/18 03:54 ID:nzNT0DJU
- 要はneetって、金持ちのおぼちゃまってこと?
それとも、端にも棒にも引っかからないってこと?
なんにしても、自衛隊みたいなところで鍛え直すのは、
大変いいことだと思う。19になったら徴兵制というのも
悪くないかもな。
- 199 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:54 ID:EIzWF2Wb
- >>195
週に何回か、適当に掘り出し物探しているだけで、10万近く行くからね。
気合入れてやれば、20万は行けると思う。
- 200 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:55 ID:+qVNksLk
- 究極のNEET
それは これっ
http://www.kangentaro.org/
- 201 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:56 ID:EIzWF2Wb
- >>198
鍛え直さねばならない必然性がよくわからんのだが。
金持ちのおぼっちゃまが資産食い潰すのは
それはそれで、それだけの事だろ。
- 202 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:56 ID:JN0iL1hv
- DQNを一律に考えるのは危険
大卒が色々いるように、DQNも色々
つまり、世間に出れば学歴よりも人格とか根性とかの方が重要だということ
- 203 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:57 ID:U5vWBVP4
- みんな、やりたいことが見つからないのか?
- 204 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:57 ID:N6Gz4JQX
- だいたい、義務なのに罰則が無いのがおかしい。
採用してくれるところが無いって?
それは選り好みしてるからだろ!
- 205 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:57 ID:gMZqSd8y
- >>199
20万の利益あげるために、いくら分の買い物が必要?
- 206 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:57 ID:NNfillXe
- 若くして死んだのが周りにいると、やっぱり好きなこと
しなきゃいかんと強く感じるよ。
どうせ死ぬんだし。
やりたいことがないっていうのは論外だな。
- 207 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:58 ID:tM7vNgbL
- NEET
↓
- 208 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:59 ID:TUc4k56a
- 俺も東大の博士課程だが、ぶっちゃけニートみたいなもんだなー。
- 209 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:59 ID:itQRwPoV
- >>202
そもそもDQNなんて分類も2ちゃんで勝手につけてるだけな分けだし。
- 210 :森の妖精さん:04/05/18 03:59 ID:2TE4GbwW
- Not in Employment, Education and Training
- 211 :u:04/05/18 04:00 ID:5plkQ+/V
- バイトの面接いっても雇ってくんないんだから仕方ないだろ。
- 212 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:00 ID:EIzWF2Wb
- >>205
俺は適当にやってるから、詳しい計算はよくわからん。
丼勘定で10万程度って感じだから。
感覚としては、利益の倍くらいは使っているかな。
- 213 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:01 ID:gMZqSd8y
- >>211
どんな会社の面接受けてるの?
バイトなんて選り好みしなければ決まるよ。
- 214 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:02 ID:h1ZhliQe
- neet, neet, everyday 自由に〜なれるわぁ〜
って歌があったなぁ。題名、アーティストおもいだせない。
- 215 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:02 ID:vHkJDXGv
- >>211
雇ってくれる所が見つかるまで、探さないだけだろ?
それを選り好みってんだよ。
- 216 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:03 ID:gMZqSd8y
- >>212
え〜!!20万も投資してるのかぁ。すごいね。
でもオークションに費やす時間多いでしょう。本業に影響しません?
- 217 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:03 ID:FTuPTv5C
- それはしょうがない
- 218 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:04 ID:3Emtg3he
- >>208
灯台の白紙仮定ってあなた…
そんな高学歴が深夜2chやってたのか
俺同様DQNばかりだとの認識改めなくちゃ
- 219 :& ◆xWh2ZLVRdc :04/05/18 04:04 ID:nzNT0DJU
- >>201
人間は社会的動物なので、みんな働くことで社会の役割を果たしているんだよ。
働かないといううことは、社会に対して義務を果たしてないということ。
働けない、働く気がしないというのは、精神的か肉体的、または、能力的に劣っているということだから、鍛えなおす必要があると思う。
- 220 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:05 ID:ucwFfepD
- 人生の半分をヒッキーとして過ごしてきた漏れには面接アポの電話でさえ怖くてできません。
ダレカタスケテ
- 221 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:05 ID:QFslLJzd
- >>214
松原みき
- 222 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:06 ID:qWY9AysU
- ん?待てよ・・・
こいつらが仮に全員仕事に就いたら、俺らの給料安くなるな、
やっぱこもってて (・∀・)イイ!! よ。
- 223 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:06 ID:/Hhq1Pq7
- >>220
俺もだ
- 224 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:07 ID:itQRwPoV
- >>220
あなたは何歳ですか?
- 225 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:07 ID:w6kNN74U
- >>219
思うに、こんな時間に書きこんでる事が(以下略)
- 226 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:07 ID:JN0iL1hv
- >>220
面接アポを50回もやれば慣れるだろ
最初から上手くできることはまずない
- 227 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:10 ID:gMZqSd8y
- >>220
ネット上で予約できるサイトあるよ。
ヤフー運営の求人ページとか。
まぁ電話のほうが早いからライバルに先を越される可能性大だけど。
- 228 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:10 ID:b5bLfJSk
- >>219
本気で問題解決を図るなら養護学校的な教育機関は必要だろうね。
- 229 :& ◆xWh2ZLVRdc :04/05/18 04:12 ID:nzNT0DJU
- >>225
今俺は、アメリカにいる。昼の1時を回ったところだ。
また、先週ファイナル試験が終わって夏休みになったばかり。
- 230 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:12 ID:vHkJDXGv
- >>225
俺の場合は、AM3:00
まで仕事だった。
世の中、昼間働くヤツだっけではないのだよ。
- 231 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:12 ID:U5vWBVP4
- 職業にもよるけど、別に上手く話せなくたって大丈夫だろ。
一生懸命さが伝わればいいんだよ。
- 232 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:13 ID:JN0iL1hv
- 企業や店が求めてるのは、マジメな奴
たどたどしくても嘘がなくてマジメな奴は許される
落ち着いてやれよ
- 233 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:13 ID:gMZqSd8y
- >>230
マイカーで帰宅?
- 234 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:14 ID:vHkJDXGv
- >>233
いいや、会社までチャリで2分。
- 235 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:16 ID:gMZqSd8y
- これ結構参考になるよ。
『 面接必勝講座 うっかり大ちゃんの面プロへの道』
http://froma.yahoo.co.jp/info/edit/mensetsu/1/tokusyu_arbeit01.html
電話マナー
http://froma.yahoo.co.jp/info/edit/kiso/kiso_7.html
面接マナー
http://froma.yahoo.co.jp/info/edit/kiso/kiso_8.html
- 236 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:17 ID:YH1BlAOS
- >>220
面接を気楽に受けられる人なんてほとんどいないって。最初は落ちてもいいと
思って面接受けてみるノシ!面接初心者、がんがれ。
- 237 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:18 ID:b5bLfJSk
- >>232
そういうレベルじゃないかもしれないよ。
引きこもりになる期間によっては会話の仕方を忘れているだろうし、
なった年齢によっては会話の方法自体を知らないだろうしね。
- 238 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:18 ID:RkMSSBks
- で、>>220は何歳?
- 239 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:18 ID:ucwFfepD
- >>224
22歳、中学はいってすぐいじめられてヒキに。
16のころ一度バイトしたけど二ヶ月ぐらいで下っ端なりに責任が伴うポジションに移された
ところでプレッシャーに耐えられず退職。その後は親にパラサイト。モウダメポ
>>226
二年ぐらい前、受け答えの想定メモ(恥)までつくってバイト募集に電話かけようとしたんだけど
指は震えて心臓バクバク、相手が出る前に切っちゃった・・・今は電話自体が恐怖の対象。。。
なんとかしなきゃと思うほどどーにもならない底なし沼。
- 240 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:21 ID:BKcPbWWg
- >>239
自覚があるならまだがんばれるはず。
苑子のようにはなるなよ
- 241 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:23 ID:rPpBAmd6
- 面接は始まっちゃえばなんとかなるし
電話もかけちゃえばなんとかなるよ。
仕事も始まればなんとか覚えるもんだよ。
みんなある程度そこら辺やってんだよ
- 242 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:24 ID:U5vWBVP4
- >>239
なんか分かる気がするな。
もう一歩ってとこだな。
無理しないでいいから、ともかく話してみる事だな。
最初の言葉が出れば、結構話せるかもしれないぞ。
なんか特技とかないの?
- 243 :& ◆xWh2ZLVRdc :04/05/18 04:24 ID:nzNT0DJU
- >>239
なんか専門学校とか言ってみたらどうだ。
- 244 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:24 ID:gMZqSd8y
- >>234
すごいね!浦山鹿。。
- 245 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:25 ID:RkMSSBks
- >>239
まだ若い、人生はこれから♪がんばれ!!
漏れなんか33歳フリーター(ToT)
- 246 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:26 ID:JN0iL1hv
- まあ、絶対にやったらいけないのがタメ語だよな
多少変でも、腰が低い分にはそれほど腹も立たない
こればかりは実際にやるしかないよな
締めくくりは「それではヨロシクお願いします。失礼いたします。ガチャン」を紙に書いておけ
電話は、終わり良ければ全てよしだ
- 247 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:26 ID:b5bLfJSk
- >>239
十年か…。表情筋を動かして表情をつくることはできる?
- 248 :& ◆xWh2ZLVRdc :04/05/18 04:27 ID:nzNT0DJU
- >>345
フリータてどんな仕事してるんだ
- 249 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:28 ID:BKcPbWWg
- なんか偉そうなやつ→むかつく
やたらオドオドしてるやつ→むかつく
人間って難しいわ
- 250 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:29 ID:pMK6G/O+
- 一般企業より低賃金でいつでも労働できる公的労働機関を作るべきだ
内職や清掃などの軽作業で時給500円くらいで
- 251 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:30 ID:JN0iL1hv
- 最後にガチャンと書いちゃったけど
ワンテンポ置いてから切るように
受話器を置く場合はソーっと置くように
- 252 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:30 ID:i6K2DOcU
- 23歳の時に会社が倒産してから、派遣、バイトなど転々と。
もうどうしたらいいやら…
最近、鬱病の人の気持ちが理解できるようになってきた。
- 253 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:30 ID:Ns0dBiGO
- グロムイコ外相
- 254 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:31 ID:vHkJDXGv
- >>244
そうでもない。
休みの日に急ぎの仕事が入ると、電話連絡すらなく家まで呼びに来る。
そのまま強制出勤。
- 255 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:31 ID:w6kNN74U
- >>250
そんな給料じゃ働くやついないだろ・・
どんな職業でも良いやつならブラック企業でも何でもやってるよ。
- 256 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:32 ID:YH1BlAOS
- >>239
なあ、面接の電話するときに心臓バクバクって、かなり普通だぞ。お前だけでは
ないぞ。そのバクバクはありふれたものと認めて、電話しる!
- 257 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:33 ID:ucwFfepD
- 皆さん励ましありがとう、2chってけっこうあったかい人多いンですね(;´д`;)感動シマスタ
父親の体調が最近よくないようなので本気で心配になってたところでこの記事見て欝に
なってたんですが、思い切って書き込んでみてよかったです。
>>247
数年前からだんだん(悪い意味で)欲が無くなってきたと実感してます。
そのころから表情も変化が乏しくなってきてるような、やばいのかな?
- 258 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:34 ID:nFDrl/3E
- >>255
だよな
ブラックなところなら給料はいいからな
まあ、すぐやめる奴らばかりだけどな
- 259 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:35 ID:b9bgipnN
- あれだっけか
ニート君てのは
悪魔超人達に
五体バラバラにされちゃうんだっけ?
- 260 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:35 ID:RkMSSBks
- >>248
流通業。今、夜勤明け。夜光人間になっちまった…
- 261 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:45 ID:b5bLfJSk
- >>257
>そのころから表情も変化が乏しくなってきてるような、やばいのかな?
笑顔をつくってみたときに顔がひきつるようになったらヤバイです。
放置していると表情筋が弱って表情をつくれなくなるので。
さらに悪化すると表情自体を忘れます。注意してください。
- 262 :名無しさん@4周年:04/05/18 05:06 ID:l+K38Joh
- 余にはもう働いてまで守るものが何もない…
- 263 :名無しさん@4周年:04/05/18 05:13 ID:JN0iL1hv
- 日本を守って下さい
- 264 :名無しさん@4周年:04/05/18 05:17 ID:SC/J9YMG
- 無職引きこもりって、なんで生きてんのかな?w
- 265 :名無しさん@4周年:04/05/18 05:19 ID:l+K38Joh
- 死んでいないからだ。
- 266 :名無しさん@4周年:04/05/18 05:29 ID:zK93BQJW
- 何のことはない、立ち上がれ国民よ!
いくつになってもやり直しの効く世の中を作るのだ!
夢を目指して失敗しても、人並みには老後を迎えられる体制を作るのだ!
若者が夢も見れないぞこんな国じゃ!
- 267 :名無しさん@4周年:04/05/18 05:37 ID:PAQeNXI7
- ヤンキー型はねぇ・・・ケツ叩いてシバけばいいからどうでもいいんだけどさ。
III型とかIV型が増えてるってのはコワイねぇ・・・とても金が掛かるんだ。時間もね。復帰させるのに。
- 268 :名無しさん@4周年:04/05/18 05:40 ID:Pevx0Jhd
- >>266
いやむしろ国民全員が働かずして暮らせる体制を構築するべきだ!
- 269 :名無しさん@4周年:04/05/18 05:45 ID:sDkRnnyq
- ただの怠け者とは違うんですか?
- 270 :名無しさん@4周年:04/05/18 05:52 ID:HjB/hJal
- >>269のようなヤシがいるから鬱に対する偏見がなくならない
- 271 :名無しさん@4周年:04/05/18 05:52 ID:45rJF/t0
- あ〜たしかに汗水垂らして働くなんてダサイことしたくないって奴は増えてる気がするね。
- 272 :269:04/05/18 05:55 ID:sDkRnnyq
- >>270
なんだよー! 質問してるだけじゃん!
漏れはいま起きたばっかで、レスを読んでないんだよ。
これからジョギングして、朝飯食って、会社に行くど!
今晩は飲み会なので楽しみだなあ〜
- 273 :名無しさん@4周年:04/05/18 05:56 ID:i8qd06xF
- 燃え尽きた奴はマジデ多いよ。
- 274 :名無しさん@4周年:04/05/18 05:57 ID:kCyJgUej
- >>272
ジョギング中に轢かれて死ね。
- 275 :名無しさん@4周年:04/05/18 05:57 ID:n98RvnRL
- 精神疾患って鬱ばかりじゃないのに
何で鬱の人はこのつらさを分かってとか言いたがるのかな。
私は別の精神疾患だけど心が健康な人に
分かってもらおう、理解してもらおうとは思わないし強制もしない。
自分の中でだけ処理すれば良いのにと思う。
- 276 :名無しさん@4周年:04/05/18 05:57 ID:6gioKpDl
- >>272
>これからジョギングして、朝飯食って、会社に行くど!
>今晩は飲み会なので楽しみだなあ〜
という感覚が全く涌いてこないのさ
飲み会なんて苦痛でしかない
- 277 :名無しさん@4周年:04/05/18 06:01 ID:roKJN4VB
- 重度の鬱病患者なんじゃねぇの?
薬で治るだろ。
- 278 :名無しさん@4周年:04/05/18 06:03 ID:roKJN4VB
- 仕事は好きだが人付き合いはだいっ嫌いという人種なのかも知れん。
どっちみち健康な人間は退屈には耐えられないはず。
- 279 :名無しさん@4周年:04/05/18 06:04 ID:wOXXPW7D
- ,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてはたらかないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
- 280 :名無しさん@4周年:04/05/18 06:06 ID:i8qd06xF
- 努力しても報われなかったらやる気なくすだろ、それだけだよ。
- 281 :名無しさん@4周年:04/05/18 06:06 ID:roKJN4VB
- >>279
俺の場合は夜間高校に復学したから
「就職」は不可能ってのが理由だな。
バイトバイトバ〜イト〜♪
- 282 :名無しさん@4周年:04/05/18 06:06 ID:HjB/hJal
- >>275
それは鬱の人は他人に理解され認めてもらうことが唯一の望みであり
治療法であるからではないのかな?
誰にも必要とされていないとか、認められていないと思い込むのが
鬱の症状だからね。
それに鬱になると他人の声がモロに心に突き刺さるのよねー。
「頑張れ」という言葉がダメなのは、頑張っていない現状を
他人の口から否定されているように受け止められるからじゃ
ないのかな。確かに「お前わかっていない」って思うもんな。
- 283 :名無しさん@4周年:04/05/18 06:09 ID:HjB/hJal
- >確かに「お前わかっていない」って思うもんな。
って>>275さんに対してじゃないです。
バカの一つ覚えみたいに「頑張れ」を繰り返す
俺の周りの奴に対してですので…誤解なきよう。
- 284 :名無しさん@4周年:04/05/18 06:13 ID:roKJN4VB
- >>283
「頑張って」を繰り返してる馬鹿連中の心中や経験
不足については容赦なしか。それはそれで勝手だな。
- 285 :名無しさん@4周年:04/05/18 06:17 ID:O9nspJou
- 何がニートだ
無職の呼び名は「負け犬」にしろw
- 286 :名無しさん@4周年:04/05/18 06:18 ID:Pp6XWSIj
- >>168
茶封筒の宛名カード張りと糊付け。
あと日付けのスタンプ押しでもいいなぁ
- 287 :名無しさん@4周年:04/05/18 06:18 ID:i8qd06xF
- もうどうでも良いんだよ、一度折れたものは戻らないよ。
- 288 :名無しさん@4周年:04/05/18 06:20 ID:n98RvnRL
- >>282-283
レス有難うね。
貴方が鬱病って事友達は知ってるの?
私は、他人の悪意の無い頑張れは素直に受け取りたいな。
私は鬱病じゃないからその言葉は別に禁忌じゃないし
こんな事言えるのかも知れないけど。
重症の鬱病は入院して薬物療法したら治ると思うよ。
- 289 :名無しさん@4周年:04/05/18 06:23 ID:HL/eHRHp
- >>281
AAに真剣に話しかけんなよ。
見てて悲しくなるよ・・・
- 290 :名無しさん@4周年:04/05/18 06:26 ID:hwBhjbFV
- >>188
ギャング・マフィア・ヤクザの金魚の糞。
ようするに犯罪の片棒を担ぐしか能の無い連中。
発展途上国だとヤンキーなんぞという甘ったれた存在は成立しえない。
まあ国家がヤクザの総元締めみたいなもんだし。
- 291 :名無しさん@4周年:04/05/18 06:28 ID:HjB/hJal
- >>284
そりゃ勝手なのはわかってる。
それに>>288の人が言うように、善意で言ってくれて
るのもわかるから、文句は口には出さんよ。
ただやっぱり善意だというのはわかっても、
そこまで思いやれるほど心に余裕がないので、
やっぱ内心「勘弁して」っていう気持ちになるんだよなぁ
これは俺の場合だけど、こんな風に思ってしまう
プチ鬱な人は結構多いんじゃないと思います。
友達は最近は頑張れとはあまり言わなくなった、というか
あまり相手にしてくれなくなりましたがw
- 292 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:02 ID:9K4PBr7k
- Tのヤンキー型って
こづかいが欲しくなったら、お年寄りやOLからバッグをひったくったり、秋葉原でキモヲタからお金をカツアゲする人達のこと?
- 293 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:04 ID:/s7CdjNi
- 郵便局を民営化せずに、雇用対策で国営のままにしておいてくれればよかったのになぁ・・
- 294 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:06 ID:TWKxW//B
- 俺たちが発泡酒を飲んで年金納めてる間に、天下り官僚共は……
1、 株式への投資で約6兆円の欠損。
2、 グリーンピア全国13箇所で1914億円。うち7箇所が運営停止。利子返済、維持管理費、修繕費をあわせて3798億円が保険料からの持ち出し。
3、 厚生年金休暇センターなど年金福祉施設に保険料1兆5697億円。09年度をめどにすべての施設を売却、廃止する方針で、膨大な焦げ付きを生み出すこと必至。
4、 天下り官僚の役員報酬費に10億3500万(02年度のみ)。
5、 社会保険庁長官の交際費(香典費、県人会への参加費など)
6、 「保険料払え」と催促する広告費に10億600万円(03年度のみ)。
7、 年金事務費1兆808億円(97年から02年度まで。公用車購入費、外国旅行費、5の長官交際費も含む)
8、官僚用高級車に200億円以上
9、システムエンジニアもいないコンピューターに1000億円
ちなみに社会保険庁退職金が8000万円以上。
天下りしまくって2〜3億円荒稼ぎ。
こちとら月給12万(ボーナス無し・休日88日)
社会保険庁に就職してぇ。
- 295 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:15 ID:vG+6beAl
- 樹を見て森を見ずの典型例じゃないか。
10年間でニートが40万人から63万人に増えました…で?
独立行政法人「労働政策研究・研修機構」は要らないと思った。
- 296 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:19 ID:wv/BdH4q
- 三景はスポンサーさまのイヌ
- 297 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:32 ID:4yRTpLLR
- 俺のことか・・・ミ,,゚Д゚彡y━~~
- 298 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:33 ID:STfUZhdw
- 職が無ければ公務員にでもなればいいじゃない
- 299 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:34 ID:+6bWtDlR
- ひきこもりとどうちがうの?
- 300 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:38 ID:EUj2ydZF
- まあ、あれだ・・労働が機械化されすぎた必然であり
完全なるヒューマノイドが開発されれば人間は必要ないわけで
擬似的な愛の行為をするSEXヒューマノイドが完成すれば
人類は労働と性の奴隷から開放されるわけさ。
クローン技術で有能な人間だけを生産していき、それを兵隊にでも官僚にでも
すればいい。すると国家は必然的にAI(人口知能)に吸収されて消滅する
すると未来ニートVSマシーンの戦争が起こるかもな、ターミネーターの世界
が実現するかもな・・・日本は周回遅れのトップランナーだからな。
- 301 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:41 ID:DpeuEwXm
- ニートってなんだよ要はヒキコモリだろ
- 302 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:42 ID:Dt45b2YN
- なんっつーか、クズ共の言い訳ばっかりだな、このスレ。
- 303 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:42 ID:3J/ibDGl
- さ〜てNEETな俺様は、今日もNEETな一日をハッスルするぜ!
- 304 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:43 ID:zTSMseJr
- 若者の仕事を奪う機械による効率主義の管理職や
若者に仕事全部押し付けて「これ今週中にやれなかったらクビね」
と無茶を言い、自分は定時退社する年寄りはなんて呼べばいいですかね?
- 305 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:47 ID:PWl5Or5V
- 高卒の私は働ければどこでもいいんだけど
大卒の姉はつまずくと次行くまですごい時間がかかる
親父曰く
「変なプライドがあるからな」
- 306 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:48 ID:a1pB/qoA
- >>304
上司
- 307 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:49 ID:FrKZq2Sg
- 働かない若者が増えたというより、
働く老人の寿命が延びた。いいことじゃないか。
- 308 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:50 ID:o/x9hRCL
- 大卒ってだけで変なプライドなんて出来るものだろうか?
- 309 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:50 ID:fCq69bh+
- >>304
老害。
- 310 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:51 ID:M5YqJbOv
- >305
ブラックで一生懸命働いてください。
- 311 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:55 ID:7BcttZTW
- 年金未加入なNEETは日本人を辞職して北朝鮮に逝ってくれ
- 312 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:55 ID:0vtDHjVi
- 今京浜東北線なんだけど
目の前で必死に書類や資料と格闘してるおっさんらがいます。
生きるって辛いね。
となりの親父うざい。氏ね。
- 313 :資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/05/18 07:57 ID:ZOzZww0x
- 日本って就職がどうこう以前に 独立開業の件でもそうだが
リベンジ支援
がまるでない これが問題なのであって、そっからさきの就職
支援システムだのなんだのってのは所詮道具でしかないこと
に気が付いていないのが一番の問題。
最後には誰もチャレンジしなくなる。
保守主義の末路など所詮こんなもの。
- 314 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:07 ID:DVSbuIci
- 安心してくれ。喜んでくれ。俺の勤めてた会社が、
倒産した。人形屋と違って特別清算だから、
本当になくなる。年功序列にあぐらかいて、
縦のものを横にさえしない親父を
ごろごろ増やして女と若いもんと下請けの稼ぎを
吸い上げてたブラックボックスが一つ消えた。
どの道、2005年以降、こいつらに退職金を払ったとこで、
つぶれるだろうと思ったが、定年が延びるので、
お先真っ暗と思っていた。
でもオーナー社長の資産がどうなってるか、
気になる。
- 315 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:09 ID:wfyqpQoj
- よく大卒は変なプライドがあるって言うけどそれは思い込みじゃないの?
そうやって自分のイメージを人に押し付けるから期待通りになるんだよ
中卒や高卒ばかりの会社に行くと必ずと言っていいほど人の学歴なり職歴なり
馬鹿にしてきて仕事の質問してもあなたの経歴じゃ関係ないって言ってまともに
相手にしないじゃないか。
- 316 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:10 ID:ur1+AnxV
- 『今の自分は本当の自分じゃない』
↓脳内平行世界なニート
- 317 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:16 ID:0wr7Ygvn
- http://d.hatena.ne.jp/kiya/
- 318 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:18 ID:DVSbuIci
- あの団塊は本当にたち悪い。
この不況でさえ、追い風だったぞ。
経営者を八つ裂きにしてやりたいよ。
あの団塊の連中に仕事しろ、というより、
若い者に養わせたほうが簡単だし、
若いのが二、三年でつぶれたら、
給料上げないですむと思ってたと思うし。
会社つぶれても、その前に配当だ報酬だと言って、
自分の資産に移してしまえば、
倒産しても関係ないしな。
各種支払いだけ何とかすれば、
- 319 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:20 ID:fCq69bh+
- >>311
18、19歳のNEETは国民年金の強制加入被保険者ではないし
大体、現時点では未加入の国民なんかいねえんだよ。未納or法定免除はいても。
中途半端な知識で語るな。
- 320 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:22 ID:5sRFZepc
- おいこのスレまだやってんのかよ
ニートが年金なんぞ払うわけないだろ
ジジババのことなんか知るか
- 321 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:23 ID:iTGf/I2U
- >>315
それはあるなぁ、そう思う俺も高卒だがね
会社の効率やら利益の追求とか二の次になってるからね彼らは
半年もあれば完璧にこなせるような仕事も基本すら教えようとしなかったりね
ああゆうのを使えない人間て言うんだろうなぁ
毎日出社することが仕事と考えてるからねぇ
- 322 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:23 ID:JEyQxNhg
- 働かないでも生活できるなんて裏山すぃ
一生そのままで居られるなら勝ち組だよなぁ。
- 323 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:27 ID:/84Mkk/s
- >>294
7、 年金事務費1兆808億円(97年から02年度まで。公用車購入費、外国旅行費、5の長官交際費も含む)
経費かかりすぎ。
- 324 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:29 ID:OVU5EaX7
- やぁ!
おまいらおはよう!
きょうも一日、2ちゃんカキコでがんがろうッ!w
- 325 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:30 ID:31NXWrTM
- 親に一生寄生するね。
ラクチン。おれはたまにソープ代をバイトするだけ。
ごくらくごくらく。
仕事なんか大卒、3年探しまくって実務経験者しか駄目だって、
わかって、もう探してないな。
俺みたいに諦めた人が、多いんだろうな。
- 326 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:32 ID:o/x9hRCL
- ただ、2ちゃんの荒らしの中には
変なプライドを持っている奴がかなり居るだろ。
実際に大卒かどうかは別として。
- 327 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:33 ID:9XInMT03
- 俗に言うパラサイトシングルって奴か
まあ、金貯める為に働いていても実家で親と生活している奴が呼ばれるのは
納得いかないが・・
- 328 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:34 ID:YD5/2k78
- >>321
そりゃ教えちゃったら自分の立場が危うくなっちゃうんじゃないの?
- 329 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:34 ID:u9NqbjlX
- おはよう
- 330 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:35 ID:l2meujm1
- 出勤せにゃー。糞つまんねぇ仕事に行かなにゃー
- 331 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:35 ID:oxlbi66A
- >>324
み、見損なうなぁ これでも勤労意欲はあるのだ!
企業から返事こねぇよぉ
- 332 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:36 ID:yQM5yFSx
- 楽しそうなスレだな〜。
おれもNEETの時に見たかったよ。
- 333 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:37 ID:dOyICICH
- 無職はいいなあ 気楽で
- 334 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:37 ID:u9NqbjlX
- ミキサー大帝をやっつけるんだっけ
- 335 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:42 ID:L5rAJSgM
- ゼミ生11人のうち、求職票だして就職活動をしてたのは
たった2人だけだった。
他の人たちは別に働く必要もなさそうだった。
大学院行く人もいたし。
今じゃみんな専業主婦。
いまや共働きで働いているのは私だけに。
そんなにお嬢様が多かったんだろうか。
- 336 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:44 ID:eRNndx8c
- 今は馬鹿大学出ることが逆にマイナスになるんだよな
大学行くなら最低でも国立、マーチ以上行けよ
- 337 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:44 ID:dOyICICH
- いいなあ女は気楽で
- 338 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:44 ID:FE3FHAF8
- 旦那の実家には・・・
パラサイト・バツ2(3人のコブ付き)の義姉が棲息している。
- 339 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:44 ID:NSW6iGdD
- ただの無職引きこもりにそんなカッコいい響きの別名与えるから付け上がるんだって。
暴走族→珍走団ぐらいのセンスは見習わないと。
- 340 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:46 ID:uDTh7IYA
- なんだかんだいって
働かなくても生きていける奴等が
羨ましいだけだろ
- 341 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:47 ID:dOyICICH
- いいなぁ金持ちは
- 342 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:50 ID:HaQf6Lps
- 最低でも国立でても新卒で失敗するともうありませんよ。
親は、私のために、お金をためてくれてます。有難うです。
5000万はあるでしょうか。
- 343 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:50 ID:YRx7XkfZ
- わはは。俺のことだ。俺はV型だな。
でも、パチスロとバイトと競馬で1ヶ月25万は稼いでるんだけどな。
母親にも月10万渡してるし、バイト先だけど社会保険は入ってるし。
- 344 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:51 ID:wfyqpQoj
- >>336
そうだね。俺も今じゃ高卒フリーターに詐称して受けてるよ。
こっちの方がよっぽど面接でまともな扱いを受ける。
- 345 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:57 ID:9foEenka
- 俺も高卒って事にしてる。底辺大学と違って高卒は少なくとも無気力というフィルターはかけられない。どうせなら浪人して上狙うべきだった。
- 346 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:58 ID:L5rAJSgM
- うちは共働きだし、別段収入には困ってないけど
今でも旦那の親は、いらんっちゅーに小遣いバンバンくれる。
あたしの親は、30の娘に小遣いやる親がどこにいる、と、な〜んもくれん。
なんなんだこの差は。
- 347 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:58 ID:u1ggZCRe
- >>340
10年、20年は暮らせるだろうがその後どうする?
- 348 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:01 ID:2e8CBxR1
- ほとんどが民主党支持者です
- 349 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:01 ID:baRsh0LP
- どんな金持ちの子供でも自分の尻自分で
拭えないのは恥ずかしいことだ。
- 350 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:08 ID:rjJrh6O1
- 今週末から仕事きまったので健康診断逝って来ます ノシ
- 351 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:13 ID:ocB5KSn1
- >>349
ウサギの一匹でも捕まえられるようになってからぬかせ。
- 352 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:15 ID:U45lqDyl
- ヤンキー型の煮糸ってのは、珍走のやつらか!
3型、4型の煮糸はハローワークに行ってるか?
俺はもう少ししたら出勤だけど、今日は終電帰宅確定なのでちょっと討つ堕。
- 353 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:17 ID:HaQf6Lps
- 働かない若者に、結婚しない若者・・・
こりゃ、しずかなテロだな。
落ちるとこまで落ちればいい思うね。
- 354 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:18 ID:L5rAJSgM
- ウサギはいないけど
野草集めとか好きだったから
近所の土手にある植物で当分乗り切る自信はあるなぁ
たまに散歩すると食える草ばかり探しているあてくし。
はこべら、たんぽぽ、のびる、クレソン等など。
- 355 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:18 ID:LA0wmUV0
- >>346
アレだろ・・ 自分のガキ(旦那)が嫁に捨てられないようにとの親心・・・
- 356 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:19 ID:hQUKZ7EC
- >>315
田舎で就職した場合
「●●高校(進学校)卒業してんのにこんなんもわからんの?」
というやっかみもある。
涙がでそうになる・・・世界感のせまさに。
- 357 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:19 ID:cI8ugoZj
- のーじゃぱん。
のーこいずみ。
- 358 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:21 ID:a5yLmumO
- 勘違いするなっ・・・・!
ガキめらっ・・・・・!
金っ・・・・・・・・・・!
金はな・・・・・・・・・・・
命より重いんだっ・・・・・・・・・・・・・!!
- 359 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:26 ID:wfyqpQoj
- >>356
俺も初めて就職して電話の操作に戸惑ってた時、大学卒業して電話の使い方も知らないのかって
呆れられたことがある。なんか大卒や上位の高卒を全知全能の神とでも思ってるんだろうか。
- 360 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:30 ID:WpHV1YZh
-
働かないで 生きていられる時点で とてつもなく幸福
まずそれに 気がつけ
- 361 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:30 ID:XYH/nXMm
- NEETという言葉を初めて知りました
- 362 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:31 ID:gLM34Zm3
- 死にたくなってくる
- 363 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:32 ID:dOyICICH
- 無業者ってのはかなりキツい言葉ですな
- 364 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:33 ID:7xCu6Fgj
- ニート追う者は一兎も追えず
- 365 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:35 ID:99eEfs+E
- まずNEET批判派は、NEETは貯金を切り崩しているのではなく、運用益を
得ている例が多いことを知っておけ。
たいていその運用益は、批判派の給料より多い。
無くなったらどうするの?とか聞き飽きたよ。
ちなみに国民年金はものすごい損だ。あれだけの金をかけるなら、目を
瞑っていても倍は利食える。いかに役人が無能かという根拠だぜ。
- 366 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:43 ID:CzH7X+E0
- >>220
分かる、分かるぞー、俺も同じだった
社員じゃなくて、すぐに変わりがきくバイトなんだから辞めたことに責任感じることはないよ
最初勇気だして頑張ってみて下さい、自分が感じてた恐怖はなんだったんだ?w
とか思うくらい採用も不採用も意外とすんなり行くと思うよ
所詮バイト面接だから、採用されない限りその場限りなんだし
とかいう俺は21までバイトしたことがなくて
親戚のパート先に無理矢理バイト入れられるまで
面接とか怖かったからバイトしてなかったよ
で、時給の安さと仕事のきつさに嫌気さして
ダイソー落ちつつ、今のパチンコ屋へ
始めると呆気ないくらい勝手に色々慣れちゃうよ
バイト先で彼女も出来たし、何もしないよりバイト初めて色々良い風に回ってるとおもう
頑張れ!
- 367 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:44 ID:0VjEnMUK
- ではこれからは働かない若者に向かって、「ニートくん」って言えばいいんだな。
「王子ぃ〜」
- 368 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:47 ID:oxlbi66A
- >>367
いや、「ニーナちゃん」だ。
「ジムボタンの冒険」(古い)
- 369 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:48 ID:Bl4zRMh7
- >>314
おめでとー。
自主退職じゃないから書類まとめたらすぐ職安に提出。
一月ほどで貰えるぞ
- 370 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:49 ID:PQFw9A4O
- 働かない奴をたたく奴ってさあ。ばか?
- 371 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:50 ID:ur1+AnxV
- >>365
いままでのレスを観てると、親に寄生してる(無職無収入)ヤシのほうが圧倒的に多いと感じるが、そこらへんはどうお考えでしょうか
勿論、資産持ちな無職も居るとは思いますが
- 372 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:52 ID:7xCu6Fgj
- オレもNEETみたいなもんかなぁ
実家の仕事を週に3日くらい手伝って
あとはたいてい遊んでるもん。
今日も仕事しないで2ch三昧だし
- 373 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:53 ID:LWXYsnGB
- 親も資産のうち。
いや、親族会社だかなんだかしらんが、親が作った会社で社長に納まってる無能ボンボン
はかんべんしてくれ…
むしろ、働かないでいてくれたほうが社会のためだ。
- 374 :356:04/05/18 09:55 ID:hQUKZ7EC
- >>359
事情を説明しただけで
「●●高校卒は、理屈が多いんだよ。」
てなる。
んで回りの高卒はそんな先輩の下で何もいわず働くことを、
「人生はガマンが必要」「人生に苦労はつきもの」
というずれた精神論で納得しあいながら、酒を飲む。
- 375 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:00 ID:B1WHY0f2
- >>373
そーいうのが人材派遣会社の社長におさまってたりすると最悪。
OL数人と面接官兼用心棒がわりのDQNヤロー社員ひとりもいれば
やっていけるわけで、こんな連中に雇われて発展途上国のプラント
建設に派遣されたら・・・考えるだけでおぞましい。
- 376 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:20 ID:mszVF6q7
- 働かなくても経済力があり老後も心配がなく生活が出来るのなら
別に働く必要はないと思われる!!
- 377 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:23 ID:72YO3Pzl
- 派遣で知合う人にニートみたいなの多いね。
親と住んでるからすぐやめても生活困らないし
一人暮らしとしてはうらやましい。
私はそう簡単にやめられないんだよーーー!
- 378 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:27 ID:72YO3Pzl
- 仕事したい香具師に仕事してもらった方が
雇う方にとってもいいよな。
無理して働くことないさ。
- 379 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:34 ID:OzHDPX/h
- 経済学かじってりゃ当たり前なんだけど、
失業率があるポイントから下がるとインフレになっちゃうんだよね。
だからどんなにがんばっても100人に2人ぐらいは
絶対に働けないのね。残念!失業斬り!
- 380 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:39 ID:iTGf/I2U
- >>365
君は投資してるの?
年金級の金額が市場に流れたら大混乱だとおもうんだが
小額投資家の考えそうな講釈だな?プ
- 381 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:41 ID:GuNIG5SQ
- カルタゴの国と同じ道歩んでますね、日本。
- 382 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:41 ID:KYo5YS+9
- ハッキングから夜のおかずまでカバーする
2ートちゃんねるに掲示板名変更を!
>>379
フ曲線理論が正しいとは別に思わんが。
- 383 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:45 ID:OzHDPX/h
- >>382
否定したって、それをもとに金利動向決めてるんだから
しょうがない。
そういうシステム。
- 384 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:46 ID:hIO987U5
- 100人に2人どころじゃないけどな。
- 385 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:49 ID:kRIOv5wJ
- とりあえず健康な体がほしかった
- 386 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:50 ID:cGPA5C/Z
- NEETはポスト資本主義の一つのあり方を示している
これはもはや革命だよ
21世紀文明は日本から生まれるんだ
- 387 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:51 ID:vttNT+r6
- >>365
ここ数日の局面でも利食ってたら尊敬する。含み益が吹き飛んでいたら並。
- 388 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:53 ID:l5ERWaV5
- 働かざるもの食うべからず
- 389 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:55 ID:9Zy7ciW+
- NEETって何の略?
Non
Employed
Eligible
Teens
とか?
- 390 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:55 ID:Qei1xJTb
- ニート投資家ばぶる?
- 391 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:59 ID:mszVF6q7
- 働く必要って なんでだろ〜 なんでだろ〜
- 392 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:00 ID:QXyRISYd
- >>389
≪ニートとフリーター≫
ニートは「Not in Employment,Education or Training」の略語で
英国の労働政策の中から生まれた言葉。
一方、フリーターはフリーのアルバイターの意味の造語で、定職につかず、短期のアルバイトなどをして暮らす若者ら。
長引く不況下で企業が正社員採用を手控える中で増加した。(産経新聞)
- 393 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:03 ID:mszVF6q7
- >長引く不況下で企業が正社員採用を手控える中で増加した。
これが原因である。
- 394 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:04 ID:fCDKSu1/
- .。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+: Λ_Λ 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウァ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━(:彡ミ゛ヽ;)゚ー、━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
。+゜:*゜:・゜。:+゜ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::* / :::/;;: ヽ ヽ ::l . *::+:・゜。+::*:
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+::* ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ゚̄ ゜゚ ・*+:。。.。。゚ ゜゚ ・*+:。。.。。
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
- 395 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:04 ID:TZzpew0y
- >>393
人のせいにするなよw
力のある人間は不況下でもちゃんと就職できているというのにw
- 396 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:05 ID:dOyICICH
- 絵さえ描ければ就職口はけっこうあるよ
- 397 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:05 ID:foH+vTZU
- >>395
だからその力ない人間があぶれてるって話だろ
人間の能力の平均値なんていつの時代だって大差ない
- 398 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:09 ID:vDAjYW7t
- >>27
う、考えさせられた。。
- 399 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:11 ID:eg/jtqc7
- 俺ニートなんだけど
「13歳のハローワーク」を泣きながら一気に読みました
俺に出来そうな仕事はありませんでした
- 400 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:11 ID:QhA2qxzF
- ある種の知恵や感受性てのは発達しすぎると
本人を不幸にしかしないって、昔から出てる結論を
確かめただけの話
個人レベルにおいてはね
- 401 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:13 ID:iTGf/I2U
- 誰でも出来る仕事して威張ってる>>395が居るスレはここですか?
- 402 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:13 ID:EWbSLNlG
- 生産性を上げて豊かなくらしを実現するのは何のためか?
就労意欲?
争いを好む連中が最後までこんなことを言いつづけるのだろうな。
- 403 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:15 ID:QhA2qxzF
- それをひたすら助長しようとするような教育は
素直に受け入れるようないい子ほど、ドツボに嵌める
- 404 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:15 ID:TZzpew0y
- >>397
意味不明w
- 405 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:16 ID:vDAjYW7t
- >>104
振り向かないことさ。
- 406 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:17 ID:okV/nOhO
- 俺もニートしたい。
単純作業の仕事なんて辞めたいね。
- 407 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:18 ID:s1YvEqWP
- >>404
労働者偏差値が上がったって事じゃないの。
昔は偏差値40以上で就職できたのが50以上になったとか。
同じ所に就職しようと思ったら昔より10多い偏差値が必要になったとか。
- 408 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:19 ID:4yhSGLbO
- >>400
要するにネットの普及等により知識量だけが増えていって、
実体験もしないうちから頭だけで理解したつもりになって
「○○はしょせん〜」とか「こんなもん、ただ〜なだけ」としたり顔で語る輩が増えた、と。
確かにそういう人種は自己完結しちゃってその先がなかなか見えないから、不幸っちゃ不幸だなー。
- 409 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:19 ID:xCaatwBP
- ザ・ゲットスリー は、登録完全無料で毎月の出費もありません!
3人以上紹介するだけ、あとは、送られてくるメールを読んだりするだけ。
登録すると個人用のホームページが、もらえ、ビジネスツールや
ビジネスノウハウなども紹介しています。まずは、3人だけ見つける事に
集中すればいいのです。
登録は左のアドレスから! → http://www.getx3.net/umihei/こっちは右ですよ
- 410 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:20 ID:QhA2qxzF
- 何者にも束縛されず自由に生きる
それが人間らしい生き方なのか
幸せなのか
現在の人が自明のことと思っていることから
問い直してみないとね
- 411 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:21 ID:R/4w66zL
- 前場乙。
+380000
蕎麦でも食ってきます。
- 412 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:21 ID:QXyRISYd
- >>406
単純作業いいじゃないですか。
毎日決まった仕事をしてればいいし、覚えてしまえば楽だし。
次々に新しいことを覚える必要があったり、やらされたりするのは苦痛ですよ。
責任ある仕事なんかやりたくない。
- 413 :ニートの行く末劇場:04/05/18 11:22 ID:a3Jm91Ld
- http://tear.maxs.jp/log_aotori.html
- 414 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:23 ID:MsI8cM+p
- つまりここにいる全員2ートってことだな
- 415 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:27 ID:NI2/6XMt
- 漏れもニート。
- 416 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:28 ID:vDAjYW7t
- >>200
> 還元太郎事務所 インターンおよびスタッフ募集
どうよ<NEETッチ
- 417 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:28 ID:W73MCm9w
- 仕事をしてることが立派だなんて幻想だけどね。
経済的な「自立」なんて言葉が既にフィクションにすぎない。
労働してる人間だって労働先に依存してるだけ。
全ては人間社会を安定させるための詭弁にすぎない。
「働かざるもの食うべからず」こんな下らないことわざ考えたの
誰だろうね。プロパガンダもはなはだしい
- 418 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:28 ID:okV/nOhO
- >>412
バイトの単純作業なんて、数日で仕事は覚えられ、しばらくやっていると飽きてくる。
昇給、昇進も無いし、がんばったところで見返りが無い。
で、意欲が無くなる。
人間って、悲しい事に成長と言うか進化したくなるんだよな。
特に血気盛んな若い頃は上を目指したくなる。
- 419 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:30 ID:M5YqJbOv
- >411
奢りなさい
- 420 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:33 ID:VCPArXci
- >>418
だな、差別発言かもしれんが
工場やなんかの単純作業バイトを
やってたときとか、周りの奴が覇気のない
落伍者みたいな奴ばっかだった。
人間、張りつめないと駄目だな。
NEETでもよ、張っておけよ。
- 421 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:35 ID:okV/nOhO
- >>417
激しく同意。
でも悲しいかな日本という国では、ある程度の年齢になると人格=仕事なんだよな。
特に男は。他人と知り合えば、どういった仕事をしているか聞いてくるよ。そこで胸張って応えられ
るような仕事に就かないと辛い。定職に就かないとカード作れないし、家借りるのも難しい。
それに仕事は日々の糧の金の元。金が無いと惨めだよ。
- 422 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:35 ID:xEA2S8Fh
- ニートかちょっとカッコイイな
俺ニート
- 423 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:45 ID:okV/nOhO
- >>422
ネーミングにだまされるな。
日本のメディアはネーミングで真実を隠蔽する。
フリータが良い例。
フリーター=無定職者
ニート=無勤労者
だろ
ちなみにneetに似た発音でneatという英単語が有る
意味は
1a きちんとした; 〈服装など〉こぎれいな,こざっぱりした.→
b 〈人・習慣など〉きれい好きな,身だしなみのよい.
c 整った(形をした), 均整のとれた.→
2a 〈仕事など〉手際のいい,巧妙な.→
b 〈言葉・文体など〉適切な,簡潔な.
格好良い…
- 424 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:47 ID:Ud82cgqJ
- 毎日 毎日、朝から晩まで働いたって生活は楽にならず気がついたらヨボヨボ爺さん
ホント俺の人生何だったのかと・・・。
本気でニートがうらやましい。貴重な人生を無駄にせず若いうちは遊んどけ
年取ってから楽になったて、楽しい事なんてほとんどないぞ。
体が弱って生きてるだけで苦しい。
- 425 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:49 ID:8vdJH7I1
- ニートってのは就業意欲のない香具師でしょ
就業意欲のある無職を失業者と呼ぶとすると(政府の定義といっしょだね!)
無職=ニートではなく
無職=失業者+ニートではないのか?
- 426 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:55 ID:mmdyVJX5
- NEETってなんか名前だけ強そうだな
- 427 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:56 ID:tGjpHAS3
- >>425
政府としては失業者とニートを区別する必要があるわけさ
仮に失業者にニートも加えると失業率がトンでもないことになるからな(w
20代失業率なんて目も当てられない数字になるだろう
- 428 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:59 ID:A2j0iEVf
- (´-`).。oOニートを複数形にするとニーズか
(゚∀゚)・・・・・ということはニートが増えることは必要ってことか!!
- 429 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:01 ID:okV/nOhO
- >>427
失業率なんてうそっぱちな数字よ。
フリータは非失業者扱いだものな。
- 430 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:03 ID:VJgIdQ4x
- ニート=高等遊民
- 431 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:03 ID:j55nBacT
- 今日もスーツは着たが、面接いくのマンドクセ('A`)
やめてCDR買ってくるか。
- 432 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:07 ID:vDAjYW7t
- >>428
ニーツでわ?
- 433 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:07 ID:okV/nOhO
- >>430
親が金持ちならな
- 434 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:10 ID:pPssG0mX
- 漏れニート候補生かも知れない(´・ω・`)
学校もやすみがちだし
最近金いらないように思えてきてバイトも休みがち。
苦労して手に入れた金の使いどころがわからん。
ネトゲしてるときが至福の時。
家のPCだけどぶっ壊そうかな……と何回も思った。
このままじゃ漏れは終わってしまう
- 435 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:13 ID:7aYOUbPy
- いい加減へんな横文字使うのやめてほしいよな
中国とかが漢字なのはわかるが、
米資本ガンガンに入ってる台湾ですらこんなことしないよな
なんで日本はへんな言葉いっぱいなんだ?
言葉が中途半端すぎて意味が伝わってこない
絶対、日本語文化の破壊をもくろんでる連中がいるよ。
- 436 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:16 ID:pn4Io7/y
- >>434
まだ始まってもいないじゃないか
- 437 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:20 ID:FV00xxD7
- あなたは十年後にもきっと、
せめて十年でいいから戻って
やり直したいと思っていますよ。
今やり直してください。 未来を。
十年後か、二十年後か、
五十年後から戻ってきたんですよ、
今。
http://up.isp.2ch.net/up/42cb4a530784.jpg
- 438 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:20 ID:cGkTV5ky
- >>1-437
I NEET YOU
────v────────────
∧_∧
γ(⌒)丶`∀´>. ビシッ
(YYて)ノ ノ
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\ | |
- 439 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:22 ID:bJV3zwFg
- いいじゃん、見殺しで。まあ俺もこの数字に含まれてそうだが。
- 440 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:24 ID:OzHDPX/h
- 実力のあるやつなんて2割もいねえのよ。
あとは親のコネか賃金奴隷かニート君。
どいつも一緒。
- 441 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:25 ID:SY6SHBXT
- Hey Boy 空を見ろ
- 442 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:27 ID:P2a+lguM
- 実力って言葉自体めちゃくちゃ不明確
- 443 :あすなろサンシャイン:04/05/18 12:28 ID:05gcrNDn
- たぶん、NEETには、電気グルーヴのファンが多いな。
- 444 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:28 ID:Jmxghspo
- NEETって便利だな♪
- 445 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:29 ID:YocPG3ly
- NEETだけど何か質問ある?
- 446 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:31 ID:Ix86hBWB
- 今からナンバーズ3・4買うんだけど数字は何がいい?
- 447 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:46 ID:fm7D6a3N
- ドーベルマン刑事の作者の作品で、ニートって言葉がでてくるのなかったっけ?
- 448 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:49 ID:Ci09djWT
- http://www.jpg-gif.net/bbs/4/img3/34299.jpg
おまえら・・・
- 449 : :04/05/18 12:50 ID:7d0/ywCZ
- マグニート
- 450 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:50 ID:F7zC1z3G
- 自由に生きるニュータイプみたいなことを書いてる奴がいるが、
そんな高等なもんじゃないだろ。単に働くだけの能力も意欲もない
落ちこぼれの別名だろ。そりゃ受ける会社受ける会社全部不採用
じゃ、意欲もなくなるわな。ま、親の金で生きていけるんなら、
それはそれでも良いと思うが。ただ、親(と金)がいなくなった時に
犯罪に走る奴が増えそうで怖いな。
>>417
それって、単に働くだけの能力の無いことのエクスキューズじゃ
ないの?社会に依存せず、全部自給自足で生きているのなら説得力
もあるが、着るものから食べるものまで全部他人任せの引き篭りが
そんなこと言ってもなぁ。
- 451 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:51 ID:7xCu6Fgj
- かつてファッション雑誌で一時ニートって言葉が流行ったな。
「小綺麗」みたいな意味で。
バブルの頃だったなぁ…(´-`)
- 452 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:52 ID:/NUD8P+7
- NEETか。ぜったいNeatにひっかけた美化だな。これがNERDだったら、全く印象が違う。
- 453 :SUPER-NEET:04/05/18 12:53 ID:B6j8oRxd
- 今から東風荘で半ちゃんやってくっからちゃんと書き込みしとけ
- 454 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:54 ID:dAZXyaGp
- フリーターの人口を統計的に下げるためにニートを使ってるのがみえみえだね。
しばらくしたら、フリーター減少とか言い始めるんじゃないか?
ちょうどニートの人数分減ってたりして・・・
- 455 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:55 ID:4NtnN0bf
- なんだかんだいっても豊かな国だねえ
- 456 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:56 ID:PfmI3Yss
- こいつら、親がいなくなったら誰に寄生するつもりなんだろ
- 457 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:56 ID:7TpqLWzt
- 僕は現役NEET。
- 458 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:58 ID:opt3FuJi
- 高校生諸君、大学受験のための勉強なんて無駄だからほどほどでやめときなさ
い。高偏差値大学を卒業して無職なんて珍しくない現在、大学受験のための勉
強は苦労の割に報いが少な過ぎる。
今すぐ公務員試験対策の勉強に切り換えることを強く勧める。大学入学前から
みっちり公務員対策をやっておけば大学卒業時に合格できる可能性は高い。
- 459 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:01 ID:okV/nOhO
- フリータもニートも目くそ鼻くそだろうよ。
フリータも殆どはパラサイだろ。
フリータの稼ぎでは家借りるのは難しい。
要は親から独立して生活できるかだ
- 460 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:02 ID:TQZoez0F
- >>458
それで大学受かるのか?
つか、公務員試験には一般教養があって、
大学受験の時に覚えた事がモロに出るぞ。
勿論、入学してからは専門分野を勉強する必要があるがな。
- 461 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:05 ID:DHKBHFRI
- どうして?
- 462 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:07 ID:zlFaFLf6
-
よし、漏れもニ〜トになろう
もうなってたりする・・・
- 463 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:07 ID:pOirSy8N
- >>458
推薦でいけるやつはそうした方がいいかもナ
- 464 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:11 ID:qVP33v0T
- >>448
ごめんね。
あーあ、俺も猫に生まれたかったよ。
- 465 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:13 ID:pOirSy8N
- >>464
俺は次は飼い猫に生まれると決めている。
- 466 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:14 ID:TLt+6iFq
- 最近疲れ気味。NEETでも何でもいいから他に寄生して生きてみたい。はぁ・・・
- 467 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:14 ID:vDAjYW7t
- >>464
http://alice-wonderland.com/funnycat.jpg
- 468 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:15 ID:M5YqJbOv
- ワークシェアリングはいつ頃普及しますか?
- 469 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:20 ID:rGLkdG7B
- 高校で意味の無い教科(古典やら保健やら)ってまだあるの?
- 470 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:23 ID:6gioKpDl
- じゃ今日からニーターとでも名乗るか
- 471 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:24 ID:2mHwxuSj
- >>469
保健の授業を真面目に受けないと↓みたいなのが増える
【ドイツ】不妊で悩む夫婦、実はセックスを知らなかった
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084819807/
- 472 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:26 ID:JbYriThO
- 俺ずっと女騙して金巻き上げて暮らしてるけどこれは許せないな
- 473 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:27 ID:Vb87c09N
- これは、失業者を減らす為の、新しい対策ですか?
- 474 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:29 ID:NmRgwY5X
- 駄目無職を横文字で書くと NEET
- 475 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:29 ID:qVP33v0T
- ニートリノ
- 476 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:31 ID:qkV8tuYK
- 初心者の為のやさしいニート
- 477 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:33 ID:k4IMBZw8
- >>473
国に寄生している連中が繁栄するための燃料らしい。
- 478 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:34 ID:J2ovBvBP
- 俺のあだ名は昨日からニートです。
よろしく。
- 479 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:35 ID:MOmGCshQ
- お互いあまりの必死さに笑ってしまう
もっとマターリしようよ
- 480 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:36 ID:TQZoez0F
- >>478
ひたいに「失」の文字書いとけ。
ミートクソはひらがなだっけ?
- 481 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:36 ID:qVP33v0T
- >>478
ニート、パン買ってきて
- 482 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:37 ID:J2ovBvBP
- >>481
なにパンがいい?
お釣り貰っといていい?
- 483 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:37 ID:aR6ofQKQ
- 俺の知り合いまさにNEETな感じだわ。
仕事辞めてから友達のところに渡り鳥して短期派遣で小銭稼ぐ生活。
まさにつかみどころがない
- 484 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:41 ID:vDAjYW7t
- >>482
お前の驕りでなw
- 485 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:44 ID:iVd+Ervx
- ところで、☆ばぐ太☆φ ★は・・・?
- 486 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:47 ID:6fCjWkE+
- 今夜もニートニート♪
- 487 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:49 ID:M7a4EfG4
- って優香、生きる意志がないんでしょ?
だからって、おいそれと自殺するわけにもいかない
死にたいけど、死ねない人たち>NEET
で、桶?
- 488 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:51 ID:3nRMQ0eX
- お前等ニタニタすんなよ
ニダニダしろ!
◯< `∀´>◯
- 489 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:52 ID:xppvUODw
- 親が金持っていて、その子供も働く意欲満々なんて奴が
増えると、親が貧乏な俺のライバルが増えて困る。
- 490 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:58 ID:opt3FuJi
- >>489
そうだね。働く気のない人が多いってのは、結局家がそこそこ豊かってことな
んだろうな、自分の家が金持ちだとは思っていないとしても。俺なんか本当に
実家が貧乏だから、就職して出て行ってその上仕送りがデフォルトだからな。
- 491 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:59 ID:2CZ8C5Z7
- フリーターの次はニートですか?
何故横文字にする必要があるの?
無職者、無業者、何故抵抗感がなくなるような言葉をわざわざ使うの?
- 492 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:01 ID:6JObU02R
- 俺、ニート。
これから昼寝する。
じゃぁお休み。
- 493 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:02 ID:U5vWBVP4
- 漏れも、最初に就職した会社でひどい首の切られ方をして、
人間不信になり、3年ほどNEETな生活をしてたよ。
つまずき型って奴だな。
気楽そうでいて、全然気の休まる事が無かったなあ。
とりあえず、いつまでもこんなんじゃダメだ、と思い、
その間に書き溜めた絵を持って、ゲーム会社に面接に。
なんとか潜り込み、そこで経験を積む。
その後、転職、今は別の会社でCGやってる。
高卒でも結構なんとかなる。
- 494 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:04 ID:yknBH2pM
- 交通警備員<ニート w
- 495 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:12 ID:YH1BlAOS
- 何年も親元で無職ヒッキを続けていた知りあいの弟さんがとうとう精神病院に
入ってしまった。ずっと前会った時は、ごく普通の好青年だったんだけどなあ。
途中から、「お前はダメなやつだ」、と言う声が聞こえる、と言い出したとか。
アルバイトでもなんでもいい、仕事見つけて外に出るだ!!仕事見つけたら
しがみつけ!金ではなく、自分の命のために仕事にしがみつけ!仕事場でいじめる
人に出会ったら、お前とはこの仕事の必要性が違う、絶対止めないと心で罵倒しろ!
- 496 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:12 ID:KEqdNpjZ
- 俺だって何でもいいから働きたいとは思うよ
だけどもう全てが手遅れなんだ
- 497 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:13 ID:MSPdrX0f
-
親パラ無職のミートは男女問わず額に「肉orにく」の刺青をすることとする。
- 498 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:14 ID:6mHrlx6S
- 漏れ、数年前までこれだった(たぶん)
父が商売やってて金には困らなかった。
父は中卒、しかも親に金がなく高校を途中で辞めさせられたのですっげぇ〜学歴コンプレックス!
子供の教育に関してはそこいらのオヤジよりはかなり熱心で漏れは勉強していれば生活に困らず、
こづかいもらえたので人より多く浪人して、大学は合格しても通うわずに、受けなおして別の大学に行ったりしてだらだらしてた・・・
大学も真剣に考えて入ったわけではなかったので初めのうちだけ通って行かなくなり友達もいなかったので家の中で過ごす事が多くなった・・・
あの時はマジ身体も心も腐ってたと思う。
なんか、身体の骨がないような感じでぐにゅぐにゅと蠢いてるような・・・
或る日、建設業をやっている叔父がアルバイトをしろと漏れを建設現場に連れて行った。
肉体労働なんて初めてだった・・・
きつくて失敗ばかりだったがなんか身体も心もすっきりした!
終わった後の飯と酒がめっちゃうまいこと!!
それからしばらくの間、建設現場に通って生活してた。
給料もらったときなんだか言えないけどすっごく嬉しいのと自信がでた。
と同時に金の価値がよくわかった。
給料を持って家に帰って父に渡して「今まで無駄に金と時間を使わせてゴメン!」と謝った。
相変わらず父は漏れは勉強だけしていればいいと言い受け取らなかった。
給料を母に渡してなにかに使ってと言ったが母は使わずに今も大事にしまっている。
それから漏れは工学部に入ってマジ勉強して無事卒業。
現在も建設業界で働いている。
あの頃には死んでも戻りたくないな!
労働の後のうまい酒ず〜っと呑みたいし〜
- 499 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:14 ID:dOyICICH
- 鬱病に頑張れは禁句ですよ
どんどん病状が酷くなりますよ
- 500 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:15 ID:YH1BlAOS
- >>494
アフォですか? 冷笑癖もいいかげんにしろ。
- 501 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:15 ID:af/8JO50
- 働かないなら働かないで「家事手伝い」を名乗って
本当にビシバシ家事やってくんないかなあ。
家事もこなし方によっては立派な職業だし、
ウチみたいに昼間誰もいない家でそれやられると
いい留守番がいて本当に助かるんだが。
ちなみにうちは家族全員遅くまで働いてて、家を出た兄弟に限って職が無い…
- 502 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:17 ID:M5YqJbOv
- ・洗濯(干し、たたみ)
・食器洗い
・料理手伝い
・新聞とり
・時々掃除、ごみだし
やってる俺は家事手伝いって名乗っていいですか?
- 503 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:19 ID:MSPdrX0f
- >>502
これは罠だ。
- 504 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:21 ID:3nRMQ0eX
- >502
ニートの義務みたいなもんだが
- 505 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:25 ID:6whbmIMc
- >>496
何でもいいなら交通警備員やりなよ。
タイ-ホ歴が無くて、住所を持ってれば採用してもらえるYO
- 506 :495:04/05/18 14:25 ID:YH1BlAOS
- >>502
それではいずれ納得できなくなるんだ。精神病院に入ってしまった弟さんも
家のなかの仕事はやっていたんだから。そんなにいい人でも
精神に異常をきたすんだから。外に仕事を見つけるしか、解決方法は無いんだ。
- 507 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:26 ID:gv+fSiv+
- 働かないとイケナイって説教垂れてる奴はナニもんなんだ?エラソウに
オメーが働いてるからって何ではたらかにゃいかんの?
烏合の衆のくせにナマイキなんだよ
何か人より秀でた物が有って引く手数多で勤労してんのか?
オメーラ生きていく為には働くしかねえんだろ?
ただの労働者の分際でイキってんじゃねえ、クソ虫が
俺らのお陰で何となくしがみついてられんだからよぉ
- 508 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:27 ID:NeplE0Lz
- >>502
便所掃除
靴磨き
それとながしの排水口に手を突っ込んで掃除出来るわ。
誰か俺、雇わない。
お前らが欲しいのはメイドか
失礼
- 509 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:28 ID:tnAQfq7Q
- まったく、また横文字かよ、横文字って現実味が薄れるんだよな。
現実逃避したい当事者には都合がいいんだよ。
ここは日本なんだから「ヘタレ」でいいよ。
- 510 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:28 ID:nnFgKrKq
- 「世間にとやかく言われてる」って思うからこそ精神を病むんだよね。
世間が偏見を持たないほうがいい。身の丈で生きていこうとしてるだけなんだから。
- 511 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:29 ID:fZzEbxMG
- 50歳前後でリストラされて再就職が3年もできなくて
親の年金にご厄介
「はやく65になれ、それまで両親健在で・・」と願う人々の多さ
- 512 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:29 ID:7V0nmATp
- 一度、社会人生活のレールを外れると不適合者の烙印を押す風潮がありすぎ。
梅宮ア○ナの元旦那のように無職の自称「青年実業家予定」という輩さえいる。
実際、無職男と結婚生活しても魅力がないんだろうね。
- 513 :馬人間:04/05/18 14:32 ID:lV+Hstx4
- 働きたい奴に働かせて、働きたくない奴は、その金を奪えばいいじゃん
- 514 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:33 ID:3nRMQ0eX
- 家事手伝い女でも
この頃は白い目で見られるのに
家事手伝い男25歳。。。
- 515 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:33 ID:WwsbOYbY
- 芳賀は宝石のセールスで、今はがっぽり儲けているはずだが。
- 516 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:33 ID:58jiVOJS
- 学生を除く15歳以上まる2年無職は徴兵ってことでどうよ?
>>512
イラクでしくじった自称ボランティア、自称ジャーナリスト、自称マスコミってのも
非常にうざかったよねぇ。
- 517 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:34 ID:y3pTmMcY
- これって実は、NEET(富裕層) vs 社畜(貧困層)って構図?
- 518 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:35 ID:oK8N2YD/
- I neet to, I neet to, I neet to.
I neet to make you see,
Oh, what you mean to me.
Until I do I'm hoping you will
Know what I mean.
- 519 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:38 ID:vOAN4FTr
- >>505
交通警備員が未来に続くとは思わない
そんなことで時間を浪費したくないんだ
- 520 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:40 ID:2WXlV/ql
- オカルトっぽいが、仮説、とりあえずは仮説、ってことなんだが、
これが多分原因の一つってのを書いてもいいかw?
ノシ
が、三つ以上なら書く。
- 521 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:40 ID:3nRMQ0eX
- 変なプライド持ってる人程ニートになるんだよな
- 522 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:42 ID:Or+shNfj
- さっきニュースでやってた景気の動向では消費が1.0ポイント増となっていたな。
これはNEETが親の貯蓄から金を引き出して消費に回してくれてる表れなのだろう。
ショボイ稼ぎと小遣いで生計を立てているサラリーマンよりはNEETの方がよっぽど
社会に貢献してる可能性が高いね。
ということで、NEETの皆さんはこれからも自分を卑下することなく、バンバン消費に
精を出してください。
日本を救えるのは貴方たちの行動にかかっています。
- 523 :ニ−ト山田:04/05/18 14:42 ID:tmyXLen1
- ニ−ト山田と申します。よろしくお願いします
- 524 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:42 ID:bCKMxW2y
- ノシ
- 525 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:44 ID:q+cD/WxV
- >>516
基本的に怠け者の兵士なんてのは役に立たないぞ。
- 526 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:45 ID:vDAjYW7t
- >>500
冷笑癖ってゆーのか。
確かに2ちゃんとかでは多く見られる症状だな。
実社会ではそんなこと(あんまし)無いんだろうけど。
- 527 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:52 ID:HEbrTjL3
- こんだけ就職率悪いのに
新卒採用しかやらない会社ばかりで
中途採用も経験者しか採らないような会社ばかりで
一度失敗したらNEETになるしかない
大学受験の方が浪人できるだけまだマシだよ。
- 528 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:53 ID:+lH6UFvt
- >>525
無能な怠け者のほうが無能な働き者よりは役に立つ
- 529 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:53 ID:L5A24OH2
- >>525
士気の低い兵士なんて自衛隊にはいくらでもいるぞ。
第二次世界大戦の時の日本兵の士気が異常に高かっただけ。
- 530 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 14:54 ID:RqflW5Pi
- なんだ、みんな貧乏だったのか
俺の場合、学問もスポーツもなんでもetcでも 興味持ったときには一時的にトップに立てる
だけど 継続する理由がないんだよね なにもしないでも女の子は寄ってくるし
友達は出来るし 親戚は持てはやすし そう、俺に足りないのは貧乏根性
今日から自分を貧乏学生だと思い込んで実家に仕送りする為に勉強しよう
大学行ったら4畳一間で仕送りなしで生活だ よっしゃ目標が出来た
これで生きていけそう
- 531 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:56 ID:4Q8M9dRU
- 働かないですむならそれに越したことはないよ。
会社やめて〜
- 532 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:56 ID:GY+PaV//
- 多分これは、失業率とフリーターの人数を見かけだけ減らすために
ニートなんていう分類を作ったんだろうな。
- 533 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:58 ID:oK8N2YD/
- ノシ
- 534 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:58 ID:FrXDe44J
- >>527
たとえ1カ月でも経験者は経験者だ。
潜り込んだ奴勝ち。
経験者のみ、って書いてあっても、駄目元で押しかけてみればいい。
もしかしたら熱意を買ってくれるかもしれない。
- 535 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:04 ID:oK8N2YD/
- >>528
「勤勉は馬鹿の埋め合わせにはならない。勤勉な馬鹿ほど、はた迷惑なものはない」
ホルスト・ガイヤー『馬鹿について』
- 536 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:04 ID:35UhMxsq
- 何で職に就けた奴の方が勝ちなんだろう?
働かなくても生きていけるNEETの方が勝ち組では?
親と親の遺産が無くなったら死ねばいいだけだし・・・
- 537 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 15:10 ID:RqflW5Pi
- 価値観の形態が多様化し”家”という考えがなくなりつつあるいま
とくに結婚だの就職だの 強迫観念などなくなってきている
その結果が離婚率の増加や就職率の低下 そして犯罪の増加傾向
つまり、いまの日本は人種の坩堝であり ユートピアであったからこそ存在しえた
アメリカという国の形態に近づきつつある 島国の日本がアメリカ化とは
いかに日本という国が自国の文化や風潮を大切にしないかわかるね うふふ
まあ、日本に限ったことではないが
- 538 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:10 ID:4Q8M9dRU
- へたに就職しちゃうと、親元に戻り難くなるよ〜
- 539 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:11 ID:3nRMQ0eX
- 自分にとって必要なものを買いたいとき
だけ短期アルバイトをして調達する人達も
ニートに含まれるわけでしょ
良い生き方じゃん
- 540 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:15 ID:uNM4StCf
- >>534
まるで学校の就職課のような、その場しのぎの建前ですね
- 541 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:15 ID:oK8N2YD/
- 誰か、ノシ を書き込んでくれ。。
520の意見が聞きたい〜
- 542 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:17 ID:24THSOmv
- >>538
それ言える。俺も実家帰りたいけど職の問題で帰り辛い。
- 543 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:17 ID:35UhMxsq
- ノシ
- 544 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:18 ID:gv+fSiv+
- のし
- 545 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:18 ID:5PhhjTAx
- >>538
逆だろ。就職しないと、親元から離れられない。
- 546 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:18 ID:GlTmbPDT
- 働きたくても働く場所がない、というのはウソだ。
働ける場所がDQNな世界だ(と知っている、あるいは想像している)から働けないのだ。
学歴、職歴、その他諸々がエリートでないのに、意識だけは労働者階級を否定している。
個人個人が、身分をわきまえるということを出来にくくしている社会になってしまった。
だから、働く場所はあるのに働かず、働く意欲がないように見える。
- 547 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:18 ID:YH1BlAOS
- ノシ
- 548 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:19 ID:aKwYAlqR
- ぼくもニートです。どうしたもんでしょ。
- 549 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:19 ID:Cj/eHoIY
- ( ゚,_J゚)つ[ネトゲ]
- 550 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:20 ID:uNM4StCf
- ノシ
- 551 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:22 ID:22gwy1dr
- ご参照
↓
宮本みち子 2002 若者が《社会的弱者》に転落する 東京:洋泉社(新書y)
- 552 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:22 ID:YA+tzHwf
- そもそも狭い国土に日本人が
1億2000万人いること自体多過ぎると思うのだが。
快適に暮らしてくんだったら、7〜8000万人
がいいとこじゃないのかな?
実際のところ社会にとって「本当に必要か?」って
疑問に思うような仕事も多いような気がするし。
- 553 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:22 ID:+ioLWaL8
- 漏れも無色だよ!
- 554 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:24 ID:YH1BlAOS
- >>546
言えてる。
無職のほうが、交通警備員よりカッコいいなんて思っている勘違いヤローが
いるんだから。
- 555 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:24 ID:04NijTtM
- 働かない若者が集うスレはここでよかったでしょうか?
俺も参加させて下さい
- 556 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:24 ID:a2GTJkX/
- 労働の義務ってなんなのでしょうか?
帝国憲法から徴兵の義務が外された、そのつけたしでとりあえず戦後憲法
に加えられたのでは?
だから、強制力も罰則も無い。
- 557 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:25 ID:tac5cNU5
- 社会的に損失になるからって今ごろ乗り出してもねえ。
同じ人材育成でも他のことで損失埋め合わす方がいいだろ。
国家としての失敗作だと思うんなら寄生させてる親からかね毟り取ってさっさと野垂れ死にさせろ。
- 558 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:25 ID:35UhMxsq
- >>552
禿同!
詐欺まがいの仕事するくらいならパラの方がまし!
- 559 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:26 ID:gv+fSiv+
- えー、無職のがカッコイイよぉ
- 560 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:26 ID:opt3FuJi
- >>552
同感。倫理的には、年寄りを騙して物を買わせるような仕事に就くくらいなら、
無職の方がましなんですがね。
- 561 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:26 ID:773y6KY7
- .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い
職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。
職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。
職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い
職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。
職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。
職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い
職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。
職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。
職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い
職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。
職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。職歴が無い。
- 562 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:26 ID:04NijTtM
- このスレにパラサイトしてる人に
「働いてから言え」
って言ってあげてください
- 563 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:27 ID:bT7fLbOv
- おれのことかーーー
- 564 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:27 ID:roKJN4VB
- >>555
ここにいると働いてる最中にアクセスしてる不良社員と
主婦(夫)に説教されます。無職に安住の地はありません。
- 565 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:27 ID:iVd+Ervx
-
【調査】「働かない議員=WATANABE」が急増、就職意欲なく国に"寄生"★4
これでも、いいんでない?
- 566 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:28 ID:IpQak21s
- さて、オカルト仮説だ。オカルトっていうか「気」の問題なんだが。
気功とかで言う気と考えて貰って結構。
今の社会、って言うか、世界ってのは邪気がとても強くてね。
邪気って言うのは、読んで字の如く、邪まな気、だ。
人間の邪念が強くなってくるとそういうのを発散し出す訳だよ。
で、こういうのが強くなってくると、人間はおおむね3タイプにわかれる。
1.以前よりも居心地が良くなるタイプ。本人にその毛が強いんだな。
2.何かやりにくさを感じるようになるがとりあえずやっていけるタイプ。これが普通だね。
3.邪気、(世間の風といい変えてもいい)がこれにあてられて挫折するタイプw
基本的には、2がベースで、それが1になったり、3になったりするわけだよ。
1になるには、どっか精神がぶっ壊れないと出来無い。
これになる手っ取り早い方法は、カルト宗教とかに入信すればいい。
最近今までになく躍進してる宗教団体が有るのは知ってるだろw
あれなんか、モロにその典型。
2は大体みんなだ。世情がギスギスして、生活するだけで消耗していく様に感じてる筈。
全体現象として、疲れてる、って事になるな。
3は、2の脱落者だ。より正確には、抵抗力がなくなった状態。
でも、実はそれが自然でもある。邪気って薄くて自然なんだよ。ほっとけばね。
だから妙に真面目な奴が多いはず。
脱落してるんだから少々汚い事でも・・・ってのは、中々できない。
ただ、気持ちのどっかが壊れると、2を飛び越して1になったりもするw
ただし、悪党経験がなく社会性がないので多くはストレートに犯罪者になるわけだよ。
で、今は、1と2の複合したのが「社会」で、1の度合いが今までになく強い訳だ。
だから、あんまり社会から離れて3の時期が長すぎると段々怖くなってくる。
そりゃそうだw
1ってのは3を食い物にするモノなんだから。だからなんとなく「社会」が怖くなってくる。
「真面目で世間知らずな人」にカルトって目をつけるだろ。
で、こうも増えたのはこの傾向が強まりすぎたからだと俺は思う訳だ。
これを是正するのは社会の不正を一つ一つ正していくのが、遠回りなようで近道ではある。
でも、難しいだろうねぇ。
- 567 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:28 ID:X1LE9/Gg
- プゲラ
http://www.error.jp/pf.jsp?target=21727
- 568 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:31 ID:3nRMQ0eX
- 学歴問わずに職につける
営業職はある意味詐欺師
を演じなくてはならない
- 569 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:32 ID:7Vw8OhxW
- I NEET YOU.←どーゆー意味でしょう?
- 570 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:32 ID:kMm6iPXE
- 金が無くても暮らしていけるのが一番の原因だ罠。
身の回りの世話と住居は親まかせ。とりあえず死ぬことはない。
暇なら親の車で転がす、DLしたゲームやエロ動画鑑賞、
2ちゃんやってれば比較的快適に時間は過ぎる。
最低限の小遣いだけ稼いげばいいし、それすら親の財布
あてにする輩もいるだろう。
一人暮らしならいやでも稼がにゃならんわけだし。あれこれ
いってられなくなる。
- 571 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:34 ID:GxpC6DkV
- ノシって書いたやつ、責任取れよ。
- 572 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:34 ID:tac5cNU5
- パラサイトは徹底的に差別すりゃいいって。可能な限り諸権利剥奪、寄生させてる家族にも
ペナルティー。世間的にも叩きまくる。ガンガン自殺するように追い込めばいい。社会に出そう
なんて考えんな。消しちまえ。どうせ使えねえんだから税金使って就職なんかさせんなボケ。
- 573 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:34 ID:IpQak21s
- ついでに言えば、社会から離れるというのは「気の交流がなくなる」って事でもある。
綺麗な空気しか吸いたくないといっても、そんなのばかりいる訳じゃない。
イヤな空気でも吸わないと窒息死するか、酸欠になって脳に障害をおこしたりする。
それと一緒。
で、自宅に文字通り「こもっている」と何故化息苦しくなっていく訳だな。
人間が生きるには呼吸みたいに必要なものでもあるから<人との交流=気の交流
長い間外気を断つと壊れてしまったりする人も出てくるわけだよ。
- 574 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:35 ID:YH1BlAOS
- >>559
禿げしく間違っている。人それぞれで好きにしろと言いたいが、やぱり、間違ってる。
ま、親が死んでから働き出せばいいさ。
- 575 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:36 ID:IpQak21s
- >>571
とる必要はなかろw
わけのわからん「妄想」はそこらに浴びるほど転がっている。
でも、それに「意味」を見出すのは結局は個々人だ。
俺にしてみれば、わけのわからない宗教法人などが国家から
事実上の保護を受けている事のほうが驚きだw
が、今の社会ならさもあろうけどなw
- 576 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:38 ID:GxpC6DkV
- 日本ね、人口多すぎ。
イタリアなんか本州と同じくらいの国土に
人口は日本の半分だぞい。
でね、みんな東京に来杉。
東京のでかさは正直、カルカッタ以上に異常だってば。
ロンドンにしてもパリにしてもローマにしてもベルリンにしても
みんなもっともっと小さいぞい。
でもって海外の国はたいてい地方も元気。
大阪なんか元気通り越して危ないだけじゃんよ。
- 577 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:40 ID:roKJN4VB
- さっきから変な漢方医みたいなのがいついているな。
いや、レスは面白いんだけれどね。
- 578 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:40 ID:z1v6qwyI
- 君達無職がえらそうにほざいてる間に、外国から良質な労働力がやってきます。
親が死んだときに、やっと事の重大さに気付くでしょうがその時にはもう君達は必要無い人間です。
今気付け。働け。
- 579 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:40 ID:tac5cNU5
- 早めに死ねよ。国のためだ。
- 580 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:43 ID:oK8N2YD/
- >>579
TACの回し者?w<ID
- 581 :494:04/05/18 15:43 ID:yknBH2pM
- 500うざい。ド○タに頭さげなきゃならない様な仕事なんでしなきゃいけないの?
528 まさにその通り。バイト・転職板でもさんざん叩かれてるし。
ヤパーリ 交通警備員<ニート だな!
- 582 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:45 ID:oK8N2YD/
- 躍進してる宗教って草加、かしら
- 583 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:45 ID:uNM4StCf
- みんな朝鮮や韓国に神風特攻して人口調整
- 584 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:45 ID:35UhMxsq
- 社会に寄生しないだけましだと思うが・・・
- 585 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:46 ID:tac5cNU5
- >>578
すでに必要ねえよ。消すしかねえって。
- 586 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:47 ID:LQYaL9gm
- 専業主婦も変にいい大学なんて出てると、プライド持っちゃって働かないよな。
イメージの良いオフィスワークとかばっかり希望する。今時その年齢じゃ
清掃婦しかないよってのに。
おまいらももし結婚するんだったら、見栄えよりも健康で働き者の嫁さんを選べよ。
- 587 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:47 ID:24THSOmv
- >>581
面白い奴だな。
オマイの親は金持ちなの?
- 588 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:47 ID:uT2iwdgO
-
日本人は首吊って死ね
- 589 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:48 ID:cVboAwCu
- >>581
そんなおまえはド○タ以下
- 590 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:48 ID:roKJN4VB
- >>581
警備は警備で立派な仕事だろ。
頭の悪い奴らには適当に怒鳴らせとけばいいんだよ。
話はそれるが、この国には必要性の無い工事がおおいんだよな。
- 591 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:50 ID:IpQak21s
- >>582
そう、かもね(笑)。
- 592 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:51 ID:roKJN4VB
- 無職には余剰生産を食いつぶす(処分する)
っていう重要な仕事があるのかもしれない。
- 593 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:52 ID:YH1BlAOS
- >>584
今は親が金を出してくれているが、親の死後財産も尽きたら、
国が金を出すしかなくなるのでは。
- 594 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:52 ID:srzFDF4Y
- 外国から良質な労働力が入ってきて価格競争を強いられるなら
今勤務してる方々もNEETの仲間入りということですな
- 595 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:53 ID:HL/eHRHp
- おはよう
- 596 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:53 ID:KzDEXETn
- >>578
>外国から良質な労働力
ナニを根拠にそんなこと言ってんだろ?
集団就職まがいに安い労働力買ってくるだけだよ
頭脳労働者が増えたって日本に何のメリットがあるのですか?
治安悪化はまぬがれまい
- 597 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:54 ID:a2GTJkX/
- >>588
何人?
- 598 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:56 ID:773y6KY7
- こんな時間に2chに書きこんでる時点でみんなNEET
- 599 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:57 ID:cVboAwCu
- 大学出ても馬鹿は馬鹿、身のほど知らずが不幸をまねく
- 600 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:58 ID:uT2iwdgO
- 日本はいい気になって被害者面するなよ。死ね。
お前ら日本人は一体何人の朝鮮人を拉致したと思ってる。死ね。
- 601 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:59 ID:35UhMxsq
- >>593
その時はあっさり逝くのが真のNEETというものです。w
- 602 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:59 ID:773y6KY7
- >>596
インドとか安くて良いよ
- 603 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:00 ID:vDAjYW7t
- >>600
ここはチョンネタにしますまいや。
こちらにどうぞ。
現在チョンネタ募集中。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084860405/
- 604 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:02 ID:9d3Tvdgv
- 誰だNEETなんてかっこよさげな名前つけたのは。
怠け者って言え。
- 605 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:02 ID:6JtEKjCN
- 会いに来て I NEET YOU
- 606 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:02 ID:4K8vXBsG
- >>598
そいうあなたが、NEET。自分で自分のことをNEETと言っている。
朝方までアメリカ、イギリスとインターネットで打ち合わせしながら
仕事をしていて、ひと眠り。これからまた仕事です。
- 607 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:03 ID:773y6KY7
- >>606
そんな恥ずかしい事を書いて鬱にならないの?
- 608 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:05 ID:YrBUmNTq
- 平日休みの仕事なんていくらでもあることを知らないNEET
- 609 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:06 ID:2WXlV/ql
- 当分はやっぱり色々と悪化していく方向で推移する。
俺はだいじょぶだ、って思ってるのの大半も生活水準・環境はじりじり悪化するはず。
それは動かんな。
でも、生きていた方がいいね。
とにかく死んじゃいけないぞ、君達w
天岩戸がひらくまではなんとか持ち応えましょう(笑)。
- 610 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:07 ID:3nRMQ0eX
- ニートが職ついても同僚に
あいつニートだったんだってよpu
って言われるのが落ち
- 611 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:07 ID:o40S3Kmf
- こんちわ
- 612 :494:04/05/18 16:08 ID:yknBH2pM
- 589 どうかな。漏れニート(30)だけと、親から月3マソの小遣いもらってるし。
まあ、「あくせく働かなくてもいい」階級なんだよ。
589 590 あんな人からウァカにされる仕事やってられるか! 道路の隅で真っ
黒になって! 2ちゃんねらですらウァカにされて! ニートの方が100倍ましだ!
- 613 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:08 ID:4cMHklq2
- 漏れは五年前までヒッキーしていた。最初の内は親も我慢していたが、親父が
リストラに遭い、何でも良いから家を出ろと言われ、放り出された。捨て子に
なってしまった。親父の方が腕力があるので、逆らうことも出来なかった。
公園で数日暮らすうちに、自称大卒のホームレスと親しくなり、レストランの
食べ残しやコンビ二の期限切れ弁当を拾い食べる術を知った。兎に角、何も
遣らなくても腹は減るので仕方がなかった。恥ずかしい等贅沢なもんである
とも感じ出した。そのうちテント暮しを行いながら拾い屋になり、効率的な
拾い術を体得したので、今では中古の軽トラックで廃品回収業をしている。
テント暮しから賃貸の倉庫の一角に住めるようになった。食べる必要に迫ら
れると何でも出来るもんだと思う。廃品回収と云っても面白いこともあるぞ。
新品同様の単車を只で出して貰い、5万円で売れたこともあったりして。
それでは夕方の回収時刻になったので失礼する。
- 614 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:10 ID:697FnFfS
- 若者のNEETがふえてる親の責任が大きいのでは?
将来ナニの職に就きたい、とかどんな仕事がしたいとか
を考えさせてないのが原因でしょ。勉強だけさせただけとか
それとか、子供はやりたい事があったのに反対したとかだと、子供自身
が親を怨む可能性もあるからね、これだと老後間違いなく仕返し
されるよ。
- 615 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:10 ID:cVboAwCu
- 働かなくてもいいから馬鹿みたいに金を使ってくれ。金が回らんと景気がよくならん
- 616 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:10 ID:o40S3Kmf
- 嘘つくのやなの
- 617 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:10 ID:vDAjYW7t
- >>612
> 2ちゃんねらですらウァカにされて!
”2ちゃんねらにすらウァカにされて!”の誤りでしか?
- 618 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:12 ID:YH1BlAOS
- >>610
そんな陰口を言う同僚は、人間性のかけらも無し。
たいてい周りに無職ヒッキの人がいるから、あの大変さの中から
よくぞ出てきてくれた、とその勇気を思いやる人のほうが多いのでは?
- 619 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:12 ID:PHwKJ40F
- >>617
”2ちゃんねらにすらウァカにされて!”の誤りでしか?
- 620 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:13 ID:L5rAJSgM
- ネットでヨーロッパにメル友をつくり
お互いめずらしい雑貨やお茶を送りあって
ヤフオクで稼いでいるあてくしは新糸界の勝ち組でつか?
- 621 :601:04/05/18 16:13 ID:35UhMxsq
- >>593
訂正する。
親が死んだら>>613に習うことにする。
>>613何かカッコいい!^^
- 622 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:14 ID:NtLEP5VE
- >>1
働きたくないのであれば、勝手にするがよろしい。
10〜20年後に後悔したとしても、それは自己責任である。
- 623 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:14 ID:773y6KY7
- >>613
廃品回収業者は今外国人もやってるからね
- 624 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:14 ID:/zGfj8Gk
- 親が家から追い出せばいい。捨て子もなにも成人したら親が面倒見る必要ない。働きたくないのなら、乞食でもすればよし。
- 625 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:15 ID:/CkwD/9o
- >>614
昔っから親はそこまでお膳立てしてなんかいなかったぞ…餌やってしかるだけ。
いちいち面倒見すぎるから、仕事に就けないのまで親のせいにする馬鹿が増えてるんだろ。
- 626 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:15 ID:o40S3Kmf
- 目の前のにんじんを食べちゃうの
- 627 :494:04/05/18 16:16 ID:yknBH2pM
- 619
そうたよ。サンクス。
- 628 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:17 ID:773y6KY7
- >>NEET
生活できなくなったら
犯罪起こして刑務所に入り
三食と屋根付き部屋でウマ‐
- 629 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:17 ID:PaXr2bnh
- やりたいことやってるんじゃなくてやりたくないことから逃げてるだけ。それがNEET。
要するにプーなんだよ、プー。
- 630 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:18 ID:PLMCKfRU
- 働きたくないなんて・・・・・・・・最低
- 631 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:18 ID:dOyICICH
- 金がありゃ自由なんじゃない?
- 632 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:19 ID:YH1BlAOS
- >>621
親が死ぬまで待つなって!w
確かに>>613はあっぱれだなー。感動した。....>>613 本書けるぞ、
その経験。まじで。
- 633 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:19 ID:Ao2giq3c
- >>625
人間に与えられたリソースは限られてる。
昔:
自分:親:その他(社会)=5:1:4
くらいなら、
今:
自分:親:その他(社会)=3:3:4
くらいだろう。
小さい頃から塾とか通わせたりする訳だから。
つまり、余計な面倒見ない方が、子供も楽で親も責任なくていいってことだよw
- 634 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:20 ID:JomuDoWa
- >>556
労働の義務はね、キリスト教的倫理観から来ているんだよ。
カルヴァンの予定説、って聞いたこと…ないか。
- 635 :494:04/05/18 16:21 ID:yknBH2pM
- 627
「そうだよ」に訂正。
- 636 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:23 ID:9/nrLy1G
- 働きたくないのか、就職先ないのかどっちなんだろ。
現役か浪人しても1年、で就職、ってコース外れると
ほぼ再起不能じゃない?
- 637 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:23 ID:cdJG4AqI
- 23歳、高卒、イケメン高身長、バイト暦1年半、完全無職暦5年の俺を雇ってくれるとこなんてあるのかよ?
- 638 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:24 ID:XbU7eiDY
- 。・゚・(ノД`)・゚・。雇われるなんて嫌じゃー
- 639 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:24 ID:RVeUj1c0
- >>614
激しく同意
やりたいことは全て反対され、「お前は勉強だけしてればいいんだ」「そんなことをする必要はない」
というセリフを腐るほど聞かされ、友達が遊びに来ても知らない間に追い返し、塾を掛け持ちさせられたり家庭教師呼ばれたり。
それを恵まれてると見る人もいるだろう。でもおれは小さな頃に何度も殺したいと思った時期もあった。
そんな両親はおれが大学在学時代から鬱を繰り返し、長男である俺に実家に帰って面倒を見ろという。
おれが単なる甘えん坊だとしても、過去も未来も親に束縛されるのかと思うと落ち込む
- 640 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:24 ID:fsSZS2sE
- >>637
ホストでも行けば?
- 641 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:25 ID:oK8N2YD/
- http://www.oriori.org/chiba/mp3/higashi-abiko2.mp3
- 642 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:25 ID:luuyNB6J
- 女でかわいいNEETがいれば、おれが仕事あげてもいいよ。
おれの乳首をなめたり、
ちんぽをなめたり、
あなるをなめたり、
いっぱい仕事あるよ。
- 643 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:25 ID:B+bF6AVn
- バイトします・・・・
- 644 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:25 ID:773y6KY7
- >>639
それで就職出来たならいいじゃん。
- 645 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:25 ID:nECuseDz
- ついでに言えば、余計な面倒を見ないと駄目かも、って煽って商売してるのが、
教育産業とかだw
実は当人の適性や好みを無視してるし、受験というのは一部私学やエリート公立でないと、
それに適応した教育を最初からしてないんだから、空回りして普通だけどな。
エリート校出身の文部省キャリアとかはそんなことは最初から百も承知してる話w
国家的詐欺みたいなもんだよ。
日教組を叩くよりも教育産業界や文部省叩く方が先決だと思われw
子供の教育についてはね。
- 646 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:27 ID:cl8xcjfA
- 働かない若者は殺していいだろw
- 647 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:27 ID:YH1BlAOS
- >>637
あきれたな。
いーっぱいあるだろ。一流企業正社員でなきゃダメ、なんて馬鹿なことを言わなきゃ。
- 648 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:27 ID:EJsRiX3c
- http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1080719655/39
祭りだ急げ
- 649 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:28 ID:7MvyhoA6
- ニーチャン働け!!!!!
- 650 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:28 ID:adgWtY+g
- この話にしても少子化にしても年金未納にしても…
まぁ全部が全部押し並べて一緒、て訳じゃないにしても
『何だか面倒臭い』、この一言で概ね総括できそうだね。
- 651 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:29 ID:24THSOmv
- >>637
>イケメン高身長
中途半端ならあんまり意味無いな。
かなりなもんならモデルでもしろや。
- 652 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:30 ID:dOyICICH
- 働くの億劫ならばヒモなんてどうでしょうか
- 653 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:31 ID:XbU7eiDY
- >>646
。・゚・(ノД`)・゚・。働かない若者殺し業者は幾らぐらい時給くれるんじゃー
- 654 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:32 ID:RwqPY22I
- 今の新卒はかわいそうだ、と思える部分も沢山ある。
まぁ全体の過半数が卒業後はどこかの企業に属して働くのだろう。
サラリーマンごときの人生に「夢を持て」と言われて一体誰が
持てるんだろうか?不思議だよ。自分の人生も私生活も捨てて
リストラマンセー、サビ残マンセーな今日ビの糞企業の忠犬に
成り下がるんだぞ?大した恩恵も被らない時代になったのに、だ。
そりゃバカらしくてやってられんだろう。金さえあれば自分の
好きなように生きるか新たなビジネスでも始めた方がいい。
- 655 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:32 ID:9hkyVphM
- みんな早く死ぬようになればうまくいく
- 656 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:33 ID:87u8JX5w
- まぁ労働意欲なんてなくなるわなぁ。そこかしこに
人の欲望を満たすような物がある時代なわけだし。
- 657 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:34 ID:YH1BlAOS
- >>637
>>613がいいこといってるぞ。
恥ずかしい、なんてのは贅沢なことだと思った、って。5年無職の間、小説かいてた、
とかいえば通るんじゃないのか。というより、その若さならそんないいわけを言う
必要もない職場も多いはずだよ。
- 658 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:36 ID:wI49D/jN
- でもさ、子どもを手放したくない親が多いのも問題だね
- 659 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:37 ID:3nRMQ0eX
- 25歳までならニートでも許せるな
- 660 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:37 ID:6JtEKjCN
- 親が邪魔なら自分から縁を切ればいい。
自力で生きていけるようになれば親も許してくれるさ。
- 661 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:38 ID:35UhMxsq
- >>637
本当にイケメンだったら、次の仮面ライダーか戦隊ヒーローやってくり!
今期は不作で不作で・・・(鬱
- 662 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:39 ID:W3evPJZa
- 思ったんだけど>>613ってどうやってココに書き込んでるんだ?
ネットカフェいくほど余裕あんのか?
- 663 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:41 ID:+lH6UFvt
- 天下りだの名誉職だのの老害を一掃して
現役の役職を底上げ、そうするとピラミッドの底辺が不足するから
若者の雇用が増える・・・ってのはどうよ
- 664 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:42 ID:vDAjYW7t
- >>637
俺は現在35際で、20歳の時に大学を中退してから今までは通算6年は無職だった。
働いてるときは土方や鳶もやったが、自分でビルメン、PCパーツ開発なんかの会社も立ち上げた。
無職の間はラリーや音楽・旅等、好き放題遊んだ。
今は知り合いの社長に拾われて、システム開発部署の責任者&食品部門のフランチャイザとして働いてる。
適当に稼いだら次は何して遊ぼうかなとも思うが、あんまりフラフラしてる年でも無いだろうから、
ストックオプション狙いで頑張ってる。
こんな人生もあるのだよ。
確かに忙しいけど社畜ではない。
- 665 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:42 ID:PQFw9A4O
- 時給2千円じゃないなら寝てたほうがまし
- 666 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:43 ID:JYaqMeb4
- >>664
社畜にしか見えないんですが・・・
- 667 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:46 ID:YH1BlAOS
- >>665
間違っている。って言うか、バイトのチラシで二千円以上って見たこと無いぞ。
風俗ならアリかも、だが。
- 668 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:46 ID:vDAjYW7t
- >>666
定義が違うようだね。
俺は40過ぎたらもう働くつもりは無い。
そんだけ稼げる仕事をしてるつもりだし、明朗会計な会社なもんで、
俺のが社長より年収があった年もあるくらいだしねえ。
- 669 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:47 ID:3FHwGSL3
- 1浪+2留+2フリーター、と順調な奴より5年も遠回りの人生。
なんとか正社員にもぐりこみ働いている。
失敗というのは誰にでも起こりうるものだから、失敗から立ち直る努力をする人を
多くの人が助けてあげてください。さらに助けた後は、厳しく指導してください。
- 670 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:48 ID:uftHnho9
- 解決方法思いついたよ!
回線切って首吊って死ぬ
- 671 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:49 ID:M5YqJbOv
- >667
ネタにマジレス(ry
- 672 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:50 ID:k4IMBZw8
- >>664
ストックオプションは危険だよ。
ストックオプションいっぱいもらったせいで1日の株価の変動が年収を超えて働くのが馬鹿らしくなってやめた。
給料だけでコツコツ生活していたころのほうが充実してたし幸せだったと思う。
- 673 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:50 ID:YH1BlAOS
- >>670
イキロ! 早まるな!その解決法は死神がささやいただけだから、けとばしてやれ
- 674 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:51 ID:FbssIoXa
- 就職しても寄生している漏れたち夫婦はなんでしょう・・・・。
共働きで足して年収1,000万ほどありますが、育児&費用、食費などはすべて親もちです。(;´Д`)
- 675 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:51 ID:35UhMxsq
- >>668はIDにvが入ってるから勝ち組だよ、たぶん。
でも体重(W)が7tだから、きっとデブだにゃ!w
- 676 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:51 ID:k98X1gKX
- Nice neet you !
- 677 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:52 ID:XbU7eiDY
- 。・゚・(ノД`)・゚・。2chは勝ち組ばっかりじゃー
- 678 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:52 ID:hDViNiOi
- 本音を言わせてもらう
働きたくなーい
働くのめんどいじゃん( ´∀`)エヘヘ
- 679 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:53 ID:W3evPJZa
- >>678
アメリカにようこそ
- 680 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:54 ID:vDAjYW7t
- >>672
大丈夫。
訳あって50億まで増やさないといけないんで、あんまし瑣末なことは考えてられないだろうし。
- 681 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:54 ID:RVeUj1c0
- これからの一般会社員は今までと違い、
精神的満足>金銭的満足が主流の考えになるのかな?
社畜かどうかなんて本人が客観的に見て決めることだな。
老後のことを心配するがゆえに若い時代を犠牲にして我慢するという時代ではなくなってくる気がします。
不景気や重税になるほどこの傾向が強くなるパラドックス
- 682 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:55 ID:uyXD2Rx+
- 漏れは完全にNEETだ…
大学卒業後1年働いて、物件の転売とか大家で過ごしてます。
週4日働いて三日風俗に行く。結婚は諦めました。
- 683 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:58 ID:tac5cNU5
- まだグダグダ言ってんの?社会圧迫してるんだからさっさと死ね。
- 684 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:59 ID:W3evPJZa
- 社会圧迫してんのはお上のゴミども
- 685 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:00 ID:hDViNiOi
- 死にたくなーい
死ぬのはコワイじゃん( ´∀`)
- 686 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:01 ID:uDTh7IYA
- そうそう
僕の生きる道だよ
人間なんかいつ死ぬか分かんないよ
漏れの親世代40台で病死の人なんかざらにいるよ
20代の漏れの周りですら自殺者がぽつぽつ出てきちゃってるし
年金なんかそのうち70とかからになりそうだし
10年も遊べないで死だよ
その日暮らしの傭兵ってのもかっこいい生き方だと思うけどね
- 687 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:02 ID:DllqtCcA
- >>684
沈む船にとっては、上だろうが下だろうが
乗ってる奴は全て重荷だよ。
- 688 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:04 ID:dXDDkwNX
- 今の瞬間が耐えられるなら次の瞬間も耐えられるかもしれないではないか。
先のことばかり心配すると何もできなくなる。
- 689 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:04 ID:uDTh7IYA
- >>674
最高だよね
親と離れて暮らしての
家賃とかガスとか電気とか
ほんとに無駄だと思うよ
親と同居で皆で稼ぐのが最高中の最高
家族皆幸せだ
- 690 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:08 ID:PaXr2bnh
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ノ´ `ヽ
ノ /''''''''''"""`ヽ ヽ
| / ヽ |
| / `ヽ ノ´ |
| | ‐‐―¬ ー― | | < 大友愛だ!スパイク打たれたいヤツぁ、そこに並べ!
| ⊂ 」 ′|
|ノ| \ <^> / |
| ∧ \ _____^_// レ|
レ´| ノ\;;;;;;;;;∀;ヽ
|_ \;JPN;;|ア
. | |\ |;13;/||
- 691 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:19 ID:a2GTJkX/
- >>634
カルヴァンの予定説、なんて公式年号に元号を用いてる日本では
馴染まないと思う。
まあGHQの憲法だから仕方ないが。
- 692 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:20 ID:BaBb6ZWX
- >>687が良い事言ったような気がする
- 693 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:22 ID:lNpNGYLf
- 上のほうでNEETの総称が出てた。
ボロクソな呼び名だな。
いつの時代も金持ち息子とかはその通りだったんだろうけど
碌な経験も苦労も社会で体験もせずに年ばっかり食ってる大人が
今以上に激増するんだろうなぁ。
- 694 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:24 ID:GOPDPkeU
- 社会圧迫してるのは老人
- 695 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:31 ID:5++tOepJ
- 日本は基本的に年功序列の儒教主義社会だからね。
どんな能書きほざいてても、ある年齢までに基本的なレールに乗れないと人生あぼーんって仕組みは相変わらず。
好きで親にパラサイトしてる人間ばかりでは無いと思うけどね。
- 696 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:40 ID:tMfGJ/Zq
- サラリーマンて給料どれくらいもらえるの?
- 697 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:44 ID:+lH6UFvt
- 初任給なら20くらいじゃないかね
もっとも3割くらい税金雇用保険厚生年金等で天引きされるが
- 698 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:45 ID:v3cKBcws
- NEETってかっこいい名前だな
もっとDQNな名前にしろよ
- 699 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:46 ID:iaLKh3U5
- NET
- 700 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:49 ID:BtEhIjHr
- >>695
ヴィクトリア朝のイギリス最下層もそうだったよ
- 701 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:50 ID:mXmwn5Rd
- 大学卒業して早4年、見事にヒッキーだ
体弱いし度胸もない。何にもできない
どうせ就職なんてできっこない。どこ逝ってもはねられる。
もうだめぽ
- 702 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:50 ID:HjB/hJal
- 昔は結婚しようがしまいが皆家族は同居したものです
今は贅沢言って皆独立しようとするから無駄が多くなる
土地が高くなるわ住宅ローンでがんじがらめになるわ
会社は給料下げたくても社員が借金抱えてるから下げられず
結果雇用を減らして人件費を抑えようとする。
残った社員は馬車馬のように働かされる。
家庭を持って独立してると言えば格好はいいが
借金にがんじがらめになって会社にしがみついて
寄生して、自分たちで雇用をひとりじめして
都合だけでカネを使いまくる自称中流階級の方が
よっぽど害悪ではないか。
- 703 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:53 ID:JnS2K77L
- 無職のクズにNEETなんて呼び名は似合わない。
汎用うんこ製造機で充分
- 704 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:53 ID:hcljjvTj
- 給料安いなら、暫くは実家から通勤して金貯めるほうが賢明
- 705 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:56 ID:vOpqCJRK
- 精神薬の大量服用で精神錯乱状態に陥った奴が暴れてます
皆さんでいじめを推奨しませんか?2
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/youth/1084094480/
- 706 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:58 ID:35UhMxsq
- 今、飯食いながらチョット考えたんだけどさ。
「需要はあるけど必要なスキルを持った人材がいない、
いわゆる雇用のミスマッチが起きていて、これらの分野での人材育成が必要」
って、S口厚労相が大分前に言ってたと思うんだけど。
いっその事、公務員の何割かを職業訓練してそういう分野に強制転職させたらどうかな。
そんで、空いた席に漏れらを座らせればNEET問題は解決するんじゃないかな?
- 707 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:00 ID:+J6XaJ8r
- |\_
∠ ̄ ̄ \__
∠ /∨∨\ >_
∠__ \ / レ > / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|(・ (・ ∂> < オッス、オラNEET
\ー ノ \__でも童貞じゃねぇぞ
- 708 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:00 ID:BtEhIjHr
- そんなことをした日にゃ現職がイビり出すぞ
- 709 :社長:04/05/18 18:02 ID:+6MN+rbk
- 俺が二十歳ぐらいの時に、職場のおっさんがよくいってたな。
お前は、教養がないから教師にはなれないし
技術もないから職人にもなれないし
知恵もないから営業もできないし
度胸もないからボディガードにもなれないし
喧嘩も弱いからヤクザにまなれないって・・・・。
しかし、反骨心だけはあったので、なにくそと思いがんばる事が出来、
ふけば飛ぶよな零細企業だけど、社長になれました。
- 710 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:04 ID:YvAeSYce
- 大学の先輩にもいたよ、就活しない人。
その人サークルもゼミも入ってて友人も普通に多い。
見た目も今時の大学生で、成績も悪くはないフツーの人。
フツーの人がフリーターになる世の中。怖いね。
- 711 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:07 ID:qz+7npr0
- >>702
同意。家を出て独立して家庭をもってマイホームたてて・・
って方式はアメリカ式。
家族で助け合って生きて何が悪い。パラサイトなんて親が言うんなら
ともかく他人がいうことですかねえ。
正社員という既得権益にパラサイトしてる中高年層に若者が
パラサイトしてるからどっちもどっちだと思うよ。
- 712 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:10 ID:siK6Sb7a
- >>14
遅レスだが、微分積分とか数学をがんばって理系の大学に
行ったほうがいいよ。
文系は悲惨、就職あっても営業でニクタイロウドウ
なにも身につかないような職しかない
日本でノーベル賞を取った田中さんや白色LEDを開発した中村さん
のように偉大になりたければ理系へいって研究職を目指したほうがいいよ
- 713 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:12 ID:PZ5XVAXp
- >初回認定日に行くの忘れてて今日職安いってきたんだけど
>そのときに来れなかった理由は何ですかって聞かれたからおもわず
>父親が倒れて帰郷してましたって言っちまった
>そしたら担当者に親族に一筆書いてもらって提出してくださいって言われた
>どんな風に書けばよいのだろうか?
>姉と住んでるんで書いてもらうことは可能なんだがこれあとでばれるかな?
>医師の診断書提出とか後で言われるのかなぁ
>行くのほんとに頭の中から抜けてた自分が一番悪いんだが誰か経験者さんとか居ない?
- 714 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:16 ID:heWEYk9y
- やい!おまいら!親のスネをかじっていいのは30を過ぎてからだぞ!
- 715 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:16 ID:/I/syDGr
- >>709
短時間で考えたにしては、いいエピソードだな
- 716 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:19 ID:S/qy2BA6
- 小杉研究員のコラム
ttp://www.jil.go.jp/column/bn/colum001.html
- 717 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:21 ID:yEtpGJKP
- 何も知らない人間を舌先三寸でだまくらかして金を巻き上げたり、
何も価値を生み出さずに金を動かすだけで儲ける人間よりも、
働かずに怠惰な生をむさぼる人生の方がよほど上等だ。これマジレス。
- 718 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:22 ID:6JtEKjCN
- >>717
いい訳だ。
- 719 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:23 ID:G7yBF8yl
- YO!YO!
俺は何を隠そうヒップホップヤンキー型でNEWYORK!
- 720 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:23 ID:ENo3tcMc
- >>717
自分で稼いだ金があるならな。
親に寄生し続けて食い殺すなんて最悪だ。
- 721 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:25 ID:HjB/hJal
- >>713
素直に放置して、後で涼しい顔して
「忘れていましたすみません」
と言うのが無難だと思う。
何日間か手当もらえなくてもそりゃ自業自得だからね。
無理に言い訳しようとしても無駄だと思うよ。
- 722 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:25 ID:HL/eHRHp
- 人間、何かヒトツくらい取り柄あるだろ?
- 723 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:26 ID:fod1OGDc
- >>717
何の価値も生み出さず怠惰に生きるだけで親の金を消費する
まだ2行目の資産家?のほうがマシだな
- 724 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:26 ID:lNpNGYLf
- >>711
会社にパラサイトしてるオヤジ=オヤジにパラサイトしてる若者、ですか。
オヤジの方が全然偉いよ。
こういうレスする奴って思考が幼稚だと思うし、
正直情けないと思わずにはいられまへん。
やっぱ屁たれNEETかパラサイトだろうな。
- 725 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:27 ID:vqYc1YaV
- >>722
ヒトツ位ではとても仕事は取れないのが現状
- 726 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:27 ID:OY/rjgBH
- 日本は20半ばで大学に行ったらレールを外したと言われ、30過ぎたら適齢期を
逃したと言われ、40を過ぎたら転職出来ない、結婚は無理、と言われ・・・。
周囲が勝手に「アンタは人生やり直し不可能、アンタは終了」に持っていこう
とする。本人はそんな深く考えて無くてもなー。
60を過ぎたら派手な服も着なくなる、ジジババの多くは地味な格好をして
地味に生きようとする。休日になったら孫のゲームソフトを買いに
スーパーに行くぐらいがせいぜいの楽しみか・・・。
アメリカ人の人生観が羨ましい。
50歳からでも転職や人生のやり直しができるそうだ。
年の差結婚も、再婚も、遅い春だろうが早い春だろうがも当人達の問題だと。
大リーグの試合なんかを見てると、明らかにジジババと思われる一般人の
観客が20代と変わらないような派手な服を着たりラフな格好をし、若い人の
中に自然に溶け込んで野球観戦を楽しんでる。
何だろう、余裕があるようにみえる。精神的なゆとりと余裕が。羨ましい・・・
- 727 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:27 ID:eM9tb8hD
- >>713
青色LEDでは?
- 728 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:28 ID:TaL/4wxH
- 高卒で真面目に働いている人>>>>>(超えられない壁)>>>>>大卒寄生虫
だと思う。マジで。
大卒ヒキは高卒より生きてる価値ねーよ。
ただ問題は、真面目に働いている高卒がどのくらいいるかだ。
- 729 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:28 ID:G7yBF8yl
- 働きたいんだけど、雇ってくれないんだよねー
一応職を得る為に資格とか取ってみたけど、
年齢の時点で弾かれるw
こりゃ人殺しも増えるわな。ギャハ
日本は独特の社会主義精神の元で
一度の失敗を許さないショッカー社会を作り上げたのだ!
失敗は死、あるのみ!
頼むから安楽死センター作ってください。お願い。
- 730 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:29 ID:HjB/hJal
- まぁ一回辞めるなりクビになるなりしてみれば
自分がいかに会社に寄生してきたかわかるだろうよ
今寄生中の奴や、仕事したことない学生さんは
わかんないだろうけどな
- 731 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:31 ID:YvAeSYce
- >>728
低学歴は嫌いだが、言ってる事は全面的に同意
- 732 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:32 ID:Z1TlW6Fi
- >>726
いいところだけ、真似したいもんだな。
いいところだけ。
- 733 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:33 ID:WbOOzsx2
- まじで職くれー
- 734 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:34 ID:lKK4lHW7
- 悲惨な盲目追従型の人間を量産している現在の教育体系が問題でしょう
英語話せる中国の学生>>>>読み書きのみ得意の日本の学生
この図式からの応用で現状の日本社会の風刺がいくらでもできるな
- 735 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:36 ID:l7h8CSQl
- まぁ株で生活してるから・・・(ryみたいなレスはありました?
- 736 :NEET type II:04/05/18 18:38 ID:K/rGJerq
- ぼーくらーはみんな ひーきこーもりー
ひきーでいるから ひまなんだー
ぼーくらーはみんな ひーきこーもりー
ひきーでいるから むなしいんだー
てーのひらで いちもつをー しごいてみーれーばー
りーっぱーに みゃくーうつー ぼくのあーそーこー
こどもだーって DQNだーってー としよりだーってー
みんなみんな はたらいてるのに ぼくはひきこもりー(-_-)・・・
- 737 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:39 ID:P4dtszwb
- 日本もうだめぽ
みんな気づいてるだろ?
この国マジで滅ぶよ
- 738 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:40 ID:BRffj4Oz
- おれは外貨と、親戚の会社のバイト。
おなかいっぱい。
同級には一ツ橋まででて、なにやってんだよ。っていわれるけど、
体壊したら、もう正社員はやる気しない。
のんびり、生きたい。たまにケーナ吹いたりしてる。
自由でいい。ハンググライダーでもやりたいのー。
- 739 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:41 ID:G7yBF8yl
- 結局、どこまでいっても日本は社会主義の年功序列社会なんだよねw
年功序列と言うと、それは年齢に比例して給料が上がるシステムの事だろ!
と言い出す奴がいるが、そんなものは表層的なものに過ぎない。
年齢によってその人物の能力や人格をあらかじめ規定してしまうその精神構造そのものが
「年功序列」なんだよ。
具体的に言えば、22歳新卒も32歳新卒も同列に新卒として扱うのが能力主義ということ。
年功序列精神が骨の髄までしみ込んだ日本では、
両者が同列に扱われる事は無いよね?何が小泉改革だバーカw
日本はどこまで言っても日本。しょせんアメリカにはなれない。
このまま永久に社会主義主義的年功序列精神にのっとって
ショッカー社会体制を維持して行くのだろう。
たくま君増えそうだよねw
- 740 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:43 ID:tixmglUh
- >>1
>十五−三十四歳の約2%に上ると推計される
2%とは驚いた。
こいつら一体いつも何してんの?
- 741 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:44 ID:H4ALAHNj
- NEETは貯蓄に回ってる親の金を市場に放出してくれてる
ありがたい存在なんだ。
私は彼らに尊敬と感謝の念を抱いている。
- 742 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:46 ID:Z1TlW6Fi
- >>739
ん、いいことゆった。
先ずは履歴書に生年月日書かせるのを禁止せねば。
- 743 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:46 ID:DMSFrk0G
- >>729
安楽死センターキボンヌ。
- 744 :荷萎奴---今年のkey word:04/05/18 18:49 ID:Nxge5UCn
- EETってneatの語感があって、いいイメージで定着する可能性が
あります。漢字表記を「荷萎奴」にしましょう。
ttp://www.matino-akari.com/linksyu/#id040517145738
- 745 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:51 ID:HjB/hJal
- いっそ20歳って言って再就職したい。
もちろん年齢詐称になるから無理だけど。
給料安くてもいい。地位が低くてもいい。
いきなり責任や能力を要求される仕事は勘弁してくれ。
人生やり直したい。
決してこのままの状態がいいとは思っていない。
ついでに言うとアメリカ人の「弱い者は氏ね」的な
考え方は大嫌いだ。
- 746 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:52 ID:G7yBF8yl
- >>744はヒップホップヤンキー
- 747 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:53 ID:qSUAITOv
- 誰か腎臓一個3000万くらいで買わんかね?
…って言う商売が出来たらひとつ売るかもしれんなぁ… 俺。
- 748 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:54 ID:l7h8CSQl
- 職無くて治安悪化だな
屁タレな日本人は自殺を選ぶか
- 749 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:57 ID:fod1OGDc
- >>747
発展途上国に新鮮なのがいっぱい転がってるし
そんな商売が容認されたら200万がいいとこじゃね?
>>748
真のヘタレは自殺すらできない
- 750 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:57 ID:G7yBF8yl
- だいたい、未だに「先輩・後輩」とか行ってる時点でダメだよね。
何がグローバルスタンダードなんだかw
「先輩後輩」を英訳してみてからアメ公の真似しろよw
日本は永久に社会主義で年功序列精神。
>>745
でも「死にたくなければ挑戦しろ」という考え方も同時にある。
そして挑戦者にはチャンスを与える文化もある。(にしたって限度はあるだろうけどね)
年功序列で社会主義の日本では、そういうのは一切ありませんからw
- 751 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:59 ID:rIZnrgo3
- この事件はR指定
- 752 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:59 ID:G7yBF8yl
- >>749
自殺する奴はすげえよね。尊敬できる。
そのパワーがあれば、俺だったら別の事に使うのに。
屁たれはほんとに自殺なんて出来ないよ。
毎晩脳内練炭で死んだつもりになるだけw
- 753 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:00 ID:NIVr7pTm
- >>1
パチンコ屋にいっぱいいるぞ、
女も多いんじゃないか
- 754 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:02 ID:G7yBF8yl
- >>753
女の場合は「家事手伝い」という職業として認められています(藁
- 755 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:03 ID:WL3BeDor
- >>754
今の女は認めない。女が、ってことな。
女が「私家事手伝いなんですぅ〜」みてーな女を認めないよ。
- 756 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 19:05 ID:RqflW5Pi
- いっそのことアメリカに移住しようかな
でもどこ行ってもおんなじなんだよね
人間関係からは逃げられないし 孤独な奴はどこいっても孤独
むしろ疎外感から死んじゃうかも
- 757 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:11 ID:G7yBF8yl
- >>755
でも社会的にはOKなわけで、それを利用してる女もまだまだ多いよw
>>756
アメリカ行っても、英語が出来なければその時点でチャンスなんて永久に回ってこないし、
できてもしょせん日本人でしかない人間が異文化習慣になじむのは、
日本の中で日本に適応していく事よりも困難である可能性が高いと思われ。
- 758 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:12 ID:ZDhNUjVG
- 月 起床→アトリエでお絵書き→英会話→2ch→読書→睡眠
火 起床→スタジオでピアノの練習&作曲→2ch→読書→睡眠
水 起床→軽くピアノ&フランス語→夕方からデート&外泊
木 火曜日の続き→2ch→読書→睡眠
金 起床→書斎に籠ってまったり&掃除→フランス語→2ch→睡眠
土 起床→軽くデート&買い物→2ch→読書→睡眠
日 起床→美術館へ→友人と食事→2ch→読書→睡眠
- 759 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:12 ID:eM9tb8hD
- >>756
ゆとり教育の被害者って本当?
本当の被害者ってもっと下の年代では?
- 760 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:13 ID:35UhMxsq
- >>756
うん、どこ行ってもおんなじだから日本にいれ!
2chやってたら淋しくないべ。
気のいい香具師は暇な時なら結構相手してくれるしさ。^^
- 761 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:14 ID:tx+G3wj7
- んでNEETさんはネット代どうしてるの?
- 762 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:15 ID:l7h8CSQl
- >>760
内心皆馬鹿にしてるよアハハ
- 763 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:15 ID:Ocz6W9HA
- >>761
じいちゃんとばあちゃんの年金口座から・・・
- 764 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:16 ID:35UhMxsq
- >>760
それでもスルーされるよりまし!^^
- 765 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:16 ID:0DdhSkF6
- まぁいいじゃないか。無職でも。
のんびり暮らすさ。
- 766 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:18 ID:iRvAgwvP
- >>774
鯉のから騒ぎとかに出てる家事手伝いって何やってるんだろう
良い服来てブランド物の話して恋愛だの人気スポットにデートだの
DQNばっかだけど
- 767 :760=764:04/05/18 19:19 ID:35UhMxsq
- >>763へだった。orz
- 768 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:19 ID:YIhB5sbA
- 宇都宮のアレたぶんNEETだよなあ
- 769 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:20 ID:24THSOmv
- 親なり自分なりが金持ってる奴は何してても良いよ。
- 770 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:20 ID:eM9tb8hD
- >>763
じいちゃんとばあちゃんが健在な家庭が多いのか。
家は、母方は婆ちゃんだけ健在、父方は両者とっくに他界してる。
年金も元本割れしてるんじゃねーかな。
- 771 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:21 ID:4cMHklq2
- >>613
只今廃品回収から戻ったところだ。今日はアカ(銅)が手に入った。金持ちの家
の取り壊しで樋に銅を使っていたものが廃品となっていた。それを廉く買い叩いた
のでT万位儲かった。今の俺は賃貸倉庫で暮らしているがテレビもあれば冷蔵庫も
あるぞ。尤も拾って来た物ばかりだが。勿論光熱費も払っている。家を追い出され
る前に持っていたパソコンだけを最近取り戻して廃品業の経理計算も行っている
ので、時々2チャンで遊んでいる訳よ。誰か恰好が良いなんてノー天気なことを言って
いるが、俺ほどへ垂れはないと思っとる。ホームレスをしていた頃は毎日死ぬこと
ばかり考えていたよ。そこがヘ垂れで死ぬ勇気もない。そのくせ一人前に腹は減る。
しょうことなしに乞食生活をしたが、有難いことに今の日本は、金になるものを
平気で廃品にしていることが解かり、廃品回収で真っ当な?生活が出来るように
なった訳よ。今となっては、親があの時に勘当してくれなんだら、今でもヒッキー
をしているかと思うとゾーとするよ。へ垂れはヘ垂れらしく生きて行くよ。
無くす物が何も亡くなると強いものよ。
- 772 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:21 ID:G7yBF8yl
- >>758
問題ないね。
>>766
売春だろ。それ以外有り得ないw
- 773 :766:04/05/18 19:21 ID:iRvAgwvP
- >>754
だった
- 774 :760=764:04/05/18 19:23 ID:35UhMxsq
- また間違えた。
>>762へだった。
逝ってきまつ・・・(TT)
- 775 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:26 ID:ur1+AnxV
- 今日はやけに誤爆大杉
- 776 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:53 ID:Bp8im1XH
- ニート = 社会に相手にされていない落伍者
- 777 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:59 ID:O3CdhF40
- >>737
だからポルトガルのように先進国の一線から落ちてマターリすれば(ry
- 778 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:59 ID:+Pf5mp3K
- 俺は会社勤めだが、お前は働かない奴だといつも言われます。
(´-`).。oO(なんでだろう?)
- 779 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:01 ID:5++tOepJ
- >>771
なんかマジレスぽいんでもっともっと(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
- 780 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:04 ID:LA5U0U37
- 働かにーと
- 781 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:05 ID:iRvAgwvP
- ヤンキー型の分析はないのか?
- 782 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:07 ID:B+IBmird
- U形って書いてないけど、どんなたいぷ?
- 783 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:09 ID:pHbs5142
- おまいらもそしておいらも
イ ン コ グ ニ ー ト
- 784 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:10 ID:l6ZCb7R1
- にーとはすてれおたいぷのしあわせからにげだした
- 785 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:12 ID:RztfNEO6
- ジャンボ鶴田のジャンピング・ニート
- 786 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:13 ID:3ZjWFS6O
- 新卒者の俺だが現在激しく五月病。
死にたいと思ったり思わなかったり。
ああ、明日も仕事だ…。
サボるわけにはいかない、休んじゃダメだ。
ああ、辛いよぉ…。
- 787 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:13 ID:4si1qtmu
- 親の財産を好き勝手使って貸し家の収入(それももちろん親のもの)で食っちゃ寝の生活してるのに、
自分は働いている、と思い込んでいるDQNが親戚にいて困ってる。リアルで。
- 788 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:14 ID:iRvAgwvP
- >>782
完全ヒッキー
- 789 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:17 ID:LaNq9PVq
- >>771には感銘を受ける
- 790 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:25 ID:2TlFCCPI
- よくこんな働かない連中の事まで考えるヤツ居るよなぁ
まあオレもニートなんだけどさー
- 791 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:27 ID:ot1WZBFQ
- 無職の人って親が死んだら駅前をうろつくホームレスになるの?
- 792 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:30 ID:IP+f7XZu
- サラ金に食い尽くされます。
- 793 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:31 ID:WtSxXx8n
- まぁ、どう転んでも敗者って事で。
- 794 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:34 ID:+mTlNf4Y
- 「歌を忘れたカナリアは〜」って歌もあるけど
歌を憶えもしないカナリアなんて、カナリアじゃないよね。
- 795 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:34 ID:NHIdnDbU
- 珍走とか肉体労働にはきつい意見ばっかなのに無職の寄生虫に対しては
甘い意見しかないな。
社会が悪い、親が悪いと全て人のせいにして逃げてる屑が多すぎ。
落伍者なんだから贅沢言わずに身の程をわきまえて仕事を探せばいいのに。
- 796 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:36 ID:ot1WZBFQ
- >>795
そんなことはない
肉体労働>>>>>>>>>>>>>>珍走、無職>>>珍走の無職
- 797 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:36 ID:jWh53jeR
- >>795
逃げないで身の程わきまえてる奴ならそもそも無職にはならんだろうが
- 798 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:42 ID:itQRwPoV
- ミナサンホントーニ、ムショクナンデスカ?
←←←
- 799 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:43 ID:okKXXzyG
- 最初に就職した職種以外で再就職が難しいからどうにもならんな
何度でも這い上がれる強い人間ばかりではないし、何度も再挑戦出来るほど
能力がある人間ばかりでもない
でも、これから団塊世代が一気に退職するから、二十台の人は何とかなると
思うよ
少し焦りながらジックリ頑張ってよ
- 800 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 20:49 ID:RqflW5Pi
- NEET(18)な俺の言い分としてはだ
・これまで散々親戚や両親の友達との付き合いに俺を利用された
・それに反して俺の将来についての具体的な話し合いの場など持たれなかった
・俺の姉の例を見ると話し合いの場というのは大学受験直前
それまでにどうとかこうとか現状を検証とかなかった そのくせ期待だけは高い
きっと俺の場合もそう
・両親は飯食わすだけで、これまでと代わらず将来他人にも誇れる立派な社会人を育てることが出来ると思ってる
アホかと
・親父は親父で仕事が忙しい→母にそれ系すべて任せる→母は低学歴
で、ここまできて俺にどうしろと?
- 801 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 20:51 ID:RqflW5Pi
- さんざん、まるで事務所のアイドルみたいに世間に売り出しといて
教育については無頓着な両親は死刑
- 802 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:51 ID:itQRwPoV
- >>800
死ねば?
- 803 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:51 ID:fod1OGDc
- >>800
@漢らしく散る
A勇気をもって自殺
B根性だして死ぬ
どの選択もマジお奨め
- 804 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:54 ID:MZucdRub
- ばか杉
- 805 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:57 ID:4si1qtmu
- >>800
>・両親は飯食わすだけで
おまえは黙ってりゃ飯が出てくるとでも思ってるのか?
- 806 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:57 ID:ot1WZBFQ
- >>799
しかし雇用延長が叫ばれている罠
やはり熟練した人は頼りになるし。
- 807 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 21:01 ID:RqflW5Pi
- >>805
その言い分は分かるが そもそも俺の家庭が食わすのもやっとな家庭ならここまで悩まない
それならどんなに楽だったことか
- 808 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:03 ID:NHIdnDbU
- >>800
>両親は飯食わすだけで
飯食わすのがどれだけ大変か分かって言ってんのか。だから親父は忙しいんじゃねか。
一人じゃ何もできないおまえが「だけで」とか使うな。
大学の学費も出してもらえるなら自分の進路くらい自分で決めろ。
何がゆとり教育の被害者だ。おまえは家族に対する加害者だ。いやなら家出ろ。
- 809 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 21:03 ID:RqflW5Pi
- むしろ、小学校低学年の時は誰も俺に注目してなくて自分のことだけに集中できて
楽だったなぁ 俺はもともと質素体質 贅沢は嫌いな人間だった
いまじゃ、大げさに言えば靴下どれはくかなんて些細なことにも悩まなければいけない人間になってしまった
- 810 : :04/05/18 21:04 ID:PqJB+vg2
- NEETでいいだろ?
理想社会の晶子
- 811 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:05 ID:itQRwPoV
- 何でもかんでも親のせいってか?自分は賢いと勘違いしてる馬鹿餓鬼にありがちな考えだな。
- 812 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:06 ID:ho0oP6Mb
- >>809
今更おまいを雇う香具師なんかいないから余計なこと考えなくていい
ヒッキーと健常人が面接に来たら絶対後者が選ばれる
- 813 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:06 ID:iRvAgwvP
- >>800
藻前はどうしたいの?
親としては大学行って就職して嫁貰って子供作って
子供を育てたら親の面倒も見ろ、だと思うけど
- 814 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 21:06 ID:RqflW5Pi
- いま、俺が家出たらまず家の家は崩壊するだろうなぁ 世間体気にする家庭だし
- 815 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:06 ID:4cMHklq2
- >>800
お前ほどの尼ちゃんはいねえ!。自分の事は自分で考えろ。お前は高遠か!
- 816 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:06 ID:u9CDZYRD
- 社会のせいとか親のせいとか言ってるやつあんまいないと思う。
働きたくないから働かない。
働かなくても食えるから働かない。
ってだけじゃないの。
別に悪いこととも思わない。
労働に魅力を感じないんでしょ。
価値観の問題であって、他人が口をはさむことじゃない。
- 817 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:07 ID:35UhMxsq
- >>807
月並みだけど、ご両親と一度じっくり話し合ってみたら?
>>800のカキコみたいな事を率直にぶつけてみれ!
- 818 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:07 ID:NaXGVapg
- 崩壊するかどうか一度試してみるといいと思う
- 819 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:08 ID:ot1WZBFQ
- 久しぶりに反吐の出るようなカキコを見た>>800
- 820 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:09 ID:Vq9PfJB2
- 既出覚悟で
”NEETを追うものはeatをも得ず”
と言って見る
- 821 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:10 ID:mStYZw3U
- >>800
働かなくて困るのは僕ちゃんだけなのよ。
親は子供より普通は早く死ぬんだよ。
そうでなくても、見捨てるのが大半だよ。
- 822 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:10 ID:4cMHklq2
- >>771
親に勘当される前はどのタイプのヒッキーだったんですか
- 823 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 21:10 ID:RqflW5Pi
- >>813
出来ることならそうしたいが 今の俺には
>大学行って就職して 嫁もらって 子供つくって
までは出来るだろうけど
>子供育てたら親の面倒も見ろ
までは無理、もう家畜みたくされたくない
>>811
俺はひねり出されただけだけどね その反面 周りの期待だけは大きいけど
誰も俺に期待してないし 関心もってないなら 普通に生きるよ
- 824 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:11 ID:JHNftLra
- なんか凄いヘタレが来てるようだな
- 825 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:11 ID:5M6Fe5hw
- ニートな午後3時
- 826 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:13 ID:JHNftLra
- >>823
>誰も俺に期待してないし 関心もってないなら 普通に生きるよ
普通の事が出来ないヤツが言う台詞じゃないな
説得力皆無だし
- 827 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:13 ID:itQRwPoV
- 期待ねえ。自意識過剰なんじゃねえの?
- 828 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 21:13 ID:RqflW5Pi
- >>817
もう、俺は散々話し合った とうとう俺だけで海外留学とか言いだした
ついに俺はしがらみから逃げられるかも そのまま逃亡したい
>>821
俺は特に困らない お金はいくらでもあるし 俺は見捨てられない
まあ、俺としては普通に自立したい ただし俺のこと誰もしらない様な場所で
- 829 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:15 ID:whWUoo1C
- >>800
お前、姉とお前に飯食わせてくのがどれほど大変か考えたことあるか?
- 830 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:15 ID:AW6c9qsU
- まぁまぁ
おれはいま女何十人もとっかえひっかえしてる若社長にまで上り詰めたけどなー
いまごろのわかものは欲が無いのよ
欲が無いから興味も無い
興味が無いから何もしない
何もしないから育たない
ゆとり教育はなー方向が間違ってるのよ
子供に何かしら興味を持たせることがさきなのよ
- 831 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:15 ID:itQRwPoV
- なんかネタ臭がしてきたな。
- 832 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 21:16 ID:RqflW5Pi
- 俺はへタレかも(ってか実際今の俺はへタレ)ね このままヘラレてどっかいきたい
- 833 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:16 ID:W10agqIu
- 彼氏に寄生されてます。
- 834 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:17 ID:tfLqaWjp
- 800は両親と世間を断罪する遺書でも書いてから自殺しろ。
- 835 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:17 ID:mStYZw3U
- (生活に困らないだけの)お金はいくらでもある、
っていうのは最低でも数億円持っていることを言うんだぞ。
- 836 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:18 ID:2C/jyPGm
- 俺も学校辞めて親に寄生中。
もう半年も引き篭もってます。
しかし病気が治らんので外に出れん・・・。
- 837 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:18 ID:jdZtdFHf
- ヤンキー型って先進国特有なのか
ってか発展途上国が国民総DQNなのかな??
- 838 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 21:19 ID:RqflW5Pi
- >>829
あるよ でも、自分の子供の能力くらい見極めてほしい
俺なんか医者になるらしかったし 今の俺じゃ公務員すらなれないだろうなぁ
- 839 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:19 ID:fod1OGDc
- >>822
なぜか笑いが・・・
シュールすぎ
>>828
家出して住み込みのバイトでも探せ
家の金パクッてでも当面の資金を作れ
本当に自立したいなら
- 840 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:21 ID:AW6c9qsU
- まぁ18さいならまだやり直しなんかゼンゼンできるだろ
そこ行くと俺なんかもう駄目だ
20代も後半になって職歴なしだからな
みんなしねばいいんだ
- 841 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:21 ID:HH1Qw5rK
- 働きたいやつに仕事回ってくるんだから
やる気ないやつは引きこもっててくれ
- 842 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:22 ID:itQRwPoV
- >>838
君、何でも出来るんじゃなかったの?
- 843 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:22 ID:4cMHklq2
- >>800
兎に角早く首を括れ、人の所為にする奴は有り余っている。
- 844 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:23 ID:35UhMxsq
- >>828
そういうことなら家を出るのもいいかもな。
家という防壁(フィルター)を外して世間を見れば、
何か今までと違ったものが見えるかもしれんしな。
- 845 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:24 ID:iRvAgwvP
- >>838
坊主か作家になったらどうだ?
- 846 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 21:24 ID:RqflW5Pi
- >>834
ナイスアイディア それ、いいかも 俺、邪魔だよね
みんなチャオ〜
- 847 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:24 ID:h4gar3QX
- いいわけねぇだろ↓
このボケアンケート作成者に正義の鉄槌を!!
【フリーターっていけないの?】アンケート投票可能
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%83t%83%8A%81%5B
- 848 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:24 ID:6JtEKjCN
- こういうのばっかり集めて、無人島でサバイバル生活やらせたら
結構面白いかもね。
- 849 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:27 ID:JHNftLra
- >>840
そこまで吹っ切れてるなら、季節工とか肉体労働とかで金貯めて
多少無謀っぽいことでもしてみれば?
35で渡米→現地でバイトしながら学校入り直して
最終的にワーナーブラザーズに入社したヤツとか居るぞ
- 850 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:28 ID:KO4dNPM9
- ニートで行こうよ、俺たちは。
- 851 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:28 ID:X3FTVQN+
- 社会人になるって、なんか騙されてるような感覚が
あるんだが俺の気のせいかな?
なんか都合よく目に見えない何かに利用されてるだけのような・・・
- 852 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:29 ID:yQM5yFSx
- >>840
職歴無しでも能力あれば食っていけるよ。
おれは30近くまで遊んで暮らしてたけど
今は普通にまったり仕事してるよ。
- 853 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:31 ID:mStYZw3U
- ・他人の苦労がわからず、何でも他人や環境のせいにしたがる
・夢はあるが、実力も無く努力することが嫌い
・家族が世話してくれるのが当たり前だと思っている
・仕事に対して序列や差別をしたがる
・何もしなければ金も掛からないと思い込んでいる
こういう人はうんざり。
- 854 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:32 ID:cTFi5kxp
- >>800
喪前が働きもせず、学校にもいかずにぶらぶらしてるなら、
親の世間体は十分なくなってるから、安心して家を出ろ。
- 855 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 21:34 ID:RqflW5Pi
- みんな、すばらしいアイディアを僕の為にありがとう
親孝行できないかもしれないけど がんばります。
- 856 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:34 ID:KAwayPcq
- そんなに期待されるのがイヤならバカなフリでもしときゃいいのに
- 857 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:35 ID:q0RUXJaH
- >>27
『ぐだぐだ言わず働け。』
それだけだ。
日本は資本主義国家だから、資本が価値を決定する。
資本を持たない人間は、労働でその価値をアピール
せねばならん。
労働をせずに生きたいのであれば、素直に物乞いでも
するのだな。
- 858 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:37 ID:4cMHklq2
- ニートは早く死ぬことをお進めしまつ
- 859 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:37 ID:srzFDF4Y
- お恵みをー
- 860 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:42 ID:KO4dNPM9
- ニートな俺、39才。
- 861 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:43 ID:AW6c9qsU
- >>860
ぷっ
どうすんのこのさき
- 862 :河豚 ◆8VRySYATiY :04/05/18 21:44 ID:2RoHH0wh
- お金増やすだけなら、別に投資とか発明とかでもいいんだよな。
ただ、お仕事は、職種によってはタダで特殊技能身につけさせてくれたり、
普通に暮らしていたら絶対に出来ないようなことが体験できたり。
人脈広がるし。それなりに楽しいこと色々あるし。
趣味の一貫として気楽に働くのも、まあ楽しいわさ。
- 863 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:45 ID:brBbXtEX
- 18にもなって自分で動けない奴は馬鹿なだけだ。
支配から抜け出したければ、すべてを捨てて自分一人で生きていく。
本当に「自由」を求めるならば。
それが出来ずにウダウダいって寄生してるだけの>>800のようなクソガキがオレは嫌いだ。
- 864 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:46 ID:a2GTJkX/
- >>860
をを上がいた
当方34才収入障害基礎年金のみ。
- 865 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:46 ID:4cMHklq2
- >822
Wタイプ、最初で最後の仕事は三ヶ月で止めた。親の反対を押し切って。
ヒッキーになってからは、何も考えなかった。親が一生面倒見て位にしか。
家の経済状態がおかしくなると、途端に親父が腹を括って勘当された。
古いタイプの親だったと思う。それで良かったと今では思っている。
明日は扇町方面が大ゴミの日なので寝る。
- 866 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:47 ID:JFU9Qxcg
- 無職になって求人みてると世の中の動きがいろいろわかるようになるよ
トヨタは半年前くらいから全然関係ない地方まで期間工員募集してる
景気はいいみたい
新聞勧誘員は2、3年前まで朝日がちょい前くらいまで日経の求人が多かった
今は読売が攻勢かけてるのかな?
まぁ住んでるとこの産業に依存してる部分は多いけど
表には出にくい動きも読めて良いよ
- 867 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 21:51 ID:RqflW5Pi
- 一回馬鹿なフリってか俺は現時点で馬鹿なんだけど
それしてたら また父親に軌道修正されました もう、行く場所がない
普通の3流代でも行ってなんでもいいから就職して無理せず自分に与えられた仕事を
最高に努力して人並みに生きたかったのに 結局俺に希を見出してを自慢したいんだよね
- 868 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:52 ID:RSYB1yx4
- 俺32で10年間プーやってたけどこのたび物凄い幸運に恵まれ
就職できた。
が、正直きつい事の連続で毎日逃げ出したいとヘタレマインド全開。
でもこの期に及んで、そんなの無理だと覚悟して
死ぬまで頑張ってみるよ。
- 869 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 21:53 ID:RqflW5Pi
- >>864
うだうだじゃなくて 両親がそれを許さない
多分俺が家出することで二人の寿命が縮まる
それは母と祖母 俺が一度学校行かなくなったら俺の祖父が死んだ
- 870 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:54 ID:PWOgLkqq
- >>868
> 死ぬまで頑張ってみるよ。
長生きしたら大変だな。
「○○容疑者 98歳会社員」とか報道されんぞ。
- 871 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:56 ID:KAwayPcq
- >>869
なんちゅーか俺ん家と似てるな
俺は知るかって思ってとっくに家出たんだが、
なんか今両親離婚しそうだ'`,、('∀`) '`,、
でも一生このまんまはイヤだし いつかは共倒れになると思ったんで
家出たよ。時々鬱な電話がかかってくるけど、あとは快適だ。
- 872 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:57 ID:BehRVFu8
- http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/live/1084670287/
家族の心の叫び…
- 873 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:57 ID:RSYB1yx4
- >870
なんで容疑者なんだよ!(w
- 874 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:57 ID:fod1OGDc
- >>869
祖父弱っ!
- 875 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 21:57 ID:RqflW5Pi
- とりあえず、高校卒業しよう 1年のときまで自分で勉強先取りしてたけど
休んで行ったら進学するのがやっとになってた 俺ってこのまま、人生を歩いて行くんだろうなぁ
ものすごく苦労して
- 876 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:58 ID:JxCRmi9z
- 君たちの親ってどんな人?
君たちよりも親に興味があるんだが教えてくれないかな
- 877 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:00 ID:5dEbW/YU
- >>863
カッコつけんなバカ
お前アパート借りるとき、親か誰かに保証人になってもらわなかったのか?
自分一人で生きていくなんてのはドラマの中だけの世界なんだ。
支配とか自由とか言ってるようじゃまだまだ甘ちゃんだなw
- 878 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:01 ID:brBbXtEX
- >>869
自由になりたいなんていってるのに家族を心配か?
反吐が出るような神経してるな。
家族に憤りを感じているくせに家族が好きなのか?
意味わかんねぇよ。
大事な家族の寿命縮めたくなかったら働きゃいい話。
家族の言いなりに生きれば家族は安心するんだろ?
- 879 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 22:04 ID:RqflW5Pi
- 父親は国家公務員貧乏育ち 母親は普通の会社の事務大体ブルジョア育ち
父はちょっと変わってる 昔は一度喧嘩すると一週間飯にも手を付けない話もしないようなタイプ
母の家系は弁護士とか医者など多くて社交家揃い 俺のセンスは母譲り
たぶん俺はマザコン
- 880 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:04 ID:8R11lEH9
- なんだニーソックスが急増じゃないのか(´・ω・`)ショボーン
- 881 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:04 ID:PQFw9A4O
- 泳げたいやきくん
- 882 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:04 ID:ho0oP6Mb
- 働くも何もこいつ高校生じゃん
彼女でも作れよ
一発ヤレばしょうもない悩みなんか一発で吹き飛ぶよ
- 883 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:05 ID:fEyVwE4K
- 個人病院の娘で、生まれて40年
1度も働いたこと無い俺もニートなのかしら
- 884 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:06 ID:5dEbW/YU
- >>880
絶対領域っていいよね!
- 885 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 22:07 ID:RqflW5Pi
- >>882
やっぱそれかな 去年の夏はその方向で進んでたんだけど
秋くらいから やっぱやろうと意味不明に周りが引くほどガリ勉始めて今に至る
学校戻ってそれしようかな
- 886 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:07 ID:brBbXtEX
- >>877
お前にはわからんさ。今の時代に一日喰うや喰わざるやなんて生活の経験がある20代の気持ち。
親と必死こいて一生懸命に生きたころを思うと、温室育ちのバカの話がどれほどむかつくかなんて。
- 887 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:08 ID:aD8Tnzd5
- 引き篭もりってのは根性なし。
異論あるまい。
- 888 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:11 ID:KO4dNPM9
- ニート、それが僕らのやり方。
- 889 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:11 ID:QiMJcyVI
- 【調査】「働かない若者=NEET」が急増、就職意欲なく親に"寄生"★4[3件]
830 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/05/18 21:15 ID:AW6c9qsU
まぁまぁ
おれはいま女何十人もとっかえひっかえしてる若社長にまで上り詰めたけどなー
いまごろのわかものは欲が無いのよ
欲が無いから興味も無い
興味が無いから何もしない
何もしないから育たない
ゆとり教育はなー方向が間違ってるのよ
子供に何かしら興味を持たせることがさきなのよ
840 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/05/18 21:21 ID:AW6c9qsU
まぁ18さいならまだやり直しなんかゼンゼンできるだろ
そこ行くと俺なんかもう駄目だ
20代も後半になって職歴なしだからな
みんなしねばいいんだ
- 890 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 22:11 ID:RqflW5Pi
- 俺の友達が医学部だの最高学府だの進学していくなか
俺はやっぱり無能なんだな〜と自覚してゆく でも、働くことには貴賎もないし
自分で納得できればよいのかも なんか、皆さん親切ですね
- 891 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:13 ID:WQwpfcIO
- 完全なネタスレと化しつつあります
- 892 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:13 ID:PWOgLkqq
- >>889
ワロタ
よう気がついた。
- 893 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:14 ID:KAwayPcq
- >>890
誰かと比べたり 誰かのためにと思ってたら
一生束縛からは抜けきれないわけですよ
- 894 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:15 ID:fod1OGDc
- >>884
ああ、最高だな
>>888
僕らのライフスタイル
僕らの選択
- 895 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 22:15 ID:RqflW5Pi
- 俺は温室育ちの馬鹿さ 自覚してる 辛さ味わってみようと
学校休んだ一年は野宿したり 遠くまで自分で行ってみたり
新聞配達してみたり
なんか、いろいろした でも、本当の辛さなんてなかなか味わえない
- 896 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:15 ID:cTFi5kxp
- 彼女・・・・・
できるのか?
そんなへたれで。
若いうちは顔だけで釣れる女もいるかもしれんが、
5年もすればニートな男なんてゴキブリ見る目でみられるぞ。
- 897 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:16 ID:aD8Tnzd5
- >>891
それでも茶化すのはやめなはれ。
- 898 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 22:19 ID:RqflW5Pi
- >>893
そうですよね
>>896
一生このままでいるなら 多分そのまま自分で耐え切れなくなると思うし
今は出来るかもしれないけど それ以降は自分もわかんないな〜
ってどこまで自分語りしていいのか
- 899 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:19 ID:JxCRmi9z
- >879
親父さんは、君のこれからのこと具体的に話し合ったりしないんですか?
- 900 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:20 ID:AW6c9qsU
- >>889
おいやめろ!なんのつもりふぁ!
- 901 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:21 ID:rPnMxXM5
- neetは自分の年金を払わないどころか親の年金を食いつぶしてるゴク潰し
- 902 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:22 ID:5dEbW/YU
- >>886
それがどうしたってんだ。
自分が苦労したからって人に偉そうに説教してんじゃねーっての。
自分だけが苦労してるとかって思ってるだろお前。
- 903 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:23 ID:4si1qtmu
- >>895
>辛さ味わってみようと
>学校休んだ一年は野宿したり 遠くまで自分で行ってみたり
>新聞配達してみたり
別に辛さ味わってみたかったわけじゃないだろ、これは。自分が気向いたことやってみただけだ。
つーかこういうの始めに書けよ、ネタじゃねえかまるっきし。
どこまでネタかわからないが、どちらにしろ絶対家族会議開いたほうがいいな、親に意見言ってみろよ。
分かり合えないことも多いだろうが、それがお前が1番したいことなんじゃねえの?
- 904 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:24 ID:oC7Cqdtn
- っていうか、無職は働けよ。
- 905 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:27 ID:6JtEKjCN
- まあ、働かざる者食うべからず、っていうのは真実だよな。
- 906 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 22:28 ID:RqflW5Pi
- >>899
僕の将来の為なら投資は惜しまないとは言ってますが
父自体 少し性格的な問題があるので僕はあまり心底から信頼はしていません
僕自身 やはり、これまで地道に勉強してきた人には敵わないと思うし(他人と比べるのは間違ってますが)
話合うどうこうよりも 僕自身がどうしたいか で決まるのでしょうね
しかし、これからは僕自身に親戚や家族に恩返しなどは期待できないかも
話聞いてくださってどうもです。
- 907 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:28 ID:X3FTVQN+
- >>904
無職の人がみんな働いたら仕事がなくなります
- 908 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:29 ID:4si1qtmu
- 俺の知り合いに居て困ってるんだが、40歳以上のニートがどのくらいいるのか調査してもらいたいなあ・・・。
- 909 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:31 ID:PWOgLkqq
- >>908
名目上の会社役員として登録はしてるが、実際はニ゙ートって香具師は?
- 910 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:31 ID:rPnMxXM5
- >>908
> 俺の知り合いに居て困ってるんだが、40歳以上のニートがどのくらいいるのか調査してもらいたいなあ・・・。
40歳でneetって親70歳くらいか?
ホームレスにリーチかかってるな。
もしかの時には安楽死用に練炭送ってやれよ。
- 911 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:33 ID:ZCgDGRJj
- 907
無職が増えるから
仕事が減る
- 912 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 22:35 ID:RqflW5Pi
- >>903
ネタなどではありませんよ
親に意見を言ったり 会議開いたりはしましたが
父親はこういう話を落ち着いては出来る人ではなく 母親は疲れているようで
しかし、一旦話し合いはするんですが 時間が経つと僕への期待がまた膨らむようで
とりあえず、今の僕は、肩の力を抜いて 自分が最低限生きていけるような道を見つけて
最低限社会に貢献しつつ、自分の好きなこと見つけたいと思います
相手してくれてありがとうです。久しぶりにポジティブな考えがまとまってきました。
しかし、勘当されないかぎり”家”という考えが付きまとってきそうな気がする・・・。
- 913 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:36 ID:eM9tb8hD
- >>912
親に迎合して人生棒に振った気分を引きずる人生や、
親に反発して無駄な思考に時間を費やす人生って、つまらんと思います。
親はプレゼン能力を養う道具
ぐらいに思って、接すれば良いのではないでしょうか。
- 914 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:39 ID:iPRGuDb7
- ものすごく妥協して今の職場に入ったが・・・辞退者がいた為自分が採用された
ことを知ってなんかショックだった・・・
- 915 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:40 ID:NaXGVapg
- お互い妥協しあった素敵な関係じゃないですか
- 916 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 22:43 ID:RqflW5Pi
- >>913
プレゼン能力を養うにも父親は会話しない人なんで母親だけですね
最近読んだんですけど神津カンナさんの
「親離れする本」っていう本にも同じようなことが書いてありましたね
- 917 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:44 ID:eM9tb8hD
- >>914
>>915
どちらが先に「妥協してやった」云々の悪態を吐くかがポイント。
先に吐いた方が負けと見る。
- 918 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:45 ID:WuW/uHxg
- こういう人達って何で被害者面するんだろ。
だけど韓国の賠償汁謝罪汁とかには思いっきり叩いてそうだ。
社会が悪いってのも言ってそう。
言い訳だけは一人前。
ゆとり教育でもちゃんとしてる人は一杯居るっての。
- 919 :::04/05/18 22:45 ID:4WvORtgb
- 一番悪いのは子離れ出来ない糞親だ。
糞親がクソ餓鬼に面倒見るのは勝手だが、クソ親だって
そう何時までも金と寿命が有る訳が無い。
クソ親もそれが分からず死に残されたクソ餓鬼の末路や哀れ。
まあ漏れの知った事でねえか。 )ボソ
- 920 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:46 ID:JxCRmi9z
- >906
じゃあ明日両親に君自身が最高においしいと思うオニギリを1個作って食べさせて
あげてください。そのオニギリは君の人生に大きな意味を持つと思います。
- 921 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:48 ID:YqBtgbCS
- AW6c9qsUはNEETってことでOK?
- 922 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:48 ID:3KvVO7rX
- 働きながら寄生。
これが最強。
- 923 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:48 ID:/87V1HYl
-
働け
- 924 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:50 ID:0+O02kEz
- 内の親父もめちゃくちゃ無口な人で、母親はおれが少し道に迷って
家に帰るのが遅れただけで半泣きするような人なので、このまま何か
転機が、まぁ嫌な出来事だろうけど、起きない限り現状は大して変わらんな。
個人的には雷親父というかもっというと躁的な親父に魅力を感じるんだけど。
だってそういう親父なら厳しいけどどこか包容力のある言葉で背中を
押してくれそうじゃん。まぁ所詮ニートちゃんの幻想だろうけどな。
- 925 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:50 ID:tpXCPHCM
- 日本の教育なんて従順な労働者を育成するための教育であって
人間として幸福な人生を歩むための教育じゃないからな。
NEETでもなんでもいいからゆとりのあるうちに自分の視野を
広げるために行動しておいたほうがいいよ。
- 926 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:50 ID:ZCgDGRJj
- 922
そろそろやめようかなと思ってる
ひとり暮らしをしていた後輩達に
久々に会った
たくましかった
- 927 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:51 ID:Lqdjnkzm
- 独身だが定職にも就いてるし
一戸建ても買ったし
十分な生活費も入れてるし
家事もやるし
猫も養ってるけど
両親と一緒に住んでるからはたから見たらパラサイトシングルに見えるんだろうな・・・Orz
- 928 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:53 ID:jfj1Bd8H
- >>927
もまいは神!!
周りの目なんて気にすんな
- 929 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 22:53 ID:RqflW5Pi
- >>920
僕、普段迷惑掛けてる半面 結構色々してるんですよ
家の中を掃除したり 洗濯物干したり 庭の芝刈ったり お婆ちゃんの話聞いたり
お風呂沸かしたり お茶碗洗ったり コーヒー入れたり 紅茶入れたりetc
このHNはあんまり気にしないでください それじゃあ 皆さんありがとうございました。
- 930 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:56 ID:iRvAgwvP
- 風呂に入ってきたけどゆとり教育まだいたの?
- 931 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:57 ID:eM9tb8hD
- >>916
じゃあ次はプレゼン能力を養う事を意識した方がいいでしょう。
本だけではなく、プレゼンしてる人を見る機会を増やしましょう。
どうすれば、その親父(もしくは似たタイプの人)は会話してくれるのか
というテーマをもてば、やる気がでてくるかもしれません。
- 932 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:59 ID:vuJUUOdM
- >>929
それ、働いている人も普通にしてることだけど
- 933 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:00 ID:uyXD2Rx+
- NEETで月収200万ほどだが金のと体調管理できないので
親と一緒に暮らしてる。彼女いない暦=年齢でつ。
リーマンになれば出会いはあったのだろうか・・・
- 934 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:00 ID:K6L7V8O3
- うちの職場におる厚顔無恥無知な、はげぶたくん(30歳前後。独身)
今日もボケ裂しまくり。
ぜひ、ニート化してほしいものだ。
- 935 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:01 ID:mszVF6q7
- 原因としては、企業が終身雇用として正社員を大量採用しないことが
問題であると考えられる!!
- 936 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:01 ID:HgdLDc39
- 新卒でミスすると二度とリカバリー効かない仕組みを変える以外に無いと思うけどね。
世界でもこんな変なことやってるの日本と韓国だけだ。
- 937 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:03 ID:PWOgLkqq
- >>936
韓国は日本の非でないくらいスゴいらしいな。
- 938 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:05 ID:FQwX0kdC
- アメリカだと「できる奴は転職する、転職しないのはダメ人間だけ」というぐらい
ガンガン転職してるらしいな
- 939 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:06 ID:uyXD2Rx+
- >>936
漏れはそれに当てはまる人です。
就職無くて、今に至るので。
新卒も既卒もそんなに変わらないじゃないか!
- 940 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:06 ID:hObkfKOx
- まあ、いわばニートはそういう社会に対する反発みたいな
もんじゃないの?デモというかボイコットというかサボタージュ
というか。それが動的か静的かの違いだけの話で、
社会の歪みみたいなもんが表に現れてきたんだと思う。
- 941 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:07 ID:UyQyznXe
- 仕事ないなら仕事作る為に起業するっつっても
銀行は金貸さないしね。
新卒以外取らないし、リストラされたら終わりだし
今上に居る奴の
既得権益を守るためだけの社会になってる。
- 942 :ゆとり教育の被害者:04/05/18 23:08 ID:RqflW5Pi
- >>925
>>931
参考にします。
>>930
それでは僕も。
- 943 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:09 ID:9ZBP+PdW
- 若いやつだけじゃなくて、リストラされてそのまま自殺してしまう人も多いよね。
会社の為だけに働いてたのに、終身雇用じゃない。
若い時我慢して低賃金で働いてたのに、そのまま騙されて
詐欺みたいなもんだよな。
本当は奴隷社会なのに、巧妙にそれが隠されてる。
- 944 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:10 ID:uyXD2Rx+
- >>941
そうなんですよ。
日本って国は失敗を許してくれない国なので起業家にはつらいのです。
失敗した経験がある人ほど成功者になっている人が多いのに。
- 945 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:12 ID:+WCQeL6M
- 働きたくても働けない。採用してくれないから・・・・・・。
どうか次の面接では漏れを採用してくれ・・・・・・。
このままだと自分を追い詰めてしまいそうだ・・・。
「私は社会に必要とされないダメ人間だから氏んだほうがましだ・・・」と・・・・。
- 946 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:12 ID:HgdLDc39
- >>942
あなたの場合はゆとり教育のせいでもなんでもなく、
単にあなたの性格の問題だと思うよ。
- 947 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:13 ID:zK93BQJW
- >>936
その通り!
日本は自由に転職できますよっていうバブル期の嘘が本当のこと
のようになっている分韓国より悪質かも。
リカバリー効かないなら、はなからそう教育しろ。
年齢差別すんな!
- 948 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:14 ID:CzbMLnp7
- >>935
考えられるとか一点じゃ根絵よ、このうんこ野郎。
それしかないだろ。
- 949 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:14 ID:zsQCck2c
- フリーターとフニーター
- 950 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:15 ID:/87V1HYl
- >>927
まぁ・・・しょうがないよ
猫飼ってるし
- 951 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:16 ID:NaXGVapg
- 次は猫の飼えるところに引っ越そうっと
- 952 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:16 ID:Z9zcpLo5
- 俺は働かないし働く気なんてそもそもない。
親が死ぬまでは寄生して2ちゃんでもやりながら過ごすつもり。
ただむかついたら幼稚園襲撃するなりしてガキぶっ殺すから
- 953 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:17 ID:OGLZf9/J
- ホラ・・・・オマエラのことがスレの話題になってるよ・・・・
- 954 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:17 ID:J57cGReq
- >>952
宅間かよw
- 955 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:18 ID:EuvYNSFi
- なんか、やる前からいろいろ考え過ぎて、勝手に自己完結して
あきらめてしまってる人多くないか?
判断する基準も無いのに、あれこれ考えたって無駄だと
思うんだが。
- 956 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:19 ID:9ZBP+PdW
- 年齢制限無くして、新卒以外でも試験+面接で採用とかにすれば
日本は変わると思う。
年齢制限とかはアメリカだと違法。
じゃなきゃ、リストラしたらそのまんまになっちゃう。
なのに、リストラだけ真似してる。ありえない。
日本終わってるよ。
- 957 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:19 ID:ZCgDGRJj
- 失敗が許されない国のわりに
ひきこもりは許されるのか?
あのフレーズは起業家予備軍を集める名フレーズだよ(笑)
- 958 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:20 ID:uyXD2Rx+
- 就職するとき思った事は学歴関係あり。資格意味無しってことだな。
公務員ってやっぱりいいな。給料低くて馬鹿にしてたけど。
- 959 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:20 ID:zK93BQJW
- そろそろ革命家キボン
- 960 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:20 ID:Cua7pYqM
- なんでもいいからはたらけよ
- 961 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:21 ID:pDljcoLV
- >>959
思わず同意
- 962 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:22 ID:Y9nP3rTY
- 迷惑だから働かなくていい。
- 963 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:24 ID:ZCgDGRJj
- 955
俺もそういう時代があったなぁ
凄い人を見ては自分の力の無さに落ち込んだ
でも成功している人はスマートにみえるが
陰では挫折や苦しみや私欲と戦っていることがわかってきた
今は上部だけの情報が溢れすぎていて
人を臆病にしてしまうようだ
- 964 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:24 ID:zK93BQJW
- >>961
新選組タイムリーだしw
長州藩&坂本竜馬のような人立ち上がれ!
- 965 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:25 ID:rPnMxXM5
- >>956
自分より年下のやつの下でこき使われるのを我慢出来るか?
職場の安定化のためには新規採用の年齢制限は必要だろう。
管理職等のキャリア組は別。
- 966 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:25 ID:EufbCRUO
- >>900
甲府たん?
- 967 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:27 ID:bD8giz6O
- >956
上の馬鹿親父どもをなんかとせにゃな。
- 968 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:28 ID:eM9tb8hD
- >>959
やる気はあっても、
革命っても、何をどう革命すればいいのかわからん。
- 969 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:29 ID:8rtUwcUw
- こういうの増えると楽しくていいね。
不況になったら人材が増えたんでしょ?
これ以上必要無いんじゃない?
- 970 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:30 ID:Ocz6W9HA
- >>965
バイトなんて50過ぎの親父が20の若造に思いっきり呼び捨てにされて
こき使われてますが。
- 971 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:30 ID:ZCgDGRJj
- 959
961
暇なら革命の結果を調べてごらんよ
結果は大量の死体と国力の弱体化。
革命で得るものは以前よりも貧しい生活。
死に方は酷い。
現代人は飢えは少ないから
富ではなく体験を求めているのはわからんでないけどよ。
- 972 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:31 ID:Kv9EDzVx
- >>965
バッカだなぁ・・・
年下の上司ぐらい何だと言うんだ。
社会では年齢より職歴だろ。
第一、プライドで飯が食えるか。
- 973 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:33 ID:4si1qtmu
- 見栄は要らないがプライドは必要だ。
- 974 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:33 ID:DAXovVE3
- こいつらは親と一緒に棺おけ入ったほうがいいね
- 975 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:33 ID:ZCgDGRJj
- 972
プライドを削りながら生きるしか
無い人もいるんですよ
大概自分の殻に篭っている人です
- 976 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:34 ID:wjctw3lC
- 今日本で革命が起きるとすれば、武力行使ではないと思うよ。
起きるとすれば詐欺みたいな感じの乗っ取りとかじゃないのかな。
今は政治家に忠誠心とかないから、案外簡単に起きるかもよ。
- 977 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:34 ID:8rtUwcUw
- 革命やっても誰かがまた利益を得るだけ。それ以外の人間には迷惑。
というか、革命家になって成功しても周りにはうまい汁吸おうとする
くだらないやつが集まってきてうざいだけだと思う。
ごまするだけが特技の会社員みたいなさ。
- 978 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:35 ID:Ocz6W9HA
- 親もが駄目になって毎月10万単位でせびるようになった。もう自立するしかないみたいだ。
W型ニート出るぞ!メカニックは離れてくれ!
- 979 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:35 ID:/kErd/yy
- >>968 偽装派遣会社の打ち壊し。
- 980 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:36 ID:YkZQPkML
- 社会が悪い
- 981 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:36 ID:NdZv5PD5
- みんな金持ちになったからなあ。
昔で言うところのごくつぶしの若旦那みたいなもんか。
- 982 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:37 ID:eM9tb8hD
- >>972
一般常識や、
人間性が優れていれば可。
職歴だけでシタり顔の若造は不可。
- 983 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:39 ID:CGMIKS9i
- ニートじゃなくて、エニートにしてくれないかな。
なんかかっこいいじゃん。エリートみたいで。
- 984 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:40 ID:csiGw65k
- バカばっかりなこんな世の中じゃ・・・
- 985 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:41 ID:Kv9EDzVx
- >>982
上司を育てるのは部下の仕事。
- 986 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:43 ID:eM9tb8hD
- >>985
仕事?
時給いくらの換算だ?
割りに合えば可。
- 987 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:43 ID:JxF/zHPs
- 人生ナメきってたツケが回ってきたわけだ
- 988 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:44 ID:4si1qtmu
- 入社してすぐ自分の能力が生かせるような機会があればトントン拍子なんだけどねえ。
あと、これは俺の場合なんだけど、化学メインの会社に物理要因として入社すると競争が他と較べて楽(楽じゃないけど・・・)
こんな話してもしょうがないのか・・・
働く気が無い
能力が無い
こういうのはもうダメかもわからんね。
- 989 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:44 ID:ZCgDGRJj
- ぶっちゃけ革命のようなドキュソなことをしなくても
(死んでいった人には申し訳ないがドキュソと書こう)
若手経営者が時代を塗りかえはじめているよ
その手の会社の半分以上はドキュソ
な営業方針なので、採用率が異様に高い。
人生変えたいならいっといでよ。
- 990 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:46 ID:9soS2FJy
- 労働意欲を損なわれるほどのクレームが多いせいで働くのが苦痛なんですよ。
- 991 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:47 ID:8+NRvbOG
- そろそろ1000だったら(ry
- 992 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:47 ID:oK8N2YD/
- 岩井小百合 ドリーム・ドリーム
- 993 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:48 ID:zK93BQJW
- >>971
当然無血革命ですよ。
幕末の時のように時代が必要としているのに、古い箍がせき止めているなら
早く流れるようにすればいい。
今の人が必要としているのは一刻も早い制度の再構築です。
- 994 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:50 ID:5SwQh5zL
- 漏れ3だわ
- 995 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:51 ID:ZCgDGRJj
- まぁみんな
時代のチャンスにそなえろ
- 996 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:51 ID:4N43ngHl
- 1000取れなかったらまじで仕事探すよ・・・
父ちゃん母ちゃん今までごめんよ
- 997 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:51 ID:Kv9EDzVx
- 1000かな
- 998 :働かざる者喰うべからず:04/05/18 23:52 ID:csiGw65k
- 明日があるさ、なんてバブル後の社会じゃ通用しねえわなw
迷惑この上無い
- 999 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:52 ID:nGRUxlmR
- 10000000000000
- 1000 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:52 ID:ZJRJd9Ok
- >>996
>>997
お前下手すぎ。
1000なんて余裕ですよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★