■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【IT】「ポケベル」NTTドコモが新規を停止
- 1 :似非リーマンφ ★:04/05/17 23:36 ID:???
-
NTTドコモは17日、ポケットベルサービスの新規受け付けを
6月末で終了すると発表した。
既存契約分についても将来的にサービスを廃止し、携帯電話を
使ったサービスで代替することを検討している。ポケットベル契約数が
46万件(3月末)と最大手のドコモが撤退することで、かつて
「若者の必需品」として社会現象にもなったポケベルが姿を消す可能性が高い。
国内のポケベルの契約者数は1990年代半ばにピークを迎え、
ドコモでは96年6月に649万件に達した。しかし、携帯電話の
普及で事業者の撤退が相次ぎ、契約者数の減少が続いている。国内で
サービスを継続しているのは一部事業者に限られている。
現在、ポケットベルは自治体による災害時の職員一斉呼び出しなどの
利用が中心になっている。
記事:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040517-00000413-yom-bus_all
( ´D`)ノ< 急いでドコモショップへ!
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:37 ID:RFoULCDB
- エロサイトにリンクされていました。
来てみたら最初は掲示板自体よくわからないし見方がいまいちわからなかった。
名無しとかいう奴がなんか書いてるぞ、と。
初カキコが「おい名無しとやらお前一日中インターネットしてるんか?暇人め」もちろんマジ書き込み。
レスが「ここクリックしてみ」ブラクラだった。
パニックに陥った俺は再インストール。
そんなおれもついに2ゲットを覚えた!
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:37 ID:JLQWcfyb
- 2。
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:37 ID:eYTrDL/B
-
428シブヤ、だっけか?
- 5 :環境破壊ちゃんφ ★:04/05/17 23:37 ID:???
- ポーケーベールがー鳴らなくて♪
†
(-_-)
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:37 ID:ttscZAL3
- ホイチョイの見栄講座、懐かしい。
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:37 ID:wrmaQQyi
- 生まれて初めて2ガット!!
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:38 ID:AfY3Cj32
- 2get
- 9 :第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U :04/05/17 23:38 ID:b77p9iSh
- とゆーかまだポケベルの受付やってたのね。
- 10 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:39 ID:ttscZAL3
- まだ利用者がいたのか?
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:40 ID:txsLa08X
- >>1
新規”契約受付”を停止、だろ。
板違いスレといい、貴様染んでいいよ。
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:40 ID:VsQcFlC+
- 会社でまだ使ってんでつけど
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:40 ID:oWEGGLrL
- 国武万里もショックか?
- 15 :('A`) R. ◆AInRnjuvGo :04/05/17 23:41 ID:JJhfAqdu
- 裕木奈江?
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:41 ID:WhGFvFL7
- 存在すら忘れてた・・・
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:46 ID:uw/vQycK
- 東京テレメッセージ
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:48 ID:YHwrdXaq
- さらばポケベル・・・
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:48 ID:VMKDAbD6
- いつか携帯も同じようになくなる日が来るのかな。
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:53 ID:WzpqHyi7
- 緒形拳?
- 21 :P061198249046.ppp.prin.ne.jp:04/05/17 23:53 ID:wqGwl/FW
- 巻き取りでFOMAゲッツだな
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:54 ID:WhN0QMsQ
- ポケベルが〜ならなくて〜♪
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:55 ID:sNzviz4e
- まじかよ 禿しく困る
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:58 ID:4qkHWvq1
- 3年程前にポケベル無くしてほったらかしにしてたんだが、
さすがに2ヶ月おきに9000円の課金は辛いので、先月解約しに行った。
ドキュモ受付「ポケットベルの呼び出し番号が分からないと、解約できません」
って、お前らどうやってワシのベル番に対して課金してるのかと・・・(ry
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:59 ID:cn5L2kHa
- ( ゜∀゜)ノ<ヨウヤクキター!ツーカ イマハ『クイックキャスト』ッテ ナマエナンデスケドネ
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:03 ID:2AZH94Pn
- まだ新規で受け付けていたとは
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:03 ID:HYp1F6bI
- >24
支払いを止めればお手紙で教えてくれますよ
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:04 ID:1wTj1YT/
- 誰もシラネーヨ > クイックキャスト
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:05 ID:PHEXO9Q2
- ポケベルが〜ならなくて〜♪
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:07 ID:1wTj1YT/
- クイック = quick = 速い, すばやい
キャスト = cast = 投げる
いきなり投げんのかー コエーナ (;゚Д゚)
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:07 ID:Os+OAWAF
- ポケベルってどういう人が使ってるんだろう
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:07 ID:Tnw1f8Wv
- >>24
請求書くるだろ。
つ
り
?
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:08 ID:i9+WMjJB
- 無料でニュースを受信する機能が話題作りになって便利ですた。
・・・・ってかポケベルって時刻自動修正する機能があるけど携帯にはなんでないの??
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:09 ID:2e/EAJhy
- 医者は今でも使ってるのか?
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:11 ID:D1tVC/1W
- >>31
サーバーが再起動したときにポケベルにメッセージを送る…という使い方をしてた人がいた
もう7〜8年前の話だが
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:13 ID:I4zH5n8w
- インフォネクストって一台欲しいなあ
くだらねぇ電話が掛かってこなくて
簡単にメールが受信できるっていいよな
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:14 ID:Os+OAWAF
- 豆知識:
ポケベルのアンテナはループアンテナです。
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:14 ID:bx5wWkcN
- >>33
> ・・・・ってかポケベルって時刻自動修正する機能があるけど携帯にはなんでないの??
auは時刻修正デフォだよ
- 39 :7C ◆5D7C.LIVE2 :04/05/18 00:15 ID:+12jb3jO
- >>34
館内ページャーじゃないの?
病院内の。
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:16 ID:IRRWOeDJ
- 女子高生の必須アイテムとしてテレビで取り上げられてたよな。
10年前か・・・
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:18 ID:3WG3BPOY
- こいつが売春を低年齢化させたよな。
やっぱ技術の進歩にエロは付きものだね。
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:18 ID:vPOPwnQY
-
NTTパーソナル
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:18 ID:EuhMahoG
- >>34
記者はまだ使ってるよ。医者も多分。
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:18 ID:Ao2giq3c
- >>5
緒方拳と裕木奈江を思い出すな
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:19 ID:SbEWP096
- >24
請求書に呼出し番号くらい書いてあるだろ?ないの?
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:20 ID:mMl5hg+u
- なんかちょっと前に看護婦さんが使ってたのテレビでやってた
病院内だと携帯使えないからね
てかポケベルが鳴らなくて懐かしい
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:21 ID:I4zH5n8w
- そういや pager て英語検定の必須単語だなあ
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:21 ID:el22KtwJ
- まだあったのか_| ̄|○
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:22 ID:w7YU6gzv
- 中小の警備会社で、警報装置の専用線代わりに使ってたのをTVで見た事あるけど、
どうするんだろう。
多分DoPaに移行かな?
- 50 :遠い者 ◆fMHk1I.OsA :04/05/18 00:24 ID:v4dfiNlW
- エリアを拡大するとえらく高くついた。
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:43 ID:mfQpFW5J
- Jリーグポケベルなんてあったな
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:47 ID:al1iPzfb
- 東京に来たばっかりの頃、ポケベル鳴ったら部屋から公衆へダッシュしたな〜。
暗号決めたりしてな。
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:55 ID:jo3Nn00X
- 折れのは数字しか表示できないヤシで
ツレから馬鹿にされた過去アリ
もうあれから10年以上たつのかよ
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:58 ID:al1iPzfb
- http://home7.highway.ne.jp/wsworld/ABOUTME.htm
08 *ポケベルNightは5643#/momo (BMGビクター/94.05.21)
シングル
ポケベルの歌。5643は「ゴム持参」という語呂(笑)。話題にならなかったなぁ・・
09 ポケベルが鳴りっぱなし/momo (BMGビクター/94.05.21)
シングル「*ポケベルNightは5643#」C/W
なんと歌詞がすべてポケベル暗号数字という大怪作。苦労した・・(笑)
- 55 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:03 ID:OoX0+2zy
- >>29
恋が、待ちぼう〜けして〜る♪
- 56 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:08 ID:6whbmIMc
- 俺も、仕事関係でポケベルは必需品〜
病院とか、計器機器が多いところではいまだにポケベル〜
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:12 ID:oYbxD6/u
- 使った事無い・・・・。
- 58 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:15 ID:+VH4i0s5
- 3341(寂しい)だったけ?
- 59 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:31 ID:taBZlxHX
- 4949 至急連絡しろ
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:33 ID:FrJF9o8d
- 14106 愛してる
- 61 :24:04/05/18 01:33 ID:NfqNGTYD
- >>32,>>45
何年か前に、利用者減と資源節約を文句に、希望者以外は
請求書送られて来なくなってる。
当時は無くすなんて思ってなかったし、そんな前の請求書なんて
残ってないよ。。。
- 62 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:40 ID:ZfJh17UZ
- 319132112404!
- 63 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:41 ID:4FZNUyuJ
- >>42
あ、その素敵なみんなを電話にする会社
- 64 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:43 ID:yS2lNpKL
- 公務員の親父がちょっと前まで持ってたな。
緊急の時携帯だけでは不安なのでポケベルも常備してるのだとか。
関係ないけど企業じゃ産業スパイ防止のためにカメラ付き携帯は禁止してるのだとか。
だからTU−KAらしい。
- 65 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:43 ID:cGPA5C/Z
- 高校時代はDQNがポケベル自慢してたなぁ
携帯やピッチ(最近聞かないな)普及し始めた頃ではあったが
- 66 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆w5fK5qPD2k :04/05/18 01:44 ID:OTPFM2LO
- ( ´D`)ノ<まだデムパエリアの抜けが多い田舎だと必需品なんれすけどね。
- 67 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:50 ID:yS2lNpKL
- >>65
べつにDQNじゃなくてもポケベル持ってただろ。
家電じゃ彼女の親父出る可能性あるからポケベルは必需品だった高校時代。懐かしー
- 68 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:14 ID:a8xnBACr
- そーいえば昔タクシーの中とか自販機のLEDニュースでポケベル使ったシステムが
あったような気がするけどあれどうなったのかな?
- 69 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/05/18 02:15 ID:vMJzOWa1
- じゃぁさ、最後に2chネラーがポケベル大量に買うってのはどう?
- 70 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:17 ID:2Ok8OLQ9
- 首都圏ワイドエリアだった俺は勝ち組
- 71 :名無しさん@4周年 :04/05/18 02:33 ID:u9zA10tV
- ポケベルといえば
よく失敗して意味不明になった文を
全部数字に戻して再解読していた
のが懐かしい思い出だ
- 72 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:08 ID:+bPh5woD
- ドコモ的にもさっさと手放したいだろうに、まだ頑張ってたのか。
さすがに役所企業だな。ある意味えらいかも
AUやVodaなら即効で切り捨ててるんだろうな
- 73 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:02 ID:Vnaxbp0K
- >>1
珍しくスレ立てたな〜
宝くじ当たったら奢ってくれ
- 74 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:39 ID:GtFVWzsK
- コムネクストD11でゼロニード化出来るかな?
- 75 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:30 ID:G4dea60p
- (・ω・)ズガーン
- 76 :遠い者 ◆fMHk1I.OsA :04/05/18 17:29 ID:v4dfiNlW
- >>70
エリアリスト、5箇所とも埋めて、、、
ワイドエリアが出来る所は全てかけて、、、
- 77 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:57 ID:a9bCvd60
- 皇太子と雅子様もポケベルしてたんじゃなかったっけ?
- 78 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:01 ID:PU1NASyt
- 病院とかどうするんだろう?
- 79 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:05 ID:uUuAsMdm
- やべ欲しくなってきた。
- 80 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:19 ID:+OeHT8zm
- >>69
笑った
- 81 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:45 ID:1GhKWB+t
- 短い繋ぎだったな
- 82 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:56 ID:K6AWHKaf
- 漏れは、時事通信のニュース配信サービスのオプション利用してたけど、
今みたいにネットでなんでも見れるって時代じゃなかったので、出先で
ちょっとニュース見れたりするレベルだけど、結構便利だった。
- 83 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:56 ID:FQwX0kdC
- 個人ではなく法人や官公庁向けの大口契約のみにするのでは?
- 84 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:02 ID:n2HXYcvB
- 病院ではPHS使えばいいのでポケベルもはや意味なし
(PHSの電磁波は携帯の10分の一以下)
かといって病院で医者がみんな京ぽんで2ちゃんやってたら怖いがw
- 85 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:05 ID:janqZwV8
- スクーパーD56
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/02do/sd56.html
>メロディ
>ドラえもんのうた/WHITE LOVE/鉄腕アトム/くじら12号/
>スターウォーズのテーマ/MajiでKoiする5秒前/エレクトリカルパレード/
>がんばりましょう/ミッキーマウスマーチ/未来予想図II/星に願いを/
>硝子の少年/We Wish You a Merry X'mas/アンパンマンのテーマ
泣けてくる
- 86 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:19 ID:1bHDYNwx
- 当方、携帯もPHSも持っていません。
いまだにポケベル現役利用者でつ。
新規開拓はともかく、
ポケベルサービス停止されたら、
連絡とれんよ。。。
- 87 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:21 ID:1bHDYNwx
- >>86 の続きでつ。(ネタじゃないよ。)
おまけに、ゼロニードで利用中。
(基本料金ゼロで、発信者が10円/4秒の料金負担。)
もちろん、公衆電話からかけ直しますが、なにか?
- 88 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:22 ID:pcNF4VoB
- http://news10.2ch.net/news7/
- 89 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:22 ID:dedHQez6
- ポケベル最強伝説終了?
- 90 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:25 ID:SHFHmcDR
- 10年前、ドコモがここまで成長するなんて予想していた人はどれだけいるのだろう・・・・・・。
- 91 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:26 ID:44XCUqpK
- >>90
ドコモって名前すらなかったからな....
- 92 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:31 ID:MSHJJ221
- 発信機能なし
携帯メールは漢字まで自由に使えるのに。ポケベルはせいぜい数字から変換する
かな文字だけ。
メール機能のついた携帯が登場したことによって存在価値がもはやなくなったからな。
- 93 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:31 ID:SHFHmcDR
- エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社
- 94 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:35 ID:MSHJJ221
- テレメッセージ
ポケベル専業で時代に対応できずばたばた倒産したな。
- 95 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:37 ID:ynkoEk5a
- 53 93 65゚
- 96 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:38 ID:fUA+38lO
- >>12
板違いスレは責めてもいいが、
元記事タイトル自体
> 「ポケベル時代」終えん…NTTドコモが新規を停止
だからな ... それ責めるなら読売へよろしくメカドック
- 97 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:39 ID:MSHJJ221
- 女子高生が公衆電話が壊れるのではないかと言うぐらいの勢いで
ボタンを押して数字を送っていたな。
あれは一種の職人芸。失われたのは惜しい。
ま、今はものすごい速さで携帯メールを送ってる時代か。
- 98 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:40 ID:m0QcP+xT
- てーかまだあったんだ。
- 99 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:40 ID:fLt+Ba0v
- メールのベル押しはなくさないでほしいな
- 100 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:42 ID:QMJWnq3m
- 携帯にも未だにポケベル式文字入力があるな
- 101 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:45 ID:MSHJJ221
- 広末涼子
- 102 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:46 ID:hVCPzCoT
- はぁ、そうなんだ…
弟の携帯を取り上げて代わりにポケベル持たせようかと考えてたのに
- 103 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:50 ID:z7vIMfLE
- >>68
2〜3年前にポケベル(クイックキャスト)のパンフレットに
法人向けサービスとしてタクシーの情報サービスや
京王の運行案内サービス(駅のホームで文字が流れるやつ)が出ていた
タクシーのは最近見かけない気がするけど京王のは今も現役と思う
大がかりに導入した法人向けシステムはどうするつもりなんだろう?
- 104 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:52 ID:HGkCIpKj
- NHK特集思い出すな
- 105 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:52 ID:MSHJJ221
- おれの大学生の頃は携帯などは一部の金持ちの持ち物で
学生では誰も持っていなかった。
維持費も高価でとても学生に持てるものではなかった。
ポケベルだってほとんど持っているやつはいなかった。
今や授業中の携帯は当たり前という時代だからな。
合宿の集合に遅れるなどという連絡は、幹事の下宿の留守電に吹き込んで
幹事が自分の下宿に電話して内容を聞くという方式だった。
- 106 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:54 ID:1sdcZ1Hy
- おれまだメールベル打ち
超早いよ
- 107 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:04 ID:1MBwnd9w
- 漏れは新入社員当時、初めて持たされたポケベルが表示機能すらない
音だけのヤツだたよ
- 108 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:17 ID:MSHJJ221
- 名古屋名物
納豆コーヒーゼリーサンド
http://weekend.nikkei.co.jp/kiko/image/nagoya_nattou.jpg
- 109 :名無しさん@4周年:04/05/19 04:17 ID:Oj7/XOQF
- 国武万里
- 110 :名無しさん@4周年:04/05/19 05:00 ID:4dxA7ADG
- 裕木奈江
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★