■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】結婚しない理由「他人と暮らすのが煩わしい」42%…進む少子化、意識調査★2
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/17 18:09 ID:???
- ★他人と生活煩わしい 進む少子化、道が意識調査
・「子どもを育てられないのは、教育費の負担が大変だから」「結婚しないのは、
他人と暮らすのがわずらわしいから」−。
調査結果によると、理想とする生活形態(単数回答)について、成人回答者の
39・9%が「夫婦共働きで協力して子育て」を選び、「妻が離職して子育て」の
21・7%を大きく上回った。 ただ、育児終了後に妻の再就職を望んでいるのは、
女性が32・2%に達したのに対し、男性は21・4%にとどまり、妻の再就職に
対する男女の認識に違いがあることが分かった。
子どもの数についての問いでは、子どもを持つ人の50・6%が「理想通りだった」
とした。ただ、二十−三十代の出産・育児世代に限ると、「理想より少ない」とした
のが二十代で51・0%、三十代で47・3%に及び、それぞれ「理想通り」の
回答を上回った。
「理想より少ない」とした人の理由(複数回答)では、「教育費負担が大変だから」
(37・9%)と「小さい子どもにはお金がかかる」(16・7%)など、経済的理由を
挙げる人が多かった。
一方、成人回答者の二割を占めた未婚者のうち、48・4%が結婚を積極的に
希望していないことも浮かび上がった。その理由(複数回答)では「他人と
暮らすのがわずらわしいから」(41・7%)、「自由を束縛されるから」(32・2%)が
上位を占めた。これについては、男女差はなかった。
二十歳未満の若者が抱く子育てのイメージ(複数回答)は、多い順に「責任」
(53%)、「難しい」(43%)、「喜び」(42%)。その判断の根拠として、「親の生活
から」とした回答者が60%を占めた。 (一部略)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040517&j=0045&k=200405170446
※前スレ: http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084758394/
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:10 ID:e9+IcuC1
- 2
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:10 ID:xg682ww8
- 3
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:14 ID:Ld6Nlr1J
- 確かに煩わしいかもしんないな
実の親でさえ煩わしいから
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:15 ID:zN9jFvoq
- 12
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:18 ID:7U38zWnW
- ほっ
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:20 ID:oBBLPman
- MMRはまだか
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:20 ID:5HKoykde
- 他人と仕事をするのも煩わしい。
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:20 ID:Ld6Nlr1J
-
なんだ、このスレパート2だったのか
伸びないなぁ
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:20 ID:c5LaH8jP
- 俺が結婚しない理由。
1:定年離婚で退職金半分とられたりしたら殺してやりたくなる。
2:所詮、子供も他人なので凶悪犯罪にでも走って俺にまで火の粉がかかるのがいや
3:結婚?何も良いイメージがない。負担増、心配増、拘束時間増 ← これで何のメリットがある?
1番の問題は俺の精神構造化もな作り笑いはできるが楽しいと思ったことがない。
人を好きになったこともない。誰かに教えてもらいたいくらいだ。
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:21 ID:9t0OOpra
- 寂しい奴だな
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:22 ID:Rrck03Uy
- >>10
無理に結婚する必要なんかない。
そのままでいろ。
- 13 :自分で持ってきた:04/05/17 18:22 ID:oBBLPman
- |┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 14 :栗東ぽりでんと ◆RITTOU/cVA :04/05/17 18:24 ID:CkRMrHqt
-
(\ ∧ ∧ カッ
< `( ゚Д゚) 前スレの1000ゲッ厨!
\ y⊂ )
/ \
∪ ̄ ̄ ̄\)
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:24 ID:bkjvVe+n
- 伴侶が見つからなきゃ悪をなさずに孤独に歩めばいいんだよ。
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:24 ID:BCvhG7Xk
- >>13
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミ:::;! ‐- 、 u ヾ彡/WレrヘヾN` rゞ-'/ノ/|小ヽヽ|=ヾ _,,...-――-- 、
ミ::/ J `ヽ、 " .:::::. ;; uヾ| ,/ 、ゞヾ, |`ー-ヾ !l l |Nト! i | i ヽ,' ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ミ/ j , '´ ̄`ヾ :: :: ,. イ⌒!フ_く/=j| i! !Lヽ|ヽ_゚_`Tiィr。ラハ┴ トy } V :::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ
' ( ・) ¨≠ィ'r。,ヽ/r' r。`'ーメ,r ‐、 i __u _ヾーィ/ィ=ゝ、 ノ__,メ ノ j/ ;;:-''〈 (・)》 ((・)〉、::::ヽ
u `ー─=彡 ヽ--ミ::| `─ ' u {、l゚ルイノ /、 `ヽノ uji、ヒリ! `´ fカヾ/ノノ -- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l
u ヽ "| , -- 、_ ノ u | /__` ー‐/ u /-‐‐' 丶 ヒタ 〃´ 、 / |-、 ,|" ≡ー-i
u u / ̄``ヽuイ /u j ├‐、__ケ ノ ト、__`ヾ/ ,. く .:::::: / ̄| .::: /| } } ー--'、 ,| ≡-‐'、.
/--/⌒ヽ `7 ∧ |´ '゙ ∨,. '´\ー一, イ____\ {_,' 厶、__ノノ_ノi `ー-‐'^ヽ、_,,-'"
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:24 ID:IGqAzuJQ
- >10
お前がかわいそうだ。かわいそがられてもいい迷惑だろうがな…
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:24 ID:U0lvvWfR
- 諸君、人間である前に生物としての勤めを果たしたまえ。
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:26 ID:fHQ5+tJI
- >>10
しない理由っていうか、出来ないと思う、それじゃ
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:27 ID:c5LaH8jP
- >>11 >>17
被害が出る生活より自分のペースでの生活を望む。
寂しさ感じたことないからな、可哀想と言われても本人に自覚がないので不思議な気分だ。
>>19
できないのかもしれないね。でも周囲はさせたいらしい。
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:27 ID:YLaG5C/X
- >1
乙カレーム
漏れがケコーン?
ありえん想像すらできん
よって漏れはケコーンできない
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:27 ID:cjmmVVC8
- >>10
それなら無理して結婚しない方が良いよ。
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:27 ID:xx6uRXMt
- >>10のような人格障害者は頼むから結婚するな
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:27 ID:+2+6Oc+C
- >>18
そいじゃとりあえずメシ喰います
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:28 ID:rZI+hvf4
- >>23に禿同だ。
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:28 ID:oOGguzn5
- 所詮他人との共同生活だからな
よほど愛情がなければ続かん
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:28 ID:KqMu8Hqn
- 13歳以上の女は魔物です
エロい人にはそれがわからんのです
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:29 ID:J/K0AGwM
- >>10 そのままで、いいんじゃない。自分を愛せない奴は他人を愛せない 両親の愛が足りなかったかもな
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:29 ID:Z6mV3cWL
- >>16
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ :::::::::/ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ :::::::::ゝ‐;----//::::::ヾ.、
|. \ :::}二. \ ::::::::|.r-'‐┬‐l l⌒::::| }
゙l / :: リ ̄ヽ / :::::::|l:::::::::::!ニ! !⌒:://
_______________/ _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::i/‐'/
i , .:::υ_,,_,,,,;;-=、ヾ i::::::::::::::::::::l、_/::|
! '!ヽ_=─'''" ,__) !::::::::::::::::::::|:::::::::::| ま ず は 貴 様 ら か ら だ !!
ヽ. ゙i ::フ二-r──'''",,,,i' ":::::::::::::::::::!::::::::::::::ト、
/ヽ;. |/二/''"''ヽ-‐'" / ,,:::::::::::::::::::::;!::::::::::::::::::::ヽ、
' i |‐、/ / /:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/ | |'' ,.‐''i "::::::::::::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::::: ^ヽ
" :l !,゙ヽ--‐─‐'''"ノ:::::::::::::::/::::::::/:::::::::::::::::::::::: `ーフ^ゝ〜ヽ、
,イ ..! \_ ,/:::::::::::::/.:::::::/ ::::::::::::::::: :::/ /.:::. `ー-、
-一⌒ `ヽ、 ....:::::::`、 ` ̄"'''":::::::::::;/.:::::::::::/ ::::::: ./、 /.::::.
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:29 ID:cGzWPvi2
- 他人に気を遣わない人間が多くなってきたのと比例してる気がする。
例えば一緒にビデオ観いてWC行きたいからその間ビデオ止めといて
とか言うらしい 相手が真剣に魅入ってるのにだよ?
志村けんが行ってた。
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:30 ID:YLaG5C/X
- >>18
>>24
では漏れは●してきます
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:30 ID:zcE03tU6
- 確かに家に帰ってまで他人がそばにいるのは普通に煩わしいな。
昔と違って家事の機械化や外食,中食の発達で一人でも快適に生活できるし。
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:31 ID:HKsW0g74
- >>30
俺は頼まれなくても止めるけど…
それは別に気を使うとかそういう問題じゃないような
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:31 ID:em+sCHe+
- 原因としては、女性が経済力を持つからこのようになる!!
対策としては、企業は女性の採用をやめて男性のみ採用すれば
男性の雇用が拡大する。
要するに女性は、男性に食わしてもらわなければ生きていけない
状態にすれば仕方が無く結婚して男性の奴隷として生きていくしか
方法はなくなる
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:31 ID:bSW2CryJ
- 結婚できない男を差別的な目みるのは
やめてくれないか
人それぞれ事情はある
そっとしておいてくれお願いだ
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:32 ID:+Rlz5DtL
- 昔は家事が重労働だったから、お互いに結婚するメリットあっただろうけどね。
今は、家電の発達で家事なんて大した労働じゃないしな〜。
お互いに好きで結婚する人数は変わらないけど、損得勘定で結婚する人は減ってるんだろうね。
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:33 ID:bClc2wwE
- >>30
2人で見てるんならそのぐらいいいだろ。
10人ぐらいで見てて1人がそんなこと言ったらDQNだと思うが…
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:34 ID:4JhAFcS1
- 家を継がなきゃならん時代でもないんだから結婚する方が異常なんだ。
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:34 ID:KS8UXbUy
- 利点より犠牲が大きく感じるのかも。
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:34 ID:BCvhG7Xk
- だから独身税とれ
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:34 ID:0tE6MXd7
-
自分だけで生きるのが精いっぱい。
関係ないけど、最近志村ケンTVによく出てるな
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:35 ID:em+sCHe+
- 原因としては、女性が経済力を持つからこのようになる!!
対策としては、企業は女性の採用をやめて男性のみ採用すれば
男性の雇用が拡大する。
要するに女性は、男性に食わしてもらわなければ生きていけない
状態にすれば仕方が無く結婚して男性の奴隷として生きていくしか
方法はなくなる
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:35 ID:YLaG5C/X
- 新橋あたりの焼き鳥屋で
ビールでも飲みながら
同僚と話してる方が心落ち着く
家に嫁なんか居たら毎日戦争みたいで
緊張で胃に穴が開くわ
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:35 ID:cIinNrsS
- 会社に入っても人間関係でつまずく若者も多いとか聞いた。
結婚だって恋人は好きかもしれないけど親やら親戚やら色々あるもんなあ。
皆悩みは人との関わりなんだよ。。。
自分は前の会社で鬱になったし。
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:35 ID:+2+6Oc+C
- 独身税とられてもいい
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:35 ID:Z6mV3cWL
- >>41
ラストスパートだろ。ここで頑張って後は隠居するんじゃね?
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:36 ID:dvmXwLLn
- >>30
だから俺は結婚できないという事を志村は言ってるんだよ。
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:36 ID:rZI+hvf4
- >>42が道程である理由がよく分かります。
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:37 ID:MNjuB6SH
- ケコンしたい
子供ほしい
奥さんに収入のほとんど持って逝かれても構わない
でも相手がいない
- 50 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:37 ID:cGzWPvi2
- >>37 だからその考え方が普通じゃないんだよ。女が一歩下がってれば
万事巧くいくんだよ。4人に1人離婚してる米国が悪い例だよ。
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:37 ID:HKsW0g74
- >>40
仮にとったとしても結婚する率が上がるとは思えん
というよりカネ払えば許されると世間が思うようになるほうがよっぽど怖いような気がする
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:38 ID:bClc2wwE
- >>46
昔あんだけ稼いだ人間が老後の副収入なしには"悠々自適"な生活は送れまい。
悠々自適の代表例と言えば巨泉方式…ヘタに政治家になって晩節を汚した感があるが。
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:38 ID:yniCzFTb
- 最近法律バラエティ番組で
離婚だ慰謝料だ毎週やってんじゃん
あんなの観たら、簡単に結婚できねーなーとか思うよ
あと女の社会進出や貞操観念の喪失も大きな要因に思える
少なくとも結婚のメリットよりデメリットが上回ってるこんな世の中じゃ
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:39 ID:K9gDrfbZ
- 42が正解
でもそういうのの復活は不可能に近いだろうけど
- 55 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:39 ID:mNKDxwtv
- >>50
日本語変
- 56 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:40 ID:Z6mV3cWL
- 愛なんていらねぇよ
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:41 ID:IGqAzuJQ
- >51
そうだな。はした金でえらそうに振舞われるのもなんかヤダ
- 58 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:41 ID:iTDGaBF+
- >>10
出来るだけ精神力を鍛えとけ。あと趣味と友人作りには手を抜くな。
でないと40過ぎてからの独身は精神的にきついぞ。
- 59 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:41 ID:KyVOpolJ
- 結婚式などという茶番劇を演じないと結婚できないとは。
ああ結婚式。考えただけでも身の毛がよだつ。
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:42 ID:m25m2fVf
- >>35
毒男に対する世間の目はそれほど厳しくないと思うよ。
毒女に対する視線とは比較にならないだろ。
- 61 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:43 ID:OoR+e5PQ
- 結婚したくても相手がいない奴が
ココにいる。
↓
- 62 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:43 ID:K9gDrfbZ
- かわいくて処女で20前後で強くて頭がいいが男を立てる女が
結婚相手として理想的と思うが、そういう子はいないかな?
- 63 :マッハ555 ◆kqo1fREiKA :04/05/17 18:43 ID:fvOc1oz3
- >>10
半分ぐらいは理解できるな。漏れの場合は付き合って、それで裏切られて
「あぁ、人ってこんなもんなんだ」って分かってから恋愛してねぇ。
ていうか、孤立無縁?もしくは負け犬の遠吠え?
漏れが愛されないのは今に始まった事じゃないけどな。
- 64 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:43 ID:rZI+hvf4
- >>61-62
- 65 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:44 ID:BCvhG7Xk
- >>51
いや独身税を子供いる世帯に渡すシステムで負担が減る
子育てにお金の心配が無くなる
子育ては助け合いの意味で平等に負担が好ましいと思う
- 66 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:44 ID:NVqOXC4A
- >>62
In your mind.
- 67 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:45 ID:zG/13FJZ
- 綾小路きみまろのライブ会場に来てるババア共を
見て、結婚する気になりました。
- 68 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:45 ID:ZiB1jgdc
- ナイナイ岡村の「流れるプール理論」をドゾ
- 69 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:45 ID:em+sCHe+
- 原因としては、女性が経済力を持つからこのようになる!!
対策としては、企業は女性の採用をやめて男性のみ採用すれば
男性の雇用が拡大する。
要するに女性は、男性に食わしてもらわなければ生きていけない
状態にすれば仕方が無く結婚して男性の奴隷として生きていくしか
方法はなくなる
- 70 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:45 ID:/RN4mdH6
- 趣味はアニメと漫画。
四十過ぎたら淋しく生きる予定。
- 71 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:45 ID:T8hghkSU
- もいらは寂しがりやだからケコーンしたいな。
一緒に家事やったり遊んだり。
- 72 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:46 ID:4HAnrU8O
- 自分の母は、夫が食事中げっぷをしても、リビングで飲んだくれてても、文句一つ言いません。
こんなの私には無理だと思いました。
- 73 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:46 ID:tcvhdL7Q
- 美人の女若社長さんだったら結婚してもいい。
俺、家事全部やるよ。育児もやるよ
- 74 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:47 ID:Rzh7BQzR
- 俺の周りの既婚者に幸せそうな奴がちっともいない。
- 75 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:47 ID:U63cDo/r
- 俺が老後を過ごすくらいの時代には、今と比べ物にならないくらいネットゲーが発達してる予定。
だから、老後はネットゲーにはまって暮らす予定だよ。
結婚する必要なんて無し。
- 76 : :04/05/17 18:47 ID:/UzDEaus
- 変に勉強になるスレだな
もてないから結婚できませんなんて
単純な理由ではなくなってるわけだ
- 77 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:47 ID:/hBhRM5m
- >62
真性マグロだったらイヤになるよ
そのうち...
- 78 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:48 ID:oOGguzn5
- >>75
では目を悪くしないようにな
- 79 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:48 ID:msxNO/B3
- >>59
入籍だけして式はやらない。で、すませば良いじゃないか?
田舎だとウルサイ親戚や、友人で結婚式に呼ばれていたりして
なかなかうまく逝かない場合もあるだろうが・・・
- 80 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:48 ID:Z947lZl3
- 42よそれはいい考えだ
そうすればもてない男にも女性が行き渡るってもんさ
結婚制度は人間的魅力が無くて、無能で欠陥有りの男の為の
女性配給制度なんだね
- 81 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:48 ID:POrBqoJ7
- ロリコンなので結婚は不可能です。いろんな意味で
- 82 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:48 ID:DJE1f3tH
- 男が好きなぼくちんはどうしたらいいですか?
- 83 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:49 ID:yniCzFTb
- >>72みたいに
利己的な女が増えたのがそもそもの原因
- 84 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:49 ID:zcE03tU6
- >>58
40過ぎ毒男ですが何か?
今の生活レベルなら20年働かなくても食っていける貯金が出来た。
50歳までには引退して快適な引きこもり生活に入る予定。
趣味や友人つきあいに金を使うより仕事以外は引きこもって金を貯めた方が良い。
孤独に強い精神力も身に付くぞ。
- 85 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:49 ID:jAGdion3
- >>82
マサチューセッツへどうぞ。
- 86 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:50 ID:oOGguzn5
- このスレと関係あるのか
最近人嫌いって人増えたね。
- 87 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:51 ID:N6V/rNwV
- 勝ち組とか負け組とか変な思想を吹き込まれている女子が増えたからじゃないのか?
俺なんか逃げ回るので大変だわ.
- 88 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:52 ID:bClc2wwE
- >>50
お前、アメリカが実は超男社会なの知らんやろ?
MasculinityやFemininityを極端に強調したがり、それを称揚するのがアメリカ人。
一部の女の権利闘争が激しいのはそれの裏返し。
- 89 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:53 ID:X0Urwk3E
- はいはい!
- 90 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:53 ID:U7HbNvwz
- >>10
結婚、楽しいけどなぁ。
- 91 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:53 ID:PcOWjyyF
- >>10
あなた、旧東ドイツの孤児院にいました?
- 92 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:53 ID:CrTyds9p
- 責任は全部の女のせいだったらどんなに楽だろう。なあ?
- 93 : :04/05/17 18:54 ID:/UzDEaus
- 俺も同棲してたが、無駄に
神経が繊細で結婚は無理だと思ったわ
自分の大事にしてるものに触られたり、
エチーして手とか洗わないで寝たり
最初は気にならなかったが、突然
気になりだしてだめだった
結婚に幻想もってる人は一度
同棲してみればいいよ
結婚なんかしたくなくなる
- 94 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:54 ID:ysNDgpVB
- 子供のころは結婚に憧れていました。
小さいけど可愛らしい家を買って、子供と幸せに暮らそう。そう思っていました。
でも中学生の頃、探し物をしていて押入れをあさっていたときに
両親が使用していると思われるマシーンを見つけてしまったのです。
それがトラウマになって、結婚をしたくないと思うようになりました。
- 95 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:55 ID:iTDGaBF+
- >>84
うらやますぃ限りですな。
がんばって引きこもってくれ。
で、快適ってなんなの?趣味や友達とも付き合えないって何のために生きるのさ?
- 96 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:55 ID:HKsW0g74
- >>94
お前は悪くない
い`
- 97 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:55 ID:rZI+hvf4
- >>94
マシーンって。仲がいい証拠かと。w
- 98 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:56 ID:ZS/rbRIo
- ああ、このヒトなら一生一緒いてもいい
って人に出会ってないだけだろ。オマイら
- 99 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:56 ID:bClc2wwE
- >>71
寂しがりやにはペットの方がよっぽどお勧め。
犬猫なんかは金や愛情をかけた分ちゃんと返ってくる。
同じ事をしても感謝のかけらもなく文句ばっかり垂れる女どもとは比べ物にならん。
- 100 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:56 ID:+PLbGFJo
- 自分の遺伝子受け継ぐなんて、子供が可哀想だから結婚できない。
- 101 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:56 ID:2FlvnIU3
- >>1
おおう、まったくそのとおりだな
伴侶だけならまだいいがその親族も漏れなく付いてくるもんな
まあ、するつもりないから関係ないんだがな
- 102 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:57 ID:VUWGfDe7
- >>95
先ず、オマエが述べるべき。
何のために生きるのさ?
- 103 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:57 ID:XRFLyiOZ
- >>94
ワロタ
- 104 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:58 ID:TxRDL9l1
- 妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?
あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを初めて抱いた時よりも良い状態の奥さんの肉体を
弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
- 105 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:58 ID:akYlTphy
- 通い婚を復活させよう
- 106 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:59 ID:ijPyFkIo
- 結婚は人生の墓場、と。
- 107 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:59 ID:oOGguzn5
- >>100
ああ、俺もその感情持ったことあるよ
- 108 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:00 ID:YT6GVR/M
- オリエント工業があるから無問題。結婚なんて無駄
- 109 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:00 ID:ijPyFkIo
- >>98
生まれてこのかた、いないな。
- 110 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:00 ID:KqMu8Hqn
- >>98
そんな人間とどうすれば出会えるか、教えてください
- 111 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:00 ID:Vv1xolYS
- >>98
じゃあまずどうしたら一生一緒にいてもいいと
思える人と出会えるか教えてくれ
- 112 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:01 ID:em+sCHe+
- 愛だ恋だで結婚するのはいいが、結局女が男に期待するのは『金』でしょ!!
経済力のある男と結婚したいのが、女の本音だと思う!!
最近の女性芸能人は、経済力のある男の資産家と結婚するのが良くわかる!!
- 113 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:01 ID:+E4uG85M
- >>110,111
ケコーン
- 114 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:01 ID:zcE03tU6
- >>95
引きこもりに趣味や友人など不要。
食って寝てTVとネットぐらいあれば十分。
目的などない。死なないから生きているだけ。
- 115 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:01 ID:bClc2wwE
- 前スレにも貼ったが
ttp://kuroneko22.cool.ne.jp/marriage.htm
- 116 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:02 ID:VUWGfDe7
- >>104
だから、萌えるんですよ。
遊ばれた体してる女性は、最高の性の道具です。
- 117 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:02 ID:+PLbGFJo
- これまでもひとりぼっち、これからもひとりぼっちさ。
寂しくないわけがないけどね、そうやってしか生きていけない人間も
いるんだよ。ほんとはみんなでワイワイやりたいさ。
- 118 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:02 ID:+2+6Oc+C
- >>94
マシーンって具体的に何?
- 119 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:02 ID:Q9Mln520
- >99
あぁ、このにゃんことなら一生一緒にいてもいい
- 120 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:03 ID:2FlvnIU3
- >>112
まあな
大富豪で結婚した次の日に死んでくれる人なら大募集だな
- 121 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:03 ID:D1g3+khI
- 少子化の何がいけないのかな???
強制的にガキ生ませようとしやがって
社会主義国家でも、そんな事しないぞ
- 122 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:03 ID:IG3XCfYi
- 30ぐらいまでひとりで暮してしまった人は、自己の価値観が完成して
しまっているのでいまさら人と暮すのは無理だろう。
相手が相当柔軟な人でないと、でもそういう人はすでに誰かと結婚して
しまっているだろうしね。一生独身宣言もそれほど珍しくはないし。
- 123 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:03 ID:NTY9HCJT
- あのさあ、自分の赤ちゃんを見てると
全ての悩みは吹き飛ぶんだぞw わからんだろうなああああww
- 124 :マッハ555 ◆kqo1fREiKA :04/05/17 19:03 ID:fvOc1oz3
- >>98
会いましたがあっさり裏切られますた。
- 125 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:03 ID:PcOWjyyF
- >>98
結婚する前にそう思って結局離婚するんだよね。
そんなのは氏に際でしかわからない。
- 126 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:04 ID:oOGguzn5
- >>121
それは将来年金を払ってくれる「お客様」がへるからじゃないの
- 127 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:04 ID:ZS/rbRIo
- >>109-111
パソコンの前ばかりにいちゃ会えない罠
- 128 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:04 ID:SNjxDUM4
- 経済的リスクや、トラブルのリスクや、子供がどう育つか分からない恐怖や、
この世界がどうなるか分からない恐怖を考えると、
とても結婚して子供作る気にはなれない。
そして何よりおれが生まれてきたことを恨んでるようなやつだから
子供を作るなんて残酷なことはしたくない。
でもセックスしたい。人間オスは不憫だ。
- 129 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:04 ID:W0fmIaCb
- 自然界では、ほとんどの個体は伴侶をもたず死滅する。
結婚したくないというのは、人類が自然に回帰する兆し。
- 130 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:04 ID:bClc2wwE
- 自爆テロ敢行するするぐらい無謀だが生きる目的があるほうがいいのか
>>114の如く生きる目的がないままそれでも生きるほうがいいのか…
- 131 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:05 ID:BwUngQyS
- >>126
年金破綻と労働力の減少が問題。
- 132 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:05 ID:FPxc8KNi
- >>123
将来おまいをみて赤ちゃんが悩むだろう。
- 133 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:05 ID:oBBLPman
- 生活の安定による自立に伴ってエゴを生んだり孤独になったり・・・
- 134 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:05 ID:NKMMM4E3
- あ〜分かる。確かに男からしても女からしても面倒なことが多い
男としては、家庭を持つと面倒が増える。そりゃ家族がいて子供を育てることが
生きがいなら良いが、今の日本の政治家を見ると、これからの世代に安心して
世代交代させられるような状況にねーもんなぁ
女からしてみりゃ、長男は厄介だろうね。まぁ、何にせよお互いの家族のこともあるし
二人が一緒になるだけじゃ済まないのが結婚というものだ
お互いに身寄りが無い孤児なら別だろうけど
- 135 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:05 ID:Vv1xolYS
- >>127
ゴメン、2,3ヶ月に1回くらいは合コン逝くんだけど
成 果 が あ っ た た め し が な い
そんな俺でもあきらめちゃダメ?
- 136 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:06 ID:VUWGfDe7
- >>123
肌、黒くない?
DNA鑑定した?
奥さんけつの穴大きくなっていない?
- 137 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:06 ID:LxP6swIZ
- 厨房どもめ プッ
- 138 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:07 ID:+2+6Oc+C
- >>126
少子化は程度の差こそあれ回避不可能だから、
一人あたりの生産性を上げるしかないような飢餓
- 139 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:07 ID:QDCGjAK7
- ・日曜学校のクラスに金髪の美しい少女がいた。私は一目ぼれだった。
妻となった今も私の気持ちは変わっていない。
byハリー・S・トルーマン
- 140 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:07 ID:ma8/GmwQ
- 10みたいなの結構いると思うんだけど。
俺もセックルはしたいと思うが彼女欲しいとは思わない。
- 141 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:07 ID:+E6pgpoR
- 理屈こねても相手が居ないだけだろ?
- 142 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:08 ID:Zje6jpa+
- >>112
必要な時には自分で稼ぐので男には顔と頭だけを望みます。
そんな女もキョウビ多そうな悪寒。
>>122
そうだね、29まで一人暮らししてたので、結婚1年目は
「他人が家にいる」というシチュエーションに適応するのに死ぬ程悩んだよ。
3年目の今は快適。笑いのツボとか間合いとか、お互い似てきたな、と感じる。
- 143 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:08 ID:F6uKLEU4
- >>118
なんか仰々しい箱で、開けてみたら黒くて肉感的な棒が入っていました。
箱には「くのいち」と書かれていました
- 144 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:08 ID:J2LB2NmR
- >>140
男優
- 145 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:08 ID:ZS/rbRIo
- >>135
あきらめるな!!
- 146 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:08 ID:ZwDKK91u
-
恋人とセフレとメイドさんがいれば奥さんいらない
そのことに、男はみんな気がつき始めたんじゃないか?
- 147 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:09 ID:2L+5dI5f
- >>123
喜んでいるところを悪いが、その子があなたの遺伝子を
受け継いでいるかどうかは検査しないと分からない・・・
- 148 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:09 ID:em+sCHe+
- 女性に結婚について賢い知恵を付けたマスコミや女性雑誌が悪いと思う!!
だから男に従う女が少なくなると考えられる!!
- 149 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:09 ID:5O6VSnYc
- DQNな親の崩壊家庭で育ったため、まともな家庭を築く自信ないし
もう家族を持ちたくない。きっと子供の時のように自分を押し殺して
精神が病むと思う。辛かった。
両親死んで10年以上たったのに二人のまぼろしに追いかけられてる。
- 150 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:09 ID:oOGguzn5
- >>141
その発想がわからない。
相手(彼女)が常にいる、二またかけたとか自慢している友人いるんだけど
そう思える価値観が理解できない。
いないほうが気が楽と思ってしまう。
- 151 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:09 ID:oBBLPman
- 青年よ社会性を抱け
- 152 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:09 ID:BwUngQyS
- 過労死
- 153 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:10 ID:+2+6Oc+C
- >>143
くのいち...
- 154 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:10 ID:bClc2wwE
- >>121 >>126
そう言えばそうなんだが、もっと大きな問題がある。
労働力の低下、ひいては日本の経済力の低下を招きかねないという問題。
既に人口自然減だった旧西ドイツが、その減少分をトルコ人労働者で補ったのが代表例。
でその後、東と合併→不景気→ネオナチ中心にトルコ人排斥運動とはなったが。
- 155 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:10 ID:ma8/GmwQ
- つかさ、小子化って問題かね?
これ以上人間増やしてどうすんだって気も・・
- 156 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:10 ID:XvsT+i/m
- 無職30歳、年収百万の漏れは「結婚しない(できない)」理由はただ一つ。
貧しいから、です。
- 157 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:11 ID:p/sJnFp7
- 子育てをちゃんとこなせる者のみ結婚したほうがいいぞ。
適正検査でもしてね。
- 158 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:11 ID:2FlvnIU3
- >>121
してたよ
チャウシェスクとか
>>143
くのいち・・・ワラタ
- 159 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:11 ID:tRObTXtS
- 2ちゃんねらの独身理由の 9 割は相手がいない
- 160 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:12 ID:ZS/rbRIo
- >>151
激しく同意
- 161 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:12 ID:XuqiqcYJ
- ボケツッコミができて、だらしない女とつきあいたい。
- 162 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:12 ID:CIXpjqS5
- 単身が(・∀・)イイ!!
良くとれば「やさしさ」
悪くとれば「独善的」
- 163 : :04/05/17 19:12 ID:/UzDEaus
- だからさ
たとえば夜に寝てて恋人がトイレに行ったとき
手を洗ったのかって気にならない?
そういう変な神経の細さってのが
俺の結婚しない最大の理由だよ
- 164 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:12 ID:NKMMM4E3
- >>155
大問題だよ。高齢者が多くて満足に働けない国民ばかりでは
国の成長が止まってしまうかもしれない。しかも高齢者には既に問題となっている
年金生活が必要とする人もでてくるから、財政の問題も出てくる。
それで若い世代が少なくて、若い世代が満足に育てられる環境が無ければ
国そのものが滅びかねん。そうなると・・・やっぱ外国人が入るようになるんかな?
- 165 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:13 ID:BwUngQyS
- >>155
まず年金を代表とする社会保障が、多数の若者が少数の老人を支える仕組みになっていることが問題。
- 166 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:14 ID:PIA6wvuL
- 26のサラリーマンですがSEXはしたいけど
確かに結婚はねーあんましたくない。
他人と暮らすのが面倒だけど
このまま40にもなればもう結婚は無理ですからねー
- 167 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:14 ID:NTY9HCJT
- >>132
だいじょうぶ、割礼したからw
>>136
だいじょうぶ、赤ちゃんは俺とクリソツ。
ワイフはもともと浅グロで性格はケツの穴が大きい。
- 168 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:15 ID:pRM/F33N
- >>94
ラブマシーン
- 169 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:15 ID:em+sCHe+
- 原因としては、女性が経済力を持つからこのようになる!!
対策としては、企業は女性の採用をやめて男性のみ採用すれば
男性の雇用が拡大する。
要するに女性は、男性に食わしてもらわなければ生きていけない
状態にすれば仕方が無く結婚して男性の奴隷として生きていくしか
方法はなくなる
- 170 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:15 ID:2BPugtvh
- >>164
まったく問題じゃあないよ。
少数精鋭で臨めるように教育をしっかりすればいい。
しかしそれができていないから問題なんだ。
ついでにいえば、少子化というより高齢化がひどいのだ。
安楽死法を認めればずいぶんと変わってくるとは思うが・・。
日本政府はこんな気の利いた政策はしないだろうね〜。
- 171 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:16 ID:2FlvnIU3
- >>155
同意
こんな狭い国に1億の人口は必要ない
>>164
高齢者だからって一律に仕事が出来ないわけではない
年をとっても働ける力と意思があれば、若い者と同じように働けばよいのではないだろうか
- 172 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:17 ID:/x5RjdAc
- ここは、汚物のようにゃインチュヮァーヌェッチョでつにぇ
- 173 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:18 ID:ma8/GmwQ
- >>164
でもさ、正直人大杉だと思わん?年よりの為に若者が必要ってのもどうかと思うんだ。
- 174 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:18 ID:NKMMM4E3
- >>94
>両親が使用していると思われるマシーン
それがどーして結婚をしたくないと思う理由なのかと
単なるマッサージ機じゃなかったのかと
>>170>>171
わかっていないようだけど、誰も高齢者が働けないとか、働かないといっているわけじゃない
- 175 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:18 ID:+PLbGFJo
- 安楽死法の適用は、ほんとに早く実現してほしい。
結構志願者が多そうな気がする。
- 176 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:18 ID:Lcjgxkl9
- >>170
まずは君から安楽死。
- 177 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:18 ID:Zje6jpa+
- >>163
俺はそれに近いものがあったが、
向こうは向こうでこっちの嫌な点を我慢してくれてると考えてると、
だんだん平気になってきたよ。
もしそれで結婚を躊躇してるんだったら、
それはそんなに気にしなくて良いと思う。
- 178 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:18 ID:Vbq+glHW
- >>150
そういう人は女性を「耐久財」と見なしているんでしょ。
耐久財とはつまり、車とかアクセサリーとか。
一人の人間と認識して愛している訳ではない。
- 179 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:19 ID:Z947lZl3
- 女性が経済的に自立し、賢くなったからこうなったというのは変な考えだね
- 180 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:20 ID:i3zA4858
- >>1
禿げ道
- 181 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:20 ID:U0lvvWfR
- >>59
あの茶番劇を演じきってこそ、一皮むけたオトナになれるのだよw
- 182 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:22 ID:LxP6swIZ
- まともな家庭で育って
まともに生活してたら
当たり前のように誰かを好きになって
結婚して我子の成長が楽しみな日々を送る
俺何か間違ってるのか?
- 183 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:22 ID:em+sCHe+
- >>179
そうは思わん!!
女性が経済的に自立すれば、男性の必要性はなくなる!!
女性にとって男性は、子孫を残す道具としか考えなくなる!!
- 184 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:23 ID:oOGguzn5
- >>178
なるほど。そう思える節があるな。
- 185 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:23 ID:VUWGfDe7
- >>179
自分の考えだけが正論だと思うなら、はやく病院に逝きなさい。
- 186 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:23 ID:Vbq+glHW
- やっと茶番の結婚式が終わったと思ったら、
いきなり駆け込んできたダスティ・ホフマンに花嫁を取られるし…
- 187 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:24 ID:tRObTXtS
- >>164
成長って、経済のことを示してるんだろ? 止まっていいよ。('A`)
- 188 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:24 ID:Z947lZl3
-
>>183
女性に対してコンプレックスがあるんですね
そんなに脅威じゃないでしょうが
- 189 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:24 ID:6KqrQ3gR
- >>181
オトナだねぇ(*´Д`*)
- 190 :163:04/05/17 19:25 ID:/UzDEaus
- >>177
こういう意見がほしかった
いやなもんはいやだから結婚無理って思ってたんだが
割と平気になるものか
- 191 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:25 ID:kGXphDoJ
- 他人と暮らすのが煩わしいどころか、
話すのも煩わしい。なので友達もいない。
- 192 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:25 ID:asfAkPLK
- 彼女はいらんが、メイドはほしい。
つまりは、だまって奉仕してくれる人がほしい。
たまには、体も。
- 193 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:25 ID:NKMMM4E3
- >>182
それが普通に出来れば良いさ
俺の場合親が死んで母親が苦労する姿を見ているから
いざ結婚と思うと、どうしても早死にしたときのことを心配して踏み出せない
- 194 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:25 ID:c7+/i3NH
- >182
間違ってるな。
- 195 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:25 ID:Lcjgxkl9
- つまりペットが欲しいんだね。
- 196 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:25 ID:7i4J8sHE
- 女が言う「男のかっこよさ」ってさ、なんか違う気がする。
- 197 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:26 ID:ELfSiuBm
- 結婚しても収入が350万+220万で570万ぽっち
国へのみかじめ料+消費税だの自動車税だの酒税だガソリン税だで
年300万は軽くボられて、ガキができても僅かな減税
厚生年金も国民年金も俺らの世代は全額チャラ完全決定
消費税は10年後は30%ぐらいだろうな。その頃は所得税も40%ぐらいか。
年金も全額給付一切無いけど世代間互助なので払ってくださいとか
説明されて天引き40%ぐらいいくのかな。
福祉目的税とか新税も出来てそうだな。介護保険も30%ぐらいいきそう。
あれ?所得より税金の方が多いや。でも役人と政治家には関係無いしな。
いずれは所得の200%ぐらい課税されるんじゃない?
- 198 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:26 ID:2L+5dI5f
- >>10
心底あんたがうらやましいよ。
少子化が問題だなんていうのは税金を取る側の理屈だけだ。
その口車に乗って、馬鹿ほど拡大再生産している。禁止してほしいね。
日本人は愚かすぎる。
この社会では異端者への排除圧力は並大抵ではないだろうが
自らを生きているあんたを思うと応援したくなる。
- 199 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:26 ID:6KqrQ3gR
- >>192
たまにはじゃないだろキミの場合(w
- 200 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:26 ID:3KoAseUS
- >>182
俺の地元の友達はみんなそうだ。ちなみに名古屋だけど。
東京にいる友達は誰一人結婚していない。当方34歳。
- 201 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:27 ID:KqMu8Hqn
- まともじゃない家庭で育って
まともじゃない生活してから
当たり前のように誰も好きになれず誰からも好かれず
結婚することもなく子育てをすることもない
俺は間違ったようだ
- 202 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:28 ID:asfAkPLK
- >>199
いや、もうおっちゃんだから、そんなに溜まらないだわ。
- 203 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:29 ID:6KqrQ3gR
- >>202
おっちゃんが>>192のような
エロゲ厨みたいなコト言うなよ・・・・_| ̄|○
- 204 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:29 ID:Z947lZl3
- >>185病院へ行くほどじゃないよw
女性はたとえ自立していたとしても男性を必要とし
子供を欲しがる物でしょうが
女性が賢くなったからってんで結婚しないというのなら
今までの社会制度や男性側に何か問題があるんだよ
- 205 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:29 ID:PcOWjyyF
- >>192
お前にイイ事を教えてあげる。
ケコーンしてメイド服を着させろ。
奉仕も毎日してくれぞ。
- 206 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:30 ID:hnLaVzdQ
- 田舎の方だと結婚しなきゃいけないプレッシャーって強いんだろうなぁ
- 207 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:30 ID:W0fmIaCb
- >>182
つまりはロールプレイングゲームっと。
- 208 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:31 ID:gXg4AIjD
- >>197
おもろい(・∀・)イイ!!
- 209 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:31 ID:6KqrQ3gR
- >>205
ただし小言もいう。
自己主張もする。 モノも欲しがる。
・・・・そういうのがイヤなんじゃない?(w
- 210 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:32 ID:1wJPDssY
- >>183
女性が経済的に自立すれば、結婚の必然性はなくなる!!
とも言える。
これが未婚率の上昇の原因で、本当の少子化の原因でもあるわけだ。
- 211 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:32 ID:+2+6Oc+C
- やっぱ自分でメイドロボ作るしかないのか・・・
- 212 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:32 ID:Z947lZl3
- このスレ読んでると
男の方に問題ありだと思うわw
- 213 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:33 ID:6KqrQ3gR
- >>212
男が圧倒的に多いからそう思うんですよ姐さん(w
- 214 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:34 ID:Lcjgxkl9
- 英語特区、高額教科書に悲鳴 英訳版1冊、8千円超す - asahi.com : 社会
http://www.asahi.com/national/update/0517/024.html
アホや。
- 215 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:34 ID:ma8/GmwQ
- >>212
まあ発言男ばっかだしな
- 216 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:34 ID:Z947lZl3
- >>210何でそんなに単純に考えるんだよ
- 217 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:35 ID:asfAkPLK
- >>205
>>209のいうとおり。
ホント、オヤジが死んだら、月1で家政婦でも雇うかなっと思っている。
- 218 :なべぞう ◆NABEZOU4jA :04/05/17 19:35 ID:LcGPORR6
- 俺、3?歳だが、ケコーンしたいとは全然思わん。
仕事から帰って、家でボーッとしていると、どーでもよくなってくる。
ケコーン炭の香具師には悪いが、
一人だと、好きなこと槍砲台。
ただ不便なことといえば、なんでもかんでも自分でやらなければならないことくらいか。
- 219 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:36 ID:ZS/rbRIo
- >>212
特にココに集まるヤシはなw
- 220 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:37 ID:PcOWjyyF
- >>209
その場合はリアル妻調教プレイを楽しんでくださいよ。
- 221 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:37 ID:6KqrQ3gR
- >>217
そして「若い家政婦の人いませんか?」とか
派遣先に訊くんだろ?(w
・・・キミって奴は判りやすいよ(;´Д`)
- 222 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:37 ID:LxP6swIZ
- 女は経済的に自立してよほどの男じゃないと結婚したがらない
子育てもまんどくさい
男は誰かを養えるだけの甲斐性もない
ヲタでも何とか日常生活には不便しないだけ世の中便利に
ミスマッチだよな・・・
- 223 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:38 ID:2tueFCux
- 彼氏が3日泊まりに来ただけで、2日目には「ウザイ帰れ」って思ったよ。
朝からアイロンかけさせられたり、こっちはお腹減ってもないのにご飯ご飯言われたり。
一生一人暮らしでいいです。
- 224 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:39 ID:6KqrQ3gR
- >>222
ミスマッチてか、
どっちもエゴの塊になっただけ。
似たもの同士よ(w
- 225 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:39 ID:PcOWjyyF
- >>217
お前は市原悦子でも雇ってろよ。
- 226 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:39 ID:hBs9MpBo
- >>218
その年齢だと負け惜しみに聞こえなくもない
- 227 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:39 ID:Z947lZl3
- 大多数の女は結婚したいと思ってるよ絶対
どんなに自分で稼いでいても、
精神的にも連れ合いがいた方がいいし
子供だって欲しいだろ
結婚制度は女性がいろんな意味で優遇されてるだろ
問題は男側の意識なんだよ
男が変わらなきゃ世の中もより良い方向へ行かないよ
- 228 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:41 ID:5HfFyFhn
- 都内にマンション買ってる女友達とか見てると、
確かに結婚しなくても十分生きていけそうだと思う。
私は無理だわ。
子供ほしー
でも、いいな、女の人で年収1千万とか。
- 229 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:42 ID:W0fmIaCb
- したい女がいようが、男はしたくない。
やっとDNAから自由になったんだよ。
- 230 : :04/05/17 19:42 ID:/UzDEaus
- >>227
男ばっかり虐げられてるのに
さらに重荷を背負わせようってのか
アフォか
- 231 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:42 ID:LxP6swIZ
- >結婚制度は女性がいろんな意味で優遇されてるだろ
ハァ?
- 232 :なべぞう ◆NABEZOU4jA :04/05/17 19:42 ID:LcGPORR6
- >>218
負け惜しみ??何言ってんだか。
俺を実際に「見て」からそういうセリフ言ってくれよ。
負け惜しみでもなんでもないよ。
ただ「する」気がおきないだけ。
「しよう」と思えばできるんだよ。俺は。
- 233 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:42 ID:1wJPDssY
-
>39・9%が「夫婦共働きで協力して子育て」を選び
しかし、日本も昔の共産国みたいに、いよいよ共産的国民総労働者国家に近づいてきたなぁw・・・
- 234 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:42 ID:n1IX2Ia2
- 当方女。
子供要らない。虐待しそうだから。
夫も要らない。姑などとの付き合いが面倒だから。
- 235 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:43 ID:em+sCHe+
- >>210
私も同感!!
- 236 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:43 ID:bClc2wwE
- >>233
誰が言ったか、資本主義国家で最も社会共産主義的な国が日本。
その逆が中国ってな。
- 237 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:44 ID:6KqrQ3gR
- >>227
>男が変わらなきゃ世の中もより良い方向へ行かないよ
うん。 あのね、
コレは一例なんだけど、男に、
「結婚するなら自分よりアタマの良い女が良い?悪い女が良い?」
て訊くと、
「自分よりバカが良い」ていう男のが多いのね(w
要するに、それは、自分に自信が持てない男が多いんだネ。
なんか、そういう部分は、「野郎共しっかりしろよな(;´Д`) 」と
言いたくなるね。
- 238 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:44 ID:LxP6swIZ
- >結婚制度は女性がいろんな意味で優遇されてるだろ
>男ばっかり虐げられてるのに
被害妄想野郎が一人紛れ込んでるな
- 239 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:45 ID:Z947lZl3
- 結婚制度を改変しろ
- 240 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:46 ID:em+sCHe+
- 結局 世の中『金』なのよ!!
男だろうが女だろうが金を持っているほうが主導権があり強いのよ!!
金が無いほうが性別関係なく立場が弱くなるわけ!!
- 241 :なべぞう ◆NABEZOU4jA :04/05/17 19:47 ID:LcGPORR6
- あ、久しぶりに誤爆したw
>>232は>>226へのレス。
- 242 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:48 ID:PWMTQjly
- 安楽死志願したいよー。
国民年金は半額免除。
医者にやらせるのは可哀想なので
セルフ安楽死セット支給してもらって好きな時に自殺。
年金浮く!(・∀・)イイ!
- 243 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:48 ID:6KqrQ3gR
- >>241
(・∀・)ニヤニヤ
- 244 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:49 ID:uR54jAbw
- 「年収1千万以上ないと生活できない」と真顔で言われちゃ結婚なんぞ出来んわ。
500万に満たない収入じゃ自分1人の生活が精一杯。
- 245 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:49 ID:Z947lZl3
- >>237
同意、こうなったのは女のせいだと言ってる男も
なんだかなあって感じ
- 246 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:49 ID:2ftclLhS
- 男は所詮、子種に過ぎない。
- 247 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:50 ID:1wJPDssY
- >>236
国家総動員労働国みたいな思想が日本を共産化していって、国民は労働意欲なくして、いずれ中国に負けちゃうんでしょうね。
- 248 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:50 ID:PcOWjyyF
- >>240
いや、愛です!愛の方が重要です!
愛が無いなんて寂しいです。
- 249 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:51 ID:ma8/GmwQ
- >>237
「おんなどもしっかりしろよな」ですませられるなら「自分より利口がいい」ってのも増えると思うよ
- 250 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:51 ID:6KqrQ3gR
- >>245
まぁ、女性は女性で
「したたか」という言葉で片付けるには
オマエちょっと都合良すぎないか?(゚Д゚)てコトが
多々あるんだけどね(w
- 251 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:51 ID:Z947lZl3
- >>245
んな事言うなよ
また変な男が暴れるだろ
- 252 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:52 ID:5MIHD4YS
- 今の女にとって、結婚相手の男性に求める最低限の条件が
長男以外
年収1000万円以上
だとの事だ。
- 253 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:53 ID:KqMu8Hqn
- >>252
俺完全に条件外だな
- 254 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:54 ID:nOzDYX0G
- 研究職は独身に限るよ。
結婚したことないけど。
- 255 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:54 ID:qoMBAScW
- 30代独身者の男女を引き合わせると、たいがい女性の方で断ってくる。
収入云々が理由ならならまだいいよ。
「前歯に青海苔ついてた!許せないっ!」
白馬に乗った王子様を待ってんだよな。もうすぐ40歳だけど。
- 256 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:54 ID:QG1WEZWc
- したいのに、できないヤツが痛すぎるな。
オレはしたくない、それだけ。余計なお世話なんだよ。
- 257 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:54 ID:LKTTx3ux
- 別に長男でもいいよ、子供は作らないけど。
年収も500マソあればいいや。
- 258 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:55 ID:qvMsGPZQ
- 30歳で1ヶ月前にケコンしたけど広さ優先で部屋探ししたから
それぞれの部屋があって快適。古いけど。
ちょっと噛み合わないなって日もそれぞれ好きなことやって冷静になれるし。
今のところ煩わしくない。
どちらかというとメリットの方が多いかも。
一緒にご飯食べる相手がいるとか、
一人暮らしのときは手抜き料理だったのが
相手のためにいろいろ作ってあげたくなるとか、
くだらないこと言う相手がいるのが楽しいとか。
でも2人合わせて年収800万・貯金少々だからまだ子供は無理っす。
- 259 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:55 ID:Z947lZl3
- >>256
強がりに聞こえる
- 260 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:56 ID:6KqrQ3gR
- >>255
>白馬に乗った王子様を待ってんだよな
それは・・・女も男もヘタレはみな同じ。
就職スレを見てごらん。
王子様が職を持ってくるのをただ待ってる奴等ばかりだから(w
- 261 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:58 ID:ma8/GmwQ
- てかさ、一緒に暮らして子供欲しいってんであって、別に「結婚」したいわけじゃないんでしょ?みんな
一般的っていう信仰がそうさせてるんですよね?
- 262 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:58 ID:iwJZlhvS
- >>254
でも、大学教授って結婚してる人多い気がする
- 263 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:59 ID:5MIHD4YS
- 30代独身女性の希望
->長男以外
->年収1000万以上
->イケメン、背が高い
->やさしい
->教養が高い
30代独身男性の希望
->若い
->かわいい
->素直
こりゃあ、引き合わせるのって難しいよ。
- 264 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:59 ID:nOzDYX0G
- >>262
言われてみれば。
女性の力は大きいのかな。
- 265 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:59 ID:uR54jAbw
- 生涯独身を決め込むと結構気楽だよ。
女が結婚相手に求める年収聞いて、女は男を金ヅル程度にしか見てないとはっきりわかったし。
もっとも親がウルサいので嫁探しをしてるフリだけはしているが。
- 266 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:59 ID:qoMBAScW
- >252
俺の周りの既婚女性は、20代のうちに手鍋提げても…って
長男年収1000万以下の男と結婚してる。
ずっと独身の女性はとても理想が高い。
普通の男を紹介すると、自分が低く見積もられたと怒ってくる。
- 267 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:59 ID:ShYLdQAM
- 俺、入籍はしてないけど結婚しました。
相手は趣味とコンビニです。
祝ってください。
- 268 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:00 ID:f8/FJEVH
- そろそろ本気でスパルタ式、つまり子供が生まれたら
国家が全て親元から引き取って、まとめて育てる方式
の検討を始めるべきかもしれないな。
- 269 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:00 ID:6KqrQ3gR
- >>263
でも、そいつら結局おたがい、似た者同士なんだよねー(w
- 270 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:00 ID:EZLemed2
- 20代後半、結婚は今度します。
俺と彼女2人でなんとか1000万前後という感じです。
けど子供は作りません。東京の家賃なども含めて、子供作ったら最後
「贅沢はないけど余裕ある暮らし」から転落するからです。
子供うむからには教育費には余裕もってかけて、しっかり育てたいと
思いますが、正直自信がありません。共働きですし中途半端に産んで
育てても子供にかわいそうだからです。
俺らと似たような判断してる層が結構あると思いますよ。
- 271 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:00 ID:gT16pDzE
- 人一人の人生に責任を負うと思うとどうしても躊躇してしまう
昔経済的理由で飼えなくなったペットの首を絞めたの思い出したわ
涙を流しながら絞めた遠い少年の日の思い出
- 272 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:00 ID:PRGlv2Cs
- まあ昔から結婚する理由はただ一つ
生きる為!だからな一人で生活していけんから
二人で支え合うわけだが今の世の中、伴侶がいなくとも
十分一人で生きていけるし、まじで気楽な世の中になったもんだ。
- 273 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:01 ID:em+sCHe+
- 愛だ、好きだは最初だけ!!
結婚してからの現実は、『金』なのよ!!
わがままで、我慢の出来ない、面度くさいがりの女が増殖したから
男が女の必要性がなくなったのではないか?
- 274 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:01 ID:YEFpOmhx
- 結婚できないブサイクはこういうこと言うんだよな。
- 275 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:02 ID:nOzDYX0G
- >>268
そういう方式の管理には非常に興味があるな〜
>>271
ニワトリ?
- 276 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:02 ID:cUsCoboZ
- >>258
>一緒にご飯食べる相手がいるとか、
>一人暮らしのときは手抜き料理だったのが
>相手のためにいろいろ作ってあげたくなるとか、
>くだらないこと言う相手がいるのが楽しいとか。
これで幸せって言える人なら結婚して正解だろうね。w
つか、結婚前がメリット少な杉だったんじゃ?。w
- 277 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:02 ID:6Dw3HQxm
- 結婚するなら国籍変えてからのほうがいいよ。
もう日本には幸せはないから。
- 278 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:02 ID:LxP6swIZ
- 理想とエゴの肥大化した人間たちの末路か・・・
50,60になったらどうすんだ?
- 279 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:03 ID:uR54jAbw
- カネかけりゃマトモな教育できると思ってる時点で子供は作らんほうが良いな。
- 280 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:03 ID:W0fmIaCb
- 子供いらんのに結婚する理由がマジでわからん。
まだデキ婚のほうが理解できる。
- 281 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:04 ID:UPFeey8/
- 漏れ結婚したいけど20代で禿だし…
もうこれはだめかもわからんね。orz
- 282 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:04 ID:6KqrQ3gR
- >>273
>愛だ、好きだは最初だけ!!
そうだね。
オレは「愛着」になった結婚が永遠の勝利だと思う。
おカネは確かに必要だけどネ。
- 283 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:04 ID:gT16pDzE
- >>275
猫だよ
- 284 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:04 ID:PcOWjyyF
- >>258
俺にはメリットなさそう。
ご飯を食べる時の相手がモニターだとか、
食事も野菜ジュースにパンと栄養剤とか、
くだらないこと言う2ちゃんねらーがいるのが楽しいとか(´・ω・`)
- 285 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:05 ID:/NSgX1XP
- >>257
おまいは500マソも稼げるのかと(ry
- 286 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:05 ID:asfAkPLK
- >>274
それは男女両方にいえることでは?
でも、あの宅間でも3回も結婚してるんだな・・・。
- 287 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:05 ID:W0fmIaCb
- >>278
もちろん、エゴが人間の本質だからな。
50、60になったって変わらん。
おまえら猿は家族ごっこしてればよいんだよ。
- 288 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:06 ID:1wJPDssY
-
国も年金制度と同じで、少子化政策を誤ったとしか言いようがないね・・・・
- 289 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:06 ID:44OPmGby
- 結婚前は、ここにかいてあるような独身生活もずっと続けばいいなー
と思ったけど、いざ、子供が生まれると、もっと早く結婚して、
子供を生んでおけばよかったなーというのを実感します。
- 290 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:06 ID:rj3Y33aN
- >>272
あと性欲の解消もね
- 291 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:06 ID:LxP6swIZ
- >>270
子供<<<<<<「贅沢はないけど余裕ある暮らし」
折れにとっては
はした金=ブランド物>>>>>>>>>おやじとSEX
のエンコー女と変わらんな
- 292 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:07 ID:Y+jLpcSX
- 自分があまりにも子供過ぎて、
- 293 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:07 ID:6KqrQ3gR
- >>287君はリアルコドモだな(w
- 294 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:07 ID:PImd+qFj
-
俺37だけど、やっぱ煩わしいから結婚しないんだよね
よく分かるよ
煩わしいと思ってなかったらとっくに結婚してんだろうけど
- 295 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:08 ID:ShYLdQAM
- >286
後先考えなければ結婚なんかいくらでも出来る。
- 296 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:09 ID:nOzDYX0G
- そもそも男女平等教育のおかげで
「将来の夢は?」
「お嫁さん」
もすくないんじゃなかろーか
- 297 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:09 ID:HJ7pamb3
- しかし、デキ婚はオススメしない。
九割不仲。
- 298 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:09 ID:3P5VzxHg
- 他人と暮らすのがわずらわしいまで行くと結婚は遠のは実感
ほんとに自分だけでこまらない生活が身につくからね
- 299 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:10 ID:RneypoXw
- 俺は、結婚できない分趣味に生きることにした。
去年は気になってたシンセを買って、
今年は車を買い換える予定。
次期レジェンド、マークU、セドグロどれにしようか迷う。
ほぼ同時期発売だからな〜。
まあ後助手席にも後席にも乗せる人いないから1人乗りの車でもいいんだけれどね。
- 300 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:11 ID:asfAkPLK
- >>295
そうなのかな・・・。
たまにある、再婚したら相手が暴力魔だったって、
付き合ってるときって冷静に相手を観察しないのかな・・・
俺か観察しすぎるだけかな・・・
- 301 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:11 ID:hmYpr9c/
- 漏れも結婚したかったな〜
病気で死んだ 彼女と
- 302 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:11 ID:Q6ZMsIMZ
- >>263
30代独身男性の希望
->若い
->かわいい
->素直
->ネコミミ
->眼鏡
- 303 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:11 ID:ppc2xLfH
- 1人の女さえ幸せにできない男が集まるスレは
ここですか?
- 304 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:11 ID:ih+QOBrc
- 俺は将来は犬と暮らす予定だ
- 305 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:11 ID:WgmGWjta
- この手のスレって、いつも結婚してしまった奴らが
結婚しない派(できない派含む)を必死で貶すんだよな
なんでそんなに必死なのかね〜?
- 306 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:12 ID:b1HUSq3l
- 子供を作るメリットが思い浮かばん
もともと年金もあてにしてないし
- 307 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:12 ID:JqYcQxfo
- デキ婚って「自分は幸せなんだ!」って自分に
暗示かけるのかな?
作るつもりは無かったのにできちゃった時ってどんな
気持ちなんかなー。
一度聴いてみたいが、本音を言うわけ無いしね・・・・
- 308 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:12 ID:CPQqNbf+
- 291の不等号の意味がわからん
- 309 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:13 ID:Y+jLpcSX
- 幸せってお互いの思いやる気持ちが一番大切だと思う。
- 310 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:13 ID:em+sCHe+
- 【再投稿】
原因としては、女性が経済力を持つからこのようになる!!
対策としては、企業は女性の採用をやめて男性のみ採用すれば
男性の雇用が拡大する。
要するに女性は、男性に食わしてもらわなければ生きていけない
状態にすれば仕方が無く結婚して男性に従い夫の奴隷として生きて
いくしか方法はなくなる
- 311 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:13 ID:W0fmIaCb
- 結婚は恋愛バブルの後始末。
- 312 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:13 ID:GeRikT7Y
- >>296
心配無用。
「将来の夢は?」
「主夫 ♥ 」
なんてのは、今はまだ皆無に近いし。
- 313 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:14 ID:6KqrQ3gR
- >>303
>1人の女さえ幸せにできない男が集まるスレは
ソレが出来るってのは・・・凄いコトなんだけどね。
人は他の人を「幸せ」にする確約はできない。
その人が自分で幸せになる手助けしかできない。
- 314 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:14 ID:5wHqxypr
- 結婚しないって香具師は
それなりに収入が無いと生きていけない予感。
老いたときのための金が要る。
30代40代は体力もあるし、金もそれなりにあるだろうが
人生の後半なんて昔に比べて体は動かないだろうし
仕事はダルイし、ホント一人だと辛いだけかもな
まぁ人生50年って割り切ってるなら、生きていけるだろうけど
- 315 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:15 ID:asfAkPLK
- 結婚しているツレは、「結婚は妥協の産物」と言ってたな。
>>303
ま、たしかに俺には女1人も幸せにできそうにないよ。
長男だし、年収低いし。
- 316 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:15 ID:PcOWjyyF
- 子供がほしくないのにケコーンなんて意味無いよな。
同棲でいいやん。唯の紙切れな訳だし。
- 317 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:16 ID:ma8/GmwQ
- >>314
それは結婚してもいえるとおもうが・・
- 318 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:17 ID:WgmGWjta
- 必死になって結婚しない奴を貶してる奴って、
2ちゃんで煽る事でしか自分の結婚生活を
正当化できないかわいそうな負け犬なんだろうな
- 319 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:17 ID:QpTrV8dK
- >>316
同棲でも三年くらい住めば、別れたときに慰謝料とられるらしい。
志村はそれで取られたらしいよ。同棲はやめとけ。
- 320 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:17 ID:iQdbbnWX
- 女は日本の恥だな
- 321 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:17 ID:Vv1xolYS
- >>303
がんばって幸せにしてあげてください
俺らみたいな人間の代わりに
- 322 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:17 ID:5+1AKkJ3
- 「他人のと暮らすのが煩わしい」
確かにそうだけど…
しかし、死ぬ時に誰にも気にかけられず死んでいくのは哀れだと思う
- 323 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:18 ID:CBWwj+w9
- >>314
別に結婚したからと言って収入増えるわけじゃないし
むしろ出費が増えるだけじゃん
- 324 :オレも独身(^_^;:04/05/17 20:18 ID:6KqrQ3gR
- >>305、>>318を見る限り
「必死」というのはキミのコトなような気もするが・・・・
- 325 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:18 ID:1wJPDssY
- 未婚率を年収別にみると、男子は、年収が増えるにつれて未婚率は下降するという傾向にある。
一方、女子は、年収100万円未満の未婚率は低く、200〜300万円の層が最も高い。
以降年収が増えるにつれて下降しているが、700万円以上の層の未婚率は男子のそれを大きく上回っている。
そうです。
- 326 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:18 ID:3KoAseUS
- 女を囲うほど余裕がないってことだろ。
- 327 :マッハ555 ◆kqo1fREiKA :04/05/17 20:19 ID:TN0odn/1
- 結婚してガキ作ったら偉いみたいなこと言う奴がたまにいるけど、
街中でよく見るDQN家族見てるとむしろ最悪だろ、と思うわけで。
- 328 :名無しさん@4周年 :04/05/17 20:19 ID:zGJ4Il/b
- 徹底的な個人主義化の傾向が進んでいます。
- 329 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:19 ID:W0fmIaCb
- 死ぬときぐらい一人で死にたい。
- 330 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:20 ID:AaYlcTXK
- 俺金はそこそこあるけど長男だし会社やってるから
結婚はけっこう厳しいなぁ、あきらめモード
どうにか若ぶってるからカッコイイとは
いってもらえるが、、、、、
- 331 :303:04/05/17 20:20 ID:ppc2xLfH
- まあ,そう言うな
自分に自信が持てるように努力しろ
- 332 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:20 ID:In/6v5Yd
- 結婚か、、、思い悩むな、、、
将来の事とか、、、
なんて言いつつ隣家のアフォが回線開けっ放しで
ただネットできる小さな喜びに浸る漏れ
- 333 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:20 ID:pSHQ+Oet
- つまり男女問わず心が貧しいと。
- 334 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:20 ID:/NSgX1XP
- 30代独身男性の希望
・若い
・かわいい
・素直
・ガーター
・ハイヒール
・鞭
- 335 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:21 ID:NRxOyP3f
- ギャンブルはしない主義だ。
- 336 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:21 ID:LxP6swIZ
- >>327
そんなDQN家族が比較対照になるお前って・・・
- 337 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:22 ID:qoMBAScW
- 仕事が充実してるから結婚できない、という女がいて
養う財力が無いから結婚できないという男がいる。
…お前ら利害は一致してるじゃん。なんで結婚しないの?
- 338 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:22 ID:cUsCoboZ
- >>318
結婚自慢するヤシってさ、訳わかんないよ。
結婚を人生の目標にして必死になって努力してやっと結婚でき
たから自慢してるの?。 もしそうなら努力は立派かもしれない
けどさ、そうまでしなけりゃ結婚できなかったのはそいつの問
題だろ。w
反対に結婚なんて屁でもなかったって言うなら自慢すること
じゃないよな。
- 339 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:22 ID:In/6v5Yd
- >>329
猫かよ
>>334
眼鏡も追加
- 340 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:23 ID:6KqrQ3gR
- >>336
若いメイドに執念を燃やすキミよりアレだよな(w
- 341 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:23 ID:ma8/GmwQ
- >>337
一致してないですよ
- 342 :303:04/05/17 20:23 ID:ppc2xLfH
- >>321
まあ,そう言うな
自分に自信が持てるように努力しろ
- 343 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:24 ID:uNyFZ3E0
- 母から愛情を与えられなかったから子供の愛し方が分からないんだよ。
いまの30代くらいから子供の頃は鍵っ子が増えた時代だからね。
動物でも同じことが起こるんだよね。動物園とかで母親から離されて人間が育てた
サルは異性を前にしても恋愛の仕方も分からないし子供の育て方も分からない。同じだね。
- 344 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:24 ID:LxP6swIZ
- おまいら
死ぬ時は他人に迷惑かけないで死んでくれよ
- 345 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:24 ID:QpTrV8dK
- >>377
そりゃ、女は自分の立場が上がれば、選択する相手も高くするから。
男は、自分の立場が上がっても、選択する相手が上がるとは限らない。
- 346 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:25 ID:PcOWjyyF
- >>322 お前は猫を見習え。
俺はひっそり氏にたい。
- 347 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:25 ID:QG1WEZWc
- >>342
努力でなんとかなる位なら、こうはならないだろ。
- 348 :303:04/05/17 20:25 ID:ppc2xLfH
- ずいぶん釣れたな
- 349 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:26 ID:em+sCHe+
- 日本の女性は贅沢でわがままで辛抱強くないから結婚する資格が無いね!!
結婚相手は、東南アジアの貧しい女性と結婚したほうがうまくいくと思う!!
- 350 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:26 ID:6KqrQ3gR
- >>348
キミもういいよ(;´Д`)
- 351 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:26 ID:RhFqijm3
- 職人と呼ばれる人って早婚だよね
- 352 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:26 ID:5wHqxypr
- >>317
共働きでなんとかなるだろう
結婚なんて相互依存的な面が大きい、
経済的、生活全般において互いに頼るものだし
長い間一緒に住んでたら、嫌な面も慣れるよ。
結婚する前は両目を開いて相手を見る。
結婚後は片目をつぶって相手を見る。
人間だし、悪い面も良い面もあるさ
- 353 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:27 ID:In/6v5Yd
- >>348
言わなきゃいいのに(藁
- 354 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:28 ID:/NSgX1XP
- 30代独身男性の希望
・若い
・かわいい
・素直
・ガーター
・ハイヒール
・鞭
・眼鏡
・ネコ耳
で、おけ?
- 355 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:28 ID:6KqrQ3gR
- >>349
>結婚相手は、東南アジアの貧しい女性と結婚したほうがうまくいくと思う!!
すれば?
奴隷が欲しいんなら、彼女達の根性にたまげる事になる。
- 356 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:28 ID:FyqHTm94
- >>337
ひとりでやっていく財力があるから結婚しない女と、
養う財力が無いから結婚できないという男がいる。
だったらわりと利害一致するかもしれんが、それは一致しないと思う。
- 357 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:29 ID:VfBKCbpj
- >>349
その貧しい女性には本国の一族郎党がもれなく付いてくる訳だが。
- 358 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:29 ID:4VOpI4CT
- 自分も結婚するつもりはない。そりゃ、子供を3人も立派に
独立させたのにも関わらず、結局は老人ホームに厄介払いされた
人たちを仕事で毎日のように見ているせいかもな。
- 359 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:30 ID:7AuqY0KO
- 一つ言えるのはこのスレには結婚できない香具師が9割いると言うことか
- 360 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:31 ID:6KqrQ3gR
- >>359
ほぼ正しいと思う(w
- 361 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:31 ID:ShYLdQAM
- 最近の女はハズレが多いんだよ。
- 362 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:31 ID:5MIHD4YS
- >>303
いいえ、1人の男性でさえ幸せに出来ない
女性が集まるスレです。
- 363 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:31 ID:pnC59O5U
- 漏れも25まで彼女らしいひとできなかったケド、自分のサイトにくるひとで、いつのまにか話しの合うひとができて、
そのうちネット恋愛になって、遠距離恋愛になって、同棲して、結婚(式はあげてない)までこぎつけたよ。
ロリコンでオタで出不精で妹萌えだから、ずっと結婚なんて無理だと思ってたが、どうも勘違いだった。
女性だって同じこと考えてるひと居るんだし、趣味の合うひと、価値観の合うひと、お互いに妥協できるひと、
そんなのをみつけるのなんてネットなら可能だもんね。
嫁さんも出不精だからあんまり外でないし、家事なんてお互い気が向いた方がするし、休みの日とか1日中2人で
ネトゲーしてたりとか、そういうのもアリだし。
お互いに地味だし、古いくて安い賃貸のワンルームに住んでるし、浪費もしないから私の年収500万くらいで生活できてる。
会社から疲れて帰ってきても、玄関でチャイムならしたら、見た目中学生くらいの嫁さんに『お兄ちゃんおかえりぃ』とか
出迎えてくれるし、一人暮らしと比較すると、けっこー癒されるし疲れもとれるよ。
2ちゃんねる来てるひと同士で、相手を探してみるのはどう?
けっこーいけるとおもうよ。
- 364 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:31 ID:c7+/i3NH
- 雅子も皇太子と暮らすの煩わしいと思ってるんだろな。
- 365 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:32 ID:py53Afr+
- その健やかなる時も、病める時も、
喜びの時も、悲しみの時も、
富める時も、貧しき時も、
これを愛し、これを敬い、
これを慰め、これを助け、
その命ある限り、真心を尽くす事を誓いますか
いいえ
- 366 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:32 ID:50x46AQ8
- 結論
×結婚しない
○結婚できない
- 367 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:33 ID:2ZvXWTzQ
- 適当な相手がいないから結婚しないのだが、
世間的にはホモだから、で通している。
- 368 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:33 ID:6KqrQ3gR
- >>365
テキトーに「はい」と言うより、その方がまだマシだ(w
- 369 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:33 ID:J2LB2NmR
- >>280
>2ちゃんねる来てるひと同士で、相手を探してみるのはどう?
>けっこーいけるとおもうよ。
- 370 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:33 ID:PcOWjyyF
- >>361
そうだな。ガリガリ君の方が当たる確立が高そうだし。
- 371 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:33 ID:qoMBAScW
- >359
できない、なんて言ったら怒られるよ。
しようと思えばいつでもできるが、異性があまりにも自分勝手で自分に相応しくなく
結婚なんてして子供を持つなんて馬鹿のすることだから賢い彼らは敢えてしないんだってさ。
ネットでの煽りならともかく、俺のリアル知り合い高齢毒女は真顔でこう言う。
- 372 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:34 ID:5wHqxypr
- >>363
そういうのもアリだろうね
- 373 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:34 ID:em+sCHe+
- 原因としては、女性が経済力を持つからこのようになる!!
対策としては、企業は女性の採用をやめて男性のみ採用すれば
男性の雇用が拡大する。
要するに女性は、男性に食わしてもらわなければ生きていけない
状態にすれば仕方が無く結婚して男性の奴隷として生きていくしか
方法はなくなる
- 374 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:35 ID:rZI+hvf4
- >>363
お兄ちゃんと呼ばせているのか。
- 375 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:35 ID:bSW0Ujgy
- 非婚について語るなら、こちらのスレにもドウゾー
★☆結婚したがらない男が増えている Part72☆★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1084571398
- 376 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:35 ID:W0fmIaCb
- >>367
それだと本物がすりよってくるぞ。。。
- 377 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:36 ID:6KqrQ3gR
- >>363
>見た目中学生くらいの嫁さんに『お兄ちゃんおかえりぃ』とか出迎えてくれるし
・・・・この辺がなければ、
オレの胸に疑惑が逆巻くことはなかったのだが(w
- 378 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:36 ID:ZNzPcBZr
- 私の周りにいる30代独身は、
結婚しない というより 結婚できない って人しかいないぞ。
負け組だね。ありゃ。あーはなりたくないって思うよ。
30過ぎて処女なんて信じられない。
- 379 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:37 ID:4VOpI4CT
- 一番悲しいことは親が早く結婚しろとは言わないで、
あんたに結婚が出来る筈はないと思われていることだ。
- 380 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:37 ID:gT16pDzE
- どうせ皆生きてるだけの社会の奴隷に過ぎないのに
- 381 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:37 ID:TFnsaQMX
- >>378
そんな30代しか周りにいないおまえが負け組
- 382 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:38 ID:PcOWjyyF
- >>363
それがもし本当なら俺もほすぃぞ。
そのまたーり感がいい。
- 383 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:38 ID:ma8/GmwQ
- >>352
ん、だからそこまでして結婚する必要性を感じないんですよ。
精神的に支えあえるとか理屈ではわかるんですが。
共働きでも出費は独身の倍以上かかる訳で。
- 384 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:39 ID:xWBqz4L5
- >379
しかも自分でそれがわかってると泣けるな。
まあ、俺だが。もう、駄目だ・・
- 385 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:39 ID:6KqrQ3gR
- >>379
それ、キミの両親の愛情を感じるんだが。
- 386 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:40 ID:5MIHD4YS
- 30代で無理して同い年のわがまま女と結婚するより、
40代になってから、10代の若い嫁さんを貰うという選択もある。
俺の知り合いに実際に居た。
- 387 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:40 ID:NGREduPL
- >>363
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
- 388 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:40 ID:qoMBAScW
- >378
しおらしくて謙虚な方がナンボかいいと思うが…
たいして取り得も無いのに、自分を高く見積もって高飛車なのは周囲が大変。
- 389 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:40 ID:em+sCHe+
- <結婚のデメリット>
・結婚すると自由に使えるお金が減ってしまう
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい
また未婚化の原因として以下のようなものもあげられる
・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった(結婚の「必要性」の低下)
・不況で収入の先行きが不安
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
・公務員や資格職など、ごく一部の女性を除けば、ほとんどの妻は寄生虫
・父権失墜で父親をさげすむ風潮がはびこっている(CMなどマスコミでも)
・身近な既婚男性がケチケチしており、幸福に見えない
・結婚すると親が4人増え、また出費が増え貯蓄もしにくくなり老後への不安が高まる
- 390 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:40 ID:PcOWjyyF
- >>378
えーと30過ぎの童貞は妖精で、30過ぎの処女は魔法少女だっけ?
- 391 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:41 ID:ZGqQEper
- 》381
文章も満足に読めない喪前はいったい・・
- 392 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:41 ID:ZNzPcBZr
- 私の周りの30代独身は
結婚しない ってより 結婚出来ない って人しかいないぞ。
- 393 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:41 ID:sh6HjfU8
- まあ確かに
「結婚しない」と「結婚できない」は
別だな。
俺は結婚した方がいいと思うけどな。
やっぱり年取って一人ぼっちより
嫁や子供がいる方が絶対良いぞ。
金で買えない幸せだよ。
- 394 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:42 ID:In/6v5Yd
- >>354
桶!
- 395 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:42 ID:ma8/GmwQ
- 漏れは結婚できない香具師だな。
好きでもない女を口説くとか無理だ。
- 396 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:42 ID:9v7sjePM
- 俺ほどの男を独占できる女がいてたまるものか
- 397 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:42 ID:NriIRpsJ
- 嫁はいらないから娘がほしいんだよ。娘が。2人くらい。
ょぅι゙ょハァハァとか、そんなやましい気持ちは全くなくて、
ただ純粋に娘がほしい。
女だったらそこら辺のいい男に種付けてもらえばなんとかなるんだろうけど、
漏れ男だから子供産めないしな・・・。
- 398 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:42 ID:nOzDYX0G
- /*俺、子供はいらないけど孫をかわいがるのはやってみたいかもしれない。*/
- 399 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:44 ID:2ZvXWTzQ
- >>398
ソフトバンク?
- 400 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:44 ID:qoMBAScW
- >392
できない のかもしれないが、本人は 敢えてしない と言い張るんだもん。
大人として「嘘付けっできないんだろうがっ」とは言えないだろ?
- 401 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:44 ID:6KqrQ3gR
- >>396
そんなキミには
「アタシほどの女にふさわしいオトコがいて? オーホッホッホ(w」
とかいう女がピッタリ(w
- 402 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:44 ID:sh6HjfU8
- >>397
娘の立場からはお母さんが欲しいと思うぞ。
- 403 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:45 ID:OZaPlAxD
- 相手がいないから結婚しない、結婚したいような相手がいれば結婚するが
結婚するために相手を探そうとは思わない
- 404 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:45 ID:ZNzPcBZr
- >>381
役所勤めしてると周りにゴロゴロしてんだよ。
別に付き合いたくて付き合ってんじゃねぇんだよ。
- 405 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:47 ID:5wHqxypr
- >>383
結婚はある程度妥協しないと無理かもな
自由に使える金は確かに減る。
これから20年、30年先、一人で生きていけると思うなら
結婚はしなくてもいいと思うよ
後は個人の人生観によるとおもう
- 406 :363:04/05/17 20:47 ID:pnC59O5U
- >>374
いつのまにか、お兄ちゃんと呼んでくれてた。
嫁さんは優しいお兄ちゃん欲しかったって言ってたし、漏れも妹萌えだし、お互い欲してるから
長続きするんだと思う。
ただ、弊害もあって、ときどきお巡りさんが来たりもする。
あ、市役所の戸籍課へ行ったときも、なかなか信じてもらえなかった問題があった。
>>377
GWに唯一でかけたのが水族館だけだったんだが、そこで見たイルカショーで、
周りの子供達と一緒にはしゃぎまわってたところをみると、ほとんど見分けがつかなかったし。
ただ、このまま年老いていくと、どうなるのか、ちょっと不安。
ただでさえひとまわりも歳が違うのに、ますます見た目が離れてしまうんぢゃないかと・・・。
>>382
まったりしたい同士が結婚すればいいんだよ、きっと。
ネットでそれを探せばいいだけ・・・
自分がそう思ってるように、相手だってそう思ってるひともいるってだけだった。
- 407 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:48 ID:fIk9Znv7
- >>404
ほんと役所は多い
かくいうわたしも30代独身
- 408 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:48 ID:A3Yw3z2r
- 確かに、自分そっくりの不細工で頭の悪い子供はできるだろうし、
生活は苦しくなるし、責任はのしかかるだろうしで、結婚は嫌だったが、
その苦しみは人間の運命なのだと思って諦めた。
- 409 : :04/05/17 20:49 ID:/UzDEaus
- >>363
もういいよ
イタイタしくてもう結構です
お引取りください
気持ち悪い
- 410 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:49 ID:em+sCHe+
- <結婚のデメリット>
・結婚すると自由に使えるお金が減ってしまう
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい
また未婚化の原因として以下のようなものもあげられる
・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった(結婚の「必要性」の低下)
・不況で収入の先行きが不安
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
・公務員や資格職など、ごく一部の女性を除けば、ほとんどの妻は寄生虫
・父権失墜で父親をさげすむ風潮がはびこっている(CMなどマスコミでも)
・身近な既婚男性がケチケチしており、幸福に見えない
・結婚すると親が4人増え、また出費が増え貯蓄もしにくくなり老後への不安が高まる
- 411 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:49 ID:ppc2xLfH
- 男と女が互いに相手を求め合うのは
自然なことだろうが
- 412 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:49 ID:In/6v5Yd
- 正直2ちゃんねらの女性ならいいな。
会社から帰ったら「オイ見たか?!ばぐ○のアフォがまたクソスレ立ててたよ」
みたいな。
(ばぐ○さんごめんなさい)
- 413 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:50 ID:NGREduPL
- >>408
そういう言い方をされても結婚したいと思っている人間から見たら
自慢にしか見えない
んじゃないかなぁと思う
- 414 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:50 ID:yd4Lw+vU
- おいらの場合、いい仕事が見つからないのが結婚できない大きな理由。
年収150万円ではとてもやっていけない。
共働きでも相当苦しい。
生活苦しいと夫婦仲はギスギスしがちだろう。
それに子供が健康に生まれてくる保障はない。
子供が大変な難病にかかるかもしれない。
そうなったら、今の収入ではとても充分な医療サービスを受けさせてやれないよ。
- 415 :1000レスを目指す男:04/05/17 20:50 ID:OVjlDFaU
- 女なんかじゃ萌ねーよ。
- 416 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:50 ID:5MIHD4YS
- >>404
>役所勤めしてると
何だ、最高の勝ち組じゃあないか。
- 417 :397:04/05/17 20:52 ID:NriIRpsJ
- >>402
そりゃそうだろうな。父親よりも母親がいた方がいいよなぁ。
なんか自分で書いた文章読み返してみたら、めちゃくちゃ自分勝手で、
「娘がほしい=ペットの犬と猫がほしい」って言ってるのと同じだと思った。
やっぱ生きる資格ねーな俺。つーかこんな遺伝子を後世に残しちゃいけねぇよ。
逝ってくる。
- 418 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:52 ID:/CZEonCV
- 結婚して、家族になっても「他人」なのか・・・悲しいね。
- 419 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:52 ID:ppc2xLfH
- >>409
>>363が幸せそうなんだから、良いとは思わない?
- 420 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:53 ID:qoMBAScW
- 役所勤めの女性は、共働き希望の男に激しく望まれそうなのにな〜。
ここにいる収入に自信が無い毒男とお見合いしてみたら?もしくは斡旋してあげたら?
- 421 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:53 ID:XKGx0HfM
- 金貯めて早期退職
東南アジアにでも行って、太陽に当たりながら海辺で日がな一日本を読みつつ、
夜になればインターネットでもして夜更かしをするのが夢だ
物価も安いし十分暮らしていける
- 422 :363:04/05/17 20:53 ID:pnC59O5U
- >>412
うちの嫁さんとは普通の会話。
夕食のときに話しが盛り上がるよ。
- 423 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:53 ID:rIUJjA3J
- 江戸時代の江戸と似てきたな。
江戸の住人は貧しさと環境から大抵は子孫をのこせず、江戸の人口は地方からの出稼ぎ人で保っていたという。
3代続けば江戸っ子というのは、実は熾烈な生存競争の勝者への称号でもあったわけだ
- 424 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:54 ID:A3Yw3z2r
- >>409
何を言う。
そんな形であれ、つがいになって子孫を残すのが人間の歩むべき道
>>413
いや、結婚できない人へ向けてではなく、
結婚する能力があっても、それを結婚する事のデメリットと差し引いて考えて
結婚するのをやめようと考えるヤシ(昔の漏れ)へ言いたいのです。
- 425 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:54 ID:Y+jLpcSX
- だって、どう考えたって今の給料じゃ養っていけないよw
- 426 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:55 ID:FSybiZlx
- >>424
そういう奴が「運命だから諦めた」って聞いてもフーンとしか思わないと思うが・・・。
もう少しその気になりそうな理由はないのか?
- 427 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:56 ID:5MIHD4YS
- 2ch の夫婦の会話
「おい、帰ったぞゴラァ。飯出来たか?」
「ずっと2chやっていたから、飯なんて出来てないよ。」
「そんな、逝ってよし」
「お前モナー」
- 428 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:56 ID:BviVFnlJ
- 石原慎太郎の小説の扉に書いてあったな。
「結婚はほとんどすべての人が歓迎する不幸である」
- 429 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:56 ID:6WA0EHNZ
- 同棲で独身。
親・親戚めんどくさいからこのほうがいい。
結婚式なんておぞましいし、
自分の子供なんて気味が悪い。
- 430 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:56 ID:W0fmIaCb
- >>働かない若者「ニート」、10年で1.6倍 就職意欲なく親に“寄生” 昨年63万人
これが現実だよ。結婚惚け諸君。
- 431 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:57 ID:qoMBAScW
- >423
何百年も昔からの毒男毒女の怨念が東京を呪ってるとか。
- 432 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:58 ID:AaYlcTXK
- 無性に結婚したくなってきたぁ
だれかしてください
- 433 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:58 ID:In/6v5Yd
- 漏れが心躍らされるのは
人生最初の彼女とあと
秋葉で見かけたあの眼鏡
何故あの時声かけなかったのかと一生悔やむ。
ネットで幾ら可愛い眼鏡見てもあの時見かけた彼女には到底及ばない、、、
>>414
収入少ないのが心配でケコーン出来ないなら回線切った方が良くないか?
>>422
クソ羨ましい!
ネタかどうだか知らんが末永くお幸せになっ!
あ〜眼鏡眼鏡、、、
- 434 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:59 ID:LxP6swIZ
- >>430
負け組みが吼えてるな
- 435 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:59 ID:xWBqz4L5
- >427
疲れて帰ってきてそれをやられるとちょっと切れるかも。
2ちゃん2ちゃんってうるさいよボケとか。
- 436 :363:04/05/17 20:59 ID:pnC59O5U
- >>425
漏れ、藻前に限らず、ここきてる香具師なんて、みんな浪費家ぢゃあないだろ?
嫁さんも同じ様な状態なら、そんなに給料無くても生きていけるハズ。
住むとこ7万と光熱費とか3万くらいで、あとはそんなにかからんし。
むしろ漏れはネットの費用が痛い・・・。
- 437 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:59 ID:beL/o3Pn
- 結婚しない訳
◯俺みたいなデブオタと結婚してくれる奴がいない。
◯仮に結婚できても生まれてくる自分に
似た子供がふびんでならない
◯妻子を幸せにする金も自信もない。
- 438 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:00 ID:v1Gddqm/
- 負
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` h の
(/ ( ▼ヽ ボ
/ \_人_) エ
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ | |
.| | ̄ | | | | |
.| | | | | | |
\| |__|_|___|_|
 ̄ ̄ | | | |
ヽ_ヽヽ_ヽ
- 439 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:01 ID:KYfOJSnM
- 他人と暮らすのがわずらわしい?贅沢な主張だな。
結婚しない理由「結婚してくれる相手がいない」は何位ですか?
- 440 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:01 ID:kqb9vxkH
- 結婚する香具師は人生の敗北者
これからの時代、独身が勝ち組
- 441 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:01 ID:PRGlv2Cs
- 俺は嫁などいらんが、子供は欲しいな
マ○コはいらんので男の子だな!決してショタ的に
ハァハァとかじゃなく、純粋に一緒に暮らし育ててみたい。
- 442 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:02 ID:TXgnQsmX
- 今このスレにきて過去レスも読んでないが、今まで
「結婚しないのと、できないのとは違う」という書込が
30回はあったに500ペソ
- 443 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:02 ID:5MIHD4YS
- >>436
いや、男はいざというと、金かけなくても何とかやっていけるよ。
だけど、嫁さんはそれが無理。
嫁さんの親にしたって、自分が娘にした以上の贅沢をさせる事の
できる男にしか、嫁にやりたくないのが現実。
- 444 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:02 ID:oq0IaGMX
- 周りをみると、30後半で年若い女とケコーンしたのは、幼稚な奴ばかりだな。
若い女は付き合ってる時には年が離れているから大人だと錯覚するが、結婚後にその幼稚さを知り愕然とする。
結局揉めるてる。
離婚率がずば抜けて高い。
だいたい、学生時代にもそういう奴らは同年代の女どもはから相手にされていなかった。気の毒だが、負け組だよ。
- 445 :363:04/05/17 21:02 ID:pnC59O5U
- >>433
ありがd
ネタ書いても意味ないし・・・信じる信じないは藻前の自由だが。
それにしても、漏れみたいなオタ同士の結婚って、あんまり無いのか?
2ちゃんねるはこんなに人多杉なんだし、もっといてよさそうな気もするんだが。
- 446 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:03 ID:A3Yw3z2r
- >>426
その気になりそうな理由なんてないよ。
どう考えてもデメリットの方が多いんだから。
今も、たまに不安に押しつぶされそうになるよ。
- 447 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:04 ID:reknlpyW
- どす黒いゆるゆるコーマンに乳首
が煩わしくなる。
- 448 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:06 ID:vAQCzlLI
- >>445
このスレにはいないかもしらんが
世の中にはたくさんいるだろね。
ヲタに限らず趣味が一致する者同士が結婚するのは
そう珍しいことではない。
- 449 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:06 ID:AqOS+9bf
- 100 :名無しさん@4周年 :04/05/17 18:56 ID:+PLbGFJo
自分の遺伝子受け継ぐなんて、子供が可哀想だから結婚できない。
オレも ノシ
- 450 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:06 ID:nbRGJZ4G
- 幼いころからの友達でホントに分かり合ってる奴っているじゃん?
そういう奴の女ver.が最高の結婚相手だよな。喧嘩しても何かを得て仲直りするし
- 451 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:06 ID:ma8/GmwQ
- 是非はともかく今後したくないって香具師増えてくんだろうな。
- 452 : :04/05/17 21:06 ID:HahOqv49
- >242
激しく同意。生きるのが面倒くせえ。臓器は全部やるから
安楽死希望。
- 453 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:07 ID:W0fmIaCb
- 勝ち負けはともかく、男で結婚したがる奴がいるのが驚きだ。
オイラはもう時代遅れなんだなと思い知らされたよ。
- 454 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:07 ID:/CZEonCV
- >>445
のろけイクナイ。自重しる。
o( T皿T)oキーー
- 455 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:08 ID:kwC/9W+B
- もう30女なんで出産と育児はあきらめたが
子無しでもまたーりと一緒にいられる人がいたらいいなと思う。
理想は猫ヲタで2ちゃんねらーで、濃すぎないアニヲタ漫画ヲタで、
年収400万以上で、見た目のギリギリは伊集院光・・・
なんてな。
- 456 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:08 ID:ppc2xLfH
- 本音は、男も女も結婚したい
自分の好みに合う異性を見つけたら、今すぐにでも結婚したい
- 457 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:09 ID:rZI+hvf4
- >>450
精神的な同性愛志向だと思いまつ。いい悪いは別にして。
- 458 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:10 ID:cDovUb2q
- 今の女ってヘンな知恵があるからイヤだ。
- 459 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:10 ID:v1Gddqm/
- >>455
レベル低いんだか、範囲狭いんだかよくわからん希望ですね。
- 460 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:10 ID:KYfOJSnM
- >>455
注文が多いな。
- 461 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:11 ID:ma8/GmwQ
- つか年収を条件に出すのはどうかとおもいまつ!
足りなかったら藻前も稼げと。
- 462 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:12 ID:MNjuB6SH
- >>455
30ならいくらでももらい手あるだろー…
- 463 :363:04/05/17 21:12 ID:pnC59O5U
- >>436
なにが贅沢に感じるか、その価値観なんてのも、人それぞれぢゃない?
漏れの嫁さん、買ってあげたアクセやスーツとか着てくれないのに、『お兄ちゃんこれ買って!』
っておねだりするのは、ニッセンの通販で980円のパジャマだったり1980円のデニムだったり、
化粧品買わそうとすると同額のお菓子買い込んだり、デパートのアトラクションつれてけーって駄々こねたり。
それで幸せそうに笑うんだから、お金かければいいというもんでもないとおもうぞ。
- 464 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:13 ID:C5EKE1vg
- 少子化ってか今までが多かっただけ
機械化・企業海外流出で仕事減ってるのに。
今の30代以上が死んでしまえば少数精鋭で良いと思うが。
- 465 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:13 ID:ppc2xLfH
- 男が余っているからな
- 466 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:13 ID:ih+QOBrc
- 俺も実家にいたころは結婚したい派だったんだけど
上京してからは考え方が180度変わってしまった
- 467 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:13 ID:vea5YGbA
- >>453
奴って言うな
- 468 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:14 ID:siYaFXu9
-
40代になって同じ40代のかみさんとするより
40代で独身で自由になる金で
若いコとソープで週一で遊ぶほうがいいに決まってるだろ
- 469 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:15 ID:M8WRCgtE
- 結婚できそうもないし
せめて金は稼げるようにしよう
- 470 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:15 ID:In/6v5Yd
- >>445
あんまねーんじゃねーの?
人多くても実際は女性率低いと思うしな。
ネタ書いても仕方ないしって
漏れもどっかのスレで同じ様な事言った覚えあるな〜
煽られホンマの事なんだけどねって時に言った言葉だな。
喪前幸せだな〜
ケコーン願望無い漏れでもちと妬けるよ
- 471 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:15 ID:hXsMXMRp
- 男も女も要求が贅沢になっているからな。
どうしようもないと思われ。
- 472 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:16 ID:PV992F1C
- 嫁はいらないから娘がほしいんだよ。娘が。2人くらい。
ょぅι゙ょハァハァとか、そんなやましい気持ちなんだけど。
- 473 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:17 ID:irwIvDBL
- >>444
あるいは、女が「覚醒」して年相応の男と仲良くなり
それが原因で男が捨てられることもあるね。
>>429
はっきり言って、ここで遠吠えしている香具師は同棲すら夢のまた夢だろ(w
- 474 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:17 ID:RJOP9Osz
- >>465
どんな動物でも、個体数は普通♂の方が多いもんだよ
- 475 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:18 ID:KYfOJSnM
- >>463
お兄ちゃん?
- 476 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:18 ID:uyHid8Ch
- ここ来ると意外と自分と同じこと考えてるやつが
いるもんだなとホッとしてしまうw
誰かこんなんじゃいけないな、と改心させてくれるようなカキコする
やつは居らんもんか
- 477 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:19 ID:S4I5UKoH
- ま、30目前で100万程度の貯金しかない漏れにはケコーンなんて無理だな。
- 478 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:21 ID:A3Yw3z2r
-
ていうか、オマエラが結婚して子孫を残してくれないと、
わが国は、生活苦だろうがなんだろうが確実に結婚して子孫を残すDQN層に支配されてしまうぞ。
- 479 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:22 ID:dwsnbULW
- >>477
30で貯金300マソの俺も似たようなもんだよな…OTL
- 480 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:22 ID:zYWbe9WK
- でぶキモアニオタでも
同人ロリ漫画でめちゃ売れして金もちになれば
結婚も夢でないんじゃ?
- 481 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:23 ID:kwC/9W+B
- DQNの繁殖力はおそろしいよな
- 482 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:23 ID:OZaPlAxD
- >>472
ガキの内はいいが、でかくなったら悲惨なことになりそう
- 483 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:24 ID:qXVnzvOv
- 「小さい子どもにはお金がかかる」
かかんねーよ。私立の医学部に行かせたらそれだけで1億飛ぶよ・・・orz
- 484 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:25 ID:Y+jLpcSX
- 結婚してみたら貯金0なんて良くある話じゃん。みんな積極的に。
- 485 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:25 ID:QutVvn2a
- 妹が12人ほしい香具師、手を挙げてみろ
(゚д゚)/
- 486 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:26 ID:owjd6r6v
- 家庭板覗きに行ったら、女の根性みて、こりゃ男が結婚したくないの解る
ってなもんだよ
- 487 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:27 ID:qXVnzvOv
- >>485
(゚д゚)/
アリア萌え
- 488 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:27 ID:5MIHD4YS
- (゚д゚)/
- 489 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:27 ID:elspAImq
- 若くて元気なうちは独身でもいいけど、いつまでもそうじゃないからねぇ。。。
人生は長い。病気にもなるだろうし、怪我をするかもしれないし。
弱くなった時には一人だと寂しさを感じると思う。
- 490 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:27 ID:OZaPlAxD
- >>485
身内には感じないんだよ、どんなにいい女でも、生物の本能じゃない
- 491 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:27 ID:NriIRpsJ
- 養育費一人3000万だろ。
つーことは2人で6000万で、
6000万もあればフェラーリの相当いいヤツが買えんじゃねーの?
こういう思考だ。そりゃダメだろ。
- 492 :363:04/05/17 21:27 ID:pnC59O5U
- >>477
漏れんところ貯金ないぞ、30万くらい借金アリ。(少しずつ減らしてるが)
嫁さんと深い付き合いし始めたときに少し生活が崩壊して借金こさえた。
同棲し始めたころは小出しにお金かかって返済あんまりできなかったが、今は起動にのってるから平気。
貯金なくたって、苦労するのは漏れだけぢゃなく嫁さんも一緒だから、がんばれる。
負け組だからって結婚は諦める必要はないぞ。
結婚式なんて必ずする必要ないし、嫁さんとお互いに満足できる方法で代替えできるのなら、
それはそれで済む話し。
- 493 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:27 ID:LVEs8w9w
- 結婚して子供ができたら子供が国の奴隷のようになる 死ぬまで働いて税金を支払う それが可哀想で俺は結婚しないのだ
- 494 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:28 ID:6BprMAZf
- 経済力あるし、男なんていらね
ただ、子供は欲しい
いい精子買って体外受精でいいや
- 495 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:29 ID:5YUdNyVQ
- おれ、できることならネコと結婚したい
- 496 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:29 ID:xGri+UDd
- 子供はほしいが、嫁はイラン。
あほな子供はかわいいが、あほな女は煎ってよし
- 497 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:29 ID:A3Yw3z2r
- >>484
結婚式の資金すら親に出してもらうヤシも多いらしいしね。
ソースはゼクシィ
- 498 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:29 ID:/MpmH8Zr
- >>472
ハァハァではないが、娘が欲しいな。
"怖い夢見たー"なんて言いながら飛びついてきて、
頭をぽふぽふしてあげるのが夢。
- 499 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:29 ID:NGREduPL
- なんかテレ東みてたら怖くなってきたよ・・・
- 500 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:29 ID:M8WRCgtE
- >>485
現実の姉妹なんてうざいだけだ
- 501 :(*゚ー゚)/Rebirth ◆HkUwVbxMak :04/05/17 21:29 ID:ZphcILTl
- >>10
俺と同じ理由ですな…でも,人を好きになったことはあるけど.
- 502 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:30 ID:irwIvDBL
- >>311
激しく同意。
- 503 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:30 ID:In/6v5Yd
- 40になっても独で居たらケコーンして下さいって言われたよ 去年 別れ際
漏れにどうしろと、、、OTL
- 504 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:30 ID:5MIHD4YS
- >>489
あまい、あますぎるよ。
病気になると捨てられる。
そういうもんだよ、女なんて。
何故、女性が長男が嫌いかって分かる?
今の女は、介護や人の世話をするのが、嫌いなんだよ大嫌いなんだよ。
旦那が病気になったりして動けなくなったら、
そういう女は真っ先に、離婚話を出してくるよ。
- 505 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:30 ID:uO9GCNWH
- >>500
そりゃ歳が近いからだろ
- 506 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:31 ID:LVEs8w9w
- 結婚しないと孤独で結婚していると孤独でない そんなことはないだろう子供がいても妻がいても男は孤独だよ
- 507 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:32 ID:90F9yp6R
- あぁ俺も結婚したいよ。
でもできないんだろうなぁと思うよ
- 508 :363:04/05/17 21:32 ID:pnC59O5U
- >>484
漏れの親も『お金ないなら出してあげるから、式くらいあげたら?』と、しつこく迫ってきた。
親にとっては手塩に育てた可愛いわが子(?)を、華やかな結婚式で送り出したいって気持ちがあるのかも。
結婚式あげてない漏れは親不孝者か?
- 509 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:32 ID:Vw4vdyOe
- うーん
- 510 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:32 ID:6BprMAZf
- 男なんて、遊び相手だけで十分
最近は恋愛も面倒だけどさ
- 511 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:32 ID:H4kiZZYK
- 子供いいよー。
金かかっても仕方ない。
やっぱりかわいいもん自分の子供は。
- 512 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:33 ID:6aMQfBNb
- 子供が1歳になったら働く予定
でも、家事は全部やらせて頂きます
旦那では無理です、所詮嫌いな事を「協力しろ」と押し付けるほうが
間違っとる
って友達に言ったら、あんたは馬鹿だ、学歴以外何もない人だと
罵られますた
- 513 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:33 ID:TxRDL9l1
- 妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?
あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを初めて抱いた時よりも良い状態の奥さんの肉体を
弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
- 514 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:33 ID:dwsnbULW
- >>511
他所の子も可愛いよなぁハァハァ…
- 515 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:34 ID:uO9GCNWH
- >>507
高遠みたいのが言い寄ってきたら結婚するか?
理想を0にすれば誰でも結婚はできると思う。
- 516 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:34 ID:M8WRCgtE
- 年中こういう議論してる板ってどこでしょうか?
- 517 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:34 ID:QutVvn2a
- もはや、夢も希望もない男ばかりだな。
2chにいないヤツは、逆に女食うことに走ってるんだろうな。
どちらにしても、夢がないな・・・。
- 518 :窓際暇人@リアル裁判中 ◆Joy4rPIAlA :04/05/17 21:35 ID:s3TtxhH1
- ( ´D`)ノ<誰か紹介してくらさい
- 519 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:35 ID:MNjuB6SH
- >>515
理想ゼロだけど結婚できないよ?
人並みの収入もそれなりの学歴もあるよ?
- 520 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:35 ID:uyHid8Ch
- >>508
孫の顔でも見せてやればよいんではないか
ずっと独身つうのもまぁ親不孝なことであるとは思うが
親のために結婚するわけじゃねーからな
- 521 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:35 ID:1YrFq7R5
- とかなんとかいってさ、なんだかんで子供できると「うちの子が一番かわいい」とか
言っちゃってるんだよ、きっと。俺。
- 522 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:35 ID:l2pOVkqj
- >>519
タワラちゃんでもいいってことか?
- 523 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:35 ID:xGri+UDd
- >>495
ネコ・・・・いいねぇ。
このまま結婚しなかったら、ネコ大量に飼う予定。
- 524 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:36 ID:W0fmIaCb
- 結婚がしたいんじゃなくて、
その女が欲しいから結婚を交換条件としてだすんだろ。
そういうもんじゃないのか、男の結婚って。
- 525 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:36 ID:RfezrvpY
- 子どもは欲しいが結婚したくない俺はどうすべきか・・・
- 526 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:36 ID:V+oR1vd2
- 結婚はしないけど確かに貯金が足りんな。
資産あるけど俺が相続するときにあるかどうかもわからんもんな。
一人身=孤独 はわかるけど
結婚=孤独じゃない は強引過ぎると思うのだが。
- 527 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:36 ID:H9HjRjJm
- 既婚の身からいうと、つまり隣の芝は青いということで・・・
- 528 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:36 ID:6aMQfBNb
- >>525
精子バンクに登録
- 529 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:37 ID:RneypoXw
- 処女&童貞で結婚したってのはいないのか?
今時、そんなカップルいないか。
大学生でも性経験8割位いるらしいからな。。。
- 530 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:37 ID:tS7PDSXh
- 今もやってるけど、女向けの離婚推奨番組を見ると結婚するのが怖くなるよ。
- 531 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:37 ID:QutVvn2a
- >>528
あれって、使っても、知らせてくれないんじゃなかったっけ?
- 532 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:38 ID:5MIHD4YS
- >>529
やりマン&童貞のカップルなら知っている。
- 533 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:38 ID:9v7sjePM
- 出世に差し支えないなら、したくはないな
自宅でのアニメライフが失われる
団欒してる暇ねえよ
- 534 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:38 ID:RJOP9Osz
- 5年前、結婚を考えていた女性と破局した。
以来、今まで何人かと付き合ったが、結婚したいと思う女性
はいなかった。今は彼女なし。
これからもきっとしないだろうなぁ…俺にとって、結婚とは
5年前にダメになった彼女との結婚のことであって、他の女性
としてもそれは結婚ではない・・・鬱。
- 535 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:38 ID:GwpIwv50
- ま、一度、嫁のウンコ見てみ、
二度とセックスできんようになるから。
- 536 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:39 ID:In/6v5Yd
- >>518
窓際から瀬戸際にでもなったのか?
- 537 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:39 ID:QutVvn2a
- >>529
処女率
消防 1割
厨房 5割
工房 8割
大学 9割(残り1割は腐女子か顔がどーしよーもなく不自由な子)
と聞いたことがあるが。
- 538 :363:04/05/17 21:40 ID:pnC59O5U
- >>512
漏れ菓子作りしかできんかったが、嫁さんと同棲するようになって料理覚えた。
家事も洗濯、トイレ掃除、ゴミ捨て、後片づけだって普通にしてる。
でも基本的に家事キライだから気分のらないときはしないし、嫁さんもしたくない気分のときは、
部屋は荒れはじめるし、ごはんはコンビニ弁当になる。
それが1週間続くことだってある。
理不尽なところで、女性だけががまんしなくてもいいっていう話し。
- 539 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:40 ID:5YUdNyVQ
- >>529
ヤリマン、と童貞ならたくさんいるよ!
- 540 : (@_@;):04/05/17 21:40 ID:lrdzLe6T
-
こりゃ、年金同様、もう義務化するしかないね。
キャリアだの人格だのは無視。君民一体だよ。
ポルポト時代のカンボジアだって事実上そうだったんだから、きっとホンカツ先生も双手を挙げて賛成されることでしょう (^^;)/。
- 541 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:41 ID:xYpFxsd2
- 無茶苦茶良いこと考えた。
職業を探している人のために職安があるならば、
嫁や夫を探している人のために嫁安とか夫安とか作れば良いんじゃねーか?
- 542 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:41 ID:J3DZ0ni6
- 自分も来年30歳になるけど、結婚する気も無ければ
子供も欲しいとは思ったことないな。
子供の頃将来の夢が「お嫁さん」という子が理解出来なかった。
猫とか犬とマターリ暮らして生きたいと思ってたけど、
アレルギー(鼻・気管・皮膚)があるから、その夢は絶たれたよ_| ̄|○
- 543 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:41 ID:UjzQh4Ru
- 仕事以外は引きこもり
快適ネット,2chライフ
快適オナニーライフ
を失いたくないので結婚するつもりはまるで無し。
この生活,結構貯金も出来るが女子供に使わせる気は全くない。
- 544 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:41 ID:9v7sjePM
- >>541
30代独身女性の希望
->長男以外
->年収1000万以上
->イケメン、背が高い
->やさしい
->教養が高い
30代独身男性の希望
->若い
->かわいい
->素直
- 545 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:41 ID:AD3IxETK
- 「他人と暮らすのがわずらわしいから」(41・7%)、「自由を束縛されるから」(32・2%)
の中のかなりの割合は童貞・処女なんだろうな。
- 546 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:42 ID:RneypoXw
- >>537
ん〜凄いな。
攻防で8割か。で、大学で9割。
年齢と共に、処女がどんどん増えてっているな。
って経験率の間違いだよね?
- 547 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:42 ID:PSLlBIXH
- >>455
あ、オレ。
- 548 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:43 ID:l2pOVkqj
- >>545
女とつきあうのはもう懲りた。
- 549 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:43 ID:n0YhwGmm
- 結婚と言ったって所詮血の繋がっていない赤の他人
自分で稼いだ金と自分の時間ををわざわざ他人の為に使いたくないね
普通に考えて男にとって結婚のメリットなんか何も無いだろ
- 550 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:43 ID:NGREduPL
- >>545
,一-、
/ ̄ l| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 551 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:43 ID:QutVvn2a
- >>537
× 処女率
○ 非処女率
>>547 スマソ
- 552 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:43 ID:bSW2CryJ
- 結局は金かよ
じっと手を見る
- 553 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:44 ID:J2bjmQQT
- SEX権の代わりに失うものが多すぎ。
まぁ既婚の友人の話だとどうやらSEX権もないようだが。
- 554 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:44 ID:J3DZ0ni6
- >>541
それって結婚相談所とどう違うの?
- 555 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:44 ID:mf94Jj5U
- >>451
そーゆーの、もう既にあります。
べらぼうにお金が掛かるらしいですが。
- 556 :363:04/05/17 21:44 ID:pnC59O5U
- >>520
なるほど、サンクス!!
- 557 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:44 ID:bSW0Ujgy
- 非婚について語るなら、こちらのスレにもドゾー
★☆結婚したがらない男が増えている Part72☆★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1084571398
何かひと言、記念カキコしてやってくれ
- 558 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:44 ID:dwsnbULW
- >>542
漏れの昔の夢。
マ ッ ド サ イ エ ン テ ィ ス ト
_| ̄|○
- 559 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:45 ID:uO9GCNWH
- >>541
官が民を圧迫してどうする!
ってツヴァイあたりから国に圧力くるよ。
- 560 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:45 ID:UwRB+X5n
- 結婚するメリットてものがまったくもって分からない
煩わしい親戚関係も嫌だし、家族を養っていくための金銭的、肉体的負担も馬鹿にならない
別に子供も欲しくないし、一人でもまったくもって不都合はない
まあよっぽどの美人なら結婚したいけど俺なんて相手にされないだろうし
- 561 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:45 ID:AD3IxETK
- マンコのためには良い人ぶって見栄張って頑張るくせに好きな人一人一生を懸けて
幸せにしようとは思いませんか?
ああ、そうですか・・・・・
- 562 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:45 ID:TxRDL9l1
- 中古女には、「恋愛をしてSEXをすることにより、人間的に厚みや深みがでる」に代表される
痛い発言が目立つ。過去の恋愛なんて「単なるヨゴレ」って概念を出すと猛反撃してくる。
そして「男は散々遊んで、処女を求めるなんて悔しい、男尊女卑だ!!」
と男女平等論に話をスリかえる。
汚れてはいるんだよ、間違いなく。
中古女のオカシイところは他にもあるが、この2つは双璧であろう。
それを認めたくないんだろうね。自分の過去を肯定しか出来ない哀れな女。
自分を肯定するのは、ちゃんと否定するより数段簡単だもの。
自分は傷つかないし。
どう考えても、どういう解釈しても低レベルな男と やりまくってた過去を
「そのときは好きだったんだもん」 とか堂々と言っちゃう。
- 563 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:46 ID:cwwI8e/1
-
結婚も出来ないようじゃ一人前とはいえないぞ!
- 564 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:47 ID:ZbH81zEZ
- 「自由を束縛されるから」(32・2%)
これを答えた毒女、ヤリマンだからこんな事言うんだぜ。逝ってよし
- 565 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:47 ID:5YUdNyVQ
- 彼女もべつに欲しくないんだけど、ただふらっと一緒に散歩したりする女の子の
友だちが2,3人欲しいなぁ。
- 566 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:47 ID:NriIRpsJ
- >>561
見栄はったことすらネーヨ。
(:-D)| ̄|_
- 567 :363:04/05/17 21:47 ID:pnC59O5U
- >>529
恥ずかしいが、漏れのところはそうだった。
始めてのときは、どこかわからずけっこー焦った。
お互いネットで見慣れてるグロ画像と、現実に見るのとは、かなり違うと思い知ったし。
漏れの見てた成年コミックと、嫁さんの見てたやおい本に書いてあるような、そういう
テクニックは実際にはほとんど通用しないと理解したときでもあった。
- 568 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:47 ID:CJDDtN7+
- >>533
結婚すると、セクースは権利では無くて義務なんだよ・・・
もうメンドーになるよ
- 569 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:47 ID:ma8/GmwQ
- 周囲から冷たい目で見られないというのはメリットかと
- 570 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:48 ID:RneypoXw
- >>532
>>537
>>539
初めての時は初めて同士がいいって思う人が
今は少なくなってきているのかな?
まあ俺はそれを思ってきてイイ年して
年齢=彼女いない歴=童貞なんだけれどね。
でも仕事あるし、収入も程々あるから幸いなところ。
- 571 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:48 ID:+yR3Ye3J
- なんか同士が一杯いるから、記念カキコ。
ガキの頃は、種田山頭火とかよいとオモタな。
今はリアルで、咳をしてもひとり状態。まっ、しょうがないね。
- 572 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:48 ID:UwRB+X5n
- >>569
俺の周囲も半分ぐらい独身だし、特に浮くということもないよ
金も自分の好きに使えるしまじお勧め
- 573 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:48 ID:xGri+UDd
- もういいや。ネコ屋敷作って引きこもる。
- 574 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:48 ID:OZaPlAxD
- >>563
そんなおっさん居たなむかし
- 575 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:49 ID:yOqlp7YB
- 俺は、結婚できないだろうし、結婚したくもない
こう書くと負け惜しみになるんだろうなぁw
- 576 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:50 ID:BpiJ0yW9
- マソコの価値も齢を重ねるごとに逓減し不良債権化するのは
間違いわけで、産廃のように不法投棄も禁じられている。
現状では、子孫を残したい奴だけが結婚すべきだよ。
- 577 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:50 ID:ShYLdQAM
- >30代独身女性の希望
>->長男以外
>->年収1000万以上
>->イケメン、背が高い
>->やさしい
>->教養が高い
離婚錬金術の布石にしか見えん
- 578 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:50 ID:qXVnzvOv
- 結婚なんてしなくてもいいだろ?
してない人だって沢山
- 579 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:50 ID:xojMl22b
- メリットも無いのに背負うなんてバカじゃねーのwwwwwwwwwww
- 580 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:51 ID:cwwI8e/1
- いつまでも独身だと帰省するのがつらい・・・
- 581 :穴婁魔茶雄 ◆ANALMaCiao :04/05/17 21:51 ID:cyydxICs
- 結婚?ばかばかしい。
セフレが数人いればいいよ。
セフレの方が後腐れなくて良い。
30にもなると恋愛の醍醐味である気分の高揚などどうでもよくなる。
むしろ、恋愛時の気分の高揚は邪魔クサイ感情の一つに成り下がる。
気分が高揚することが面倒になるのだ。
- 582 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:51 ID:lsUN35+d
- まあ本当に好きな人と結婚できるんならすればいいけど、妥協してまで結婚する必要はないと思うよ
そんな周囲の目ばっか気にして生きていっても仕方ないでしょ
- 583 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:52 ID:V+oR1vd2
- もう独身ってだけで後ろ指差される時代も終わると思うんだけどな。勿論上のほうの社会の人達はメンツあるから無理だろうけどさ。
男もほとんど浮気するけど今の時代女もほとんどするんだろ?
潔癖症の俺には耐えられん!
- 584 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:52 ID:uO9GCNWH
- >>574
今でもいる。
他に取り得のないオヤジに多いかと。
- 585 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:52 ID:bSW2CryJ
- 客観的且つ冷徹に熟考を重ねますと
俺の遺伝子を引き継ぐであろう子供が不憫でならない
- 586 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:52 ID:90F9yp6R
- >>515
言い寄られないんだっての。出会いが欲しいよー
- 587 :(*゚ー゚)/Rebirth ◆HkUwVbxMak :04/05/17 21:53 ID:W7hkphGL
- 漏れが結婚するとしたら,不慮の事故で仕方なくだろうなぁ
- 588 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:53 ID:Q6ZMsIMZ
- >>577
その点、男が女に求めるものって
->若い
->かわいい
->素直
->ネコミミ
->眼鏡
…夢があるよな。
- 589 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:53 ID:5YUdNyVQ
- そういえば妻帯者は残業、たくさんしてるね。
今どき珍しく残業代出る会社だからね。それでも、家計は火の車らしい。
奥さんの実家のそばにマンション買わされ、住宅ローン地獄。
残業で遅く帰っても、奥さん子供連れて実家に寄生。
タマの休みは、大混雑のディズニーランド。
そんな話を聞いて、ちょっとは同情するけど、今はやりの「自己責任」だよね。
独り者のおいらは、別に残業代無くても贅沢しなければまったり生活できるから、
早帰りです。
- 590 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:53 ID:3dgzuebJ
- 女は嫌いだ、キ ラ イ。
だが、10代・20代の人間の♀は大好きだ。
- 591 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:53 ID:cwwI8e/1
-
結婚しないと出世出来ないぞ!
- 592 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:53 ID:irpdyboj
- >>577
>->長男以外
>->年収1000万以上
>->イケメン、背が高い
>->やさしい
>->教養が高い
に当てはまる男は
20代の若い美人の女を選ぶ罠。
- 593 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:53 ID:PX3qNGw9
- 結婚なんてしてもしょうがない
エロ本と少女がいれば生きていける。。
- 594 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:54 ID:lsUN35+d
- 総理大臣だって独身なんだから、ちっとも恥ずかしいことじゃないよ
- 595 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:54 ID:AD3IxETK
- >>588
オイオイ
- 596 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:55 ID:d3Yuz9Cu
- 将来は孤独死のじじばばが急増だな。
- 597 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:55 ID:ql8xqidl
- >>588
リアル女に萌えを求めるでない。
最後から二番目。
- 598 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:55 ID:dwsnbULW
- >>588
確かにネコミミは外せないな。
- 599 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:56 ID:NriIRpsJ
- >>588を見て気づいた。
漏れがほしいのは嫁じゃなくて、
メイドさん(エチ可)だ!
- 600 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:56 ID:l2pOVkqj
- イヌミミも捨てがたい
- 601 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:56 ID:cwwI8e/1
- ホモと間違われるおそれがある
- 602 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:57 ID:4BgdI/T0
- 結婚なんて女の顔と男の金を交換
男は金をむしりとられるだけ
馬鹿らしくてやってられるかっての
- 603 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:57 ID:QutVvn2a
- そういや、非処女率は聞くけど、非童貞率ってあまりきかないなぁ。
俺の予想
消防 0.1割
厨房 1割
工房 3割
大学 6割
社会人 9割(残りはオタ)
俺はオタで、シロウト童貞。 orz
- 604 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:57 ID:irwIvDBL
- >>590
所ジョージの「女嫌い」(”所ジョージ大全集しょのいち”収録)
を聞くことをおすすめする。
- 605 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:57 ID:bSW2CryJ
- しっぽも欲しいだろ
- 606 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:57 ID:OTQvyB3P
- >>588
->ネコミミ
->眼鏡
これはマニアックだな
- 607 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:57 ID:RneypoXw
- 長男以外/長男
年収1000万以上/700万円台
イケメン、背が高い/顔ダメ、身長も165cmしかない
やさしい/そう言われたことない
教養が高い/DQNよりは高い程度
ダメだな。俺。
- 608 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:57 ID:UjzQh4Ru
- >>596
他人様やお国に迷惑をかけない最も立派な死に方。
年金受給前なら尚良し。
漏れもそうありたい。
- 609 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:58 ID:vfSgUDKU
- >>603
俺も・・・
- 610 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:58 ID:dwsnbULW
- >>601
漏れ炉だからむしろOK!
- 611 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:58 ID:qXVnzvOv
- 理想の女性が現れなかったら結婚しない。
しなくても楽しくやっていけるし、妥協して夫婦ごっこなんてまっぴらだね。
DQNどもが繁殖しようがしまいがどうでもいい。
虐待と家庭内暴力の中で勝手に育っていけばいいんだよ。
どちらにせよ日本の未来は暗黒だよ。
- 612 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:59 ID:A3Yw3z2r
- そんなに高い要求をしてくる女なんて、見た事ないけどなぁ。
前の会社にすげーかわいい憧れの先輩がいたんだが、
同じ会社で、そんなに収入も多くなさそうな彼女の先輩と結婚した。
新居はアパートで、共通の趣味はゲームとか言ってた。
こんなのもアリなのかと、年収がウン百万で身長が何センチ以上ないと
男は結婚できないのだと思い込んでた漏れは、ちとショックだった。
- 613 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:59 ID:bUYPvsw0
- あー、俺もそうだなあ >他人と暮らすの煩わしい
それ以前に相手がいないけど orz
- 614 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:59 ID:pnC59O5U
- 実の妹(7歳離れてる)にメイド服着せて喜んでたダメな漏れ・・・
このスレ見てて思い出した。
- 615 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:59 ID:nEuK5AgO
- てかマジで俺らがジジババになるころには、トンでもない状態になってるんじゃないか
未婚率50%を超えてるような気がする
- 616 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:00 ID:dwsnbULW
- >>614
妹うp
- 617 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:00 ID:/RKJyoF7
- とりあえず、異性を愛するという感情がわかない&
理解できないため、結婚は無理です。。。
あ、若くて、料理のうまいメイドさんを雇えればなぁ…
- 618 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:00 ID:l2pOVkqj
- メイドさんとして雇ったつもりがいつの間にか相思相愛になって結婚、
ってシチュでおつきあいできる女性が良いな。
>>612
その方が有利ってだけだからな。
>>614
写真うpしる!
- 619 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:01 ID:pnC59O5U
- >>614
あの頃、デジカメなんてなかったぞ。
- 620 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:01 ID:bSW2CryJ
- まあ妻子がいないと自殺はしやすいな
その辺はメリットだな
- 621 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:01 ID:5YUdNyVQ
- >>614
写真う
- 622 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:02 ID:l7QUgK7A
- >>612
そういうパターンは男はイケメンて場合が多いけどね
ヲタ女でも顔さえよければ、男はイケ免
- 623 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:02 ID:PRGlv2Cs
- 銭が捨てる程あるならば金の力で結婚してみたい!
どんな子が生まれどういう風に育つかに興味がある
それだけ。
- 624 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:02 ID:r1I3sUOf
- 収入少なかったら一緒に働いて行こうという夫婦の割合から
そこからさらに子供を作るって選択肢はほぼ絶滅だろうなあ…
んで今は共働きでないと東京とかやっていけない人多いだろ。
- 625 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:02 ID:xI21t3df
- リアル女イラネ
- 626 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:03 ID:fZwbENN+
- >>612
一緒にいて気楽な人ってのが結婚する時の最優先事項だったなあ。
結婚なんてそんなもの。カッコ良くても美人でも金持ちでも
疲れる人とは一緒に暮らせない。
- 627 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:03 ID:WNfHrnlj
- コミュニケーション・レス時代の幕開け
- 628 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:03 ID:xYpFxsd2
- 漏れは今、プチ独身(嫁さんが第二子出産のため里帰り中で暇人)なわけだが、
結婚する前、子供が出来る前は幸せを実感することは無かった。
嬉しいとか美味しいとか気持ち良いとかいうのはあったけど。
やっぱ普通に子供が産まれて育てる喜び、そして育てられる喜びを実感するとつくづく幸せだな〜と思う。
さっきも「パパの声が聞きたくなった・・」と3歳の娘から電話があった。子供は良いーもんだ
- 629 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:04 ID:OTQvyB3P
- >>624
共働きの親がいる子供を受け入れる施設は出来てくると思うよ
- 630 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:04 ID:S4I5UKoH
- 妹が今年ケコーンする。兄としてつらい。いまだ我が身が独身なのが。
ああきっと式場では親戚連中がお前はまだかいい人いないのかみたいな質問をしてくるに違いない。
あーそーだよ相手もいなけりゃ金もねー!
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!
- 631 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:04 ID:OZaPlAxD
- 男は年収1500万以上無いと結婚なんて出来ません
- 632 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:05 ID:RJOP9Osz
- >>604
オレーノコートキーライーナオンナ ダイキライッ
- 633 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:05 ID:pnC59O5U
- 写真うpって・・・
パソ通してたころに、つい流してしまったダメな漏れ。
- 634 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:05 ID:qFP7aaVI
- 結婚なんてどーでもいんじゃね?
ただ、健康なら、な。
40,50代で血管ぼーんと詰まって
ドスン。へたに救出されて、マヒマヒ
で垂れ流し〜、でもだーれも面倒みな
い。金もなくて賃貸も追い出される。
死ぬに死ねない。これで10年20年生き
るってーのはどうかね。
- 635 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:05 ID:TFnsaQMX
- >>391
アンカーの付け方くらい覚えてからカキコしろ
話はそれからだ
- 636 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:05 ID:O+JvIeeS
- その健やかなる時も、病める時も、
喜びの時も、悲しみの時も、
富める時も、貧しき時も、
これを愛し、これを敬い、
これを慰め、これを助け、
その命ある限り、真心を尽くす事を誓いますか
誓いますが破っても私は何の責任も負いません。
ここで一度「はい」といいますが、これは事実上の強要であり
本人の自由意志に基づいた告白ではないことは明らかです。
真実は永遠に謎のままです。ていうか全知の神なら知ってるでしょ?
と逆ギレしてみたい。
- 637 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:05 ID:v1Gddqm/
- 負
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` h の
(/ ( ▼ヽ ボ
/ \_人_) エ
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ | |
.| | ̄ | | | | |
.| | | | | | |
\| |__|_|___|_|
 ̄ ̄ | | | |
ヽ_ヽヽ_ヽ
- 638 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:05 ID:mqmGx7aU
- 好きな時にオナニーできるから一人暮らしの方がいいな。
まぁ、そもそも相手もいねぇし、金も無い訳だが。
- 639 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:06 ID:FpqfDurF
- おれは最近そばにいてもまったくストレスにならない女見つけたよ。
何か取ろうとすると「はい」って感じで出してくれる優しい子。
尽くすとかじゃなくて自然な感じがいい。
- 640 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:06 ID:o4kx3UFt
- >>631 それは言い過ぎかも試練が、
30になるまでに年収1000万オーバーしないと結婚しないと言われた。
で、俺は今年3月で30になった。
1000万なんて程遠い。
彼女の両親も出てきて、本人共にサヨナラを宣言された。
どうやら予備で親が見合い相手を確保していたらしい。
- 641 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:06 ID:uO9GCNWH
- 毒男板のニュー速出張所みたいだ
- 642 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:06 ID:A3Yw3z2r
- >>615
で、その結婚している50%のうちの75%がDQN層と在(ryなんですよ?
オマイラ、結婚してください。お願いします。
>>622
顔は悪くないが、漏れ的には、もっと上を狙ってもOKなくらい、彼女はきれいだった。
まぁ、>>626が正しいってことだね。漏れも今は理解できる。
- 643 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:06 ID:xTrRvuR/
- おまいらにお勧めのスレ
先進国は安楽死を合法化すべき
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083342285/
- 644 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:06 ID:Xg8Wn2kJ
- 相手が居ないと正直に書く人は少数派だろ。
- 645 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:06 ID:em+sCHe+
- <結婚のデメリット>
・結婚すると自由に使えるお金が減ってしまう
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい
また未婚化の原因として以下のようなものもあげられる
・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった(結婚の「必要性」の低下)
・不況で収入の先行きが不安
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
・公務員や資格職など、ごく一部の女性を除けば、ほとんどの妻は寄生虫
・父権失墜で父親をさげすむ風潮がはびこっている(CMなどマスコミでも)
・身近な既婚男性がケチケチしており、幸福に見えない
・結婚すると親が4人増え、また出費が増え貯蓄もしにくくなり老後への不安が高まる
- 646 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:06 ID:/70gHmjD
- 結婚できる人
恋愛できる人が偉人に見えるよ
- 647 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:06 ID:QutVvn2a
- >>630
俺の妹は、先手を打って海外で2人だけで挙げてきた。
よくやった、妹よ。
後で親戚中から俺に非難が集中したが、許す。
- 648 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:07 ID:ma8/GmwQ
- 一緒にいて気楽ってのも結構自己中じゃないか?
他人に気を使うのがヤダって事でしょ?
- 649 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:07 ID:8qRVzJAB
- 子供できても虐待しそうだから絶対作らん。
結婚しないで金貯めれば老後もそこまで心配しなくて済むし。
- 650 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:07 ID:dwsnbULW
- >>638
そうだな。
政府御禁制のエロ本でオナる喜びは何物にも替えがたい。
- 651 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:07 ID:3dgzuebJ
- >>630
おれ、去年その立場。
覚悟しとけ。 (笑
偶然、妹と同じ会場で、一つ前の披露宴に出ていた同級生(女)、とすれ違ったんだが、
そいつにまで言われた。
- 652 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:08 ID:pnC59O5U
- >>638
嫁さんいても気にせずすればいい。
嫁さん同人誌読み漁って気がつかないかもしれないし、手伝ってくれるかもしれない、セクースになだれ込むかもしれんが。
- 653 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:08 ID:TFnsaQMX
- とりあえず社会の寄生虫、専業家畜バカチュプを抹殺しようぜ
- 654 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:08 ID:UjzQh4Ru
- >>634
日頃から他人と疎遠になっておけば救出されることもなく立派に餓死,孤独死
できまつよ。
- 655 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:08 ID:l2pOVkqj
- >>651
フラグ立った?
- 656 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:09 ID:yynV8OvI
- 嫁に来なくていい、通い婚にして欲しい。
- 657 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:09 ID:WUwjEYRF
- そいじゃとりあえずメシ喰います。
- 658 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:09 ID:xYpFxsd2
- >>638
嫁さんと子供を横で寝かせつつ(眠っていなくておきている状態)、ふとんに潜ってシコシコしてますが、何か?
- 659 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:09 ID:A3Yw3z2r
- >>638
>>650
オマエラ、嫁の目を盗んでするのもオツですよ。
- 660 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:09 ID:RJOP9Osz
- >>652
「右手のあいつ」(クレイジーケンバンド)を一度聞くことをお勧めする。
- 661 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:10 ID:2UmESBlA
- >>17
悪いが俺も10とほぼ同じ。20代半ば。
そんなに数が少ないとも思わないので可哀想でもないと思うが。
- 662 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:10 ID:fZwbENN+
- >>648
んな細かい事考えなくてイイ人がそのうち見つかるよ。
正直一人暮らしの時より今の方がリラックスしてる。
勿論一緒に暮す上での最低限の礼儀は有るけどね。
- 663 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:10 ID:Dtd2Mfko
- 別に孤独死だっていいじゃん
俺の弱った姿なんて誰にも見せたくないよ
一人静かに、誰にも迷惑をかけずに死んで逝きたい
- 664 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:11 ID:SA4I09zk
- 漏れは
自分の遺伝子を残すことに罪悪感を感じるから
- 665 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:12 ID:xYpFxsd2
- >>664
それは素晴らしい認識だ。そういう奴なら増えてもいいなw
- 666 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:12 ID:9v7sjePM
- でもまあ俺が結婚しないなんて
世の中の女にとっては大損害だよな
全員、男のランクが1つずつ下がるわけだしな
- 667 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:13 ID:NfPpo6Dt
- 人類は増えすぎたので自然減が望ましい
今の1/10でいいよ
チャンコロなどの増加は酸素の無駄遣いなので適度に戦争をやりあってくれるとうれしい
- 668 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:13 ID:rsADXfu0
- 早く年金制度を変えてくれ。子育て、それも複数前提の年金制度なんて
あほくさくて。
- 669 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:13 ID:tG53/TXx
- このスレ政府関係者に見せたいな
来月ぐらいにはもう、独身税でも導入されそうな勢いだ
- 670 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:13 ID:dwsnbULW
- あ〜、なんか幼女と結婚したくなってきた。
- 671 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:13 ID:uyHid8Ch
- まぁ死後1ヶ月もたってから発見されたんじゃ
周りも迷惑だよな
どう後腐れなく逝くかつうのも考えてみると結構難しい
- 672 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:14 ID:RJOP9Osz
- >>666
レス番が・・さすが恐怖の大王(w
- 673 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:14 ID:wkWVzzUo
- ケコーンせずに子供も作らんピルも使わんて女は更年期早そうだな。
- 674 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:14 ID:ma8/GmwQ
- >>662
そんなもんかな。まあ当人が満足してるならそうなんだろうな。
- 675 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:15 ID:bSW2CryJ
- 猫のように
人知れず迷惑もかけず消えるように
死ねることが俺の唯一の夢
- 676 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:15 ID:N8OPcY/z
- 肉便器さえあれば彼女はいらない
- 677 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:15 ID:mqmGx7aU
- >>658
いや、何も…子供が変な遊び(布団に潜ってもぞもぞする等)覚えないようにな…
- 678 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:16 ID:t92aHs8X
- つーかさ。結婚して一緒に住んで子供育てるってのが不自然なんだよ。
大概の哺乳類のオスは、やることやったらあとはメスにまかせっきりだぞ。
一緒に暮らさない。
- 679 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:16 ID:z4qSYMPH
- 愛ってなんだろう
- 680 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:16 ID:em+sCHe+
- 別に結婚しなくても世の中生きていけるでしょ!!
昔と比べて生活も豊かになっているわけだし
結婚の必要性がなくなったから結婚しないのでは
ないだろうか?
- 681 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:16 ID:UjzQh4Ru
- >>671
死後のはた迷惑など考えても仕方ないし。。。
まあ国が安楽死キットとか配布してくれるのが一番だな。
- 682 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:17 ID:SA4I09zk
- でももし漏れが女だったら
ものすごい勢いで結婚したがると思う。
だって専業主婦で過労死って聞いたことないだろ?
男だとヒモっていわれるのに・・・。
- 683 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:17 ID:xI21t3df
- リアル女キモイ
- 684 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:17 ID:QutVvn2a
- >>662
同じセリフを言われ続けて、来年40
ヽ(`Д´)ノウワーン
- 685 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:17 ID:DVGoqYK7
-
私が結婚しない理由は「結婚してくれる相手がいない」からです。
いつごろ、空から女の子が降って来ますか?
- 686 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:17 ID:cykDjno3
- >>363
私も夫のことを、結婚前は「お兄ちゃん」と呼んでいましたが
同居の義母にみっともないからやめなさいと叱られました。
今でも二人だけのときは「お兄ちゃん」です。(秘密)
- 687 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:18 ID:S4I5UKoH
- >>671
車で練炭が最善じゃナカローカ
- 688 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:18 ID:Q6ZMsIMZ
- >>685
モニターから出てくるよ、俺の場合
- 689 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:18 ID:tG53/TXx
- >>685
相手がいないって言うけど、選びさえしなけりゃ絶対結婚できると思うんだけど
- 690 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:19 ID:1tAPqRMe
- 元祖デブヲタだけど結婚して二人の娘持ち.
昨日も小学5年生の娘と風呂入ったもんね.
- 691 : :04/05/17 22:19 ID:sod3YLXB
- なんでだろな
今日仕事から帰るとき
俺って何で生きてんだろって考えたら
死んでないから生きてるんだなって思った
しにてえ
- 692 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:19 ID:0uXg6zFN
- どいつもこいつも結婚に逃げやがって!!
- 693 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:19 ID:rGog3cuI
- >685
しない=X
できない=O
- 694 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:19 ID:5YUdNyVQ
- 屁こいたら実が出た
- 695 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:19 ID:jtOED1eo
- もはや女は美人しか愛せないようになってしまった
障害者でもなんでもいいからとにかく美人と結婚したい
俺が死ぬまで養ってやるから
- 696 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:20 ID:mqmGx7aU
- >>685
捨て猫拾う所から始めなきゃ。
>>686
( ゚д゚)、 ペッ!
- 697 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:20 ID:cF4qQLXF
- 親はまんこにだまされて朽ち果てたが、俺はだまされない。
- 698 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:20 ID:VwBhziVZ
- しない理由って言うかできなかったための言い訳じゃないの 負け犬の遠吠えみたいな
相手がいればそんなこと言わないと思うけど
- 699 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:20 ID:9hRzdau1
- >>689
それって仕事と同じじゃん。選ばなければいくらでもある
- 700 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:20 ID:iN/QSmsh
- 結婚出来ない腐女子が傷を舐め逢い
ブサ無職ヲタオが必死に自分を正当化しるスレはココですか?
他人と暮すの煩わしい・・・ていのいい言い訳でしねw
- 701 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:21 ID:55OrGatp
- >>698
まあ実際そうなんだけどね。でも美人はみんなイケ免や金持ちが持っていくから仕方ないよ
- 702 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:22 ID:uyHid8Ch
- >>700
まぁそんなもんだ(w
- 703 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:22 ID:MrU01nrW
-
>>1
>「結婚しないのは、他人と暮らすのがわずらわしいから」
ともに暮らすのがわずらわしくない他人を見つける能力がなかった、が正解。
- 704 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:22 ID:SA4I09zk
- 彼女はいるが四六時中一緒にいたくないな。
正直週一でいいよ。
あ、生理の時はノーサンキューで。
- 705 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:23 ID:c33ybnU9
- >>700
残念。スレ違いどころか、板違いです
独身女性限定・独身男性・モテない男性板の方へドゾー
つーか(・∀・)カエレ!!
- 706 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:23 ID:ijebQajd
- 言い寄ってくる女の人は少なからずいるんだけど・・・。
結婚する気にはなれないし、遊びで付き合うには申しわけないし。
いい子多いけどね。好みじゃないや。
- 707 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:24 ID:zKGNuVql
- >>700
喪男ニュー速版ですが何か?
- 708 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:24 ID:UG5aFBDj
- 俺も「結婚できない38歳」だよ。堂々と言える。ああ、俺は結婚できない男。
- 709 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:24 ID:amjGr+n9
- 正直週1回超高級ソープの今の独身生活は捨てたくない。
- 710 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:25 ID:OZaPlAxD
- ( #´∀`)年収500万しかないから結婚なんて出来ませんよw
- 711 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:25 ID:8RdHM3IT
- 今の彼女と結婚しろと言われたら海外逃亡する
- 712 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:25 ID:eXwt6u3W
- 江戸時代とか日雇いも多くて結構性も乱れてSEXしまくりだったけど
今よりずっと結婚したよね。
男は働きに行って女が家を守る。炊事、洗濯、掃除が今より重労働だったから
嫁がいないと生活が苦しかったからね。もちつもたれつ。
今はコンビニとかあるから裕福じゃないとデメリットのほうが大きいかも。
- 713 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:25 ID:NriIRpsJ
- >>700
そんな正論吐いて楽しいか?なぁ?
- 714 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:25 ID:v1Gddqm/
- >>711
なぜ付き合う?
- 715 :名無し:04/05/17 22:26 ID:VbwgZMs2
- 自由恋愛の時代だからイケメンはセックス相手に不自由しない
ブサイクでも風俗があるからセックス処理には困らない
洗濯もいまや全自動だから男でもできる
料理も外食ですませばいい
結婚のメリットないよな
結婚して全部給料取られて小遣い3万円とか言ってる先輩見ると泣けてくるよ
独身なら20数万自由に使えるのに
- 716 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:26 ID:A3Yw3z2r
- >>703
あと、「わずらわしく思わず他人と暮らす能力がなかった」っていうのもあるかも。
まぁ、漏れも紙一重なんで、分からん事もない。
- 717 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:26 ID:xYpFxsd2
- ほんとに、一人暮らしは空しいのぉ・・。
はよ、嫁と娘よ帰ってきておくれ・・涙。
一人で食べる夕飯ほど寂しいものはない
- 718 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:27 ID:5MIHD4YS
- >>688
貞子が。
- 719 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:27 ID:WxYylRhX
- 俺みたいに独身で親と同居してれば、食費も家賃もほとんどかからないし
こんな楽な生活手放しまですきでもない女と結婚しても仕方ないよ
- 720 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:27 ID:SA4I09zk
- >>717
二人で食べなくていいと思うとおいしく感じるぞ
- 721 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:28 ID:W0fmIaCb
- 結婚なんてイラネ=「酸っぱいブドウ」
結婚はいいもんだよ=「甘いレモン」
- 722 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:28 ID:pnC59O5U
- >>686
微笑ましい仲なんだなー、義母さんに隠れてこれからもがんがれ。
温泉旅館に2人っきりで行ったとき、『お兄ちゃん』と呼んでると、仲居さんの反応が楽しいぞ。
出不精な二人でも、こういうネタを楽しむために、出かけてみたりとか。
おまわりさんや補導員に呼び止められるのも、ネタのうち。
- 723 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:28 ID:WiBdtKxg
- 高齢独身女のこう、
斜に構えて男を値踏みするような目付き。
あれって、オサーンが若い女の子を
なめるように見る目付きよりたちが悪いな!
- 724 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:29 ID:xYpFxsd2
- >>715
それだと欲望を埋めることは出来ても、「心」を埋めることは出来ないから不健康だね
だいたい結婚をメリットとかデメリットという尺度で測ることをしているうちは幸せにはなれない
- 725 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:29 ID:wiy0PJW5
- こうして、先の事を考えるだけの知能を持つ人種は結婚を躊躇して
何も考えずに生きているDQNのみが増殖して行く‥‥
田舎の中学出身で二十代後半以上の者なら同窓会に出れば
気がつくはずだ。
都会に進学・就職した者達が独身貴族を謳歌して「まだ結婚したくないな」
と言っているのに地元でブルーカラーの職に就いている連中は早くも
10代後半〜20代前半で結婚・出産して親父になっているという現実。
- 726 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:29 ID:8esYj3Ev
- 一人で暮らすほうが楽だからなあ
好きな時に飯食って、好きな時に寝れる
給料も自分の好きな様に使える
家庭<自由
こんな人が増えてるからだろうな
- 727 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:29 ID:/MpmH8Zr
- 女と付き合うと妙な恋愛観点を押し付けられるから
面倒臭いよな。穴が欲しいだけなのに。
- 728 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:30 ID:UjzQh4Ru
- >>700
大学院卒で身長178cmで年収1000万以上で40台独身ですが何か?
- 729 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:30 ID:S4I5UKoH
- 漏れは生涯結婚には縁があるまい。低収入のダメ人間だからな。仕方ない。
し な い じ ゃ な く で き な い
人 間 的 魅 力 な い も の
ていうか女と二人きりになったら喋るネタがありません。こんな人生送っています。
自覚してます言い訳しません。漏れにできることは、
ダ メ 遺 伝 子 を 次 代 に 残 さ な い こ と
お父さんお母さんごめんなさい。あなた方は立派ですが漏れはダメダメです。
自殺は親不孝なんで金が尽きるまではがんがるよ。
- 730 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:30 ID:x71/Pv80
- 長男以外/5男
年収1000万以上/800万円台
イケメン、背が高い/顔ダメポ、身長は176
やさしい/やさしさだけがとりえ
教養が高い/一応旧帝
結婚どころか彼女すらできないよ
性欲も段々無くなって来たしもうどうでもよくなってきた
- 731 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:30 ID:OTQvyB3P
- 160cm以下 大学中退 無職じゃ全然ダメっすよね?
- 732 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:31 ID:5MIHD4YS
- まあ、あれだ。
俺も20代の頃は、同年代の女たちに年収の低い男は
結婚対象じゃあないと言われた。
奮起して転職し、高い年収と資産も結構溜まった。
でも、もう同年代の30代女は結婚対象にはならなくなった。
- 733 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:31 ID:KqrNMAHa
- 真面目にやってるのに、
真面目にやってないやつばかり女にモテる。
一生懸命女に誠意を示しても、
誠意を示さないやつばかり女にモテる。
おれはもうどうでもよくなってきた。
生まれる時代を間違えたのさ。
- 734 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:32 ID:em+sCHe+
- 所詮 男と女には子孫を残す為のSEXの関係しかないわけだろ!!
結婚して一生涯ひとりの異性と共に生活するのは無理がないか?
熟年離婚が増えているのは、子育てが終わった結果ではないだろうか?
- 735 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:32 ID:Qp/cBUjH
- >715
3万円ももらってなぜ無く!
俺は1万3000円.
- 736 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:33 ID:qoMBAScW
- >730
絶対に需要がある。
出会え、とにかく出会え、なりふり構うな。
ところで年はいくつだ。36歳と39歳の独身女性なら紹介できるがだめか?
- 737 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:33 ID:xYpFxsd2
- >>719
親がおまいよりも長生きだといいなw
- 738 :640:04/05/17 22:34 ID:o4kx3UFt
- で、結局女はいくらの年収の奴となら結婚してもOKなわけよ?
いくらなら不安無いわけ?
で、いくら以下なら不安なわけ?
- 739 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:34 ID:AaYlcTXK
- >>715
小遣い3万???
俺この土日だけで使い切ってるよ
なにも今度の週末はできないってことかよ
- 740 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:34 ID:A3Yw3z2r
- >>735
漏れはタバコも雑誌もやめて、昼は弁当を持っていくので、
平日は一切、金を使わなくなったよ w
- 741 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:35 ID:c33ybnU9
- >>735
(・ω・` )ヾ(´д` )ガンガレ
- 742 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:35 ID:1nGFdstU
- 多分高学歴、高収入、器量良しをもった人を対象に絞ったら
素晴らしい調査結果がでるでしょうね!
- 743 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:35 ID:DhUO/E7M
- 老後が一人だと寂しい気がする。
- 744 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:35 ID:ma8/GmwQ
- 結婚する派としては、家庭を築いて子孫を残すのが1人前の大人っていう考えなんだろう。
でも今の時代もそうなのかねえ・・
- 745 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:35 ID:wotD6mzj
- そこそこの収入のある主人と出会えて、専業主婦できて、今は幸せです
やぱり 子供生むのに 仕事持つのは、日本企業では無理
のんびり 裕福に 育つには お金が必要。あまり裕福でない家に
生まれた自分が30歳になって 痛感する現実です
日本社会が 根底から 変わる必要あり
- 746 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:35 ID:398GBjIR
- おれなんか20数万でも足りないよこづかい。
まあ競馬やめたら3万でもいいが。
競馬やめたらストレスで死ぬ。
- 747 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:35 ID:J0/GT5GQ
- 年収150万ですが俺は結婚できますかね?
- 748 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:35 ID:DVGoqYK7
-
漏れの場合
しないじゃない
出来ないんだ
- 749 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:36 ID:iN/QSmsh
- ゴミじゃゴミじゃ!大量のゴミが釣れたぞ!
自分の遺伝子も残せぬゴミどもめ!
アッハハハハ、神である漏れの前にひれ伏せ!オマエラオタどもに
娘はやらんからなぁ!アッハハハハ
- 750 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:36 ID:mNKDxwtv
- なんかこの時間帯、イイ男が増えてきたなぁ
みんなガンガ!
やさしさっていうか誠意のある男がイイ男っすよ。
- 751 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:36 ID:EkPWgC83
- さっきテレ東で「旦那が60過ぎて退職金貰った所で離婚して、年金やら退職金やら按分して以下略」みたいのをやってたんだが、
あんなのみると結婚するメリットなんて、米粒のカケラほどもないような
というわけで、これからは定年退職後にひとりで老人ホーム入って暮らす為の
金を貯めていくことにします。
- 752 :730:04/05/17 22:37 ID:x71/Pv80
- >>736
俺は今29だよ
とにかく早く結婚して両親を安心させてやりたいよ・・・
- 753 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:37 ID:em+sCHe+
- <結婚のデメリット>
・結婚すると自由に使えるお金が減ってしまう
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい
また未婚化の原因として以下のようなものもあげられる
・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった(結婚の「必要性」の低下)
・不況で収入の先行きが不安
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
・公務員や資格職など、ごく一部の女性を除けば、ほとんどの妻は寄生虫
・父権失墜で父親をさげすむ風潮がはびこっている(CMなどマスコミでも)
・身近な既婚男性がケチケチしており、幸福に見えない
・結婚すると親が4人増え、また出費が増え貯蓄もしにくくなり老後への不安が高まる
- 754 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:37 ID:wkWVzzUo
- なんだろう。733はモテル香具師にむらがる女しか見てない気がする。
- 755 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:37 ID:xYpFxsd2
- >>729
大丈夫だ。漏れも収入の低さじゃ負けてないw
自覚があるうちはまだマシだ。
理論武装して自分を慰めるようになったら人間負け負け本当の負け組だ。
>>744
人間である以上、生き物である以上、結婚や子孫を残すことは「使命」だからいつの時代もそうだ。
それに気が付かないうちは不幸だ。
>>747
大丈夫だ。今の世の中、収入0で親に頼っているヒキコモリがアチコチにいる。このスレにもたくさんいるんでねーの?
それに比べればずいぶんとマシだ。
- 756 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:38 ID:A3Yw3z2r
- >>744
一人前とかじゃなくて、それが生物としてのサダメなんじゃないかね。
- 757 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:38 ID:AaYlcTXK
- よく老後が寂しいから結婚するとかいう人いるけど
ひきこもりじゃなくて社交的なら
俺は老人ホームのほうが楽しそうな気がするんだけどなぁ
- 758 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:38 ID:p4DSBxCN
- 今までお見合いしようかなと思っていたけど
前スレを全て見て少し考えるようになりました。
スレを1から1000まで見たの久しぶりですわ。
結婚願望を抱いてしまっていた毒男26だけど
これから何をすべきか…
とりあえずは貯金かなぁ。
- 759 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:38 ID:QutVvn2a
- >>749
そんな娘に限って、シンナーで歯がかけた男に連れて行かれるんだよ。
- 760 : (@_@;):04/05/17 22:38 ID:lrdzLe6T
-
世間には、キミたちとまったく同じ条件で結婚してそれなりに幸せにやっている人たちもたくさんいる。
彼らとキミたちとの違いは何だ?
そう、“やる気”だよ。
人間は「もうダメポ」と思った時に、本当にダメになる。
それまでは、少なくともダメポから脱する可能性は残されているはずだ。
そう信じようではないか!!
- 761 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:39 ID:qoMBAScW
- 730のレスを待つ俺…カナーリ本気なのだが。
どっちもルックスは悪くない。巨乳。
性格は、色々辛いこともあるらしく39歳は八つ当たりが激しいときもあるが
36歳は動物や子供(自分の甥や友達の子)も可愛がるいい子だぞ。
- 762 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:39 ID:398GBjIR
- >>745
それは共産主義者宣言か?
- 763 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:39 ID:o4kx3UFt
- >>733 こつこつ働いて、将来一緒にがんばれそうな男より、
親の遺産があったり多額の保険に入ってたりする男のほうがもてるのさ…
そんな世の中。
- 764 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:39 ID:Sg7nsq7e
- 田舎だと未婚は周囲の目が気になりそう。
でも、生まれも育ちも東京で、匿名性の高いマンション暮らしだから、ぜんぜん
気にならん。職場は男女とも未婚は珍しくないし。ま、これで不満ないよ。
職場で女の部下を何人も経験したが、ほんと女は難しい。気を使う。
だから結婚なんて論外だね。家に帰っても神経使うなんて・・・
- 765 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:39 ID:OTQvyB3P
- ぜんそくって遺伝子が関係していたっけ?
病気が発生しやすい遺伝子もどうかと思うぞ
- 766 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:39 ID:EkPWgC83
- >>750
それみて、なんか急にわけもなく悔しくなってきたので、他意はないが一言だけ。
気に障ったらスマンね。もてない男の僻みだと思って流してやってくれ。
ネカマ必死だな(ワラ
- 767 :730:04/05/17 22:40 ID:x71/Pv80
- >>761
俺なんてどうせ誰にも相手にされないから無理だよ
- 768 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:40 ID:em+sCHe+
- 因としては、女性が経済力を持つからこのようになる!!
対策としては、企業は女性の採用をやめて男性のみ採用すれば
男性の雇用が拡大する。
要するに女性は、男性に食わしてもらわなければ生きていけない
状態にすれば仕方が無く結婚して男性の奴隷として生きていくしか
方法はなくなる
- 769 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:41 ID:AD3IxETK
- まぁ、キッツイこと言うと碌にモテず寂しい人生をガキのころに過ごしてきちゃったから
他人と暮らすのが煩わしく感じてしまうのだろう。
他人とポジティブな感情を共有し合える魅力持った人間なら良い恋愛もしてきてるだろうし
苦労はあってもそれなりに充実した結婚生活過ごしてるだろ。
やっぱ独りぼっちな奴ってどっか生まれながらにして欠けてんだと思うよ。
神様のバカバカバカ
- 770 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:41 ID:qoMBAScW
- >752
20代かー。それでは30代毒女じゃ可哀相だな…
でもお前はスペック悪くないし、レスも感じいい。
30代前半のうちに出会って出会って出会えまくれば、かならずや気立てのいい
可愛い女の子と結婚できるさ。
健闘を祈る。
- 771 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:41 ID:cF4qQLXF
- ガキなんかつくって死んだら、また生まれ変わるじゃねえかよ。
もう輪廻転生はこりごりだ。
- 772 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:42 ID:IRJfeW65
- どーせ俺は結婚できねーよ
- 773 :恋愛サロンにあったスレからめぼしいレスをコピペ:04/05/17 22:43 ID:tCm+6jur
- 598 :恋する名無しさん :04/03/13 14:05
あんたらそんなに金出すのイヤなわけ?
本気で人を好きになったことないんでしょー。
そういう奴は誰にも愛されないから結婚してもつまんないんじゃないの?
しないほうが正解だねー妻や子供が不幸になるだけだわ。
私は旦那や子供のためならなんぼでも金出すわ。
そんなの苦労とも思わないし。
本気の愛情って言うのは、見返りなんて期待しないもんなんだよ。
ホントに、最近の男はナヨっちいね〜。
一生ひとりでいいんぢゃない?
599 :恋する名無しさん :04/03/13 15:18
>>598
出す金がないんだよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
先行き不安なんだよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
不幸にしたくないから結婚しないんだよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
何もわかっちゃいないな
- 774 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:43 ID:Wxv1P2qL
- >>771
前世の記憶なんて無いから安心しる。
俺は輪廻転生を信じてないけど。
- 775 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:43 ID:J0/GT5GQ
- なんつーか、おまえらの遺伝子は残さないほうが後の世のためだと思わないか?
- 776 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:43 ID:v1Gddqm/
- >>760
いいこと言うね。
「人生に必要なのは愛と勇気とsome money」
by チャップリン
- 777 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:43 ID:uO9GCNWH
- 世の中に漏れの精子ほど不要な物はないな
- 778 :730:04/05/17 22:44 ID:x71/Pv80
- >>770
なんていい人なんだ!感動した!
このスレは結構温かい人が多いね
俺の周囲はそんな雰囲気じゃないけど
- 779 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:44 ID:398GBjIR
- >>755
お前いいやつだな。
一家に一人ほしいやつだよ。
- 780 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:44 ID:uyHid8Ch
- まぁ俺の遺伝子は間違いなく残らんな
世の中よく出来てるよw
- 781 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:44 ID:ma8/GmwQ
- >>755>>756
生き物としてというけど、唯一自然の連鎖から外れてる人間にその理屈は通じないと思うんですが。
って非婚の理由には大げさか(藁
- 782 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:44 ID:o4kx3UFt
- >>777 俺の存在のほうが不要だ。
- 783 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:44 ID:f/x1OJjr
- 結婚したい女がいる。
貯金額聞いて呆れられたうえ、こづかい4万って言われた。
今、15万くらい使ってる。
女と安らぎをとるか、金と自由をとるか。
- 784 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:45 ID:NkYA6pGC
- 結婚してるやつの不幸自慢聞かされるのはもうあきた
「独身はいいね〜」もうわかったって
- 785 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:45 ID:mq0W+NpK
- 俺は一人身だがちゃんと一戸建て購入して
両親と同居して猫を養いつつ十分な生活費を家に入れてて
ちゃんと両親にお小遣いあげたりしてるが世間からは
「パラサイトシングル」だと思われてるんだろうなぁ・・・
ちなみに33歳次男坊
- 786 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:45 ID:Xu1CrJ20
- <762
中国みたいな社会でも、まあ少子化対策を第一に優先するなら
いいかな?とも思う。
でも現在の中国の青少年教育に関しては ちょっと・・・ためらう
- 787 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:45 ID:CVBfojeG
- ここに書いてる連中、本当に男か?
胸糞悪いコビオばっかなんだが
- 788 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:45 ID:OTQvyB3P
- 待て、お前らは不要なんかじゃない。とりあえず年金支払えw
- 789 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:46 ID:DFMONM9J
- 20代独身女性の希望
->年収1000万以上
->イケメン、背が高い
->やさしい
長男かどうかはどうでもいい。どっちにしろ親の面倒見ないから。
- 790 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:46 ID:iI6yN9MN
- >>753
<結婚のメリット>
・結婚すると人生楽しいよん
- 791 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:46 ID:/MpmH8Zr
- >>790
相手によるけどな
- 792 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:46 ID:nO5O3Go5
- こういう調査って正直に答えるのか?答えなくない人とか嘘を言う人もいる。
来年は国勢調査だけどあれも結局、その地域の人間が開封して中身を確認するし
内閣府統計局から年収や生活状況のデータFAXしてもらって捜査に使うし信用できん。
出口調査や電話調査も悪用できる(地方の選挙では誰に入れたかの確認に利用)
- 793 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:47 ID:o4kx3UFt
- >>780 確かに…
これがいわゆる自然淘汰なんだろうな。
でも、そうすると新興宗教の教祖の息子とか、
そういう奴らの遺伝子ばっかり残っていくんだろうな…
まじめにこつこつなんてのは、
種の存続には有利に働かないのか…
さみしいなぁ。
でも、男性だけじゃ子孫のこせないしな。
女性がそれを選択するならしかたないか。
- 794 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:47 ID:398GBjIR
- とにかくこのスレにはいいやつが多いな。
つまり「いいやつは結婚できない」というものすごい現実がこのスレで浮き彫りに。
- 795 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:47 ID:FSybiZlx
- >>783
結婚の話して貯金額聞いてくる女なんて嫌じゃないか?
- 796 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:48 ID:/RN4mdH6
- 結婚どころか、
俺は女性という存在に不信感を抱いてしまっている。
中学生の頃、
クラスの女の子に男子ランキングなんて物をつけられて、
ぶっちぎりで最下位を取ったときからな。
性欲は有るけど、
女性と自然体で話したことがない。
- 797 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:48 ID:QSd7cQFL
- >>768
時代に逆行した事を・・・・・
- 798 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:48 ID:XiQ2uWd0
- 長男以外/一人っ子
年収1000万以上/300万円台
イケメン、背が高い/顔ダメ、身長は163
やさしい/性格ひねくれまくり
教養が高い/高卒
ダメポ・・・
- 799 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:48 ID:A3Yw3z2r
- >>781
漏れは>>756だが、結婚お勧め派も否定派も、
運命とか、そういう大掛かりなモンを持ち出して
自説により説得力を持たせたいだけなのかもしれん w
- 800 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:48 ID:c33ybnU9
- >>792
そこまで信用できないんだったら、納得いくまで自費で調べろ!
- 801 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:49 ID:o4kx3UFt
- >>795
> 結婚の話して貯金額聞いてくる女なんて嫌じゃないか?
聞いてこなくても、貯金とか財産とか保険とか、
そんなのは調査してるでしょ。
俺のときも全部ばれてたし。
俺は身一つできてくれてOKだと思ってたのに。
- 802 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:49 ID:J2bjmQQT
- 結婚してる奴は出世するぜ
経済的に追い詰められてるから
バリバリ仕事やって稼ごうとする。
でそれがわかってても俺は追い詰められて
仕事するなんてやだよん。と結婚は避ける。
- 803 :750:04/05/17 22:49 ID:mNKDxwtv
- >>766
キツイ返しどうも。
や、でもね本心なのよ。
今日はこのスレの1から参加してたんだけど、昼間覗いた時とは
随分雰囲気違ってて、少し感動してしまった訳です。
- 804 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:49 ID:398GBjIR
- >>790
楽しくねーよ。
こづかいなくなるし、他の女口説けないし、自由にインターネットできないし、
女の大便後のうんこの臭いかくはめになるし。
女なんて遊んで楽しく気持ち良くすっきり別れてまた次ってのが人間の理想。
- 805 :恋愛サロンにあったスレからめぼしいレスをコピペ:04/05/17 22:49 ID:tCm+6jur
- 648 :恋する名無しさん :04/03/22 21:44
メリットとかお金が自由とか言ってる人は家族が欲しいと思わないんですか?
650 :恋する名無しさん :04/03/22 21:51
>>648
家族が重荷になるからな・・・
651 :恋する名無しさん :04/03/22 22:08
>>648
大卒までの子供の教育費、お一人様弐千萬円也。
それだけ予算をかけても、就職できる保障はなし。
コピペの受け売りだけど、結婚と育児は人生の不採算事業。
一歩間違えれば、カネボウの二の舞。
652 :恋する名無しさん :04/03/23 06:25
>>650-651
禿同
- 806 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:49 ID:iI6yN9MN
- >>790を訂正
<結婚のメリット>
・相手を選んで結婚すると人生楽しいよん
- 807 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:50 ID:IRJfeW65
- >>795
貯金を聞くなんて人として失格。
聞いていいのは結婚が決まってから。
- 808 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:50 ID:5MIHD4YS
- >>789
女性としてどうかというよりも、人として何か欠落しているような。
- 809 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:50 ID:DFMONM9J
- つうかみんなうすうすわかってるんじゃね?
そりゃ年収だの身長だのってのはあくまで、相手から選ばれやすい
確率を増やす条件であって、条件満たしても(結婚したくない人を差し引いても)
なぜか結婚出来ない人いるということを…
- 810 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:51 ID:c33ybnU9
- >>806
いくら選んだところで、未来なんてわからんもんですよ
- 811 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:51 ID:FSybiZlx
- >>801
俺結婚の知識なんて全然ないんだ。
調査とか当たり前なんだ・・・。
嫌な世の中だね。・゜・(ノД`)・゜・。
- 812 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:51 ID:o4kx3UFt
- 「あなたの年収じゃ子供が不幸になる」
って本人&向こうの親から言われたら、
すみませんって言わざるを得ないよな。
だろ?
- 813 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:51 ID:qoMBAScW
- 俺は既婚だが。
結婚したくない奴はしなくていいと思うよ。
自分は結婚して10年、時が経てば経つほど幸せだが、不幸な結婚も確かに世の中にはあるしな。
でも結婚したい、でもできないという奴がいたら(出会いが無かったり自信がなくて)
そういった男女を引き合わせてみたいんだよな。オバチャン体質なわけだ。
- 814 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:51 ID:A3Yw3z2r
- マジメにコツコツが好きな人もいると思うんだけどな。
でなけりゃ「素敵な奥さん」なんて雑誌、需要無いだろう。
- 815 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:52 ID:KDH8a4Lh
- >>796
私も男性不振です。結婚しないではなく出来ない女です
- 816 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:52 ID:jVf8eL03
- 俺は将来
しないんじゃなく
出来ない派だな。
そういうのは何%位なんだ?
- 817 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:53 ID:7i4J8sHE
- 女性は賢くなったんじゃなくて馬鹿になったんだと思う。
地位が向上したんじゃなくて、品位が下落したんだと思う。
自己表現がうまくなったんじゃなくて、忍耐力がなくなったんだと思う。
- 818 :恋愛サロンにあったスレからめぼしいレスをコピペ:04/05/17 22:53 ID:tCm+6jur
- 692 :恋する名無しさん :04/03/24 21:54
独身(未婚)でも成功してる人はいる。
福山雅治、沢口靖子、阿部寛etc...
最たる例は何といっても、中島みゆき。
この人がもし人妻だったら、かの名曲
「地上の星」は世に出なかったであろう。
世の中には、独身で最高のパフォーマンスを
発揮できるように出来ている人もいるわけで。
698 :恋する名無しさん :04/03/25 18:43
そもそも、結婚が足かせになるような奴が大成出来るのか?
はらたいら氏(漫画家)は、自分は飲んだくれて遊び呆けていた間
嫁が働いて生活を支えていたとテレビでやっていた。
深夜に電話して呼び出し、飲み屋の支払いさせるなんてざらだったとか。
でも嫁は、それを苦労だとか大変だとかは思わなかったらしい。
「この人は才能がある」と信じて疑わなかったから。
703 :恋する名無しさん :04/03/25 18:51
そもそも中島みゆきの例も、もし彼女が結婚していたら
また別の結果を出していたかも知れないんだから
「独身だったから」「結婚したから」と一概には決められないのでは。
705 :恋する名無しさん :04/03/25 19:06
そう言われてみれば未婚では最強の勝ち組だね>中島みゆき
- 819 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:54 ID:o4kx3UFt
- >>811
> 俺結婚の知識なんて全然ないんだ。
> 調査とか当たり前なんだ・・・。
> 嫌な世の中だね。・゜・(ノД`)・゜・。
俺もぜんぜん知らなかったんだよな。
上のほうでもちょこっとかいたけど、
どうやらそういう調査をした上で、
見合いをしてて、そっちの方が家持ちだったみたいなんだ…
そりゃ、勝てないよな。
- 820 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:54 ID:DFMONM9J
- >814
それは何かしなきゃ!ってはりきってる奥さんを
読んだだけで、なんかやった気になってしまうアイテムでもあるな。
- 821 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:54 ID:xYpFxsd2
- >>790-791
禿げしくワロタ
- 822 :815:04/05/17 22:54 ID:KDH8a4Lh
- 不振→不信に訂正
- 823 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:54 ID:XiQ2uWd0
- 心の安らぎを求めているのは、男女共通ですね。
それこそ、男女交際の究極の目的だと、私は思います。
しかし、対象となるべき異性を絞るには、「収入」というボーダーラインが設定されてしまう傾向はないでしょうか?
「合コン」という、決して武幸四郎の代名詞ではない固有名詞のイベントに参加するときは、
相手の職業で気合の入り方が違ってきませんか?
「広告代理店勤務」と、「三流無名会社勤務」では、どちらの方にいきたくなりますか?
やはり、「収入」ということが気になってしまうのです・・・
「やくざの幹部以上」や「一流プロスポーツ選手」、
「五体不満足の作者で早稲田卒のスポーツライター」には、美形の奥様がいますよね?
金回りが良ければ、女性を選ぶのはよりどりみどりなんでしょうね。人格的に問題があろうがなかろうが。
どうでしょうか?
- 824 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:54 ID:trDq87zE
- 35にして子供もできないまま女房に先立たれてしまった…
とてもじゃないが家庭を作り直す気力はないのでこのまま
猫と一緒に気ままにやっていこうかと。
でもこれで猫が寿命を迎えたらまた辛いんだろうなー
- 825 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:54 ID:NkYA6pGC
- 「夫婦生活」がイヤで結婚したくない
- 826 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:55 ID:vAQCzlLI
- >>818
才能がある人の話をされてもなあ
- 827 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:55 ID:jNDbllDR
- >>802
俺もそうだな。
俺は自分の食い扶持だけ稼いでのんびり生きたい。
家族を養うって事は、それだけ責任も負わなきゃならないし働く必要も出てくる。
俺はそういうのからは逃げたいからな。
- 828 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:55 ID:v1Gddqm/
- >>824
・゚・(ノД`)・゚・
- 829 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:55 ID:A3Yw3z2r
- >>817
鋭い!
- 830 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:55 ID:gm0lNROG
- 既婚者だけど、正直嫁さんには結婚後失望した点多々有り
女は本音とか気性は付き合ってるときは隠すもんなんだよな
漏れはガチ本音で付き合ってたのに。
でも子供は良いよ、生物学的にも見てて面白い。
年金問題とかいろいろやってるけど冷静に見れば、いくら納付しても
子供作らんともらえないんじゃ無いのかな、ねずみ講式だと。
- 831 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:56 ID:iI6yN9MN
- >>817
日本人は賢くなったんじゃなくて馬鹿になったんだと思う。
地位が向上したんじゃなくて、品位が下落したんだと思う。
自己表現がうまくなったんじゃなくて、忍耐力がなくなったんだと思う。
- 832 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:56 ID:FSybiZlx
- >>819
そんな女と結婚しなくてきっと正解だったと思うよ。
>>753に書いてある寄生虫そのものだって。
負けずにがんがれ。
- 833 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:56 ID:o4kx3UFt
- でもみんな、結婚できないできないといっている奴に限って
サクッっと結婚しちゃうんだよな…
俺はここに残るよ…
- 834 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:56 ID:W4Hahxhe
- 煩わしいのは本当です。
子供の頃から個室で一人で育ってきました。
結婚しましたが2人で暮らすのは億九です。
今は別居楽です。
- 835 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:56 ID:80Gn7WcC
- 親が京大卒なのに
俺は、無名3竜大学卒。親のコネで1竜企業勤務。仕事はそこそこ。
これだけで、もうコンプレックスの塊。
見合いもお嬢さん大学卒と30人くらいしたいけど、なんかいつか大学のことでバカにされそうで、全部断った。
せめて2流大学くらいいっとけば、ここまで自虐的にならなかったのに。
もう、結婚できません。
30歳になるけど、大学入りなおそうかな。
- 836 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:57 ID:398GBjIR
- とにかくみんないいやつだ(´-`).。oO
- 837 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:57 ID:IRJfeW65
- >>819
そういうことが分かると結婚しなくてよかったと思うが・・・
- 838 :恋愛サロンにあったスレからめぼしいレスをコピペ:04/05/17 22:57 ID:tCm+6jur
- 738 :マコ :04/03/29 16:11
つか、結婚をビジネスに見立てたりしてる人って
ろくな家庭環境で育ってこなかったんだね
740 :恋する名無しさん :04/03/29 16:17
>>738
藻前は債務に耐えかねて差し押さえされてもいいのか?
741 :マコ :04/03/29 16:24
>>740
そんなのいやんよ
結婚は情やで
そうじゃないと長く続くわけがない
751 :恋する名無しさん :04/03/29 16:46
>マコ
だから藻前は債(ry
ちゃんとコスト感覚持たないと家計が潰れるんだぞ。
ここ大事。
旦那とかカミサンが病気がちだったら医療費かさむし、
パチスロ中毒者と所帯を持った日には、質屋通いになるぞ。
だから家計を食い潰すお荷物(=不採算事業)はリストラしかない。
そういう意味での企業の論理。コスト感覚持てってわけ。
- 839 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:57 ID:DVGoqYK7
-
これも一人っ子政策の弊害ですね
- 840 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:57 ID:MiHBa83o
- すごい女がいました。
「彼氏と結婚したいのに、見捨てられそう」
「別居したまま結婚しようと提案したけど、分かってくれない」
- 841 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:58 ID:XiQ2uWd0
- >>835
そんあ悲しいことゆうあよ
男は学歴なんてどうでもいいじゃん。知性があればそれでいいと俺は思うけど
- 842 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:58 ID:uyHid8Ch
- まぁ結婚する気があるんだったらあんまり卑屈にならんほうがいいぞ
- 843 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:58 ID:xYpFxsd2
- >>835
そんな意味の無いプライドは捨てれ・・
いやコンプか。
- 844 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:58 ID:JbMalvyB
- 俺は気楽に生きたいから結婚なんて嫌だ
親は今は友達がいるかもしれないが、家族がいないと老人になってから一人寂しく死ぬぞと脅しかけてくるけど
まーそれでもいいかなと
- 845 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:59 ID:J0/GT5GQ
- 小遣い生活はいやなんじゃー
- 846 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:59 ID:A3Yw3z2r
- >>835
高卒の女と結婚するのはどうですか?
ちなみに、漏れは専門卒で、妻は大卒(まぁ、2.5流だろうけど)です。
- 847 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:59 ID:j7PKyth5
- >>835
自分よりさらに馬鹿な女、高卒とかを捕まえとけ。
- 848 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:00 ID:AD3IxETK
- >>835
看護婦とか保母さん辺りを狙え
- 849 :796:04/05/17 23:00 ID:/RN4mdH6
- >>815
理由は聞かないけど、気持ちは分かる。
男の俺には分からない苦労も有るだろうけど、
がんばれ。
- 850 :恋愛サロンにあったスレからめぼしいレスをコピペ:04/05/17 23:00 ID:tCm+6jur
- 782 :恋する名無しさん :04/03/29 17:37
今の20代は就職難で苦労してるし、怖さを知ってる。
あっけなくフリーターへ転落してしまうことのこわさも。
それを思うと、結婚したがらないとはいかないけど、
結婚を経済的にも精神的にも継続することの難しさが重荷で
とても、勢いなんかでできやしないわけで。
こんなんじゃ、適齢期の大事なときに結婚する奴は少なくなって当然。
866 :恋する名無しさん :04/03/30 11:51
ち ゃ ん と ゴ ム を 付 け な い と 、
大 変 な こ と に な り ま す よ 。
- 851 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:00 ID:hT0HMrTp
- 実際お見合いの会社に登録するとき男は有名国公立、早慶マーチ官官同率限定
てのがあるからな。すっごい差別だと俺は思った
- 852 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:01 ID:X6zx9Dun
- 俺なんか結婚できずに一人で寂しく氏んでいくんだろうなぁ・・・
逝けメンだし口下手だしケチだし・・・
一ついいところがあるといえば、俺が公務員なことくらい・・・
でも、公務員だから女が寄ってくるほど世の中甘くない・・・
俺の代で家が途切れるんだろうな・・・
ご先祖さんゴメン・・・
- 853 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:01 ID:5MIHD4YS
- そんな君たちに
ttp://personals.yahoo.co.jp/info/special_top.html
メールで勝ち取る恋人、結婚相手
例「9歳年上の女性と知り合いました。お互い、仕事の悩みや愚痴がほとんどでしたが、共通の趣味があったので年は関係ない感じでした。」
- 854 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:01 ID:5YUdNyVQ
- なにが、男女共同参画社会だよ!
- 855 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:01 ID:A3Yw3z2r
- >>844
でも、オマイの良心は「気楽」を削ってオマイを生み育てたんだぞ・・・・
- 856 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:01 ID:73vb2QX6
- 俺が結婚しない最大の理由は
現在の離婚制度(法律)が男に圧倒的に不利になっているから(女の浮気が原因で離婚しても)10年?以上結婚していれば結局財産は半分持ってかれる。
しかも子供までいた日には養育費まで持ってかれる。
せっかく独身時代に稼いだお金をDQN女にくれてやる筋合いは無い。
女とは3年以内に別れることにしている。
避妊もコンドームとゼリーでほぼ完璧にしてる。
お金をシコシコ貯めて老後(40代後半にリタイヤして)海外でのんびりと過ごす。これ最強。
- 857 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:01 ID:xYpFxsd2
- >>796,815
おまいら、似たもの同士でケコーン汁!w
- 858 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:02 ID:J0/GT5GQ
- >>844
そのころにはメイド炉ボが普及してるから問題なし。
- 859 :恋愛サロンにあったスレからめぼしいレスをコピペ:04/05/17 23:02 ID:tCm+6jur
- 877 :恋する名無しさん :04/03/30 17:01
今日び3号保険者なんて抱えてる余裕はないよね。
1号+1号、1号+2号、2号+2号の共働き以外ありえない。
912 :恋する名無しさん :04/04/03 20:25
いやいや、本当に凄いのは2号保険者(共済年金)
同士の結婚だよ。要は公務員同士ってこと。
914 :909 :04/04/03 21:32
>>912
いわゆる2馬力ですよねー。私の友達がそうです。教員夫婦ですけどリッチですよ。
リーマンの方が給料はいいと思うけど、福利厚生、休みの取りやすさなんかを考えると
公務員は無敵って感じです。
私も親に主人を紹介するとき、12も離れてたので反対されるかと思ったけど
公務員で安定してると思ったのか結婚も大賛成されました。
916 :恋する名無しさん :04/04/03 22:51
家計破綻懸念リスク
大 夫:自由業(フリーライター、芸術家など) 妻:専業主婦
| 夫:自営業(商店経営) 妻:専業主婦
| 夫:会社員 妻:専業主婦
中 夫:自由業(フリーライター、芸術家など) 妻:自由業
| 夫:自営業(商店経営) 妻:自営業
| 夫:会社員 妻:自由業
| 夫:会社員 妻:パートなど準社員
| 夫:会社員 妻:会社員
---------------------------------越えられない壁
小 夫:公務員 妻:専業主婦
| 夫:公務員 妻:公務員
- 860 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:03 ID:FSybiZlx
- >>856
ちょっと憧れるから質問。
40代後半でリタイアするとしてその時点でどのくらい貯金あれば足りる予定?
- 861 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:03 ID:tta2qIfI
- 俺の友達で、フィリピンとか中国とかから美人を見っけてきて
結婚してる奴らがいるんだが。お前らも途上国で結婚相手見つけてくればいいじゃん
- 862 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:03 ID:OuMCRYoO
- 俺と付き合う女性はかわいそうだと思ってしまう。
俺と結婚する女性はかわいそうだと思ってしまう。
俺の担当になった風俗嬢はかわいそうだと思ってしまう。
女性経験無し24歳。
付き合うとか、結婚とか、セックすとか、どうでもよくなってきた…
- 863 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:03 ID:AD3IxETK
- メイド厨、処女厨キモイ
- 864 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:03 ID:gm0lNROG
- 子供持つと、必然的に働く意欲も出てくるし、貯金もするし
人間に幅が出てくるよ。
アパートで一人暮らしのときは、金無くても食っていけるから
働く意欲も無かった。
コストとか損得じゃなくて意欲ですよ。
- 865 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:03 ID:MiHBa83o
- >>856
寄生虫のような女と結婚しようとするからいけない。
でも、稼ぎのある女と付き合うのはいやなわけね。
- 866 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:04 ID:9WVoIVLL
- >>851
そうはいっても、それ以外の人間はお見合い市場では需要がないからな。
どうせ無駄な人を登録させないというのは逆に良心的なんだと思うよ。
- 867 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:04 ID:DVGoqYK7
-
のび太はジャイ子と結婚しても幸せではなかったのですか?
- 868 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:05 ID:IRJfeW65
- >>856
40代後半でリタイアなんて
さては高額所得者ですねっ?
- 869 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:05 ID:FSybiZlx
- >>851
マーチ卒フリーターの俺はそこに登録できるんですかね?w
>>861
いかにも金目当てって感じでイヤン
- 870 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:05 ID:JbMalvyB
- >>855
親は子育てして良かったといってる
最高の趣味だと
俺は俺達を育てるために親が大変なのを見てきたからとても自分にはむりだなと
不思議と寂しいとか感じない性質なんで老後に後悔することは無いと思う
- 871 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:05 ID:qJEKZkNG
- 今になって参勤交流と官官同率の超えられない壁を感じさせられた
浪人してでも官官同率行けばよかったぽ・・・
- 872 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:05 ID:PRGlv2Cs
- 皆結婚するのが当たり前で幸福になるもの
みたいな観念がテレビや映画で植え付けられてるみたい
だが、現実は苦労以外のなんでもない、生きる為の手段なのだ
せっかく先人たちが苦労して築き上げたこの楽な気ままに
ゆったりと一人暮らし出来る社会にしたのだから、素直に
楽な一人暮らしを満喫すべき!!。
- 873 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:05 ID:QSd7cQFL
- 別に結婚しなくてもいいと思うんだけどな・・・・・・
俺自分で料理できるし掃除洗濯もやろうと思えばやるし・・・・
別にセックソなんかしなくても死にやしないし
- 874 :恋愛サロンにあったスレからめぼしいレスをコピペ:04/05/17 23:05 ID:tCm+6jur
- 925 :恋する名無しさん :04/04/04 18:58
そのうち坂口大臣がゴムに重税を課しそうな悪寒。
926 :恋する名無しさん :04/04/04 20:50
>>925
マジでそれだけは勘弁して
927 :ムーン ◆eE5K0v6fKA :04/04/04 20:52
ならば、結婚前に経験した香具師は死刑で。
965 :恋する名無しさん :04/04/14 01:23
一生を誓う結婚じゃなくて
3年を誓う結婚とかあったらしてみたいw
- 875 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:06 ID:M8WRCgtE
- >>861
ここの連中は
そこまでして結婚したいとは思わないだろう
- 876 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:06 ID:pnC59O5U
- 学歴そんなに大事?
漏れ工業高校卒、学歴無いに等しいから、たしかに年収少ないが。
嫁さんと暮らすようになるとき、
お兄ちゃんホントにいいの? 私大学生なんだから学費かかっちゃうよ。 バイトとかそういうのニガテだから、贅沢できなくなっちゃうよ。
って聞かれたくらいで、調査とかはされてないっぽい・・・調査するほど当時の嫁さんにお金あるとも思えんし。
ほんとに、調査されるのが普通なのか?
- 877 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:06 ID:iI6yN9MN
- >>856
40代後半でリタイアなんて
さては江戸時代の方ですねっ?
- 878 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:06 ID:qoMBAScW
- 俺は今のところ離婚するつもりは更々無いが、もし何らかの事情で別れることになったとしたら
嫁さんと子供には離婚前と同じレベルで暮らして欲しいから金はたくさん渡すな…
子供の同級生で母子家庭でかあちゃん夜中まで仕事。子供は一日一食給食のみ、
かあちゃん帰ってくるまで表で一人で待ってる。
自分の子供にそんな悲しさ寂しさは味あわせたくない。
- 879 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:06 ID:AADkz+iK
- >>832
寄生虫とは何だよ。
そんな言い方ないだろ。
ふざけるのにも限度があるぞ。
あの獰猛さは、【寄生獣】だって.....(泣
- 880 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:07 ID:Q6ZMsIMZ
- 結婚よりもメイドさんが欲しい香具師挙手 ノシ
- 881 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:07 ID:xYpFxsd2
- >>864
それに加えて結婚すると食生活も栄養面でバランスが取れて精神的にも肉体的にも安定してるかも。
- 882 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:07 ID:es86rdRD
- 不細工な男と女の言い訳だと思いたいね。
人間関係を作れない人が多すぎるのは寂しいことだ
- 883 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:07 ID:IRJfeW65
- 50、60になって一人はやっぱ寂しいので
いい人がいたら結婚はしたい
- 884 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:07 ID:IbqlRm8X
- 769のいってることわかる。
もてる人なんかは、相手のほうが合わせてくれることが多いから
結構人といるのがあまり苦痛じゃなくなるかもね。
でも尽くすのが生きがいの人だったらだいじょうぶかもしれないが。
- 885 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:08 ID:ma8/GmwQ
- 結婚したいスレになってしまったな
- 886 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:08 ID:iN/QSmsh
- >>873
言葉の意味はよくワカランが
とにかくすごい自信だ!
- 887 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:08 ID:LgP6Hy+6
- 俺の娘が提供大卒の奴と結婚するとか言ってきたら絶対反対すると思う
高卒でも真面目に生きてる青年ならOKだけど
- 888 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:08 ID:DVGoqYK7
- >>879
寄生獣=人類のことだから
問題ないけどね
- 889 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:08 ID:uyHid8Ch
- >>864
言いたいことは良くわかるんだが
そんな風に前向きに一生懸命でなくても
いいんじゃないかと思ってるわけで
ま、すまんね。駄目人間で
- 890 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:09 ID:73vb2QX6
- >>860
1億+都内に賃貸用高層マンション。位かな。(マンション買って人に貸す)
物価の安い所ならこれで十分食って行けるはず
- 891 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:09 ID:AD3IxETK
- >>876
彼女にお兄ちゃんなんて呼ばれてたんだ。
- 892 :↓若者たちのやりとりに見る結婚観:04/05/17 23:09 ID:tCm+6jur
- 343 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/03/24 02:11
結婚は人生の不採算事業・・・
って他のスレのどこかにあったな。
結構核心突いてると思う。
344 名前: ↑ 投稿日: 03/03/24 12:26
そうかもしんないけど子供は別、産んでも絶対後悔はしないね。金は無いけどシアワーセなんだよね
351 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/03/25 05:57
>結婚は人生の不採算事業・・・
それって育児だろ?回収不能な人生の不良債権。
フツーに育てたところで累積赤字が雪ダルマ。
芸能人か一流スポーツ選手に育て上げない限り、
まず黒字転換は無理だろうね。
354 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/03/25 22:41
>>351
下手に手を出すと、民事再生法まっしぐらだな。
355 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/03/25 23:40
家庭≠企業
それに、金に換算できない価値というのもあるだよ。
1977年4月2日〜1978年4月1日生まれ☆ 5
http://bubble.2ch.net/nendai/kako/1045/test/read.cgi/nendai/1045191104
- 893 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:09 ID:MiHBa83o
- 結婚は、夫婦同レベルの生活をすることが義務付けられている。
だから、無職の相手と結婚すれば、財産を半分持っていかれて当然。
- 894 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:09 ID:NYT9Cxnk
- >>710
年収500万でなんで結婚できないなんて悲観的になるの?? それとも
「なにがなんでも女房には専業主婦になって、俺は上げ膳据え膳で暮らせなきゃ
いやで、もちろん両親の介護もやって欲しい」とか思ってるのかな??
そうでなければ二人で働けば十分にやっていけるじゃない?!
それでいやだなんて言う女は710さんに絶対惚れてないし、万一710さんが
病気とか怪我したり、リストラされたら逃げるよ。初めっからやめた方がいいと思われ。
>>730
>やさしい/やさしさだけがとりえ
>性欲も段々無くなって来たしもうどうでもよくなってきた
年収800万で5男だそーですが、この2点はやばいっしょ。
やっぱりセックスでひーひー言わせてくれないと女は言うこと聞かんよw
少なくとも私はw
- 895 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:09 ID:o4kx3UFt
- >>876
> ほんとに、調査されるのが普通なのか?
普通かどうかはしらないけど、俺は調査されてたなぁ。
俺の周りでは、男のほうが源泉徴収の書類とかを持参してたし。自主的に。
あとは卒業証明書とか(証書じゃないよ、封筒に入れてくれる奴、大学の事務で)。
まぁ学歴は実際のところ関係ないと思う。
やっぱり年収みたいだなぁ。
- 896 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:09 ID:QutVvn2a
- >>880
(゚д゚)/
いや、マジで。
相手しなきゃならない奥さんなんかいらん。
- 897 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:09 ID:mkrsqTEZ
- 一人暮らしで一生気ままにって…。
あれだ、
バブルの頃に一生気ままにフリーターやると言って、
今焦りまくってる、40前ダメ中年を連想させる。
- 898 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:10 ID:v1Gddqm/
- ずーっと結婚しないと思っていた。
けど夏に挙式を挙げる。
もう一緒に住んでいる。
幸せだけど、何時自分の考え方が変わったか、
不思議でならない。
- 899 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:10 ID:NGREduPL
- 今日、大学の近くで女性のキャッチに狙われた
無視しようとしたらなかなかしつこくて
「何でそんなに急いでいるの?あ、分かった。デートでしょ?」
と言われものすごーくムカついたので嘘の名前と携帯番号を書いてやりました。
どうせ彼女いない暦=年齢ですよチクショウ
- 900 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:10 ID:d/pURjXc
- >>880 (*゚∀゚)ノシ
- 901 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:11 ID:KYfOJSnM
- 結婚に関するスレなのに、愛とは無縁な書き込みばかりだな。
皆、現実ばかり見過ぎて一番大事なものを見てない希ガス。
- 902 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:11 ID:MiHBa83o
- 自分の子供は、見返りをきたいせずに育てるように、
人類のDNAにはプログラミングされている。
- 903 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:11 ID:DVGoqYK7
- >>876
女の親が調べるんじゃないかい?
- 904 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:11 ID:gm0lNROG
- >>873
せくー巣なんて、子供出来たらしなくなるよ、忙しくて
つか、結婚するのに学歴とか、職業とかまったく関係ないよ
愛情と行動力だけでしょ
- 905 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:11 ID:u7ttrtLY
- 俺は結婚はしたいが子供はいらんな。
養育費高いしDQNに育ったら面倒くさい。
- 906 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:11 ID:5MIHD4YS
- >>851
お見合い会社の需要って、
実際の世間の女性の需要と
正確にマッチしていると思うよ。
なんだかんだと言っても、
女性が結婚相手に望むのは実際の所、お金ですよ。
ただし、女性が遊び(セックス)相手に望むのは格好いい事。
女性にとっての理想は
独身時代はイケメンと遊び歩いて、
働くのが嫌になったら、お金持ち(または一流企業の正社員)
と結婚してあとは、のんびり暮らす。
でも、旦那の親の面倒だけは絶対に嫌。
旦那が定年になったら、旦那の老後の面倒を見るのは
嫌だから、離婚して資産の半分をいただいて後は友人達と、
遊んで暮らす。
場合によっては、息子にたかってウマー。
これ、最強の勝ち組人生。
- 907 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:11 ID:QSd7cQFL
- >>880
メイドより秘書の方が・・・・・・
- 908 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:11 ID:S4I5UKoH
- 素直に、結婚はしたい。でも出来ない、見込みもないからあきらめる。
- 909 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:12 ID:uz2lPw9s
-
我 願 孤 独 的 存 在
非 虚 勢 是 超 越 智
我 悟 皆 人 類 孤 独
祈 人 類 絶 滅 未 来
- 910 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:12 ID:JbMalvyB
- 結婚で寂しさ紛らわすくらいならするくらいなら人工授精で子供だけ作ってメイドやとるよ
- 911 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:12 ID:/37g4TgU
- 好きな人との子供は純粋にほしいけれど、今の世の中を見渡して
みると、とてもじゃないけど子供を育てる自信がない。
一生珍DQNと接触させないで育てたいけど、田舎に住んでいる以上
私立に通わせるのは無理だし(私立小なんてない)、地元の小学校の
DQNぶりを漏れ聞くたび、いやな気分になる。
- 912 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:12 ID:FSybiZlx
- >>894
今の年収だけじゃ判断つかないと思うよ。安定してるかどうかも重要だし。
今だけなら俺も500万越えてる。
ところでリストラされて逃げる女も嫌だけどセックス狂いの女も嫌だ。
- 913 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:12 ID:o4kx3UFt
- >>906 おお〜まさしく絵に描いたような勝ち組の女性ですね。
- 914 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:12 ID:CVBfojeG
- >>882
昔の実直な日本人のイメージが崩れて
「軽い、無責任、自分勝手」って感じにに変わり始めてるってのはよく耳にするよ
- 915 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:12 ID:qoMBAScW
- >894
誰もお前をヒーヒー言わせたくないから安心しる
- 916 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:13 ID:J0/GT5GQ
- 二人で部屋でマッタリしていると、ヒマすぎてしりとりが始まる。
数十回続き、オレの番のお題が「け」で回ってくる。
オレ「け・・・け・・・」
女 「はやくー、『け』なんて簡単じゃんー」
オレ「け・・・け・・・結婚しよう・・・」
女 「・・・・・うるせー馬鹿!」
これが現実だ。
- 917 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:13 ID:iI6yN9MN
- >>909
縦に読んじまったぜ
- 918 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:13 ID:em+sCHe+
- 原因としては、女性が経済力を持つからこのようになる!!
対策としては、企業は女性の採用をやめて男性のみ採用すれば
男性の雇用が拡大する。
要するに女性は、男性に食わしてもらわなければ生きていけない
状態にすれば女性は仕方が無く結婚して男性にすがって生きていくしか
方法はなくなる
- 919 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:13 ID:PRGlv2Cs
- 問題は金なんだよな結局金がなければ
自分妻子供が苦労するのは見えてるし
苦労しない人生に意味があるか!みたいな
レベルじゃないんだな、金がないと生きられない
社会なのよ死ぬしかない。
- 920 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:13 ID:NRxOyP3f
- >>880
むしろメイドロボが欲しい。
- 921 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:14 ID:kQMtImug
- 子供のいない生活なんて考えられない。
人生の充実感、喜びのかなりの部分を子供からもらっている。
……なーんてことをいうと大したことない人生だなwと煽られそうだが、
自分の命よりも確実に愛しい存在を持てるということは幸せだ。
- 922 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:14 ID:EkPWgC83
- >>803
傷つけたようでスマンね・・・身辺で嫌な事が続いたもんで・・・
ちょっと逝ってくる・
- 923 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:14 ID:gCHQW7uq
- 子供だけ作って別居・送金してくれる夫が一番いいな。
- 924 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:14 ID:f8VM41G9
- なんかあれだよなー、離婚の時の賠償請求やら法律番組やら
ここのバツイチ板とかこのスレの男女供見てたら・・・・
そら結婚したくなくなるわな・・・
俺、誰と結婚しても離婚されて賠償やらなんやら搾り取られる自身あるぜ?
- 925 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:14 ID:Y/t2+RAk
- >>864
ああ、そうかもな。でもどうでもいいや。
俺は金曜の夜にコンビニで食料買い込んで、そのまま月曜朝の出勤まで外に一歩も出ずに
ネット→寝る→テレビ→寝る→飯→寝るで土日48時間の内30時間は夢の中な生活な俺にとってはどだい無理な話。
この生活変える気力がまずねえ、年取ったらなおさらだな
>>882
煩わしいってのも体のいい言い訳だが、本心の一部だろうな。
煩わしいと思うから人間関係の構築に困るのか
人間関係の構築能力が低いから煩わしいと思うのかは知らんが。
- 926 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:14 ID:73vb2QX6
- >>865
というか今の離婚制度を改めない限りどんなに奥さんに稼ぎがあろうが結婚するつもりなし。
- 927 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:14 ID:ma8/GmwQ
- >>901
愛情が1番ならそれこそ結婚てカタチにとらわれる必要ないと思うんです。
- 928 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:14 ID:AD3IxETK
- >>916
け・・・・毛むくじゃらのおまえのマンコ!!
- 929 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:14 ID:tCm+6jur
- >>876
学歴チェックよりも、ネガティブチェックだろ。
三大チェックは必須だぞ。
学会チェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ック!!!!
在日チェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ック!!!!
同和チェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ック!!!!
あと、オプションで援交履歴・売春履歴チェックとか。
- 930 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:14 ID:o4kx3UFt
- >>921 なんだが、俺の収入だと、家族全員餓死するかも試練。
俺は死んでもいいが、家族が死ぬのはごめんだ。
- 931 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:15 ID:es86rdRD
- 会話を楽しめないヤツが増えすぎ。
会えば、直行でカラオケハウスに言って歌を歌いまくる
しかし、会話は出来ない。
文書なら会話を出来るが会えば沈黙。。互いに携帯電話と睨めっこ
Hをするときだけ会話らしいコミュニケーション
まぁ結婚したくても出来ない人が増えるわけだわ
- 932 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:15 ID:FSybiZlx
- >>923
お前みたいな女は一番嫌だ。
- 933 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:15 ID:qoMBAScW
- >921
全く以って同意。
しかしその幸せって、その身になってみないと実感できないもんかもしれんな…
- 934 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:16 ID:v1Gddqm/
- >>923
>>923
>>923
ああ、久しぶりに使いたい言葉を思い出した。
逝ってよし
- 935 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:16 ID:MiHBa83o
- >>926
「離婚制度」自体は特に問題はないと思われ。
裁判官の心情とかに問題があると思われ。
- 936 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:16 ID:gibCBR1Y
- 老後が心配、なら、自殺という手もあるか。まじめな話、安楽死法を
制定してもらえないかなあ。苦しまずに生を終わらせる手段ならなんでも
いいけどさ。
今現在、他人と人生を共有できない我々が、年老いたときの面倒を見てくれる
人を得られるということ事態、希望的観測であってさ。そんなものを
得ようというよりは、孤独な生を苦しまずに終わらせる手段があってもいいはずだ。
- 937 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:16 ID:SqYzxImG
- 俺が結婚しない理由は、ブサイクでキモイから
女がよってこないから!
- 938 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:16 ID:J0/GT5GQ
- 結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。
「結婚は1億円の無駄遣い」
実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。
結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。
それが現実だよ。
ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可
家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける。
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。
- 939 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:16 ID:4ItkT5x2
- 年金問題にもからみまくりなんだが・・・。
- 940 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:16 ID:xYpFxsd2
- >>921
禿げ同!
子供がいるとなにげなく過ぎて行く人生にも感謝出来るようになる。
一人の時は到底想像し得なかった境地だ。
- 941 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:16 ID:QSd7cQFL
- >>923
だったらパトロン捕まえれば?
- 942 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:17 ID:mkrsqTEZ
- 日本人弱体化計画の一環なんだけどね。
- 943 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:17 ID:LgP6Hy+6
- >>929
俺の兄貴が結婚するとき、親や兄貴が必死に嫁の童話チェックしてたよ
あれ見て人間の嫌な部分を見た気がした
本当に好きな人だったらそんなの気にしないと思うけどね
- 944 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:17 ID:iN/QSmsh
- オマエラに漏れの幸せをわけてやりたいが・・・
も っ た い な い な w
- 945 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:17 ID:M8WRCgtE
- >>937
正直者にはいいことがあるよ
- 946 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:17 ID:nN4buGas
- 子供は欲しいけど嫁はイラネ
- 947 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:17 ID:TCZ+Iio2
- >>936
あ,それいいなぁ
ところで何で自殺ってダメなんだっけ?
税金が少なくなるからかね
だったら年金需給年齢になったら死んでいいんだよな
早く合法化しる!
- 948 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:18 ID:X6zx9Dun
- >>913
まさに俺の叔母さんみたいだ。
最近、某電力会社を定年退職した叔父さんと熟年離婚した。
- 949 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:18 ID:S4I5UKoH
- >>921
その幸せは想像できる。
羨ましいが、漏れには縁がないだろう。それだけ。
- 950 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:18 ID:UTyrlC5r
- >>936
全世界レベルでは無理としても、
今の超高齢化・閉塞した日本であればそれを望む人は数多くいると思うのだよね
当人である老人たちですらね
でも政治上の議論にすら上らない。なぜだ?
- 951 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:18 ID:KYfOJSnM
- >>927
結婚というのはたかが形式に過ぎないってことですか?
- 952 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:18 ID:OTQvyB3P
- >>933
そうそう、実際にそうなってみないと実感できないんだよなぁ
それまでの苦労が目の前にあると思うと
それでいて子供が将来グレて不良にでもなったら(´д`
- 953 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:18 ID:gm0lNROG
- 40、50にもなって2ちゃんに噛り付いてる独身低所得のおっさんが
大量発生の絵はちょっと怖いですね。
- 954 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:18 ID:MNjuB6SH
- >>938
1億無駄遣いしてもいいから結婚したい
- 955 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:19 ID:em+sCHe+
- 日本の女性は贅沢でわがままで辛抱強くないから結婚する資格が無いね!!
結婚相手は、東南アジアの貧しい女性と結婚したほうがうまくいくと思う!!
- 956 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:19 ID:QutVvn2a
- >>938
そりゃ、援交でタカるのに慣れた世代だからねぇ。
- 957 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:19 ID:o4kx3UFt
- >>940
> 子供がいるとなにげなく過ぎて行く人生にも感謝出来るようになる。
> 一人の時は到底想像し得なかった境地だ。
いいなぁ…ホント、うらやましいよ…
今からこつこつ貯金ふやして50くらいになったら
そういうことができるかもしれないけど、
そのときには家庭を持つなんてもう無理だしな…
結婚するかどうかを判断する上で、
「現在の経済状態」だけじゃなくて、
「これからこつこつ働いていく姿勢」みたいなものも
評価してくれる女性はいないかな。
- 958 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:19 ID:tCm+6jur
- >>943
漏れは個人的には童話は許容だけど、
創価と半島に関しては許容範囲外。
- 959 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:19 ID:CVBfojeG
- >>937
男の場合、顔は関係ないよ・・・・いや本当に
女は金しか見てないから
- 960 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:19 ID:xKKn31Im
- 結婚するのは、美しい愛する女と、毎日毎日タダでセクース
できるから。最高のサーヴィスをたっぷりと味わえるから(w
- 961 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:20 ID:DFMONM9J
- まあ仮に自分の学歴だの身長だの条件あっても
趣味に理解があるか同じ、相手も働いてくれるって条件だと
さらにいなくなるな…
- 962 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:20 ID:DYFBvFub
- 結婚思ってたより良かったよ。
なんか心身共に充実する。
- 963 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:20 ID:MNjuB6SH
- >>959
関係あるよ…だって漏れがケコンできないんだから
- 964 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:20 ID:FSybiZlx
- >>958
俺もそう思っていたがボールペン女見て半島に対する考え少し変わった。
- 965 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:20 ID:AD3IxETK
- 安楽死が認められにくいのは安楽死という形を借りた殺人(本人がそれほど望んでいない死)
というケースがいくつも出てくることが避けられないからだと思う。
- 966 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:20 ID:FyqHTm94
- >>870
>俺は俺達を育てるために親が大変なのを見てきたからとても自分にはむりだな
激しく同意。
- 967 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:21 ID:pnC59O5U
- >>903
結婚するまで、相手の親と会ってない・・・というか、今でも義母さんと1回だけしか逢ってない。
婚姻届出すときに、『1回だけ逢いたい』といわれて、居酒屋で嫁さんと3人でお話ししただけ。
漏れの実家の住所もとか、そういう基本的なことすら教えてない。
義母さんとは嫁さんを通してメルトモにはなってたが・・・。
若い義母さんだから、考え方が柔軟なのか?
今でもこんなダメダメな漏れに大事な娘さん託して?くれるなんて、申し訳ない気持ちになる。
- 968 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:21 ID:TCZ+Iio2
- >>965
政府や自治体が管理すればいいんじゃない?
犬猫みたいにさ
- 969 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:21 ID:IRJfeW65
- まず女性と話すことがないからなあ。
遊びに行った相手は出会い系だけ。
こりゃだめだな。
- 970 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:21 ID:EkPWgC83
- >>957
今の人に「目先の50万円と30年後の1000万円、どっち?」って聞いたら
大概「50万」って言うと思うよ。
書いてて自分でもよくわからなくなったが、ま、そゆこと。
- 971 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:22 ID:73vb2QX6
- >>921
良い子に育つといいな。
親が921みたいな人ばっかりなら俺も考え方が違っていたと思う。
末永く幸せになって下さい。
- 972 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:22 ID:kQMtImug
- 死ぬまでゼニ勘定のソロバンを弾いて生きていくのか?
ゼニの多寡では計れない人生の喜び、充実感、生きがいというのもあるんだぜ。
本当に価値あるものってそういうものじゃないのか?
- 973 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:22 ID:xKKn31Im
- うぁー、、、、きもちぃ...
あ、なかにだすよ
- 974 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:22 ID:gibCBR1Y
- >>947
>>950
結局、「生きる」ということが何よりの至上価値になっていて、死は絶対的に遠ざけられ
なければならない、それが今の文明の基本理念で、間違っちゃいないけど、
でも、いよいよ生きることがつらくなったとき、楽に死ぬことが合法化されてもいいと
思うんだけどな。
- 975 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:23 ID:ma8/GmwQ
- >>950
昔資格の関係で老人ホームで仕事したけど、正直つらかった。
身動きもできないし、しゃべれないし当然体はボロボロだし・・・
ヘルパーの人にご飯流し込まれるおじいさん見てて「この人ほんとに生きてたいのかな?」
と思ったよ。不謹慎だけどな。
>>951
漏れにはそう思えます。
- 976 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:23 ID:NGREduPL
- なんつーかもし努力しても振り向いてくれなかったら、と思うと怖いんだよね
勉強とかはやったらやっただけある程度返ってくるけど恋愛に関しては・・・
- 977 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:24 ID:yMOi4UDv
- 今の20
位の奴の何割が正社員で働いてるのか考えたら仕方ないだろうな。
- 978 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:24 ID:qoMBAScW
- >952
俺の子供は現在小学生だから、この先どう転ぶかはわからない。
でも彼らが何か壁にぶつかった時、親の助けを必要とする時、
俺ができ得る最大のことをしようと思ってるよ。
別にエリートにならなくていい、玉の輿に乗らなくてもいい、本人が生きてて楽しいと思う、
そんな大人に育ってくれるのが育児の目標かな。
取り合えず子供が成人するまでは俺は死ねない。生きる張りがあるってことかもしれん。
- 979 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:24 ID:FSybiZlx
- >>974
俺もそう思う。
>>921みたいな親には悪いけど自分の意志で生まれてくるわけじゃないしな。
- 980 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:24 ID:crpylfnP
- 結婚なんてめんどくさい
- 981 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:24 ID:lqAkTQIz
- 男が欲しいのは嫁さんじゃないよね。
セフレだよね。
これが真実なのにみんな隠そうとする。
子供が欲しいのは女だろ。
男はセフレが欲しい。
セフレさえいれば人生充実。
これこそ男の本来の生き方。
おれなんか間違ってるか?
- 982 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:24 ID:b8yplXfZ
-
恋は人を盲目にさせ、結婚は視力を回復させる。
最近は盲目になる人が少なくなったのかい?
- 983 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:25 ID:em+sCHe+
- 結婚する必要っていったい なんでだろ〜なんでだろ〜
- 984 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:25 ID:o4kx3UFt
- 今日このスレッドを眺めながら、俺が出した結論。
相手がイヤだというんだから、
俺にできるせめてもの気遣いは、
相手の人生から自分を消し去ってしまうこと。
無価値な人間にできることは、それしかない。
- 985 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:26 ID:QutVvn2a
- 今の20代は円光世代だよ〜
腹もあそこも真っ黒なんだよ〜
- 986 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:26 ID:iN/QSmsh
- 漏れは娘をお風呂に入れるのが楽しいな。
一緒に100数える時間がうれしい、子育ては恋愛よりおもしろいって
いいうたい文句があったが、まさにその通りだな
ちなみに漏れは「おとうたん」と呼ばれておる
- 987 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:26 ID:AD3IxETK
- >>981
そんな男ばっかでもない。一途な男もいる。へタレの場合が多いけど
- 988 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:26 ID:5MIHD4YS
- >>982
それを言うなら、
結婚前は両目で見開き、
結婚後は片目で見ろ
かな?
で、
1000
- 989 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:26 ID:QpTrV8dK
- もし、人間の赤子も何かの虫みたいに一年くらいで大人になるなら、
結婚制度なんて崩壊するだろうな〜。
いや、そちらの方が良い。男は色んな女と小作り・・・・・・。
女は、何度も恋愛が出来るではないか。w
- 990 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:26 ID:S4I5UKoH
- >>972
あると思うし、そういうものなの鴨試練。
で も 不 幸 や だ し さ せ た く な い し
現 実 は い つ だ っ て せ ち が ら い
- 991 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:26 ID:JezfkGTz
- >>965
金持ちの老人は確実にそういうふう、つまり暗に氏ねという圧力をかけられるだろな。
1日も早く相続したい人間はいくらでもいるからな。
貧乏な老人もまた早く氏ねみたいな無言の圧力がかけられるだろう。
- 992 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:26 ID:W0fmIaCb
- そうだ。この独男のノウハウを中国に輸出するんだ。
- 993 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:26 ID:BK+E0i4G
- 自分が平凡な事務員で、周りの子もそんな子が多いからそう感じるのかもしれないけど、
女性がなかなか結婚したがらない理由として、女性に経済力がついたからという見方が一部で多いけど、
うんと昔と比較するならともかく、ちょっと一昔前と比べるとそんなに女性の権力が増したとは思えない。
ましてやこの不景気の中、できればいい人が居たらさっさと仕事をあがって結婚したいと言う女性は
相変わらず多いんじゃないかな。しかし今の若い男達は経済的な面で不安材料が多すぎ、
それより、バブルの恩恵に預かった自分の親たちの方が金を持っており
よほど魅力的・好条件な男でないと結婚する気になかなかなれない。
女性自身に甲斐性がついたというより、今の親たちは子供が成人しても
いつまでも長生きする上バブル期の間に財産を蓄えたためじゃないかな。
- 994 : ◆C.Hou68... :04/05/17 23:26 ID:vb6IMSF4
- それでも俺は結婚したい
- 995 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:26 ID:LgP6Hy+6
- >>981
男がほしいのは嫁さんていうか美人の嫁さんだと思う
男は女の顔しか見てないし女は男の金しか見てない
- 996 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:26 ID:CVBfojeG
- >>981
セフレ? ・・・・てセックスフレンド?
それ間違ってるよ
「友達」じゃなく「奴隷」が欲しいんだから
- 997 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:27 ID:KYfOJSnM
- >>981
間違ってるな。
”男”の部分を”おれ”に置き直すべきだ。
- 998 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:27 ID:FSybiZlx
- >>987
悪かったなヽ(`Д´)ノ ウワァァン
- 999 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:27 ID:xYpFxsd2
- 10000000
- 1000 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:27 ID:DasRB01Y
- しないよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★