■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】「生活の知恵、詰まってる」 日本統治時代の家屋、残すよう台湾住民が保護運動
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/17 18:23 ID:???
- ★守れ!!木造日本家屋 台北に残る“古跡” 住民が保護運動
・再開発の波が押し寄せる台北市で、昭和十(一九三五)年ごろに当時の台湾
総督府が職員住宅用に建てたとみられる「日本家屋」を“古跡”として保護する
よう、付近住民が台湾当局に働きかけている。官庁や駅舎、神社など日本
統治時代の歴史的建築物が古跡指定されたケースは多いが、住宅を保存
するよう市民が求める動きは異例だ。
この日本家屋は、台湾師範大学(旧台北高等学校)に近い大安区錦安里に
残された十三戸の木造住宅。現在も林務局(林野庁に相当)が職員住宅と
して使っている。ところが同局が「都市林業展示館」に建てかえる再開発計画を
打ち出し、付近住民が相次ぎ反対の声を上げた。
地元の黄志焜・錦安里長(町長に相当)は「日本式の木造住宅は外観や構造
などに生活の知恵が詰まっている。再開発で過去を消し去るのは誤りだ」と
訴えた。住宅の周囲に生い茂る樹木の保護も求めている。
地元の活動を支援している師範大の王順美助教授は「自国の一部として
台湾を統治した日本人の真剣な姿勢を、懐かしい木造住宅を通じて知ることが
できる」と、古跡指定の意義を強調した。
市民からの陳情を受けた文化局(文化庁に相当)では、古跡審査委員会を
開くなどして十三戸の日本家屋に対する審査を行う方針。師範大では、
日本家屋に近接する大学構内に「外国学生交流センター」をつくり、日本を
はじめとする海外の学生との交流の場をつくる構想も練っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040517-00000030-san-int
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:23 ID:NWQ7BOei
- ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:23 ID:sbuXx0PF
- 2get
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:23 ID:jmyPdzXd
- 2
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:24 ID:lYpO466A
- 今だ!>>5ゲットォォォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
``)
``)⌒`) ( ∧∧
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡と´⌒⊃゚Д゚)⊃
;;⌒`)⌒`)  ̄ ̄
ズザーーーーーッ
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:24 ID:uBS9lzeI
- 3ぐらい
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:25 ID:yXAIN0zW
- 台湾∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい!
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:25 ID:hMMaXUVH
- (-@∀@)φ 軍靴の足音が
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:25 ID:8qfeOKm8
- あら、嬉しいこといってくれるわネ!
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:25 ID:94/kBKWZ
- 隅々まで日本の遺産を破壊し尽くす隣の国とは違うようだな。
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:25 ID:sn3s4v+N
- 台湾はやっぱり違うな。
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:25 ID:fEG2druI
- 台湾良い国だ
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:26 ID:3Gdpbwv+
- 日本人も見習えよ。汚いビルばっかり建てやがって。
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:26 ID:BwdUPiYO
- もっとアジアの人たちの意見も聞くべきだと思うよ
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:26 ID:hh/hamOt
- 是は是、非は非として物事を考えられる国民性はいいね
こういう国はたとえ歩みが遅くとも発展する
それに比べて・・(ry
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:27 ID:7U38zWnW
- 「自国の一部として台湾を統治した日本人の真剣な姿勢を、
懐かしい木造住宅を通じて知ることができる」と、古跡指定の
意義を強調した。
ええ話しや
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:27 ID:9zGxptaM
- いい事ゆうな
政治的なお世辞でもうれしい。
台湾は今中国の一部でいるか
独立するか迫られてるらしい。
実際ビジネスでは交流は盛んだから
統合しちゃうのかな?
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:27 ID:+zuDqfTh
-
韓国とは違うのだよ!韓国とはっ!!
- 19 :大阪出身:04/05/17 18:27 ID:aB+4ZKE1
- 左翼は台湾の親日的な姿勢ついてどう考えているのだろうか?
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:28 ID:BCvhG7Xk
- 日本の周りはチキガイばかりじゃなかった
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:28 ID:P4nV5mJR
- でもどうしてこうも考え方に違いが出るんだろうね?
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:28 ID:PCfaSwQ0
- さすがtaiwan
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:29 ID:OVmNjmt6
-
俺は台湾が大好きだ。
どういう経緯で、こんなに話の分かる国民性が育まれたのだろう。
カプサイシンを摂りすぎないからか。
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:29 ID:GGzFbEyp
- 奴隷根性ここに極まれり。(・∀・)
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:29 ID:G2Wh3EQ5
- ふぁびょ〜ん!!!
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:29 ID:W5tqpFmx
- >>21
民度の違い。
後、韓国は政府が反日政策を推し進めた結果、今のような状態になってしまった。
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:30 ID:QRtinGAt
- なんか、涙が出るな
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:30 ID:hMMaXUVH
- >>21
狗去豬来
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:30 ID:5nZSDfUH
- あの国ネタ禁止。
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:30 ID:jAGdion3
- まあ、あれだ。ありがたいね。
>>13
だよな。無計画にバンバン建てちゃいかんわな。
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:30 ID:stl5+WT7
- 木造でよく残ってるなー
結構金かけて造ったものなのかな?確かに日本も見習わなきゃな。
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:31 ID:BxJxoz1r
- なんてのか、背筋が震えた。
とっくに日本で面影すら消そうとしてるものを他の国の人が慕って残してくれる…
いい話じゃないですか!
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:31 ID:C9+3o2GO
- 今度の旅行は台湾に行ってみようかしら
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:31 ID:dOXriyg0
-
朝鮮総督府って、90年代に壊されたらしいな。
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:31 ID:zQ2OT0qk
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:32 ID:/asEs48D
- >>34
どうせなら対馬あたりに持ってきて対馬市役所として使えばよかったじゃんって気がする
それくらいすばらしい建物だったのに
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:32 ID:En8d5pRZ
- ▼旧朝鮮総督府と日帝風水謀略説
今はなき、旧朝鮮総督府。これは金泳三が大統領だったときに解体されたのだが、こ
の建物が風水上、韓国の大発展を邪魔しつづけてきたという意見が出て注目された。
朝鮮総督府は日本軍が朝鮮の龍脈を断つために建てたというのである。
http://www6.plala.or.jp/Djehuti/222.htm
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:32 ID:ZkzMHtb1
- ここで台湾を誉めている右翼の多くが、正田邸の取り壊しを望んでいたことを忘れてはならない!
ここで台湾を誉めている右翼の多くが、正田邸の取り壊しを望んでいたことを忘れてはならない!
ここで台湾を誉めている右翼の多くが、正田邸の取り壊しを望んでいたことを忘れてはならない!
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:32 ID:aKo3/NJi
- 島国気質だね。
総督府を歴史の一部として柔軟に受け入れ、残していく台湾と
前権力のものはことごとく破壊する朝鮮半島と大違い。
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:32 ID:cGzWPvi2
- 奴隷根性もここまで来るとあっぱれだな。
いい加減中国と統一しようよ。
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:32 ID:KPkSTxMu
- すげぇ。かの国とはえらい違いだ。
泣ける。
あのおいしんぼ書いてる奴に聞かせてやりたい。
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:33 ID:g64VKdb8
- 古跡を破壊し尽くし、歴史そのものを無かった事にする某国とは違うな。
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:33 ID:OQVkXfPO
- 下品で汚らしい家・建物ばっかの日本も見習えよ
- 44 :少年レントゲン:04/05/17 18:33 ID:DNz4NTdV
- この家って地震に強いのか?
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:33 ID:Fb4QgYzU
- 好意的だと好意を持ち、敵意的だと敵意を持つ、自然な流れですね。
台湾が一歩引けば、日本は二歩下がるぐらいの気持ちを持てば、
過去の事は、歴史になるかもしれないですね。
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:33 ID:DY0kWaQ2
- 何だ台湾っていい国だな。
どこぞの国と違って合理的に判断できる国じゃないか。
だからすんなり発展できたんだよな。
中国とか韓国とか見てみろよ。しょぼいよなあ。
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:33 ID:JYLZQ1HY
- >>37
韓国の大発展にワラタ
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:34 ID:Rrck03Uy
- 韓国はどうしようもないよ。
毎回、新しい支配者を諸手をあげて迎え入れるのに、
支配者が変わるときには前の支配者をぼろくそに貶め、
また次の支配者を歓迎する。
モンゴルが支配者のときはモンゴル一色にそまり、
中国が支配者のときは中国に染まる。
そうやって日本にも染まり、日本が支配者でなくなったとたん
いつものように手のひらを返しただけ。
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:34 ID:LTFhPwVJ
- アジアの声は聞くべきだな。
東北アジアは聞かなくてもいいがw
- 50 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:34 ID:t6Fk5Xs7
- ほんと某国とは180度違うな・・・
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:34 ID:wutCWXLu
- なんか、純粋に見に行きたいな。
東京だと、空襲で戦前の建物はほとんど残ってないからな。
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:34 ID:yAuYx2z4
- 極東三馬鹿とはえらい違いだ。
やっぱ日本は朝鮮を甘やかしすぎたんだな。
台湾と同じ扱いだったらまだ良かったかもしれん。
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:34 ID:En8d5pRZ
- 旧朝鮮総督府
ttp://www3.justnet.ne.jp/~asao/images/soutokufu.jpg
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:34 ID:sw2dbcBa
- 嬉しいことを言ってくれているけど、
移転すりゃいいじゃん。
- 55 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:34 ID:OVmNjmt6
- 2歩引けば100歩詰め寄るキムチとはどう接しましょう。
- 56 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:34 ID:ppZOX0fo
- ここにもブサヨが湧いているのか。
まるでゴキブリ。
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:35 ID:9TGRr58+
- 移築するのかな
解体するの簡単だし
台湾以外のあちらの国は解体すると建物じゃなくなると聞く
- 58 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:35 ID:yGnPixl/
- 嬉しいことだね・・・・・なのに日本政府は
- 59 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:35 ID:WaUyKEFC
- >>38
しょうがねーだろ、美智子さんの使った便所とかも
観光資源に使われちゃタマンねーだろ
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:35 ID:FPUEchEb
- ありがとう、台湾
- 61 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:35 ID:o4kx3UFt
- 「自国の一部として台湾を統治した日本人の真剣な姿勢を、
懐かしい木造住宅を通じて知ることができる」
韓国人留学生を含めてゼミした日に
こういう台湾の話を聞くと、
マジで涙が出そうだ。
- 62 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:35 ID:BwdUPiYO
- ふふふ、半島から日本に伝わり台湾へと広がった
素晴らしい木造家屋は悠久の歴史を感じます
- 63 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:35 ID:/UkyP/WD
- >>42
半万年の栄光の歴史があれば十分ニダ
- 64 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:35 ID:R/eZMAGI
- 台湾か…、中国との関係がなかったら韓国と一緒だったと思うよ。台湾と仲良くなっても何もないし…
- 65 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:35 ID:LAl6DluE
- 統治側の文化も俯瞰して見られる台湾
わが国も見習うこと多き国だな。
- 66 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:35 ID:Bqad6YuG
- 日本人として嬉しくなるようなニュースですね。
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 67 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:35 ID:KPkSTxMu
- >53
えっ!?これマジで壊しちゃったの?
すげーもったいない・・・。
- 68 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:35 ID:3Gdpbwv+
- >>48
まったくだ。
ロシアにあげときゃ良かった。
- 69 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:36 ID:XuvEXqmU
- 台湾の対日感情は実に不思議だ。
”の!”
- 70 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:36 ID:fWzCg+wJ
- 台湾は、日本の安全保障の為にも、近隣の友好国の一つとしても仲良くしていかないと
馬鹿朝鮮人とシナ人は、日本人とは相容れない連中なんだし
島国と大陸の気質の差は大きい
- 71 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:36 ID:DY0kWaQ2
- 大陸から離れたいよな。
スクリューかなんかつけてなんとかならんかな。
- 72 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:36 ID:t0mb82YG
- やっぱ台湾って
\ _n /
\ ( l _、_ グッジョブ /
.\ \ \ ( <_,` ) /
\ ヽ___ ̄ ̄ ) /
_、_ グッジョブ \ / / / _、_ グッジョブ
( ,_ノ` ) n \∧∧∧∧/ ( <_,` ) n
 ̄ \ ( E) < の .グ >  ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// < ッ > フ /ヽ ヽ_//
─────────────< 予 .ジ >────────────────
∩ . < ョ >
( ⌒) ∩ good job! < 感 .ブ >. |┃三
/,. ノ i .,,E /∨∨∨∨\. |┃ ガラッ 話は聞かせて
./ /" / /" / .\ |┃ ≡ _、_ もらった
./ / _、_ / ノ' / グッジョブ!! \__.|ミ\___( <_,` )< グッジョブ!
/ / ,_ノ` )/ / /| _、_ _、_ \ =___ \
( / /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡ ) 人 \
ヽ | / \(uu / uu)/ \
- 73 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:37 ID:FTYRcD33
- 大陸中国とは大違いだな。
- 74 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:37 ID:U0lvvWfR
- ここにもブウヨが涌いているのか。
まるでゴキブリ。
- 75 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:37 ID:Xakzmb2Z
- 別に壊してくれてかまわんが。
- 76 :61:04/05/17 18:37 ID:o4kx3UFt
- 【長崎】日韓の若者で平和考えよう[05/15]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084589397/59-
俺はほぼ毎日いやな思いしつづけてるよ。
まぁ修了までの我慢だけどね。
- 77 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:37 ID:P4nV5mJR
- >>64
台湾なければPC使えないんじゃ・・・
マザボの大半あそこで作ってるみたいだし
- 78 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:37 ID:En8d5pRZ
- 韓民族の精気を断つために”高い山の頂上に鉄杭を打ち込んだという
植民地時代の話が、写真を通じてその端緒が開かれようとしている。
白頭山天池に鉄杭打ち込む日帝の写真
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2004/02/17/200402170000761top_big.jpg
- 79 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:37 ID:GcBOrRdv
- >>59
あえて「さん」を使う共産党員乙。
- 80 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:38 ID:zAvnFd5U
- <ヽ`∀´> <ウリも日本の良さを認めるからそのすべてをよこすニダ
- 81 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:38 ID:y//qimbQ
- >>23
台湾は先住民との混血があるからじゃないかな。
さらに面積も韓国みたいに中途半端に広くないから
変な対抗意識が起きなかったというのもあるって説を聞いた事ある。
というか韓国は元からおかしな民族性に加えてアメリカが反日煽ったと
いうのもあるし、中国は反日という道具で人民をまとめ上げようとしてきた
経緯があるからアレなんでしょう。
- 82 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:38 ID:rHy+K3QR
- >>48
いつも元大統領が逮捕されてるところを見ると、その流れは変わってないみたいだな。
- 83 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:38 ID:Au0nJmNs
- 台湾は親日だよなぁ
- 84 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:39 ID:JYLZQ1HY
- >>78
そのわりには、強姦が多いな。
- 85 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:39 ID:G2Wh3EQ5
- 北海道とかにも閉山した炭鉱の木造社宅が荒れるにまかせて放置されているけど、結構イイ味を出してる。
炭鉱が華やかだった時代の映像とか見ると時代の変遷を感じる。
そろそろ昭和ね文化遺産保護を考えないといけない。
日本史上最も特筆すべき時代なんだから。
- 86 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:39 ID:BAl11AFr
-
こんな台湾を「チャイニーズ・タイペイ」などと呼んで卑下するTBS
- 87 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:39 ID:inNYy6EH
- キタ━━━━━━(゚U゚ )━━━━━━!!!!!!
r:-' ー 、. ,、,、
. ,、,、 ヽ、二)'フ キタ━(゚U゚ )━!!!!!!
キタ━(゚U゚ )━!!!!!! } | r:-' ー 、
r:-' ー 、 / |. ヽ、二)'フ
ヽ、二)'フ | ,イ | .} |
} |. / | | | / |
/ | / .| { |. | ,イ |
. | ,イ |. / | | |. / || |
- 88 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:39 ID:SVHwT3A6
- 桶職人さんとか畳職人さんとかいるよね。
- 89 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:40 ID:yFIGKUCE
- >地元の活動を支援している師範大の王順美助教授は「自国の一部として
「師範大」なんてずいぶん立派な名前だな。
- 90 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:40 ID:2481Vc/c
- やっぱり台湾は、親日”国”だな。
- 91 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:40 ID:/MKXSlwG
- 大陸中国がガイキチなのはやはり中狂のせいか。
- 92 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:40 ID:4Vs4McC4
- 嬉しいことぃってくれるじゃねーか
ウホッ
- 93 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:40 ID:PCfaSwQ0
- >>74
ブサヨが多いな
- 94 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:41 ID:LwICB2u3
- 台湾の先住民の共通語は日本語って聞いたことがあるんだけど
今はもう、中国語だ罠。
- 95 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:41 ID:IwE/pobz
- これからバナナ買うときは台湾バナナで
- 96 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:41 ID:zAvnFd5U
- >>71
(-@∀@) <日本列島を浮沈空母化しようとするぐんくつの音が聞こえる…
- 97 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:42 ID:QRtinGAt
- まじで台湾に旅行したくなった
- 98 :.るーん:04/05/17 18:42 ID:sScKvbt6
- いい国だなぁ、台湾。
- 99 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:42 ID:XuvEXqmU
- よーし、オジサン
もう一台PC組み立てちゃうぞ
- 100 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:42 ID:3Gdpbwv+
- 今度生まれてくる子猫の名前をタイワンにするよ
- 101 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:42 ID:YBsngDz6
- >>91
昔からああだよ。
明治より前は国家としての付き合いがなかったんで、そのDQNっぷりを知らなかっただけ。
漢詩・漢文だけから中国人という生き物を知ろうとするのは愚かだね。
- 102 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:42 ID:P4nV5mJR
- 隣国も大陸から切り離したら台湾みたいになるのかな・・・
- 103 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:43 ID:y//qimbQ
- >>93
そいつはブサヨじゃなくて白丁なる在日チョソ人なんで放置してやってください。
- 104 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:43 ID:yAuYx2z4
- 日本と台湾で東アジア圏形成するか。
大陸は北アジア圏に行って貰おう
- 105 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:43 ID:hf7ao59Q
- あらやだ、うれしいこといってくれるじゃない!
- 106 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:43 ID:JYLZQ1HY
- >>91
中國とかで、日本大使館前で云々している奴は中國政府が雇った人たち
と、中國人の友人が言ってました。
- 107 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:43 ID:OrXgew8j
- n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| 日本 ∧ 台湾 / 尖閣
- 108 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:43 ID:8inMAgqs
- >>98
でも、半島よりは遥かにマシだなぁ、程度に思っておいた方が良いと思うよ。
- 109 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:43 ID:t0mb82YG
- 中国が調子づいて、韓国辺りも飲み込もうとしたら、
韓国でも親日派続出するだろうけどw
今更言論の自由の無い国には統合されたくないだろうし。
- 110 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:43 ID:0mNxwXcQ
- 台北に遊びに行ったことあるけど、あの国の親日ぶりはすごい。
はっきりいって、日本より日本が賛美されてるね。
- 111 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:43 ID:aKo3/NJi
- >>81
明治政府の台湾平定で台湾原住民18000人は死んでいる。
外国勢力を信用しない部族抵抗運動は朝鮮以上の苛烈さがあった。
- 112 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:43 ID:1PU+4pH9
- チョン様とはえらい違いだな。
- 113 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:44 ID:ENcyaOT+
- 1999年毎日新聞12月26日
「昭和天皇崩御の際、世界の元首級の中で最も深甚な、涙せんばかりの弔意を
表明したのは台湾の李登輝総統であった。
日本の統治下を離れて半世紀以上たって、台湾には現総統始め陳先生のやうな
ビジネスマンや学校の先生や退役軍人、家庭の主婦までさういふ親日感情を
持ち続けてゐる人がこんにち相当な数に上るらしい。
宮中晩餐会に詰襟の人民服で出席した江沢民主席の「歴史認識」とはちがふ歴史認識の
持ち主たちである。「台湾は中華人民共和国の一部。『二つの中国』の見方は排除する。」
日本政府が政治的配慮からあちらのオウム返しの建前論をとなえるのは致し方ないけれど、
私ども一般 国民までが北京に遠慮してさう思わねばならぬ理由は全くない。
- 114 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:45 ID:lURYpce6
- >78
白頭山に敬意を表して合掌してる様に見えるけどな・・・
- 115 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:45 ID:lI2nxbYR
- うれしいこと言ってくれるじゃないの
- 116 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:45 ID:sza0qlKe
- それに比べてインリンは・・・
- 117 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:45 ID:DY0kWaQ2
- 在日朝鮮人の場合はサヨじゃなくてブウヨだよ。
- 118 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:45 ID:2481Vc/c
- >>104
日本+台湾+ASEANで東アジア版EU(大東亜共栄圏)を樹立
- 119 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:45 ID:pjcufY+/
- >>113
昔の毎日ってそんなにまともだったのか?
- 120 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:46 ID:QfYPrWcW
- 親日じゃなくて反中って感じだな、、、
- 121 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:46 ID:JLrAdHdF
- お隣の場合
総督府は日帝がウリナラの龍脈を断つ為に建てたニダ
↓
1995〜1996 取り壊し工事
↓
1997 経済崩壊・IMF
ネタとしか思えない。
- 122 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:47 ID:BFyYnIyE
- 日本の周りで唯一まともな国の台湾は貴重な存在だ
- 123 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:47 ID:OMXYe+Nz
- それにひきかえ、どこぞのチョン民族は日本統治を連想させるという理由で 国内の桜の木を根絶やしにしようとした前科がある
- 124 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:48 ID:SVHwT3A6
- >>113
その江沢民の石碑を建てるとか言っていた売国奴議員って有名だよね。
- 125 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:48 ID:Rrck03Uy
- 久米宏のいうことをそのまま信じていた大昔に
台湾も韓国も旅行いったことあるけど
なんかよくわからない敵意を感じて嫌な感じを受けたのが韓国。
朝、ホテル出発時に日本語をしゃべる近所のじいちゃんたちがやってきて
なんかかんか話しかけてきたのが台湾。
物売りとかではなく、単に日本語で日本人と会話するのを楽しみにしてたみたい。
- 126 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:48 ID:1xJdcUE7
- 台湾って最近やけに日本にラブコール送ってるよな
隣国のシナやチョンとは大違い(;´Д`)
- 127 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:48 ID:rgZzpe5G
- その生活の知恵が詰まった日本家屋が日本からはどんどん減少していることに危惧してしまう。でも、今日本家屋を造ると一般的な住宅の何倍もかかってしまう、、、日本も政策として日本家屋の保護強化をすできでは、、、うーむ
- 128 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:48 ID:BwdUPiYO
- 強制連行された台湾の人たちには生活の土壌があったから帰れた
朝鮮の人たちにはそれらがなかったから帰れなかったのだと思う
それらの歴史的事実を考えたら台湾が親日だからといって素直に喜べないと思うよ
- 129 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:49 ID:flrZdL6c
- 日本人なら、キムチよりタクワン。
- 130 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:49 ID:1YrFq7R5
- >>122
そうなんだけど、利権まみれ&屁たれのクソ政治家のおかげで日本は冷遇しっぱなしだな。
愛想尽かされる日が来なければいいんだが・・・。
- 131 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:50 ID:L4LO/I41
- >>69
それだけではわからんw
台湾で「的」のかわりに「の(まんま平仮名の、の)」を使用する例が増えてる件?
例)日本的茶→日本の茶
- 132 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:50 ID:XvsT+i/m
- <問題1>
以下の文章の○に入る文字を入れなさい。
今、世界各国は何の疑問も無しに経済力を競い合っておりますが、
それと同様に、世界は、19世紀後半から20世紀初頭にかけては、何の
疑問も無しに○○を競い合っていたという時代があった訳です。
<問題2>
私の名前を当てなさい。
- 133 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:50 ID:o0Tz2g1r
- >>1
台湾人、泣かせるじゃねーか 。・゚・(ノд`)・゚・。
- 134 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:50 ID:l3NxZkNL
- >朝鮮の人たちにはそれらがなかったから帰れなかったのだと思う
>朝鮮の人たちにはそれらがなかったから帰れなかったのだと思う
>朝鮮の人たちにはそれらがなかったから帰れなかったのだと思う
- 135 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:50 ID:y//qimbQ
- >>118
ASEANがしょぼすぎてEUみたいな連合はまだまだ無理でしょうから、
アジア通貨基金(AMF)なる形でインド辺りまで含めた結束強化をするのが理想的では
ないでしょうか。ただ韓国が入れろと言ってきそうなのが鬱。
- 136 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:51 ID:JgDiW/wH
- 日本の隣は基地害ばかりかと思ったが、台湾があったのは救いだな。
- 137 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:51 ID:sScKvbt6
- >>128
<丶`∀´>
- 138 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:51 ID:2481Vc/c
- >>108
台湾で反日を騒ぐやつらは、中国の工作員
と言うか親日、反日、無関心と言った考えが存在しているのが正常な姿であり
100%の反日で凝り固まっている半島民族が異常なのだが。
- 139 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:51 ID:4IGcDMeJ
- ええ話やな・・・
- 140 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:51 ID:t0mb82YG
- 日本政府も台湾と仲良くしたいと思っているけど仲良くすると
逆ギレする国があるから・・・
- 141 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:51 ID:F8fnGsMw
- >>111
台湾は戦前どちらかと言えば反日だった
反日デモを行って、日本の官憲に逮捕されても
裁判で決まった刑期を務めれば出所でき
また反日運動が出来た・・・
彼らの不幸は戦後、国民党政府にも同じ様なデモを行った事
逮捕された彼らは、二度と家族の元へ帰る事は無かった・・・
- 142 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:52 ID:gq78sxYK
- 新幹線技術をパクろうとわがまま言った中韓とは大違いだ。
- 143 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:53 ID:f8VM41G9
- なんかちょっとモイキーな話だな・・・
いや、あんたらのパソコンパーツにお世話になりまくってんだから
そんな卑屈っつーかそんな下手にならんでもええよ、みたいなね。
なんか、こう、気恥ずかしいからよしとくれよ。
- 144 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:53 ID:yAuYx2z4
- 支那、北朝鮮、韓国、ロシア…世界のワーストでも上位に入れる国ばっかだしな
- 145 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:53 ID:sZPNgCFn
- 猿知恵はいらない。
- 146 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:54 ID:4IGcDMeJ
- >>128
おまえの主張はハン板でやってこい。
チョソネタを持ち込むな。
いい話が台無しだ。
- 147 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:54 ID:2481Vc/c
- >>127
結構保護している所もあるよ
そのうち普通の民家が重文指定される事があるかも。
- 148 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:54 ID:XuvEXqmU
- >>131
そのつもりでした。
説明ありがと。
- 149 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:54 ID:G2Wh3EQ5
- >>128
意味不明な鮮語禁止。
- 150 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:54 ID:eHzTeTR4
- チャイニーズタイペイと言うのやめれ、TV局。
益子直美などしまいに略して「タイペイ」ちゅうてたど。タイペイが国名かよ。トホホ
- 151 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:54 ID:FOBLkcGB
- >21
戦時中台湾の人に対する虐殺があまりなかったから
- 152 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:54 ID:L4LO/I41
- >>143
別に下手じゃなかろ。
日本だって、外国人の建てた古い家屋を保存してたりするし。
- 153 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:55 ID:l3NxZkNL
- >>137
釣りか厨房
- 154 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:55 ID:CI7NZMGh
- 日本人は単純だ。感謝さえすればバンバン金を落としていく
しかし、それすら分からない馬鹿な国が多すぎるということだな
- 155 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:55 ID:lw2IXRkQ
- ちなみに韓国の場合、朝鮮を統治した総督府を取り壊し、
屋根に付いてた小さな塔だけ残し低い位置に配置して
見下せるようになってます。
取り壊し
http://www.nona.dti.ne.jp/~ajeossi/etc/images/sotokuhu.jpg
現在
http://www.d4.dion.ne.jp/~ji2txu/korea/korea01.JPG
昔は朝鮮一高い建物だった総督府を見下して見えるようにしてる
- 156 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:55 ID:DvEoQ7Dm
- いやー、台湾スレだから必ずいると思ったんだが。
釣られてしまったクマー
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3ABwdUPiYO
- 157 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:56 ID:vQgTJRDr
- ありがとう。
何となく、そう言いたくなった。
- 158 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:56 ID:xW3RCxsk
- 閣下、いま行ってんだっけ?
- 159 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:56 ID:KPkSTxMu
- >128
すっこんでろよ。ニダ野郎が。
帰れなかったんじゃなくて帰らなかったんだろうが。
おまえの歴史的事実自体間違ってんだよ。
ちったぁ左右両方比較してみてどっちが正しいか位判断できるように
なったほうがいいんじゃねぇの?
- 160 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:56 ID:Rrck03Uy
- >>141
それあるね。
日本統治時代と国民党の支配時代を比べて、
日本はきびしかったけどまともだったと聞く。
- 161 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:57 ID:QRtinGAt
- 俺も家を建てられる身分になったら、日本家屋を建てたいぞ。
縁側つくってな。
- 162 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:57 ID:U0lvvWfR
- >>149
書かれていることが意味不明であることと、内容に同意できないことは別である。
- 163 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:58 ID:En8d5pRZ
- ttp://www.nona.dti.ne.jp/~ajeossi/etc/images/sotokuhu.jpg
ttp://www11.ocn.ne.jp/~h-konno/korea_0641.jpg
〔国立中央博物館(旧朝鮮総督府)〕
朝鮮総督府
1910(明治43)年設置
1945(昭和20)年 敗戦と共に廃止
その後、庁舎は博物館として利用される
1997(平成9)年 「民族の自尊心と民族精気の回復のため」庁舎解体
- 164 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:58 ID:aKo3/NJi
- >>128
ちがうよ。
戦後の朝鮮ではイデオロギー対立で虐殺や排斥があって、
日本に命からがら逃げてきた朝鮮人難民が在日となった。
台湾の場合、中共より国民党の方がましだろうと思ったが、
外省人への不満から白色テロで2万人以上の内省人が粛清された。
もし、台湾が距離的にもっと内地に近ければ、数万単位で難民が押し寄せていただろう。
- 165 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:59 ID:mNKDxwtv
- ところで台湾版2chはどうなった?
- 166 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:59 ID:XuWf0eAB
- K国とあまりにも違うね
- 167 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:00 ID:SVHwT3A6
- >>160
犬が去って豚が来た
- 168 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:01 ID:esSLcO2L
- なーんだ、産経がソースか。
- 169 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:01 ID:BBd4EB6F
- 恩知らずな朝鮮人に詰めの垢でも煎じて飲ませてやりたいもんだ。
- 170 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:02 ID:aEE2/uUm
- 嬉しいニュースだが、糞ウヨ厨がうざいな。
- 171 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:02 ID:NSWGV5JK
- 1995年、江藤総務庁長官(当時)が 「『日本は韓国によいこともした』と発言した」
として更迭される原因となったコメントの全文
あれ(日韓併合条約)は無効だったと言い始めたら,国際協定は成り立たない。
サンフランシスコ条約でもほかに結びようがありましたか。日米航空交渉,
日露航空協定もそう。強い国と弱い国,ほかに方法がないわけだから。
直接,脅かして心理的,政治的圧迫があって結ばざるをえない。あの時はおれの
国が弱くてやっつけられたときだから仕方がなかった。日韓条約は日本が悪かった。
日本が強引に判を押させたから。車を配置して暴動を起こさせなかった。
民族を統合するというのは,そりゃ反対がある。
しかし,日本はいいこともした。全市町村に学校をつくった。高等農林学校を作り,
ソウルに京城帝国大学をつくり,一挙に教育水準を上げた。まったく教育がなかった
わけだから。鉄道5千キロ,港湾の整備,開田,水利をし,山には木を植えた。
いいこともやったが,誇り高き民族への配慮を欠いた。それが今,尾を引いている。
全国民に創氏改名をやらせたとは思えない。あのころ,同級生で朝鮮人名で何人も
勉強していた。そのままの名前で陸軍中将にまでなった人がいる。
今日,日本では経済界,芸能界,野球選手とあらゆる面で韓国人が活躍している。
韓国から日本に来て,あらゆる階層で活動するようになった。日韓併合条約の大筋の
効果だったかもしれない。
朝鮮人蔑視の過ちをしてきたが,台湾には反省して戒めた。台湾では今も俺は
日本人だという人がいっぱいいる。おれは日本語以外使ったことはないという人も
いっぱいいる。日本の軍隊に参加した人もいる。だから朝鮮の統治について日本は
幼稚であり,無策であった。民族の誇りを傷つけた。部分的に日本の政策に反対する
ものに弾圧をした。日本の侵略について,日本人全体としては植民地と思っていなかった
だろう。だから内地,外地と呼び,外地を内地の水準に高めようとした。李王朝の
金銀財宝を日本に持ってきて飾っているようなところはない。フランスのルーブル
美術館,イギリスの大英博物館は世界中からかっぱらってきた。日本は中国からも
韓国からもそんなことはしていない
- 172 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:02 ID:rgZzpe5G
- >161
わー、縁側良いですねー^^
、、、なんか鼻がツンとして、泣けてきた、、、バリバリのマンション子なのに懐かしく感じるのはなぜ?
- 173 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:02 ID:8qfeOKm8
- >>123
それどころか今は桜の起源は韓国にあるニダと吠えてますよw
- 174 :矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/05/17 19:03 ID:KP037utg
- >>128
多くの朝鮮人は日本に出稼ぎに来たんじゃなかったっけ?
- 175 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:04 ID:wugfILXI
- >>167
>狗去豬来(犬が去って豚が来た)というのは、戦後台湾に入ってきた国府軍があまりに酷かったので、
>本省人(戦前から台湾にいた人)の間で囁かれた言葉である。
>日本(犬)はやかましく吠え立てるが番犬としては有難い、
>しかし豚(国民党)はどうしようもない、犬のほうがよっぽど良かった、というわけだ。
これか。
- 176 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:05 ID:CI7NZMGh
- >>172
サザエさん見てたからだ
- 177 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:05 ID:7kPlU1+C
- 奴隷根性とか言って台湾叩いたり
糞ウヨUZEEEとか言って日本叩いたりするレスは
同じ主張、同じ文体でもIDが変わりまくりなので面白い
そんな中でID:BwdUPiYOはよく頑張ってると思う
拍手ぐらいしてもいいのではなかろうか
- 178 : :04/05/17 19:05 ID:igNyMY9v
- 残虐な日本の植民地支配を受けて苦しんだというのに
台湾の人たちは心が広いですね。
- 179 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:05 ID:BAl11AFr
- いいね、台湾は
台湾人よ、気概を示せ! 強盗の善意に頼るな
ならず者国家が怒って攻めてくるから、彼等の機嫌を損なうことをするな、
などというのは「奴隷心理」と変わらない。ならず者国家がどんな横暴を極
めようと、彼等の気に障ることは一切せず、自分たちの生活だけを守ろうと
するのは「奴隷の平和」に甘んじる態度である。自分の運命を他人に委ねる
人間は、自由人ではなく、奴隷と変わりはないのだ。
中国が台湾を攻めるかどうかは、台湾が中国に刺激を与えたかどうかで
決まるのではなく、中国に台湾を攻める能力があるかどうかで決まるのだ。
それは、強盗が小市民の財産を略奪するのは、小市民が強盗に刺激を与えた
からではなく、強盗に入られるスキがあったからなのだ。強盗を刺激する
からといって、鍵もかけず、自分で自分の財産を守ろうとしないバカがどこ
にいるのか。小市民の安全は強盗の善意によるものではないように、台湾の
安全も決して中国の善意によって守られはしないのだ。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1510/1510079foundation.html
- 180 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:06 ID:Gbebr5cK
- やはり>>171は間違ってないぞ
何で更迭され・・・ってスレ違いだぞ
- 181 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:06 ID:9rmOawv7
- なんか勘違いしてる香具師もいるようだが、
台湾が韓国朝鮮と決定的に違うのは、前者が日本撤退後も別の連中
(=北京から来た本省人)に支配されたってことだよ。当時は
「犬が去って豚が来た」なんて言われた。
あと先住民のじいさんたちは若い頃に日本語を憶えて、北京語より
なじみがあるってこともあるな。
台湾の多くの人にとっては、日本人も北京人も支配者なんだよ。
- 182 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:06 ID:BwdUPiYO
- >>156 本日は1000取れたから満足です
- 183 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:06 ID:3Gdpbwv+
- >>178
ンモー、またそういう事言う
- 184 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:07 ID:t0mb82YG
- >>195
こんなコメントで、更迭されるのか・・・・かわいそうだな・・・
- 185 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:07 ID:L7y2EbWY
- 台湾はもしかしたら日本より日本なのかもな。
チョンは論外だ氏ね糞民族が
- 186 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:08 ID:ceJ5EW+B
- そう言えば台北市内の公園に新渡戸稲造の銅像を復活しようっていう運動も
あるらしいな。
まあ国家戦略からの親日って側面もあるだろうけど、台湾人の本音から滲み出す
親日も微かにはあるんだろうな。
一方韓国はっていう2ちゃねらが多いけど、韓国人も個人的には親日の人は多い。
ただ国の成り立ちを上海臨時政府なんてDQNな反日団体の意思を受け継ぐと
規定してしまったので、公に親日的な行動、言動が取れなくなった。その後の
反日教育で育った連中は生粋の反日かも知れんけど、しかし屈折した日本への
愛は感じるね。
- 187 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:08 ID:BBd4EB6F
- >>174
殆んど朝鮮戦争のどさくさに密航した連中です。
戦前日本に徴用や出稼ぎで北朝鮮人は殆んど帰還事業で帰国しました。
戦前日本に来た在日一世は1%未満です。
- 188 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:08 ID:NSWGV5JK
- 伊藤博文の歴史認識及び社会分析の的確さ! 明治40年7月29日
伊藤博文が各紙の韓国特派員を招いて開いた晩餐会での演説
(下関条約によって)形式的には独立国となった韓国だが、実際独立国としての国家運営が
出来ていたのか、残念ながらそうではないと言う結論を出さざるを得ない。元々韓国は
事大思想に上から下まで染まりきっていた。清国が健在な頃は清国に、清国が危なくなると
他の従属する国を探そうとするばかりで、これまで一度として自立する覚悟を決めたことがない。
と言うよりは既に自立する能力がなく、次の従属国を何処にしようかと右往左往していたと
言うべきである。
韓国人が「独立は韓国の力で成し遂げられた」などと思うのは甚だしい誤りである。
そもそも韓国は古来完全に独立したことはなく、現在は日本の援助によって一応は国際社会に
顔を出しているとはいえ、韓国のやっていること(注・この二ヶ月前にハーグ密使事件が
発生している)はおおよそ独立国の態度とは言い難い。
日清戦争後の十年間で韓国がやったことと言えば日本とロシアの対立を煽り、日露戦争を
勃発させ、日本に数万の戦死者と数十億の戦費を背負わせたことだけであった。二度とこんな
事がないように韓国の外交権を取り上げたのはやむを得ず行った必要な処置に過ぎない。
このことをそう思わない輩は日本は伊藤を使って韓国の独立を奪ったなどと言って独立運動家
を名乗り、一般人に馬鹿な考えを吹き込んで有名無実の独立とやらを達成しようとしている。
私は先日、韓国皇帝陛下に拝謁し、意見を申し上げた。その内容は「韓国は外交権を日本に
譲渡したのにもかかわらず、これを無視して陰謀を謀り、ハーグに密使を派遣するような
失態を演じたのは何事でありましょうか。陛下のお側にいる臣下にはお世辞を並べ立てて国を
食い物にする人間以外、韓国に忠臣はいないのでありましょうか。古来、君主には七人の君主を
批判する臣下が居なければ国は滅ぶと言いますが、果たして陛下にはそのような臣下が居るので
ありましょうか。」と。詭弁妄言ばかりで信義がないのは韓国人全般の悪い特徴だ。
(つづく)
- 189 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:09 ID:SVHwT3A6
- >>186
台湾と日本が仲良く何かしようとすると、それはそれで韓国の人はおもしろく
ないみたいだね。
- 190 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:10 ID:rHy+K3QR
- >>182
つうかこのスレでも釣りまくじゃねぇか。
乙。
- 191 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:10 ID:q60LTv4Z
- 相思相愛なのに国交が無い日本と台湾
何かが間違っている
- 192 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:10 ID:BBZKY99G
- 日本を代表する観光都市
京都の街並み
http://www.santo-photo.jp/tuji/7h.jpg
http://www.digitalcity.jst.go.jp/~toda/album/y2002/020717/P7170007.JPG
http://www.asahi-net.or.jp/~ax1k-ogkb/photo/9910Kyoto/991004/DSC_0514.JPG
http://fromto.cc/hosokawa/diary/2000/20000504-kyoto/c0504182400m.jpg
http://www.kame.net/~jinmei/photo2/20011223/DSC00068.JPG
http://www.kbsprj.co.jp/images/denkonews.jpg
http://www.c-museum.jacic.or.jp/c-museumn/images/tyokoeki.jpg
http://www.imel1.kuis.kyoto-u.ac.jp/members/kameda/rec/snapshot/19980309/dsc00001.jpg
京都の玄関口
http://www.suzin.com/index/kankoku/photo1.html
- 193 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:11 ID:NSWGV5JK
- (つづき)
日韓の利害は一致し、また日本が韓国を影響下におくことの利益は莫大なものである。
日本はどんなことがあろうとも韓国を他国には渡さない。日本が韓国を搾取すると言うことを
日本は考えたことすらない。韓国人は日本の考えをすぐに誤解するが、日本は韓国を搾取しよう
などという意志は持っていないし、ましてやそんなことをしようなどとは思わない。
また、今回の事件(ハーグ密使事件)が起こったことがきっかけで韓国を併合するべきだと
主張する日本人がいるという。私はそんな必要はないと考えている。併合はかえって問題を
増加させる事にすぎない。それよりも韓国政府の統治能力を高めさせる方が両国にとって
有益である。この日本の監督指導の結果として韓国が富国強兵を実現させたとしても韓国が
日本に挑んでくることはあり得ない。
日本は韓国の富国強兵を望んでいるが、そのために費やされた日本の努力の唯一の見返りとして
日本が韓国に求めるのは、韓国が日本と永い友好関係を築く友好国であり、信頼に足る同盟国で
あることだからである。
日本がかのドイツ連邦ウルテンブルグのように韓国を指導し、力を養成し、財政経済教育を
普及させて、ついには日本と韓国が連邦を形成することが出来るまでに韓国を導いたのであれば、
それはおそらく日本の利益になると私は考える。
- 194 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:11 ID:ovW1t26L
- いい国だな
- 195 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:11 ID:BAl11AFr
- 高金素梅は日本時代、日本政府は高砂族を奴隷扱いし搾取し、土地の
略奪、虐殺を行ったと主張しているが、事実を曲げることはいけない。
日本政府が高砂族を帰順させるために行った理蕃政策の第一条に
「理蕃は蕃人を強化し生活向上を促進し・・・」
とある。
初めは民族意識による衝突があり双方に犠牲者も出たが、日本政府の
親愛的な指導に感謝している。高砂族ばかりでなく、今日の台湾全島に
おける発展は日本政府による賜物であることを、台湾民族は決して忘れ
てはならない。原告はこの事実を配慮するべきだ。
明治天皇の御製に次の歌がある。
新高山の麓の民草も繁りますると聞くや嬉しき
明治大帝がいかに台湾民族ことに高砂族を愛していたかが分かる。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1503/1503115shame.html
- 196 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:12 ID:7i4J8sHE
- >>1
おいおい、これは何かの冗談か?
日本の周りにあって、「過去を受け入れる国」が存在する?
わはは、最高のジョークだな。
- 197 : ◆FuDe.12Oms :04/05/17 19:12 ID:6d1IA9GR
- >日本式の木造住宅は外観や構造などに生活の知恵が詰まっている。
此処まで言うのだから伝統木造工法なのだろうな。
彼等>>1には、今の風土を無視してチラシの見栄えだけを考えた
似非西洋風住宅はどの様に映るのだろう。
- 198 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:13 ID:JLrAdHdF
- >>173
染井吉野が「自生」してるらしいね。
面白い地域だ。
- 199 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:13 ID:BBd4EB6F
- >>196
お前みたいな奴を恩知らずと言うんだよ。
- 200 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:13 ID:3Gdpbwv+
- >>192
おえ。ゲロはきそう
- 201 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:14 ID:NSWGV5JK
- 伊藤博文が韓国の実力者二十数名を統監公邸に招き、宴を開いた時の談話 明治41年6月19日
私は韓国を一人前の国にするためにこの国に来たのであって、この国を滅ぼすために来た
わけではない。例の独立運動家を名乗る暴徒達の真意やその思いは私にはよく解る。しかし
彼らは国の滅亡に怒りを抱いているだけで、この国を存続するにはどうしたらよいのかという
展望をまるで持っていない。
これでは彼らが「独立」を達成しても結局は国を滅ぼすだけでしかない。この国のことを考え、
この国のために何かをしようという思いには私と彼らの間に差違はない。ただ、そのために
執ろうとする手段が異なるのである。
さて、最近、韓国の大臣で私に洋装をするよう政策として進行するべきだと進言する者がいる。
この場所でも結髪衣冠(伝統的衣装)を着ている人がいるが、別にかまわない。しかし、私が
洋装推奨政策をおこなわないのは別に韓国人の「死んでも衣冠を脱がず」と言う意思を尊重して
いるからではない。韓国では、この習俗によって生計を立てている人間が大勢居る。
いきなり政策としてこれを廃止してしまったら、これらの人々は失業してしまうだろう、
私が恐れるのはまさにその点なのである。
志士仁人は身を殺して仁をなすという、私は韓国のために志士仁人であろうとしているのである。
昔、子産が鄭を統治したとき、当初は子産の政策に反発する者が多かったが、しばらくして
鄭の人は我々に着る物を与え、食べるものを与えてくれたのは子産であると口々に言ったという。
私はこの子産の心で韓国に臨んでいるのである。従って今日、私の政策について論議している
人間も、時間が経てば自らの間違いを悟るであろう。
- 202 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:15 ID:aKo3/NJi
- 台湾の中堅世代は反日教育しか習ってないから、あと10年後には正真正銘反日台湾になるかもね。
- 203 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:15 ID:7i4J8sHE
- >>199
日本語が不自由かつユーモアのセンスに欠けているな。
- 204 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:15 ID:f7CTpBWh
- 台湾に対する統治と朝鮮に対する統治は、180度違ってたんだよな。
もし日本が対台湾みたいに朝鮮を統治してれば今みたいに嫌われることはなかった。
残虐非道すぎたんだよ。
- 205 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:16 ID:Y+jLpcSX
- 京都よ…おまいはどこへ行くぅ〜
- 206 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:16 ID:BAl11AFr
- >>204
180度どころか360度違っているよ
- 207 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:17 ID:RTipTFnh
- 中国に対して行ってるODAをそっくりそのまま中華民国に付け替えた方がいい鴨試練名
- 208 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:17 ID:hsZpIv0b
- >>161
ヒラメのエンガワ美味いよな
- 209 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:17 ID:JTJ12m3r
- >>196
まだこんな事言ってる奴が居るんだな。天然記念物だ(藁
- 210 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:18 ID:q60LTv4Z
- >>188>>193
いかに伊藤が馬鹿なのかよくわかる
あの馬鹿民族どもを味方にしようと考えた時点で終わっとる
- 211 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:20 ID:zgqqjiBI
- >>204
朝鮮の方が優遇されていたんだが・・・
- 212 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:20 ID:vpcpbbvg
- 「台湾には畳屋がある」と以前どこかで読んだことを思い出した。
- 213 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:20 ID:BBd4EB6F
- しかし面白いよね。
統治時代は台湾では日本への抵抗運動がとても盛んで
朝鮮半島では大した抵抗運動もしてなかったのに。
日本が負けた途端アメリカに寝返って被害者ずらしてるんだもんな。
- 214 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:21 ID:Bpxdb4V0
- 韓国と大違いだな。台湾まんせー
- 215 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:21 ID:bGz61wJY
- >>204
変わりません。半島からみたら格下だと見下していた相手に支配される事自体屈辱。やさしくしても逆効果
- 216 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:21 ID:hsZpIv0b
- >>204
朝鮮人は二等国民扱いの台湾人と違って優遇されていたのですが
- 217 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:22 ID:En8d5pRZ
- 京都で新撰組が池田屋事件で踏み込んだ池田屋は今、パチンコ屋サンジョウ・デ・アール
ttp://www65.tok2.com/home2/noutenkibeya/sanjo_de_R.jpg
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/hiromix2003/103_03571.jpg
- 218 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:22 ID:8dPw4eHh
- 台湾は日本を非難するときもあるが
こういうことも言ってくれるのに。
それに比べて3馬鹿ときたら・・・
- 219 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:23 ID:rHy+K3QR
- そんな事よりさぁ
勧告がいつも飼い主の手を噛むような真似をするのは、食べてるモノの影響なの?
- 220 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:23 ID:kQMtImug
- 朝鮮に回す金を台湾にやってくれ。
そして独立支援したってくれ。
- 221 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:23 ID:XJwU0DIW
- 中国が台湾を中国の一部と言い張るなら
ODA全額台湾に移行する方向で。
一つの中国を追認する形になってダメか
- 222 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:23 ID:JTJ12m3r
- >>213
初めは嫌だったけど、チュンに支配されてやっと日本の有り難味が
解ったって言ってたな。日本は犬で役に立つ事はあるが、シナは豚で
しかなく、食い散らかしただけだと。
- 223 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:23 ID:NSWGV5JK
- 写真で見る朝鮮の歴史
http://photo.jijisama.org/OldKorea.html
http://photo.jijisama.org/other.html
http://photo.jijisama.org/BeforeAfter.html
併合下でもハングルを教えていた証拠
http://photo.jijisama.org/hg.html
江戸とソウル
http://photo.jijisama.org/EdoSeoul.html
1865年にイギリス人フェリックス・ベアトが撮影した撮影したkendoの写真
http://photo.jijisama.org/kendo.html
日韓併合前後 朝鮮半島写真館
http://photo.jijisama.org/index.html
- 224 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:24 ID:SVHwT3A6
- 台湾に言った時、しゃべった台湾人のおばあさんに「私達は日本人大好きです。あなた達はどうですか?」
と聞かれたよ。・゚・(ノД`)
- 225 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:24 ID:aKo3/NJi
- 朝鮮王族を内朝一体として皇族に編入したから、皇室では例の法則が発動中
- 226 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:25 ID:gCJlg4Wx
- 昨日まで台湾に行ってたんだが、
いい国だぞ、台湾。
飯ウマイし人は親切だし日本大好きだし。
- 227 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:25 ID:GGzFbEyp
- 田中上奏文を未だに本物だと主張する台湾なんて信頼できない。
- 228 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:25 ID:3Gdpbwv+
- >>224
う、俺だったら何て答えよう…。
日頃から台湾を意識してないしなぁ。
- 229 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:26 ID:En8d5pRZ
- >>193
安重根義士記念館
記念館には朝鮮の独立のため、1909年10月26日ハルビン駅で
伊藤博文を拳銃で暗殺した安重根義士の肖像と記録写真、
遺品などが展示されており、広場には義士の銅像と、親筆(直筆)の塔が建っている。
入場料 : 大人:500ウォン 小中高生:300ウォン
住所 : ソウル市中区南大門路5街471
ttp://www.dce.osaka-sandai.ac.jp/~funtak/photo/seoul/seoul_95/seoul_95-03.jpg
- 230 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:27 ID:oMeoDaG/
- >>224
俺も聞かれた。俺はちゃんと答えたよ。俺も中国大好きですよ。って。
- 231 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:27 ID:H/EsCCyn
- ウリはチョッパリが嫌いだが
チョッパリはウリを嫌ってはいけない
- 232 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:27 ID:q60LTv4Z
- >>226
台湾とは国交が無くても、国民1人1人、国民レベルで友好関係を永遠に築いて行きたいもんだな
- 233 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:27 ID:LWXbGsTW
- >>14
選別は必要ですけどね
- 234 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:27 ID:5iKI92Ha
- 数世紀後の半島では、朝鮮併合・強制連行・従軍慰安婦等の問題は日本の捏造である
との定説が生まれる。
- 235 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:29 ID:8dPw4eHh
- >>230
氏ね
- 236 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:29 ID:oMeoDaG/
- >>232
いっとくけど、日中国交正常化前は台湾の反日ってのは酷かったんだからさ。
わかってんの?
- 237 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:32 ID:Avs9pslW
- 木造かぁ。じゃあ法隆寺も文化財に汁。
- 238 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:32 ID:wGWOpwWz
- >>204
台湾より朝鮮のほうが優遇されてたよ。
その問題は日本というより、統治された相手側の資質の違いでしょう。
- 239 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:34 ID:8qfeOKm8
- >>228
俺だったらたぶん泣くかも。
- 240 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:36 ID:0tsJd0da
- 台湾は李登輝もすごいけど、蒋経国がすごかったからね。
- 241 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:37 ID:LWXbGsTW
- >>41
ケンピは朝鮮から来たものだ!
高知人は永久に尊敬しる!
- 242 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:38 ID:kURHlGzJ
- >>235
なんで>>230を罵るの?
- 243 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:38 ID:oMeoDaG/
- >>238
だから、何度も言うけど、日中国交正常化前まで
国交のあった台湾は反日政策を国是としていて、
国をまとめる柱が反共・反日だったんだよ。
それが、国交断絶されたとたんに、親日にかわって、
あげくが、昔から親日ですってよくいうよ。
台湾の高砂族なんて強くて日本兵バリバリ殺してたし、
日本兵による殺害も頻繁にあったんだからさ。
それで、昔から日台は友好関係があったなんて笑うよ。
結局、台湾も中国も韓国も自国の都合でコロコロ主張を
変えてるだけ。あまり感情移入すると失敗するよ。
- 244 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:39 ID:+8CIGD8i
- >>242
台湾がしたい事と中国がしたいことの温度差はわかりる?
- 245 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:39 ID:riUlCtcJ
- >>242
本人じゃないけどレス
中国好きですよ、と言ってしまったら「台湾」ではなく「中華人民共和国」が好きです
=「台湾にいろいろ難癖つけてくる香具師らが好きです」
になっちまうからかと思われ。
- 246 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:40 ID:xCinryR2
- この記事見ておれ
台湾が好きになった
キスしてあげたい
- 247 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:40 ID:1T7srRRF
- ニュー速厨は親日国だからとその国を好きになろうとせず、快か不快かだけのチョン精神。
- 248 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:41 ID:oQmCxGYB
- 現在台湾で、日本の統治時代をどう評価するかについては、政策的な論点の一つとなっている。
- 249 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:42 ID:+8CIGD8i
- ってかさ、こないだ飲みにいった居酒屋のババァが
「韓国はキレイっぽいしいってみたいけど、
台湾はキタナイ感じがして嫌だね」みたいな事言ってた。
チョンではないんだけど、マスコミの韓国マンセーの被害者ではあると思う。
で、実際台湾の衛生レベルとか、どうなのさ。
おしえてくれよん。
- 250 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:43 ID:1T7srRRF
- どんなに良い関係を続けても、一つ動きがあると、その国を野次ることになるだろう
国家に真の友人はいないといっても、それだけでよいのだろうか。
- 251 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:44 ID:zdL2L59Q
- >>249
ツバ入りキムチや残飯食堂はないと思うよ。
- 252 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:45 ID:riUlCtcJ
- >>249
都市部と地方ではだいぶ違う。当然っちゃ当然だが。
詳しく知りたいなら台湾板へおでましくだされぃ。
- 253 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:46 ID:uLCVBRed
- 台湾にも畳屋があって畳職人がいるそうだよ。
- 254 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:46 ID:VCgSersR
- 日本人すら忘れてしまった古き良き日本を覚えていてくれる
台湾の人達に感謝。涙が出てきますた。
- 255 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:47 ID:n0XSX0Zk
- ここでちょっと韓国を擁護してみるテスト。
韓国の反日は、対日本・対国内政策であるばかりでなく、対米・対中国政策としての役割も大きい。
周辺国に対して「もう日本と組んだりしません!」との意思表示を常にしておかなければならないからだ。
その様を見ていると、日本(帝国)は韓国に対して本当に申し訳無い事をしてしまったのだとつくづく思う。
併合した事が、ではない。併合した上でアメリカ(と中国)に負けてしまった事が、だ。
この一点に限って云えば、我々日本人は韓国にいくら頭を下げても謝り足りない。
ただ何故か・・・韓国も、日本国内の反日勢力も、日本政府に対して見当違いな謝罪ばかり求めている。
俺は思うのだが、「反日」ってのは俺らが考えているほど単純な問題ではないのではないか?
・・・おっと、なんか適当に書いてたらそれっぽくなっちまったな。
つか、ここ台湾スレだし。失礼、sageとく。
- 256 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:48 ID:oMeoDaG/
- >>250
そりゃ仕方ないんだって。もし、尖閣諸島を台湾がくれって言ったら渡すのか?
渡せないだろ。国同士って言うのはあくまでも自国の利益を最大化するために
利用しあうものでしかないんだよ。
香港見てみろ。あっというまに中国に順応して反日、反台発言のオンパレード。
台湾だって、情況が変われば、日本の植民地ゆるすまじ!になるんだよ。
- 257 :ほも:04/05/17 19:48 ID:s+ZCk+r8
- 台湾のような歴史の浅い国の統治はまだよかったが、
かの国のような偉大なる半万年の歴史を持つ国家をいとも
簡単に併合してしまった我がニホンジンの無能な指導者達のことを
思うと悔やんでも悔やみきれない・・
おそらくこれから数千年に渡って憎まれ恨まれ続けるのであろう・・
- 258 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:51 ID:aMnrbIHC
- >>204
いったい誰にそんな嘘を教えられたんだい?
- 259 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:51 ID:oMeoDaG/
- 植民政策開始
日本の領台に対する台湾住民の抵抗運動は台湾民主国とは関わりなくおこなわれ、
民主国が崩壊した後も続行された。これには日本の総督も手を焼き、“匪徒刑罰令”を
発布して、冷酷な弾圧政策をとった。一八九八年から一九〇二年までの四年間のみを例に
とってみれば、この間“匪徒”の烙印を押されて処刑された台湾住民は約二万人に達する。
-------
これで友好的に統治したと石原は言うのですよ。
- 260 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:51 ID:5KKjKSoe
- ありがとう
- 261 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:51 ID:vTehbUtt
- >自国の一部として台湾を統治した日本人の真剣な姿勢を、
>懐かしい木造住宅を通じて知ることができる
涙で曇って前が見えない...。
陳水扁総統が台北市長時代に,明石元総督の墓の上にバラック小屋を作り住み着いていた外省人を立ち退きさせて,
墓を他の地に保護したのは有名な話。
- 262 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:51 ID:VCgSersR
- ヲイヲイ朝鮮人が混じってるぞ。
- 263 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:51 ID:VGaWWF4e
- 朝鮮総督府をぶち壊したどこかの国とは大違いだな台湾は。
- 264 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:53 ID:LWXbGsTW
- そして日本の基地外はチャイニーズタイペイなどと呼んでいる無礼な現実
- 265 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:54 ID:UEbPWalT
- 台湾とは仲良くしような。
- 266 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:54 ID:+8CIGD8i
- >>252
ありがと、ちょっとのぞいてみる。
親日かどうかじゃなくて食べ物うまそうなんで
ちょっと気になってたんだ いってみたい。
- 267 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:54 ID:W+IUloiG
- 実際、台湾総督府の人は朝鮮より優秀だったらしいが、
基本的には朝鮮にも同じくらいの額を投資して
インフラを作ってやったんだがな。
感謝されても、ぜんぜんおかしくないんだが。
リアルで話すと、朝鮮の軍事政府ができた時期があったために、
ここまで反日的になってしまったんだよなあ。
- 268 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:54 ID:sit3kcB/
- 台湾国万歳
俺も台湾国が好きだ
- 269 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:55 ID:oMeoDaG/
- おーい!誰か>>243に答えてくれよ。
今のが単なるポーズでしかないという
俺の主張の根拠なんだけど。
- 270 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:55 ID:LThs9L8q
- 外国で保護されんのに、小和田邸一つ保護出来ない国…なんだよな…orz
- 271 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:56 ID:CI7NZMGh
- <中国>台湾総統に「二者択一」迫る
台湾総統の就任式を前に、中国共産党の台湾工作弁公室と国務院台湾事務弁公室は17日に声明を発表し、
台湾独立に向けた動きに対し、軍事行動に出る可能性も示唆した。
一方で、台湾が独立に向けた活動をやめるなら中台和平の展望が開けると説明、
その具体案を提示した。「二者択一」を迫り、揺さぶりを掛けたとみられる。(毎日新聞)
- 272 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:57 ID:C6ZduDKK
- 【昭和20年8月幻の朝鮮独立工作】
http://touarenmeilv.ld.infoseek.co.jp/tyousenindependence.htm
- 273 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:57 ID:1F2V9jqw
- とある有名な企業が技術協力だかで、韓国工場と台湾工場に施設を揃え
親身に社員教育と技術指導を行った。
長期間にわたる指導の後、日本と同等の製品を作り出せるようになり
それぞれの工場の反応は
台湾人「貴社のおかげで日本と同じ品質の製品を作り出せるようになりました。
ぜひ、我々の工場へご見学に来てください。いつでも歓迎いたします。
韓国人「日本と同等以上の製品が作れるようになった。
もう来なくて良い。
その社長だか会長だかは「俺の目が黒いうちは韓国人と仕事させない」と・・
言うような話を見たが、どこの有名企業だっけ?
- 274 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:58 ID:Au0nJmNs
- >>269
スルーされてるのに同じことを二度も三度もいうのはかっこ悪いってことを教えてくれてありがとう
- 275 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:01 ID:zNBtkKYE
- なんだこれ?
日本の隣国はこんなんじゃダメなんだよ・・・
もっと殺伐・・・
・・・
うれしい。
- 276 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:01 ID:8qfeOKm8
- >>259
これこれ、匪徒ってどういう連中か説明が抜けてますよ。
- 277 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:02 ID:oMeoDaG/
- >>274
はいはい。結局台湾がご都合主義だ!ってのは
荒らしと同じ主張なんですね。もう退散しますよ。
しみませんでした。
- 278 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:03 ID:t0mb82YG
- >>273
それが実話なら、見事なほど国民性を表してるなw
- 279 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:07 ID:VCgSersR
- >>264
今日のフジのニュースでバレーボールの話題の時は
ちゃんと「台湾」と言っていたが。
日本国内は「台湾」で統一するべき。
- 280 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:07 ID:ikK6Bek2
- >小和田邸一つ保護出来ない国
>小和田邸一つ保護出来ない国
- 281 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:08 ID:6TfB2wpD
- 台湾は国だ。中国のものではない。
台湾共和国と呼ぶべきだ。
- 282 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:09 ID:CI7NZMGh
- >>269
ポーズすら出来ない馬鹿な国が多い中で
ポーズが出来るのは、それだけ日本人を知ってるということ
まぁ利用されるけど、知日であることはそれほど悪いことでもない
なんて思ちゃう所が俺も日本人だなぁ
- 283 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:09 ID:LThs9L8q
- >>271
マヂで!?
衝突秒読みじゃん…
- 284 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:11 ID:+QiZUYrD
- チャイニーズ・タイペイとは末永く友好を保てそうだ
- 285 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:11 ID:nnUosC/j
- >>280
売国外務省のごね得男、小和田の家なんか誰が残すの?w
- 286 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:12 ID:vTehbUtt
- >>269
マジレスすると蒋介石・蒋経国政権は国民党で,中国人(外省人)。
もちろん反日政策。現在の陳水扁総統などの年代は反日教育を受けて育っている。
李登輝前総統以降から親日へ。李登輝前総統は統治時代に教育を受けて,
京大より学徒出陣している。親日派としても有名。
- 287 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:13 ID:p5nTIy0K
- >>204
逆だよ。朝鮮の方が圧倒的に優遇されていた。
教育、産業、軍事全ての面において。
無知すぎ。
- 288 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:14 ID:oMeoDaG/
- >>282
日本の友好国は後にも先にも原爆落として日本をメチャクチャにしたうえ、
未だに大規模な基地を置いてるアメリカだけなんだよ。
そこには利用しあうっていう本当の友好があるわけで、別に建物がどうだから
いいとか悪いとか言う問題じゃないんだよね。
別に日本は自分に都合が良ければ、ベースボールだってやるし、ハンバーガーだって
食べる。そんだけの話。
なんで涙ポロリみたいな話になるのか理解できない。
むしろ、今回の話題では、コレをテコに何を狙って居るのか?
これを推進している母体は何か?反対している勢力は無いのか?
など冷静に分析して、日本との関係を整理していくのが本筋だろ。
- 289 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:17 ID:n0XSX0Zk
- 正直、ひねくれ者の俺も台湾にはホロリとさせられる事ばかりだ。
周辺国の圧力に屈しないでがんがれ!マジで!
- 290 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:18 ID:Qa2llFGp
- 台湾人って良く見てるよ。日本の事。
李登輝前総統の慶應大学の件、中央大学の件、知っていて驚いた。
去年の年末森前首相が渡台してた時だったんだけど、
今、台湾に来てるねって感じで。
いいのかね?日本はこんなんで。
- 291 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:18 ID:p5nTIy0K
- >>288
だいたい、東アジアで真の友好国がある国なんて珍しい。
中国の真の友好国は?北朝鮮の真の友好国は?韓国の真の友好国は?
台湾の真の友好国は?
- 292 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:20 ID:bPO2+6Nw
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 293 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:21 ID:n0XSX0Zk
- まあ個人レベルでの好き・嫌いと
国レベルでの友好国・敵対国は別、っちゅー事で。
俺は台湾超好きだが。
- 294 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:22 ID:oMeoDaG/
- >>291
だから、日本にだって無いんだよって言ってんの。分かるでしょ?
あと、この保存を推進してる人達の目的って、
想像するに、地上げに参った付近住民が、近くにたまたまあった、めぼしい建物である
和風の家を理由を付けて保存しろ!と利用した。なんてのが本当のところだろ。
もしくは、その和風の家をゴミ焼却場や火葬場にしようとする計画を掴んで、
建てられないように先手を打ったってことだろ。
- 295 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:23 ID:+QiZUYrD
- ビビアン・スーやインリン・オブ・ジョイトイを輩出した台湾となら
上手くやっていけそう。
- 296 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:24 ID:F/e4HPfq
- さーんみーん ちゅ〜いー
- 297 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:25 ID:pSHQ+Oet
- ・゚・(つД`)・゚・
- 298 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:27 ID:CI7NZMGh
- >>288
一般的にそんなドライな日本人は少ないよ(w
日本に国家安全保障局があれば天職だったろうに
- 299 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:30 ID:yhCfz2QH
- >>294
おいおいw
>>288では台湾が国家的戦略で運動をしていると考えろみたいなこと言っておいて
出した答えはやけにしょぼいなw
やってることが日本の地域運動と変わらないよ。まあ考えすぎだわな。
- 300 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:32 ID:VMxGPa3f
- これが彼の国ならこれ見よがしに爆破しそうだな
- 301 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:33 ID:uVcWH+2+
- 高校時代に台湾に修学旅行に行ってきたけどいい国だよ。
年配の方が俺らが日本人だとわかると日本語で話しかけてきてくれてとても親切にしてくれた。
若い同年代の学生たちとも話したけど歴史はいろいろあったが
これからお互いの将来のために共に協力していくべきだよねって
どこかの国のように反省汁!謝罪汁!なんて一言も誰も言わなかった。
日本は狂った反日国の機嫌を伺うような馬鹿な真似はやめて
もっと台湾のような国と仲良くやっていくべきだと思う。
- 302 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:34 ID:zNBtkKYE
- >むしろ、今回の話題では、コレをテコに何を狙って居るのか?
>これを推進している母体は何か?反対している勢力は無いのか?
>など冷静に分析して、日本との関係を整理していくのが本筋だろ。
んなもん前の選挙でいうグリーン陣営が、日本の世論に秋波おくってるんだろ?
ここで日本人が感激してなにかまずいのかね?
- 303 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:34 ID:oMeoDaG/
- >>298
甘いよなぁ。甘い。
このニュースが台湾人の総意とか全体的傾向から出ているなんて
すぐに直結するほうがどうかしている。
台湾人が台湾人の家をどうしようが台湾人の勝手だろ。
こんなたわいの無い事をなぜニュースにしたか、そこも汲み取る
必要がある。
住民 別に日本が好きでもなんでもないが、中共がうるさいし、
火葬場ができるのやだから、この日本式の住宅保存するよう訴えようぜ!
ってこと
マスコミ お、これは中共シンパの連戦にダメージ与えられるかも、ウシッシ
ってのがせいぜいだと思うよ。日本向けに、日本の皆様愛してます!なんて
信号ではないから勘違いしないように。
- 304 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:38 ID:Ee7+VJqM
- >>243
>台湾は反日政策を国是としていて、国をまとめる柱が反共・反日だったんだよ。
具体例あるかい。日本資産の接収とか、日本語の禁止は別として。
>台湾の高砂族なんて強くて日本兵バリバリ殺してたし、
>日本兵による殺害も頻繁にあったんだからさ。
霧社事件のことか。でもその後の国民党政権下でも原住民は中国風の名前を押し付けられたり、
北京語での教育をした結果、原住民を言葉を話せない人間が多くなったりと、一番割を食ってたぞ。
- 305 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:38 ID:QpTrV8dK
- 2ちゃんでは、台湾に対して盲目的にマンセーする人間が多いが、
これは、中朝韓をマンセーしてる人間と対象は違えど、ベクトルは同じ。
つまり、危険って事だ。
友好や同盟なんて、利用して使えなくなったらゴミのように捨てるくらいの
気持ちがないと、こちらの足下をすくわれる。
- 306 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:38 ID:Zrxp4U6m
- あのフセインが
「日本は打たれる国の方ばかり向いている」と言ったけど、
全くその通りだよね。
中国や朝鮮人がギャーギャー騒いで反日している方ばかりむいて
親日の国をあまりむかない。
これは外交上、ダメだと思う。
反日やっている国はドライにする!
金の援助はしない!
これぐらでないとダメだと思う。
- 307 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:38 ID:JrKiMYOL
- 台湾:郭源治、郭泰源、呂明賜、荘勝雄
韓国:趙成a、鄭a台、李鍾範、李承Y
この差はいったい?
- 308 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:39 ID:aVXoLbM5
- >>249
>ってかさ、こないだ飲みにいった居酒屋のババァが
>「韓国はキレイっぽいしいってみたいけど、
>台湾はキタナイ感じがして嫌だね」みたいな事言ってた。
>チョンではないんだけど、マスコミの韓国マンセーの被害者ではあると思う。
>で、実際台湾の衛生レベルとか、どうなのさ。
>おしえてくれよん。
いや、それは真実だと思う。俺も台湾行ったババァが全く同じこと言ってたのを
聞いた事あるから(そのレス読んでびっくりした)
曰く「台湾は観光地は整備されてるけど街の中の道路は凸凹で汚くてだめよー。
料理も油っこくて口にあわないし。その点韓国は整ってて良かったって〜」
- 309 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:41 ID:zNBtkKYE
- >マスコミ お、これは中共シンパの連戦にダメージ与えられるかも、ウシッシ
台湾のマスコミはおおむね親中だからね。
- 310 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:41 ID:lmkozbvy
- 台湾板入門スレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1079358970/l50
かの国と対比させながら読んでください。
- 311 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:42 ID:fvjDbDG4
- 親日台湾
捏造中国
勘違朝鮮
- 312 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:42 ID:v7UT2rP/
- 俺の曽祖父は台湾で警官やってたらしい
- 313 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:44 ID:/CZEonCV
- >>305
そうだよ。だから台湾を利用してるじゃん。
朝鮮や中国のいいがかりを、「アジアの声」として触れ回ってるヤツには、
「台湾に居る親日」の存在は効果的だろ。
- 314 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:45 ID:2OzZ7Qz8
- >171
名文じゃないか。
これで更迭されるなんて。。。
- 315 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:48 ID:TbFw2d80
- >>314
当時はネットも普及してないし、社会党政権時代だし
とてもこんなことを気安く言える空気じゃなかったんですよ
- 316 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:48 ID:+QiZUYrD
- 哈日族まだいるのかな?
ハローキティ向こうではまだ売れてるの?
- 317 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:51 ID:zNBtkKYE
- >>314
このころリアル中房だった俺は、かんこくのひとたちにもうしわけない!って気持ちでいっぱいでしたよ。
テヘッ
- 318 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:53 ID:1F2V9jqw
- 中国の反日政策の影響で、現在の韓国が反日なのだ。
だから謝罪と賠償を求めたり、風水で地脈が断たれて日帝がなんたらとか
外国でマナー最悪と嫌われたり忍者や侍の起源は韓国だとか言ったりとか
いうのは全て中国のせい。だから韓国は悪くないニダ!!
・・・とでも言いたげだな。
- 319 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:57 ID:oMeoDaG/
- >>304
>日本資産の接収とか、日本語
充分だろ。学校教育も反日だったんだからよ。
それが日中が接近したとたんに親日でーすだもの。
>原住民を言葉を話せない人間が多くなったりと、一番割を食ってたぞ。
そら、メクソハナクソ状態だよ。殺しまくったのは事実なんだからよ。
- 320 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:01 ID:748+5X58
- 台湾ってほんと日本好きだよな。
総統にビザ発行しなくても「日本には日本の立場がある。しかたがない」と言ってくれる。
国民もなぜか日本人びいきだし。
- 321 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:02 ID:8RdHM3IT
-
「海底資源、詰まってる」 日本の領地の尖閣諸島、自国の領土として登記―台湾
- 322 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:02 ID:/CZEonCV
- >>320
それはポーズだそうですよ。
さっきから力説してる方がおられます。
- 323 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:03 ID:oMeoDaG/
- >>318
もうホントそういう考えがバカだよね。反日はそれが儲かるからやってるだけの話。
たとえば、日本文化は韓国起源!ってのも同じ理由。
物だけじゃなくて、イメージやブランドを売る段階に韓国が来たってだけの話。
韓国にとって既に宣伝されている日本文化の横取りが一番効率が良いからやってるだけの話。
中国は今のところ、ブランドなんかいらんのでやってないだけ。
これから、さらに中国が発展してくれば、日本の文化の〜はぁ中国が起源であーる!って
始まるから。そっちのほうが効率いいからね。
- 324 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:03 ID:rwv10w2P
- これはマズいなあ
知り合いの市民団体と台湾に行って日本帝国主義の非道さを今一度再確認するよう
デモ行動をしないといけない
アジアだけでなく世界的に日本=悪ってのは常識のハズなんだが、この様な不祥事が発生してしまって遺憾だな
- 325 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:04 ID:kfUjyIt6
- 千葉テレビ 5月20日 13時より
国交なき友好国〜台湾 新民主時代の台湾
政治の混乱、対大陸投資と防衛、新幹線、WTO加盟という内容のようです。
総統就任式にあわせてオンエアー
あー、うP出来る環境にあればなー
- 326 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:04 ID:5cYyvPBH
- 【台湾】守れ!!木造日本家屋 台北に残る“古跡” 住民が保護運動[05/17]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084786731/l50
20 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 04/05/17 20:08 ID:x2vQfsT4
日中国交正常化前まで国交のあった台湾は反日政策を国是としていて、国をまとめる柱が反共・反日だったんだよ。
それが、国交断絶されたとたんに、親日にかわって、あげくが、昔から親日ですってよくいうよ。
台湾の高砂族なんて強くて日本兵バリバリ殺してたし、日本兵による殺害も頻繁にあったんだからさ。
それで、昔から日台は友好関係があったなんて笑うよ。
結局、台湾も中国も韓国も自国の都合でコロコロ主張を変えてるだけ。あまり感情移入すると失敗するよ。
そりゃぁさ、親日の国があって欲しいと思うよ。思うけど、それは台湾の為の行為であって別に感謝すべきことでも
ないし、もし、日本鬼子の家は破壊しろ!って話だって別に悲しむ事ではないんだよ。だって台湾の建物なんだから。
ほんと、一喜一憂しすぎ。
243 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/05/17 19:38 ID:oMeoDaG/
>>238
だから、何度も言うけど、日中国交正常化前まで
国交のあった台湾は反日政策を国是としていて、
国をまとめる柱が反共・反日だったんだよ。
それが、国交断絶されたとたんに、親日にかわって、
あげくが、昔から親日ですってよくいうよ。
台湾の高砂族なんて強くて日本兵バリバリ殺してたし、
日本兵による殺害も頻繁にあったんだからさ。
それで、昔から日台は友好関係があったなんて笑うよ。
結局、台湾も中国も韓国も自国の都合でコロコロ主張を
変えてるだけ。あまり感情移入すると失敗するよ。
ID:x2vQfsT4とここのID:oMeoDaG/は同一人物と思われる。
- 327 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:05 ID:J2JF+4WF
- オレは李登輝さんを尊敬している。だって今の日本人よりずっと日本人らしいし
日本の文化を愛し、理解してると思う。
- 328 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:05 ID:yynV8OvI
- その日本人はマンションという3次元長屋に住んでるわけだが。
- 329 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:05 ID:7kPlU1+C
- いくらID:oMeoDaG/が正論(のつもり)の長文はいても
>>230で台無し
第一印象ってのは大きいね
- 330 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:05 ID:748+5X58
- 日本は台湾では南京大虐殺みたいなことしたの?
- 331 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:06 ID:/xLx+QzO
- >>171
正直江藤の爺さんは好きなんだな。
ぜひタックルに出てほしいが
- 332 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:06 ID:2TKV7aXB
- バレーボールでも「チャイニーズタイペイ」って言ってるが
「台湾」でいいよな
- 333 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:06 ID:pjcufY+/
- >>322
ポーズでも結構、国と国との間柄なんてそんなもんだ。
- 334 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:06 ID:GAEOuHED
- 台湾・・・・大好き。
今度いくからね。
- 335 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:07 ID:TbFw2d80
- >>330
中共様は「日本は600000人を虐殺した」とおっしゃってます
- 336 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:08 ID:3yRh9k4E
- >>335
そんだけ殺せるんなら核いらねーな。
- 337 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:08 ID:5cYyvPBH
- >>329
>>230のような発言をしたり異様なまでに台湾を貶したりするあたり、
ID:oMeoDaG/は在日支那かもしくはカスサヨの可能性がある。
- 338 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:08 ID:Tj8AY8wc
- (*´3`)チュ
- 339 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:09 ID:oMeoDaG/
- >>322
だから、それでジーンとか。・゚・(ノД`)・゚・。ウエーンじゃなくて、
どうしてこういうこと言い出したんだろうか?
って何でそっちの議論で行かないんだよ!ってだけのはなし。
>>326
そんなの文章みれば分かるだろ。わざわざ同じもん貼るなよノータリン。
>>329
事実だもの。
- 340 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:09 ID:vvMzCNAX
- 親日・反日関係なしに台湾はいいところだけど
反日が国是の国よりも親しみ感じるのは確かだね
- 341 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:09 ID:n0XSX0Zk
- >>318
韓国に関して云えば、奴等が日本にイチャモン付ければ付けるほど
自分がかつて日本に従属していた事を、そして今もなお他国(中国)に従属しなければ生きていけない
「弱小国」である事を、見事なまでに証明し続けちまってる訳だが・・・本人らは気付いてないのだろうな。
アメリカとガチで戦した俺らが羨ましく、また妬ましいのだろう。
- 342 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:10 ID:1SnG5oRm
- チョンとはえらい違いだ 台湾マンセー!!!
- 343 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:10 ID:nbn7P928
- 上の方で台湾人カが強制連行されたとか言っている朝鮮人ども。そんな事言ったら狭き門の
試験を潜り抜けて内地に渡航した台湾の親父さんたちに張りたおされっど。
- 344 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:11 ID:3yRh9k4E
- >>340
そもそも、そのバランスがいいんだろ?
「日本は酷いことをしたけど良いこともした」
って教えてるらしいし。
教科書売ってないかなあ。
- 345 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:11 ID:aXeJzaqz
- >>332
あれって、朝日放送がチャイニーズ台北っていってんじゃなかったの?
- 346 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:13 ID:v+QRjgj5
- うれしいこといってくれるじゃないの
- 347 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:13 ID:ULWca8Zi
- お世辞でも嬉しいなあ。
隣国が反日ばっかりだからなあ。
- 348 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:13 ID:koLlYItr
- 台湾が残そうとしている家屋を相続税が払えず切り売りしてマンションになってしまう日本
そろそろなんとかしないとつまらんビルとマンションだけになっちゃいますよ
- 349 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:13 ID:5cYyvPBH
- >>339
で、何で二つの板にまたがって工作活動をしているんだ?
- 350 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:14 ID:2WpTX7L5
- どこぞの馬鹿が火をつけに行ったりしないことを望みたい。
- 351 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:14 ID:noBKHy1Y
- 本気で日本と台湾が軍事同盟組めば
中国は海路を完全に絶たれるわけで。
必死だね
- 352 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:15 ID:oMeoDaG/
- >>330
しいたげられてきた高砂族暴発。 日本人の集まる運動会が血の海に。
http://www.c20.jp/1930/10musya.html
日本植民地時代の台湾において、なによりも日本人に衝撃をあたえたのは霧社事件であった。
これはマライ系高砂族によってひきおこされた日本人虐殺事件で、一九三〇(昭和五)年十月二十七日、
霧社地域のマヘボ社の頭目モーナルダオによって指導されたものである。 霧社公学校における運動会に
集まっていた日本人に対してモーナルダオは奇襲をかけ、 二二七名の日本人中、死者一四三、
重傷八(のち二名死す)、軽傷十二におよんだ。 これに対し、日本側は二千余名の軍隊と武装警官を動員、
飛行機、山砲、機関銃、催涙ガスを使ってこれを追撃包囲し、 十一月二日ほとんど鎮定した。
モーナルダオは密林の奥深く自殺した。
蜂起したのは六蕃社、千余名で、そのうち死者は六八五、降服五五一ということであるが、 死者のうち半数は
他の高砂族によって殺されている。 この事件は組織的な民族主義運動といったようなものではなく、
むしろ義務出役労働の過酷さ、 賃金の差別待遇に加えるに官憲の圧制からおこった暴発的なものであったが、
その影響は大きく、その犠牲の大きさで名だかい。
- 353 :ADHD:04/05/17 21:16 ID:UBjNmaw6
- >>350
下手な事をいうと、あの連中に「ああ、そうすればいいのか」と思われるだけだぞ。
- 354 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:17 ID:4TFlJ8CB
- >>59
公園になったらしいけど、
子供図書館にでもしていた方がよかったのにと思う。
- 355 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:17 ID:Tj8AY8wc
- ∧∧
/台 \ Λ_Λ
( *^∀^) (´∀`*)
( 台 ) ( 日 )
| | | | | |
(_(_) (_(_)
Λ_Λ
l||l. < ;;;;;>
( ;;;;)>ID:oMeoDaG/
| | |
<_)__)
- 356 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:17 ID:RaCG+VAM
- >>341
ま、レーダーとか無線の技術とか、先端技術でアレな部分はあったけど
ほぼ自前で作った戦艦と空母(および艦載機)を核とする機動艦隊を構成して
アメリカ、イギリスと真っ向から戦をしたわけだからな。
そりゃ当時エンジンさえ作れなかった国とはレベルが違うわなあ。
(ま、太平洋戦争のことを米英では「太平洋の小さな島を巡って戦いが行われた」的に
軽く書かれてるのは秘密ですが)
- 357 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:17 ID:c+bjZ+wz
- 台湾に住みたい。
- 358 :322:04/05/17 21:17 ID:/CZEonCV
- >>333
そう思います。
台湾人は日本人の心をくすぐるのが上手ですね。
おこづかいくらいならあげてもいいなって思っちゃう。
>>339
ポーズでもなんでも嬉しいしなぁ。
仮に火葬場反対運動のダシに使われたとしても、こっちに迷惑かけるわけでもないし。
そんなに台湾が脅威なの?
- 359 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:17 ID:U4UhQ8sp
- 家屋保全のお礼として政府は資金を援助するべき、
対中国ODAの3倍くらいの額で。
- 360 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:19 ID:h0Dab0Fu
- 「自国の一部として 台湾を統治した日本人の真剣な姿勢を、
懐かしい木造住宅を通じて知ることができる」
じーん。(‐;)
- 361 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:19 ID:LVEs8w9w
- これはあれだろう立ち退き料をあげるために言っているんだろう 台湾って反日だよ
- 362 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:20 ID:riUlCtcJ
- >>359
援助が必要なほど台湾はしょぼくれとらんわ。
対等な貿易で十分。
もちろん自然災害時などは別だ。
- 363 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:20 ID:d8jK/jlM
- 古跡を破壊しつくし醜悪な建物を無計画に建て続ける国って日本のこと?
京都ホテルとか京都駅とか1条から10までにいたる破壊されつくした町屋の風景とか
- 364 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:21 ID:fmtfoRRu
- >>330
あの韓国の倍の2万人の抗日運動戦死者がいます。
抗日運動というのは集落に入っただけで毒矢を射てくるような連中がやっていました。
- 365 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:21 ID:WMzndmmY
- 台湾人イイヒトネ
サービススルネ
- 366 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:23 ID:oMeoDaG/
- >>358
脅威とかじゃなくて、民意や、親〜とかを
あてにすんじゃねー!!!!って言いたいの。
アメリカが基地を置いてて親米だろうが嫌米だろうが
利用しあう形で存在してるだろ!!!
もし、台湾を親権に考えるなら、どう利用するか!!この一点だけだろ!!
シーレーン防衛のためには、中国と統一なんてとんでもない。中台が
接近しすぎるのも日本には都合が悪い。
戦争しない程度に仲が悪いのが一番日本にとって都合がいい。
だから、別に日本が台湾に今接近する必要なんて全く無い。
- 367 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:23 ID:3yRh9k4E
- 友好国ではないが最も友好と呼びうるアジアの地域ってあるんですね。
- 368 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:23 ID:/CZEonCV
- >「自国の一部として台湾を統治した日本人の真剣な姿勢を、懐かしい木造住宅を通じて知ることができる」
この住宅には当時、台湾人も住めたのかな?
- 369 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:25 ID:zNBtkKYE
- マジで京都の景観はサイアクだあ。
修学旅行で超ガックリきたよ。
外人の観光客にはずかしいよあれ。
- 370 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:27 ID:f16mx1e6
- 朝鮮総督府庁舎は1990年代に解体されたが、そのパーツがどうなったか知っている人は少なかろう。
天安というところにある有名な反日教育施設の独立記念館に運ばれて、何とガレキのモニュメントとして今も晒されているのだ。
あれを見たとき、心底「死者にむち打つ」文化を感じたよ。
それに引き替え、台湾は・・・すごいな。
- 371 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:28 ID:h0Dab0Fu
- >>243
台湾の高砂族については、私はこんな話を本で読んだ。
日本兵として戦った台湾人についての戦後の消息を追いかけた本だ。
あるジャングルの戦いで、日本兵は飢えに苦しんでいた。
高砂族の兵隊が、食べ物をさがしにいってくると言って
出かけた。彼は帰ってこなかった。
仲間があとで彼の遺体を見つけて号泣した。
彼は食料のいっぱいつまった鞄をしょったまま、餓死していたのだ。
自分が飢えても戦友の食料には手をつけないで死んだのだった。
高砂族はとても意志が強く、勇敢だったというよ。
他にもそんな話がいくつもあったよ。
- 372 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:29 ID:9DteMaXx
- どこかの国とはえらい違いだ。
台湾は随分成熟した国になったもんだ。
- 373 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:29 ID:Euq2Paac
- インリンオブジョイトイの写真集でも買うか
- 374 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:32 ID:riUlCtcJ
- >>371
>>1なんかよりそっちの話が泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
- 375 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:32 ID:QpTrV8dK
- 朝鮮の併合と台湾割譲を比べると、後者の方が、原住民の抵抗が激しかったんだよ。
朝鮮はそれほどでもなし。 戦後は逆やけどな。
- 376 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:33 ID:jhYWISLt
- その「修学旅行生」自身もハズカシイ景観を構成している訳なんだよ。
古都とDQN。 だめだこりゃ。
- 377 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:34 ID:6d3a6ZZw
- おまいら、台湾は元々朝鮮領なんだぞ。
これが証拠だ。
「紀元前3000年ごろの朝鮮」(右下に「東京都大学 人文学科(C)」と書いてあるのがお茶目)
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/32000/31462.gif
- 378 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:36 ID:1SnG5oRm
- 30年位前に高砂族の族長の娘と結婚した日本人学生がいたと聞いたが
- 379 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:36 ID:jSI3ydg/
- 俺は台湾製のマザーボートしか使わないことにする!!
- 380 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:36 ID:/CZEonCV
- >>366
そうですね。まったくです。
「異国風味あふれる建物を遺そう!」なんて、
どこの国にも普通に起こる運動ですよね。珍しくない。
日本の事をえらく嫌っている国が多い中、
台湾の態度が、極端な「親日」に見えているだけですね。
台湾は、日本と普通のおつきあいをしたいだけなんでしょうね。
- 381 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:37 ID:lAfcG7+8
- 台湾∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい!
- 382 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:37 ID:zH9XELan
- >>366
外交はクールに決めなきゃって?
マキャベリズムにかぶれた青二才くさい文章だな
自分に酔うなよ
- 383 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:38 ID:zNBtkKYE
- >民意や、親〜とかを あてにすんじゃねー!!!!って言いたいの。
だれかあてにしたの?
っていうか何を?
たとえ表面的だとしても、相手の好意にたいして裏をさぐってばかりって、粋じゃないよね。
- 384 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:38 ID:t0mb82YG
- 中国と韓国ってジャイアンとスネオみたいだな。
他人の物は俺の物と平気で嘘ついて奪おうとするし、
そしてジャイアンがいると強気になって手のひら返したように
悪口言ってくるスネオ。
まぁ今の日本はのび太くんだが・・・・
- 385 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:39 ID:oMeoDaG/
- >>382
じゃ、>>1でも見ておまえは泣いてろ
- 386 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:41 ID:h0Dab0Fu
- >>330
抗日運動の話では、
六氏先生の話を知ってもらいたい。
今も語り継がれる日本人の先生の話だ。
抗日運動で殺された。逃げれば助かるチャンスがあったが、
台湾の為に教育をするという信念から残り、殺された。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog108.html
>当時は、日本への割譲に反対する清朝残党がゲリラ活動を続け
>ており、台北奪回を目指す勢力が不穏な動きを続けていた。
しかし「死して余栄あり、実に死に甲斐あり」との覚悟を示し
て6人の先生たち意に介さなかった。台北での拝賀式のため、山
を降りた時、6人は約100名からなる勢力の襲撃を受けた。6人
は教師らしく、諄々と教育の意義を説き、一時は説得できるかに
思われたが、彼らの一部は聞き入れずに槍を持って襲いかかった。
6人はやむなく白兵戦で防ごうとしたが、衆寡敵せず、全員が惨
殺されてしまった。
「命をかけて教育に当たる」という「六氏先生」の「芝山巌精
神」は、その後、長く台湾教育の指針とされた。昭和5年には芝
山巌神社が創建され、六氏先生をはじめとして、台湾教育に殉じ
た人々が、昭和8年までに330人祀られた。そのうち、台湾人
教育者は24人を数えた。
- 387 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:41 ID:Q1FpO0NA
- 千葉テレビ放送
5月20日(木) 13:00〜13:55
◇報道特別番組◇
国交なき友好国
〜新民主時代の台湾〜
千葉テレビが視聴できる香具師はみれ。http://www.chiba-tv.com/
- 388 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:41 ID:Zxqpw+84
- 今こそ日本の伝統、『引き屋』の出番ですよ。
職人は台湾に集合せよ!
数ヶ月掛けて、まったり曳航移転しる!
- 389 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:42 ID:ykOTr72l
- たかじん委員会見れないお前らは負け組
- 390 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:42 ID:DvMb9+z1
- >>1の記事に戻って考えるとだ。
日本家屋が生活の知恵がいっぱい使われているのは事実。
日本人も日本家屋を大事にせんといかん。
- 391 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:45 ID:mkNONeTQ
- どの民族の家も、その民族の知恵がつまってる。
生活の知恵がまったくない家に住んでる民族なんているのか?
- 392 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:46 ID:Zxqpw+84
- ともかく、日本政府は謝罪と賠償のつも(ryで、
曳航移転費用を出してやれ。どっかの駅舎は4億掛かったらしいな。
- 393 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:47 ID:zNBtkKYE
- 釣られないぞ!
- 394 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:47 ID:/CZEonCV
- ID:oMeoDaG/さんは、ちょっぴりひねくれものなだけで、
青臭いマキャベリストでもアカの手先のおフェラ豚でもないよ。
好きな娘に「○○君の事、好き!」って言われてホントは嬉しいのに
「んっだよ!オラぁオメのごど嫌いだ〜」って思わず言っちゃうタイプの子だよ。
- 395 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:48 ID:WNx8NE/T
- >>391
悲しい事に隣国に
- 396 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:49 ID:Qu7msyhw
- 今の日本人がどんなもんか知ったらガックリだろうなマジで。
- 397 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:50 ID:8bsD51hV
- おまいら台湾に旅行行け。
向うの人、日本人に優しいぞ。
時々片言の日本語が通じたりする。
治安もいいし、台北中心部とかは非常に清潔。
近いから結構行きやすいし。
あと、光華商場ってエリアがあって、
日本では存在しないはずのベストアルバムとか、
日本のドラマの安いDVDやらVCDも売ってる。
マジお勧め。
- 398 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:51 ID:2KlKU1s4
- >>395
あそこはあそこなりに知恵がつまってるんですよ
と信じたい
- 399 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:53 ID:HZWh803q
- >>398
〜起源
という知恵しか詰ってない
- 400 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:54 ID:e/Lw7Sx1
- つーか、今度の海外旅行は台湾にする!!
- 401 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:54 ID:SmZ/RlMW
- アセアンのメンバー同士でも戦後もビルマVSタイ、タイVSベトナムで銃火交えてるけど、
戦後、ここ30年くらいで台湾VS韓国、台湾VS日本。日本VS韓国で双方の武装集団撃ち合ったこと
あったっけ?日本VS北朝鮮は最近あったよね。オレが思うにポスト金正日後に日本と一番親しくなるのは
朝鮮民主主義人民共和国(その頃はどんな国名になってるか知らないが)だと思われ。
お互いに銃火交えた方が親しく慣れるんじゃない?
- 402 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:54 ID:ryjUl1JC
- 感動した
- 403 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:55 ID:Qu7msyhw
- >>401
とりあえず某総書記をなんとかしないとなぁ……。
- 404 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:56 ID:SmZ/RlMW
- 日本と親しくなれる朝鮮半島の統一国家は、北の主導による統一のなった高麗共和国
だと思われ。
- 405 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:56 ID:Q1FpO0NA
- >>401甘すぎ!
- 406 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:58 ID:hEq/DyUl
- >>401
あそこは斜め上を逝くところだから
将軍様の政権の崩壊後は
「金正日がすべて悪かったニダ、日本の言うことは全て正しいニダ!!」か、
「日帝が金正日政権の延命に力を貸したニダ チョッパリ許さぬ許さぬ許s(ry」
のどちらかの2パターンしかないと思われる。
つか
どっちにせよ嫌だ
- 407 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:58 ID:y2DYMSau
- 心温まるお話ですね。
- 408 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:00 ID:ryjUl1JC
- >>335
【中国】「旧日本軍の犯罪を広く世に知らせる」 日本侵華戦争記念館の建設目指し募金活動 米国で[05/11]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084287002/
>同記念館は、旧日本軍による1931〜1945年
の中国侵略期間に旧日本軍に殺害された中国人3500万人のために建てられる。
増えてます。
- 409 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:00 ID:Ck4dwIiG
- >>406
前者だとあの絶対法則で日本が滅亡しますね。
- 410 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:00 ID:+U7PgM8E
- 去年台湾に行ったけど、みんな実に親切にしてくれた。
ちょうどSARS真っ盛りの頃で、どんな小さな店に入るにも体温チェックしてて、
俺はたまたま風邪気味で熱っぽかったんだけど、体温検査で体温が高いって分かっても、
日本人だと分かると無条件で入れてくれたよ。
TVでも、一日中SARS撲滅キャンペーンみたいなのやってて、「日本人はきれい好きで毎日風呂に入り、
町も人も清潔だからSARSが発生していない。みんな日本を見習おう。」みたいなスローガンが
一日中流れてた。
とある小さな博物館に行った時も、これまたSARS騒動で閉館中だったにもかかわらず、
日本人がわざわざ来てくれたんだからと言って開けてくれて、日本語の話せる職員が
付きっきりで案内までしてくれたし( ノд`)
日本から持ってった医療用のマスクを付けてたら羨望の眼差しで見られたw
ちなみに向こうじゃマスクは使い捨てじゃなくて、洗って再使用するみたい。
- 411 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:01 ID:/JTlOmK4
- 野蛮で薄汚い朝鮮人と内陸中国人とは大違いだな。
- 412 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:02 ID:RA5D2s3s
- ID:oMeoDaG/の理論(ppp)の展開
「○○○○」ということも考えられる
↓
「○○○○」が一番納得できる そうであってほしい
↓
「○○○○」であるはずだ そうでないといけない
↓
「○○○○」だと認めないのは糞
- 413 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:03 ID:bZlKS2+S
- みんなで台湾に行こう!!
- 414 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:03 ID:w4R4Fq6b
- 台湾にオーダーメイドのスーツなど安く作ってくれる店があって、
そこの店の人が日本語話せる人でとても親切だったっけ。
行ったのは4年前だけど、いまだにその店から年賀状くる。
飯もうまかったし、なかなかいい所だと思ったね、また行きたくなったよ。
- 415 :410:04/05/17 22:05 ID:+U7PgM8E
- あと、町中に「日式(=日本風)」と書かれた日本料理店は無数にあったけど、
韓国料理店は何故かほとんど見かけなかった。
焼肉店を2〜3軒見かけたくらいかなあ。
韓国人旅行者はバカにされてるみたいだったし。
台湾と韓国って何か摩擦があったっけ?
- 416 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:05 ID:tDwQvvuJ
- // __,,,,_
///) /´  ̄`ヽ,
/,.=゙''"/ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i f ,.r='"-‐'つ i /´ リ}
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿<台湾を帝国の重要属国に昇格する!
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
ノ ヾ、 / i! ! \_ ̄i i l r‐へ__\ー-、
/ ゙''y' l .i 、 l !.j .l l 「,> ゙t.,>‐fi!
- 417 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:06 ID:PUWDE/no
- やっぱり50年と36年の違いは大きいのかな。
それとも国民性の違い?
- 418 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:07 ID:h0Dab0Fu
- >>415
韓国は、歴史的に台湾を裏切った形になってる。
- 419 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:07 ID:Mtue601M
- 台湾ええなぁ。
俺の通ってた小学校も取り壊し中だよ…
歴史ある学校なんだけど、何故簡単に壊せるんだよ。
日本人は見習わないと駄目だなぁ。
- 420 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:07 ID:ruuPRh+I
- 台湾はいいくにだー
中国、韓国に旅行いくなら台湾に変更しませう
- 421 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:07 ID:2a6r8KN3
- さんざん既出だろうけど
「どっかのバカ民族とはえらい違いだな」
- 422 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:09 ID:RETzGCDE
- そんな台湾を
チャイニーズタイペイ
なんて名前でバレー中継したTBS
- 423 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:09 ID:Hx4xBAH0
- >>396
よし、来年から修学旅行は台湾だ。
「今はこんな日本人でゴメリンコ」って
みんなで謝罪旅行に行こう!
向こうの人に迷惑かな?
- 424 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:09 ID:R2NNk40J
- インドネシアの元大統領(だっけ?)とか、この一件とか…意外と好意的に捕らえてる国もあるんだね
- 425 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:10 ID:FjNY/FgF
- >>15
台湾は、歩みが遅くはないと思うぞ。
発展するって言うか、発展しとるよ。
いま、ほとんどのパソコンのマザーボードは台湾製だ罠。
- 426 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:10 ID:nCmxBjvQ
- oMeoDaG/が言っていることも分からんでもないが、
叩かれているのは
>>230のせいなんだろうな
中国とは
中華民国の事なのか、中華人民共和国の事なのか?
それとも民族を指しているのか、それを知りたい。
叩かれるのが嫌なら答えなさいw
- 427 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:10 ID:h0Dab0Fu
- >>417
アメリカが、日本と韓国の間に摩擦をのこしておこうと
したのではないかな。
韓国での戦後教育が今の反日の源だということを考えると。
韓国もアメリカの統治下みたいなもんだったし、
反日教育の基礎はアメリカと中国が作ったと思うよ。
- 428 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:10 ID:WG+MBC2b
-
擬古牛が見たら卒倒しそうなスレだ。
おい、擬古牛 見てるか? ハハハハハ
- 429 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:10 ID:FyCMM0C3
- >>419
>日本人は見習わないと駄目だなぁ。
で、キミはどうする?
- 430 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:10 ID:WhN0QMsQ
- 台湾の飯は美味かったなぁ。
- 431 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:11 ID:9kwP6sXt
- >>415
あるにはあるが、うちの嫁は全然知らなかったし、好きでも嫌いでも
なかったらしい。きっとWC前の大半の日本人と同じだろなあと思う。
で、嫁に奴等の所行を逐一教えてやったらすごい嫌韓になった。
きっと、他の台湾人もこれから知れば知るほど(ry
- 432 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:11 ID:Y+jLpcSX
- 教育ってのは恐ろしいな!改めて感じるよ。
- 433 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:11 ID:4av6/SHY
- 台湾は日本の弟分。これからも可愛いがろうな
- 434 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:12 ID:Hx4xBAH0
- うを、IDがアホだ
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / 謝罪旅行でゴメリンコばばば
\ ヽノ /
/ /
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
- 435 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:12 ID:vea5YGbA
- はっきり言って、
実際に台湾行ってきた人の意見しか見たくない。
行ったら分かるでしょ。日本人への対応で。
そこのあたり教えて欲しいよ。
- 436 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:14 ID:+U7PgM8E
- >>414
そうそう、飯はとても安くてウマーだった。
香港や上海にも行ったことあるけど、あの辺のギトギトコテコテの中華と違って、
台湾の料理はダシがきいた薄味の、どちらかというと和風な味付けの物が多く、
5日間食べてても全く飽きの来ない味だったよ。
さすが蒋介石が宮廷料理人を全員連れてっただけのことはある。
厨獄本土の料理なんて最早抜け殻でしょ。
厨獄本土は御免だけど、台湾になら永住しても暮らしていけるって思ったよ。
- 437 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:14 ID:oZ3zl9N5
- 朝鮮国は
「日本はひどいことをやった云々」
いいながら日本が作ったダムとか橋とか使ってたらしいじゃないか
日本が嫌いなら日本が作っておいていったのを全部壊せよ、特にいまの北
- 438 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:15 ID:AE2G7IgY
- 台湾人と結婚したい
- 439 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:17 ID:vea5YGbA
- 台湾人の男の子は可愛いらしい
- 440 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:18 ID:t0mb82YG
- 漏れも嫌韓になったのは、WCだったな・・・
共同開催してて、日本が負けた時のあの喜び様って・・・
異常だよな。
- 441 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:18 ID:isBsdWAz
- 台湾の娘はカワイイ ファミマのCMより
- 442 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:18 ID:fQPCkBnT
- 自国の一部として台湾を統治した日本人の真剣な姿勢
自国の一部として台湾を統治した日本人の真剣な姿勢
自国の一部として台湾を統治した日本人の真剣な姿勢
自国の一部として台湾を統治した日本人の真剣な姿勢
自国の一部として台湾を統治した日本人の真剣な姿勢
自国の一部として台湾を統治した日本人の真剣な姿勢
漏れは猛烈に感動していつ!! ビバご先祖様万歳!!
ジイちゃんあんたらは偉かった!大日本帝國万歳!!
- 443 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:19 ID:AE5bx8vs
- >>437
ひどいことしたのは、もっぱら
当時「日本軍」に属していた朝鮮人
- 444 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:20 ID:/Gwi6frQ
- ・゚・(つД`)・゚・ 李登輝氏
http://www1.ocn.ne.jp/~syowa/TOPICS.HTM
私は『武士道』を読み、日本人の、あるいは人間の気高い生き方を学んだのでした。
総統として新たな台湾の国造りを進める中でも、『武士道』で学んだ徳目は常に
私を支えてくれていたのでした。
私は余生を台湾に捧げることを決意しておりますが、それと同時に日本を励ますことも、
自らの使命だと考えているのです。私はかねがね奥の細道を歩きたいという希望を語って
きました。それは芭蕉の『奥の細道』に表わされているわび、さびこそ、日本人本来の
うるわしい心情であり情緒だと思っているからです。私は是非とも日本の人たちと
そこを訪れ、そうしたものを一緒に再確認できたらと楽しみにしているのです。
- 445 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:20 ID:4av6/SHY
- >>443
どさくさに紛れて捏造するな馬鹿w
- 446 :410:04/05/17 22:21 ID:+U7PgM8E
- 台湾の女性の顔はみんな一青窈みたいだったw。
ヤミ族とか高砂族みたいな台湾原住民族系の顔もあったけど、多くは一青窈顔。
- 447 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:23 ID:WG+MBC2b
- >>445
- 448 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:24 ID:Q1FpO0NA
- パイナップルケーキが食べたくなった。
- 449 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:24 ID:lmkozbvy
- 勘違いしている人が多いので言っておくが、台湾は良い「国」ではないよ。
1つの中国の原則を忘れずに。
- 450 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:25 ID:VIcHd2CR
- 台湾に旅行に行ったけど、親切にされたし、良い思い出しかない。
あえて悪いところを上げるとしたら、湿気が多すぎる事くらいかな。
- 451 :410:04/05/17 22:27 ID:+U7PgM8E
- >>449
俺の心の中では既に一つの国。
本土と一緒にす(tbs
- 452 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:27 ID:5J96CAd9
- おお何かしんみり来る話だなあ
李登輝総統も親日よりの発言があった人だし素直に嬉しい
日本統治時代の事をイイ風に捉えてる人が居るってのを
ドンドン出して欲しい罠
- 453 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:30 ID:pccl3NEL
- >>449
そんなことを言い出したら、「自衛隊の『撤兵』を求める」とか
言ってる人たちは(tbs
- 454 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:31 ID:Q1FpO0NA
- 国名を早く変えてくれないかな。シナと混同してる連中多そうだから。
台湾民国、台湾共和国
- 455 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:31 ID:8bsD51hV
- >>450
その湿気のおかげで台湾ビールが実に美味く感じるわけです。
- 456 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:31 ID:p5nTIy0K
- 当時日本統治下の朝鮮人のの警察官は中国人を苛めていたから、今でも
中国人から高麗棒子と呼ばれているねぇ。
- 457 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:33 ID:Gr8LS9di
- 台湾は中国の共産党が倒れても中国から独立してやっていくんだろうか?
- 458 :関西人 ◆7Cz5UvIf6w :04/05/17 22:33 ID:noYaO3bP
- そこまで卑屈にならなくてもと、いわれそうだけど、
今、自分が日本人でいるということについて、
台湾の人々に申し訳ない。
- 459 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:33 ID:zNBtkKYE
- >>445
パク元大統領は、満軍所属だったとおもうけど朝鮮ゲリラを弾圧しまくりだったらしいよ。
20年位前のなんとかっていう在日の本でえらいボロクソ言われてた。
- 460 :410:04/05/17 22:36 ID:+U7PgM8E
- 正式に国名を台湾にして欲しいね。
支那豚なんかと違って、今の台湾人には中華思想なんかないし。
>>455
確かビールの醸造技術も日本に学びましたって言ってたよ。
例によってキリンあたりが技術供与してんのかな?
- 461 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:37 ID:qrVCRz6a
- 高樹マリアの画像を探してたら台湾のサイトに行き着いた。
相互理解は下半身からだと思いました。
- 462 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:38 ID:QSd7cQFL
- >>457
中国はそのうち7つぐらいに分裂するから問題ない
- 463 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:38 ID:2a6r8KN3
- >>449
それ言い出したらキタチョソも国じゃねえよ
- 464 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:38 ID:hkdCQyan
- これ一つとって勘違いするのはおかしいがうれしいことには変わらない。
よりよい立場を与えられていた某国からは絶対聞けない発言だな。
遺伝子レベルで何か欠陥があるのだろう・・・
- 465 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:40 ID:4l/IUuH+
- 145 名前:日出づる処の名無し 投稿日:04/05/17 20:55 ID:PgqCY84L
千葉テレビ 5月20日 13時より
国交なき友好国〜台湾 新民主時代の台湾
政治の混乱、対大陸投資と防衛、新幹線、WTO加盟という内容のようです。
総統就任式にあわせてオンエアー
千葉在住の人、うpよろしこ!!
- 466 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:41 ID:Q1FpO0NA
- レンガ造りの旧総督府、威厳があって好き。
- 467 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:44 ID:wJY3ntxS
- 台湾の男の子って、日本人となかよくなると
あにきって呼ぼうとするから照れる。(金城武は「あにき」という愛称)
なんだか照れる。
かわいい。
- 468 :410:04/05/17 22:44 ID:+U7PgM8E
- >>458はおおかた大阪在住の在日ってところだろう。
- 469 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:44 ID:Gr8LS9di
- >>462
チベットとかは独立するにしても、北京-上海-香港とかは分裂するのかな?
上海とか地方が中央の北京に反抗的なのも共産党だからじゃないの?
おしえてエロい人。
- 470 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:45 ID:VCgSersR
- 修学旅行は台湾がお勧め。韓国なんてダメ!馬鹿になるから。
- 471 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:46 ID:f8VM41G9
- >>406
だけどよ、前者のほうが面倒がなくてよくないか?
外国人犯罪とかは無しにして。(つか、前者の場合犯罪も減るかもな)
- 472 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:47 ID:hEFXFOFX
- 行きたいねぇ
台湾国
- 473 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:49 ID:Gr8LS9di
- >>470
じゃあ蹴学旅行ですかねw
- 474 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:49 ID:0Ht9GNYr
- ギコ牛がファビョリそうなスレだなw
さっさと北チョソへカエレ!!!
- 475 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:49 ID:qt2lWBO5
- 台湾はいい国だけど、観光地としてはどうかな。
温泉目当てとか、阿里山観光とか、東南の海辺を楽しむとか、
太魯閣渓谷とか、足つぼマッサージとか、夜市を楽しむとか
飯を楽しむとか、(但し、まずいものも結構ある。
洋食は全般的に全然駄目。臭いの強烈な川菜は日本人に合わない。
しかもこれはいろんなとこに使われる。胡椒風味がまずい。
ドレッシング等は須らく甘い。マヨネーズも当然甘い。故にまずい。
茶が甘いと怒りを覚える。かまぼこ系の練り物は極めてまずい。)
ならいいけど、歴史的な建造物は無い。(もしくはつまらない。)
あと、旅のアクセントに女でも買おうと思う人も駄目。
- 476 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:49 ID:EYXvrcxD
- 最近中国とか台湾のニュースが増えてきたなここ
- 477 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:50 ID:p8IPLKCa
- 漏れ今35歳のオッサンだが、たしか中学の時に
「中華民国」と「中華人民共和国」はちがうからな!!
と教わった気がするのだが、今はどう教わるんだ?
- 478 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:52 ID:wJY3ntxS
- 今年の2月なんだけど、台湾の企業と仕事してたんだよね
で、世間話してるうちに中国と台湾はちがうんですって
一生懸命いってきたので
「ああ〜、私もWHO加盟の署名しましたよ〜」っていったら
次の訪問からとっておきのお茶が出てくるようになった。
- 479 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:54 ID:Gr8LS9di
- >>478
まさに、魚心あれば・・・という感じですな。
それにひきかえ(ry
- 480 :観光課:04/05/17 22:54 ID:vAX9n4Pk
- 海外もいいけど、日本にもいいとこあるよ。
日本にもキレーな所やおいしい物はあります。
新しい発見があるかも知れない。週末にぶらり旅もいいかもね。
ていうか、来てください。マジで。
- 481 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:54 ID:s6xFsXAz
- 台湾島史で日本人の母親の血をひく、英雄:鄭成功抜きには語れないだろう。
- 482 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:55 ID:Q1FpO0NA
- レッドシティ国立あたりでは、「中華民国と言う国は有りません、正式には中華人民共和国
台湾省です。」こんなもんじゃね〜の。
- 483 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:56 ID:WWZggfvz
- 10人で香港に行ったとき3人盗難被害に合う。
同じく10人で台湾に行ったとき被害なし。
香港、大陸には行かないぞ!
また台湾に行く。
- 484 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:59 ID:+U7PgM8E
- >>475
あ、漏れ九州だし、醤油なんかも甘々だから無問題。
チャーシューに蜂蜜かけたのなんか激ウマだったよ。
- 485 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:59 ID:Sg7nsq7e
- 台湾の人よ感動したよ。
しかし、半島国家とはえらい違いだね。ソウルでは建築史的に価値の高い
日本が建設した朝鮮総督府の建物を爆破したでしょ。日帝憎しで。
朝鮮戦争でも破壊を免れたのに。バーミアンの石仏を爆破したタリバンと
同じだな、半島人は・・・。
- 486 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:00 ID:n0XSX0Zk
- パワーバランスをなんとかして台湾独立させてやりたいが、アメが中共寄りなのが致命的なんだよな・・・。
つーか今更だけど何故なんだろう?どっかで利害が一致してるのか?>アメと中共
- 487 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:00 ID:wJY3ntxS
- >>475
今は日月潭がおすすめです。
アマンリゾーツがセカンドブランドのホテルを建ててから
一気に自然に溶け込むリゾートの方向性に磨きがかかって、
カップル、または女子の憧れのスパリゾートとしていい感じに
育ちそうです。
そこから台湾のホテル全体がスパに力を入れはじめてますので
バリやタイのトップのエステティシャンを招いて、オリジナルの
高級スパリゾートをつくっています。
台湾は温泉が出るので、さらにプラスアルファ感があるのでは?
スプリングリゾートとかの比ではないです
- 488 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:01 ID:reYGhAUg
- 台湾好きでもタレントは仕事が増えないんだよな〜渡辺真理奈とか
半島好きは何故か仕事が増えるのだが
- 489 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:01 ID:QSd7cQFL
- 日本も早く台湾と国交結べばいいのに・・・・・・
共産中国がとやかく言うなら共産中国と手を切ってでも・・・・・
- 490 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:02 ID:uhuvasrx
- 歴史が浅い国ほど歴史を大事にする
歴史の長い日本は古い建物を壊しまくり
- 491 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:03 ID:vea5YGbA
- >>486
今は協調路線で泳がせておいた方が、アメの経済的にはウマーだから。
但し今より厨凶が軍事路線を押し進めて脅威になると微妙だけど。
第二のソ連になる可能性は高いと思う。
- 492 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:05 ID:FeP1iIYl
- 基隆夜市の屋台で食ったスープのコク、
鉄板焼きのエスニックな風味、
台湾ほんといいよ。中華航空さえなくなれば台湾最高。
- 493 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:05 ID:3E0fG5VZ
- うれしい案だけど、台北市内の地価考えたらな…
日本家屋は中はもうボロボロでパッチワークみたいな家多いし、
台湾の気候には合わないつくりでもあるしな。
市内には他にもちらほら日本家屋あるけど、それはどうすんだろ?
- 494 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:05 ID:wJY3ntxS
- 漏れの叔父は大陸と仕事してるが
台湾を通している。
そのほうがスムーズ。きちんとしてるし。やりやすい。
手数料払ってもぜんぜん惜しく無いって。
そういう風に間にたつ仕事をする台湾の人も多いみたいだね。
- 495 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:06 ID:rnNntN0A
- ▼旧朝鮮総督府と日帝風水謀略説
今はなき、旧朝鮮総督府。これは金泳三が大統領だったときに解体されたのだが、こ
の建物が風水上、韓国の大発展を邪魔しつづけてきたという意見が出て注目された。
朝鮮総督府は日本軍が朝鮮の龍脈を断つために建てたというのである。
http://www6.plala.or.jp/Djehuti/222.htm
ぶっ壊したとたんに経済が破綻してIMF送りになったウリナラ。奴らどう説明してるの?
- 496 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:06 ID:Ask3N19j
- >>461
俺の友達の台湾人は台湾の若者は日本のAVを見て育ったって言ってるよ。
そんな事言われて恥ずかしかったけどね。
俺が台湾にいる時小沢まどかが来台ってニュースになってた。
もの凄い歓迎ぶりだった。ちなみに俺は小澤圓(だったかな?)って言われても誰かさっぱり知らなかった。
- 497 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:06 ID:5umHMoPU
- 普通こんな事なかなか言えないよ。日本人は勿論、
世界中の人々が台湾人を見習うべき。
どこかで憎しみの環を断ち切らないと、今のイラクのように
憎しみが憎しみを呼ぶばかりだよ。
- 498 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:08 ID:wJY3ntxS
- >>493
床が大理石とかだもんね。じゃないと暑くて死にそう。
一昨年はとても寒くて逆に底冷えして死にそうだったけど。
- 499 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:09 ID:JtCNg0t1
- 目障りだからと、メンツだけのために朝鮮総督府を取り壊したチョソとは大違いだなw
- 500 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:11 ID:3E0fG5VZ
- 日本家屋で畳がある家とかもあるけど、みんな虫に苦労してるし。
- 501 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:11 ID:wJY3ntxS
- >>495
ノテウ氏?だったかは、朝鮮半島を縦断する流脈の出口が
阿蘇の弊立宮かなんかだとかで、ソウルオリンピックの前に
成功祈願のために、お水取りと参拝にきたよ。
お忍びだったけど。新聞に出てた。
- 502 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:11 ID:Ask3N19j
- 天母の日本人学校で行われた李登輝前総統の講演会は最高だったな。
対象は日本人学校の生徒及び関係者。
演題は“台湾の歴史において日本人がした事”。
子供の時点であんな話が聞けるとは羨ましいかぎりだ。
ちなみに俺は台湾の友人が記者パスを使って一緒に行ってくれたから入れた。
良き友に感謝だ。
- 503 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:11 ID:PUWDE/no
- >>495
NAVERでのいいエサになりそうだな。
- 504 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:12 ID:FXDAXBd7
- 台湾は素晴らしい国だ。台湾は独立して世界の見本となるべき。
- 505 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:13 ID:IfmJtyfx
- 逆に日本が見習うべきニュース
文化価値のある小学校をぶっ壊そうとした岐阜の町長とかバカが多くて困る
- 506 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:14 ID:kPWu/B3I
- いい話だ・・・左に悪用されないよう祈ります
- 507 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:14 ID:kCurG92r
- 台湾人はとてもマトモな考えの出来る人達ですね^^
どこぞの3馬鹿国とは大違い^^
- 508 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:14 ID:cnZadBgC
-
エロテロリスト発祥の地・台湾
- 509 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:15 ID:oAJ85X1h
- 街角で買い食いした胡椒餅が忘れられん。また台湾行きたい…
蔡 焜燦氏の著『台湾人と日本精神』興味あったら一読を勧めるよ。
背中をパシッとたたかれる様な一冊です。
- 510 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:15 ID:koLlYItr
- >>488
真理奈レギュラー減っちゃったよな・・・。
- 511 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:16 ID:cnZadBgC
- >>510
日本で、仕事をもらうなら、韓国好きを宣言するか、
創価に入るかしないと無理。
- 512 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:17 ID:5/eSJxGj
- このスレ途中まで読んだけど。
台湾の現在の親日はあくまでポーズであって(tbs
って主張している人がいるみたいだけど、その根拠が
★日本と国交断絶するまで反日だった
★反日だったが国民党の圧制で「日本はマシ」となった
なので、いつ反旗を翻すかわからない
って言うんだったらさ、
まさに日本だってそうじゃん。
★日本は以前台湾を苦しめた。
★日本は敗戦によって毒を抜かれているけど以前は(tbs
なので、いつ反旗を翻すかわからない
なんて言われて「それもそうですね」と思えるのかよ。
あくまでも歴史1ページ1ページの積み重ねがあって「今」が存在する。
台湾だってなるべくしてなった「親日」
日本だってなるべくしてなった「親台」
これで十分じゃねーか。深読みしても意味ねーよ。F4マンセー
- 513 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:17 ID:V3wdpjue
- 憎しみを断ち切らないととか、なんか憎んでるけどこれはこれ・・・と
台湾の人が思ってると思ってる人も多いようだが、
こんな資料もある
ttp://www.jiyuu-shikan.org/faq/A03.html
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=807792&work=list&st=&sw=&cp=1
日本のおかげでアジア諸国はすべて独立した。
日本というお母さんは、難産して母体を損なったが
生まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジアの諸国民が、米英と対等に話しが出来るのは、
いったい誰のおかげであるのか。
それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためである。
12月8日は、われわれにこの重大な思想を示してくれたお母さんが、
一身を賭して重大な決心をされた日である。
我々はこの日を、忘れてはならない。
(ククリット・プラモード タイ国元首相)
- 514 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:18 ID:Hgt1xVQ+
- このあたりの哲学が恨しか頭にない半島人との差なんだなぁ。
- 515 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:20 ID:bp3FlIVg
- 嬉しいこと言ってくれるじゃないの
- 516 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:24 ID:Y2HPmJ1/
- >>192
京都人にだって生活があるんだから勘弁してやってくれ。
今時、みんながみんな木造二階建てエアコン無しじゃ暮らせないって。
もちろんちょっと繁華街離れた小路に入れば昔の日本建築の民家も沢山残っているから、それで我慢してくれ。
それに京都は超厳しい景観条例があって、中心地以外でも建物を上には伸ばせない。
もちろん山肌に書いた「大」だの「妙」だのって文字を見るためだw。
じゃぁ下に伸ばせばいいかというと、そうでもなくて、
ちょっと地面を掘ると重要遺跡が地層の様に湧いて出てきて工事が長期間中断されるw。
だから土地を有効利用できなくて、窮屈で不恰好な物しか出来ない。
ほんと土地問題は京都人にとって頭が痛いよ…。
- 517 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:25 ID:QHUdUWCO
- 43 :名無しさん@3周年 :03/03/05 19:31 ID:Gc7bPJ/w
在日「我々の祖父は日本に強制連行されてきた」
私「台湾人も強制連行されてきましたが、日本にはほとんどいませんね。なぜですか?」
在日「彼らは戦後祖国に帰った」
私「台湾人は帰ったわけですが、あなたたちは帰らなかった。なぜですか?」
在日「日本に生活基盤があったから帰りたくても帰れなかった」
私「でも、台湾人は帰ったわけですよね」
在日「彼らは日本に生活基盤がなかった」
私「朝鮮人と台湾人は同じように強制連行されてきたのに、朝鮮人には生活基盤があり
台湾人にはなかったわけですか。どうしてそんな違いが出来たのでしょうか?」
在日「・・・」
私「なんで、黙ってるんですか?」
在日「・・・日本は朝鮮人を虐待した」
私「台湾人も虐待したんですか?そんな話は聞いたことがないですが」
在日「・・・」
私「あの〜?」
在日「あなたとは話にならない。帰る」
- 518 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:25 ID:RneypoXw
- 嬉しいこといってくれるじゃあないの。
- 519 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:25 ID:w+xwEr6p
- >>243
そりゃ政権レベルの態度の話でしょ。
問題は民。
- 520 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:27 ID:YRGmuAyi
- 日台米綜合安全保障条約締結はまだでしょうか。
- 521 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:28 ID:Au0nJmNs
- 台湾はいい国だね
台湾人はぶっさいくが多いのが難点だが・・・
- 522 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:30 ID:cnZadBgC
- >>520
日本では、中国と組む方が良策と考えてる議員多数。
- 523 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:31 ID:6ZFBqDBY
- >>513
上側のリンク行ってみて驚いた。
>こうした歴史的事実からインドネシアの独立記念日では、
>インドネシアの服装の男女2名になんと!日本兵の服装をした1名を加えて3名で、
>国旗を掲揚します。もちろんこれは独立を支援した日本軍に敬意と感謝を表しているのですが、
>こんなことは日本では全く知られていませんね。
これマジかよ。初めて知った。ちょっと勉強になった。
- 524 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:31 ID:+7iwNj24
- >>475
台湾は世界一人口比でレストランが多いと聞いたが…香港よりも中国よりも中華料理、台湾料理の
レヴェルが高い国だし。
- 525 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:34 ID:cnZadBgC
- >>524
台湾のバーソーってゆう干し肉知ってる?
- 526 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:34 ID:LLelKBt4
- 台湾の甘い醤油が好きだ。
刺身にはむかないが。
- 527 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:36 ID:+7iwNj24
- >>521
いい感じで南方系と北方系のモンゴロイドが混ざってるのできれいな娘多いみたいよ。
てゆうかホントは二行目だけ言いたいんでしょ
- 528 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:36 ID:n0XSX0Zk
- >>491
レスサンクスっす。確かに中共が第2のソ連になったらうざいっすね・・・。
いや、もうなりつつあるのかな?経済の方もなんかアレだし・・・ってそれは昔からか。
- 529 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/17 23:37 ID:???
- >>414さん
あ、僕も去年台湾で泊まったホテルから年賀状来ました〜。
誕生日にも来たっけ。見慣れない感じのハガキが届いて、ちょっとびっくり。
そのホテルのフロントの兄ちゃんに「これ、日本語でどういんですか?」と
日本語訳を聞かれたりして、すごく親しみが持てたなぁ。
台北駅のキップ売り場窓口には、日本人サポートのために
駄菓子屋にいるようなおばあちゃんが奥にちょこんと座ってて、
普通に日本語で指定席券が買えたっけ。
- 530 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:37 ID:Z+hbDtXF
- 物の価値に関して、日本人も台湾を見習うべきであることをつくづく感じた。
当時で80年以上経過している歴史的建造物旧朝鮮総督府を反日だけの理由で
いとも簡単にぶっ壊したチョンは何考えてるんだか・・・。
そんなことしてるからIMFのお世話になってしまうんだよ。
- 531 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:37 ID:/Gwi6frQ
- >>520
日中友好条約の折、(台湾は中国の一部)日本は台湾と断絶する条件が盛り込まれた。
しかして、軽口真紀子が台湾人の心を踏みにじる発言となる
2001年12月23日付「日本経済新聞」の中で台湾と中国の「統一」問題に
触れ、「台湾は同一民族だから将来、香港みたいに収れんされると思う」
「武力政策ではなく時間がかかって世代が入れ替わることで上手に収れん
していくことだろう」と述べている。
- 532 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:38 ID:8inMAgqs
- 台湾新幹線には乗ってみたい。それよりも九州新幹線に乗ってみたいけど。
- 533 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:38 ID:cnZadBgC
- >>530
IMFのほとんどを占めてるのは、日本とアメリカなんだけどなw
ミイラ取りがミイラになる・・・
- 534 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:39 ID:HZWh803q
- うーむ、ここまで違うと
あの半島自体が呪われてるとしか思えないな
- 535 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:39 ID:OIeJMK+N
- >>531
「香港みたいに」
台湾ってどこの国の植民地でいつ返還されるんだっけ?
- 536 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:39 ID:DTBYmZNe
- >>516
いいじゃん、京都。新しいモノと古いモノが混然一体ってイメージがうらやましい。
イナカ者の俺は京都駅のでかさにマジ腰を抜かす程驚いた。
お寺巡りも連れて行ってもらったけど、ステキだったなぁ。
5年経った今でも、あれは夢だったのかも知れんと思ってしまう。
大阪や東京はもっとでかいのかねぇ。
- 537 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:40 ID:msb4f3IG
- また台湾に行きたいな。
8月くらいまでがいい時だろう。
屋台が懐かしい。
- 538 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:41 ID:BTau5b8I
- 今さらながら>>32に同意した
- 539 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:42 ID:ttscZAL3
- (-@∀@)<チャイニーズ・タイペイって言ってくれないと、どこだか判らんよ。
- 540 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:43 ID:Ee7+VJqM
- >>528
「第2のソ連」というのは民族運動が勃興して四分五裂になるということじゃないか?
その方がウマーだが
- 541 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:43 ID:cnZadBgC
- 台湾に行くくらいなら、沖縄に行ったほうが楽しい。
台湾なんか、食いもんしかないだろ。
海も断崖絶壁。
綺麗なビーチもない。
- 542 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:43 ID:6Vd4cIs9
- なんていうか、旅行で台湾に行ってみたくなったな・・・。
- 543 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:44 ID:FeP1iIYl
- 台湾も憲法を変えて、大陸とは縁を切るべき時期だと思う。
国民党のつくった憲法によると、中華民国(台湾)の首都は大陸の「南京」と定められていて、
タイペイはあくまで臨時政府ということになっている。
- 544 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:44 ID:HZWh803q
- >>541の元に不良アメリカ兵が現れた
- 545 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:45 ID:lBXUas5g
- 台湾と尖閣諸島近辺に眠る資源を
山分けしたい。
- 546 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:45 ID:2h0nwiHG
-
教科書が教えない朝鮮の歴史
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1072568981/ @世界史
- 547 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:46 ID:WhdfYinr
- マジ泣いた!!うちの大学の台湾人留学生に酒おごるわ
- 548 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:46 ID:msb4f3IG
- 台湾は楽しいよ。沖縄行くより安い。
- 549 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:46 ID:cnZadBgC
- >>544
ギブ ミー ア チョコレーーート!!!!!!
- 550 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:47 ID:GIvko9QF
- 日本を守って!
【さいたま市】公務員国籍要件「一般職」撤廃 政令指定13市足並みそろう[05/12]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084503175/l50
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=6&category=2&newsid=2902
政令13都市リスト。
横浜市、千葉市、福岡市、川崎市、名古屋市、京都市、神戸市、広島市、札幌市、仙台市、さいたま市、北九州市、大阪市。
すべて香ばしい。
- 551 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:48 ID:tDc6x/aW
- まあ神社とかは残ってないんだろうな。
- 552 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:48 ID:b3t6fVjr
- >>543
今は米国がイラク戦争中なので時期が悪い。
- 553 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:48 ID:riiZ8wTG
- 沖縄と台湾を交換するっていうのはどう?
- 554 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:49 ID:X0EdXSn5
- >1
>官庁や駅舎、神社など日本統治時代の歴史的建築物が古跡指定されたケースは多いが
あ、神社残ってるんだ
住宅とかはともかく、神社は国民党独裁時代に全部破壊したんじゃないかと思ってたけど
- 555 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:49 ID:lBXUas5g
- 台湾に留学したい。
- 556 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:50 ID:cnZadBgC
- >>550
そのうち、日本という国が無くなって、
いろんな国の人間が、この島の政治を担う時代がきそうだな。
もちろん、日の丸・君が代は撤廃。
昔の清みたいに、他国に牛耳られまくり。
- 557 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:51 ID:76swN8/C
- しかし、かの国とは偉い違いだな
- 558 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:54 ID:ImJJ6BQI
- のび太=日本
しずかちゃん=台湾
ジャイアン=中国
スネオ=朝鮮
ドラえもん=米国
といってみる
- 559 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:54 ID:vq9hLiDO
- まぁ嬉しいこと言ってくれるのはいいんだけど
正直昭和十年の建物を保存するのは難しいんじゃないか、というレスは
どれくらいあったのだろう。
- 560 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:54 ID:t0mb82YG
- >>550
日本の平和ボケもここまで来ると・・・閉口だな・・
- 561 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:55 ID:lBXUas5g
- 台湾最高だよ。
- 562 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:55 ID:FeP1iIYl
- >>551
マジレスすると、「黄金神社」として残っている。
台湾が好きなヤシは知っているだろうが、基隆からさらに北上したところにある。
「金瓜石」で検索シル!
http://www.ilha-formosa.com/kinka110.htm
昭和天皇が金瓜石を視察されたときの迎賓館も、
当時の職員の宿舎も管理保存されている。
もれは黄金神社から日本本土の方向を望んでなんともいえない気分になった。
ちゃんと日本語の解説もあり、台湾の人は日本人のことを忘れていない、と思った。
- 563 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:57 ID:IlWqggt4
-
台 湾 最 高 !!
- 564 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:00 ID:UCVfcdaU
- 日本家屋は朝鮮半島から伝来した。
つまり台湾に残る日本家屋は朝鮮伝統の家屋である。
と釣ってみる。
- 565 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:02 ID:H9t58/pY
- >>564
ワールドカップの頃に台湾を訪れたが、
韓国がどこかのチームに敗れたとき、
泊まっていたドミトリーの親父が勧告負けたはっぴー!とかはしゃいでたな・・・
- 566 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:03 ID:37k1VW5K
- でも台湾人って(かぎらず)金勘定に聡いし、いまどきの子はドライよ。
夢ばかり見てても、ちょっと失望するかもよ。
- 567 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:06 ID:cz8Gz/i6
- >>566
若い世代は仕方ないんじゃね?
日本だって人のことは言えんだろ。
- 568 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:06 ID:37k1VW5K
- あ、古い世代の台湾人は超韓国人嫌いだよ。
日本語でけんかしてる台湾老人×韓国老人何回も見たよ。
若い世代は韓流で…
- 569 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:07 ID:LWLV1IPZ
- 誉め殺し
- 570 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:08 ID:i01CH6EU
- 台湾はアジアで唯一の友人なんだぞ、大事にしろ。
- 571 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:09 ID:cz8Gz/i6
- >日本語でけんかしてる台湾老人×韓国老人何回も見たよ。
いまだに共通言語なんだ・・・。
- 572 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:09 ID:fMunw0ey
- どうせこのスレにも自称左翼の朝日洗脳組が紛れてるんだろ。
- 573 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:10 ID:RJURWzeW
- 嬉しい事言ってくれるじゃないの台湾。
- 574 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:10 ID:4z+/TaLk
- >>570
アホウ。アジアで日本の敵なのは馬鹿三国だけだ。
- 575 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:11 ID:BKvTThYS
- 朝日毎日共同TBSじゃ、絶対に報道しねーだろな_| ̄|○
- 576 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:11 ID:Qiqmx6I6
- 親日といっても大陸からきた中国人もいるから注意しないと
- 577 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:11 ID:Oz1VwnjX
- 台湾の起源は韓国。
- 578 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:11 ID:7gsrqg0a
- >>558
日本=爆音小僧
中国=魍魎
韓国=鬼雷党
台湾=風神・雷神
米国=夜叉神
こんなもんか?
- 579 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:12 ID:kBgxLRoD
- まあここでも嫁
http://www.geocities.co.jp/Bookend/9304/daitoua.htm
- 580 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:14 ID:aLf2ic4r
- よくわからんけど
台湾は好感だな〜
もちろん俺がよしりんの漫画を
読んだからだけれど
そうそう、テリー伊藤の北朝鮮ものも読んでるよ!
- 581 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:18 ID:KV8C8WZE
- 僕は声を大にして先輩方に問いたい。
何故朝鮮半島を併合したのかと。
ロシアか中国の一部になるのを
傍観していればよかったのに。
- 582 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:19 ID:POGUotzN
- イギリス留学中のネルー(後のインド初代首相)の日露戦争の回想
「日本の勝利は私を熱狂させた。私は新しいニュースを見るため
毎日、新聞を待ち焦がれた。どんなに感激したことか。どんなに
たくさんのアジアの少年少女、そして大人が同じ感激を体験した
ことか。ヨーロッパの強国ロシアはアジアの国、日本に敗れた。
だとすれば、アジアはヨーロッパを打ち破ることができるはずだ。
アジア人のアジア、という声が沸き起こったのである。」
- 583 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:20 ID:4z+/TaLk
- >>581
半島を押さえられたら戦略的にとんでもなく不利になるからだよ。
- 584 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:20 ID:ljbfcqiF
- >>581
ほんとほんと。血を流してまで日本軍がロシアと戦って
守ってやったのに、今じゃこれだもんね。
韓国がきちがいの恩知らずだって知ってたらなー。
- 585 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:21 ID:qpV6BZG8
- TAIPEI TAIWAN R.O.C.
- 586 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:21 ID:/tIKCt1I
- 台湾イイヨイイヨーー
- 587 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:22 ID:t1TJOZPk
- 縁側に干した布団の上で昼寝をする。
そんな時代もありましたね・・・゚・(ノД`)・゚・。
- 588 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:22 ID:ufh4vtEE
- >>568
> あ、古い世代の台湾人は超韓国人嫌いだよ。
> 日本語でけんかしてる台湾老人×韓国老人何回も見たよ。
> 若い世代は韓流で…
http://bbs.openfind.com.tw/
↑
トップのページには、韓国の韓の字も無いわけだが・・・
- 589 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:22 ID:KV8C8WZE
- >>583
日本は強いから大丈夫。
その程度では揺らぎませぬ。
- 590 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:25 ID:KV8C8WZE
- >>584
烈しく同意。
- 591 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:26 ID:839G4G+y
- 清濁あわせて歴史を尊重する台湾人に敬意を表する
- 592 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:28 ID:bHAWWaVU
- >>台湾が韓国ギライな理由
韓国は反共政策から中華民国を中国唯一の政府と認め、北京政府は
認めなかったんだが、北京政府と国交回復する直前に台湾に屑鉄同然の
自国車を数万台分売りつけた(エンジンのみという話もあり)
世界中が中国と国交を回復し台湾と断絶をしていく中、数少ないアジアの
国を失いたくない台湾はクズ自動車と判っていても仕方なく購入した。
しかし韓国は売買契約が済むと同時に北京政府と国交を樹立、台湾に送られた
韓国車は数年でスクラップ工場行きになった。
- 593 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:29 ID:pDP1Zl4v
- 台湾アゲ!!!
中間サゲぷ
- 594 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:30 ID:XGj9ZbgE
- エロサイトを韓国と中国と台湾で較べてみたが。
やはり台湾は美人が多いと思う。
だから一方的に台湾を応援します。
- 595 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:30 ID:7gsrqg0a
- >>589
日露戦争で勝ったのは紙一重だよ
ポーツマス条約結んだあとすぐ攻撃されたら日本終わってたよ
その時の政府はそれを隠すために情報操作したみたいだけど
- 596 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:31 ID:2Ok8OLQ9
- どうしてこうも彼の国と違うのか…
涙が出ちゃうYo
- 597 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:32 ID:Y/6ChN7b
- >>589
おいおい…。
- 598 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:35 ID:TRJEw3Ge
- >>592
よくわからないんだけど、韓国が北京と国交樹立すると台湾が困ったてこと?
- 599 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:36 ID:EDi9WMYK
- >>592
亜米利加の後追いだったんだろうけど、寸前までそれだったのか・・・
傷口にキムチ塗り込むようなもんだな
- 600 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:38 ID:so4Bcsh/
- 押井守監督の映画「ケルベロス」で台湾ロケをやってて、
日本風の家屋が出てきたんだけど、そんな事情だったんだね。
- 601 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:38 ID:jye/4fAj
- でも今は台湾人が韓国好きなのは事実なんだよ・・・。
俺の彼女(台湾人)、
本国で既に何回も見てるくせに、
日本でも土曜夜11時からNHKにかじりついてる・・・。
- 602 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:42 ID:KV8C8WZE
- >>595
朝鮮半島を押さえたロシアに
日本が勝つことは難しいってこと?
- 603 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:43 ID:J9CFQSDL
- >>601
好きな人と嫌いな人、両方いるよ。
台湾Yahoo!なんか見ると、掲示板カテゴリーに「日本芸能」と並んで「韓国芸能」もある反面、
韓国嫌いをタイトルに掲げたスレッドもたくさんある。
- 604 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:44 ID:POGUotzN
- ドイツ皇帝ウィルヘルム2世が日露戦争の結果を受けて語った言葉
「世界に人類の運命を決する大きな危機が近づいている。その第一回の
戦争は、我ら白色人種のロシア人と有色人種、日本人との間で戦われた。
白色人種は不幸にして敗れた。日本人は白人を憎んでいる。白人が悪魔を
憎むように憎んでいる。しかし、我らにとって日本そのものが危険なわけ
ではない。統一されたアジアのリーダーに日本がなることが危険なのである。
日本による中国の統一、それが世界に脅威を与える最も不吉なことである」
- 605 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:44 ID:TRJEw3Ge
- たまたまネットでちょっと知り合った台湾人の人に頼まれて
日本でしか買えない物を送ったのだが
送料と代金以上のお金とプレゼントまで送られてきてびっくり
メールも丁寧で、いつもとっても気を遣ってくれる
サーズの時だって、気にもしてなかったのに、「ごめんなさいごめんなさい」って
ずっと謝られた。この人だけかと思ってたけど、台湾の人もしかして全体的にいい人?
たまに近隣の国の人が来る日本の掲示板見ると大体書き込みだけでどこの国か想像がつくようになったなあ
- 606 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:45 ID:7gsrqg0a
- >>602
ロシアが日本をいつでも攻めれる状態になったと思う
- 607 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:49 ID:Jx5RHe79
- >>592
その子だけだろ。
- 608 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:51 ID:KV8C8WZE
- >>606
ロシア鬱陶しいよロシア。
- 609 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:57 ID:UUuNe7fe
- >>605
SARSの時も、台湾医師の大阪ホテルの件で、かなりの台湾の人々が
日本に対して申し訳なく感じてなんか色々謝罪してたような気がしたね。
>>513
>>579
この辺見てると、実際日本に敵意を感じてるアジア諸国って・・・中国、北、南
だけなんじゃないのかw
むしろ有色人種を白人と対等な立場にまで導いた日本は
植民地アジア諸国からは英雄のように見られてる気がするんだが・・・
- 610 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:04 ID:vwqnZuwm
- >>609
それは甘いかもしれない。
今、中国系が各アジア諸国で台頭しており、
それぞれの国で出版・教育界・経済に食い込んでいる。
そしてそれぞれの国で反日キャンペーンやってるよ。
観光地に抗日記念館みたいのつくったり、
中国人系の学校で反日歴史感植え込んだり。
新聞やなんかで過去の歴史問題をミスリードしたり。
その国の当時を知る人が歳とって死んでいったら
若い世代は洗脳されやすいので今親日な国もどうなるかわかんない。
現にベトナムなんか中国人が力もちつつある。
日本もなんとかしないとやばいと思う。
- 611 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:07 ID:XmXickU5
- 台北の円環も再開発で掘ってたら、日本統治時代のれんが作りの防火用水池
が発見されて、急遽、建物の設計変更して地下部分は遺跡のまま残ってます。
台湾人は日本人が作った古い物も台湾の歴史の一部としてちゃんと大事に
するから立派だなぁ。
- 612 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:11 ID:UUuNe7fe
- >>610
そうか・・・ほんとゴキブリという表現がぴったりだな中は。
アジアの恥だな。
- 613 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:31 ID:Y/6ChN7b
- >>608
当時としては別に責められることではなかっただろう。
ロシアと日本の利害がぶつかって、結果日本が勝っただけ。
まあ、それはいいとして。
古い物ってのはそれだけで感慨深くていいもんだね。
それに市民運動って聞くとうさんくさく感じてしまうけど、
バイアスがかかってないものにめぐり合うとちょっと嬉しい。
- 614 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:32 ID:dlejiWWR
- これきっと普通の官舎じゃないんじゃ
築70年だったら
- 615 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:50 ID:pfBnC6FA
- ここは平均年齢が低そうですね
580 :名無しさん@4周年 :04/05/18 00:14 ID:aLf2ic4r
よくわからんけど
台湾は好感だな〜
もちろん俺がよしりんの漫画を
読んだからだけれど
そうそう、テリー伊藤の北朝鮮ものも読んでるよ!
- 616 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:10 ID:aiFZeKqo
- >>615
「ここは」、じゃなくて「この人は」ですよ。
日本語の勉強が足りないアルヨ。
- 617 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:11 ID:WsXWwHwQ
- >>615
やさしい中国人だね。
- 618 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:12 ID:e4XykeIg
- フィリピンも微妙に反日だわな
- 619 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:14 ID:wmaL/YWS
- >>602
スターリンはソ連にいた朝鮮族をまとめて辺境に移住させたりしてたから
朝鮮がソ連のものになっていたら、冗談ぬきで半島はロシア人だらけ、
地名は全部ロシア名になってた可能性もある。
- 620 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:18 ID://NlQ3Hu
- >>619
そっちのほうがいい(´・ω・`)
- 621 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:27 ID:mAWveN97
-
【反政府】衝撃!報道ステーションのディレクターは韓国人【報道】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1084805598/
1 :番組の途中ですが名無しです :04/05/17 23:53 ID:Jkddd0ea
>575 名無しさん@4周年 New! 04/05/17 22:30 ID:4l/IUuH+
>http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/special/040421.html
>>報道ステーションの韓国人ディレクター、チョン・ヨンスン(35)
>>は日本で暮らして11年。母国の変容に驚きを隠せないでいる。
>だからここまで反政府なんだ・・・テロ朝
報道ステーションのディレクターは在日でもなくて
なんと生粋の韓国人です。
しかもこいつ、テレ朝の同僚を殴って流血傷害事件を起こしたそうな・・・。
詳しくは知らないので、誰か週刊新潮の詳細お願いします。
「古舘伊知郎」がテレビで語らない「報道ステーション」の流血傷害事件
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20040520/mokujitxt.html
>624 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/05/17 22:45 ID:GprwAXaq
>報道ステーションの韓国人ディレクター、先週の週刊新潮に載ってたよ。
>日本人ディレクター(拉致問題追及に熱心)と居酒屋で口論、殴り合いの喧嘩になったんだとさ。
>探せばスレも立ってるんじゃないか?
- 622 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:40 ID:mAWveN97
-
190 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:04/05/16 00:10 ID:fdHTC9h0
古舘伊知郎がテレビで語らない「報道ステーション」の流血傷害事件 テレビ朝日「報道ステーション」 週刊新潮(5/20)
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanshinchou.html
これに書かれてたけど、打ち上げだったか何かの会合で集まった飲み屋で、ともに30代のディレクターが
仕事のやり方か何かの口論から喧嘩になったんだけど、片方が相手を殴りつけたらしい。
殴ったのが報ステになってから採用された、韓国からやってきたディレクターで、殴られたのがNステ時代からいる、
北朝鮮の追求で定評のある仕事してるディレクター。殴られた方は、もう3週間も出社してないらしい。
韓国人がディレクターやってるというと、一時のフジ・報道2001で、ヘギョン・いんちき会見セッティングした小川美那
を連想させてショッキングな事実だが、日本生まれの在日・小川に対して、この韓国人は半島生まれの韓国人だぞ。
そんなのが公共の電波を預かってるなんて恐ろしい。しかも、取材に関することで、
反北の人間を追い出してしまってる。なんと恐ろしい現象か。
- 623 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:45 ID:/tIKCt1I
- >>622
ォhル
- 624 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:49 ID:hzmzgdQ8
- ありがとう。台湾!
日本人の誇りを取り戻させてくれるいい話だな。
お返しに台湾の良いところを褒めようと思ったが、台湾の知識が(ry
- 625 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/18 02:53 ID:???
- >>601
そですね〜。
台湾、去年は韓国ブームでしたし。
日本文化は、もう既に溶け込んじゃった感じ。
ゲーセン行ったらみんなコナミの音ゲーしてたっけ。
音楽や漫画も日本のものばかり。RIP SLYMEとか流れてた。
ただ、ドラマのDVDなんかは日本ものの方が数多いとは言え、
新作は韓国ものの方が多かったなぁ。
ま、結局日本にも韓国ドラマブームが来たから、必然だったのかも。
- 626 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:55 ID:ufh4vtEE
- >>625
>韓国ドラマブーム
一部のマニアに人気なだけなんだけどね。
- 627 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:57 ID:/yamj8af
- >>624
そんなにカネかからんから行ってこいよ。
観光客相手のボッタクリや、
ヤクザが目に付くところに居るあたりだけ気を付ければ、
少し前の日本人が持ってた礼節やあたたかさが生きていて、
どこか懐かしい風景があって、食い物がうまくて、
病み付きになるから。
- 628 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:00 ID:ufh4vtEE
- >>601
それ、台湾人が韓国好きじゃなくて哈日族のような哈韓族と同類って事。
一般的に台湾人は韓国(人)が嫌い。韓狗といって蔑まれてるよ。
アンチコリアサイトに訪れる台湾人もけっこういて韓国人vs台湾人が繰り広げられている。
- 629 :名無しさん@4周年 :04/05/18 03:16 ID:S55SARPF
-
台湾へようこそ!
http://www.roc-taiwan.or.jp/index.html
- 630 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:19 ID:mAWveN97
-
【反政府】衝撃!報道ステーションのディレクターは韓国人【報道】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1084805598/
【報ステ】 チョン・ヨンスン 【流血事件】
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1084816761/
【チョン】 報道ステーション 【ヨンスン】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1084798052/
- 631 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:44 ID:nd0Ougc/
- かの国だったら生活の知恵なんかあろうかなかろうか関係ないんだろうな
- 632 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:49 ID:cATRxH0C
- なんか、>>1を読んだら素直に涙出てきた・・・。・゜・(つд∩) ・゜・ 。
極東3バカにいいように貶められてきた記事ばっかりだったから、
台湾の人が日本のことをこういうふうに思ってくれることがすごく嬉しい。
- 633 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:49 ID:blg4dZSw
- 日本人がGHQに感謝するようなものか。
- 634 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:52 ID:aiFZeKqo
- >>633
例えがヘタだな〜・・・
- 635 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:53 ID:cATRxH0C
- >>150
フォルモサと呼べよな。
- 636 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:55 ID:ZN0hp//i
- 韓国の日本時代の家屋は、跡形もなく燃やしてもらいたい。
韓国人に、使われるくらいなら、灰になった方がいい。
- 637 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:01 ID:ElvxMRGV
- 台湾かわいいよ台湾
- 638 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:08 ID:WvNxucRI
- >>632 台湾は酷いことされても根にもたない性質だからね〜
- 639 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:09 ID:Z6zIETdC
- 台湾、いや中華民国に親日が多いのには幾つか理由がある。
まず、
台湾原住民は、漢民族が嫌い。
大陸からやって来て、台湾を統治した旧国民党のヤツラのやり方が非道すぎた。
日本人の統治のほうがよっぽど良かったよ、という事情。
次に、日本の占領時代だが、
統治していた日本人の問題。
例の国の統治を担当していた香具師と、
台湾の統治を担当していた香具師の、統治の仕方の問題。
まあ、人間性の問題といってもいいかもしれない。
それに、大陸(中華人民共和国)との関わり方の問題もある。
後は、既出だが、教育の問題だな。殊更に反日教育をすれば
多くは必然的に反日になる。
- 640 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:12 ID:ewr3N1mM
- 日本でも見習って古い建物の保護とか復元もっとやればいいのになあ
無機質なビルやら欧米かぶれの物ばっかり建ててないで・・・
- 641 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:15 ID:z/8nx63F
- スマンね、台湾のみんな。
これからも仲良くしてね。
- 642 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:16 ID:1ToX6pCI
- 肥薩線に明治期の木造駅が残ってるけど、その重厚さはなんともいえない
味があるよね。
- 643 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:16 ID:T84im47h
- わざわざ便利なものぶっ壊して、
日本は我々から搾取したとかいってるどっかの国とは民度が違うね。
- 644 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:18 ID:cbCeaxb2
- 台湾最高!!!
- 645 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:19 ID:qIKAPBq+
- >>609 >>610
>それは甘いかもしれない。
>今、中国系が各アジア諸国で台頭しており、
>それぞれの国で出版・教育界・経済に食い込んでいる。
>そしてそれぞれの国で反日キャンペーンやってるよ。
>観光地に抗日記念館みたいのつくったり、
>中国人系の学校で反日歴史感植え込んだり。
>新聞やなんかで過去の歴史問題をミスリードしたり。
>その国の当時を知る人が歳とって死んでいったら
>若い世代は洗脳されやすいので今親日な国もどうなるかわかんない。
>現にベトナムなんか中国人が力もちつつある。
>日本もなんとかしないとやばいと思う。
ひどいもんだろ・・・こんなの事が↓、毎日アジアのどこかで行われてるんだよ
中国侵略の写真展 フィリピンで開催
http://fpj.peopledaily.com.cn/2001/09/17/jp20010917_9449.html
- 646 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:30 ID:7TpqLWzt
- 台湾エロイよ台湾
- 647 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:33 ID:nc1YSndF
- 台湾よ、反日でないのは有難いが尖閣領有権主張は止めてくれ。
- 648 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:39 ID:7DdwEVsH
- 台湾は若い人もそうだが、年配の人に親日的な人が多い。なぜだろうか?
>>1 の「自国の一部として台湾を統治した日本人の真剣な姿勢を、懐かしい木造住宅を通じて知ることができる」
といわれると、素直に嬉しいし、少し気恥ずかしいくらいだ。
植民地時代は、特に後藤新平の時代からは、インフラ整備や産業育成が進んだことも事実。
頻発するコレラ対策で、東京よりも早く上下水道の整備を行ったり、港湾・鉄道や道路網の整備、
蔓延したアヘン中毒の収束、新渡戸稲造をしてサトウキビを主産業として育成させる、等の政策を行っていたのも事実。
もちろん、植民地経営においては、善良統治というよりは、むしろ日本の利益の為であったし、ゲリラ鎮圧で1万人以上を土匪として
ほとんど裁判なしで殺害した、と後藤本人も述懐していたとおり、「アメとムチ」統治でもあった。
結局植民地政策である以上、反発もあるわけで、奇麗事だけでは統治できない。
日本の敗戦後、1947年に、中国本土から渡ってきた国民党(外省人)が、もともとの内省人を支配し初め、1万人以上殺害した228事件後、
内省人と外省人の間に支配・被支配という関係が確立していた。(李登輝以前まで。)
日本に好意的なのは、主に内省人の人達だが、内省人と外省人の間の反発と対立から、
日本統治時代の、中国本土より進んでた文明に、外省人への優越感とアイデンティティを求めたのだと思う。
- 649 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:39 ID:qIKAPBq+
- >>647
尖閣領有権主張しているのは
大陸から逃げてきた国民党の支那人と、そいつらに
洗脳された一部の台湾人じゃん・・
李登輝前総統なんかは、尖閣は日本の物なんて発言してるしw
- 650 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:39 ID:Z6zIETdC
- >>647
それは、大陸に対する牽制だろ。
- 651 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:44 ID:qIKAPBq+
- 実際の日本統治時代を知っている、世代が絶えたら
今までのような台湾の親日も危ういな・・・・
ただ、一言いっておくと、
統治時代を知っている日本語が達者なじいさんにも、
嫌なやつはいくらでもいるし、
外省人3世で哈日族、日本大好き!ってコもたくさんいるってこと。
- 652 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:50 ID:SeUTqFQ5
- 80年代後半に台湾に行ったことあるけど、
普通に日本語がネイティブで会話できたなー現地の人と。
こういうのスゴイと思った。
- 653 :名無しさん@4周年:04/05/18 04:53 ID:7DdwEVsH
- さらに、台湾には先住民がいる。
(内省人というのも、明の時代に鄭成功(母親が長崎・平戸の人)が
オランダを駆逐し、開拓民として進出したことがそもそもの始まり。)
最近、台湾で霧社事件(1930年に起こった先住民による蜂起事件。詳細は過去レス、ネットで)
のドラマが放映され、大いに論議を呼んだという。
>>591氏の「清濁あわせて歴史を尊重する台湾人に敬意を表する」と言うように、台湾の人が日本びいき
なのは、それは単に歴史の表面だけで日本を好意的に見ているのではなく、こういった
全てを理解した上で、判断しているとだと思う。
台湾人のこのドラマに対する意見で、こういう感じの意見があったのを記憶している。
「史実はしっかり受け止めなければならない。その上で、未来に向けて進まなければいけない」
長文スマソ
- 654 :名無しさん@4周年:04/05/18 05:03 ID:2TlFCCPI
- 普通に嬉しいけど、まさか台湾のサヨが騒いでるんじゃ・・・
- 655 :名無しさん@4周年:04/05/18 05:18 ID:T8rHc9z4
- >>654
台湾の人が中共を批判するのははたしてサヨになるのだろうか
- 656 :名無しさん@4周年:04/05/18 05:25 ID:4DEQOoiV
- 台湾も10年位前まで、
韓国と同レベルの反日教育を子供の頃から徹底的にしていたのに
この違いはどうしてだろう(´-`).。oO
>>652
同じ頃かな・・
漏れが初めて台湾に逝った時は、日本の番組どころか、
放送で「ニホンゴ」を流す事が禁止されていた・・
しかし、露天で日本のTVの海賊版ビデオや日本人歌手のテープが
堂々と売られていたし、若い子で日本語を勉強している人も多かった。
やっぱり民度の違いかな・・台湾と朝鮮は・・
- 657 :名無しさん@4周年:04/05/18 05:28 ID:4DEQOoiV
- あと台湾で、朝鮮人にはまねの出来ない裏技(ってほどでないかw)
日本語、英語がわからない相手でも、
筆談にすれば何とかなる事が多かった。
- 658 :名無しさん@4周年:04/05/18 05:31 ID:XG3S7rdl
- 生活の知恵、煮詰まってる
に見えた
- 659 :652:04/05/18 05:38 ID:SeUTqFQ5
- >>657
同じくらいの時期ですか。
露店で日本のミュージックテープ海賊版を買ったなー懐かしい。
このときはホームステイを台北でしたんだけど、
ホームステイ先の子も漏れも中学生、片言の英語と漢字の筆談でかなり会話出来たよ。
漢字は偉大だねやはり。
- 660 :名無しさん@4周年:04/05/18 05:50 ID:AkUUQzGv
- 正直不思議でたまらない。
同じ時期に同じ日本の統治を受けた国なのに
この親日台湾と嫌日コリアの違いは何だろう。
それほど日本のやり方に差があったのか。
統治にいたる経緯が強引だったか自然だったかの違いか。
ポジティブな国民性と、「恨」の国民性の違いなのか。
誰か教えてくれ ウーム
- 661 :名無しさん@4周年:04/05/18 06:36 ID:MH3v5A2/
- 場所は台北駅から歩いてすぐだよ。
北側、すこし東より、高架道路の南側の一角。
大正時代に建てられた鉄路局の建物も近くにある。
周りは雑踏だが、この一角だけ不思議な雰囲気。
- 662 :名無しさん@4周年:04/05/18 06:38 ID:6upMyZyF
- 一部かもしれないが俺が行った時言われたのは
日本が統治したおかげで清潔になりいろんな部族同士の
コミュニケーションが日本語のお陰で可能になった。
また、治安も良かったと。
- 663 :名無しさん@4周年:04/05/18 06:45 ID:lBcblYvE
- 台湾の農家のお宅に泊めてもらったことがあるんだけど、
親父が新聞読んでる横で子供達がTVでドラえもん見てる、
なんていう一家団欒の風景が妙に懐かしかったです。
また行きたいなー台湾。
- 664 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:03 ID:5+tIj8mA
- >>660
韓国 「反日韓国」に未来はない
呉 善花 (著) 小学館文庫
台湾 台湾人と日本精神(リップンチェンシン)―日本人よ胸をはりなさい
蔡 焜燦 (著) 小学館文庫
こんなの読んでみなはれ。オススメ
- 665 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:14 ID:Z6zIETdC
- 確か?
高砂族だっけ?
今でも日本語が日常的に使われている地域の種族。
もともとは自分たちの言語を持っていたんだけど
統治時代に日本語を使うようになり、
終戦後、台湾全体としては中国語を使うことになったんだけど、
この種族にとっては、中国語は自分達の言語じゃない。
しかし、もともとの自分達の言葉はほぼ失われてしまっている。
それで、結局、日本語を今でも日本語を使っているとかいうの。
- 666 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:19 ID:EufbCRUO
- >王順美助教授は「自国の一部として台湾を統治した日本人の真剣な姿勢を、懐かしい木造住宅を通じて知ることができる」
。・゚・(ノД`)・゚・。ウレシイ…台湾はやっぱりいいよ…
あ、尖閣諸島は日本の領土だけどね…
- 667 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:22 ID:5+tIj8mA
- 犬が去ったら豚が来た。
- 668 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:33 ID:H9t58/pY
- 台湾を旅行すると、小学生が日本語のテキストを読んでいて、
突然「こんにちは」などと挨拶をされることがよくある。
台大の近くの喫茶店に入ると、かならず「日本語きいてもらえますか?」と、
声を掛けてくる台湾の勉強熱心な学生がいる。
書店には日本に関する雑誌があふれている(けっこうゴシップ本ぽくて面白い)
ただ、苦言を呈すならば・・・もうシナ大陸への野望は捨てたほうがいいと思う。
道路に「北京路」とか「長江路」などと大陸からとったものが意外と多かった気がする。
最近になって道路にナンバリングを始めたようだが・・・
- 669 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:38 ID:+X7HO9Lx
- どっかの国とは違うな。
民族性がよくわかる。
- 670 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:38 ID:JQ7Oo1bu
- 日本:「いいのか?俺は平気で中共にだってヘコヘコする国だぜ」
台湾:「いいんです、僕、日本のこと好きですから」
日本:「うれしいこと言ってくれるじゃないの」
- 671 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:40 ID:V6FnNNk2
- 隣の基地外国と仲良くする(無駄な)努力をするくらいなら
台湾ともっと仲良くなりたいのだが。
- 672 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:45 ID:YAFz29lz
- こんな台湾にだったら尖閣諸島を譲ってもいいかも、と思ってしまう。
- 673 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:46 ID:cAc26c68
- 民度が違う。
やっぱ唐辛子だな。
- 674 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:48 ID:I6I8IReH
-
| |
| |_∧
| |#`Д´>
| |⊂ノ これからもよろしくね。
| |∧∧ ∧∧
|_| 中\ / 台\ ∧_∧ お返ししてやれなくてゴメンね。
|共|`ハ´) ( *゚ー゚ ) (・ω・` )
| ̄|⊂ノ ( つ旦O O旦⊂ )
| | ノ と_)_) (__(__ ̄)
- 675 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:48 ID:9ZVVZZ/M
- オレの言いたいことは>10で出てしまっている。
とりあえず島引き鬼に頼んで台湾を大陸から離してもらいたいなぁ。
- 676 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:49 ID:Ni+vtl0M
- 俺たちもビビアン・スーを保護しないと
- 677 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:49 ID:ykeQ3X/q
- >ただ、苦言を呈すならば・・・もうシナ大陸への野望は捨てたほうがいいと思う。
>道路に「北京路」とか「長江路」などと大陸からとったものが意外と多かった気がする。
蒋介石、蒋経国は台湾の金日成、金正日、
徹底的に台湾の支那化を押し付けて、台湾人を弾圧し続けてきた。
哈日杏子でさえ、台湾語(母語)より北京語で普段話すというしまつ・・・
50年も中華民国という国民党の洗脳が続いて、未だに親日家がいるという方が奇跡。
台湾頑張れ、国民党、中共のブタに負けるな!
- 678 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:51 ID:5rIGUWpL
-
反日国家台湾め、こんなことどうでもいいから
さっさと尖閣諸島登記を撤回しろ。
- 679 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:51 ID:NSW6iGdD
- >>672
それが奴らの狙いなんだろう。
- 680 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:52 ID:UpRGv41i
- インリン・オブ・ジョイトイは台湾だっけ?
せめて彼女の写真集を買おうか。
- 681 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:54 ID:9QivU9EL
- 台湾万歳。
- 682 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:55 ID:dqKauIys
- 日本統治時代って傲慢な言い方だね。
日本占領時代とか、征服時代とかというべき。
- 683 :名無しさん@4周年:04/05/18 08:57 ID:ykeQ3X/q
- >>682
台湾人は
「日治時代」
といっています。
- 684 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:00 ID:FrKZq2Sg
- 台湾偉い。
- 685 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:03 ID:99eEfs+E
- どんな建物なのだ。
日本は同潤会アパートまで壊してしまうくらいだが。
- 686 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:07 ID:ykeQ3X/q
- >>685
古い普通の日本家屋
- 687 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:07 ID:4t9J+iz6
- >670
うほっ、いい兄弟国
組 ま な い か
- 688 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:07 ID:vPvt8lN2
- 台湾と朝鮮。ともに日本に統治されていたのに、その評価の違いは歴然だなw
台湾人より朝鮮人の方が待遇が良かったのにな。
- 689 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:11 ID:99eEfs+E
- >>364
おい、いつ鮮人が抵抗したよ。1万人もいるわけない。
- 690 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:17 ID:s+zYPsqn
- 「自国の一部として 台湾を統治した日本人の真剣な姿勢を--」
これが歴史の真実だと思う。朝鮮人の悪辣さはアジアの暗部だ。
ただ、「侵略だ! 略奪された! 民族ごと虐待された!」といい続けて
いるといつかそれが真実になってしまう。それが怖いな。
- 691 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:24 ID:4ohsjCF1
- >>523
ムルデカって映画見てみな。
- 692 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:28 ID:ZbRSl+JD
- 台湾へジャッキーに会いにいく
- 693 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:31 ID:QWqhchu9
- >>676
台湾板では、ビビアン叩かれまくり・・・
- 694 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:40 ID:mKrAw2r+
- 漏れの自宅も昭和十(一九三五)年ごろに建てられた二戸一の長屋なのだが・・・
保存キボンヌ。
- 695 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:42 ID:qBboijjw
- 尖閣諸島は、近海の漁業権などの調整を明確にした上で、
第三国の承認の元(国連とか)で、軍事不介入の近隣諸国共有財産にしちゃえよ、
歴史的にも古い領土ではないし・・、何より無人島でしょ?
民間管理下にでもして、極東和平の象徴領土にして・・、無国籍の観光地にしたら・・。
ん〜、無知な発言でスマソ・・。
- 696 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:07 ID:IxldpblI
- 台湾か
行ってみたな
- 697 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:19 ID:aPmnqyDt
- 台湾料理はマジでうまい。
どっかの国のあぶらぎった料理やクソ辛いだけの料理とは大違い。
- 698 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:21 ID:PPc63OXO
- 台湾ってすごいなぁ。韓国なら、真っ先に火をつけて燃やしそうだ。
で、その前で「どことなく日本国旗に似た」旗を振り回して、泣きながらアリラン歌う。
- 699 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:24 ID:eGCKkMdw
- つか、日本が朝鮮を親切に統治したのは事実だけど、
だからこそ余計プライドが傷ついてるんじゃないのかな。
プライドがすごく高い民族だから、あの人等は。
- 700 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:26 ID:E2yFb3dg
- やっぱり島国のことを理解してくれるのは島国しかないね。
大陸の野蛮な人たちは恐いわ
- 701 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:26 ID:vgsSzfhE
- 鮮人との余りの違いに愕然。
- 702 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:30 ID:Sj7TxXTX
- フリーのツアーとかで行けば3万ちょい位で3泊4日行けるよ。
来月あたり何人かと行くつもり。
飯(゚д゚)ウマー
- 703 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:30 ID:aeLvkVXc
- >地元の活動を支援している師範大の王順美助教授は「自国の一部として
>台湾を統治した日本人の真剣な姿勢を、懐かしい木造住宅を通じて知ることが
>できる」と、古跡指定の意義を強調した。
ぬーん、某どっかの国の人らに非難されるよりもなんか申し訳ない気分に
なるよ。
台湾のひとは穏やかだし仲良くしたい。
独立も応援します。
北風と太陽の寓話を思い出すなあ。
- 704 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:30 ID:V6FnNNk2
- ×プライドがすごく高い
○プライドが根拠もなく無駄にすごく高い
- 705 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:31 ID:OHbp5oEn
- まぁ別に台湾どうこうじゃなくてもこれが普通
例え植民地として搾取された歴史があったとしても
それは自国の歴史として正面から受け止めてみつめるのが当たり前の歴史観
どっかの国があまりにも異常なだけ
- 706 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:31 ID:iaLKh3U5
- ちょっと感動
日本もお城ぶっ壊しまくって、いまごろ復元したりしてるしねぇ
- 707 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:31 ID:uOzwsCLc
- テスト
- 708 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:31 ID:q/FyOe0j
- あの国とは大違い。
- 709 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:34 ID:yvYkchW5
- バレーボールで「チャイニーズ・タイペイ」てなってたなぁ。
ごめんね、こんな国なのに好きでいてくれて・・・
- 710 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:34 ID:eGCKkMdw
- >>704
うむw
- 711 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:35 ID:QWMjwAwI
- 靖国にも来てくれるしな。
当時から手厚くすればよかったのに。
- 712 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:35 ID:E8TOxprx
- >>702
実家に帰るより安い…
- 713 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:39 ID:rhXIpDBF
- >>699
違う違う。
韓国の反日は戦後作られたもの。
カイロ宣言で朝鮮半島の奴隷状態からの解放を謳っている以上、親日でいてもらっては困る米国と、
上海臨時政府の李承晩(実質崩壊して米国に逃亡)が自分の正当性を主張するには
反日政策をとる必要があった。(抗日英雄の偶像
- 714 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:40 ID:OmDmgYpI
- 好意を寄せてくれる人を、悪く思わないのは当たり前。
敵意むき出しの人を、好きになれないのは当たり前。
口だけだとか、政治的に利用してるとか言う人もいるけど、
だったら敵意をむき出しにしてる国だって、口先だけでもいいから
こんなこと言ってみろって話。
- 715 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:40 ID:hkNs0iIf
- >>706
廃城令だったっけ?
あれと空襲がなかったら、天守閣が日本各地で見られたんだろうなあ。
- 716 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:40 ID:vyeWOgZ7
- こうゆうニュースは一切テレビで報道されないだろうな
- 717 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:42 ID:S96o+Q3q
- 韓国の圧力はまだ?
- 718 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:42 ID:KjksHmtA
- これ、見に行きたいなぁ。
泣いてしまいそうだが。
- 719 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:47 ID:WlAoIsQE
- 大陸とはあまりにも違いすぎる。
- 720 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:48 ID:Tk7uELHL
- だけど、日本政府は台湾には冷たいんだよねえ。
何とかしたいなあ。
- 721 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:50 ID:rhXIpDBF
- >>711
台湾の親日は戦前のみならず、戦後培われた面も大きい。
>>699
ついでに言えば、日本にいる全ての朝鮮人が戦後日本に混乱をもたらしたわけではない。
大半は帰国した。
朝鮮の解放を謳っている以上、GHQも日本から朝鮮人を”救出”する必要性が合った。
残ったカスが連合国軍のフリして暴れ、その後、朝鮮動乱やらその後の虐殺から逃れて密入国してきた。
日本政府は朝鮮人を受け入れるつもりがないから、永住許可でお茶を濁したとも言える。
- 722 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:51 ID:rAzajMWX
- >>716 これじゃぁね┐(´ー`)┌
【反政府】衝撃!報道ステーションのディレクターは韓国人【報道】
1 名前:番組の途中ですが名無しです 04/05/17 23:53 ID:Jkddd0ea
>575 名無しさん@4周年 New! 04/05/17 22:30 ID:4l/IUuH+
>http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/special/040421.html
>>報道ステーションの韓国人ディレクター、チョン・ヨンスン(35)
>>は日本で暮らして11年。母国の変容に驚きを隠せないでいる。
>だからここまで反政府なんだ・・・テロ朝
報道ステーションのディレクターは在日でもなくて
なんと生粋の韓国人です。
しかもこいつ、テレ朝の同僚を殴って流血傷害事件を起こしたそうな・・・。
詳しくは知らないので、誰か週刊新潮の詳細お願いします。
- 723 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:52 ID:NRCNejEg
- そこで立候補ですよ
- 724 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:55 ID:/FxiNo4x
- 台湾マンセー
- 725 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:55 ID:dHz8T/sf
- 日本に併呑しようZE!
- 726 :屑野郎:04/05/18 10:55 ID:subvuzbM
- 俺の言いたい事は>>674で出てしまっている。
日本政府は台湾の人々にもっとやさしくシル! ・・・・・・・・シル?
- 727 :名無しさん@4周年:04/05/18 10:55 ID:JSfQwxgy
- いまだに謝罪や賠償を要求するどこかの国とは大違い。
同じ統治でもこれだけ違うってのはなんだろうな。
- 728 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:02 ID:/yamj8af
- >>680
彼女は主張が微妙。
プロデューサが偏向してるらしい。
民族的には台湾でも、
ほとんど日本で育ってるし。
- 729 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:03 ID:gozKz6Hk
- 邪馬台国は台湾だった!
- 730 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:07 ID:5OcPQOSa
- 昔に木造日本建築は解体して移築できるんだが・・・・・
残すのはかなり簡単なんだがな。
- 731 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:25 ID:96ZG7bqe
- 台湾ね、湿度高いから痛みやすい。
虫出るし。
ハワイでも木造たてるとシロアリだらけになって大変
- 732 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:28 ID:/vUgq/PT
- これはこれで、きな臭く感じるのは外国人不信からでしょうか?
- 733 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:30 ID:ZsLDN31R
- >>709
あれってなんで「タイワン」じゃなかったの?
韓国人の排他的民族主義には韓国国内の知識人達も辟易してるらしいけど,
そういう声は多数ではないからこっちには聞こえてこないな・・
- 734 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:32 ID:tfNDGkdU
- >>730
周辺と一緒にってことらしい・・・
- 735 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:34 ID:OmDmgYpI
- >>733
台湾側が日本に気を使って、「チャイニーズタイペイ」でいいよ、って言ってくれた。
- 736 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:35 ID:AyMZuFOt
- 37 名前: 美麗島の名無桑 投稿日: 2001/07/26(木) 22:08 ID:???
花蓮という台湾東部の町がある。9年前、台北から軽い気持ちで、友人と連れ立って足を伸ばした。
駅前から程近い宿の夕べ、暇を持て余した僕たちは、夕涼みがてら散歩に出かけた。
名物のさつま芋のお菓子の店を冷やかしたり、ワンタンのおいしいお店で小腹を満たしながら、
1時間も歩いただろうか。陽は既に落ちかけ、涼やかな風が心地よく吹き抜けていた。
戦前の日本家屋が夕陽に深く染められ、僕は子どもの頃に 戻ったような錯覚をしていた。
宿への帰り道、友人が、「おい、ちょっと見てみろよ」と、ふいに声をかけた。どうも印鑑の店らしい、
日本語で、「印鑑スグデキマス」と書いてあった。友人は、「ちょうどいい。ここは大理石が名産なんだ。
造ってもらえよ」と言い、僕の腕を引っ張った。
店では、中年の店主らしき人が、汗を拭き拭き、刻印の作業に打ち込んでいた。友人が台湾語で声をかける。
店主は僕に微笑みかけ何ごとか尋ねる。僕は日本語で答えた。 「すみません・・・印鑑が欲しいのですが」。
店主の表情が、何とも言えない笑みと、緊張を湛えた。やがて耐え切れぬように、「日本人の方ですね」。
「はい、そうです」「日本人の方、いまは来ない。お父さん、私のお父さん、とても日本語じょうずだった。
日本の、方、いっぱいお客さん、来ました。ハンコ、いっぱい、造りました」。
僕は印鑑を注文した。大理石のよいものを選び、姓名印と、書斎印を頼んだ。店主は瞳を輝かせていた。
明日の朝、出立前に届けてくれると言う。宿の名前を告げると、「ありがとう。お父さん、日本人にハンコ造って
あげられたこと、うれしい。私もいま、日本の人に、ハンコ造って、お父さんと同じことできて、うれしい」。
店主の目はうるんでいた。 花蓮が好きになったきっかけは、この出会いからだった。
http://ton.2ch.net/taiwan/kako/994/994084255.html
- 737 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:37 ID:G2tTETpW
- 中国向けODAを全部台湾にあげたい。
- 738 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:38 ID:hkNs0iIf
- >>732
韓国と比べてしまって、台湾の良い面を強調しやすいのが2chの特徴でしょ。
今回の件は特に朝鮮人との違いを浮き彫りにする話だしね。
そういう俺も近隣諸国で一番仲良くしたい国は台湾。
- 739 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:51 ID:gmDGbDiE
- 敵ながら、あっぱれじゃ!
- 740 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:53 ID:D+Zj++QS
- 台湾総督府の建物はいまでも残っているのに、朝鮮総督府はわざわざ壊したんだよね。
- 741 :名無しさん@4周年:04/05/18 11:59 ID:4ohsjCF1
- >>740
すぐに経済破綻
何回聞いても笑える、もう菅直人だよね。
- 742 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:07 ID:EufbCRUO
- 台湾総督府って立派な建物だな・・・国会議事堂みたいだ・・・
我ながら日本は凄いよ
- 743 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:11 ID:ZsLDN31R
- >>742
http://www.asahi-net.or.jp/~wj3k-mtok/taiwanimage/taiwan105.jpg
これ?確かにすげー立派だー
- 744 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:14 ID:chDA0bPG
- >>743
おお!カッコイイ
- 745 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:16 ID:pX1YX4ZG
- >>699
ずっと日本人を見下して差別してきたからね。
自分たちのほうが文明の中心(中国)に近い場所にいるから偉いと思い込んでいた。
鎖国を止めて近代化に踏み切った日本が、アジアが生き残るために朝鮮も近代化してくださいよ〜
とお願いしたら、日本人ごときが何を偉そうにと取り合おうとしなかった。
その頑迷さと閉鎖性と、強者には徹底的にへつらい弱者(と自分たちが思っている相手)を差別し馬鹿にする民族性が、
結局、日本による併合という方向へ行かざるを得ない状況を作り出したとも言える。
- 746 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:20 ID:B6j8oRxd
- TBSがバレー中継に一枚噛んだのは向こうのご意向に沿ったもの
だったのかな
- 747 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:26 ID:kvRnckLF
- ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/11135.jpg
ここで懐かしい番組をどうぞ
- 748 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:30 ID:MFHlUI3+
- >>740
在りし日の朝鮮総督府の決定版画像集。
国会議事堂より遥かに立派な気がするのは・・・
台湾と比べると地味で冷たいが何で国内にはry
http://www.dce.osaka-sandai.ac.jp/~funtak/photo/seoul/soutokufu_frame.html
- 749 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:33 ID:pCTzWIv/
- 台湾総督府 (台湾総統府として現存)
http://www.asahi-net.or.jp/~wj3k-mtok/taiwanimage/taiwan105.jpg
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/hachapp/tw/97072103.jpg
http://homepage1.nifty.com/denali/taiwan/taipei/twn_01.jpg
朝鮮総督府 (戦後は博物館となるも、現在は破壊され消滅)
正面 http://www11.ocn.ne.jp/~h-konno/korea_0641.jpg
側面 http://www3.justnet.ne.jp/~asao/images/soutokufu.jpg
満州国官庁 (相当数が現存)
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/kuboshima/Changchun/Changchun.html
- 750 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:38 ID:MFHlUI3+
- >>749
サンクス
というかこちらも凄い・・・台湾よ何でお前の所にはry
http://www.oct.zaq.ne.jp/afcqy201/taipei-1.html
http://www.oct.zaq.ne.jp/afcqy201/taipei-2.html
- 751 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:38 ID:I4gTPsnO
- >>748
まぁ、しかし、
旧宮廷のまん前にどかんと朝鮮総督府を建設したのは悪趣味だったと思う。
日帝も多少傲慢なところがあったのではないかな。
しかしである、李朝鮮王室の結婚相手に皇族の女性を与えたというのはすごい優遇だとも思う。
日本の皇族・元大名以下で皇室の嫁をもらうことなど当時も今もどう転んでも考えられないから。
- 752 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:40 ID:Tx7C2LvO
- 台湾の内省人(日帝統治を受けていた台湾人)は親日家が多い。
しかし親日家なのは戦前の日本人が立派すぎたからであって
今の日本人に対してでは無く、その惰性であることは耳の痛い話だ。
- 753 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:43 ID:pCTzWIv/
- >>750
これも十分すごいなぁ!
霞ヶ関にも、こういうのが並んでればなぁ……(T−T)
- 754 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:43 ID:kBgxLRoD
- >>746
そりゃ当然でしょ
- 755 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:46 ID:Tx7C2LvO
- >>750
日本にはもう無い、古き良き明治大正浪漫というヤツだな。台湾に日本人旅行者が多い理由がわかるよ。俺も行きたい。
日本にはビルばっかで洋館とか少なくなったからなー。
図書館くらいは洋館形式で作って欲しい。
- 756 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:51 ID:yvepPcy1
- 台湾は今の高齢のおじいちゃんばあちゃん・お父さんお母さん・子供だちと、
それぞれ違う言葉と思想を教えられて育ってる、複雑な国だよ。
高年齢世代は、日治時代を否定しては、自分たちを否定することにもなる。
また、日治時代の日本人の暴虐も日本人の美談もそれぞれそのまま残ってる。
おじいちゃんおばあちゃんに懐かしさから日本語で育てられた孫と言うのも居る。
アイデンティティの置き所が本当に難しい国。
国際的には「国」としてもみとめられてないし・゚・(ノД`)・゚・。
- 757 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:52 ID:MF4vwOoE
- >>752
本省人。
- 758 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:53 ID:Jvc48Jjg
- 台湾はいいトコだ。
飯は美味いし美人が多いし
親切な人が多いし働き者だし。
日本のアニメやマンガが大人気で
ちょっとオタ系の店にいくと日本並の品揃え。
そんな台湾への唯一の不満は
H規制が非常に厳しいこと。
AV買ったら、Hシーンがほとんど無かった…
ちょっと前まで乳も尻も見せてはいけなかったそうな。
そのせいか、日本のエロアニメが人気。
絵は規制外らしい…
- 759 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:53 ID:4NcGJrLu
- 記憶の中に君を探すよ
それだけでいい
なくしたものを超える強さを
君がくれたから
- 760 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:54 ID:yfQmFuND
- http://chubu.yomiuri.co.jp/tokeizai/glocal_031008.html
―― 一方、中国の北京・上海間への新幹線売り込みは、単純ではないですね。
「台湾には、自前の車両メーカーを育てるつもりはなく、車両の更新期には、また
日本から買うでしょう。しかし、中国は何でも自分の国で造りたいと願っている。現に、
『見本をください。造り方を教えてください』と言っています。そうなれば日本メーカー
は得るものがない。しかも中国は、各国の技術を組み合わせようと考えているようです。
さらに、在来線も入ってきて、遅い機関車と混在するかもしれないとなると、我々は
教えようがありません」
――葛西さんは製造業について、独自の「国益論」を展開していますね。
「日本の生命線はあくまで製造業です。モノづくりには、技術と技能、設備が必要であり、
この三つを国内に残すためには、リニアのような先端技術の開発能力が不可欠です。同時
に、アメリカ市場も必要です。日本がつくる高度な技術の製品を買ってくれるからです。
ここへ来て、地政学的に、日本はアジアの東端ではなく、太平洋の西端にあり、海洋国家
のアメリカと国益が一致することが、理解されてきました。アメリカも、その軍事的影響力
を日本が支えている側面のあることが、わかってきました。そのことを踏まえ、今こそ
アメリカに、製造業での役割分担、相互補完を了承させるべきでしょう」
JR東海社長 葛西 敬之
- 761 :名無しさん@4周年:04/05/18 12:57 ID:o8UQwW1J
- >>664
司馬遼太郎「台湾紀行」も有名。
司馬と李登輝との対話も収められてて、マジでおすすめ。
- 762 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:03 ID:Sj7TxXTX
- そういえばホテルのTVでドラゴンボール見てたらブルマの乳首にモザイクかかってたぞ(w
- 763 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:04 ID:EufbCRUO
- >>749
朝鮮総督府も立派な建物だなぁ
今から100年も前に立てられたというのに
- 764 :_:04/05/18 13:06 ID:XihC1l1W
- なんで台湾は併合を喜んでいるのに
朝鮮は反対なのだ。
文盲を教育したりハングル広めたのは日本だ。
ここまで大きくなったのは日本の寄生虫パラサイトで来たためであろう。
不思議だね。
- 765 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:08 ID:yXMcyIPo
- >>764
禿同。
どれだけ日本が朝鮮に(あ、この言い方は併合した後だからそぐわないな)
インフラ投資したと思ってるんだか。韓国が先進国ニダ!って妄想出来るのも日本のおかげなのにな。
- 766 :ちぃφ ★:04/05/18 13:10 ID:???
- どうしてこう台湾は泣けることを言ってくれるのか…
- 767 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:11 ID:D2/9mmvV
- 日本はいいものを作ったとか
今でも日本人は尊敬されてるとか
お前らはチョンと同じ思考の持ち主
そういう奴にかぎってチョンを差別する
自分も同じだって気づけよ
- 768 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:13 ID:vWjeQYxb
- つまり台湾、日本、韓国には
それぞれの国を好きな人もいれば嫌いな人もいるってだけの事さ
- 769 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:13 ID:2xexAre9
- >>776
堂々とチョンと言い放ちつつ、他人を批判するお前の思考回路が
激しくナゾ。
- 770 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:13 ID:pCTzWIv/
- >>767
その意見の根拠は何?
「みんな同じだ」 ってのは、手っ取り早く相手を非難するにはイイ言葉だよね。
- 771 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:14 ID:D+Zj++QS
- >>741
経済破綻した時の大統領って、朝鮮総督府の建物の破壊を決定した大統領?
- 772 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:17 ID:FE/OIdfE
- >>767
自分に好感をもつ人間は好きになるし、
自分を馬鹿にして、貶す奴らを嫌ってなにが悪いんだ?
釣り師か?おまえ。
朝鮮人の何を差別してるんだ?日本人が。
具体例を言ってみろや。
- 773 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:21 ID:eZDSIcpn
- スレタイだけ見て、このスレはベストセラー「性生活の知恵」を書いた産婦人科医
謝国権さんに関するスレだと思っていた。昨夜からずっとそう思っていた。
よく見たら「生活の知恵」じゃないか。
- 774 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:23 ID:dOyICICH
- お世辞だとしても嬉しいよねこりゃ
釣られてると思いつつも俺の中で台湾の好感度Upだわ
- 775 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:23 ID:oIpzrb6S
- 台湾ががんばって独立すれば日本も堂々と援助や交流の手を打てます
- 776 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:24 ID:V6FnNNk2
- 年がら年中、やたら喧嘩腰の基地外の相手ばかりしているんだ。
たまにまともな人に好意的な態度を取られたらそりゃ嬉しくもなるさ。
- 777 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:24 ID:zfoVhm1Z
- いい加減そろそろ日本家屋の生活の知恵について解説キボンヌ
- 778 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:25 ID:MnZ6hADB
- 俺の言いたいことは>>737で出てしまったが
日本政府が立場上、台湾を冷遇せざるを得ない
のであれば、せめて国民レベルでは仲良くしたい。
心底そう思える数少ない国だと思う。
>>767
句読点ないから読みづらい。
日本語勉強しろよバカチョンが。
- 779 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:26 ID:rXPhxNpn
- テロ朝には生粋チョンなディレクターがいるらしいけど。
本当なの?
在日でもなくて本物のチョンらしいんだけど。
- 780 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:26 ID:seuPTY+Y
-
チョソが割り込まなければ良スレ
- 781 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:26 ID:KJ893PsB
- >>777
忍者屋敷
- 782 : ◆L1aDZignNE :04/05/18 13:27 ID:Fv3QVP6F
- どんな国にも相反する利害がある。台湾でも朝鮮でも、日本マンセーな奴と
アンチ日本な奴が存在した(している)。外から見る「親日的/反日的」なんて
モノは、現在権力を握っているのはどちらか、という違いでしかない。
そんな単純な事情を飲み込めれば、表層的な事件で外国の好き嫌いを云々
することの馬鹿馬鹿しさに、すぐ気づくはず。
- 783 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:28 ID:H9t58/pY
- >>777
腐らないように若干高床にしたり、かわらを葺いたり、
虫がつかないように木材の表面を炭化させたり・・・
沖縄の建築様式と非常によく似ているとおもった。
台北駅から右へと進んでいったあたりに日本人街というか、
日本統治時代の建物がいっぱいあったよ。廃墟になってるのもあったけど。
- 784 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:29 ID:/8M5+34a
- チョンを差別したらアカン!例え朝鮮みたいな糞混じった血が流れてても同じ地球育ちやないか!「奴隷民族」とか平気で書き込んでる奴等見てるとムカつくんや!チョンを人間扱いするなや!アザラシに住民票与えるのと同じやんけ
- 785 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:31 ID:zfoVhm1Z
- >>783
なるほどサンクス。
庇くらいしか知らんかったもんでw
- 786 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:32 ID:m4Zh0MOn
- こう云うことを聞くと
見習ないとと思う。
古き良き物は残さないといけない
- 787 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:33 ID:IoF6Ccq/
- >>779
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1084805598/
- 788 :ノハ*゚ー゚ノノ ◆0XrfoRXZqo :04/05/18 13:35 ID:qHYp2Js7
- >>784
ちょっと持ち上げてもうすこし持ち上げてグッと持ち上げてスコーンと落とす
お見事です
- 789 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:38 ID:chDA0bPG
- >>777
漆喰最強
- 790 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:38 ID:zbPfPvx/
- 古いのはあってもいいんだけど、やっぱ新しい建物の方が好きかな。
- 791 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:41 ID:by+ixogk
- はっきり言って台湾が親日を装ってるのは大陸の反日チャンコロへの当て付け
まあ反目し合ってるくせに「謝罪と賠償で一致団結ニダ」とか言ってる
南北チョンよりはマシか
- 792 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:43 ID:38SKiTaA
- 日本の家屋は台湾くらいの気候のところが合ってる気がするな。
全体的に夏向けな感じで。
- 793 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:47 ID:o8UQwW1J
- >>775
独立宣言しようにも出来ないと思う。
日本も角栄の頃までは台湾=中国だったが、日中友好条約の成立で
台湾を裏切った形になってる。
もし独立宣言したとしたら、建前であっても中国は「一つの中国」を主張するしかないし
(多民族国家の中国が、旧ソ連のように分解する恐れがある)
そうなると日本も中国との関係上、中国か台湾かどちらかを迫られ、
非常に難しい立場に立たされてしまうことになる。
- 794 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:52 ID:4NcGJrLu
- 凄い。
極限まで無駄が省かれた建築様式。
今や世界に冠たると言われる、日本の建築技術の威容。
でも悲しい。
スガワラさん、アナタの建築に宿っているのは悲しさだ。
その悲しみが何なのか、今分かりました。
あなたはまだ、宿敵アメリカとの決着がついているとは思っていない。
来るべき決戦に備えているのですね。
- 795 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:54 ID:pCTzWIv/
- ちなみに、こういうのもある。
パラオ・南洋庁 (当時)
http://www.bunsei.co.jp/NRoss/img/6_southseaagency.jpg
改装後、裁判所として使用
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/6867/pm4imag/pw92.JPEG
パラオの日本史跡
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/6867/pm9.htm
サイパンの日本刑務所
http://www.asahi-net.or.jp/~qw9h-kg/saipan/jali.htm
- 796 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:58 ID:gcBVOAc/
- 内省人→本省人
- 797 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:02 ID:MnZ6hADB
- >>782
>外から見る「親日的/反日的」なんて モノは、
>現在権力を握っているのはどちらか、という違いでしかない。
どこが政権取ろうが反日な国もあるわけで。
しかも隣国に。
- 798 : :04/05/18 14:05 ID:TgjjrmTD
- >>786
お前が勝手に自分で金出して保存しておけば?
国が保護しようとしたりする事ではない、各自が保存したいならすれば良いし快適な家を建てないなら建てれば良い。
日本は何百万人とかしか国民がいない弱小国みたいに観光で食べてる訳じゃないんだし不便な物などはどんどん壊せ。
- 799 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:08 ID:fZzEbxMG
- 日華友好ムード
- 800 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:09 ID:E8TOxprx
- >>797
昨日のあいつっぽいしほっとこうぜ
- 801 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:10 ID:b+dyHJNb
- >>798
ファビョーン
- 802 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:11 ID:o8UQwW1J
- >>796
内省人と表記してるのもあるんですが、違いはあるんでしょうか?
- 803 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:12 ID:pCTzWIv/
- >>798
歴史的文化財の保護は、どこでも国の役目だが?
それが小さな骨董品であろうと、巨大な建築物であろうと。
観光以外にその価値を見出せんようでは、理解しろと言っても無理だと思うが。
- 804 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:12 ID:gcBVOAc/
- 台湾で内省人って言っても通じないよ。
- 805 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:14 ID:yXMcyIPo
- 脳味噌ついてない奴に何言っても無駄だってw
- 806 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:15 ID:gcBVOAc/
- Yahoo台湾
本省人:35658件
http://tw.search.yahoo.com/search/kimo?p=%A5%BB%AC%D9%A4H&ykd=1
内省人:215件
http://tw.search.yahoo.com/search/kimo?p=%A4%BA%AC%D9%A4H
- 807 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:16 ID:I3o1p7wA
- >>258
最初から読んでるんで遅レスだが、
台湾は海軍、朝鮮は陸軍が統治してたから
って説は読んだことある。
- 808 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:17 ID:ROtHnrf/
- こういう記事を見ると、台湾論に載ってる台湾人の姿を信じてもいいって気になってくるね。
- 809 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:19 ID:niucCKUy
- 朝鮮論に載ってる超汚染人は?
- 810 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:20 ID:GwGaPsd7
- >>798
きみは学術というものをちっともわかってないな。
高卒か?
- 811 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:20 ID:uYtJEyhJ
- ◆台湾の経済競争力はアジアで三位
スイスのローザンヌ国際経営開発研究所(IMD)が五月四日に発表した
世界競争ランキングによれば、台湾はアジアでシンガポール、香港についで三位、
世界十二位(昨年17位)であった。
中国はアジア六位、世界二十四位(同29位)、
日本はアジア五位、世界二十三位(同25位)であった。
《台北『中時電子報』5月4日》
競争力強いんでつね台湾。
- 812 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:23 ID:aOqMpOz4
- なんだまた産経 & ばぐ太か。
こんなニュース、速報か?
- 813 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:26 ID:dOi3hVZn
- >>810
高卒だろうが中卒だろうが大学院出ていようが
歴史、文化を軽んじる人間はいるですよ。
過去に思いを馳せそれに学び、未来を展望する事の出来ない
人間に進歩は無いと言う事が理解出来ない輩がね。
- 814 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:28 ID:o8UQwW1J
- >>804
レスありがとうございます。
>>798
小泉首相は日本の「観光立国」に力を入れているはずだったかと。(特にアジアからの)
- 815 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:46 ID:MnZ6hADB
- 台湾のいい話ばっかりで、個人的に気に入りません。
ここは1つ、韓国の泣ける話もどうぞ。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/17/20040517000066.html
- 816 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:57 ID:zL4mzUZG
- >>815
ゴルァ!泣けたじゃネェか!
・・・・・面白杉w
- 817 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:58 ID:TqgSUTzP
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00003057-mai-int
<WHO>台湾のオブザーバー参加却下 日米は支持
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000202-yom-int
台湾オブザーバー参加巡りWHO紛糾、参加は見送り
- 818 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:00 ID:oShjJsje
- 台湾は大陸とくっついて一つの中国になるといいよ。
- 819 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:04 ID:JVc+8y3i
- やっぱり旅行するなら日本に好印象持ってくれてる国に行きたいね。
食事とか怖いし。
- 820 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:09 ID:yXMcyIPo
- >>815
禿ワラ。泣けるw
- 821 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:20 ID:1nheuUfd
- >>815
( ;∀;) イイハナシダナー
- 822 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:25 ID:HySSIrJr
- 親日が台湾の国策でも、反日が社会常識になっている大陸・半島よりずっといい。
少なくとも後者の生産品は我が家では出来るだけ排除した買い物をしている。
- 823 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:27 ID:goY9I2HE
- 台湾には11年前一度いったが、ご飯が非常に美味しかった記憶がある。
- 824 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:28 ID:HySSIrJr
- ちなみに韓国では反日であればあるほど都会的な知識階級、反日が薄いのはバカな田舎者という社会常識になっている。
それについては呉善花さんの著書を参照されたし。
- 825 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:36 ID:jgY359Hi
- >>10
>隅々まで日本の遺産を破壊し尽くす隣の国とは違うようだな。
日本のことだなw
- 826 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:38 ID:917fn3Af
- 以前、台湾に旅行したときの話。
一休みしたくなったので露天のお茶屋さんにいって「請来一杯紅茶」と中国語で頼みました。
すると発音がおかしかったのでしょう、店主のおっちゃんが日本語で「あなたは日本人か」と聞いてきました。
私が「そうです」と答えるとそのおっちゃんは
「私は日帝時代日本兵として戦場に行った」といいだしたのです。
あー、植民地支配してたと文句いわれるのかなあ、と覚悟したときおっちゃんはいいました。
「もうちょっとで日本は勝てるとこだったのにあの東条英機がちゃんとしてなかったから負けてしまった。私はくやしい」
その後しばらくいろんな話をしたのですが、日本を好いていてくれるようでとても優しくしてくれました。
台湾で日本は非常な善政をしていたので対日感情はいい、と聞いてましたがそれを実感したひとときでした。
また、街で道を聞いたりしたときなども皆さんとても親切にしてくれました。台湾はいいとこです。食べ物もうまい。
ただし、戦後大陸から渡ってきた人の対日感情は最悪です。
- 827 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:38 ID:GQUl4Mk8
- 369 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/05/17 21:25 ID:zNBtkKYE
マジで京都の景観はサイアクだあ。
修学旅行で超ガックリきたよ。
外人の観光客にはずかしいよあれ。
どこまで見たんだオカマくんww
- 828 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:41 ID:U1NBdwtm
- 中国が作った「南京大虐殺」という映画に追随して作った
「台湾大虐殺」というわけわかんない映画を見て以来、
台湾という国には好意をもっています。
- 829 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:42 ID:0p3CFH9D
- >師範大の王順美助教授は「自国の一部として 台湾を統治した日本人の真剣な姿勢を、
懐かしい木造住宅を通じて知ることができる」と、古跡指定の意義を強調した。
涙涙
- 830 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:44 ID:S2ir/XAW
- まあ、反日・親日とか関係なく、古いものを残すのが中国人の伝統なんだろう。
大陸でも満州国や上海租界の建物を残しているし。
敵対する国のものであっても、便利なもの、立派なものは利用するというのが、
合理的な考え方なんだろうな。
その辺の感覚が無い国が民族感情とかで歴史的建造物をぶち壊すんだろうな。
- 831 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:45 ID:jgY359Hi
- 日本と台湾とで連邦国家を樹立できたらなあ。
- 832 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:45 ID:GQUl4Mk8
- 468 名前:410[] 投稿日:04/05/17 22:44 ID:+U7PgM8E
>>458はおおかた大阪在住の在日ってところだろう。
- 833 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:48 ID:ROtHnrf/
- 日本の植民地経営は概ね厳格で公正であったと聞くね。
だから台湾のおじーちゃんは日本を嫌いにならなかったんだな。
- 834 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:49 ID:jgY359Hi
- >>830
そうでもないよ。
北京の胡同(フートン)なんかは、ガンガン消滅して安っぽい高層ビルになっていってる。
むしろ上海の旧外国租界が例外みたいなもの。
あと満州にしても、大連は植民地遺産の保護に比較的積極的だけど、瀋陽はそうでもない。
長春の日本遺産の場合、都市開発が遅れていることが有利に働いているとも言える。
- 835 :名無しさん@4周年:04/05/18 15:54 ID:/Wjj936E
- >>1
王順 美助 教授
王 順美 助教授
???
- 836 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:07 ID:x465WJVO
- > 「自国の一部として台湾を統治した日本人の真剣な姿勢を、
> 懐かしい木造住宅を通じて知ることができる」と、古跡指定の
> 意義を強調した。
・・・ええ話や・・・
- 837 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:15 ID:iKAWMeZ3
- 海を渡る新幹線 台湾へ輸出
http://www.sankei.co.jp/news/040518/sha081.htm
- 838 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:15 ID:f1w7DLrJ
- プロ市民はどう思ってるんだろ?
- 839 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:19 ID:E8TOxprx
- >>828の「台湾大虐殺」が気になりぐぐってでてきたのがこれだ
http://holycow.sandiego.edu:8080/isota/forums/global_j/1053499301/addPostingForm
>中国国民党の台湾大虐殺(228事件)は日本語を話す台湾人を憎い「日本鬼」の身代わりとして、
>日本の教育を受けただけの理由で台湾のエリートを皆殺しにした
まったくあの野蛮国家は…
ふがいない政府を申し訳なく思いつつも
SARSを中国肺炎と書いてるのにワラタ
- 840 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:19 ID:Jvc48Jjg
- 私が台湾で出会ったおばちゃんは日本通。
日本語ペラペラだし、やたらと日本に詳しい。
聞いてみたら、年に3回日本に旅行に行くのだと言う。
それも日本各地を回っていて凄く詳しい。
「日本大好き!日本に旅行に行きたいから頑張って働いてるのよ!」
と頼もしく笑った。
あげく、「あなたより日本中を回ってると思うわ」
と自慢されてしまいました。
あといくつかで日本の都道府県全制覇だそうな。
頑張ってねおばちゃん。
- 841 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:19 ID:x465WJVO
- >>830
無知だな。
「中国地域で入れ替わった一連の王朝」は、
前時代以前の歴史的建造物から書物から歴史から何からブチ壊すのが伝統。
なんか中国地域にいる人間に幻想抱いてるよ。
- 842 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:20 ID:tj9Fcpr1
- (つД`)カンドウシタ
- 843 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:30 ID:o8UQwW1J
- しかし、高温多湿の亜熱帯気候で、70年前の木造家屋が残ってるのは確かに凄いことだと思う。
- 844 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:30 ID:zL4mzUZG
- >>837
> 作業前に行われた式典では、台湾高速鉄道の幹部が
>「(日本と台湾が)一体となり、栄光を分かち合いたい」とあいさつ。
いい言葉だ。いろいろ大変だろうが、頑張って欲しい。
開通したら、ぜひ乗ってみたい。つーか、乗りに行くぞ。
・・・KTXは乗らないけど。
- 845 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:35 ID:YJxsNCNx
- >王順美助教授は「自国の一部として台湾を統治した日本人の真剣な姿勢を、
>懐かしい木造住宅を通じて知ることができる」と、古跡指定の意義を強調した。
えらい人だねぇ。ちゃんと正しい歴史認識を持っていらっしゃる。
それに引き替え、もう一つの日本統治下にあった国と言ったら・・・。
一日も早く、日台国交正常化されることを願ってやみません。
- 846 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:37 ID:wpVHU/FW
- 同じアジア人で日本統治受けてんのにチョソとはなんでこうも違うかねぇ・・・
やっぱ台湾最高でつよ( ´∀`)
- 847 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:42 ID:xyVD1YEE
- こーゆー国には新幹線あげてもいーと思う。
- 848 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:53 ID:ENq4AcU6
- 台湾は韓国とか中国とは違ってホントいい国だ!
- 849 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:56 ID:jgY359Hi
- だから、連邦国家樹立しようよ。
そしていずれ大陸へも・・・
- 850 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:58 ID:mMvT2JHS
- ブサヨだらけの朝生で、いつも一人親日的立場で気を吐いている金美齢さんも台湾だしな。
そういや彼女拉致問題がテーマの朝生で、「当時はこの番組出演者のほとんどが親北朝鮮だった」
とか発言してたけど、大丈夫かな・・・
- 851 :名無しさん@4周年:04/05/18 16:58 ID:OAM3av3P
- 恐ろしい事いうな。
- 852 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:06 ID:c6a4+cuO
- >「台湾には、自前の車両メーカーを育てるつもりはなく、車両の更新期には、また
>日本から買うでしょう。しかし、中国は何でも自分の国で造りたいと願っている。現に、
>『見本をください。造り方を教えてください』と言っています。
>>847
台湾は正真正銘お客様だぞ!失敬なこと言うな('A`)
- 853 : :04/05/18 17:07 ID:d4ObgZKg
- >>243
日本の木造建築はかなりいいものだよ。
通気性はいいし。燃えやすいけど。
明治村なんかに残ってる明治の木造建築も、補修はされてるにしても
ちゃんと残ってるでしょ。
- 854 :たぶせ ◆cjereVTWHA :04/05/18 17:13 ID:uUOKSMdy
- 親台厨うぜー。決まって何か外交的なことが起きると途端に親日アピールするな>台湾
- 855 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:17 ID:wKKTZpYA
- うちの娘(700T)をよろしくお願いします。
- 856 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:17 ID:x465WJVO
- >>854
決まって別に何でもないことで反日アピールする国とどっちがいいの。
「決まって何か外交的なことが起きると途端に親日アピールする」国が
(日本語としてどうもおかしいけど)
周りにたくさんある世界を想像してごらん 今よりずっと俺らにとって良い世界だよ
- 857 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:21 ID:o8UQwW1J
- >>853
現在も職員住宅として使用されてるらしいから、定期的にメンテナンスや改修も
やって、大事に使ったら結構もつんだね。
日本では30年過ぎたらそろそろ建替えどうしよう、って話になるのに。
台湾大地震でも倒壊してなかったし。
(台北市でもビルが倒壊してたと記憶してる)
- 858 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:31 ID:HpwC3zW2
- >>132
んで、答えはナンなの?
- 859 : ◆uZjKGNWFvE :04/05/18 17:38 ID:LetwoDkW
- これは残すべきだね。
- 860 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:59 ID:MnZ6hADB
- 新幹線が開通したら絶対に乗りに行く。
色んな思いが込み上げて、泣いてしまうかもしれん。
- 861 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:02 ID:mybY9TQm
- >>860
台湾新幹線のために、現地に派遣されている技術者
俺の中での勝ち組。羨ましい。理系に進めばヨカッタ。
- 862 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:03 ID:ufh4vtEE
- そういや、韓国も年寄り世代の中には日本びいきの人いるね。
国の自尊心やメンツのために反日を是としているけど、内面はこんな感じの人。
コテコテの反日だったら若者の方が多い。
- 863 :たぶせ ◆cjereVTWHA :04/05/18 18:21 ID:uUOKSMdy
- ほんじゃあ台湾に沖縄と尖閣諸島譲ってやれよ。向こうさんは前者は潜在的領土
後者は本格的に領有権を主張しているぞ。
- 864 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:37 ID:bTo4YdOj
- >>863
むしゃくしゃしてやったんだよ、今は反省してるよ。
- 865 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:54 ID:xeYg9+5m
- >>862
>国の自尊心やメンツのために反日
ではなくて、軍事政権下で弾圧、殺戮が行われていて
絶対に言葉に出せない状態だったのよ
- 866 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:03 ID:Y3x9dkmI
- こういう話から多くの日本人が台湾に好意をいだくのは、
史実を冷静に捉えて善を善、悪を悪とし将来に向けた活動を行う姿勢があるからなんだよね。
こういった国や人とはいい形で支えあっていける。
こちらが進んでることはあちらに知識や技術を提供し、
あちらが進んでることはこちらに知識や技術を提供してもらう。
よく言われる地球市民にお互いが近づいていけるんだよ。
台湾すばらしい。
- 867 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:11 ID:Jvc48Jjg
- つーわけで、来月台湾行ってくるよ。
お土産何がいいかな?
- 868 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:12 ID:d8N0amMk
- 台湾うれしいね。
旅行で行ったけれど本当にいいところでした。
人は親切で、礼儀があって、勤勉そうで。
でも、彼らの思っている日本とは、
もっと礼儀正しくて、もっと規律正しくて、もっと貞淑で、もっと必要な時に勇敢だった
日本人たちのことを言ってたりする。
彼らが挙げる具体的な「よき日本」の話を聞くと、今ではなく昔を思い出したりする。
しっかりしなくちゃな、なんて思います。
- 869 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:16 ID:d8N0amMk
- >>867
台湾茶をお勧めしますよ。
台湾にはたくさん茶館があって、茶を入れてお話しながらゆったりと時間をすごします。
茶器も一緒に買ってきたら、日本に帰ってきても思い出しつつ楽しめます。
茶の入れ方も教えてくれるところも多いのでお勧め。
- 870 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:18 ID:kRLGwSVD
- >>856
まぁまぁ。
恐らく>>854はリアル在日チョンとオレは見ている。
オレの知り合い(女)が香港大学に留学したのだが、日帝支配のことでしつこく絡んできた
韓国人(女)がいたそうな。元々歴史学者の知り合いにナニ言ってるんだかと思うんだが
「日本が何をしたかしっている?」とか何とか言った感じでくるんだと。
そして日本人以外で現地で馬が合ったのは台湾人だったそうだが、その人と親しげにして
いると何かしらにつけ話の中に割って入ろうとしていたのがその韓国人だったそうな。
その人曰く、「かまって、かまってと駄々をこねる幼児だね。そんなに日本が嫌いなら
近寄るな、また併合して日本人に改造するぞ、と言ってやったよ。」とのこと。
- 871 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:21 ID:5rIGUWpL
-
台湾工作員必死だな。w
尖閣諸島登記や周辺海域無断調査など日台友好に不利なことばかりだもんな。
台湾政府主導で反日活動やってるのに友好も糞もあるかよ。w
台湾は中国領だし、そこに住んでいるのも中国人。泥棒中国人と同盟なんかできないね。
- 872 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:53 ID:Up/iiNWW
- >795で少し紹介してるけど、パラオも親日のいい国だぞ。ググればいくらでも分かる。でも日本の対応はだめぽ。
ttp://mikomo.hp.infoseek.co.jp/m-f2.htm
心無き日本政府
村山内閣が誕生した1995年の10月1日、パラオでは独立1周年を祝う式典がくりひろげられた。
各国の元首から祝電が届き、米国海兵隊のパレ−ドやチャ−タ−機で乗り付けた台湾の歓迎団、
アジア諸国の民族ダンス等が式典場のアサヒグランドを埋めつくした。一年前の独立達成の時、
日本の国旗が空に輝く太陽であるのに因んで、パラオは大海原に浮かぶ月、紺碧の海に黄色の月を
国旗にする事を決めた。
この日各国の代表が振る色とりどりの国旗の中に日の丸の旗は無かった。そして全パラオ人が待ち望んだ
日本政府からの祝電を読む声は遂に聞くことが出来なかった。私より何百倍もナカムラ大統領は悲しんだ。
私に同伴して式典に出席した江尻真理子氏と私は金持ちになった日本人ではなくパラオのペリリュ−島の
激戦で戦死した日本兵1万2千名の精霊を代表して日本政府の無礼を大統領に深く陳謝した。悲しみと、
怒りに大統領の指がわずかに震えていた。
二宮尊徳と日本の心はマッカ−サ−に破壊されたままなのかと思った。
ttp://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h10/jiji_980401_22.html
- 873 :名無しさん@4周年:04/05/18 20:55 ID:7gsrqg0a
- >>872
これを読んでますます旧社会党が許せなくなった・・・・
- 874 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:03 ID:wpVHU/FW
- >>871
本省人と外省人の区別もつかない奴ハケーン
- 875 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:05 ID:+cpy3FRC
-
うーむ。ここまでしてもらえるとは
台湾人には感謝感激。
- 876 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:20 ID:JQ7Oo1bu
- 台湾よ、日本政府は冷たいかもしれんが
日本国民はみんな台湾を応援しておるぞよ。
(一部工作員は除く)
- 877 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:41 ID:vwdc7UdH
- >>872
ごめんなさい 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 878 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:51 ID:Ee3IaEpW
- 「差し押さえ100万件」 崩壊する借金社会
「赤紙(差し押さえの対象物に付着される赤い紙)」が家庭、商店、塾、会社など、あらゆる場所の
家財道具に貼られている。不況のために借金を返済できない人や、税金を支払えない人が急増して
いるからだ。昨年、裁判所が許可した差し押さえの件数は通貨危機直後の1998年以降、再び
100万件を超えた。朝鮮日報・社会部の記者3人が「借金社会」の現実をありのまま反映している
差し押さえの現場を7日間に渡って取材した。
5月11日午前7時20分。
ソウル・九宜(クイ)洞の某マンションの地下階。差し押さえ執行官がノックすると債務者S(46)
さんがドアを開けた。朝食の匂いがしてきた。「子どもたちのいる時間に来なくてもいいじゃない
ですか」。しかし債権者K(女性/26)さんの態度は断固たるものだった。「執行してください!」
5月11日午前7時20分。
一瞬の間に10人余の作業員が靴を履いたまま20坪あまりの家に入っていった。ダンボールの中に
手当たり次第、家財道具をつめ込み始めた。慌てた妻は夫を責めた。娘は「何これ!」と泣きながら
父を睨みつけ、自分の服と靴を隠した。家電製品、食器、服などがダンボールに次々入れられた。
冷蔵庫の中の食べ物、娘の大学の卒業写真までが家の前の道にうず高く積まれた。電気釜からは
まだ湯気が上がっていた。借金を返済できず差し押さえられた家に新しい住人が入居する日だった。
Sさん家族は外に追い出された。午前8時50分。「明け渡し」完了。
ノハ*゚ー゚ノノ 以下、ソース参照 痛々しい差し押さえがあと3件ほど待ってます。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/18/20040518000050.html
- 879 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:59 ID:y46cVnFw
- > 「自国の一部として台湾を統治した日本人の真剣な姿勢
中国を意識した発言か?
- 880 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:02 ID:yXMcyIPo
- >>879
無知蒙昧なお前に俺が親切にも教えてやるとだな。
台湾、朝鮮は1945年まで日本だったの。植民地じゃ
なくて。だから、同じように徴兵もされたし、同じように
インフラ整備もやったの。
- 881 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:15 ID:n+gU136k
- 批判しながら日本が作ってあげた施設を使い続ける
チョンとは大違いですね
- 882 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:19 ID:Fo3PNBQe
- まあ外交関係として日本を味方にしておきたい,とかあるだろうけど,
同じ島国同士シンパシーを感じるところがあるんだろうな
大陸国家とか半島国家に比べてのほほんとしてる感じが
- 883 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:27 ID:eR3AKHZB
- >>882
>まあ外交関係として日本を味方にしておきたい,とかあるだろうけど
なんでそうひねくれた物の見方するかね。
政府関係者ならそうかもしれんが、住民だぞ。
- 884 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:30 ID:Fo3PNBQe
- >>883
それもそうですね すいません
- 885 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:59 ID:F+PEYkjo
- 台湾に住んでた時、タクシーの「運ちゃん(日本の置き土産の台湾語でもある)」に、
「中国が台湾を統一せずに、
日本が台湾を統一してくれればいいのにな、昔は日本だったんだし(´・ω・`)」
っていわれたなぁ。
- 886 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:04 ID:dGROEsHq
- >>885
中国共産党の党員に聞かれたら危険だなその運ちゃん
- 887 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:06 ID:h13hcSdR
- 台湾:勧告=携帯電話VSのろし
- 888 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:07 ID:F+PEYkjo
- >>885
今は全然大丈夫ですよ〜。
っていうか、タクシーの運ちゃんたちはバリバリの独派ですから!
- 889 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:11 ID:96ZG7bqe
- 日本は、日本の技術を相手の土地の気候風土にあわせて
アレンジして伝えるね。だから根付くんだろう。
湿気が多い国にはそれなりの保守点検
- 890 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:15 ID:z0VxSXnq
- 台湾は好きだが尖閣諸島はやらん
- 891 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:15 ID:FQwX0kdC
- >>878
甘いんだよ馬鹿朝鮮人
徳政令がまた出るとでも思っていたんだろ
- 892 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:21 ID:bD8giz6O
- あら、なんか嬉しいわ。
- 893 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:22 ID:XgZ8LYvS
- やはり大陸か島国かの差って大きいんだな。
日本が本当に分かり合えるのは台湾だけだと思う。
勿論、政治的なものは少なからず絡むとしても。
- 894 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:24 ID:JQ7Oo1bu
- うれしいこと言ってくれるじゃないの
- 895 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:24 ID:DCWCKA3J
- 台湾の日本に対する見方は良いところも悪いところも指摘するフェアな視点だ。
本来他国を論評する場合、このようなフェアな視点を持たなければならない。
ところが中韓朝反日三国は悪いところばかりあげつらって非難する。
特に最近の中共は目にあまる。日本人旅行者に「日本鬼子!!」と悪罵を
投げつけるとは何事か!
- 896 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:25 ID:niqIYUKG
- 92 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/05/17(月) 18:40 ID:4Vs4McC4
嬉しいことぃってくれるじゃねーか
ウホッ
105 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/05/17(月) 18:43 ID:hf7ao59Q
あらやだ、うれしいこといってくれるじゃない!
115 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/05/17(月) 18:45 ID:lI2nxbYR
うれしいこと言ってくれるじゃないの
346 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/05/17(月) 21:13 ID:v+QRjgj5
うれしいこといってくれるじゃないの
515 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/05/17(月) 23:20 ID:bp3FlIVg
嬉しいこと言ってくれるじゃないの
518 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/05/17(月) 23:25 ID:RneypoXw
嬉しいこといってくれるじゃあないの。
573 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/05/18(火) 00:10 ID:RJURWzeW
嬉しい事言ってくれるじゃないの台湾。
894 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/05/18(火) 23:24 ID:JQ7Oo1bu
うれしいこと言ってくれるじゃないの
- 897 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:26 ID:0fZhr55J
- 台北駅前から桃園空港行きのバスに乗ると、高架橋の上から薄汚れた日本家屋の集落?みたいなのが見えるな。
なんか、そこだけ開発から取り残されたように古い日本家屋がびっしり残っている。
日本に帰る前にバスからあの家並みを見ると、何かいつの間にか日本に帰ってきたかのような気になる。
- 898 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:30 ID:pUEsKfPw
- これが韓国だとブッ壊せなんだろうけどね
台湾、うれしいこと言ってくれるじゃないの
- 899 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:32 ID:Z0MiY0LA
- ( ´Д⊂俺の中で台湾人好感度大幅アップ
すごく・・・うれしいです・・・
- 900 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:37 ID:Gbte/A3k
- まあ、チョパーリ式家屋の起源はウリナラなわけだがニダ
- 901 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:38 ID:ipN6JPXy
- 台湾にひきかえ、半島下等民族は永遠に反日教育を続けるつもりなんだろうか
明らかに自国の発展を阻害してるという事が判らないのかね・・・
怨みや憎しみからは何も生まれないという簡単な真理にも
あそこまで低脳だと気づけないんだね
- 902 : :04/05/18 23:40 ID:4U042W8G
- 韓国だと
「この丈夫な建物はウリナラ起源・・・」
で終わります。
- 903 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:41 ID:yisYNuRc
- 嬉しいこと言ってくれるじゃないの
- 904 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:43 ID:kI1HuDsc
- うれしいこと言ってくれるじゃないの
尖閣諸島は日本の領土だがなー!
- 905 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:44 ID:jT7JbCdK
- うれしいことを言ってくれる
だけど尖閣はやらん!
- 906 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:47 ID:JQ7Oo1bu
- 尖閣くらい、日台共有資産でええやん。
- 907 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:48 ID:aarKz9WH
- なぜお隣のあの国とはこうも違うのか・・・・
- 908 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:50 ID:aoNuWjOT
- 先に誰か書いてたけど
やっぱ、伊藤博文と後藤新平の人間性の差だろ
伊藤ロリコンだし、まーふさわしい死に方したけど。
- 909 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:50 ID:r9DGhL/F
- ウホッ 良い国・・・
- 910 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:51 ID:5rIGUWpL
- >>906
工作員はカエレ!
- 911 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:57 ID:LX/Hai88
- 台湾ってどっからどう見ても独立国なのに、
これを認めようとしない人間がいるのは何故?
政治的なモン抜きでさ。
- 912 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:59 ID:Htgy1/Uk
- >>911
中国へ気を使ってるだけ
- 913 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:01 ID:NwbhIxFT
- >>912
政治的なもん抜き、で頼む。
- 914 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:03 ID:0bPazo1s
- 徹頭徹尾政治的だから無理
- 915 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:03 ID:lJgcm+h1
- ちなみに、日本の植民地時代の台湾は日本本土よりインフラの整備が進んでいた。
まー、あれだな植民地統治のモデル地域みたいなもんだったのよ。
だから台湾の人が日本へいい印象を持っているのは当然といえば当然。
フィリピンとか他の国での統治は失敗したがなー。
- 916 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:05 ID:1wlXmyzk
- >>911
政治的なモン以外の何物でもない。
政治的なモン抜きにしたら、誰しも台湾は1つの国だと思っている。
中国の他には日本だけでしょ、台湾を台湾と呼ばずに中華民国とか
チャイニーズタイペイとか、訳わかんね呼び名で呼んでるのは。
- 917 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:06 ID:ECc6B1fK
- >>273
> その社長だか会長だかは「俺の目が黒いうちは韓国人と仕事させない」と・・
> 言うような話を見たが、どこの有名企業だっけ?
バイクのスズキとホンダはどちらも同様の被害にあったと思う。
本田宗一郎は「あの国とは関わるな!」と言っていたそうだ。
ホンダが韓国の某企業と提携するときに2chで話題になってたよ。
- 918 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:09 ID:NwbhIxFT
- >>914>>916
ありがとう。やっぱそうだよね。
つかそもそも「一つの中国」なる文言は国民党政府からも出てたと思うんだが。
- 919 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:11 ID:lJgcm+h1
- 昔、日本の地図会社が台湾を独立した国として表記したら中国から抗議がきたんだよ。
>>916
確かアメリカも台湾の独立を認めない発言を政府高官がしていた。
でもさー、私の友人に台湾の人がいるけど、彼女は自分のこと「中国人」だと思っているのね。
大陸に住んでいる中国人と同じ中国人。台湾人とか言わない。
私が「台湾人は〜」と言ったら訂正されたし。
政治的な立場は違えど、同じ歴史を背負う「民族」だと思っているらしい。
まあ、数千年の歴史を持つ国だからたかだか数十年政治的な理由で
国が別れても民族意識は揺るがないのかもしれない。あくまで推測だけど。
- 920 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:12 ID:K1O+6lkS
- >>872
そのHP、精霊って何よ。
英霊と言ってくれよ。
- 921 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:15 ID:K1O+6lkS
- >>919
数千年の歴史があるのはあくまで中国本土だよ。
台湾はずっとポリネシア系の土人しか住まない未開の地だった
華人の植民が始まるのは、せいぜい16世紀くらいのこと。
- 922 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:17 ID:NwbhIxFT
- >>919
そのご友人はおそらく外省人なんではないかな?
そもそも生粋の本省人にとっては、中国人というのは侵略者でしかないからね。
とはいえ、外省人の影響力というのは今でも相当なもののようだし。
- 923 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:19 ID:K1O+6lkS
- >>922
おれもそう思う。
外省人系の台湾人と本省人系の台湾人の両方友達だけど、
言ってることが180度違うもん。
- 924 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:23 ID:2UPlSbVU
- >>900
> まあ、チョパーリ式家屋の起源はウリナラなわけだがニダ
中国。
- 925 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:26 ID:HhVp8gU3
- 台湾のような例もあるわけだから
これからの日本は帝国時代よりも
もっと偉大な国になるように奮闘しようではないか。
- 926 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:27 ID:XoMhcv7A
- >>919
今度、会う機会があったら「省籍」を聞いてみてくれ。「台湾」以外だったら外省人だ。
外省人か本省人かなんていう露骨な聞き方しなくても、「省籍」だったら普通に教えてくれるから。
- 927 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:55 ID:00ILzda4
- >>922
本省人でも「自分は中国人」「台湾人でもあり中国人でもある」という意識の人間は多い
みたいだよ。
ただ彼等の望みは「共産匪共の支配は受けるのは真っ平御免」というのが共通している。
また生粋の外省人の富裕層は財産や市民権とかをアメリカとかカナダ、シンガポールに
移動していつでも逃げられるようにしているみたい。その象徴が宋美麗。
- 928 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:07 ID:Oxg549iP
- いい加減、湿気て腐りかけているだろ。取り壊してレプリカにしとけよ。
- 929 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:07 ID:Qe8nfJy6
- ID:oMeoDaG/
sugo-i
- 930 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:35 ID:GmuDge2r
- 台湾料理はマジでうまい
- 931 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:15 ID:InBTBhfn
- 嬉しいこと言ってくれるじゃないのー
- 932 :名無しさん@4周年:04/05/19 03:47 ID:5G2EKjCl
- な。
- 933 :名無しさん@4周年:04/05/19 04:12 ID:oAJwF1Hk
- ごめんよ、台湾の皆さん。
99年の大地震の時、秋葉で募金頼まれたけど、
貧乏だったから、お断りしてしまいました。
今度は募金するよ。
- 934 :名無しさん@4周年:04/05/19 04:14 ID:bDkH8USr
- さすが台湾は半島や馬鹿中国とは一味ちがうな
- 935 :名無しさん@4周年:04/05/19 04:35 ID:2UPlSbVU
- 【音楽】安室奈美恵、韓国公演の出演料受けられず 訴訟もありえる
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1084896875/
- 936 :名無しさん@4周年:04/05/19 04:35 ID:SC+BcI+I
- >934
ひと味どころか、
- 937 :名無しさん@4周年:04/05/19 04:56 ID:7J61kZ2W
- 盛り上がってるところすまんが、台湾も尖閣諸島の所有権を主張しています
- 938 :名無しさん@4周年:04/05/19 05:15 ID:aYARdAFv
- 台湾なら話し合う余地があるからなw
中国には皆無な所だが。
- 939 :名無しさん@4周年:04/05/19 05:18 ID:HCRj6GcY
- >>937
民進党がか?
国民党が主張してるのは聴いたが、李は日本の領土だと言ってたがな
- 940 :名無しさん@4周年:04/05/19 05:21 ID:g6/VGCkz
- >>939
陳総統は李登輝のその発言を撤回はしている。
台湾は公的に台湾領土だとしている。
それを私的意見として李登輝が日本領土と言っているに過ぎない。
- 941 :名無しさん@4周年:04/05/19 07:41 ID:8LYwyC8Q
- >>938
台湾となら共同開発という手も考えられない訳でもない。
- 942 :名無しさん@4周年:04/05/19 10:03 ID:Z9T1+U/D
- 台湾
- 943 :名無しさん@4周年:04/05/19 10:34 ID:/mcv5FN0
- いい話だな。
- 944 :名無しさん@4周年:04/05/19 10:59 ID:kcDFkY0P
- ここまできても、どんな生活の知恵が詰まってるかについては誰も語ろうとしないのが凄いな。
- 945 :名無しさん@4周年:04/05/19 16:31 ID:M+JrDf8o
- 語る必要有るのか?
- 946 :名無しさん@4周年:04/05/19 18:24 ID:lET4aFuu
- いや確かに俺もどんな生活の知恵なのか知りたい
- 947 :名無しさん@4周年:04/05/19 18:32 ID:D4heSGRa
- 家屋の凄さなんて、保存したいヤツが知ってりゃ良いこった。
自分達の良いトコを指摘された場合、語るべきは
「おれたちのスゴさについて」 じゃないのだけは確かだ。
- 948 :名無しさん@4周年:04/05/19 22:14 ID:WRdhSYDR
- 高温多湿な気候に適した通気性の良い構造、
健康増進効果もある「畳敷き」、
布団を揚げれば寝室が茶の間になる、狭い空間を生かす合理性。
マジレスしてみた。こんなものかな?
- 949 :名無しさん@4周年:04/05/19 23:05 ID:VMiYvzHZ
- なぜ2chはこんなに嫌韓厨だらけなのか?と聞く奴がいるけど、
日本を蛇蝎のごとく忌み嫌って非難・罵倒してばかりいる国Aと
日本が好きだと(リップサービス込みにせよ)言ってくれる国Bとがあれば、
日本人としてはAよりBに好意を持ってしまうのはあたりまえ。
なぜ「2chで」それが顕著なのかというと、
やはりここが便所の落書き的な、“本音”の出る場所だからでは・・・w
- 950 :名無しさん@4周年:04/05/19 23:06 ID:0Ukpaii4
- ヲイ!日本政府もバカな捏造韓国ブームを容認するぐらいなら
台湾にもう少し力貸してやれよ
- 951 :名無しさん@4周年:04/05/19 23:09 ID:YhHZl9+A
- 台湾と国交結んで
シナチクとバイバイしよう。
- 952 :名無しさん@4周年:04/05/19 23:11 ID:PctqkqJf
- 全く同意。
中共と手を組んだ田中角栄は売国奴。
真紀子も同罪なので国外追放キボン。
- 953 :名無しさん@4周年:04/05/19 23:19 ID:Y2+UxsTx
- 台湾はメシがうまいし、紹興酒にせよお茶にせよ大陸よりもクオリティが高い。
故宮博物院の文物もすばらしい。
これは蒋介石や資本主義のおかげもあるが、台湾人の気質もあるんだろうね。
台北に行った時みんな夜中まで忙しく働いているのを見て、ちょっと圧倒された。
高度成長時代の日本はああだったのだろうかと思った。
取引先の台湾人はなぜかタイガースファンで気が合った(w
ずっとアクセス規制食らってたので単なるマンセーカキコですまん。
詳しい香具師に聞きたいのだが、本省人と外省人で対日感情が違うとかはあるのか?
ワシの乏しい経験では本省人に日本好きが多いように思うのだが。
- 954 :名無しさん@4周年:04/05/19 23:29 ID:pyKAxgrX
- >>953
一般的にはそうだよ。
本省人のほうが親日的といわれている。
本省人は、日本統治を経験していて、「日本」だった時代から
いる人達だから。戦後の国民党時代に、
長く反日教育受けてきてるから、
新しい世代は反日的な人もいるけど、
最近は歴史の表も裏もどちらもみつめようと見直しがあったのと、
若い世代が日本に憧れている人が多いので
また親日的な人が増えている。
でも若い人の親日は日本語世代のとは違って底が浅い感じなので
今後の政策と教育次第ではどうなるかわからないね。
- 955 :名無しさん@4周年:04/05/20 00:04 ID:wkYC70wO
- >>954
なるほど。言われてみればそのとおりだね。まりがと。
世代的な感情の違いは何処の国でもあるし、若い世代の感覚は近代国家ならでは。
台北では日本語教室の看板をよく見掛けた。日本は期待を裏切らない国でありたいものだが。
- 956 :名無しさん@4周年:04/05/20 00:17 ID:lIsnW8rW
- >>955
台湾で反日的な政権が台頭しないように
日本もなにかできるといいんだけどね。
やっぱ、現地で大陸から来た人たちが報道とか教育を握っていると、
今親日でも何十年かしたら勧告みたいな国になってしまうかもしれない。
- 957 :名無しさん@4周年:04/05/20 01:50 ID:XDcV5B8W
- オラが2年ほど前に高雄に出かけた時は、新幹線に対応した駅舎に建て替えする
ため、高雄駅の旧駅舎を横の方に引張っていたよ。
記念建造物として移転保存すると、工事案内に國語と日本語で書いてあった。
- 958 :名無しさん@4周年:04/05/20 01:59 ID:TCDxZAHq
- >>956
>日本もなにかできるといいんだけどね。
でも1972年に日本の方から台湾を国交断絶したからねぇ・・
日本は台湾の政権に対しては何も言えないと思う。
ただ、中国に対して働きかけはできるはず。
経済的に徐々に中国への発言力を強めることが出来れば、中台関係改善の仲介役になることは出来るはず。
(弱腰外交では無理だが)
これまで中台関係の仲介役の主役はずっとアメリカだったが、
ここ最近の中国と、イラクで手こずってる今のアメリカとでは相対的に力関係が縮まってきている。
「そこで日本の登場ですよ!」といって(ry
- 959 :名無しさん@4周年:04/05/20 02:09 ID:T5ifNgJx
- >>893
ハゲドー。
外国とは損得を勘定に入れた付き合いを
しなければいけないし、それが外交なんだけど、
台湾だけはそんなものを抜きにして分かり合える
気がするね。
まあ尖閣問題とか、あるにはあるのだけども。
- 960 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:14 ID:PmmhyTsg
- お薦めします!
台湾情報メールマガジン(2誌・日本語)
無料メルマガ 「台湾の声」
正名運動の発案者である林建良氏と台湾建国運動の志士たちが運営する行動派メルマガ。
独自のルートよる生の台湾情報を毎日配信する台湾情報誌です。
http://www.emaga.com/info/3407.html
バックナンバー http://taj.taiwan.ne.jp/koe/
日本李登輝友の会メールマガジン 「日台共栄」
新しい日台交流にあなたの力を!!
メルマから配信(無料)。
http://www.melma.com/mag/57/m00100557/
- 961 :名無しさん@4周年:04/05/20 14:20 ID:9jgMnTM8
- >>960
面白いのか?
- 962 :名無しさん@4周年:04/05/20 15:30 ID:hjEoKgv8
- とりあえずチョンは死ねってこった
- 963 :名無しさん@4周年:04/05/20 16:04 ID:Z98mad1P
- ロシアに支配された国も、アメリカに支配された国も反日教育が徹底的に行われます!
台湾はそうならなかっただけ(中国外省人が来たが、逆に反共になったので反日にならなかった)
日本が統治していた東南アジアで日本は、
(それ以前は単に植民地として資源を搾取され、原住民は家畜や奴隷として扱われた)
近代学校教育をし、インフラ整備を行い、法整備をして近代生活を広め、農業改革を進めた。
日本の利益のためでもあるが、学校、病院、警察、道路や空港なども作り、現地人スタッフを
教育し、差別することなく日本人と同列に幹部として登用した。(これは朝鮮でも同じ)
日本が敗戦しアメリカが来てまず行ったことは、日本が作った学校や病院、道路、空港などを
徹底的にブルドーザーで壊して更地にし(イラク戦争でのターゲットも日本が作った施設が第1目標)、
新たな学校を作り、日本人は彼らの国を侵略し、過去の遺産を破壊し、資源を略奪し、現地人を
奴隷とし家畜のように扱い虐待したと徹底的に洗脳教育を進め(これは現在でも継続)、日本人は
中国やアジアの諸国で残虐行為を行ったという(中共の)捏造した歴史を史実として根付かせた。
教育・政治の中枢は親米の傀儡政権か、中共と連動する華僑支配の国。
そうはならず戦勝国からの政治的独立を守った国だけが、日本を正当評価しているということ。
- 964 :名無しさん@4周年:04/05/20 16:05 ID:5gk2SN0g
- 日本の役人なら夜中にこっそり破壊
- 965 :名無しさん@4周年:04/05/20 16:06 ID:NAs08WNP
- >>962
元木氏ねと同じくらい同意。
- 966 :名無しさん@4周年:04/05/20 16:19 ID:az93RVZ3
- 実際街とかの活気ってスゴイよな、特に夕方以降。
飯屋が半端じゃなく多いので毎日色々な喰いモン楽しめるシナー。
来月仕事だけど逝きますわ。
- 967 :名無しさん@4周年:04/05/21 00:37 ID:x9rNVx1S
- 台湾料理はマジでうまい
- 968 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:20 ID:k2k4FMo/
- 大根餅(゚д゚)ウマー
- 969 :名無しさん@4周年:04/05/21 01:23 ID:qx9xRK6y
- タピオカミルクティー(゚д゚)ウマー
ミルクティーに丸い黒っぽい半透明の粒粒が
入ってる奴ね。太いストローで飲む奴。
あれはタピオカだと聞いていたんだが、
違うと断言する奴がいる。俺が飲んだのは
アメリカ&カナダのチャイナタウン。そいつが
飲んだのは台湾。教えて、エロイ人!
- 970 :名無しさん@4周年:04/05/21 02:19 ID:3HHdKHjN
- 臭い豆腐を何とかしてくれ。
- 971 : :04/05/21 02:31 ID:UdsmsOBZ
- >>956
そこで、日本にできる事は台湾カードを切る事ですよ。
どこの国も時々やっている台湾カード、中国が一つの中国を火病のように喚いても
我が国は開かれた自由主義国である。とそ知らぬ顔していればすぐ押し黙ります。
(副総統を受け入れたチェコが発言してましたね)
東南アジア一の親中国家マレーシアも台湾カード切った事がありましたよ。
トランジットで台北空港に着陸して、その直前に空港に、かくはくそん行政院長
の車が滑り込んで飛行機が離陸してから行政院長の車が空港を出て行くと言う
面白い事件がありました。
当の中国は「関係国には慎重な態度をお願いする」と言う短いコメントでお終い。
- 972 :名無しさん@4周年:04/05/21 07:30 ID:gRuBQf0d
- >>958
日中国交回復は残留孤児引揚げのため。やむを得なかった。
- 973 :名無しさん@4周年:04/05/21 07:54 ID:7eT2Z0+P
- >>970
臭豆腐は実に旨かった。
あの味が分からないのは味覚が幼稚だから。
もしくは唐辛子で(tbs
- 974 :名無しさん@4周年:04/05/21 10:06 ID:yoj0aVdo
- やべ台湾いってみたくなった(;´Д`)
金たまったらいってみよう。
- 975 :名無しさん@4周年:04/05/21 15:25 ID:1opKeBbC
- 戦前に日本が統治していた地域と言えば、朝鮮、台灣、今はPalau共和国、
Micronesia連邦の南洋諸島。
南洋諸島もそんなに反日感情は強くないと聞く。
今でも、日本統治時代の風習が残っているそうで、其々の島々に現地名とは
別に日本語の島名もある。
台灣が戦後、経済発展を遂げた理由の一つに日本の統治時代にインフラが整
備された事による。
台灣、朝鮮とも交通は右側通行だが、日本の統治時代に敷設された鉄道は、
左側通行。
いくら現地人を搾取すると言っても、インフラを整備しない事には産業を興
す事ができないの、どんな植民地支配国でもすることだが。
- 976 :名無しさん@4周年:04/05/21 16:21 ID:AFS9OIs2
- あっ
- 977 :名無しさん@4周年:04/05/21 16:23 ID:E7ErtQsg
-
日台友好 熱烈歓迎
(*´∀`*) (*´∀`*)
- 978 :名無しさん@4周年:04/05/21 16:27 ID:238a5SUu
- 台湾ががんばって中共を駆逐して欲しい。
- 979 :名無しさん@4周年:04/05/21 16:35 ID:nlc+RoZa
- 台湾は優しいなぁ
・・・相対的に
- 980 :名無しさん@4周年:04/05/21 16:38 ID:gpsudKjG
- 台湾人から見れば、
この市民は売国奴。
日本でいうプロ市民。
- 981 :とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :04/05/21 16:41 ID:artbu76o
- 半島人の醜さが浮き彫りになるなぁ。
- 982 :名無しさん@4周年:04/05/21 16:50 ID:EF2G8xn3
- なんだかんだいって台湾中華民国とまできましたからね。
次は台湾民国、フィニッシュは台湾ですよ。
ガンガレ台湾。
- 983 :名無しさん@4周年:04/05/21 17:03 ID:E7ErtQsg
-
日台友好 熱烈歓迎
ヽ(*´∀`*)ノシ ヽ(*´∀`*)ノシ
日韓友好 激烈反対
( ゚д゚)、ペッ ヽ<`Д´>ノ
- 984 :名無しさん@4周年:04/05/21 17:12 ID:GnvIVdui
- ちょっと検索してみたら台湾への航空券二万円ぐらいからあるのね。
こりゃ安いわ。行ってみよ。
- 985 :名無しさん@4周年:04/05/21 17:17 ID:jNKvOn49
- 台湾の男の子が親の家にホームステイしてるんだけど
お土産のお菓子が美味しかったな。
海外旅行あんまり好きじゃないけど台湾は行ってみたいかも…
- 986 :名無しさん@4周年:04/05/21 17:28 ID:k8j4BmlF
- 台湾のゴキブリはでかい。
それだけ注意しろ。
- 987 :名無しさん@4周年:04/05/21 18:04 ID:AkD22lPU
- 新高山は元日本一の山
- 988 :名無しさん@4周年:04/05/21 18:28 ID:AFS9OIs2
-
- 989 :名無しさん@4周年:04/05/21 18:30 ID:E32oUag1
- >>987
ニイタカヤマノボレの?
- 990 :名無しさん@4周年:04/05/21 18:56 ID:bq1BxEkc
- >>38
あのなぁ、左翼嫌い!=右翼じゃないんだよ。
韓国嫌い!=右翼でもない。
韓国の国旗みたいに、陰か陽かでしか物事を判断しないから、
ばかだなぁ、としみじみ思うよ。
両極よりもその間のほうが何倍・何十何百何千倍も値が多いんだが。
- 991 :名無しさん@4周年:04/05/21 19:25 ID:EmRVbCEG
- 台湾だけは敵に回しちゃ駄目
- 992 :名無しさん@4周年:04/05/21 20:19 ID:q6oN4YcU
-
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=6&category=2&newsid=2902
- 993 :名無しさん@4周年:04/05/21 21:14 ID:bO/5RHpe
- 17日の産経新聞(4面)の「台湾友情」という記事。
【タイヤル族に嫁ぐ】
それは可愛らしい披露宴だった。十二族を数える台湾先住民のひとつ「タイヤル族」の伝統衣装を
身に纏って満面の笑みを浮かべる山田智美さんを、いつになく緊張した面持ちの新郎、白志雄氏が
ぎこちなくエスコートする。
台湾東部のタイヤル族の小さな村、武塔社の小学校で開かれた披露宴。新郎新婦は二人の杯が
横につながった「アイノミ(合い飲み)」で、先住民式の“三三九度”。日本女性が初めて村に嫁いできたと
聞き、村中の人が詰めかけた。
数年前のこと。雑誌の仕事でタイヤル族の生活を取材にきた智美さんに会った白氏は「この人だ!」と
確信。白氏の誠心誠意のアタックに智美さんが心を動かされた。山口政治氏の著書「東台湾開発史」
によると、タイヤル族は古くから
「うそをつかず、しかも自分の思いを明らかにしないと罰を受け、毒蛇にかまれる」と伝えられてきたという。
日本統治時代に教育を受けた白氏の祖父母の話す日本語はいまも流暢だ。
「私たちの心はいまでも日本人。どうぞご心配なさらないで」。こう語りかけた白氏の祖母の言葉に、
東京から参列した智美さんの両親の目から涙があふれた。日台を結ぶ強い絆がまたひとつ生まれた。
(河崎真澄)
ええ話や…コピペだけど。
- 994 :名無しさん@4周年:04/05/21 21:20 ID:xy59CZte
- >>78
ただの地鎮祭の祭壇の足にしか見えないのだが。
ノータリンのチョソには鉄杭にしか見えないのだろうな。
- 995 :名無しさん@4周年:04/05/21 21:36 ID:WfT9NndB
-
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー /
//三/|三|\ タリー
∪ ∪ (\_/)タリー タリー まだ早えよ〜
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__)
- 996 :名無しさん@4周年:04/05/21 23:18 ID:uJHN0ubt
- _∧∧__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|(´∀`)| < おやすみ〜。
|\⌒~\ \____________
\ |⌒⌒|
- 997 :名無しさん@4周年:04/05/21 23:32 ID:Froe086q
- 氷風
- 998 :名無しさん@4周年:04/05/21 23:35 ID:og9cmbUi
- なんて低速な1000取りだw
- 999 :名無しさん@4周年:04/05/21 23:36 ID:t8imz5Vr
- 台湾大好き
- 1000 :名無しさん@4周年:04/05/21 23:37 ID:UZEIzcsy
- 〜〜〜〜〜【 リ コ ー ル 祭 り テ ン プ レ 】〜〜〜〜〜〜〜
[東アジア+]
朝鮮総連施設 への課税 ≪免除≫ は妥当であ〜る!!
小倉敏雄市長 茨城県下妻市 [05/21]
ttp://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085143191/
1.免除の理由を「公民館や集会所と同じ扱い」としているが、
市民が誰でも入れるのか?
2.財政状態が悪い中、物言わぬ市民からは徴収し、
わずらわしい所からは取らないのか?
〜〜〜〜〜〜〜〜【 コ ピ ペ 推 奨 】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
248 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★