■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】「働かない若者=NEET」が急増、就職意欲なく親に"寄生"★3
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/17 17:51 ID:???
- ★働かない若者「ニート」、10年で1.6倍 就職意欲なく親に“寄生” 昨年63万人
・就職意欲がなく働かない、「ニート(NEET=無業者)」と呼ばれる若者たちが
急増している。平成十五年は六十三万人と十年前の約一・六倍に増加、
十五−三十四歳の約2%に上ると推計される。就職活動をしないことから
ハローワークなど公的機関経由の接触も困難。少なくとも働く意思はある
フリーターよりつかみどころがない存在で、職業人育成システムの再構築が
必要になりそうだ。
ニートの急増ぶりは、独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の小杉礼子・
副統括研究員が、総務省の労働力調査のデータを分析して明らかにした。
その結果、ニートの例では、親に“パラサイト(寄生)”して生活しているケース
が多く、現金が必要になると、一、二日の短期のアルバイトをしてしのいでいる
−などの生活スタイルが浮かんだ。
ニートが四種類に大別できることも分かった。
I「ヤンキー型」は先進国特有のタイプで各国に共通して存在。だが、
III「立ちすくみ型」、IV「つまずき型」は完全に自信をなくしている人もいて、
アルバイトもできない場合がある。III、IVは「高校や大学を卒業すると一斉に
就職し、離職したら再挑戦が難しい日本に特有のタイプではないか」と
小杉研究員は指摘する。
また、年齢別でみると高校卒業から一年以内にあたる十九歳が突出して多く、
男女とも対象年齢の約4%。就職事情の厳しさから高校卒業後に定職に就く
ことをあきらめた層がかなり含まれているとみられる。(一部略)
http://www.sankei.co.jp/news/morning/17iti001.htm
※関連スレ
・【政治】"この人、就職に向いてます"証明…若者向け、就職基礎能力試験実施へ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084773697/
※前スレ: http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084766975/
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/17 17:51 ID:dOXriyg0
-
ムシャクシャして 2get した。 今は反省している・・・_| ̄|○
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/17 17:51 ID:mDDK/iM7
- 2
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/17 17:52 ID:G943YAqx
- よん?
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/17 17:52 ID:+2+6Oc+C
- ヤンキー型は米国だけだろ
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/17 17:53 ID:YxkSQ7cR
- ニーゲット
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/17 17:53 ID:kweFzvcY
- 俺がニートだ
株で失敗して途方にくれてる。
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/17 17:54 ID:zyXD3weH
- 2
- 9 :774:04/05/17 17:54 ID:MaKXQ7iF
- でも養える親も経済力あるよな。
そんなに稼ぎのいい父ちゃんが世の中には多いのか?
うちなんて絶対無理だよな。。。
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/17 17:55 ID:/wamIqhL
- さすが2ちゃん。この手の話題はスレの伸びが良過ぎる
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/17 17:55 ID:1I66/GOo
- 今年19。親のスネかじってます。
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/17 17:56 ID:ZwXG5NTi
- http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1084037504/l50
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1084060667/l50
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/17 17:57 ID:aUk2/loz
- + ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i + 勤労と納税の義務を果たさず、
i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ ゞ;l 国民年金保険料や健康保険料は
ゞ;;;,, r `__"_ヽ ,|;/ 親任せ。
ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ 本当に君たちは腐ったミカンです
ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
/ \ `ー- '"ヽ`ヽ、
,-'"~ i ヽ /,,\|| ` ::
;;,, フ ヽ. 〈/ヽ, | ::''
'';;,, \ ヽ | ヽ |,,::''
'';;,,\ ヽ|,,;;;;;::::'''
''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/17 17:58 ID:cpmNAJIT
- なんで生きる気はなくさないんだろう。
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/17 17:58 ID:lkrxZQa2
- ニートくんたち乙
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:00 ID:hu7YxXrJ
- >>7
と同じく俺もニートだ
でも株で失敗はしていない。
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:00 ID:CrTyds9p
- なんだかんだでみんな不安なんだよ。どうにかしたいが、今のままでもいい
ってね。
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:01 ID:hny8qRS/
- Ny人=ニート
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:01 ID:80c1+Ru5
- うちの親父はかなり体力的に限界がきているのでなんとかしないと。
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:01 ID:Ei7E4U0p
- 働かないで生きていけるなら俺も働いてない
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:02 ID:cIinNrsS
- >>9そりゃ団塊の世代だもんな〜
稼いでるだろ。
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:03 ID:748+5X58
- 今月からニートになりました。
もう働く気力どころか生きる気力すら無くしてます。
ローンもあるし国民健康保険も高くて入れないし・・・
マジで死にたいっすわ
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:03 ID:an/Q1SXf
- /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) |
( 从 ノ.ノ | I'm a neet.
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ |
|:::::: ヽ 丶. |
|::::.____、_ _,__) ∠
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | \_________
( (  ̄ )・・( ̄ i
ヘ\ .._. )3( .._丿
/ \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ. \__/\i/\_|
| ヽ \o \
| | \o \
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:04 ID:2KZoRJ0d
- >>22
ローンでニートって大変ね
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:04 ID:1I66/GOo
- 働き出したら少女と仲良くする時間なくなるからなー…
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:04 ID:XoWMa74J
- ニートでーす
ノシ
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:04 ID:0VxtzLYX
- 仁井戸って奴中学の時いた。
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:05 ID:+2+6Oc+C
- 親と一緒に暮らしたくないので毎日働いてますが
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:05 ID:J11K5vAe
- 前スレ>>1000
些細な駐車場を経営しとります、幼少の折から非婚主義でしてな、
で片づくけどね。
恥ずかしいとか何とか、そういう世間体にとらわれる人間とは土台
違うのだ。大体、世間話しに行くわけじゃないぞ、葬式とか結婚式
とかは。義理果たしたらさっさと帰るしね。
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:05 ID:G8DCEY3t
- うちの親父は技術屋としてそこそこ能力があるのでそこそこ稼いでますよ。ちなみに東京、政府系。
タダのぼーっとしてるサラリーマンとは違います。
俺は働いてないneetですがね。
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:05 ID:a/sry9Fk
- ハローワークってなんか必死すぎて落ち着いて仕事探せない。
たまに日曜日の広告見る。
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:05 ID:a4tbSymv
- 平日昼間に2chやってるやつがスキル云々言っても説得力なし
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:06 ID:zcE03tU6
- 働かないで生きていける奴らは生まれながらの勝ち組。
羨ましいとは思うがそういう層は昔から居るだろ。問題なし。
ただ親の資産がなくなったからといって生保とかには頼らずにのたれ死んで
くれればOK
俺だって死ぬまで食って行けそうな資産があったら明日にでも仕事辞めたい。
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:06 ID:f7CTpBWh
- ニート歴40年の中年ですが何か。
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:06 ID:n/OABU8n
- 今年で38才。若くもないから
ニートと呼んでももらえない・・・
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:06 ID:EGp7DDMX
- >>13
違うよ。腐った人間だよ。
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:06 ID:xPrIm4XU
- 葬式とか結婚式なんて、極親しい、事情がわかってる友人のところにしか行かないしね。
世間体がどうとか、そんなこと気になるくらいの元気があるならいいね
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:06 ID:tDwQvvuJ
- 新言語「ニート」を流行らせようっていうのか
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:07 ID:Iv09uylx
- >>22
働いてなきゃ安く入れるのでは?
月4000円くらいで
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:08 ID:PVDKmjYT
-
「働けない」若者を無視したスレタイは意図的なんでしょ?>ぱぐ太さんw
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:08 ID:HVYA2Ig7
- ニートくんでも宝くじは買っちゃったりする
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:09 ID:eOrZsg+9
- ヽ(`皿´)ノNEEEEEEEEEET
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:09 ID:COt9XVgj
- |959 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/05/17 17:46 ID:J11K5vAe
|ま、真の寄生虫はNEETではなく、NEETを口実に貴重な財源を浪費しようと
|している厚労省とその外郭団体だということを気付け。
|彼らはこんな効果的な事業にもっともっと資金を投入したいのだ。
|私のしごと館
|http://www.shigotokan.ehdo.go.jp/
|990 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/05/17 17:57 ID:2jVNF4FJ
|>>959
|そこって水戸にあった茨城職業能力開発短期大学校
|を移転・閉校して建物を取り壊す方針が既に決まってるのに
|平気で新校舎と新寮を作っちゃった団体でしょう。
日テレでさらっと取り上げられただけだな
しかも移転先は水海道というローカル私鉄の駅からも遠く車が
無ければとても通えない場所。
(あっても北部の人には絶対無理だろうな)
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:10 ID:hny8qRS/
- >>37
かっこよく言うとそうなるが、用は面倒くさがり屋で社交的じゃないだけ。
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:10 ID:67oFJ5SL
- さて、働く気力のない人間のことを、ニートとして命名したわけだが、
次にくるのは、生きる気力のない人間ということになるかな?。
ま、それがニュースになるようでは、日本社会の終焉になるわけだが。
とにかく、日本の価値観をもとに戻すしかない。
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:11 ID:vpVgUebO
- 大日本帝國 月月火水木金金
平和ボケ日本 日日日日日土日
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:11 ID:tt04GFHV
- いやなら働かなくてもいいなじゃぞ?
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:11 ID:748+5X58
- >>39
国保は前年度の年収を基準に保険料が決まるから・・・
市役所行ったら月3万とか言われたよ
はらえるわけがない。。。
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:12 ID:xPrIm4XU
- 働く気力がないって、生きる気力がないことじゃないのか?
- 50 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:12 ID:5cQYbTUL
- そんなおされな呼び方で呼んじゃいかん!
無職とか職業不定とか穀潰しとか甲斐性無しとか
人間の屑とか虫けらとか非人とか呼べよ
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:12 ID:G8DCEY3t
- >>43
彼ら的には
「穴掘って産めるだけでも経済に貢献する」
んだと。
政府系のオヤジも同じ事言ってた。
政府系の人間って、損得勘定や経済性の概念が全くないようだ。
少なくともそういう空気があると思う。
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:12 ID:lWSPYBIN
- >>45
生きる気力のない人間=鬱病
という立派な病名がついております。
年間自殺者数万人。もうだめぽでつ。
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:13 ID:PVDKmjYT
- >>46
お前の有給とフレックスタイム無しな。
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:13 ID:80c1+Ru5
- 生きる気力がない連中は単なる病者では
- 55 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:13 ID:HI0h+7EM
- このスレの半分は「ニートなんて呼ぶんじゃねえ!」で出来ています。
と予想してみるテスト
- 56 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:14 ID:EGp7DDMX
- 2ちゃん無くなればけっこうの引き篭もりが外に出ざるを得なくなるんじゃね?
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:14 ID:H089YSg8
-
ニートな午後三時
- 58 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:14 ID:K9gDrfbZ
- ニートすれすれってとこだな
- 59 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:15 ID:/DbRpn88
- ジャストニート
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:15 ID:J11K5vAe
- >>55
ところがNEETからすると「なんとでも呼び給へ」って感じ。
- 61 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:15 ID:lWSPYBIN
- >>49
違いますよ。
働かなくても生きてられるから働いてないんですよ。
- 62 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:16 ID:zhiKwEWp
- 3月に大学卒業してNEETやってま〜す。
俺と似たような人は・・・・いないか・・・
- 63 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:16 ID:G8DCEY3t
- いや、だからさ、neetってのは、親に財産や経済力があって、
そこいらの貧乏人の「必要だから働く」「食うために働く」という概念が欠如
しているわけで、だから働かないんですよ。
かといって切り捨てるわけにも行かないわけで。
昔は経済力のある親というのは色々顔が利いて就職させたりした物だが、
今の親は中途半端。経済力があるけど顔が利かないので、子供の就職の面倒を
見られないって親ばっかり。
だから一概に子供を攻めるのは貧乏人のひがみでしかないよ。
構造的な問題だからね。
- 64 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:17 ID:Sj+v0bb7
- ニート=2ー徒(2ちゃんねらー)
- 65 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:17 ID:P0wcfONL
- >「ニート(NEET=無業者)」と呼ばれる若者たちが
なあ?ニートって誰が呼んでるんだよ?
島耕作か?
一度も聞いた事ないんだが。
- 66 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:17 ID:ltzoF7u7
- 小杉礼子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 67 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:18 ID:zcE03tU6
- そういえば昔は高等遊民という言葉があったな。
働かなければ食えない=負け組
- 68 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:18 ID:67oFJ5SL
- >>56
2chなくして、ツラ合わせるために公民館で寄り合いでもするか。w
- 69 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:18 ID:qb6LbbxE
- リクナビNEXTならぬ
リクナビNEETが登場
- 70 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:18 ID:KhM/hds8
- >>63
待て。今はコネがほとんど効かないぞ。
業種にもよるが、大変コネが効きにくくなっている。
10年前とは違うぞ。
- 71 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:18 ID:bccczwMF
- こんな世の中になっても市場原理主義、構造改革マンセーの
小泉を支持している奴らが正直わからんな。くだらない不毛なウヨサヨ議論
なんて俺達の明日になんの関係があると言うのだ。
- 72 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:18 ID:lWSPYBIN
- >>62
俺は3年前の3月からですよ。
- 73 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:19 ID:qael2slb
- >>63
今は顔で就職させると、すぐに自分自身の責任問題に発展するから
出来ないだけだろ。
- 74 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:20 ID:J11K5vAe
- 何のために働くか。
1.生活のために現金収入が必要なため
2.生き甲斐のため
3.上がりをピンハネしたいから
政府は(3)なわけだ。
つまりタコ部屋が労務者を欲しがるのと同じ理由による。
(1)は、生活のため現金収入が必要ない場合、または労働しなくても
現金収入がある場合には動機として成り立たなくなる。
(2)は、労働以外に生き甲斐がある場合、成り立たなくなる。
実に簡単な理屈だ。
- 75 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:20 ID:yl8sUeNx
- >>72
おれもだ。丸3年完全無職だ!21世紀になってから働いてない!
でも、今年の春から面接うけてる。まずはバイトする。
- 76 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:21 ID:zhiKwEWp
- 新卒で就職失敗→NEET
- 77 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:21 ID:K9gDrfbZ
- 大学浪人留年して事実上ニートやってます
- 78 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:22 ID:zG/13FJZ
- 働くだけ働いて、胃に穴があいて、入院したけど、
会社の連中が誰も見舞いにこない。
- 79 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:22 ID:G8DCEY3t
- 昔は経済力のある親というのは、方々に色々顔が利いて就職斡旋した物だが、
今の親は中途半端。
経済力があるけど顔が利かないサラリーマンが殆どなので、子供の就職の面倒を
見られないって親ばっかり。
しかも、仕事に忙しくて子供の面倒を見られないし、専門分野に特化して
一切家庭を振りかえらない親だからね。
言葉から読み書き立ち居振る舞いまで全て塾任せなんだよ。
働く意味を教えるなんて事はしないし、そもそも親自体も何となく就職して
何となく働いてるから教えられない。
だから一概に子供を攻めるのは貧乏人のひがみでしかないよ。
- 80 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:22 ID:60DHSeL6
- 女性恐怖症で、童貞で、彼女いない歴=年齢で、性欲も薄くなって来たため、
風俗逝って荒療治で解決するなんて裏技も出来ず、生きる世界の違いやコンプレックスで、
昔の友人達とは連絡を切ってからはや5年。
就職したけどやっぱり周りとうまくいかず(当たり前か)退職。
仕事なんてどうせ出来ないので無職のままでいいよ。
死ぬ間際までは金持ちをいたぶったり、人生楽しんでる奴を地獄のどん底まで突き落としたり
タクマみたいに派手なことやってみたいなーーー。
あー
- 81 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:23 ID:MVPfBV6i
- 1996年、確かNHKのクローズアップ現代で就職しない若者が取り上げられていた。
それから8年も経ってもよくなるどころか悪化しているとは…。
- 82 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:24 ID:J11K5vAe
- >>67
んで、高等遊民は案の定、左翼からブッ叩かれていた。
- 83 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:24 ID:xPrIm4XU
- >>80
気持ちはわからんではないが、
人様に迷惑は掛けるな
やるなら、宗男とかを頼む
- 84 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:25 ID:lWSPYBIN
- >>77
おお。俺と同じダーヨ
- 85 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:25 ID:hny8qRS/
- 平日の昼間秋葉原に行くとたくさん居るじゃん。ニート君
- 86 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:25 ID:K9gDrfbZ
- よくNHKで
ヒキコモリとか働かない若者とかフリーターの特集やってるけど
それでNPOのやつとか、精神科医とか胡散臭いヤツラが
アナウンサーらとしたり顔で、内心優越感にひたりながら支援のこととかよく言ってるでしょう。
ぶっ殺してやりたくなりませんか?
- 87 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:26 ID:U0lvvWfR
- >>80
で、今現在どうやって喰ってるの?
それを書かないのはどうして?
- 88 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:27 ID:YxkSQ7cR
- ニーチェとニートって似てないか?
- 89 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:27 ID:K9gDrfbZ
- >>80
ナンパヲして
スケ一発はめれば人生変わるかもしれないのにね
- 90 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:28 ID:goiK/GnB
- DAMNEDスレかと思ったらスペル違い
- 91 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:28 ID:J11K5vAe
- 高等遊民はいつ頃の現象かと思ってちょっとググってみたら、
面白い記事が。
http://homepage2.nifty.com/tizu/souseki20seiki/9koutouyuumin.htm
高等遊民の出現原因とそれに対する批判に注目。
今と全く変わらないようだ。歴史は繰り返すのか。
- 92 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:28 ID:Yb1fwKST
- >>86
彼らは彼らなりに必死なのかもしれません。
(医者は必死じゃないかもしれませんが)
- 93 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:28 ID:sbuXx0PF
- >88
Luceの方がにてる。
- 94 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:28 ID:m5JkGW1I
- 労働しなくても生きていける資産か不労所得があるならなにも言わないが、
ちゃんと計算して算段付けた上で働かない選択をしてる奴がどのぐらい居るよ?
いくら質素に生活したって、そこそこの金は要るだろ。
1000万ばかしじゃ10年も持たないだろ?株や金利?安定生活を得るなら
種銭は相当な額のはずだ。実際には破滅的な人生を歩んでるだけじゃないのか。
年を取るに従ってやり直しのチャンスも減滅していくし。まあ、破滅したい
ならなにも言わんが。
- 95 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:29 ID:1ax5RfHJ
- 俺もニートになりそ・・・
就職きまんねー
- 96 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:29 ID:81TEvfoO
- 政府は、経済が悪化してるのは若者のせいというイメージを植え付けたくて
しかたないんだな。若者は政治的発言力がないからスケープゴートに最適
ってわけか。絶対に許さんぞ。
わが身が滅びそうになったら捨て身の一撃を
- 97 :森の妖精さん:04/05/17 18:29 ID:KImlUni5
- Ниит
- 98 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:29 ID:mYfOn38+
- >>89
それがデキルくらいなら(ry。
- 99 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:30 ID:hny8qRS/
- >>88
キン肉マンの陰でちょろちょろしてるだけのミート君に似てる。
- 100 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:30 ID:tOv8vr5T
- >>78
>会社の連中が誰も見舞いにこない
こんな世の中じゃ
- 101 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:30 ID:G8DCEY3t
- >>94
つーか、今は兵役もないし受け入れ先がないっつーの。
- 102 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:30 ID:lWSPYBIN
- >>89
バカ女に「何コイツ。キモー。キャハハ」
と言われてさらに破壊衝動が鬱積するんじゃねえの。
- 103 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:31 ID:xPrIm4XU
- >>94
そしたら死ねばいいだけなのだが、何か?
もっと考えてから物言えよ
- 104 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:31 ID:qphu1GDj
- >>81
日本企業の問題は人件費が固定費だからだと言われてきたじゃない。
だから日本雇用形態の構造を改革することによって、
労働力を可変投入財にしたわけですよね。企業によってはいい事態かと。
最近の経済協力開発機構の閣僚理事会でも「労働市場の流動化を進める」と
言う話になったみたいですし、今後も・・・。
- 105 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:32 ID:KhM/hds8
- >>96
それは確実にある。
NEETのカテゴライズされる中には、我が儘な若者も確かに存在するが
職を求めて必死な若者だってたくさんいると思うんだな。
- 106 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:32 ID:KxMbj7k9
- >>89
スケ...
- 107 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:33 ID:60DHSeL6
- >>87
ニーーーーーーーーーーーーーーーットやってるよ。
類型でいえばWのつまづき型?
生きる気力さえも希薄なXの絶望型とかも作ってほしいんだがwwww
- 108 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:33 ID:G8DCEY3t
- まぁ、漏れは人生やばくなったら、(今はあと5年は大丈夫)政治でなにか
問題が起こったら議事堂でも車で突っ込んで政治に貢献してムショでも入ろうかな
とか思ったり思わなかったり。
やっぱ生活保護だよな。
まぁ、末期癌で半年の命ならわからんけど。
- 109 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:33 ID:zkcopSp7
- スーパーニートってどれくらいいるんですかね?
※スーパーニートとは不動産を所有し、働かなくても不労所得が手に入る方です。
- 110 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:33 ID:tDwQvvuJ
- lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ ニ | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l ニ ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| | .l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | | |
|. ・ .|/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
|. ト | | l | ヽ, ― / | | l ト |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
- 111 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:33 ID:goiK/GnB
- >>86
イラつく前に働けよ。
フリーターは現在の景気では有りだと思うが、パラサイトは屑だろ。
- 112 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:34 ID:lWSPYBIN
- >>94
そんなこたあ解ってる。
だからこそ、たまに面接いって玉砕。さらにニートV型強化。
もうどうにもならん'`,、('∀`) '`,、
- 113 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:34 ID:FkVaAWu0
- ,社会人>>>>NEET
これは解る
正社員>>>アルバイト>>>NEET
これ止めろよ、今したくてしてる奴なんて殆ど居ないんだから。
- 114 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:34 ID:lkrxZQa2
- >>86
だって事実だもーん。
悔しかったら働けばぁ?
- 115 :番組の途中ですが名無しです:04/05/17 18:35 ID:s2T5VFxL
- ニートとゆとり教育って関係あったりするのかな。
- 116 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:36 ID:MZsG8O1b
- >>94
そういう発想だと逆転は無理だろうね。
「積み上げていく」っていうA型性格な考えでは
今のNEET層は一生社会復帰なんか出来ないよ。
- 117 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:36 ID:/UrvqfMd
- 最初無職になったときはあせって必死だったが、
無理に入った不動産でしこたまサビ残やらされ、社会、企業不信になった。
もう働くことは無いだろう。今は体を元に直して、バイトでもしたい。
それだけでいい。もう会社の犬にはなりたくない。
- 118 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:36 ID:J11K5vAe
- >>86
あいつら何もわかってないね、と思います。
>>94
株や信託なんかは余興レベルの話であって、やはり今でも固いのは
不動産だと思うし、大抵はそうじゃないのか。
だから株の上げ下げよりも住宅需給バランスの方が気になる。
供給過剰気味であることと、建て替え等も考慮すると適地さえあれば
駐車場がいい、というような算段だね。
>>109
けっこういるはずだよ。
- 119 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:37 ID:60DHSeL6
- >>89
すけ、、、、、、、、、、、・・・・・・・・・・・・・・・・。。。。。。。。。。。
- 120 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:37 ID:4HAnrU8O
- 親は公務員。お役所関連。
でも娘にコネで就職させられるほどの地位ではなかった。
公務員は毎日定時退社。
そんな親を見て育ってきた子供が、働くことのきびしさなんて分かるわけがない。
案の定、私は就職したものの過酷な労働に体壊して、今はニートだ。
- 121 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:39 ID:FkVaAWu0
- >>86
俺、犯罪者の学生時代の卒業文集みて
勝手に性格判断する心理学の教授が嫌い。
- 122 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:39 ID:zcE03tU6
- >>108
生活保護など受けずに潔く逝ってください。
ムショで飼うのも金がかかるんだから。
議事堂に突っ込んで逝ってくれれば神!!
- 123 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:40 ID:vpcpbbvg
- またエタイの知れん略称横文字か
- 124 :バッカーです:04/05/17 18:40 ID:asX033ME
- 「ニートな午後三時」は「松原みき」ですよ。
- 125 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:40 ID:KqMu8Hqn
- で・・・スケってなんだ?
喰えるのか?
- 126 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:41 ID:ehqVGzgG
- ニートって名前がなんか恰好いいから他の名前つけようぜ
もっと情けないやつに
- 127 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:41 ID:U0lvvWfR
- >>121
性格判断?
なんじゃ、そりゃw
- 128 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:41 ID:G8DCEY3t
- 世の中に積み上がる物や保存される物なんて何一つ無いよ。
諸行無常さ。
単にそう思う気持ちがあるからそうなっているだけで、社会の気分が変われば
脆くも崩れ去る。年功序列、終身雇用、学歴社会。
全ては思想。形のない物。確実性のない物。
そういうことが解ってる俺はやっぱり真面目に働く気にはなれないと思う。
いつか資産が無くならないとね。
- 129 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:41 ID:lkrxZQa2
- ニートも気になるがスケも気になる
- 130 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:41 ID:FTkeB9ZV
- >>120
親がどんな仕事だろうが、
働くことの厳しさなんて実際に経験してみなくちゃ解るワケねーだろ
親のせいにすんなハゲ
つか、本当に公務員の子か?
公務員は退社とは言わないと思うが。会社しゃねーし。
- 131 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:41 ID:DY0kWaQ2
- ウンコ虫がいいな
- 132 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:42 ID:4HAnrU8O
- >>130
ほんとに公務員だよ
- 133 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:43 ID:nRsNJLsO
- >>108
人生やばくなったらとかいざとなったらなんて言ってる奴が何かやった試し無し
言っておくが生活保護はそう簡単に受けられないぞ
つてでもない限りな
というわけで明日からバイト探しな
- 134 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:44 ID:Yb1fwKST
- 関係有るか無いか判らん話だが、
昔みたいに、現在の既婚者の大半が子供を5人ぐらい産まない限り、
日本は衰退しそうだな。
- 135 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:44 ID:KxMbj7k9
- >>128
そういうセリフは思想があって積み上げてきたものがある人が言えるんだよ
カラッポなのが言ってもなぁw
- 136 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:44 ID:ehqVGzgG
- >>131
ウンコってベタだなぁ
モウィンコとかどうよ
- 137 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:44 ID:/DbRpn88
- >>134
そこで移民ですよ
- 138 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:45 ID:FkVaAWu0
- 聖人君子がの有難い説教が聴けるなここわ。
- 139 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:45 ID:Fj40Vmy2
- >公務員は毎日定時退社
公務員をひとくくりで話している時点でダメダメ
- 140 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:45 ID:J11K5vAe
- 公務員は、接待で遅くなる。
- 141 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:46 ID:Yb1fwKST
- >>137
ますます衰退するじゃんw
- 142 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:46 ID:KqMu8Hqn
- >>135
積み上げた人間が言うと厭味くさくないか?
- 143 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:46 ID:ehqVGzgG
- まぁ公務員だろうがなんだろうが親のせいにするのはヘタレだな。
- 144 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:47 ID:Ooi8hiqj
- ニートって、ようはなまけものだろ
- 145 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:47 ID:kweFzvcY
- ニートから小金持ちを目指してます。
- 146 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:47 ID:XRgmdN4A
- どき
- 147 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:47 ID:6KqrQ3gR
- ココと
【調査】結婚しない理由「他人と暮らすのが煩わしい」42%…進む少子化、意識調査★2
は、同じニオイのする奴が多い。
- 148 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:47 ID:3gz/MXHN
- 最近できたジョブカフェにニートを強制的に呼び寄せろ。
そして、職業カウンセラーがニート達におしりぺんぺんしてやりさい。
その後で、バイト紹介してあげれ。
- 149 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:48 ID:FkVaAWu0
- >>139
>>120は親の職業を偽る必要がどこにあるんだ。
- 150 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:48 ID:/GI63Klt
- 何がミートだ。
ただ飯食ってる無色豚はミートの間違いだろ。
- 151 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:48 ID:Fl17kB/S
- 労働しない人間たちの層からこそ独創的な文化が生まれ花開くのだ。
古代ギリシャしかり平安時代しかり。
ニートこそ将来の日本文化の担い手となろう。
- 152 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:49 ID:ehqVGzgG
- >>144
ニート飼うよりなまけもの飼ったほうがまだまし
- 153 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:49 ID:J11K5vAe
- >>141
見たらわかるが、政府というのは短期的な帳尻合わせにしか関心が
無いからな。
- 154 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:49 ID:4HAnrU8O
- >>139
うちの親、毎日6時には家に帰ってきてたよ。
- 155 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:49 ID:G8DCEY3t
- ぶっちゃけるとサー。
きっとこれはNEETらしからぬ発言だけどさ。たぶん俺は激少数派何だろうけど。
資本主義って、中央銀行が銀行に金貸して、銀行が企業に金貸して、企業が利益を
上げて(富を膨らまして)従業員に金を払って、ってのが原理じゃん。
つまり、労働=金じゃない訳よ。
そこら辺勘違いしてる純粋培養サラリーが多すぎて辟易する訳よ。
オマエラどの面で説教たれるのかと。お前は偉いのかと。同列じゃないかと。
お前が俺に給料払うわけでもねーのにお前に文句言われる筋合いねーぞと。
そこんとこ良く覚えて貰いたいね。
- 156 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:49 ID:cr3Cw68g
- 現在辛い立場でも前向きに努力する者はいつか必ず報われるでしょう
それを放棄したニートなる方々は悪いことは言いません。
早くこの世から消えてください。ホントに役立たず人間になりますよん・・・・・_| ̄|○
- 157 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:50 ID:nRsNJLsO
- >>138
ごく当たり前の常識的な話が聖人君子がの有難い説教に聞こえるって
おまえは普段どんな生活を送っているかと(ry
- 158 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:50 ID:K8lmkptJ
- >>151
強制的にアニメの動画でも描かせるか
- 159 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:51 ID:Fj40Vmy2
- >>154
職種は公務員の何よ?
- 160 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:51 ID:3GaZ7eqc
- 名前欄:止停&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
メール欄・停止
・・・と入力して投稿してみてください。
- 161 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:52 ID:67oFJ5SL
- >>128
すでに西欧の知的伝統に浸されてる。w
消極的な主張やネガティブな言い方でしか論じることができない、
主義なき人生に絶望を感じるタイプだね。
- 162 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:52 ID:4HAnrU8O
- >>149
ほんと、そうだよね。
公務員って言葉出すだけで突っかかってくる人いるけど
あくまでも公務員なのはうちの親であって、あたしはただの娘だからね。
- 163 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:53 ID:Yb1fwKST
- >>157
聖人君子がの有難い説教
と言いたいだけちゃうんかと(ry
- 164 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:53 ID:lWSPYBIN
- >>147
面倒な事はさける。煩わしい事はさける。苦しい事はさける。
これ人間として当然。
これらを上回る喜びがないと人間は動かない。
価値観の多様化により結婚や労働に喜びを見出せない人が増えてるだけ。
- 165 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:53 ID:gJGyUw/1
- >>120
一次試験は受かったのか?
コネを言うならソコからだ
もしソレでも落ちたのなら、ヲマイが余程のヴァカか、
ヲマイの親は5時ポソのヒラだがコネを使うような糞では無いって事だ。
あと、公務員でも本省だとサービス残業、過労死、自殺なんて当たり前だぞ
新聞嫁
- 166 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:53 ID:lkrxZQa2
- 権利権利と犬のように吠えるばかりでなく
精神力の強い子供を養うことだなあ、正方向に。
そうでなきゃ日本はどうにもならん
- 167 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:54 ID:WaMS4lHA
- 精子は半無限に生産できるんだけどな。
- 168 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:54 ID:qphu1GDj
- >>133
マスコミが報道しないから知らないだけだよ。流すだけの価値もないし。
報道されないのと現実に起きていないのとは別。
- 169 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:54 ID:u1IOWPR4
- もうすぐ
団塊の世代も消える・・・
今が耐え時だ・・・若い世代がここで弱音を吐いてどうする?
言いたいことも言えない世の中だけど・・・
それより経団連会長の移民受けいれ促進と思われる発言はいかがなものだろうか・・・
- 170 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:54 ID:mfAdbohP
- そして、いつか鬱になり、首を・・・
- 171 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:54 ID:IDtvYmDF
- 別に、働かなくても生きていけるんならいいんじゃないかな。
ただ、寄生先が死んだ後、生活保護なんかは絶対与えないで欲しい。
乞食でも日本なら生きていけるんだから、それで十分。
- 172 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:54 ID:MZsG8O1b
- >>155
そういうのは気にするな。彼らはそれが言いたい為だけに
毎日頑張って仕事してるんだから。
- 173 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:54 ID:F7lpnp35
- いままで 上回る喜び→モノ、カネ、経済成長
- 174 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:54 ID:J11K5vAe
- >>155
だから突き詰めれば、ただの嫉妬だって。
>>156
それは学校道徳。そうは世間が出来ていない。
>>165
みっともないから、そう必死になるな。
- 175 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:55 ID:e1nteB6t
- ヤンキー型って?
純粋に日本語になっているのか?
- 176 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:55 ID:J/9oJHXt
- ニート = 2ちゃんねらー
- 177 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:55 ID:cr3Cw68g
- >>166
そもそもガキに権利などないわけだが・・・・・・
日教組・プロ市民に洗脳されるな
- 178 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:56 ID:3GaZ7eqc
- 賃金が安いから・・・・からとみ!
- 179 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:56 ID:NeOeBsH7
- >>155
で、君は何ができるの?
理屈だけじゃ食っていけませんよ?
- 180 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:56 ID:fNgA8FN/
- こんなもん景気次第でどうにでもなる罠。
ん?
だけどアメリカ型資本主義に構造改革したから雇用と給料は
当分増えないかなw?
雇用無き景気回復だ罠。
- 181 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:56 ID:Fj40Vmy2
- >>149
騙ってるなんて一言もいってないがな。
公務員は楽な仕事ばかりじゃないぞ。
自分の甘さを親のせいにすんなっつーの。
- 182 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:56 ID:lWSPYBIN
- >>155
我々ニートは税金や社会保障などで勤労者に世話になってる面もある。
その点は感謝申し上げてもいいのではないか。
- 183 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:57 ID:NKyQhe48
- ニートにニッートはニート。(NEETに日当はないと)
- 184 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:57 ID:lkrxZQa2
- >>162
横槍だが、漏れの知ってる公務員は毎日午前様だ。
残業の多い民間企業に勤める漏れだけど、
しがらみや縦社会の軋轢が多い分、公務員の方がしんどいのでは?とさえ思う。
要は、親が公務員だから、というあなたの言い訳は
なんだか的を得てない、ということです。
親のせいにしちゃいかんでしょ。立派な職業に就かれていたのに。
- 185 :⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :04/05/17 18:57 ID:fXNfG3rO
- /|` 、
/ | `、
,.-‐ " ̄`''‐- 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,ィ" にく >、 < 呼んだ?
/ ,.-‐、 t‐- 、 ヽ \_______
:' l´ ・i |< `‐i ';
| | l | | :l
l | l- l | ∪ |
'l i、_ノC ` ─, - ' /_丿
ヽ /` ̄ ̄ヽ ,:"
` 、 ` ──´ , ."
` ー---‐''"
- 186 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:57 ID:4HAnrU8O
- >>165
なんでそんなに必死になってるのかわからん。
ちょっと怖いよ。
さて、ご飯食べてこよーっと。
- 187 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:57 ID:mf94Jj5U
- うわ。
朝から随分伸びたなこりゃ。
- 188 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:57 ID:cr3Cw68g
- >>182
感謝する前に働いて所得税納めろっておまいさん・・・・・・・
- 189 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:58 ID:FZvIWZXJ
- >>169
現役を退いた彼等を養わなければならないこれからが地獄ですよ。
- 190 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:58 ID:FkVaAWu0
- すいませんここジョークの通じない人が集まる+でしたね。
あとFj40Vmy2さんもう少し人を信用したほうが良いですよ。
そうやって人を疑い、公務員=定時が解せないって
あなた警察の方ですか?
- 191 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:58 ID:G8DCEY3t
- >>179
一応JAVAとCは書けるよ。
でも就職はしなーい。営業やらされそうだから。
コーダーのバイトキボンヌ。
それか単純肉体労働(四時間以内パート)が良いな。
- 192 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:59 ID:2BPugtvh
- しかし、いっそうのこと安楽死法でも認めたほうが解決は早いと思うのだけどな。
まず、老後の不安がなくなる。そうすると、若い間に金をガンガン使えるので
市場に金がでることになる。当然景気も良くなれば雇用も増えるだろう。
また、老後の心配がなくなることによってフリーターをそのまま継続する者も多いだろう。
そうなると企業は人件費を削ることができ、ますます景気は良くなる。
いけると思わないか?
- 193 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:59 ID:NTY9HCJT
- >>155
企業は、従業員が働くから機能してるし利益を生むんだわさ。
社長が幾ら吠えても動く奴がいないとね。労働=金だわね。
- 194 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:59 ID:KxMbj7k9
- >>155
そもそも資本主義を勘違いしてるよw
- 195 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:59 ID:hw6hD2g9
- おまえらヒッキーの事だなw
- 196 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:59 ID:Fj40Vmy2
- 4HAnrU8Oのような奴が公務員を語って、「公務員は仕事楽なのねー」
みたいな印象植え付けてるんじゃねーの?
- 197 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:59 ID:67oFJ5SL
- >>155
立身出世を汁っ!
でもまあ、この言葉自体、エリートの庶民に対する
蔑視の意味もふくまれているのだけどね。
- 198 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:00 ID:lWSPYBIN
- >>179
いやだからニートは何もしなくても食っていけるんですよw
- 199 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:00 ID:J11K5vAe
- 先日、ゴースト・ワールドという映画を見たわけよ。
高校を卒業した、無気力気味の女子高生二人の生活をヲタクの中年男と
からめたアメリカ映画だが、等身大のアメリカが見えて面白い。
まあ、高校出てもポップコーン売りくらいにしかなれないわけだ。
あの国では。日本もいずれそうなる。もうなってるか。
- 200 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:00 ID:G8DCEY3t
- >>182
一応、年金は未納だし、健康保険も入ってないし。
何も恩恵は受けてないので。
- 201 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:00 ID:Fj40Vmy2
- >>190
公務員=定時なんて職種なんて極僅かだがなぁ。
ジョークの通じないって・・・はぁ?
- 202 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:01 ID:u1IOWPR4
- >189
おまい・・・それを言うな・・・
地獄なのは百も承知だけどせめて前向きに生きないと・・・
- 203 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:01 ID:yYz3YFS7
- ニニニ
- 204 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:01 ID:GuZGUWf+
- >>191
ソフト屋に就職してる知り合いのとこに
言語できますって入ってきたバイト
全然組めなくてすごかったそうだよ
- 205 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:02 ID:1YpJYYXD
- なんで日本は再就職が難しいの?
- 206 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:02 ID:2TQH1s60
- こういう奴らが韓国とかバカにしてるんだから笑える
お前らこそ日本にとっての足手まといなんだよ
- 207 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:02 ID:lWSPYBIN
- >>188
所得ないのに収められますかいな。
- 208 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:02 ID:/xZECQPJ
- >>204
意味不明なオナニーレスするなよ
- 209 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:03 ID:BwUngQyS
- 新卒で失敗した人間にはなぜ就職が困難なのか。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1075721969/
- 210 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:03 ID:FkVaAWu0
- >>201
ああニュー速の人間なもので。
俺が聖人君子が〜なんて書いたらマジになっちゃった
奴いたもんだから。
- 211 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:03 ID:CIXpjqS5
- 人殺しは(・A・)イクナイ!!と聞いても、事情はどうあれ
殺してしまうヤシはいる。
「NEET」と称される人種もそうなんだろう。説教されるくらい
で怠惰な生活を捨てるようなヤシらでは無さそうだ。
そんな子を持つ親は激しく不幸だが・・・・・。
ヤリたきゃヤレばいい。
世の中から競争相手が一人減るのは(・∀・)イイ!!事だ。
- 212 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:03 ID:N4pQFnD+
- またお前らか!
- 213 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:03 ID:67oFJ5SL
- >>189
おぃおぃ。。
老人優待制度をそれまでに何とか崩さないと
マジで老人の奴隷になっちまうよ。
んでもって、下からは、移民が流れてくるし・・・
俺らの世代はどーなっちまうんだよ。
- 214 :162:04/05/17 19:03 ID:lkrxZQa2
- >>201
あなたは概ね正しいよ。
本省とかは確かに殺人的らしいからね。
でも定時にピタッと帰れる公務員もいるよ。
そういうことでしょ。
- 215 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:04 ID:G8DCEY3t
- >>204
まぁ、どういうプロジェクトかによる。
いきなり出刃ドラとか言われたら俺も久米ねーし。
つーか、.netとmfcのレファレンスくらいは供給してくれるんだろうか。
- 216 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:04 ID:lPRa4QoZ
- ニートって寄生虫のことだろ。
イラクにでも送って使い捨ての労働源にでもすればいいのに。
- 217 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:04 ID:7ic+I3/J
- 親が子に甘い・・・
- 218 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:05 ID:KqMu8Hqn
- 公務員やってるうちの母親は大体6時くらいには帰ってくる
たまに遅いけど
つか、漏れも公務員=定時だとおもてた
- 219 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:05 ID:/xZECQPJ
- >>214
だから、公務員だからどうたらこうたら、と比べるのはお門違いってことだな
- 220 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:06 ID:lWSPYBIN
- >>200
おいおい。
おまいも道歩いて学校行って火事になったら消防呼ぶだろ。
- 221 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:06 ID:J11K5vAe
- >>191
営業というか、聞き取りをしないとどうしても齟齬が出る。
今時は純粋にコーディングだけしていればいいという所は無いだろう。
もっともリファレンスくらいどこでも置いてあるだろうが。
- 222 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:06 ID:vS+A8OyX
- なんつーか、無職必死だな
親がどうの、社会が、景気がって・・・
一生働けねぇよ。おまえら。
- 223 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:06 ID:IG3XCfYi
- ニートというネーミングは無職の人を喜ばせそう。
- 224 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:07 ID:rkV/xmHK
- まぁ金もないなら、パチンコもいかないんだろ?ならその辺のリーマンよりいいね。
- 225 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:07 ID:G8DCEY3t
- >>205
やっぱ、新卒の方がこき使えるからじゃないかな。企業洗脳もしやすいしって事で。
経営側も中途はコストが高くて質が悪いと思いこんでるので取りたがらない。
まぁ、政治(法律)の問題かな。
- 226 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:08 ID:d/vsOnGC
-
結局、フリーターも引きこもりも、多人数になってしまって、市民権を得られたんだから、
これも大丈夫だろう。
皮肉じゃなく、「NEET」って何かカッコいいじゃないか。
新しいジャニーズのグループみたいで。
- 227 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:08 ID:GlqVPK7Y
- 25歳以上の無職・低収入の毒男269
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1084785902/
ニートが集まるスレでつ
- 228 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:08 ID:Tom6XKLU
- 働かざるもの食うべからず。
この一言である。
- 229 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:08 ID:U4n9KvOA
- 2年以上無収入だったら強制的に自衛隊に入れる法案に1票
- 230 : :04/05/17 19:08 ID:/UzDEaus
- 働け
って高島礼子がいうCMあったが
すげーむかついたんだよな
何様だてめえって感じ
- 231 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:09 ID:lkrxZQa2
- >>224
待て待て!リーマンだからパチンコみんなするわけじゃないぞ!
そういうおまいさんはニートでもリーマンでもなけりゃ何なんだよ?
- 232 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:09 ID:NP4sqWkG
- こんな時間に2ch入り浸ってるのって大概無職でしょ
俺も含めて
- 233 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:09 ID:J11K5vAe
- あ、ひょっとして寄食していて金が無いとNEETには該当せんのか?
金持ってたらだめなのか。
- 234 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:09 ID:NKyQhe48
- バブル起こした奴らは今頃、悠々自適の年金生活だよね。今の元銀行員の年金は10年カットしてくれ。
- 235 :矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/05/17 19:09 ID:KP037utg
- >★働かない若者「ニート」、10年で1.6倍 就職意欲なく親に“寄生” 昨年63万人
正直、1.6倍って微妙って思ったけど、子供の人数は減っていってるんだなぁ〜と。
とりあえず、2チャネラは無職ヒキだとこじつけ工作員必死だな。
2チャネラの発言力が強まっていることに、何か困る事もあるのかなハテ
- 236 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:10 ID:rwI5QeqR
- 清掃局は午前中にごみ集めて、午後4時には帰る支度まで出来てる。
- 237 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:10 ID:L5jAhSTP
- 俺のことか
明日は面接行ってくる
- 238 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:10 ID:M7s+XJMW
- 弟がニート君に該当する・・・どうしよう。
親もあと5年くらいしか働けないというのに
- 239 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:11 ID:wutCWXLu
- みんな、あと5年の辛抱だよ…
そうすれば、団塊が一斉に退職する。
電車もかなり空いてくれるのではと、期待してるんだけどね。。
- 240 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:11 ID:u1IOWPR4
- >235
公あ(ry
- 241 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:11 ID:TFnsaQMX
- 30過ぎて親に寄生してるやつって、生きてる価値あるのかね?
社会の迷惑だからとっとと自殺しろよ。
- 242 :通りすがり現職:04/05/17 19:11 ID:+8GBLoHQ
- >>196
何かよく解らんが、部署によってかなり差があるし、
日中糞忙しいが残業は無いとか、
相手方の書類出るまで待ったりとかの関係で残業するハメになるとかはある。
もちろん、残業してでもやらなかったらどうにもならないのもある。
本庁なら土日出勤は良くあること。金が出るだけ他よりいいんだろうが。
あと、採用に関してだが、
どんなコネがあろうと、少なくとも一次は通らないとどうにもならないと思う。
情報公開制度があるから、
馬鹿な身内のために自分の政治生命フイにする奴も、
有力者におもねって点数改竄する奴もまずいないと思う。
破滅するの自分だしな。
二次なら在る所も在るかも知れんが、
少なくともボーダーライン線上にいることは必要だろう。
- 243 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:12 ID:lWSPYBIN
- >>229
ありがとうございます。
二年遊んでるだけで大人気職業の自衛隊員になれるのですね。
- 244 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:12 ID:FkVaAWu0
- でもここで説教してる奴さぁ仕事探し始めたら、
こういう層が仕事探しはじめたら一斉に拒絶するんだろ。
- 245 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:12 ID:DSX4OjeB
- 就職すると過労死するくらい働かされるんだもん。
そりゃ嫌になるよ。
そんなに忙しい割には就職できない奴もいるのは変ですね
- 246 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:13 ID:67oFJ5SL
- もう一度バブルを起こすしかないな。
職が増えたところで、潜り込む戦法で。
- 247 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:13 ID:G8DCEY3t
- >>220
(・3・)エェー?
道路はガソリン税収めてるCー
火事も起こしてないCー
消費税も払ってるYO!
学校は親負担だCー
電車賃も払ってるCー
特に寄生してる事はないCー
- 248 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:13 ID:zxyoD59m
- >239
そうそうおまいのようにみんなが前向きな考えならば少しは救われる
- 249 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:13 ID:mSCUOoTL
- NEET=童貞
二十歳過ぎて童貞も捨てれないようなヤシは就職もできないわな。
- 250 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:14 ID:NKyQhe48
- で、バブルの時は安給料でガンガン働かされて、それなりの地位になっても給料が
全然、上がらない40歳代前半に還元してくれよ。当時、結婚資金1000万円必要なんて
言われて適齢期を逃した奴ばっかりだろ?
- 251 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:14 ID:J11K5vAe
- なんか負け組の必死な奴がいるな。
- 252 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:15 ID:+8GBLoHQ
- 流れ速っ。
もうスレ違いだろうな。スマソ。
- 253 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:15 ID:28qj0mdT
- 20〜30代でバイトすらせず完全な無職って
マジで虫だろ、虫
- 254 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:16 ID:BwUngQyS
- 世界的に異常な日本の労働時間、違法残業
http://www004.upp.so-net.ne.jp/rouki/sankoushiryou/overworkofjapan.htm
- 255 :岡田様:04/05/17 19:16 ID:d9CxXLKv
- 日本はもうだめかもわからんね
- 256 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:16 ID:lWSPYBIN
- なんか仕事しないと食っていけないみなさんの嫉妬レスが増えてきましたね。
みなさん仕事が終わったのですか?
今日も一日ご苦労様です。
- 257 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:16 ID:RgFMDWpy
- ニートの人たちって老後はマジでどうすんだろ?
嫁さんが老人施設で働いてて、俺はたまにボランティアしに行くんだけど
中にはいるわけよ、80過ぎのボケた母親の年金に縋って生活してる
50過ぎの無職の息子が・・・。
- 258 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:17 ID:lkrxZQa2
- >>256
まだ仕事中だよニート野郎w
- 259 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:17 ID:G8DCEY3t
- まぁ、あれだ、違法残業を0にするだけで、俺達の仕事は確保される。
まちがいない。
政治に期待しようじゃないか。
- 260 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:17 ID:TleuMIXf
- http://tri-nocturne.cside.com/new-page/picture/profire/ayame.png
- 261 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:17 ID:mSCUOoTL
- >>254
違法でないだけで、アメリカ人なんかも死ぬほど働いている。
- 262 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:17 ID:KqMu8Hqn
- >>258
仕事しろサボり社員w
- 263 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:17 ID:/xZECQPJ
- 仕事したいやつはセコセコ仕事して、寿命を真っ当してください
漏れは生きていけなくなったら、潔く括るし心配いらん
- 264 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:18 ID:Dv09UYDK
- 俺も下らない理由で一ヶ月静養したい
- 265 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:19 ID:1YpJYYXD
- >>225
そうかぁ。外国では引きこもりはいないんだって。日本だけだって聞いたからびっくりした
これも何が原因かなぁ
- 266 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:19 ID:3KoAseUS
-
みんな疲れちゃってるんだね・・・
- 267 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:19 ID:mfCT+7sc
- 俺は言語障害で働きたくても面接通らない。
バイトすらきまらないどうしたらいいんだよ。
- 268 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:19 ID:+8GBLoHQ
- >>264
帰ってきたときの居場所があるかどうか。
- 269 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:20 ID:G8DCEY3t
- てーか、就職しててもヤバイじゃん。
リストラじゃん、こき使われるじゃん。
だったら無職で好きな事やってた方が良いじゃん。
そういうこと。
- 270 :擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :04/05/17 19:20 ID:5OTUPXge
- >>239
年金の保険料地獄が待ってる
- 271 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:20 ID:Yx/CwkDm
- 【天文】ニート彗星、流れ星と競演=珍しい同時撮影に成功−兵庫
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084547446/
- 272 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:20 ID:zxyoD59m
- >266
体重がまた減りました
- 273 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:21 ID:67oFJ5SL
- 仕事を生きがいにしたい。
- 274 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:21 ID:hny8qRS/
- つーかあれだろ、そういうなまくらって親が居るから成立するわけで、
親がくたばったらホームレスが増えるかというとそうでもない。
要はぬるま湯生活ってだけだからほっときゃ良いんだよ、かわいそうなのは親だけ。
社会がウダウダ言ったって仕方ないって。
- 275 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:21 ID:J11K5vAe
- 赤字申告企業数は、法人企業数の実に70%だ。
創業以来、一貫して赤字を続けている企業も珍しくない。
どういう事かよく考えてみればわかるが、つまり"寄生虫"はそこここにいる。
>>265
多分、統計取ってないだけだろう。
- 276 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:21 ID:vnFDT2hK
- ウチにもいるんだよね、無職の兄が(w
まぁ、働かないというより働けないような心の病気だし、
病気にかかる前はイイ兄ちゃんだったから、一生面倒見るツモリけど。
でも厳しい・・・何でオレが?という気持ちは常に・・・
- 277 : :04/05/17 19:22 ID:/UzDEaus
- >>270
全部俺ら団塊Jrに
しわ寄せが来る
クーデター起こす気力もない完全な奴隷世代だ
- 278 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:22 ID:+8GBLoHQ
- とりあえず生活保護の制度を、現物支給に改める。
古米と塩に、光熱水費無料で。
おかずが欲しかったら働けと。
電気代無料なんだから、
ヒキオタにとっては天国みたいなものだろう?
これまでより税金もかからんだろうし。
- 279 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:22 ID:c+bjZ+wz
- 親が倒れて人の世話が必要になったらどうするの?
- 280 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:23 ID:MUj+Y1u8
- >>265
周りの顔色気にして生きてる集団依存の人間が少ないからだろ。
日本は今でも思想的には農村国家だからな。
- 281 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:24 ID:KxMbj7k9
- もともと餓鬼の自由や権利や個性を尊重だとかほざいてたのが間違いの始まり。
日本に職業選択の自由はあるが、労働は義務だから無職を選ぶ自由なんてない。
例え社会の底辺のような仕事でも文句言わずに働け。
- 282 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:24 ID:nRsNJLsO
- >>239
団塊の世代が一斉に退職すると税収が大幅に減って消費税を大幅アップさせない限り
政府・自治体が破産しかねないわけだが(経済の混乱により当然年金を払える奴も減り年金制度も破綻)
そうなった時の準備出来てるか?
- 283 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:25 ID:67oFJ5SL
- >>279
それに関しては、どうする?という問いかけよりまえに、
どのような制度が準備されているかを確認するのが先では?
- 284 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:25 ID:eDPJqjA+
- >>276
鬱病?
- 285 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:25 ID:K56NdjlU
- マネジメントする側からすると、
お前らみたいな使えない奴らは一生引きこもってて頂きたい。
- 286 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:27 ID:lkrxZQa2
- >>262
2ちゃんのぞきながらできる仕事も
2ちゃんのぞきながらデキる有能な社員も
存在するのさw
でもおまいらニートがうらやますいよ。もうTVでも見てんのか?
- 287 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:28 ID:lWSPYBIN
- >>275
それは、法人税逃れのためわざと赤字にしてる中小企業が多いからだろ。
だからこそ外形基準が議論されてるわけだし。
- 288 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:28 ID:/xZECQPJ
- >>286
まぁ、こういうところでしか自慢できないような仕事、社員なんだろうね
- 289 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:28 ID:J11K5vAe
- >>279
やはりそういう質問に終始するね。
そういうのはNEET階級には無縁の問題なんであって。
要するに貴族だと思っとけ。
NEETに対する君らの批判は、昔の共産主義者が中産階級や貴族を
批判していた内容といちいち同じだ。
資本主義である以上、NEETは必ず出現するし、理の当然なのだ。
NEETを批判することは、社会主義を標榜するのに等しい。
- 290 :276:04/05/17 19:28 ID:vnFDT2hK
- >>284
精神分裂(統合失調)
- 291 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:28 ID:/DbRpn88
- ニートうぜー
- 292 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:29 ID:gbVOVbIX
- 今年就職したけど既に転職も考えてる。3年後くらいをめどにとは思ってるけど…
- 293 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:29 ID:eDPJqjA+
- >>286は有能じゃない!w
まあでも働かずにゆっくりすごせるっていいよな。
お金があればの話だが。
- 294 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:30 ID:RhFqijm3
- つまり
親が死んだら
こいつらも終わりでしょ
- 295 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:30 ID:67oFJ5SL
- >>292
うほっ! カコイイーne
- 296 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:30 ID:UAGTLdjy
- 外国にはひきこもりはいないって本当かな?
なんか昔変なばばあが外国にはいじめはない、日本特有の島国根性がどうのこうのいってたの思い出した
- 297 : :04/05/17 19:30 ID:+DFYE+8C
- >>241
自殺したら親が悲しむだろ。
- 298 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:30 ID:cBpXFs8n
- >>276
漏れもそんな感じ
医者に入院勧められてる
- 299 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:30 ID:lkrxZQa2
- >>288
悪ぃ。代理店勤務。クリエイティブ。いまバイク便待ち。いまから提案。
自慢できねーや。
- 300 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:30 ID:KxMbj7k9
- せめて自分の首を吊る縄ぐらい
自分で結ったらどうだw
- 301 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:31 ID:KFDvTw1a
- オランダの奇跡を日本でもやればいいんだよ
- 302 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:31 ID:lWSPYBIN
- >>278
電気代無料なら近所に激安で電気売って生活できるな。
- 303 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:31 ID:Lcjgxkl9
- >>296
家畜もせまい所に集められると精神・身体に重大な影響が出るよ。
- 304 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:32 ID:/xZECQPJ
- >>299
支離滅裂で意味不明ですから、残念
- 305 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:32 ID:J11K5vAe
- >>294
それは無産階級の想像力の限界。
>>296
嘘だよ。NEETがいるならひきこもりもイジメもあるに決まっている。
- 306 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:33 ID:KqMu8Hqn
- >>286
一応ニートではない
・・・仕事ないからって
今日2ちゃんしかやってない気がするが orz
この調子じゃ来月以降が怖い
- 307 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:33 ID:6snqx9Mn
- I「ヤンキー型」
III「立ちすくみ型」
IV「つまずき型」
II は何?
- 308 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:33 ID:lkrxZQa2
- >>293
自己評価は甘いのでw
- 309 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:33 ID:H8X6FN71
- 哲学者のキルケゴールなんぞも、ある意味これに
近いような気もする
- 310 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:33 ID:2pZrLKqV
- ・_| ̄|○
・_| ̄|○
・_| ̄|○
・_| ̄|○
・_| ̄|○
・_| ̄|○
・_| ̄|○
- 311 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:33 ID:X2ThoyWF
-
あー俺のことだな。まさに。
自分がどういうカテゴリの人間なのか、ようやく納得できる用語を知ることができた。
「ニート」
今まで自分が「フリーター」と呼ばれることに何か違和感を感じていた。
フリーターという言葉は、フリー(自由)な夢を求めているようなポジティブなニュアンスがある。
しかし俺にとって、そんなガキの実現不可能な夢はとうの昔に失われ、今あるのは諦念と厭世の感のみ。
「フリーター」と呼ばれたくない。
たのむから「ニート」と呼んでくれ
- 312 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:35 ID:lPRa4QoZ
- >>297
ホッとすると思うよ。寄生虫が家にいるって親としちゃたまらないよね。
- 313 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:35 ID:eqMlmZDH
- 男は全員引き篭もってていいよ。
つーか、引き篭もっててくれ。
- 314 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:35 ID:lWSPYBIN
- >>311
フリーターとして働いてるなら残念ながらあなたはニートではありません。
- 315 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:36 ID:lkrxZQa2
- >>306
たまに働けばいいんじゃない?
- 316 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:36 ID:U+Sf0KDC
- 金があっても時間が無い社員
時間があっても金が無いフリーター・・・
もうどっちでもええねん!!
- 317 : :04/05/17 19:36 ID:/UzDEaus
- >>311
うるせーぞ 無職
- 318 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:37 ID:QjGmo/Gr
- ニート=2チャンネラーという事か・・・
多浪してる奴もニートだな、気合が足りん
- 319 :276:04/05/17 19:37 ID:vnFDT2hK
- >>298
スレ違いスマソが早く入院しる。
自主入院なら外出自由だろうから、定期的に家にも帰れる。失うモノは無い。
意固地に薬や医者を拒むとウチの兄みたいに、薬漬けになるぞ。
薬を拒んで状況が悪くなった時は2倍、3倍の薬を投与するハメになる。
症状は人それぞれだろうから、信用出来る医者を探して、指示に従うべし。
- 320 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:37 ID:cTgntS0Q
- 労働は国民の義務なのだから、義務の履行を
妨げる企業は厳罰に処していただきたい
- 321 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:39 ID:KqMu8Hqn
- >>315
やらなきゃならん仕事は抱えてるんだが、上流工程で止まっててやることがないんだよ
来期以降もどこに飛ばされるかわからんし・・・
- 322 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:39 ID:/xZECQPJ
- >>320
義務である年金を払ってない政治家がいるのに
義務義務言われて、働けるか!ボケ
- 323 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:39 ID:lWSPYBIN
- >>316
時間があっても金が無いフリーター
これはべつにいいけど、
安定と社会的地位がほしいな。
- 324 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:39 ID:ffLnxwo+
- 刺身は夜食うのが一番旨いね
- 325 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:40 ID:lkrxZQa2
- >>321
でもう帰宅してるの?
ならいいじゃんゆとりがあって。
- 326 :284:04/05/17 19:41 ID:eDPJqjA+
- >>290
>統合失調症
大変ですね……。
ただこの症状は一生続く病気ではないと聞いてるので
一生面倒を見るということはないと思います。
すいません、頭良くないんで、皮肉や嫌味に聞こえたら謝ります。
- 327 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:41 ID:KxMbj7k9
- 無職なのが政府や企業の責任だとしか考えられないような人間が
仕事で使い物になるはずないよな
- 328 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:42 ID:r6wsUlR+
- だってそういう育てられ方してんもん
- 329 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:42 ID:lWSPYBIN
- 寿司は平日三時ごろガラガラの回転寿司屋で食うのがいい。
込んでる夜や土日にしかいけないリーマンが可哀想
- 330 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:43 ID:03c11FJX
- ニートってMatrixみたいでかっこいい。だけどニート星人ってメン・イン・ブラックに出てこなかったっけ?
- 331 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:43 ID:A28RxH11
- >>322
勤労・教育・納税は国民の3大義務だ。
年金未納政治家のせいにして、労働を放棄するなぁぁぁ!
俺は2ヶ月間、休みを一切取っていないぞ!
頭がガンガンする…明日から、また出張だ…
- 332 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:43 ID:KqMu8Hqn
- >>325
今はね・・・
でも今後がスゲー不安なのさ
毎日0時上がりが基本な部署に飛ばされるかもしれんしな・・・
- 333 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:43 ID:oVkcsMEY
- >>294
矛先が国に変わるだけ
- 334 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:44 ID:+DFYE+8C
- >>312
子供が死んで喜ぶ親はいません。
自分で殺しちゃうなら別だけど。
最近流行ってるし。
- 335 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:45 ID:/xZECQPJ
- >>331
義務に小さいも大きいもないんだよ!!
- 336 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:45 ID:kGfhv9ts
- >>323
フリーターが社会的地位を欲してはいかんだろw
漏れもフリータだけど、安定だけは何とか確保するつもり。
(社会制度に頼らない形の)
- 337 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:45 ID:mf94Jj5U
- ニートだの横文字にすっからダメなんだよ。
無職でいいじゃん。
- 338 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:45 ID:IG3XCfYi
- じつはカミングアウトすると漏れはニート・・・カクイイ
- 339 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:45 ID:lWSPYBIN
- >>327
7個のパイをどうしたら10人が食えますか?
パイを10個にするか3人ニートになるかしかないでしょ。
- 340 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:45 ID:H7d5mG7t
- >>327
というか、職という物は基本的に政府や権力者などが提供する物であるよ。
今はそれを自由化してるからわかりにくくなってるだけで。
結局は政府が全て決めていたことを、自分たちで好きなように決めなさいと
しただけであって、雇用の最終責任は政府であり、政府を監督する政治で
あるわけだよ。
- 341 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:46 ID:U+Sf0KDC
- >>333
そう簡単に国に頼れると思うなよ。
どっからそんな余裕がわいてくる?
- 342 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:46 ID:cTgntS0Q
- 労働は義務なのだから、
働きたい人を拒絶する企業を処罰しろ。
・・・わかんなかった人がいたからもう一度。。
- 343 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:47 ID:KxMbj7k9
- >>339
だからその発想が馬鹿の証拠。
与えてもらうのが当然なのか?
- 344 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:47 ID:puak1wGi
- >>327
政府や企業の責任であるのは事実だわな。
不安定労働者が増えるように構造を変えてきたわけだし。
ただ事実だと指摘しているだけでは何も変わらないけどね。
それと、改革しなかったら企業が潰れていただろうし。
- 345 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:48 ID:c+bjZ+wz
- 働かないなら働かないでいいからさ、
何か後で自分の為になるような事をやれよ。
- 346 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:48 ID:A28RxH11
- >>335
いーことを言った!
でも、おめーらが働かない分、絶対にそのしわ寄せがドッカに
来ている。
たとえばおれの部門とか…上司は毎月、人員増員を申請しているのに…
今夜も10時帰りか…
- 347 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:48 ID:Q/pj2F8U
- バイトでも掛け持ちすれば一人で生きられると親に説教されました。
- 348 :276:04/05/17 19:48 ID:nrLV6BJ1
- >>326
気持ちはありがたく受け止めてますが、
現時点での医療技術では、少なくとも兄に関しては一生続きそうです。
ドーパミンレセプターがどうこう言う論文は読み漁ったが、
医療現場にはあまり還元されてません。
ただ、完治はないが、現時点でも安定はあり得ます。
>>298タソが早く適切な医療を受けるよう願って消えます。
スレ違いすまんこ
- 349 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:48 ID:lWSPYBIN
- >>331
おまえみたいな奴や会社があるから悪いんだよ。
おまえがちゃんと休まないから求人が増えない。
世の中のためにおまいは明日から一週間休むように。
- 350 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:49 ID:m5JkGW1I
- こんなにスレが進んだのに
タイプU
が不明。サンケイの紙面には表が載ってるのか?誰か見て来い。
- 351 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:49 ID:7hPsLiw9
- 平日のこんな時間に2ちゃんやってる暇があったら
働くなり努力するなりしろボケ!!
- 352 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:49 ID:+DFYE+8C
- >>340
知りませんでした。
どなたの説ですか?
- 353 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:49 ID:/xZECQPJ
- >>351
オマエモナー
- 354 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:50 ID:Q/pj2F8U
- ◆働かない若者(NEET=無職者)4分類
T ヤンキー型 反社会的で享楽的。
U 引篭もり型 社会との関係を築けず、こもってしまうタイプ。
V 立ちすくみ型 就職を前に考え込んでしまい行き詰まってしまうタイプ。
W つまずき型 就職したものの早期退職し自信喪失タイプ。
- 355 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:51 ID:kGfhv9ts
- >>346
だから何でそういう事になってるのかワカラナインですよ。
漏れらフリーターにしてみれば。
ワークシェアリングとかいう死語はもうどっかいったんだろうな。
- 356 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:51 ID:H7d5mG7t
- >>346
>でも、おめーらが働かない分、絶対にそのしわ寄せがドッカに来ている。
>たとえばおれの部門とか…上司は毎月、人員増員を申請しているのに…
アホな香具師だな。
首切りは経営の判断であってバイト下っ端が人事やってるわけじゃないよ。
おまえさんの部門が多忙なのは経営判断であって、バイト君の性ではないよ。
- 357 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:51 ID:OrfTMNRb
- >>331
「いそがしー」って自分に酔ってるね〜。
体壊したら会社が一生面倒見てくれるからねww
まあせいぜい身を犠牲にして奉仕しなよ。
- 358 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:51 ID:d6J7fpy7
- さて、そろそろ転職するか・・
- 359 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:51 ID:lWSPYBIN
- >>343
なるほど自営という手もあるな。
タネ銭も脳もないけど。
- 360 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:51 ID:cTgntS0Q
- >>346
きみの仕事を手伝ってやりたい人間は100人以上
いると思うよ。
国民の神聖な義務である労働の機会を奪ってる
きみの会社の経営者は死刑に処すべきだな。
- 361 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:54 ID:gerClf0+
- #inckude(stdio.h)
void main(void)
{
char a = "未だ無職";
ptintf("%d",a);
return 0;
}
- 362 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:54 ID:lPRa4QoZ
- >>357
寄生虫が偉そうにw
- 363 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:54 ID:/xZECQPJ
- >>361
誤字かよ(プゲラ
- 364 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:55 ID:H7d5mG7t
- >>352
(゚д゚)ハァ?
常識・・・てか人類の常識だろ。
仮に、無職者同士、貧乏人同士でどうやって経済発展するんだよ。銭はどこから?(w
実際は金持ちが出資してその金を回すなりしなけりゃならんだろ。
日本の場合は政府=税金or特別会計(政府系)が主流だけどな。
まぁ、結局は政府(権力者)が金を発行してそれを回す。それだけのこと。
- 365 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:56 ID:FyqHTm94
- >>339
仕事に関していってるのなら、
分け合う(ワークシェアリング)
まあこれも結局は人材派遣会社にくわれるだけだが。
- 366 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:58 ID:lWSPYBIN
- >>346
おまえの会社の経営者が糞なんだよ。
求人出したら100人単位でくるだろう。
それを求人出すより既存の社員を搾取することを選んだ。
死刑確定
- 367 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:58 ID:KxMbj7k9
- >>364
社会でもっとも常識から遠い方が
常識について熱く語り始めました。
- 368 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:58 ID:QpTrV8dK
- でもさ、今の25才以下くらいの人間ってのは、社会の事が分かり始めた時から
ず〜〜〜っと「不況」しか聞いていないんだよ。つまり、好景気なんて知らないし、
人生ずっと不況の暗雲たる雰囲気を受けてきたわけだ。
そうするとこういう労働意欲低下にも繋がるのでは無いか?
- 369 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:58 ID:7hPsLiw9
- やれやれ。
ロクに努力もせずに、2ちゃんで働かない言い訳をしている香具師ばかりですか?
言い訳をして、現実逃避している暇があったら
仕事を探すなり努力なり、しろ。
言い逃れの道を探すので必死なんだなぁ、おめーら。
そうやって甘えた考えだから、いつまでたっても出世しないんだよ馬鹿。
寄生なんて最悪だね。
- 370 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:59 ID:KqMu8Hqn
- 常識と言う言葉が出ると説得力がなくなる
- 371 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:59 ID:/xZECQPJ
- 合理化=極刑だな
- 372 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:59 ID:u5dKm8EG
- むしろ何もしないでいられるっていうのが不思議だ。
- 373 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:00 ID:/h2wftgP
- >>354
IIが判明してすっきりした。ありがとう。
- 374 :名無しさん@4周年 :04/05/17 20:00 ID:LM4Fysh2
- んで、Uは?
- 375 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:00 ID:H7d5mG7t
- >>367
はい、そうですか。
君の理論を聞かせてチョ。( ´,_ゝ`)プププ
つっこんであげるから。
- 376 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:01 ID:KS8UXbUy
- 生活するために働くんだから
お金があって働かなくてもいい人って普通に羨ましいよ。。
- 377 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:01 ID:7hPsLiw9
- 常識だろ、普通だろ=その人の価値観
- 378 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:01 ID:/xZECQPJ
- 漏れは多分、
ニートU・V・W複合型プロトタイプ
- 379 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:01 ID:m5JkGW1I
- 今気づいたんだがニートは言い訳のスキルだけは異常に発達してる、
苦情処理係(お客様相談室)とかやってもらってはどうか
- 380 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:01 ID:c+bjZ+wz
- >>366
素人を教育する手間は、それはもう大変な物だぞ。
その間現場の能率も落ちるしな。
人を増やすか、無理して突っ切るかの判断は結構難しい。
- 381 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:02 ID:INS0yR81
- い
つ
あ ま
る で
親 と も
と 思
カ う
ネ な
歌
丸
- 382 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:03 ID:XofaJxtp
- 取りあえず親が亡くなって生活出来ないからと言って
線路にダイブは無しね・・・俺が拾う事になるかも知れないので・・・
- 383 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:03 ID:A28RxH11
- >>366
同期の人事に聞いたら、定期募集以外でも人員募集かけているけど、
カスばっかなんだってさ…
特に中堅技術系は業界全体では不足気味なんだって…
子会社から出向して来たヤツなんか3ヶ月で居なくなったよ…
- 384 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:03 ID:ROS0kDx2
- ボクは立ちくらみ型のニートですがなにか
- 385 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:04 ID:MscIC1zt
- 熊出現!!熊好き集れ〜
【青姦中??】大学生男女が熊に襲われ重軽傷を負う【静岡】
16日午前11時頃、静岡県伊豆市の山林公園で若い男女が血だらけになり助けを
求めているのを、通りかかった観光客が見つけ119番通報をした。
男女は公園で休憩中、突然熊が現れ襲われたと話している。
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1084113728/l50
- 386 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:04 ID:cBpXFs8n
- 就職しても精神科に通ってるだけでクビになるねん
もうどうしろと
- 387 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:04 ID:AE8VtgFu
- 今思ったんだが、団塊世代の子供ってニート
なのがはとんどじゃないのか
- 388 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:05 ID:Q/pj2F8U
- 使えないというか・・・
採用抑制してるから育つ環境が与えられない
- 389 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:05 ID:/xZECQPJ
-
親
と
な 金
く
な
る
死 時
に が
時
だ
楽
太
郎
- 390 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:05 ID:A28RxH11
- >>386
仕事が原因なら、解雇理由にはできないはずだが…
- 391 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:05 ID:u5dKm8EG
- 俺は二一型だ。
- 392 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:05 ID:l00xwTiF
- NEETっていうのか 俺もNEETかな? かっこいいよね
- 393 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:06 ID:cBpXFs8n
- >>390
通院歴かくして採用されて通院歴ばれるとあぼーん
通院歴はきえましぇん
- 394 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:06 ID:mf94Jj5U
- いとこにリアルでニートがいる。
今彼は36才だが、中学出てから引き蘢り、最初は職には就いたがもって3ヵ月。
ここ十数年は母親に食わせてもらい、日がな一日自分の部屋で過ごしてる良い御身分だ。
母親は年老いて(65才)もなお、ラブホの清掃員とか食品工場とか身を粉にして
働いているにも関わらず、本人はいっこうに罪悪感すら感じてないようだ。
父親が早くに亡くなったから、本来長男である彼がしっかりせにゃならんと
普通はそう思うだろうが、残念ながら彼は甘さが抜けなかったようだ。
一時期俺も会社勤めを辞め、フリーとして始めた頃遊んでるように見えたのか
仲間が出来たと錯覚され迷惑した時があった。
あと数年、自分の母親が完全に働けなくなった時、彼がどういう行動に出るのか
非常に楽しみだ。 誰に助けを求めるのだろう。弟夫婦に寄生するのかな?
- 395 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:06 ID:/h2wftgP
- 漏れもU・V・W複合型だな
- 396 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:07 ID:LabRnvcS
- NEETの俺がPCのソフト面から
ハード面まで教えてやってる奴が
某オフィス機器扱うそこそこでかい会社の
トラブル直し部署の社員だからな。。
能力以前にレールや運、実行力がキモ。
NEETつってもPC3台で一応金稼いでるけど。
ショボイし、結局NEET。
でも収入有った方が社会復帰の妨げになる。
- 397 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:08 ID:O57Gus4T
- 若者と職業のネタは毎日なんかの形で出るから
スレ継続必要ないだろ!
- 398 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:08 ID:DFf1gLBw
- >>396
オク?
- 399 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:08 ID:R1TnVnAs
- というか、何も考えないで仕事する方が楽なんだがなあ、、、
そう考えるとNEET層っていうのは、かなり前に話題になってた
「スタディ・ルンペン」的な考えを持ってるのかも試練。
どっかまとめて研究室に放り込んでやれば
結構いい仕事するんじゃないかな?
漏れはフリーターなんで、I・III複合型って感じ。
食うに困ってる訳じゃないが(もちろん給料は安いが)
経歴上社員登用の望み無しって状態が続いてるな。
まあ結婚する気は無いから自分の飯位は何とかするつもり。
- 400 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:09 ID:QK879DV5
- このスレは引篭もりの巣窟だな!
このスレの連中が全員死ねば日本は平和になるな
- 401 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:09 ID:KqMu8Hqn
- PC面でどれほど能力があっても
対人コミュニケーション能力がなきゃ評価はされん
- 402 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:09 ID:KuK5+7aN
-
- 403 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:09 ID:uAaiNzjD
- まあ、ここいるやつはニートか、その予備軍だなw
- 404 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:10 ID:lWSPYBIN
- >>383
そりゃもう忙しいスパイラルに入ってしまってるな。
忙しい→忙しすぎて抜ける人が出る→さらに忙しくなる→抜ける人続出→さらに忙しく
先が見えないのなら死ぬ前にさっさと見切りつけた方がいいかもよ。
- 405 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:10 ID:LabRnvcS
- >>398
去年まではオクってたけど、
今はWEB系に。
オクもちょっとやってるけど。
飽和状態だからだめぽ。
- 406 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:10 ID:ujW35/Py
- ヒキコモリは働かないんじゃなくて働けないんだから
強制施設に送りこんで働けるようにして社会に送り出すべき。
親にパラサイトさせたまま引きこもらせといたら、親が死んだら行き倒れになる。
- 407 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:11 ID:KRs+IQuS
- >>1
散々甘やかされて育った長男がよく陥る、典型的な例ですね。
- 408 :談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :04/05/17 20:12 ID:2rH30ByB
- なんかそのうち「ビート族」みたいに「ニート族」とか「ニートニク」とか
言われるようになるんじゃないかな?
- 409 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:12 ID:cTgntS0Q
- >>394
そりゃお母様が悪いな。
本人が一生懸命やればやるほど息子はダメになる。
自分が苦しめば状況がよくなると信じている不幸な性格
- 410 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:13 ID:A28RxH11
- >>404
マジ転職考えています。
でも同業他社に就職した大学の時の友人も同じ状況だと言うし…
30になると、他業種への就職は困難だからなぁ…
NEETとか言って働かずに小遣いもらってフラフラしているヤツが羨ましくて
むかつくよ。
- 411 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:13 ID:lkrxZQa2
- いっそのことニートになってしまおうかね
- 412 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:13 ID:Q/pj2F8U
- フリーターでも許されるな
- 413 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:13 ID:VeawBmHa
- この手のスレにはエラソーな社畜が必ず現れて講釈を垂れるのが見もの
- 414 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:14 ID:RhFqijm3
- 40才超えてまともなバイトなんてあるの?
- 415 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:14 ID:H7d5mG7t
- 全く正社員はアホどもだな。
学校からでても未だに「上のお達し(先生)は全て正しい」理論か。
まぁ、良い労働力だわな。
そもそも労働なんてもんは働いて金を貰う。
金を貰うって事は金を持ってるやつに金を貰う。
金を持ってる奴ってのは権力者。もしくは民衆から小銭を集める。そうして生きていく。
前者は国営企業や大企業様の生き方。後者はそこら辺の商店主というわけだ。
まぁ、商店主の息子でサラリーやってる奴とかに前者を説明しても全然
理解できねーだろうけどな。コイツらは所詮売り買いだの損得だのそういう
ミクロな視点でしか物を見られねーからしょうがねぇ。
金はどこから湧いてくるとでも思ってるのか、そういうことは関心がないのか
よくわからんがね。
- 416 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:15 ID:67oFJ5SL
- >>410
困難といっている時点で頭が理系になってるね。
社会なんて口八丁でどうにでもなる世界だし。
- 417 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:15 ID:cIinNrsS
- >>387言えてる。団塊ジュニアはニート多いと思う。
だから今の20代半ば〜30代がやけに無職の香具師多いんだが・・・
- 418 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:16 ID:XvsT+i/m
- 言っておくが、断じて漏れはNEETではない。
「家事手伝い」なんだ。
- 419 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:16 ID:KqMu8Hqn
- その口八丁が出来れば苦労はない
- 420 : :04/05/17 20:17 ID:5wHqxypr
- 厳しい時代だけど生きてゆかねばならぬ
- 421 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:17 ID:1YpJYYXD
- 外国には引きこもりはいないってニュースに載ってた。ソースはないけど。
2ちゃんでもニューソク+に載ったと思う
- 422 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:17 ID:/xZECQPJ
- >>418
漏れも家事手伝い
- 423 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:17 ID:FbCFArJ3
- ニートなんて名前つけんな。寄生虫でいいだろ
- 424 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:18 ID:ikK6Bek2
- ニートが一言
↓
- 425 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:18 ID:A28RxH11
- >>413
社畜と社会のダニ。
どっちがマシだと思う?
>>415
共産主義者?
今時、資本階級が存在するとでも?
同族企業でもないかぎり、大企業といえども、トップもサラリーマンだよ。
経営者になるヤツは、まぁ入ったときから違うみたいだけどさ…
- 426 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:18 ID:xFa8SAfL
- 今日バイト決めてきた
- 427 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:18 ID:c+bjZ+wz
- ;'`:;'⌒;'`'`,;~) ' `'` ;'⌒`,;~)
:" `,..,")`,..," `_:"` ,"`、
'~`.,
,......, .., ,ヾ)
ヾ,.;'ヾ,.; '^ヾ,.;'ヾ;;;;'゙`゙'゙`;,.,.ヾ)
ヾ,.;″ , ヾ;,)
)
ー――-,, ,,,,-'" i)
____ ヾ / ___ i′
ヽ(;;;;)丿 '.(;;;)ノ i ─┼─
 ̄ i ─┼─
(.,,. .,,.) i │
,i | | /
,、____, i _/
.---‐ ,ノ
ヽ ヽ、 _ _ _ ,ノ
俺が仕事もしないで引きこもっているのは別にできないからじゃない。
やりたくないわけでもない。
くだらない事に時間を費やすくらいなら、今は自分を見つめていたい。
こんなことって、
世間のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。
- 428 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:18 ID:KAGbihwo
- なんだよ、ニートってw
無職者は無職者。英語なんかで誤魔化そうっていう意図でもあるのかねぇw
- 429 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:19 ID:VeawBmHa
- >>425
どっちもクソ
- 430 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:19 ID:/xZECQPJ
- >>425
少なくとも納税者番付に載るようなのは、サラリーマンじゃないな
- 431 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:20 ID:C1znqSes
- >>427
で、ゲームを続けると。
俺、あの作者好きなんよ。
- 432 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:20 ID:lWSPYBIN
- >>424
社会的には社畜
精神的には社会のダニ
のがマシ
ニートは精神世界に生きる妖精なんだよ
- 433 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:21 ID:mf94Jj5U
- >>409
あ〜〜〜まさにそう。当たってます。(w
以前何回か自分の父親が彼に説教したことがあって、
とくとくと言い聞かせたけど逆効果になってしまい、
ますます引き蘢りに拍車をかける形となってしまいましたよ。
救いは周りに暴力を振るわない人だって事だけ。
身内にこういう人がいるのは辛いけど、散々手を尽くした結果なんで
もうなるようになれですわ。(w
結局彼の人生だし。
- 434 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:21 ID:cBpXFs8n
- 通院歴で就職できないならどうしろちゅうんじゃヴォゲ
社名晒すぞ
- 435 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:21 ID:FyqHTm94
- パラサイトさせてくれる親って、なんでそんなにやさしく甘くしてくれるんだ?
一人っ子だから?じゃないよな..
>>394ような例は一種の共依存みたいな感じなのか?
- 436 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:21 ID:/xZECQPJ
- >>434
晒せ晒せ
- 437 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:22 ID:TkAMKOOX
- 就職意欲がないってちゃんと調査してんの?
漏れは普通に就職意欲あるし就活はしてるけど
行き場が決まらず立派なニート。
うざい
- 438 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:22 ID:KxMbj7k9
- なんだかんだ言っても
結局毎日ゴロゴロしてるだでしょ
- 439 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:22 ID:lYpO466A
- ぬるぽ
- 440 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:22 ID:RKjviN/m
- おら、IV「つまずき型」だなぁ
- 441 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:23 ID:ShRu6Y+3
- >>437
就職意欲があるおまいはニートではない。
ただの失業者
- 442 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:23 ID:ujW35/Py
- >>432
> >>424
> 社会的には社畜
> 精神的には社会のダニ
> のがマシ
> ニートは精神世界に生きる妖精なんだよ
小汚い妖精だな。
- 443 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:23 ID:OTmdFbE5
- >>437
仕事なんて腐るほどあるぞ
身分相応の仕事しとけ
- 444 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:23 ID:f37wlDRp
- >>427の元ネタって何?
- 445 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:23 ID:7AuqY0KO
- このスレにカキコするや知ってやっぱ無職が多いのな
- 446 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:24 ID:TkAMKOOX
- 大学1年の頃から「パラサイト」って言われてたなー母親に。
- 447 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:24 ID:/xZECQPJ
- >>442
>小汚い
あーあ、この発想が既に奴隷発想
- 448 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:24 ID:Q/pj2F8U
- 外国の場合は
親が強制的に追い出すのでホームレスになります。
- 449 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:24 ID:XvsT+i/m
- オク板に、本名も住所も晒した豪傑がいるよ。
- 450 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:24 ID:iOMHMVh0
- すごい伸びっぷりだな
- 451 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:25 ID:sNm9VMKY
- まあ働かない若者が増えるのはわかる気がするわな。
アルバイト程度の仕事しか無い。
国の将来は明るい設計展望ゼロで暗黒だから夢も希望も無い。
アメリカに国を売ったあの国賊ペテン師が率いる政府からして騙した者勝ちの世の中であることを自ら身をもって示している。 お先真っ暗。
民主主義の欠片も無し。
10年程度適当に居座れば死ぬまで楽に遊んで食える議員年金。
その代わりに国民の年金は生きるにカツカツ。 国民年金などは場合によっては死人が出るのは必至。
何もしなくても財産を税金として剥ぎ取られる。 真面目なコツコツ人生は馬鹿を見る。
まあまともに考えたらやる気が起きんのが普通だわな。
必至こいて仕事をしたところで中の下の層では一生家など持てん。(無理)
生涯借家住まいで頑張っても年金ペラペラで食パンに砂糖水つけて食べる人生が待ってる。(高確率)
度を遙かに超して厚待遇(事実上、背任横領そのもの)公務員住宅を横目に見ながら恨み骨髄。
忍耐力が弱い者が簡単に犯罪を犯すとかわかる気がするわな。 宝くじで1等3億円でも当てん限りは夢すら持てない人生・・・。
安月給の親が苦労してやっとの思いでささやかな土地屋敷をのこしても相続税で盗っていかれる。
その代わりに金持ちは税金逃れやらをやりたい放題。
まあ若者の気力が萎えるのもわかるわな。
先々起こりうる暴動を見越しての盗聴法、政治家の犯罪隠蔽を唯一の目的とした個人情報保護法、その他諸々、悪しき材料には事欠かん。
売国の糞虫どもが死滅すれば希望が持てるという意味合いにおいて明るい展望が開けるけどな。
つまりそのときには俺たちの国は俺たちで造るという共通の意識が生まれる。
- 452 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:25 ID:H7d5mG7t
- >>425
資本家はいるだろ。
別に敵視してないし、共産主義者でもない。ただ、現実には存在していると言うこと。
日本には資本家が存在しないなんて言ってる奴は現実が見えてないただの馬鹿だろ。
俺の知り合いが資産家だから間違いない。現実に見てるし。
アレを資本家といわないならそれは現実逃避に他ならない。
奥田をサラリーマンというならそれは正しくもあり、間違いでもある。
結局は一万円札を発行しているのは誰かと言うことだよ。
そしてそれはタダでばら撒いてるわけじゃないって事。
そこいらの数億・数千万単位の金を扱う事業主には見えない経済だけどな。
彼ら的には「サラリーが働いた金を落としていく」くらいの感覚しかないだろう。
- 453 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:26 ID:TkAMKOOX
- >>441
>>443
今年の春大学卒業したから就業経験は学生時代のバイトしかないよ
だからただの無職者ですね、漏れは・・・
とりあえず早く職見つけて親の目から逃れたい
頑張ります
- 454 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:26 ID:Y5n5Q7aR
- 折れもニートだぜ! カコイイ!
- 455 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:26 ID:ybT7B4Ua
- 早く公務員になれよお前ら。
あ、そんだけの能力がないんだっけ?
ごめんね♪
- 456 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:26 ID:XfFNoGOc
- >>433
彼に身よりがなくなったら
お前が養わなきゃいけないんじゃないのか?
法律で何親等まで義務があるんだっけ
- 457 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:27 ID:G0uA0aYG
- 日本じゃそれで親も子も何となく食えちゃうのが悪いんだよ。
学校出たらとっとと家を出て行ってもらわんとな(笑)。
ダサ。
- 458 :談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :04/05/17 20:27 ID:2rH30ByB
- 週刊誌が特集とか組みそう。
週刊○○ 巻頭特集
「毎日が日曜日!? 新人類”ニート族”の優雅な日々」
とかなんとか。
- 459 :434:04/05/17 20:27 ID:cBpXFs8n
- 通院歴で解雇された会社
江崎グループ名古屋惣菜
800-0027北九州市門司区黄金町6-28代表竹内健二
お電話093-391-3257
FAX093-391-3289
イオン系スーパーマックスバリュの惣菜コーナー。
心有る人は不買運動して下さい。
- 460 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:28 ID:A28RxH11
- >>447
じゃぁ薄汚い?
- 461 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:28 ID:Q/pj2F8U
- >>453
おまいは俺ですか?
俺も3月卒業でそのままNEET
ハロワの職員に公務員を薦められた。
- 462 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:28 ID:qmCwaUD3
- >>459
あーあやっちゃった
誹謗中傷でターイホだな
- 463 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:29 ID:VeawBmHa
- >>460
今あなた残業中?
- 464 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:29 ID:ZU+SNaLL
- ニートなんていわずに、ひきこもりって言えばいいのにw
- 465 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:29 ID:Yb1fwKST
- 日本が国を挙げて
人型ロボットの開発に力を入れるのは
こういう事と関係あるかもしれないな。
- 466 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:30 ID:lYpO466A
- ┃ ....┃
┠┬┐┌┬┬┬┬┐ ┃ ┏ NEET ┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃ ┃ __ ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ ┃ヽ|・∀・|ノ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃.. ┃ |__| ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ ┃ | | ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ ┗━━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ 終わった・・・・
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ Λ_Λ . . . .: : :
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ / :::/;;: ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
- 467 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:30 ID:lWSPYBIN
- >>459
なんでそういう早まった事するかなぁ。。
冷静に共産党系の弁護士にでも相談にいけば仇とってくれるかもしれんのに。。
- 468 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:30 ID:Y4k6atfI
- あああああああああああおれのことだああああああああああ
パラサイトさいこうーなんだけんどなあああかねかからんしいいいいい
働く意欲なんてあるわけねーーーーーもうおやがしんだらおれもいっしょにいいいい
- 469 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:30 ID:/WnvKiXZ
- >>459
おまえ、ヤバイぞ
- 470 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:31 ID:cTgntS0Q
- >>435
共依存だね。ダメな息子の世話をすることに生きがいを
感じてる可能性も。
>>437
夜「よし頑張ろう」と気合を入れて朝になったらなんか
元気が出なくてもうダメポなことってよくあるじゃん。
一日の中でも変動があり、検証可能な一定の強度の
勤労意欲というものは存在しないのでは?
- 471 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:31 ID:m5JkGW1I
- >>451みたいな人って例えば世界の何処の国に行けば文句言わずに
努力できるんだろか
- 472 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:31 ID:NYTXCby0
- 昼間の前スレ
【社会】「働かない若者」10年で1.6倍、就職意欲なく親に“寄生”
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084753138/
【調査】「働かない若者=NEET」が急増、就職意欲なく親に"寄生"★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084766975/
ニート=寄生厨だらけ
- 473 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:31 ID:5wHqxypr
- 引きこもりはそのうち自分が嫌になって
自殺するか、凶悪犯罪に走る
自分を磨くしかないよね、やっぱり
- 474 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:32 ID:puak1wGi
- >>456
三親等内の親族には扶養義務あり。
- 475 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:32 ID:tnDULKoM
- なんでわざわざ別の呼び名を用意してやる必要があるんだ?
NEETなんて言わないで人類の屑とでも言ってればいいだろうに
- 476 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:32 ID:Upy2qATr
- 親が居なくなったらどうやって生きていくつもりなんだろうか
- 477 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:32 ID:7AuqY0KO
- 産経もZAKZAK見たいに煽り分書くようになったか
- 478 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:33 ID:TkAMKOOX
- >>461
お互い肩身の狭いところだね。がんがろうぜ^
公務員か・・・漏れも受けてみようかな。
でも就活しながらの片手間じゃ到底受からないんだろうなORZ
- 479 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:33 ID:RhFqijm3
- 年金ももらえるかどうかわからない世の中なのに
おまいらときたら
- 480 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:33 ID:A28RxH11
- >>463
yes! ベンダーからのfax待ち…早く帰りてぇぇ〜
- 481 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:34 ID:NYTXCby0
- IDでニート
- 482 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:34 ID:psmZWF0V
- NEETなんて呼び方は認めん、絶対に
- 483 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:34 ID:f+NYAvDu
- http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084547446/l50
姉妹スレ より深くニートのことを知りたければ、どうぞ。
- 484 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:35 ID:FKRuJZTj
- なにもしない、というのがいちばんのトレンド。
解かる奴は勝ち組。
- 485 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:35 ID:Dj38bOQQ
- 俺が小学校の頃、インフルエンザや天然痘の予防接種は機械式の注射で
行っていた、もちろん同じ針で大人数こなす訳で、それが原因でB型肝炎の
キャリアになった(家族は誰もキャリアじゃ無い)高校の頃、学校で献血があ
って初めて自分がキャリアと判った時は大した事じゃ無いと思っていたけど
卒業して2部上場企業に就職した時はお金稼げるのが嬉しくて毎晩の様に
仲間と酒を酌み交わしていた、ある日下半身が重くて熱が出て風邪かなと
思って病院に行ったらB型肝炎を発病していた、長い入院生活の為に会社
も依願退職して闘病して何とか抗体が出来たので、退院して職を探しても
健康診断でキャリアってバレるのが怖くて1年位親のスネかじっていた事が
あったんだ、今はそんな事を理解してくれる上司に恵まれ仕事が出来るのが
嬉しいw 長くなったが俺みたいな理由で社会に入っていけない香具師も
少しはいる事をみんなに理解して欲しい、お願いします
- 486 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:35 ID:1gL5WrN0
- >>459
通院歴て精神科のことだよなあ。
わるいけど、やっぱり精神科じゃあイカンだろ、精神科の通院歴は。
- 487 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:36 ID:VoodAZpd
- ナニもしないのは2日が限界
- 488 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:36 ID:VeawBmHa
- >>480
やっぱりな。残業自慢するやつは大抵生産性が極端に低いやつなんだよ。
- 489 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:36 ID:KxMbj7k9
- >>485
よかった
がんばれ
- 490 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:36 ID:5wHqxypr
- >>485
がんがれ
- 491 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:36 ID:7l66jUV2
- まさに、今の俺だ・・・。ついさっきまで、この事に関して親と
話し合ってた・・・。・やっと終わったって思って2ちゃん開いたら
またこの話題か・・・・。はぁー。やっぱ実家に戻ってきたら親に
甘えてしまうからな・・・。また一人暮らししようかな
- 492 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:37 ID:/xZECQPJ
- >>486
通院歴でも、完全に治ってるの差別しちゃいかんだろ
- 493 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:37 ID:pD4OeV1d
- >>484
ウザ
- 494 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:37 ID:lWSPYBIN
- >>471
どこでも無理でしょうね。
ニートって時間は腐るほどあるから余計な事考えすぎる。
一種の悟りを開いたみたいな気になって虚無感の塊みたいになってしまってる。
俺もそういう状態なんだが、悟ってしまった限り自分ではどうしようもない。
- 495 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:38 ID:kKUUKTGq
- >>484
でもあと10年位は待たんといけないんでは?
まあでも今が闘い損であるのは確かだとは思う。
- 496 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:38 ID:1gL5WrN0
- >>492
うん。理屈では理解できる。しかし、じっさいに雇用する側としては
いくら完治しているのだと言われてもびびる。かなりびびるよ。
- 497 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:38 ID:f+NYAvDu
- >>459
通報通報通報通報通報通報通報通報通報
通報通報通報通報通∧_∧通報通報通報
通報通報通報通報 ( ´Д` )通報通報通報
通報通報通報通報 / , /..通報通報通報
通報通報通報通報.(ぃ9 |.通報通報通報
通報通報通報通報/ / ,、通報通報
通報通報通報通 / ∧_二∃通報通報
通報通報通報通/  ̄ ̄ ヽ通報通報
通報通報通 _/ /~ ̄ ̄/ /通報通報
通報通報)⌒ _ ノ通報 / /..通報通報通
通報通報| /通報通報 ( ヽ、通報通報通報
通報通報し通報通報通 \__つ通報通報通
通報通報通報通報通報通報通報通報通報
しますた。
- 498 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:39 ID:nrLV6BJ1
- >>486
ヴァカを晒すなよ。
不眠で精神科に通うヤシがどれだけいるのか検索しる。
アル中も精神科だぞ。
- 499 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:39 ID:cBpXFs8n
- >>492
働いてる時はなんともなかったが
首になったら悪化して入院寸前
傷害罪にならんかなあ
- 500 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:40 ID:oZ3zl9N5
- 働きたいが試験に受からん
- 501 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:40 ID:FKRuJZTj
- >>495 10年というのは、いい線いってる。
- 502 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:40 ID:A28RxH11
- >>488
残業自慢なんかしねーよ。
クソみたいなベンダーが書類を期限通りに出さない。
来ても間違いだらけ…
まぁ、働いてない藻前には判らないよ。
- 503 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:40 ID:irwIvDBL
- >>461
「あなたは公務員が向いてますよ!公務員いいじゃないですか!」
=「オマエは民間じゃ使いものにならねーよ。ペーパーさえよければ受かり、オマエみたいなクズでも勤まる公務員にでもなれや
公務員になれなかったらオマエは絶対ヒッキーだ」
- 504 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:40 ID:ujW35/Py
- >>484
> なにもしない、というのがいちばんのトレンド。
> 解かる奴は勝ち組。
一生何もしないで死んでいくのが勝ち組って?
どう見ても負け組。
- 505 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:40 ID:21VXhnPK
- まぁ、公務員試験に落ちるようなのは知的障害者だろうし、その能力も無い奴が引きこもりたくなるのはわからなくも無いな
- 506 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:41 ID:3gz/MXHN
- 無労自殺で1億5千万請求 両親がハローワークを提訴
青森県弘前市の無職男性=当時(28)=がうつ病になり自殺したのは無労が原因だとして、
男性の両親が9日、同市内のハローワーク(公共職業安定所)に計約1億5000万円の
損害賠償を求める訴えを青森地裁に起こした。訴えによると、男性は10年前の94年3月
に高校を卒業したものの、就職が決まらずそれ以来無職となった。男性は月に700時間超の
無労生活を強いられ、やがてうつ病となり、今年5月にクビを吊って自殺した。
両親は、男性が自殺したのは、ハローワークが男性の適正に合う職を提供できなかったという
過失があったとして、ハローワークに慰謝料や逸失利益を求めている。(陸奥通信)
【9月11日 18時22分更新】
- 507 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:41 ID:VeawBmHa
- >>502
おめーがチンタラやってるからベンダーもおめーに合わせてくれてるんだろw
- 508 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:41 ID:CnzY+vM1
- もうちょっとかっこわるいネーミングにしろよ。
ウンコタレ隊とか。
- 509 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:42 ID:c+bjZ+wz
- 働いたほうが何かと楽だぞ、とは言っておく。
- 510 :1000レスを目指す男:04/05/17 20:42 ID:OVjlDFaU
- 打田氏脳
- 511 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:43 ID:TFnsaQMX
- 選ばなければ就職できるのにね。プライドだけ高いブタどもが。
- 512 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:43 ID:21VXhnPK
- >>506
激ワロタw
ハロワの中の人も大変だな
- 513 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:43 ID:6snqx9Mn
- >>431
うう、元ネタわからん。元ねたって何?
その手のあんま見ないからなぁ。
- 514 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:44 ID:mf94Jj5U
- >>456
義務はあっても、俺ンとこには来にくいだろな。
同類と思ってた俺がちゃんと自分で商売をしてるってわかっただろうし。
行くとしたら、自分の弟夫婦の所に転がり込むだろうな。
しかし、それも最悪。そうなったら弟夫婦たぶん離婚すっかもな。兄貴のせいで。
- 515 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:45 ID:nrLV6BJ1
- >>499
あんまり感情で話すなよ。障害罪のワケがない。
が、通院歴のみが理由で解雇された事を証明出来るなら、
別の選択枝があるかもな。
- 516 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:45 ID:1YpJYYXD
- 差別ってどうしてなくならないのかなぁ
- 517 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:45 ID:Tm3nmpp8
- http://www.geocities.jp/the_cream_panda777/profile1.html
- 518 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:45 ID:LuNukdG4
- こっち
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1084793652/l50
- 519 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:47 ID:S2sZrGhE
- 無職だと、毎日が日曜日でも
何かに追われているような気分だよね。
- 520 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:47 ID:lWSPYBIN
- >>502
ベンダーという業界用語を平気で使うような所も社畜くさい。
自分の業界内が自分の全てだと無意識に思ってしまってるふしがある。
- 521 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:48 ID:KxMbj7k9
- >>506
マジなの?これ
- 522 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:50 ID:hbmw4M4w
- 一般人>>>>>越えられない壁>>>>>>>国に群がるダニ>>>>無職>>>ひきこもり
- 523 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:50 ID:1gL5WrN0
- >>515
捨てる神あれば拾う神あり。
近所の総菜屋、若い女の子を引き受けた。その子が店頭でときどき
ピタッと固まるw 様子をみるとやっぱりセイシンのほうみたいだった。
「いいからいいから、奥で休みや・・・」主人やまわりが気遣って
いたのが優しげで良かったが。
しばらくして、その総菜屋、潰れた。長年商売をしてきた店だったのに。
まあ、そのセイシンの女の子のせいではなくて、近場に大型食品スーパーが
出来たせいだとは思うが、優しさだけでは商売はやっていけんものよ。
- 524 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:52 ID:TkAMKOOX
- >>520
うん。心が休まらないし苛々してくるぽ
- 525 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:52 ID:7hPsLiw9
- まあ働かない若者が増えるのはわかる気がするわな。
アルバイト程度の仕事しか無い。
国の将来は明るい設計展望ゼロで暗黒だから夢も希望も無い。
アメリカに国を売ったあの国賊ペテン師が率いる政府からして騙した者勝ちの世の中であることを自ら身をもって示している。 お先真っ暗。
民主主義の欠片も無し。
10年程度適当に居座れば死ぬまで楽に遊んで食える議員年金。
その代わりに国民の年金は生きるにカツカツ。 国民年金などは場合によっては死人が出るのは必至。
何もしなくても財産を税金として剥ぎ取られる。 真面目なコツコツ人生は馬鹿を見る。
まあまともに考えたらやる気が起きんのが普通だわな。
必至こいて仕事をしたところで中の下の層では一生家など持てん。(無理)
生涯借家住まいで頑張っても年金ペラペラで食パンに砂糖水つけて食べる人生が待ってる。(高確率)
度を遙かに超して厚待遇(事実上、背任横領そのもの)公務員住宅を横目に見ながら恨み骨髄。
忍耐力が弱い者が簡単に犯罪を犯すとかわかる気がするわな。 宝くじで1等3億円でも当てん限りは夢すら持てない人生・・・。
安月給の親が苦労してやっとの思いでささやかな土地屋敷をのこしても相続税で盗っていかれる。
その代わりに金持ちは税金逃れやらをやりたい放題。
まあ若者の気力が萎えるのもわかるわな。
先々起こりうる暴動を見越しての盗聴法、政治家の犯罪隠蔽を唯一の目的とした個人情報保護法、その他諸々、悪しき材料には事欠かん。
売国の糞虫どもが死滅すれば希望が持てるという意味合いにおいて明るい展望が開けるけどな。
つまりそのときには俺たちの国は俺たちで造るという共通の意識が生まれる。
- 526 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:53 ID:lWSPYBIN
- >>499
本当に仇とりたいならこんな所でぐちぐち言ってないで共産党系弁護士に相談しる
いけるとなったらきちんと大問題にしてくれるよ。
- 527 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:53 ID:cBpXFs8n
- >>523
それてんかんじゃないの?
- 528 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:53 ID:v1Gddqm/
- 負
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` h の
(/ ( ▼ヽ ボ
/ \_人_) エ
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ | |
.| | ̄ | | | | |
.| | | | | | |
\| |__|_|___|_|
 ̄ ̄ | | | |
ヽ_ヽヽ_ヽ
- 529 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:53 ID:ZU+SNaLL
- つか忙しさに追われてると考えるヒマもなくなるよ。
俺も会社辞めて時間が余ってたときは色々考えてたけど、今は激務でそんなちょろいことしてる暇なし。
昼は仕事で夜は勉強。でもなんか充実してる。
一度は引き篭もるのも経験としてはいいと思うが、ずっとそこにいると腐っちまうぜ。
- 530 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:54 ID:GlqVPK7Y
- 10年後の日本はどうなっちゃうんだろうな
40歳のフリーターが当たり前になるのは当然としても、
ニートばっかになれば、社会状態が立ち行かなくなるだろうし
うーむ、暗い世の中だろうな
- 531 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:54 ID:IsVOIYpQ
- この速さなら言える!
ニートなんて早く辞めにーとな!!
- 532 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:55 ID:FCLMJrzQ
- 確認したいんだが、
無職の中にニートと呼ばれる人種が含まれるのであって、
無職はニートじゃあないよな?
論理的に間違ってないよな?
- 533 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:55 ID:1hmQ1fNr
- チンカス並の寄生虫みたいなやつらでつね!
- 534 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:55 ID:ZU+SNaLL
- 再就職しようという気がある奴はニートじゃないよ。
- 535 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:56 ID:0cWODfvf
- >>526
共産党系なら、白木屋・ヨドバシ・アコムなどでの勝歴があるぜ。
- 536 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:57 ID:kKUUKTGq
- >>530
いや、金持ち層が総倒れであの世に逝ってくれて、
それなりに税金潤うはずだから、少なくとも
年金問題位は片付くんじゃない?
今の日本は金回りが悪くなってるだけだから。
- 537 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:57 ID:yd4Lw+vU
- おいら38歳。34でリストラされて低賃金仕事を転々としてきた。
他に仕事探しても低賃金DQN仕事しかないし。
それすら年齢制限で採用してもらえないんだ。
なんかもう疲れたね。働く気がおきないよ。
もうすぐ高齢NEETになりそうだ。
- 538 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:57 ID:nzWE38i/
- ここにいる半分ぐらいがNEETだろ。
- 539 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:58 ID:IsVOIYpQ
-
俺のライフスタイルって、ニートに似ーとるなぁ。
- 540 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:58 ID:YtuxdFNX
- ニートレス 必要ない〜
- 541 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:58 ID:lWSPYBIN
- >>532
無職(求職者、退職者、ニート、(パートタイマー))
- 542 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:58 ID:qiYyxxTl
- 求人もない、採用もない。
- 543 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:59 ID:O57Gus4T
- 今こそ、源太郎の旗の下に結集して、
ニートがミート党、を
作ろう。
- 544 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:59 ID:c+kzcNf7
- っつーか無職でいいじゃねぇかよ。
誰が名付けた? 貴様が名を名乗れ。
- 545 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:59 ID:Y4k6atfI
- 来年の今ごろ
勝ち組の反応→「おい、そこのエリート」と言われると振り向いてしまう
負け組の反応→「おい、そこのニート」と言われると振り向いてしまう
- 546 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:59 ID:tal+40Xn
- I neet you!
You neet me!
- 547 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:00 ID:hbmw4M4w
- 新聞配達とか、仕事選ばなきゃなんでもあるだろ
結局甘えてるだけなんだよ
- 548 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:00 ID:1gL5WrN0
- >>527
てんかんって固まるの?口から泡吹いてぶっ倒れるのがてんかんではなかったっけ?
総菜屋の女の子は、店頭で総菜を量り売りしてるとき、箸をもったまま、あるいは
秤に乗せようとしたまま、そのままの姿勢でピタッと固まっていたけどw
目つきもなんかヘンだった。
- 549 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:01 ID:P/L3pRna
- 僕の肛門も排出意欲をなくしています。
- 550 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:01 ID:22EDUrQ2
- ま、日本の未来がどうなろうと関係ない。
人の一生なんて、自分の力で自由に生きていけるのは
ほんの30〜40年。自分が活かせるフィールドを
海外に求めようよ。自分の価値観に合った国がどっかに
見つかるだろうから。
けど、日本が世界一の国になってほしい....
- 551 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:01 ID:RhFqijm3
- ニート改め
鼻くそ
ってのはどうだ
- 552 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:03 ID:fIk9Znv7
- いいよ
中国の唐末から五代かけては
流民を
科挙崩れが率いて活躍したじゃん
NEETさんは新しい時代を切り開いてください
- 553 :515:04/05/17 21:03 ID:ods8ypri
- >>523
オレにレスする意味がサパーリ解らんのだが。
- 554 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:04 ID:j4BM6mxV
- おまえら もっとうごいたほうがいいよ
俺は舎弟(別にチンピラとかそういうことじゃない)
が数千人いるんだが議員の講演会に入る事で
議員は雇用増の為に動く つまり舎弟のためだ
俺は先生に手助けをする 舎弟が潤う→俺が潤う
俺は馬鹿だから細かい事は分からないけどせっかく選挙権
あるんだから有効に利用した方がいいよ。俺は数千票
確実に動かせるから重宝されてるよ
- 555 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:04 ID:Z5l4M/G3
- >>550
で、君はどこに行くの?
- 556 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:05 ID:hbmw4M4w
- 2ch.neet/
- 557 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:06 ID:lWSPYBIN
- >>547
だから、食えてるのになんでそんな仕事しなきゃならねえの?
つう事でしょ。
まともな仕事には一生懸命になれるが、求職活動に一生懸命になれつうのは無理。
仕事しなくても食えるんだから。
- 558 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:06 ID:1gL5WrN0
- >>553
べつに意味はない。ちょっと書いてみたかっただけ。
- 559 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:07 ID:NvLPxkQn
- >>547
昔漏れ朝刊配ってたけど、ヒキにはお勧めかも。
業務連絡以外は他の従業員と会話する必要ないし。
体力的にも休みが無い(休刊日以外は)以外はキツくもない。
だいたいDQN兄ちゃんか、お年寄りのどちらかで固められてるパターン多し。
前者だと人間関係に苦労するかもしれん(グループに入れないと)が、
後者ならどんな人でも雇ってくれる(もともと怪しい人間が流れて来易い仕事なので
そこらへんは寛容な所が多い)。
いざとなったら掛け持ちも効くし。生活費確保するのにはオススメ。
- 560 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:08 ID:j4BM6mxV
- 俺は無職だけど数千票持ってる。舎弟はそれぞれ数十〜数百持ってる
つまり俺は万単位持ってる
それだけでも食っていける まじで
飯扶持の稼ぎ方なんて山ほどあるよ パラサイトがどうとか馬鹿の
意見を鵜呑みにして深刻にならないほうがいい
長者番付見ても考えることあるでしょ 勝てば官軍
- 561 :515=553:04/05/17 21:08 ID:ods8ypri
- >>558
そっか。オレが文意も酌めないヴァカかと自制しかけたが、
ヴァカは他にいたって事だね。乙
- 562 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:09 ID:0jTzmWkO
- また新しい造語つくって喜んでいるのか
- 563 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:09 ID:mf94Jj5U
- >>557
そう考えると、やっぱ親の教育なんだろうね。
- 564 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:10 ID:cBpXFs8n
- >>548
軽度のてんかんだとたまに固まる程度だぞ
派手な発作はなかった
むしろ喘息持ちが薬の副作用でぶっ倒れたりするらしい
- 565 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:12 ID:Yb1fwKST
- >>554
議員から金もらってるのか?
公職選挙法違反だな。
違法行為を勧められても困るのだが。
ちなみに、その先生の名前は?
- 566 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:12 ID:/xLx+QzO
- でも俺みたいな働いてないと不安でしょうがないってのは
それはそれで危ないんだろうな・・・・
まあ2ちゃんなんかやってるわけだが
- 567 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:12 ID:fbmjcmfk
- 有島武郎の小説とか読ませたら労働の尊さが解るかも?
社会主義者になっちゃうかもしれんが(w
- 568 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:12 ID:sxBwqKbp
- Microsoft .NEET Framework
- 569 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:12 ID:lWSPYBIN
- >>560
>長者番付見ても考えること
バカ女どもをどう騙すか。→健康食品、化粧品
貧乏人からどう搾取するか。→貸金業、パチンコ
- 570 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:14 ID:mf94Jj5U
- >>566
俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も。
- 571 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:15 ID:cBpXFs8n
- >>565
漏れの担任は親(県議員)の選挙の時は生徒の親にビール券配ってたもんだが
- 572 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:15 ID:asM6vy/Q
- 労働すんのも大変よ。軽犯罪でもすればすぐにクビ。
軽く不祥事起こせばすぐにクビ。何もしなくても
労働の内容に対する要求が全体的に厳しくなってくるから
ストレスですぐに鬱。社員になってもいろんな手当も削られて持ち出し超過。
働かない方がいいって。
- 573 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:16 ID:owjd6r6v
- ヒキコモリを横文字にすると、そう呼ぶのか
- 574 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:16 ID:/VoJPJ+I
- うちは一家全員無職
- 575 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:16 ID:lWSPYBIN
- >>567
2ちゃんねらは労働についてだけは社会主義的考えの持ち主が多いと思う。
- 576 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:16 ID:IeEvWC+/
- 主婦A:うちの子はまだフリーターだから嫌になっちゃうわ
主婦B:フリーターならまだいいじゃない うちの子はニートよ
- 577 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:17 ID:aon8UG6G
- 漏れのティムポは漏れにニート
藻前はどう?
- 578 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:17 ID:i2HRuBQz
- なにNEETって?w
無職だろ?
- 579 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:18 ID:j4BM6mxV
- なんで俺がもらうんだよ 馬鹿
センセイなんて落ちたらただの乞食だぜ 思うほど金もない
俺が見返りを得るのは舎弟からだよ
舎弟が各業界、各方面に散らばって影響力を持つように徐々に侵食
してるんだよ 舎弟が俺を養うの
で 俺は舎弟をまとめて先生にご奉公する センセイは憂国の舎弟
と親睦を深めるんだよ 何もセンセイにあげてもないしもらいもしない
わかんねえかな 十年や二十年の計画じゃねえの これは
- 580 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:18 ID:cBpXFs8n
- >>573
ヲタはナードだもんな
- 581 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:19 ID:ZFaRzLyH
- そういや、浅ヤンで
「ニート・ニート」て歌ってた人は何処に行った?
- 582 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:19 ID:Yb1fwKST
- >>571
その県議員がその事を世間やマスコミに胸張って話せると思う?
思うなら本当に話してみてほしい。
- 583 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:20 ID:5Fy/HFfp
- >>580
ラードじゃねえの?
- 584 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:20 ID:DSX4OjeB
- 俺は自発的無職
- 585 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:21 ID:j4BM6mxV
- おまえらだって政治を動かせるってことだよ
この楽しみはやらなきゃわかんねえだろな
まあ株で食うには困らないんだが舎弟はやっぱかわいいしな
おまえらもがんばれ どこにだって食う道は在る
俺みたいな○卒だって凍傷で働くお偉いさんより稼いでるんだ できるよ
- 586 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:21 ID:hbmw4M4w
- 寄生とかひきこもりとか言われて悔しくないのかよ!
ニートどもよ!
- 587 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:22 ID:Gmgq5Zij
- 親の事業が破産してなければ
いまごろ立派なNEETだったのに
ちくしょおーーおおおおお
- 588 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:22 ID:FXKElRmc
- マグニートー 〜権力者〜
- 589 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:22 ID:xVAZKOg/
- >>554
> 俺は数千票
> 確実に動かせるから重宝されてるよ
適当にあしらわれているだけ。
政治家は、この手のチンピラの扱いに慣れている。後援会なんて、誰でも入れるからね。
政治家には、誰でも会えるよ。誰とでも、写真を撮るよ。どんな組織にも、挨拶文を書くよ。
怒らせないように、いい加減にあしらっているだけ。
お前は馬鹿だから気づかないだけ。
数千票?
笑わせるなよ。
1000か、2000か、3000か、4000か、5000か。
ぜんぜん意味が違うんだよ。数千なんて言ってる時点で、役立たずがバレてる。
- 590 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:23 ID:GlqVPK7Y
- ニートってカッコいいね
表現的には、ニート>>>>フリーターだね
- 591 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:23 ID:2WpTX7L5
- >>568
NEETが在宅のSOHOで稼げる時代が来たのですね!
- 592 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:24 ID:cBpXFs8n
- >>582
選挙法改正前の昭和の時代の話だけど、話せないし話さないでしょうねえ
もう政治家引退してるし。
ビール券配布の他に街宣活動もやってたなあ、その息子の教師
ところでヤンキー型の説明きぼん
- 593 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:25 ID:z9Qg4YAa
- こういう関係が今の世の中だとすれば、(往々にして過疎地域はそうだが)
そういうことだろうな。
結局は金の輪に入れなかっただけのこと。
そしてその輪が小さめだったと言うこと。
- 594 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:25 ID:XSHJZt2J
- 相変わらずこの手のスレは食いつきいいな。
- 595 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:26 ID:0qo0N0Xz
- 親が消費しない金を消費してくれるんだからいいじゃん。
- 596 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:26 ID:FEAgu3LK
- >>578
フリーターがえらそうな一言をぶってます。
- 597 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:28 ID:oLp0D+lg
- で、大別して4つなのにIIの事に一言も触れられてないのはどうしてだ?
一体何型なのか激しく気になるのだが。
- 598 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:28 ID:5e1NiKHv
- 「NEET」?
「失敗作」でいい
- 599 :小渕優子:04/05/17 21:28 ID:NyuDp4pK
- 親のコネでしか生きられない人って生きる価値なんてないと思いまーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす。
- 600 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:29 ID:A36NoBlr
- >>589
> 政治家には、誰でも会えるよ。誰とでも、
> 写真を撮るよ。どんな組織にも、挨拶文を書くよ。
何故か皆さん、意外とその辺知らないんですよねぇ。
選挙事務所に行けば誰でも普通に合えるのに。
取り合えず、名刺を貰って置きましょう。
結構良いものですよ。見せるだけで勝手に背後関係を
妄想して勝手にビビるアレな人が結構いますし。
単に選挙の時事務所に「頑張って下さい!」って
応援に行っただけなのにね。
- 601 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:29 ID:79HEG/ry
- ニート=畜生って事でFA?
- 602 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:31 ID:R9YlCCen
- 源太郎=NEETの勝ち組
俺=NEETの負け組
- 603 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:31 ID:6vxY0xs4
- >>594
無職×フリーター×安月給のリーマソ×空想資本家
のバトル・ロワイアルだからね。
金持ち喧嘩せず。
ちなみに漏れは安月給リーマソ
- 604 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:31 ID:1YpJYYXD
- こーやって非難することで、その悪口に怯えた人が就職するって作戦。
2ちゃんねらーは優しいな
- 605 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:32 ID:OXMS8W3A
- でもさ、まぁ俺がそうだったんだけど
こういう人らって、いきなり働くと
職場によっては簡単に
それこそ2,3日で精神病になっちゃうよ。
甘いとかぬるいとかじゃなくて
本人やる気バリバリでもなっちゃう。
そういうもの。
- 606 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:33 ID:/xLx+QzO
- >>589
でも当選した爺さんの周りにはこんな事を大声で言う奴が実際沢山いるんだよな。
- 607 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:33 ID:j4BM6mxV
- >>589
まあそれはあんたの世界観だしいいんじゃない?
別にすごいって言われたいわけでもないし こっちも詳しく書いて
特定されたくないし きまぐれで無職の若い奴に同情して書いただけだし
ま あんたがどれだけの者かも興味ないしね
若い奴ら がんばれ
- 608 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:33 ID:3tkmK3aO
- マグニートー
- 609 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:33 ID:hBs9MpBo
- >>604
アリエナーイ
- 610 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:34 ID:6vxY0xs4
- >>605
アソタには悪いが、なったらなったで仕方が無い。
福祉受けてね。としか言えない。
職場環境向上とかの言い分はあるだろうが、
働く前にストップ出したら社会が成り立たないと思う。
- 611 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:35 ID:lYpO466A
- ( `_ゝ´)フォォオオオ
- 612 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:35 ID:A36NoBlr
- >>603
ボクは世間が嫌になった負け組み地方人
- 613 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:35 ID:+S5CHMVK
- きのこ農家の手伝いの仕事を見つけたので、やりたいと親に言ったら
「そんな仕事してどうするの?! きのこなんて菌を入れれば勝手にでてくるでしょ!
もっとまじめにやりなさい!このクズが!」
と言われました。
このクソ親はどうしたらいいですか?
- 614 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:36 ID:j4BM6mxV
- おのスレってこのニート?ってどんくらいいるの?
- 615 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:36 ID:aWgcVGSL
- 低スキルのままオッサンになったら、好景気になっても就職はしないんじゃないか?
だって年下の上司にコキ使われるんだぜ?
- 616 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:37 ID:lYpO466A
-
I NEET YOU
- 617 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:38 ID:nOwPhOMR
- 1万人
- 618 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:38 ID:hBv47txN
- 日本が財政破綻するまで働かない。
なんで国が勝手にやった1人頭800万の借金を
返してやらなきゃなんないのか。
- 619 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:38 ID:cBpXFs8n
- >>613
おれもその仕事したい!
土建屋が木屑できのこ栽培の副業やってたりもするし
- 620 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:39 ID:quk+TbIv
- 先が見えちゃってるからねぇ。
たしかに安定した社会ではあるが、
それだけに、やり直しも難しい。
- 621 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:39 ID:iKS9K+34
- 「ニートにとんで」
平松伸二・著
- 622 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:40 ID:lYpO466A
- 財政破綻はありません
- 623 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:41 ID:j4BM6mxV
- >>613
何歳かしらねえけど自分の進路を親に相談するだけ無駄じゃない?
親がどの程度の学歴や社会的地位をもってかしらないけどさ
自分でしらべて儲かると感じたならやれば?その農家でどれだけ儲かるかは
しらねえからそれをやれとは言えないけどさ
まず親元をでたら?
- 624 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:41 ID:AtdW36mq
- 貴様らニートは
気楽でいいなあおい
どうせ朝から2ちゃんやって
気が向いたら人の揚げ足ばっかとって
日がな一日グロ映像見てオナニーして
檻で飼われている糞袋共が
貴様らの親御さんは本当に気の毒だよ
ニートにニイとこなんてひとつもないね
- 625 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:41 ID:6vxY0xs4
- >>613
仕事は何であれ尊い。特に生産系は。
マジで説得したい・・・
- 626 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:42 ID:Tm3nmpp8
- >>613
> きのこなんて菌を入れれば勝手にでてくるでしょ!
すげえ正論
- 627 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:43 ID:hBv47txN
- >>622
バーカ
財政破綻だろうが、ハイパーインフレだろうが
貧乏人にとれば同じなんだよ。
- 628 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:43 ID:sKhWw+kJ
- N ネットばかりして
E エロ同人を買い漁り
E 偉そうな態度で2chに憚る
T とんでもないヒキコモリ
- 629 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:44 ID:NAlYiCp7
- パラサイトかぁ、楽そうだな
- 630 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:44 ID:lYpO466A
- >627
財政破綻もハイパーインフレもねーよバカ
- 631 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:44 ID:j4BM6mxV
- >>624
で 鬱憤は晴れたかい?にいちゃん
まあ暇なら俺みたいな金しかないクズでも蔑んで心の慰めにしなよ
でも 一生懸命今を変えようとしてる奴を無下に悪く言うのはよくねえぞ
- 632 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:44 ID:UjzQh4Ru
- 親の資産で食っていける間は好きにさせておけばいいんじゃない?
全く羨ましい身分だ。
そのかわり金がなくなったら生活保護など受けずに潔く逝ってください。
- 633 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:47 ID:FyqHTm94
- >>613
エリンギだっけ、あれ今でこそすごい普及してるけど
最初に日本で商業ベースで育てた人の話をガイアの夜明け(だったような)で
見て、感動したぞ。藻前さんの親にも見せたい。がんがれ。
- 634 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:47 ID:NvLPxkQn
- >>615
もうそんなの何度も経験しましたが何か?
- 635 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:48 ID:F1a/beiG
- ここまで読んだが、だれも>>150に突っ込んでいない
- 636 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:48 ID:Yb1fwKST
- >>607
自分は、>589とは別人で、話の流れとは関係ないかもだが、
政界云々の話で、あなたを追及する気は自分にはない。
ただ、無職ならブラック系の職種でもつくべきとお考えか、
ちょっと気になったのでお聞きしたい。
- 637 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:49 ID:1YpJYYXD
- >>624
そのある一箇所の発言はもしかして狙ってるのですか?
- 638 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:49 ID:OzUDmflh
- 今、NEETが新しい
時代を担う、Newジェネレーション。
エヌ・イー・イー・ティー
〜THE.NEET〜
- 639 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:51 ID:OmguK1x6
- みんなでキノコ栽培しようゼェ!
- 640 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:51 ID:ciRtrVNt
- >>559
そういう適応のしかたもアリかもな。
少なくとも社会の役に立ってるし、経済的にも廻ってる。
- 641 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:52 ID:3tkmK3aO
- >639
一本で十分です。
- 642 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:52 ID:ujW35/Py
- >>627
> >>622
> バーカ
> 財政破綻だろうが、ハイパーインフレだろうが
> 貧乏人にとれば同じなんだよ。
ノンノンノン
インフレになると資産の無い低所得者が一番影響を受ける。
資産家はインフレになっても持ってる資産の価値が上がるからプラス面もあるが
資産の無い低所得者の場合、増える支出分を補うことが出来ないから生活を
より切り詰めるしかない。
現状で底辺の生活をしているような低所得者だったらハイパーインフレ下では
飢え死にするしかないだろう。
- 643 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:54 ID:mf94Jj5U
- >>632
今でも生活保護を受けてる人の中で
かなり多くのニ−トの成れの果てがいるらしいね。
つうことは、年々そんなのが増えていくって計算だ。
なんとか理由をつけて働かないようにして受給され続けてる。
こういうのを何とか確実にふるいにかけて、弾き出せないものかね?
真っ当に働いてる俺らの税金で、そんなの喰わせてやる義理はない。
- 644 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:54 ID:JrKiMYOL
- Neet Neet Neet
- 645 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:54 ID:FCLMJrzQ
- 肉体労働も楽しいかもね。
「おっしゃー」とか「よいしょー」とか言いながらするようなのだったら。
スタイルも良くなるし。
- 646 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:54 ID:IeTRaF2q
- リーマンがコツコツ貯めた預金が紙クズになるだけでしょ? >インフレ
- 647 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:55 ID:BpiJ0yW9
- >>642
そこで低所得者革命ですよw
- 648 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:56 ID:5V1ynYtm
- ろくに税金納めないやつほどよく使う言葉>俺らの税金
- 649 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:58 ID:mf94Jj5U
- >>648
全然納めてない奴よりかはマシ。
- 650 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:58 ID:a5aLGkTd
- >>642
そんな浅い知識を何処で仕入れたんだ?
- 651 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:59 ID:VJ04CxKc
- 「真夜中のドア」が聴きたくなったよ
- 652 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:00 ID:ujW35/Py
- >>650
( ´,_ゝ`)プッ
- 653 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:00 ID:0qo0N0Xz
- >独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の小杉礼子・副統括研究員
国に寄生してこんなくだらない調査するのやめてね。
- 654 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:00 ID:VIGvNcTF
- 1億総NEET
- 655 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:01 ID:+S5CHMVK
- >>619
おもしろそうだよね?ちなみにエノキ
>>623
大卒2年たって職歴なし24。親と一緒には住んでないけど近くのアパートに住んでます。
ちなみに月に13万円程度みたいです>給料
>>625
きのこ農家はクズ的に思ってるのが痛いと思った。
給料安いから止めなさいじゃなくて、きのこはだめ。そんなバカな。
- 656 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:02 ID:UjzQh4Ru
- >>643
そうそう。いざとなったら医者に鬱病とか診断書書いてもらえばいいわけだし。
憲法25条?を廃止するしかないな。
- 657 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:02 ID:g41l5zc3
- またしょうもない横文字を・・・
『無業者』で何の問題も無いだろう。
- 658 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:03 ID:W+fs8Vgf
- >>653
ウマイ。
- 659 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:04 ID:OmguK1x6
- やっぱみんなでキノコ栽培しようゼェ!!
- 660 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:04 ID:BFyYnIyE
- ニート何かカコイイ!!
- 661 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:05 ID:cwqxP4u6
- 農家になりたい
- 662 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:05 ID:N39RP0HZ
- オレもNEETか・・・。
今度から職業欄はNEETでいいのかな?
- 663 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:05 ID:xsu2Sw+3
- フリーターの二の舞
止めようや。こういうのは
つか、フリーターよりもっと悪いし。無職やん
- 664 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:06 ID:FCLMJrzQ
- いっそのこと、
みんな土方になったらどうか?バカにする前に。
大事なのは身体を使うことだって有名な解剖学者も言ってたし。
- 665 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:06 ID:cBpXFs8n
- 隣の兄貴が医学部中退して畑やってる。
もちろん無職
立派なニートだ
- 666 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:07 ID:92n2NUzk
- >>659
やるんだったらマツタケがいい。何年も食っていない。
- 667 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:07 ID:VJ04CxKc
- >>647
そのために自衛隊を強化しちゃえって話らしいよ。
だいぶ前だけど、「有事の際はお上の言うことが最優先」っていう法律
通しちゃったじゃん?
有事って戦争って話じゃなくて、暴動を予測してのことっていう側面もあるらしい。
預金封鎖や超インフレで庶民が暴れたときに簡単に鎮圧できるように。
以上、受け売り。
まったく金持ちはぬかりないよね。
- 668 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:07 ID:VIGvNcTF
- キノコ農家か・・・
良さそうじゃないか
- 669 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:08 ID:Yb1fwKST
- 畑買うためにバイトしよっかな
- 670 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:09 ID:vlCmmnPs
- >>666は馬鹿なんだろうか・・・・・・・・・・・
- 671 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:10 ID:GQ2RMC31
- 名前 西村 城之
住所 東京都北区赤羽北2-●●-●●●
電話番号 090-984●-●●●●
職業 「NEET」
- 672 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:10 ID:8p28CjXQ
- アメリカだとNEETになるような香具師は即刻軍隊に入るんだよな。
そんでイラクでアルグレイヴすると。
- 673 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:10 ID:cBpXFs8n
- 俺は親戚から畑借りてる。
ナスとーきうりとートマトとピマーンとねぎとキャベツとレタスやってる
おくらも多分やる
いちごも植えたがオヤジにうっかり耕運機に掛けられてしまた
- 674 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:10 ID:zaDTyGmn
- >666からいい香りがする・・・
- 675 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:11 ID:LLY0A9X5
- 2ch王ニィト
- 676 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:11 ID:xsu2Sw+3
- >>666はヨハネの黙示録のアンチキリスト
- 677 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:11 ID:mykB3XS2
- このスレ
俺の兄貴の事じゃねーか
- 678 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:11 ID:OzUDmflh
- ニートくん
- 679 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:12 ID:nBBp5gk6
- >>655
親元でてたのか すまんね 勝手なこと書いて
13万ってのは都心部ではかなり低いが地方では妥当な線なんじゃないの?
じっさい20万以下で働いてる人も多いよ 地方は
あとはにいちゃんがそれでいいのか 言い換えるなら自分でその事業を
でっかくしてやろうって意思と力があるのかはたまた生きる為に
それにすがりたいのか、自分の経歴や力と相談して決めたらいいのでは?
失礼だが職歴なしだからたとえ大卒といってもそれほど凄い大学でも
ないのだろうし仮にそうだとしても兄ちゃんは何かが甘いんだろな
酷な言い方するがレールからはずれた以上、「いい会社入って・・」って
方程式では兄ちゃんは戦えないからどっかで自分に折り合いつけるか
死ぬほど努力しねえといつまでたっても腐ったままだと思う
ま 気楽に修行するつもりで就職もがんばりな 道はいろいろあるって
ただ親の意見はあまりまともに受けない方がいいよ
キノコはほっといたら生えてくるってそりゃそうだがそれでもやらないと
兄ちゃんは飯が食えないのもこれまた事実 ドブさらいでも仕事ごっこでも
もらえるものは金に違いない がんばれ
- 680 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:12 ID:cwqxP4u6
- スラムじゃなくて村を作りたい。 夜這いも復活させる。 イニシエーションも毎年やる。
- 681 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:12 ID:eNVVmPvS
- 凄いインフレの国だと、メシ喰ってる間にメシの値段があがっちまって
勘定払えないって話があった。 公務員がこんな紙切れで給料貰っても
仕方がねーだろってストやってる国とか。
- 682 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:13 ID:odBZzB3M
- >>655
キノコと一緒に違う仕事もやったらいいじゃん。
キノコはあくまで生活最低費稼ぐ為と割り切って。
でもって遊興費を別の仕事(何か掛け持ちの仕事)で稼ぐってんなら、
頑張れるじゃん。
- 683 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:14 ID:VIGvNcTF
- >>673
いいね
日本は食糧自給率が低いからなぁ
農業やってるのはジジババばかりだし
農業やりたい若者にもっと門戸を開くべきだよなあ
農業を甘く見るな!とか言って敷居高くするより
社会のためにもなると思うなぁ
- 684 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:15 ID:BeIfJHmL
- 俺バイトしたことないや
- 685 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:16 ID:cwqxP4u6
- 農家の嫁募集 当方22歳学生 両親は二人とも教師です
- 686 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:17 ID:mf94Jj5U
- >>668
水を差すようで申し訳ない。
うちの親父は趣味で庭にしいたけを栽培してるんだが、しいたけはやめろ。
まず苗床になる丸太にドリルで穴開けて、菌がしみ込んでる木のチップを
打ち込んでいく作業があるんだが、結構辛い。出荷して金にするのなら
たぶん膨大な作業になるだろう。しかも植えて1〜2年経たないと生えて来ないのよ。
出る時はここぞとばかり咲き狂ったように出るんだが。
- 687 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:17 ID:VIGvNcTF
-
キノコを栽培するのが
ほっときゃいいだけなんて言ってたら
キノコ農家のオサーンに殴られるぞタブン
湿度やら温度やら管理して
虫がつかないようにして
大変なはずだ
良くしりもしねえのに馬鹿なこというなよ
- 688 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:17 ID:xsu2Sw+3
- >>683
理想はごもっともだし、そうあって欲しいけど、
農業だけで食えるのは一握り。兼業が殆どなワケで。
- 689 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:17 ID:IXKWEPNV
- 俺もニートだ。
- 690 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:18 ID:RT6JpfDc
- 筑紫哲也のNeet23
- 691 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:19 ID:fWIfW28S
- このスレを読んでなんとなく、昔祖父から聞いた言葉を思い出した。
「親が金を持つと、子は楽をする、孫は乞食する。」
- 692 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:20 ID:MfUrJtuT
- 肉体労働も結構いいもんだぞ。
何より働いたという実感がある。
飯も美味いし、気持ち良く寝られる。
- 693 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:20 ID:ujW35/Py
- >>688
日本みたいな小規模農家で専業って言うのが無理があるな。
- 694 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:20 ID:NkYA6pGC
- 今 年 最 高 の 話 題 作
「THE NEET」
全 米 が 泣 い た !
- 695 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:21 ID:K7dblPTS
- >>100
ポイズソ
- 696 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:21 ID:UjzQh4Ru
- >>691
ということは孫の代を作らなければ問題ナッシング?
- 697 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:21 ID:BeIfJHmL
- >>692
働いたことないからわからん
- 698 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:23 ID:e0/+fwXv
- 働かんで食えるなら働く必要なし
- 699 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:23 ID:Tm3nmpp8
- >>695
おお!今頃になって。
- 700 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:23 ID:cwqxP4u6
- >>697
肉体労働は確かに気持ちいい。 疲れを次の日に持ち越さなければ。
- 701 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:24 ID:WgavB9Mu
- >>667
それでも人生に悲観した香具師の突発テロは防げないがな。
養老さんの「死の壁」でもあったように、命以外に捨てる者がない人間対
広義でいえばサラリーマンの自衛官だからね。
- 702 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:24 ID:ujW35/Py
- >>692
> 肉体労働も結構いいもんだぞ。
> 何より働いたという実感がある。
> 飯も美味いし、気持ち良く寝られる。
肉体労働なんて年取ったら出来ないから
高齢になるとホームレスに転落するのがオチ。
- 703 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:25 ID:8dPw4eHh
- >K研究員
学者のありかたについて考えたほうが良いと思う。
- 704 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:25 ID:ga9bDWZ4
- 俺の仕事は2Kだ。 くさい、きたないの2つ。
職場の食堂にイヌを入れるんじゃねぇぇぇぇ、不衛生だろが
- 705 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:25 ID:1YpJYYXD
- >>694
カコイイ!!
- 706 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:26 ID:cwqxP4u6
- >>704
犬の屠殺場?
- 707 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:26 ID:pZeZ/W09
- 彼らの親がいなくなるころ、犯罪が激増する予感
- 708 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:26 ID:ITD0PcNZ
- >>692
同意。最初キツイけど、2ヶ月もすれば筋力位すぐ追いつくしな(まあ若ければの話だが)。
それにコンビニとかよりも、よっぽど金くれるし。
漏れコンビニの店員で薬指に指輪嵌ってる香具師(男な)って何考えてんのかなって
しょっちゅう思うな。
- 709 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:27 ID:FvQ/YZE3
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ○。 i
| i
从 -=・=- -=・=- 从
从从 l 从从
(从:|.∴ヽ ∨ /∴从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! ー===-' !∴|从人)
(人人人  ̄ 人人ノ
 ̄| つ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ω)
- 710 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:28 ID:xsu2Sw+3
- >>702
で、冬場に凍死。
オマイ、口が悪いだけのヴァカに見えたが、解ってるね。
- 711 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:28 ID:cwqxP4u6
- >>709
みじめなことするなよ
- 712 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:28 ID:fWIfW28S
- >>696
ググってみたら性格には「親苦労するその子楽する孫乞食する」だった。
ジイチャン チョット チガッタネ・・・
孫の代作らなければ問題なしってわけじゃないだろうけど、
やっぱり親に寄生するような香具師には親になって欲しくないな。
- 713 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:28 ID:S5IW+enZ
-
You are useless eaters.
- 714 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:29 ID:ga9bDWZ4
- >>706 ちゃうちゃう。 ムツゴロウさんにそっくりな社長が犬好きだから会社で
イヌを飼ってるだけ。
俺は犬が嫌いだ
- 715 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:30 ID:J2bjmQQT
- 肉体労働やってて稼ぎも悪くなかったけど
昇給が無くて将来不安だったから辞めたって
同期のヤシが言ってた
- 716 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:32 ID:ITD0PcNZ
- >>702
それは本人の努力次第だろ。
それに今は肉体労働とはいっても技術が無いと
正社員登用してくれない所も多いぞ(塗装とか車の部品とか大手と繋がってる所は)。
技術といっても、あくまで「実務経験」のみが物いうからな。
土建屋とかなら知らんが。
- 717 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:33 ID:Yb1fwKST
- >>707
そうなったら、市場に出回る商品は、
一般メーカー物よりも、刑務所メイドの品物が主流になるやもしれません。
その前に、現状でも刑務所の数が足りないんだったね。
- 718 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:34 ID:mf94Jj5U
- ま。とりあえず今日から発売のドリームジャンボは買っとけと。
- 719 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:34 ID:nahLFRqQ
- >>683
それ以前に社会に出るハードルが高過ぎるような気がしてならないのだが・・・・
「将来のため」と称して滅茶苦茶無意味な事をやらされるのか、
中学生が内申点稼ぎの為にボランティアやるように・・・・・・
- 720 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:36 ID:1nOVXgLd
- 元祖ニートは
公務員
- 721 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:36 ID:SnGCFSgj
- ミュルーン?
- 722 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:37 ID:foyn7sZ2
- ギスギスしてるね。
無職となんちゃって社会人が集うスレはココですか?
- 723 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:39 ID:RT6JpfDc
- 将来の若者が年金を払ってくれるか心配だ
- 724 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:39 ID:qmCwaUD3
- >>719
喪前の無能を棚に上げてハードルが高すぎるはないだろう
- 725 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:39 ID:ITD0PcNZ
- >>719
あれは、早く辞めさせた方がいいな。
中学位で進学組と就職組を分けてしまった方がいいと思う位(生徒見てりゃだいたい判るはず)。
高校でも同じ事をやって欲しい。
内申制度は中学の治安維持に役立ってるだけの物であって
先公に媚び売る為だけの行動だからな。
漏れも昔やってたw(ボランティアじゃないけど)。
- 726 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:40 ID:6a+pdSTM
- おれもニート君(25)です、とうちゃんかあちゃんゴマンナサイ。
- 727 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:40 ID:NFgpDtZn
- 「就職意欲なく親に“寄生” 昨年63万人」
と寄生の温床である独立行政法人に言われたくないなぁ〜
- 728 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:41 ID:O57Gus4T
- >>716 ブルーカラーには、純肉労と職人系がある。
肉労と言ったら通常、運送会社とかを指す。内容は引越しとか…
- 729 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:43 ID:cTgntS0Q
- そろそろ公的自殺施設を作ってほしい。
- 730 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:44 ID:Yb1fwKST
- >>729
宅間の犯罪は防げたかもね
- 731 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:44 ID:TeFIvJj0
- ああ、自分もNEETだ。
ネットでちょこっと仕事貰って、小遣い分くらいしか稼いでない。
てか、こんな生活してても死ぬ事はないような社会であるうちは、
俺みたいな人間はいなくならないんだろうな。
- 732 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:45 ID:1nrTbaR0
- こないだコンビニで弁当盗んで捕まった40代?の
「にーと」が居たよな。ひきこもり系か挫折系の。
身元引受人として母親がいるが迎えには来れませんとか言うんで
けーさつがそいつの家に入ってみたら
母親がベッドで白骨死体になってたってやつ。
「葬式を出す金がなかったんです」と言ってたそうだ。
現実にそういうヤシが出ているからな。
- 733 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:46 ID:QkFwpE5L
- 体力なし手先不器用勉強そこそこな奴が一番ワリを食ってるのかな
体力に自信がないからガテンには2の足を踏むし
そこそこ頭が回るゆえにブラックに飛び込むような無謀さもない。
結果無職
- 734 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:46 ID:5QCKix+h
- >>690
息子さんはNEETらしいね。
- 735 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:47 ID:0Jbl/GxV
- >>731
生活出来るなら無問題
なんちゃってなら大問題
- 736 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:48 ID:cwqxP4u6
- >>733
中途半端が一番ダメか。 普通科とかかよってちゃダメか。
そりゃ大学に普通科ないか探すようなヤツはダメか。
- 737 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:49 ID:UjzQh4Ru
- >>729
>>730
施設まで作らなくて良いから安楽死キット配布して欲しい。
- 738 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:51 ID:Yb1fwKST
- >>737
その前に、
太陽発電・雨水貯留・自動家庭菜園
をパーケジ化した自給自足キット開発して欲しい。
- 739 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:52 ID:ujW35/Py
- >>737
> >>729
> >>730
> 施設まで作らなくて良いから安楽死キット配布して欲しい。
安楽死キット
http://www.rakuten.co.jp/maruhide/143412/143400/
- 740 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:52 ID:gkO2QOf2
-
肉
- 741 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:52 ID:oECbfyuC
- 無職ダメとメンヘルから出張してきてんのかい?>おまいら
- 742 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:54 ID:hbmw4M4w
- 中央線だけは勘弁な
- 743 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:54 ID:ArA9UCBq
- |
| /^l
|'゙''"''゙´ |
|∀ ` ミ ン・カイニハ ダレモイナイ・・・
| ⊂ :,ノ^〜、 モサモサ スルナラ イマノウチ
| ミwww;;;;i
| 彡;;;;;⊂ノ ヌチャ!
| ,:';;;;;;;;/
|''~''''∪^゛~^
l^丶
モサモサ | '゙''"'''゙ y-―,
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ
(( ミ ;': ノ^〜、
;: ミ ';www`っ ヌチャヌチャ
`:; ,:' ノ;;;;;;;;;;;\
U"゙'''~"^'丶) く;;;;;;;;;;;;;;;;;つ
⌒^゛〜^
/^l
,―-y'"'~"゙´ | モサモサ
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ /⌒〜、 ヌチャヌチャ
(( ミ ;:' ノ;;wwwノ
'; 彡 ノ;;;;;;;;;;;;;(
(/~"゙''´~"U く;;;;;;;;;;;;;;;;;\
⌒^゛〜^´^^`
- 744 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:54 ID:TeFIvJj0
- 最近は職についてても実家から仕送り貰ってる若者もいるんだよなあ。
知り合いが働き出して間もないのに高そうなマンション住んでるんだけど、
家賃は親の金なんだってさ。
- 745 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:54 ID:AmHjNPo5
- 流行に乗り遅れないように俺も明日から始めよ、ニート
- 746 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:54 ID:cwqxP4u6
- >>742
THE BOOMの中央線はいい
- 747 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:55 ID:IKH+970L
- 金持ちの方、NEETに金をまけ!
ぼく30代だけど、NEET??
- 748 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:56 ID:UP6aI/bY
- JR青梅線の女子高生見てると、パッポン通りが近くにあるのかと
思ってしまう。いよいよ日本も階級社会になるんだなぁ。
- 749 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:57 ID:cwqxP4u6
- パッポン通りってなんですか?
- 750 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:58 ID:D0RSJKK3
- 横文字の略称をつけるの、イクナイ!
そのまま、無能者、と呼ぼうぜ
- 751 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:59 ID:UjzQh4Ru
- >>741
いや,年収1000万以上有りますが。
病気になって身の回りのことも出来なくなったら人様に迷惑をかける前に潔く
自決するために安楽死キットを希望してます。
現在NEETのみなさんにも資産が尽きたときのためにキットの準備をおながい
したいです。
- 752 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:59 ID:PXnqrpnw
- 「仕事をする」という欺瞞に気づいて、仕事をするのをやめた。
仕事で、金をもらうって、ようは、誰かを騙すってことだ。
誰も騙さない金儲けなんてないんだ。
俺は、人を騙して金儲けなんかしたくない。
だから、働くのをやめた。
でも、それじゃあ、食っていけないから、
申し訳ないと思いながら、なるべく人を騙して儲けてるような職種をさけて、
生活の分だけ、バイトしてる。
何が悪い?
- 753 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:01 ID:+S5CHMVK
- >>679
2chでこんな真摯な意見が貰えるとは思いませんでした。
うちのバカ親とは大違いです。
この前面接にいって、「自己PRしてください」といわれて
ろくに喋れなかったくらいの社会不適応者ですが、頑張ってみます。
- 754 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:02 ID:j7PKyth5
- >>752
俺達の生活は第三世界の連中への搾取によって成り立ってるわけだが。
もっと図太く生きろ。
- 755 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:02 ID:wxPp/t5Z
- >>752
そなたは本質を十分理解しているが
それから逃げてどうする?
- 756 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:04 ID:IKH+970L
- 自己PR
みてのとおりです
この歳でイチから仕事を覚えます
この歳で部下です
- 757 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:04 ID:KYfOJSnM
- I「ヤンキー型」
III「立ちすくみ型」
IV「つまずき型」
Uは何だ?
- 758 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:04 ID:fuhAutYF
- 大丈夫、人間は成長する動物なんだよ。
今、出来ない、無理、と思ってることも、1年後には
何でも無くなってたりするんだよ。
飛び込んだ者勝ち。
逆に言えば、おまいらがぐずぐず言ってる間にも
同期の連中はどんどん成長してんだよ。
いいからさっさと飛び込みやがれ、このボケ共。
- 759 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:05 ID:PXnqrpnw
- >>755
逃げてる?
逃げてはいない。そういう生き方を選んだのだ。
おまえらも、そうだろ?
- 760 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:05 ID:GyrvGmLn
- こういう話題は絶対に2chでは盛り上がるよなあ。
- 761 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:05 ID:cwqxP4u6
- >>757
引きこもり型
- 762 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:05 ID:AD3IxETK
- >>752
ブルーカラーや底辺技術者は誰を一体騙してると言うのか。
- 763 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:07 ID:ce6nAgls
- NEET(笑)
こんな言葉って
どんな奴がどんな顔して命名してるんだろう。
偉い学校出た偉いバカ達か。まったく恥ずかしい。
恥を知れってんだ。
- 764 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:08 ID:YI41g4D3
- だから、不況の時は金融政策より雇用政策を取れって
数年前から言ってるのにもう戻れないトコまで来つつあるな・・・OTL
- 765 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:08 ID:ITD0PcNZ
- >>752
とりあえず携帯業者は確かに騙してるな。
気付かん方が馬鹿なんだが。
- 766 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:09 ID:s+9zOXQG
- >>762
ネタとしか思えないような理屈だが、
一応仕事してるみたいだしアリなんじゃ?
親のスネだけをガジガジしてるようならアレだが
- 767 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:09 ID:Wutg+jtM
- 働いてやるからまず内定をくれ
- 768 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:12 ID:O57Gus4T
- NEETって何の略?
それとヤンキーが俗称じゃなくて、政府の外郭団体で使われる言葉に
なったんだな。。国会でもヤンキーとか言われるかもしれない。
ドキュソもがんがれ。「総理〜。総理はドキュソじゃないですか?」
- 769 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:13 ID:T+6a2Uus
- ダメ連でいいや
- 770 :広告:04/05/17 23:14 ID:M8YCfjR7
- http://hiroshima.cool.ne.jp/neet/top.html
- 771 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:15 ID:XpExwsfY
- 外資系上場企業を最速27才で課長になった奥さんに食わせてもらっているオレは勝ち組。
2chと買い物と家事と子守り(長女2才)をして1日が過ぎます。
8時になったら駅まで奥さんのベンツで子供と一緒に迎えに行きます!
- 772 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:15 ID:3ae/a0kc
- >>1
U型はなんなのさ
- 773 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:15 ID:Yb1fwKST
- >>762
手抜き工事や欠陥住宅。
訪問販売等での住宅の補強部品取り付け要員、など。
まあ、まともな業者がこの世に無いわけではないけどね。
どんな商売でも、基本的に材料費以外の
人件費・会社利益は騙しの分野と言われても仕方ないかもしれない。
人件費・会社利益の明細を乗せて、その根拠を含めて客に説明する会社は皆無。
- 774 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:16 ID:JS3FPmEo
- NEETなんてカッコイイ名前付けんなよ
もっと他に良い呼び方があるのに
ダメ人間とか、人間のクズとか、寄生虫とか、生ゴミとか、
- 775 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:17 ID:Mzn1oXEH
- 日本はこれから没落するんだから
努力するだけムダ
- 776 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:17 ID:9O7L74Hr
- N ねこだいすき
E エンジョイプレイ
E いい気持ちで
T ちんぽまるかじり
- 777 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:17 ID:cwqxP4u6
- >>771
うそくせー なーんかうそくせー
- 778 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:18 ID:Wutg+jtM
- >>776
> E いい気持ちで
I だろ、とマジレスしてみる
- 779 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:19 ID:Ek+q6tXS
- >また、年齢別でみると高校卒業から一年以内にあたる十九歳が突出して多く、男女とも対象年齢の約4%。
20歳過ぎれば97%が定職持ってるんならなんの問題もないじゃん。
- 780 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:20 ID:4ItkT5x2
- >III「立ちすくみ型」、IV「つまずき型」は
>完全に自信をなくしている人もいて、
>アルバイトもできない場合がある。III、IVは
>「高校や大学を卒業すると一斉に就職し、
>離職したら再挑戦が難しい日本に特有のタイプではないか」と
>小杉研究員は指摘する。
まだまだ日本はムラ社会だからなあ。生え抜き重視だし。
「手に職を持っている人」以外で
「回り道した人」には厳しい社会だと思う。
- 781 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:20 ID:dIt45Owu
- ヒトよ……見えて……いる……か
ヒトよ、聞こえている……か
親は……嘆き……悲しんでいる……
愛さなければよかった……とな
そうして流した黒い涙の中から
俺は来た……
俺は「MUSYOKU」
暇に愛されし者
ヒトよ……スデに手遅れだ
俺に未来はない
- 782 :DUSTMAN ◆BPxI0ldYJ. :04/05/17 23:20 ID:VClzBMHQ
- まるっきり親にパラサイトしてますが何か?
ええ私は社会に出て働く事が出来ませんので親の脛齧ってます
- 783 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:20 ID:YI41g4D3
- >>773
じゃあ会社作れば
- 784 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:21 ID:p4AcOPJd
- >>779
もうすこし文章をよく読もうね
- 785 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:21 ID:TeFIvJj0
- 記事の最後に
>ニートは「Not in Employment,Education or Training」の略語で
>英国の労働政策の中から生まれた言葉。
って書いてるじゃないか…
ってまさか俺釣られたクマー?
- 786 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:23 ID:PSgA6dSs
- >>767
禿同。
こないだ一ヶ月でクビになった。
入社数日で気に食わなくなったらしいんだが、こっちから辞めると言わせたかったらしく、いびられまくり。
アポな自分は「やる気を試されてるんだ」と思い、罵られながらクソみたいな雑用こなしたよ。
社保即加入、が条件で給料もかなり妥協したのに、一ヶ月たっても保険証も渡されないからたずねたら、
「今見極めてる。正直、微妙だね。辞めたほうがいいんじゃない?辞めたら?辞めろよ」。
で、即時解雇。
半端な給料は一週間以内に書き留めで送る、って話しだったが、まだ来ません。連絡もなし。
給料日は末日だったから、今月末まで待って来なかったら労働基準局行くけど。
ちなみに、社長含め4人の極小企業でした。高橋氏ね。
- 787 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:24 ID:cBpXFs8n
- ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
ツイてるツイてるツイてる
- 788 : ◆C.Hou68... :04/05/17 23:24 ID:vb6IMSF4
- 寄生できる親(の財力)がある奴が羨ましい。
俺なんか帰省すら嫌がられるぞ・・・
- 789 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:26 ID:b7zMczxL
- パチンコ屋やサラ金などの犯罪者がのうのうと暴利をむさぼってる
のを見るとまじめに働く事に無気力になることはわかる気がするが・・
この国では凶悪な犯罪者より無気力な人間のほうが蔑まれるのかな?
- 790 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:27 ID:08jSTk9y
- ぜひこの機会にフリーター=無業者・ヒキコモリって不思議なくくり直してくれ。
好んでそういう生活設計で好きな事をやる者も居るんだよ世の中には・・・
働いてるから。フリーターは。
無業者・引きこもりはニートって呼んでよ。区別してよ。頼むから。
- 791 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:28 ID:SUYleItN
- いわゆる親の世代以上がたんまり貯めこんでるから、
子供の世代にまでマネーと仕事が流れてこないんだけどナ^^
- 792 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:28 ID:PSgA6dSs
- 親に仕送りしてるよ、不定期だけど。
老後も面倒みなきゃならんし。
くそ。
土地は無理でも家屋ぐらい自分らで用意してほしかったよ。
生まれたときから負け組だ。
- 793 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:30 ID:SUYleItN
- 故に親の世代に寄生してその貯めたマネーを吐き出させる
ような現象になる事は、市場原理の流れからすれば当然^^
- 794 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:31 ID:qR2gQpKI
- >>789
資本主義を突き詰めていくと、そうなるのも仕方がないのかもしれん。
- 795 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:32 ID:jpZHvCmU
- 結局、働かなくても食えちゃうからな
親が死んだら死んだで生保の金が入るし・・・
- 796 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:32 ID:08jSTk9y
- >>792
がんばれ・・しかし物は考えようだぞ。
自分がまず悔いなく生きられなければ
親を面倒観るなんて続かないと思う。
むしろ世間の目を気にするあまり
自分の生活設計や人生設計を狂わし
中途半端にしてしまうのなら
多少親に面倒かけても自分を優先する
こともアリだぞ。親の面倒を見るってのは
ある意味自分の人生追求からの現実逃避でもあるしさ。
あと生まれた境遇ではなから全然不公平なんだから
世間の言い分を正直に聞いてるとハマるぞ。
- 797 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:33 ID:SUYleItN
- 実際、引き蘢りやパラサイトを対象にしたサービスや、
それらの人々に好まれる商品やジャンルの市場は急成長してる^^
- 798 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:34 ID:VJ04CxKc
- フリーター、ニート、
字面見てると腹減ってくる。
- 799 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:36 ID:SUYleItN
- だいたい、日本経済全体がリストラ人員整理で、
労働市場から余剰人員を大量に吐き出して、
その結果、逆に生産性は上がってるんだから、
こういう人間が増えてしまうのは当たり前^^
- 800 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:37 ID:FCLMJrzQ
- 引きこもりはもう全員仮想現実から出さないってのもいいな。
- 801 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:37 ID:kWD3T5Tv
- そういえば俺の友人で音楽知識0のくせに、「俺は音楽で食ってく」とか言って
親にMIDI音源やらキーボードやら買ってもらっている奴がいた。
当然、現在も「ニート」
- 802 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:37 ID:MLNOmK2Z
- ちょっと前まで働いてなかったけどやっぱり働かないと駄目だよ。人付き合い、自分自身の
出来ること(趣味とかに金をかけること)などが狭くなるだけ。時間は死ぬほどあるけど楽な
方楽なほうに行ってしまって結局は何も残らなかったかな。自分の場合は。サボったぶん
努力しないと18、23から普通に働いている人たちに追いつけんからいろいろと思案中。
- 803 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:41 ID:YdOro+U3
- ニート君は他責が多い、これ定説。
ニート君は家族(特に母親)に強い、これ定説。
ニート君はこのままではいけないと思っている、これ定説。
ニート君は他人(定職者)を認めない、これ定説。
ニート君は性欲は異常にある。
- 804 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:41 ID:PSgA6dSs
- >796
あんがと。
親には迷惑掛けたっていいやと実は思ってるけど、まだ未成年のきょうだいがいるから。
今時めずらしい貧乏家庭に生まれたせいで、苦労しっぱなしなのが可哀想で。
今のところグレずに育ってるが、これ以上惨めな思いや酷な労働させたくなくて。
まあ職探し、頑張るよ。
- 805 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:42 ID:SUYleItN
- 働かないで生活できるんだったら、誰も働かない罠。
人員を減らした方が儲かるんだったら、誰も雇用を増やさないのと同様^^
- 806 :ko:04/05/17 23:42 ID:huBDso96
- >>795不慮の死亡じゃないと大した保険は降りないから。
- 807 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:43 ID:qXkMZMC6
- ★働かないエリート「官僚」、10年で1.6倍 奉仕意欲なく国民に“寄生”
- 808 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:44 ID:VJ04CxKc
- >>803
ニート君はロ(ry
- 809 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:44 ID:4s8VuI8V
- I love NEET!
- 810 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:44 ID:SUYleItN
- >>801
まあ、そいつの方が中途半端に働いて小金を貯めこんでるやつらよりは、
よっぽど経済・景気にとって有益な存在なんだな^^
- 811 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:44 ID:7i4J8sHE
- どうせ死ぬなら世の中の役に立って死ねばいいのに。
たとえば売国奴を殺すとか。
考えたらいくらでもあるだろ。人の役に立つことを考えろよ。
- 812 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:45 ID:FPxc8KNi
- 就職活動なんて大学3年から始めるんだぜ。
半年やれば飽きる。内定取れなきゃ焦る。卑屈になる。
卒業して1年経つけどもうシラネ。
- 813 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:46 ID:WlNj5rqF
- >>795
↑
こういう奴の尻を蹴っ飛ばして働かせるために、人頭税の導入を!
- 814 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:46 ID:JRGEaLcg
-
______,,,,,,,,,,,,,,,,______
,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
,,::"::::::::::::::/ ヽ/ ヽ:::::::::::::"::,,
/::::::::::::::::;;;;l ●|● l;;;;::::::::::::::::\
/:::::::::::: ''" ヽ. ,.-‐-、 ノ "'' ::::::::::::\ 僕ニート。
/::::::::::/ ー-、,,,_  ̄´l::::::::::::l` ̄ _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
i':::::,、-‐-、. `'''‐- `‐-‐' -‐'''´ ,.-‐-、::::::::i,
- 815 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:48 ID:V2I6KVrT
- 10年後の未来が恐ろしい(((( ;゚Д゚))))) ガクガクブルブル
一体どうなっているのだろう?
この国は大丈夫なのか。
正直不安。この不安はここにいるみんなも抱えている事なのか?
- 816 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:49 ID:SUYleItN
- パラサイトは日本の異常な貯蓄高を
少しづつ市場に還元してるんだよ^^
子の世代の分のマネーまで親の世代が抱え込んでるだよ。
親の世代の貯蓄高と子の世代の収入を比べてみろ
- 817 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:49 ID:l1kE1pSe
- >>815
このニュースみたとき同じこと思った。
なんかすごく怖いよ・・・
- 818 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:50 ID:2BPugtvh
- >>694
すまん。
死ぬほどワラタ(w
いや俺もつい最近までは無職だったんだけどな。
- 819 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:51 ID:wxPp/t5Z
- 長いこと無職やってた香具師なんて誰も雇わないよ
生きのいい新卒がいくらでもいるんだから
無職は無職のまま。あらきめた方が楽になれるよ
- 820 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:51 ID:u9oSheWD
- >>816
それ言えてるな。
親の世代の財産を彼らに積極的に使ってもらおう!
- 821 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:51 ID:O57Gus4T
- >>815 1950年代並の格差になる。
ちなみに当時の既得権者は、農地解放のあった農民。
都市の貧民は、戦前のまま。
戦前は同じ位貧乏だったのにね。
で、高度成長が来て、都市貧民の底上げがやってきた。
- 822 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:51 ID:SUYleItN
- >>813
懸命に企業はコストカット、人員整理をやって
利益をだしてるのに、そんな事してどうすんの?
働いていない人間が働いてもあなたにとってもメリットないよ?
給料減るよ、下手すりゃ職を失いかねない。
- 823 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:53 ID:cTgntS0Q
- 10年後の日本がどうなろうと知ったことではないが。
三菱総研のレポートでは2010年には労働力不足に
なるとのことだが。
- 824 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:54 ID:eefm+Xpm
- 貯金1000万以上の奴に税金を掛けて
所得税や社会保険料で収入の70%分引く
それで再分配
- 825 :815:04/05/17 23:55 ID:V2I6KVrT
- 一体何を変え、何を改め、何からやり直せば
せめて不安がない未来が開ける?
そもそも、こんな考えを持つのがいけないのか。
- 826 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:56 ID:WlNj5rqF
- >>822
働かない人間が増えることは国家にとってデメリットなんだよ。
企業の事情ごとき狭い視点で物事を語ってお終いのあんたには
判らないかもしれないがな。
- 827 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:56 ID:MSPnCom7
- こういうクズどもを埋めて、
何万年か放置すたら石油にならないか?
いや、ここで甘えたこと逝ってる香具師みてるとそのくらいしか利用法がないと思って
- 828 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:56 ID:jpZHvCmU
- >>813
いや、俺は一応働いてるんだが
ただ実家住まいで親が自分の10倍は稼ぐので
単なる小遣い稼ぎみたいで実感がない
- 829 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:58 ID:9h2d4A8Y
- 友達(女・25才)で親に寄生してバイトもしない子がいた。そのくせ偉そうなこと言ってて友達やめました。かなりみっともないと思ったよ。
- 830 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:59 ID:SUYleItN
- >>826
だったら国家は真剣に雇用対策を打ち出さないとナ^^
現状じゃむしろリストラやコストカットを推奨してる流れに見えるが?
大量のリストラやコストカットが働かない人間を増やしてるんだが?
まあ、それによってより生産性を上げ利益を生み出してるんだから矛盾だよな^^
- 831 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:59 ID:wxPp/t5Z
- 人頭税なんて国年といっしょで未納されるのがオチ
強制徴収だってさすがにないとこからは取れない
逮捕だってできるだろうが、この程度で逮捕してたら刑務所がパンクする
- 832 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:00 ID:/Hhq1Pq7
- 無職最高・・・・なわけないじゃん
- 833 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:00 ID:0C/Ysevh
- 殺して石鹸にでも再生するしかないな。
- 834 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:00 ID:SUAQtCq3
- 人件費は税金対策になるはずだが
- 835 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:01 ID:n3sR/0kd
- 士官下士官ばかりで兵隊のいない自衛隊が狙ってるぞ。
- 836 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:01 ID:7GsVi0Ys
- 無職でいるのって怖くない?
俺なんてガクブル
- 837 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:03 ID:bugTDEr5
- 実家が金持ちなんだもん、遺産も保険もあるし。。許してくれ
- 838 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:03 ID:/Hhq1Pq7
- 企業が国家の事考えるわけ無いじゃん。
- 839 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:03 ID:wX6Lc0QX
- >>836
就活の方が怖いよ
- 840 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:04 ID:aHMIWRhH
- いつもなら、無職だけど株で生活してるって奴が自慢しにくる展開なんだが。
- 841 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:05 ID:B0qhmum3
- これはさ、子離れできない親の責任じゃないか?
かわいい子には旅をさせろ。
突き放すくらいがちょうどいいってことがわからんのかな。
- 842 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:06 ID:Mgjgrzez
- 今の若者は弱いんだから
もうちょっと先輩方優しくしてやれよ
長い目で見ればちゃんとできるようになるのに
やっぱ新採にも即戦力求めちゃう、んで潰れる
雇用情勢で足元見られて、嫌なら辞めろときたもんだ。
- 843 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:06 ID:jNx+B0H5
- >>840
今日は大きく動いたね。たんまり儲けさせてもらったよ
- 844 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:06 ID:fwvyXnxg
- せっかく会社を辞めたんでのんびりしようと思ってたのに
昔の取引先だった人から誘われたんでまた働くことにした。
家賃収入もあるし普通に食っていけるけど、まあいいか。
- 845 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:06 ID:xRPuLiIB
- >>839
わかる…。面接で俺の人格と人生完全否定だもんな…。
- 846 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:07 ID:JomuDoWa
- 俺はCG系の専門行ってて就活もわりとやってたがそっち系には行けなかった。
で、3月に将来が怖くなって、とりあえず就職したよ。
卒業した後学校に通って就活してるのはかなり惨めだった。
俺は中央線でかよってたから何度も妙な事も考えた。
ま、選ばなきゃいくらでも職なんてあるんだよなぁ…
- 847 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:08 ID:BcExCuCV
- だからこれは、怠惰や無能の結果では無く、
市場において労働者が完全に余ってる結果だろうがよ^^
労働機会やマネーというパイが足りてない結果。
1人でできる仕事2人でしても利益は倍にならない、
むしろ利益が半分になってしまうって結果だろうがよ^^
- 848 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:08 ID:+H1SRCjx
- つか、何で国家は安楽死施設を作ってくれないんだ?
まぁ自分で死ぬからいいけどさ
- 849 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:09 ID:nVqdfPDf
- >>845
切れやすいゲンダイの若者を相手にあれだけ
暴れられる面接役は正直、スゴイと思う。
- 850 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:10 ID:2i+dbRZo
- >>847
労働機会がないのは需要がないから
お前らがバカみたいに節約したり、外国製品買うから
雇用して欲しかったら金使え、日本製品買え
- 851 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:10 ID:BcExCuCV
- >>841
NO!
子供が労働市場から稼ぐ分まで
がっぽり貯めこんでる親の責任だ。
- 852 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:10 ID:bCKMxW2y
- >>846
>俺はCG系の専門行ってて
代々木〜原宿一帯に点在してる某デザイン系ですか?
- 853 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:10 ID:mtlWrv4e
- >>844
あんたは幸せだよ。
おいらの知り合いの還暦すぎに自営業者さんは、
「息子が無職なんで、いつまでたっても仕事止められん・・」
なんでも、結婚した後に前にいた会社を辞めちまって、
実家に寄生してるそうで、夫婦+犬の食費やらなにやら全て親持ち。
アルバイトの臨時収入は、全て自分達の遊行費。
ホンと、泣きそうな顔してたなあ・・。
- 854 : :04/05/18 00:11 ID:VwXbmI4I
- だからぁ儲け話もってこいや!
がたがたうるさいよ!
と、親に言ってもわかんないみたいw
- 855 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:13 ID:/Hhq1Pq7
- >>853
夫婦で2つずつバイト掛け持ちしたら生活できるのでは
- 856 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:13 ID:xPee5yxn
- いま2chのスレいろいろ見たらさ、
ハローワークで紹介している仕事はみんな駄目=すぐ解雇される、無意味
とか、ハロワに関するいい書き込みを全然見ない。
- 857 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:15 ID:bFqVHpt3
- 会社が潰れて無職状態に。その後一応パートで働いてるが、激しく無気力状態。
仕事中は余計な事を考えなくて済むのでいいんだけど・・・
- 858 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:15 ID:JomuDoWa
- >>852
正確には専門のCG系学科かな?
まわりの奴がカードゲームやらパソゲーやらばかりやってた。
こいつ等と一緒にはなりたくないと、せめて就職はした。
ちなみに就職できなかったら旅に出ようと思ってたよ。
- 859 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:15 ID:/kErd/yy
- >>849 それが、格好いいと思い込んでるのさ。
- 860 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:16 ID:nVqdfPDf
- >>856
だってぇ、補助金もらうためには
ハロワに求人しなくちゃいけないんだもん。
企業だって必死だもん。
- 861 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:16 ID:AVfVkOJD
- >>848
国が認めるわけにはいかんのだろう。
建前を重んじんなくてはならんからな。
ただ、対策がないよな。
- 862 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:17 ID:9Er2ijAo
- >>856
職探すならハロワは辞めとけ
って矛盾した現実が確かにある
ハロワにもまともなのあることはあるけどね。
採る気無いのに出してるだけなのが多いのも事実。
- 863 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:17 ID:BcExCuCV
- >>850
だから、今の日本じゃ引き蘢りやパラサイトが
一番金使ってるんだよ。
それらをターゲットにすた産業って今実際に好調だろ?
>>853
>いつまでたっても仕事止められん・・
その席をいつまでも他の人間に譲らないから、
無職の人間が減らずに増える。
- 864 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:18 ID:yBDdnUfe
- 昔から「一人ブチは食えんが二人ブチは食える」っていうじゃん。
ニート諸君、結婚したまえ。独立しなきゃ。
低チン金でもなんとかやっていけるよ。
くれぐれも子どもは作らないように。
- 865 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:18 ID:+H1SRCjx
- ワークシェアリングってどこいったんだ?
- 866 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:19 ID:2hdJ5n82
- >>863
ニート君の考えそうなことだね><
お前、ニート君だろ?
- 867 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:19 ID:BcExCuCV
- >>856
それは別にハロワに限らない、
今どき中途で求人だしてる会社なんて
大半がdqn系社員使い捨て企業ばっかだよ
(マルチまがいの営業ね)
- 868 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:19 ID:bFqVHpt3
- >>864
相手をどうやって見つけるのか疑問だが。
無職の男に娘を嫁にくれてやる親御さんなんてそうそう居ないと思うぞ。
- 869 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:20 ID:xPee5yxn
- >>860
みたいですね 金を貰うためか
>>862
んじゃあどうしたらいいんでしょう?
デューダとかの就職雑誌を見た方がいいのかな?
- 870 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:21 ID:WcPbO+Fc
- Windows.NEET
このパソコン働かないYo-
- 871 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:22 ID:peaC8GiI
- パラサイトのの親御さんがだんだん定年なりお亡くなりになっていく
その時は日本は韓国にも中国にもベトナムにも水準を抜かれていく
- 872 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:22 ID:1P3uRfu5
- ( `_ゝ´)ニィィィィーーーーートォォォォ
- 873 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:22 ID:rXCUn57g
- >>868
セックステクニックで引き付けるしかあるまい
セックスで満足させれば女は本当従順になる
- 874 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:24 ID:BcExCuCV
- >>871
大量生産、大量消費による永久成長が夢物語なら。
スクラップ&ビルドによるループしか道はないだろ
- 875 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:25 ID:yBDdnUfe
- >>868
何の為にネットがあるんだ。
ネットで知り合い玉枝。新聞とかで性交してる例が
よくでるじゃん。
- 876 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:25 ID:nVqdfPDf
- >>873
格好いいね。いっそ、ホストになろうぜ(w
ってか、仕事見つける方がはるかに簡単
- 877 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:26 ID:SiqgUPvA
- ニートはタイの児童買春防止NGO辺りでも行って
現実を見るべき
- 878 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:27 ID:BcExCuCV
- >>871
> パラサイトのの親御さんがだんだん定年なりお亡くなりになっていく
その親御さん達の世代がどれくらいマネーを貯め込んで
経済循環を停滞させているか知らんのか?
死んでそれらが吐き出されれば、市場は再び活気づく。
- 879 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:27 ID:bFqVHpt3
- >>875
はぁ?
- 880 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:27 ID:xxPJgPc2
- 警備員の仕事を土日だけやってる
大学生だが、40も50もすぎて
バイトで家族養ってる人
(退職したとかでなく最初からバイトのみのたくわえの無い人)
って大変だなぁと思う。実際に同僚の娘が中学生らしいし・・・
こうならないよう勉強をちゃんとやっておこうと思った
- 881 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:28 ID:fmDzZ7H2
- ニートだなんて言うなよ〜!かっこわるいのう。
フリーマンとよんでくれ。
- 882 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:28 ID:fjS7t9JK
- 無職で結婚したって生きていけるはずないじゃん
- 883 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:28 ID:mXmwn5Rd
- >>878
けどさあ無職やってたら景気回復してもその恩恵を一切受けることができないぜ
- 884 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:30 ID:Sgd297Xe
- そもそも、ニートって言葉は
>英国の『労働政策』の中から生まれた言葉。
社会倫理学や社会道徳の為の言葉じゃないっつーの、
日本人批判じゃなく、国の雇用政策を問題にするのが筋
- 885 :m9(`Д´)! :04/05/18 00:31 ID:I0fLPCkP
- >>856
ハローワークに出ていた仕事です。
・ VB,Access,JAVA,C,PHPなどのプログラム開発経験者
・ ネットワーク、サーバー(UNIX,Linux,Windows)構築・運用管理経験者
・ インターネット・Webアプリケーションシステムの設計・開発経験者
・ データベース(Oracle,SQLserver)構築・運用管理経験者
・ 基幹業務システムの設計・開発経験者
・新規求人開拓、就職希望の生徒への指導
・その他課外授業の補助雑務
・養護教諭の補助
勤務期間は6ヶ月で給与は18万円(交通費込)でお願いします。
---------------------------------------------------
今年3月に神奈川県下の公立高校が職安を通じてかけた求人です。
中には『教科情報Aの補助等』と書いておきながら上記の内容を面接で暴露する高校も。
更に口頭でLinuxでプロ串鯖を構築して下さいだのExcel,AccessのマクロとVBAを使って
SQLserverを構築して成績処理システムを作れと言うのですよ。
別の高校に面接に行った知り合いはLinux鯖の構築のしかたを夏休みに先生方に教授して
二学期始まる頃には生徒にも教えられるようにしろとむちゃくちゃな事言われたようです。
これだけまくしたてといて給与は交通費込みで18万。
仕事は緊急雇用対策による雇用で雇用期間は半年。
これで仕事に対する熱意が持てないのはお前らに怠け心があるからだなんて言われたく
無いです。現実の仕事に対してそれにつり合う給与を出す気も無いのに徹底的にこき使うだけ
使って捨ててやれと言う雇用側の都合の良い求人が無くならん限り。
それにしてもハローワークに集まる求人はひど過ぎる。
- 886 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:33 ID:Sgd297Xe
- >>883
需要が拡大すれば余剰の労働人員も労働市場に再び吸収される。
- 887 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:33 ID:Y+jtDcgX
- やっぱ糞公務員どもが諸悪の根源でしょ
- 888 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:34 ID:hkC4fduK
- バブルがはじけた頃〜後に思春期迎えた世代は
無気力になってもしょうがないと思うなあ。
ニュースで不景気、倒産と連呼されるのを聞いて育てられて
明るい未来を思い描けと言われても、無理がある。
大人は子供に暗いニュースを与えない方がいいよ。
いっそどこかに隔離して明るいニュースだけ聞かせて育てようZE
- 889 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:34 ID:iRvAgwvP
- 漏れの地元のハローワーク
プログラマーが月給14万で出てた
ちなみに米沢
- 890 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:34 ID:zYwW7EEc
- おれもNTTになりたい
- 891 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:34 ID:ZpyRwco/
- We never need neet.
- 892 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:35 ID:E5EC0j3x
- >>885
パソコンの専門用語はまったく分からんのだが、その内容の仕事で
その収入だったら、新聞配達でひと汗かいたほうが楽みたいだなあw
- 893 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:36 ID:bFqVHpt3
- >>886
拡大した需要は、今現在の少ない労働力や海外の労働力で賄われたり
せいぜい裕福な層の為のサービス業の労働力でコキ使われるのが関の山。
- 894 :m9(`Д´)! :04/05/18 00:36 ID:I0fLPCkP
- >>889
何のプログラムを書かせるのだろう?
HyperTalkなら月給14万か?
それともVB?
- 895 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:37 ID:Sgd297Xe
- そもそも、ニートって言葉は
>英国の『労働政策』の中から生まれた言葉。
少なくとも「家族社会学」がしゃしゃりでてくる問題じゃない。
- 896 :???:04/05/18 00:37 ID:xWE9QNZM
- 職業斡旋ってハローワークだけじゃないだろう。民間はどうだ?
- 897 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:38 ID:BzU/iPL5
- こないだ職場のバイト募集に面接来た香具師にも、
大学出てバイトもせずに、親に寄生してるのがいたな。
速攻お断りだったけどな。
どうせまた寄生生活に戻ってんだべな
- 898 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:38 ID:ljbfcqiF
- >>888
関係ない。単なる本人の努力不足。
- 899 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:39 ID:mszVF6q7
- このようなことになった原因は、企業がバブルの頃に大量採用して
バブルがはじけ不況になったから採用をしなくなっただけのこと!!
よって失業率が増えて雇用の流動化がおきて雇用が生まれなくなっている
現状にある。
もっと企業は、正社員として終身雇用の雇用を増やすのが必要といえる。
- 900 :m9(`Д´)! :04/05/18 00:39 ID:I0fLPCkP
- >>892
司法書士事務所の司法書士の資格を持っている事を条件に求人しているのも見たけど
時給1000円..............
司法書士って合格率数%の超難関試験だと思ってたけどカネにならんのね。
- 901 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:40 ID:B+bF6AVn
- >>897
お断りの理由がわからん。 寄生生活やめるために
バイトの面接受けに来たんじゃないのか?
- 902 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:41 ID:BzU/iPL5
- 最初の職場は待遇悪いかもしれんがなー、2年くらい耐えてスキル
積んで、そのスキルを武器に待遇の良いトコに転職しようという気は
ないのかね。
- 903 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:42 ID:0L2yvDxq
- オレは、IT土方と蔑まされる職業についている元DQNだが
ニートしているやつらとできる事なら代わりたい
自分の生活するだけで精一杯の人生
ダラダラ暮らしたいなぁ
- 904 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:42 ID:/Hhq1Pq7
- >>897
寄生生活から抜けるためにバイトに来たのでは?
- 905 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:43 ID:3oPjAZur
- >>900
1000円て!!どんな田舎やねん
CADとかDTPの派遣でももっと貰えるぞ・・・・・
- 906 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:44 ID:U5vWBVP4
- >>885
税抜き50万/月以上はもらわないと釣り合わない仕事ですな。
- 907 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:45 ID:xPee5yxn
- >>897
???
断った理由がさっぱりわからん
電波?
- 908 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:45 ID:gNiLOXpd
- ボーイNEETガール
- 909 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:46 ID:Pl+63023
- >>907
顔付きでわかるものだよ。
- 910 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:46 ID:Sgd297Xe
- つーか、特に就職意欲がない人間は
どの時代にも一定層いたと思うんだけどナ〜
失業率との相関関係でみて見て、
最近になって就職意欲が無い人間の数が純粋に増えたと
果たして断言できるのだろうか?
ただ単に仕事がないだけじゃないの?
それで求職の過当競争になれば
能力の低い(意識の低い)人間が溢れるのは自明。
それだけの事のような....
- 911 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:46 ID:mXmwn5Rd
- >>902
就職=スキルつくと思っているのが痛い
だいたいスキルがつくような会社は多少待遇悪くても競争率が高い
ニートごときでは受からない
- 912 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:46 ID:BzU/iPL5
- >>901 >>904 >>907
いやー、他の人間に比べて、明らかに覇気がなかったよ。
たしかに未経験者歓迎だったけど、「やる気」ある人は他にも
たくさんいたし、そっちとるべ。それに、うちは技術系だけど、
クライアントとの交渉だってせにゃんらんし、バイト経験でも
社会経験ある人間を取りたいですよ。
- 913 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:47 ID:FC8ZLYoE
- 無職の中に更にヒエラルキーを作るのは可哀相なのでやめれ。
- 914 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:48 ID:Sgd297Xe
- >>902
職務経験2年のスキルなんて武器になるどころか、
逆に不利にしななんないつーの
- 915 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:48 ID:+U++bmUD
- >>899
今でも自分が稼がせてもらっているという自覚が無いサラリーマンに溢れてるのに
終身雇用まで保証したら共倒れ、んでもって国としても崩れる事必至だわな。
おまいは共産圏にでも亡命するといいよ。
- 916 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:49 ID:H+A66/kO
- >>912
合理的だけど社会全体がその発想をすると
彼はいつまでも社会経験が積めないよね。
一度転落したら戻れないじゃ彼のような人間がは増えるばかり。
- 917 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:49 ID:U5vWBVP4
- >>914
それは本人の努力次第。
- 918 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:49 ID:L3VWzUs2
- 割合なんてそんな変わらないよな
10年前と比べた就職自体難しくなってるから
無理矢理分類したらニートとか言うのが増えてるって話でしょ
- 919 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:50 ID:SOcOq6kQ
- >>354は違うの?>U
- 920 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:51 ID:gNiLOXpd
- 知り合いに親の年金で風俗へ逝く猛者がいる
- 921 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:52 ID:BCsVmio8
- そんな生活ができる人がうらやましいのだね!
- 922 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:53 ID:9vW2vcVE
- では努力だけでは超えられないニートの壁というものを見せてやろう
- 923 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:54 ID:vWBzH5Pw
- >>906
俺今ほとんど定時帰りで月50もらってるよ。
>>885みたいな仕事はいくらつまれてもやりたくないなw
- 924 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:54 ID:Sgd297Xe
- ニート云々を問題視するのなら、
まず有効求人倍率を1以上にしてからじゃないと
問題の本質がわからないでしょ?
- 925 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:55 ID:iRvAgwvP
- 息子と年金に食わしてもらってる老人ならいいのか
- 926 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:56 ID:SOcOq6kQ
- パラサイトの宿主の収入がなくなったら
パラサイトどもが犯罪に手を出すようになって
治安はさらに悪化するね
- 927 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:56 ID:iY9ZlAAH
- 元ヒッキーです。
原因はMMORPG Lin○ageです。
ヒキーになってから大学中退しました。
鬱になりかけて、飛び降り自殺しようとした事もありました。
気をつけれ。
でもネトゲーのおかげでネットワークプリトコルに興味が沸いて
パチンコでバイトして学費を稼ぎながら専門学校逝ってます。
二度とネトゲーはしない。
二度とあの底なし地獄にハマりたくない。
- 928 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:57 ID:ha56dB2G
- 親が金を貯めこんでるんだったら子供は働こうなんて思わないだろうなあ。
その金で暮らせるんだから。何も不思議なことじゃないと思うが。
俺もそういう貴族的生活をしてみたい。
- 929 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:57 ID:B+bF6AVn
- >>926
自衛隊が鎮圧するそうだ
- 930 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:57 ID:vHktKF8m
- 首吊れ
- 931 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:57 ID:r3PDJQQs
- >>927
なんで地獄なの?
楽しいからハマったんでしょ?
つまんないだったらそのゲームやめればいいじゃん
- 932 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:59 ID:cRkfoT0B
- >>931
自制できなかったてことだろ
- 933 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:00 ID:vHktKF8m
- 死ね
- 934 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:00 ID:iY9ZlAAH
- >>931
すれば分かる。
UO、Lineage、ROの御三家にハマれば
その恐ろしさが分かる。
- 935 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:01 ID:Sgd297Xe
- >>934
2chより恐ろしい?
- 936 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:01 ID:SOcOq6kQ
- なんかへんなの出てきた
- 937 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:01 ID:7pRBpe31
- >>931
ネトゲした事無いでしょ?
- 938 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:02 ID:B+bF6AVn
- >>937
するきっかけがないだろ
- 939 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:05 ID:r3PDJQQs
- >>937
ないけど、ゲームしててつらいなんて思ったことないよ。クソゲー以外
クソゲーに時間を使う神経が信じられない。買った代金がもったいない?
- 940 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:05 ID:yBDdnUfe
- 働かない中年はなんて呼ぶんだ?
- 941 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:05 ID:iY9ZlAAH
- >>935
比にならない。
だって、リアルより楽しい世界がそこにあって
仮想世界が人による社会を形成しているのだから。
詐欺やら、人殺しやらリアルで出来ない行動をやり始めると抜けれなくなる。
特に攻城戦争や抗争主体のLineageが危険。
マトリックスでも現実世界よりも、仮想世界の娯楽を選んだハゲがいたよね・・・
- 942 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:05 ID:FjKhRMUY
- ネトゲでRMTで小金を稼ぐチャンスだったのにね
- 943 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:06 ID:BzU/iPL5
- 養老孟司だっけか、働いて働いてラクな暮らしがしたいと言って
働いて、現に、働かずにラクしている奴がいるんだから、それは
望んでた豊かな時代が来た、ってことではないか、って言ってたな。
- 944 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:06 ID:BCsVmio8
- RMTってなに?
- 945 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:08 ID:W9cKoZ+J
- >>941
そうやってネトゲのこと語っていると、またやりたくなってくるね・・・ククク
- 946 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:08 ID:YVhPP3e8
- 必至に受験を生き残って有名企業や官庁に入って
死ぬほど残業して1戸建てを建てて高級車に乗る
そんな奴隷を望んでいるんだよ!
この国をほんとに支配するオレたち真の在日エリートはなw
- 947 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:10 ID:NaXGVapg
- ネトゲにはまってしまうようなニート君はI,II,III,IVのどれに該当するんですか?
- 948 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:11 ID:pOirSy8N
- 必
死
そ
こ
- 949 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:13 ID:cRkfoT0B
- あぁ 主夫になりたひ
- 950 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:13 ID:/kErd/yy
- 生産力UPが、不幸に繋がるなんて、経済の失敗以外の何者でもない。
- 951 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:13 ID:rqaeb9Kn
- これからは消費力がキーワード
- 952 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:14 ID:K8ozg7N7
- 俺の義理の弟がニートだそろそろ30歳、毎日家で食っちゃ寝してる。
見ていて腹が立つ、親父に養ってもらってるのに親に対して態度大きい、親を馬鹿にしてる。
親に働けと言われると暴れるのでもう誰も何も言わない、それどころか親兄弟から○○クンは、
頭が良い、何でも知ってるとおだてられ本人も勘違いしまくってる。俺は何でも出来ると思ってる。
親が死んだらどうすんの?
お前は何のために生きてんの?
- 953 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:14 ID:1P3uRfu5
- ∧_∧
(・∀・ ) こいつが3食昼寝付きの怠け者NEETか!
/\∧_∧__/ )
\ ( ´_ゝ`)/| | |
| ̄ ̄ ̄ ̄| _|(__)
| NEET |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
ムカッ
∧_∧
(・∀・#) バタン!!
ミ∪__∪彡
/ / /| / ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄| .| < フーン
| NEET |/ \___
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 954 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:14 ID:u5kdPl0I
- 単純に考えれば効率が10倍上がれば人は1/10で済む。
- 955 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:15 ID:vHktKF8m
- 日本人は中国人に100兆円の賠償金払え。いやなら死ね。
- 956 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:15 ID:vWBzH5Pw
- >>934
俺もUOで生活破綻しかけたよw
UOやめて社会復帰するまでに一年かかった。
- 957 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:16 ID:fpEoZ5PD
- ネトゲの仮想世界にハマっている間は楽しい
寝食を忘れるほど没頭してしまう
だが、ふと我に返ってみると現実世界では何一つ手に入れておらず
世間から取り残された自分がいる・・・
そしてそんな現実を忘れるためにさらに仮想世界にハマる悪循環・・・
恐いよ
- 958 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:18 ID:gM8Fkurs
- わかるなー。
プチだけど、ディアブロとか言う奴にはまってたなー。
朝4時までやってて3時間寝て会社。しまいに会議中に起きてられなくなって
さすがにヤバイと思ってやめた。
- 959 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:19 ID:rqaeb9Kn
- >>957
娯楽ってのは得てして現実世界では無駄なもの
それでいいじゃないか。
無駄こそ遊びの本質だよ
- 960 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:19 ID:pOirSy8N
- へーネトゲってそんなに面白いんだ。
今度やってみようかな。
定年を迎えたら。
- 961 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:21 ID:vWBzH5Pw
- 社会人はネトゲやらない方がいいぞ。
実生活が満たされてない奴ほどハマる可能性が高い。
どのくらいやばいかと言えば女によりを戻そうと言われたときに
ネトゲする時間が減るのが嫌で断ってしまうぐらいにやばい。
ちなみに俺は他の原因もあったとはいえ半分はネトゲ理由に会社やめた。
半年プーした後仕事再開したが収入安定させるのに半年かかった。
社 会 人 は 絶 対 に や め と け
- 962 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:21 ID:GNIu8cM0
- スレタイが
就職意欲なく親に"埼玉"
に見えた
- 963 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:22 ID:XIgZ5Bfw
- 「万引き」然り「援助交際」しかり「フリーター」然り
「窃盗」「売春」「無職」と言い換えるだけで、どんなに連中が減ることか
もう言葉をオブラートに包むのはやめろ<マスゴミ&自称知識人
ガキどもを過保護した結果が国の活力低下に直結してるんだぞ
- 964 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:22 ID:QcBJfljs
- 十五−三十四歳の約2%ここがちょいと疑問
15〜24程度までは省いて欲しい。
高校生、大学生、専門の可能性あるし。
それとも学校に行ってない15〜24歳なんだろうか?
- 965 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:23 ID:5BJ9UlWV
- 塵も積もれば山になる
- 966 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:23 ID:hh4Byzqw
- スレタイが
「動かないコンピュータ= .NET」が急増
に見えた
- 967 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:23 ID:W8sY1tdS
- まあ、やる気出してバイトの面接行ったら案の定落とされて
かなり凹んでいる無職の漏れはこれから寝る
生きられるかな。
- 968 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:23 ID:nVqdfPDf
- >>961
> どのくらいやばいかと言えば女によりを戻そうと言われたときに
> ネトゲする時間が減るのが嫌で断ってしまうぐらいにやばい。
また随分、微妙なヤバさだな、おい(w
- 969 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:23 ID:Jb7pFUZl
- >>960
定年超えたら良いと思うよ。
年金暮らしなら迷惑掛からないし。
それに年の功は戦争指揮官として有能だし珍重される。
ネトゲーは理にかなった論理的な行動する奴が少ないからなぁ・・・
それゆえにアイテム詐欺に引っかかる馬鹿が多いってのも事実だけど。
- 970 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:24 ID:w0mjw+f3
- >>964
そらそうだろ
- 971 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:24 ID:L3VWzUs2
- >>964
学生はあくまで学生だろ
- 972 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:24 ID:sQWJo6qB
- >>963
フリーターと呼ばれる層は別に本人達が好きこのんでそのような立場にいる
わけじゃないと思うけどな。
- 973 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:25 ID:qjo0cXDZ
- 俺も初代Lineageにハマった口ですわ。
辞めるのに苦労したし、社会復帰が大変だったなー。。。
- 974 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:26 ID:pOirSy8N
- >>969
年寄り向けのネトゲのビジネスって良いと思わない?
- 975 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:26 ID:Y1SrF5ko
- >>966
おまえは日経BPにだまされすぎだ。
- 976 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:27 ID:eM9tb8hD
- >>964
学生の肩書きは「学生」。これは一般常識。
無職の調査だから、学生は初めから除外されてると読み取るのが普通。
- 977 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:28 ID:HjB/hJal
- しかし仕事をしてるってだけで偉そうな書き込みしてる奴多いな
- 978 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:28 ID:LkNUeuHP
- さんざん既出だが「ニート」なんて口に出すのに抵抗感が少ない呼称はやめろ。
フリーターでさえ無職が喜んで使っているのに。
- 979 :A7 ◆No.7.II.V2 :04/05/18 01:33 ID:wOb7DufZ
- つーか、産経はいったい何がしたいんだ…?
- 980 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:36 ID:XIgZ5Bfw
- >>977
仕事をしなくても暮らしていけるならそれにこしたことはない
親がよっぽどの金持ちとかならNEETとやらの生き方もいいと思うよ
一般基準に照らし合わせて親に依存していなければいいと思う
まぁ一般基準ってのがむつかしいところだが(´・ω・`)
偉い偉くないってのは仕事していることには関係ないと思うが、
少なくとも国にとっては所得税などの直接税をより多く納めている方が有用だろうな
- 981 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:36 ID:OzHDPX/h
- ま、ブラック企業に平気で勤める奴より無職のほうが社会的地位は高い。
- 982 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/18 01:37 ID:???
- ※お知らせ
次スレを立てました。
↓
【調査】「働かない若者=NEET」が急増、就職意欲なく親に"寄生"★4
- 983 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:37 ID:7MgTNtMy
- 最近よく無職の奴が株で月収70万ぐらいはあるって
ネット上で行ってるのを見るとかわいそうになるね。
- 984 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:39 ID:K8ozg7N7
- >977
仕事してる奴は偉いじゃんなにかしら社会の役に立ってるし。
ニートって要は親の愛玩動物みたいなもんでしょ。
- 985 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:41 ID:gvkqzi3g
- あー漏れのことか。
いや、若者ではないから、ちがうな。
- 986 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:41 ID:Yeuhtv1o
- 1000
働け
- 987 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:41 ID:5BJ9UlWV
- ばぐ太たんってNEET?
- 988 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:44 ID:eM9tb8hD
- >>983
そういう人種は昔から居ると思われ。
昭和時代の映画「蘇る金狼」の主人公もそういう類だった。
- 989 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:45 ID:vWBzH5Pw
- >>983
安定して株で稼ぐスキルもってるならむしろ羨ましいと思うけどな。
- 990 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:46 ID:ha56dB2G
- 金動かすだけで儲けているような奴より無職の方が尊い。
- 991 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:46 ID:3wOQod+m
- 月は出ているか?
- 992 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:48 ID:sQWJo6qB
- 時給1000円
- 993 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:49 ID:NG+NoE20
-
- 994 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:49 ID:aHMIWRhH
- 1000get
- 995 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:50 ID:WH0CTe1p
- NEETはNETがNEEDなのかしら。
- 996 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:50 ID:c8dYPioS
- 1000
- 997 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:51 ID:WtSxXx8n
- 仕事だから寝るね。
- 998 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:51 ID:PKNjToWd
- >>1000は年金未納で無職童貞ヒキコモリデブオタパラサイト生きてる価値
無しどころか、生きてるだけで資源の無駄。さっさと死んでね。
- 999 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:51 ID:iz0tYAxG
- ↓うらやましい、俺と代わってくれ
- 1000 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:51 ID:pOirSy8N
- 1000なら
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
220 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★