■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「働かない若者」10年で1.6倍、就職意欲なく親に“寄生”
- 1 :パクス・ロマーナφ ★:04/05/17 09:18 ID:???
- 就職意欲がなく働かない、「ニート(NEET=無業者)」と呼ばれる若者たち
が急増している。平成十五年は六十三万人と十年前の約一・六倍に増加、
十五−三十四歳の約2%に上ると推計される。就職活動をしないことから
ハローワークなど公的機関経由の接触も困難。
少なくとも働く意思はあるフリーターよりつかみどころがない存在で、職業人
育成システムの再構築が必要になりそうだ。
ニートの急増ぶりは、独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の小杉礼子・
副統括研究員が、総務省の労働力調査のデータを分析して明らかにした。
十五−三十四歳の比較的若い年齢層に限定、フリーターを除外し計算したと
ころ、平成五年の四十万人から、十年後の十五年には六十三万人に急増し、
対象年齢層の約2%に上ったという。
(以下略)
http://www.sankei.co.jp/news/morning/17iti001.htm
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:19 ID:TMVKrLlV
- あ
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:19 ID:3CrsZMIO
- 2
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:20 ID:Seovtx6V
- 6と断定
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:20 ID:i/XS5rcj
- 一生懸命何かをやるとか、一つの事を続けるとか
格好悪いって散々煽ってるからねぇ、マスコミと一部の教師が。
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:20 ID:I2zD8Ab6
- 2ならお前ら全員面倒見る。
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:20 ID:f7UkeBlD
- すべてプラズマで説明がつくな。
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:20 ID:UkZdA5rU
- ちゃんねらには厳しい現実
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:20 ID:0OwoFUvV
- 華麗に2ゲッツ!!
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:20 ID:LEdnU+FU
- 10ならハローワーク逝き
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:21 ID:GcdktNkg
- 12ならmyウンコ舐める
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:21 ID:gqVh6ka/
- >ニート(NEET=無業者)
何で横文字ばかり使いたがるのか?
- 13 :あ:04/05/17 09:21 ID:mmz7AuXi
-
就職しようと思っても、今だと失業者になるだけだから
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:21 ID:K8lmkptJ
- 働かなくても食っていけるなんてうらやましい
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:21 ID:9eiySPeg
- 働けるのに働かないこんな世の中じゃ
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:21 ID:qJW0KMuj
- 構造のミスマッチうぜえ・・・
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:21 ID:wFAd74rx
- >>1
お前だって働いてないだろ?
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:22 ID:Fy92/iSr
- >>12
企業経験の無い馬鹿だから
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:22 ID:SEkvlH5+
- ニートって初めて聞いた
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:22 ID:i/XS5rcj
- >>12
真実をそのまま書くと、必ず噛み付いてくる連中がいるんだよねぇ。
万引きしかり、援助交際しかり。、
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:23 ID:+dkkz3P1
- neetって少なくとも英語の辞書には載ってないが
どこの言葉?
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:23 ID:fgsFZXGU
- 「ニート(NEET=無業者)」と呼ばれる若者たち
↑
こういう婉曲ないいかたで甘やかすのやめれ!
ちゃんと「ごくつぶし」「怠け者」などの立派な日本語がある!
「万引き」もそうだ。そんな言葉使わずに
きちんと「窃盗」「泥棒」と呼べ!
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:23 ID:gMBLRdjV
- そんなこともよりも2を取る気が全く感じられない2ゲッターの方が深刻。
>>6>>9とか。
>>3はまぁ、意欲は感じられる。
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:24 ID:SdTcd5xR
- >>15
ポイズ(ry
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:24 ID:nhOHpmyK
- ほっとけば?
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:24 ID:jp5N83WH
- 漏れもニート
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:24 ID:JAxkEIL4
- ニートを追う者はイートを得ず
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:24 ID:F5xxddr5
- >>1
俺のことか!!!
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:24 ID:dQcb8j1O
- くれじっとかーどからキャッシングできません。
暗証番号も付ければ何時元に戻るのかわかりません
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:25 ID:PSZYMmIp
- 2ちゃんで無職とヒキコモリはNG
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:25 ID:T5Xe8pCL
- 昔から家事手伝いってあったし
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:25 ID:hBs9MpBo
- >>22
無職じゃだめなのか?
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:25 ID:yORaWiQW
- こいつらは、結局将来犯罪者になるだけだろ
今から、牢獄にたたきこんでおけや
- 34 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/05/17 09:25 ID:SmUC9tbH
- ('A`)y-~~ >>21
(へへ ttp://www.neet.com/
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:25 ID:cO9gRaFB
- サラリーマンはお上が一番、金を巻き上げ易い労働者〜♪
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:25 ID:U11aoe6d
- 働かなくても生きていけるなら、働かないほうがいいに決まってるじゃん。
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:26 ID:B1qv6mmT
- ぬるぽ
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:26 ID:BxvymzXx
- 要するに、産経新聞社がNEETって言葉をはやらせたい、っていう電通的意図の表れですか、この記事は。
働くということは、社会とかかわりを持てって意味だ。
小人閑居して不善をなすって諺を裏側から言ったに過ぎない。
働かざるもの食うべからずとは、自分の食料は自分で調達しろ、という意味ではない。
社会と関係を持てない人間は人間じゃないからシネよ、って意味だ。
因みに、ルソー等の言う個人とは、家族を養い社会の要請に応えて納税する人、つまり戸主のこと。
またベートーベン第九の、友を得られなかった者は去れ、というのも、社会化できない個人は人間ではないって表明だね。
働くとは、物体として不可分な意味での個人ではなく、社会化された個人であることの証明であり、主張なんだよ。
って、馬鹿でも分かってることだがなw
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:26 ID:9eiySPeg
- まあいづれにしても不幸な状態だよ。
絶望して自殺してるのもいるし。
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:26 ID:Tw5wf02s
- パラサイトは何のために生きてるのか
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:26 ID:jBvEH9EC
- こういう奴らって親が死んだ後はどうするんだ?
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:26 ID:6DFh3p2j
- これだと株で食ってる奴もニートにされそうだ
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:26 ID:9rJX2E4d
- 働かないで食っていけるならいいじゃん。
生活がどうであろうと自由だ。
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:27 ID:no+ZMnY7
- >>41
生活保護。
たかる相手が親から他人になるだけ。
- 45 :名無しさん:04/05/17 09:27 ID:O69NKEf0
- リアルで、neetとか言ってると無業者の2ちやんねらだと
世間に公表しているようなもの。neetなんてしらね。
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:27 ID:m8gmz0Lk
- 働かなくて食っていけるなら働かなくてイイと思うが・・・・
よく専業主婦をバカにする離婚とかして必死な奴とか未婚で働いてる
女とかいるじゃん。あいつらマジバカだろ
働かなくていいんだから別にパートなんてやらなくてもいいんだよねw
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:27 ID:80bAXEY5
- まぁ30越えた辺りで
厳しい現実に直面する罠
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:27 ID:L/RiwZsA
- 努力をしてアルバイト。
命削って正社員。
結局、無職。
凡庸な俺には、コレが精一杯です。ごめんなさい。
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:27 ID:em+sCHe+
- 会社が終身雇用で雇用形態が正社員としての採用を増やさない限り
会社の為に働こうという努力はしなくなる。
バイトやパ−ト、契約社員は、いつ明日から来なくていいと言われる
かわからないから会社のためではなく自分のことしか考えない利己主義
となるのは当たり前のことである。
- 50 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:27 ID:gMBLRdjV
- >>21
大文字で書いてあるだろ。
Not in Employment,Education or Training
の略語だよ、もちろん勝手につくったものだし
知らなくても恥じゃないし全く問題ない
豆知識にもならんものだがね。
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:28 ID:U11aoe6d
- 労働こそ諸悪の根元。
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:28 ID:7jKKLlTx
-
無能のどこが悪いんだ
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:28 ID:LK573QRF
- パラサイトは眠れる能力をDNA内に温存して生き延びているのです 理解できる?
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:28 ID:4nkBty29
- 親が自分の好みに育ててきたんだから、
ペットみたいなもんだろうな。
- 55 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:29 ID:0ULFdNX5
- ニートなんて誰も呼んでないだろ。
- 56 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:30 ID:mf94Jj5U
- 職なんざ、選ばなければ腐る程
そこいらへんに転がってるのにな。
なまじ給料がどうの、休みがどうの、
内容がしんどいだの、選り好みし過ぎ。
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:30 ID:+PsiQ+OY
- おれおれ、おれだよ、おれ。
- 58 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:31 ID:Cg1oy+7t
- 働かなくても餓えないからだろうな
8月31日近くにならないと宿題にとりかかる気になれない、みたいな
- 59 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:31 ID:kC2iFir9
- このスレは伸びる
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:31 ID:jFBPyAJz
- >>44
生活保護はヒッキーが簡単に取得できるもんじゃないでしょ。
特殊な人たちならともかく・・・・
- 61 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:32 ID:cO9gRaFB
- これを読もう!
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson4.html
>>47
30越えなくても厳しい現実に直面している人もいれば、40越えても楽してる人間がいる。
それが世の中。
>>50
有能、無能という価値観は所詮、他人が決める事。
>>56
それって団塊の世代以上の人間が口にする言葉ぢゃん(w
- 62 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:33 ID:Rokh06Ex
- 努力して大体ここまで、ってのがばれてんだよね。
しかもあまり良さそうじゃないってのが。
先行きに期待できないっていうか。
無色童貞のたわごとでした。
- 63 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:33 ID:PVDKmjYT
- E電みたいなもんか
- 64 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:33 ID:/DnFk1O/
- 戦前の日本には無職者があふれかえっていたんだから。それと比べればマシ
- 65 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:33 ID:6gTf5cZS
- 働きたくない人は田舎に行って
農業・漁業の手伝いをしなさい
話はそれからだ。
- 66 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:34 ID:gMBLRdjV
- 日本には昔から
能無しとか臑噛りという美しい日本語があるので
わざわざ英国が最近つくった略語なんて広めないでいいよ。
日本語にその粗大ゴミをさす言葉がないなら外来語からとってくる必要があるけど・・・
パラサイトとかいうなよ、臑噛りいえ。
- 67 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:35 ID:e0/+fwXv
- アノ連中は生活保護もらいまくり
- 68 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:35 ID:F5xxddr5
- 俺は自他共に認める無能な人間なんですが、
どこか雇ってくれる会社ありませんか?
無能でも人並みの給料約束してくれる会社あるのなら
喜んで働くぞ。
物覚え悪いし、同じ失敗を何度も繰り返すが、
やさしくしてくれる会社なら一生忠義を尽くします。
でも、そんな会社ないから俺は引きこもり無職を続けるよ(´・ω・`)
- 69 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:35 ID:SGT3F9nd
- 経済政策の失敗を若者になすりつけてるだけ
失業率の増加→何故か各個人の労働意欲の減退という結論に
- 70 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:35 ID:2DTtsh02
- >臑噛りという
無教養のためよめません。
読み方教えて下さい。
- 71 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:35 ID:mf94Jj5U
- >>61
団塊の世代だけの言葉ってわけじゃないだろ?
実際、求人が溢れかえってる訳だし。
本気で職を探して、親から自立しようって頭があるなら
そういう考えにも耳を傾けてもいいと思うんだが。
- 72 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:35 ID:TqJ+hoDw
- >>27
うまいな…
- 73 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:36 ID:hBs9MpBo
- >>68
公務員ぐらいか?
- 74 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/05/17 09:36 ID:SmUC9tbH
- ('A`)y-~~
(へへ
>>61
それって、パラサイトシングルって言っても有職者対象じゃん・・・
ちなみに>>56の言ってること正しいと思うぞ。20代ならありだと思うが。
何でも責任を団塊に押し付ける悪い流れがあるな。
- 75 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:36 ID:U11aoe6d
-
高等遊民といえ。
- 76 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:36 ID:9eiySPeg
- ダメ人間の国を作ろう
- 77 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:37 ID:ELsbT0Zw
- 引き篭もり無職の人に質問?
どうやって生活しているの??
- 78 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:37 ID:cO9gRaFB
- >>61
>>>>50
>>有能、無能という価値観は所詮、他人が決める事。
>>52の間違いだった。スマソ
>>71
それは東京だけの話。電車に乗って地方にきてみろよ。
- 79 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:37 ID:awDuLq/O
- >>68
親がかわいそうだから保険かけて半年後に自殺すれば?
- 80 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:38 ID:s0RAEK3N
- >>65
そんな連中をシビアな現場に送り込まれても邪魔です。田舎者より。
- 81 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:38 ID:70+wSj5Z
- 俺はなるのさ、魅惑の男に!
- 82 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:38 ID:gMBLRdjV
- >>70
すねかじり
- 83 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:38 ID:F5xxddr5
- >>76
そんな国作っても優秀な人間とダメな人間が分かれるぞ。
そして俺はダメ人間の国でもダメな人間になりそうだ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 84 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:38 ID:cEgkQAcX
- 今働いてる奴の方が危うい。
- 85 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:39 ID:msDETKm1
- このスレは伸びる!
- 86 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:40 ID:mGxak+Du
- 亀レスだが・・・
>>27
うまい!
- 87 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:40 ID:imFNykx1
- 一度就職して それから無職になった奴も入ってるのか?
漏れみたいな。
- 88 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:40 ID:9eiySPeg
- ダメ人間帝国 国歌
http://www.kids.co.jp/King-Show/disco/html/dame.html
- 89 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:40 ID:F5xxddr5
- >>87
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
- 90 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:40 ID:8EoAJK3F
- >>70
自分の無学を嘆くより、自分で学ぶ方法を考えよう
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%E7%C2%B3%FA%A4%EA&kind=jn&mode=0
- 91 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:41 ID:Fw2WinZG
- 就職活動の時期が糞すぎ。
研究室配属も決まってない内から活動って何だよ。
夏休みの時期に採用活動するよう企業には改めてほしいな。
- 92 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:42 ID:bZRF93fk
- >>52
頭、、かな
- 93 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:42 ID:PJKEcpqv
-
無職の中だけで通用する紙幣発行しろよ
- 94 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:42 ID:8x7Nsx+W
- 思春期に失敗するとずっと駄目人間の可能性が大きい
- 95 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:42 ID:YS5/5i7z
- >>87
漏れも就職してすぐ辞めた…。
- 96 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:42 ID:SEkvlH5+
- 年金がどうのと言ってる場合じゃないな
- 97 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:42 ID:32o6LUdv
- >>93
無職じゃ何も売れるもの持ってなさそうだけども。
- 98 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:42 ID:SGT3F9nd
- とりあえず「無職」叩きはやめとけ
後で痛いから・・・
君ももうすぐ無職!!
- 99 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:43 ID:s0RAEK3N
- >>94
失敗というと、たとえばどんな?
- 100 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:43 ID:/knx0Lr4
- 呼んだ?
オーバードクターになるとどうにもなんねーんだよ。
- 101 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:43 ID:9eiySPeg
- ダメ、ダメ、ダメ、ダメ人間
ダメ!人間、人間
ダメ、ダメ、ダメ、ダメ人間
ダメ!人間、人間
ダメ、ダメ、ダメ、ダメ人間
ダメ!人間、人間
ダメ、ダメ、ダメ、ダメ人間
ダメ!人間、人間
おーダメ人間として
生きるおろかさを
あまねくすべての人に伝えたい
そしてダメ人間の王国をつくろう
王様は僕だ 家来は君だ
ダメー!
それでも生きていかざるをえない!
- 102 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:44 ID:mf94Jj5U
- >>78
俺も地方なんだが、それもど田舎の部類な。(w
毎週日曜の新聞の折り込みに求人チラシが何枚か折り込まれてる。
ハローワークに逝けば山のように求人がある。
求人情報誌も毎週出てるし。
東京だったらこれの数十倍はあると俺も思うが、
それでも求人の数は凄いと思うよ。地方でもね。
こういう状況で仕事を見つけられないのなら、
余程選り好みし過ぎてるとしか考えられん。
- 103 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:44 ID:gMBLRdjV
- >>87>>89
君らはつまずき型だ・・・
が、性格判断じゃないんだからこういうのもやめろと言いたい。。
- 104 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:44 ID:8x7Nsx+W
- 無職にもいろいろなタイプがいる。
無職=駄目人間ではない。
優秀な無職に革命を起こしてもらおうw
- 105 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:44 ID:/DnFk1O/
- 食べるだけなら月3万円あれば充分生活できる
つまり3×12×50=1800万あれば一生生活できるってこった
- 106 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:45 ID:LEdnU+FU
- 漏れが思うに
人類はその文明技術、生産能力だけを見れば
全人類を最低限度以上のレベルで養うだけの力はすでに持ってると思う
それも別に全員が四六時中働かなくたって可能だとさえ思う
それができないのは物理的な制約じゃなくてこの社会の経済システム
資本経済だと思う
一部の人間の際限のない欲望を満たすために、さらなる欲望を拡大させるために
四六時中、あくせく働かなくてはやっていけないこの経済システムはいつまで続きますかっと
- 107 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:45 ID:bx8de2DX
- 実務経験者しか採用しない腐れ人事部をまず排除しろよ
あいつらうざいんじゃ、ばーか
- 108 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:45 ID:4ig3JH8k
- いつの頃からか 「親のすねかじり」って言葉が 恥を表すことばから 親の財力を表すことばになったような気がする。
- 109 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:45 ID:aCQow266
- >少なくとも働く意思はあるフリーターよりつかみどころがない存在で、職業人
>育成システムの再構築が必要になりそうだ。
本音はこっちだろ?
少なくとも源泉により納税しているフリーターよりやっかいな存在で、
税・社会保険料徴収システムの再構築が必要になりそうだ。
- 110 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:45 ID:m25m2fVf
- 企業に寄生してるボンクラ社員は7割ぐらいだろ
企業の実質稼働率3割じゃねーかw
- 111 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:46 ID:tZrnTM3n
- やはり自己防衛型のレスが多いなww
- 112 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:46 ID:dmEzSHDn
- 白血病解析プロジェクト、1クリック募金など
ネットを使った社会活動はできるもんだ。
お前らクズはクズなりにできることで社会奉仕していくしかないんだよ。
じゃなけりゃ、てめぇの生ききる価値なんてねえぞ。
せめて小さいことでも人の役に立つことをしろよ。
- 113 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:46 ID:OxWcU5Db
- >>102
そりゃ手取り13万週休1日サビ残つきとかなら有るかもしれんが
まともな仕事には「実務経験者のみ募集」という日本海溝より深い障害が有るからさ
- 114 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:46 ID:tu4F3rBZ
- やることないなら自衛隊にいけ。
なんかいろんな免許が取れるらしいぞ。
応急救護とか、炊事もできるようになりそうだし。
- 115 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:46 ID:AT/ezzkj
- 働かなくても食っていけるんならいいじゃん。
うらやましい。やっぱりそういう生活は親が金持ちじゃないとだめなの?
- 116 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:47 ID:ELsbT0Zw
- ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
引き篭もり養成所のスレはここですか????
- 117 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:47 ID:gMBLRdjV
- >>104
賛成しかねるがこいつらは
I「ヤンキー型」
II「ひきこもり型」
III「立ちすくみ型」
IV「つまずき型」
の4種に区別している。
- 118 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:47 ID:RJOP9Osz
- >>62
ホントに下らない戯言だな。
- 119 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:47 ID:PcOWjyyF
- >>89
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
- 120 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:47 ID:8x7Nsx+W
- >>111
わざわざ自分を律するような発言をする気骨のある無職がいる訳ないだろw
- 121 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:48 ID:7jKKLlTx
-
無能者を養ってくれるやさしさがあってもいいんじゃないか
- 122 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:48 ID:no+ZMnY7
- >>106
共産主義至上論でつか?
北朝鮮に逝ってくだちい。
- 123 :つーか:04/05/17 09:48 ID:uACevxAi
- ホントの専門職だとなかなか見つからないんだよねぇー、、、余りに特殊すぎてさ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
親の田舎に帰って農家でもやりますかねぇー、食うだけなら困らんし
- 124 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:48 ID:9rJX2E4d
- >>114
そうだな。
自衛隊で精神修行もかねて働けばいい。
- 125 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:48 ID:tZrnTM3n
- 高額納税者長者番付にいる無職が最強
働かずして愚民から搾取する
これだね
- 126 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:49 ID:U11aoe6d
-
生きる価値なんて、どんなヤシにもないよ。
- 127 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:49 ID:IJitHGNc
- いいじゃねえか別に。人の役にたたなくたって。
- 128 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:49 ID:/DnFk1O/
- 中学、高校生時代に彼氏彼女がいなかった奴は
無職率が高い
童貞率=無職率だと思う マジで
- 129 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:49 ID:bx8de2DX
- 最近は営業職も実務経験が求められる時代
だいたいなぁ、営業の実務経験者がおまえんとこみたいなショボい会社に応募してくるってことは、どういうことかわかるだろ?
表向きは「自分の活躍の場を広げたい」とか言うてくるんだろうけど、
実際は全然数字上がらなくてクビになった連中ばかりだ
まぁ人事部なんてのは役立たずの集められる部署だからそこを見抜けと言う方が無理な話なわけだが
- 130 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:49 ID:/knx0Lr4
- よしみんなで出家しよう
- 131 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:49 ID:SGT3F9nd
- まあ会社員だって会社に税金も年金も医療も扶養手当も、場合によっては住宅や
衣料手当てまで面倒みてもらってるからな・・・
役人は国民に寄生してるし、寄生国家ニッポンが完成しただけですよ。
ホントにエライのは独立開業してる中小企業のオッサンだけだよ。
- 132 : :04/05/17 09:49 ID:Q0ENRQ9c
- >>110
どこでも3・4・3の法則
というのがあるそうだ
良し・並・ぼんくらってねw
開成卒で成城大学とね
- 133 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:50 ID:GrnbtM/T
- おまいらのニュースか
- 134 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:50 ID:6gTf5cZS
- >>94
俺も失敗してだめ人間に
なりますた・・・
あひゃひゃひゃ(゜▽゜)
- 135 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:50 ID:s0RAEK3N
- >>128
待て待て、彼女いない暦28年だけど、一応定職についてるぞ。専門職で。
いや、寂しさを仕事でごまかしているだけなのかもしれんが。
- 136 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:50 ID:6DFh3p2j
- 社会の2割はどうしても駄目グループ
その2割間引いても残りの8割の内から2割の駄目どもが以下ループ
- 137 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:51 ID:F5xxddr5
- >>117
難病型や精神的障害の区別もしてやってくれ。
病気で働きたくても働けない、実家暮らしの人間もいるんだ。
実家だからもちろん生活保護受けれないし、年金や
健康保険で苦しい立場に立たされている。
- 138 :fusianasan:04/05/17 09:51 ID:ELsbT0Zw
-
- 139 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:51 ID:YS5/5i7z
- 働くことが煩わしい。人間関係もうっとうしい。社会不適合者だな我ながら。
- 140 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:51 ID:KX9QhQxC
- で、ここ2、3年で取った新卒って使い物になってるの?
- 141 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:51 ID:IJitHGNc
- ニート カコイイ!
neat1
━━ a. さっぱりした; きちんとした; きれい好きな; 均整のとれた; 上品な; 適切な; 巧みな; (酒など)生(き)の,
ストレートの; 正味の; 〔米俗〕 すてきな.
neat・en ━━ vt. きちんとする, 小ぎれいにする.
neat-handed ━━ a. 手先の器用な.
neat・ly ━━ ad.
neat・ness ━━ n.
- 142 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:51 ID:8x7Nsx+W
- 一部の良くやる子には相応の地位と富を与えて、
それ以外の駄目な子には必要最低限の仕事と生活を提供するというのはどうだろうか?
一割の超優秀人間と九割の駄目人間に二極化。
9割の駄目人間は遊民として文化や娯楽に携わる。
筒井の近未来小説にこういうのあったなw
- 143 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:52 ID:Cz1tvaI6
- いいねえ!NEET!!
おれもニーと呼んでくれ!
あ、でもニーチャンっていわれちゃうかな?
- 144 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:52 ID:8a0bociG
- ニーチョくん
- 145 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:52 ID:gqVh6ka/
- >>142
今のアメリカだな。
- 146 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:52 ID:SEkvlH5+
- お坊さんには給料とかあるの?
- 147 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:52 ID:ac0f7ylu
- >>131
>ホントにエライのは独立開業してる中小企業のオッサンだけだよ。
悪い事してる率は会社員より高いけどな。
- 148 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:53 ID:tZrnTM3n
- 自分探しとかいって就職活動をやめた同級生は一年たった今も無職
引きこもって同人誌とか書いているらしい
しかし、こういう世間無視してわが道いく奴は有名な漫画家になれるかもしれないので縁は切らないでおいておく
- 149 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:53 ID:cgaJQLa/
- 2ちゃんねらが1.6倍になったって事?
- 150 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:53 ID:LEdnU+FU
- >>122
いや、別に資本主義を全否定はしていない
もちろん、資本主義のいいところはあるし、
というか資本主義があったからこそここまで文明が進歩したとさえ思う
でも、今の社会は生きていくうえで最低限度のレベルまで資本主義が幅を利かせすぎてると思う
盛れとしては資本主義と社会主義のハイブリット型がいいと思う
- 151 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:53 ID:wlVCG0dW
-
働かないで生きれるなら、それでいい。
政治家とか、会社の役員だって働いてない。
働かずに生きれる奴こそ 「勝ち組」
不条理だけど現実だから仕方ない。
- 152 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:53 ID:/knx0Lr4
- 托鉢すりゃあ食っていけるはずさ
- 153 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:53 ID:mf94Jj5U
- >>113
まあ、会社で働く事自体あんま合って無いって思うのなら
俺みたいに自分で商売すればいいんだけどな。
まあ、それも勤め人よりは気楽だが、全部自分でやらにゃならんって
苦労はあるし、ボーナスないし、収入には波あるしで
あまりおすすめできない。
- 154 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:54 ID:2SUb4RXs
- >>142
読んだことないな。
なんて題名?
- 155 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:54 ID:8x7Nsx+W
- >>117
ヤンキー型と立ちすくみ型に期待しようw
ヒトラーも高校中退後親にパラサイトしていたしホームレスになった時期もあった。
- 156 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:54 ID:/DnFk1O/
- 自殺すりゃいいんでねーのw
- 157 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:54 ID:SGT3F9nd
- >>147
寄生国家日本では、役人基準で悪いことでもせんかぎり独立できんよ
脱税がものすごい罪みたいに言われてるけど、金を盗んでるのはどっちかと・・・
- 158 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:55 ID:32o6LUdv
- >>150
中国か?
あれはれで微妙だと思うが。
- 159 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:55 ID:IiTdrSh4
- >>128
おいおい、中学・高校時代から彼女彼氏だなんていってるような軽い奴は
むしろそういうやつの方が無職またはフリーターに近い兵隊職業だぞ。
マトモな奴は、早くて大学に入ってからだな。
自分も彼氏作ったのは院入ってからだし。
自分の将来とかがある程度わかってからじゃないと、マトモなら恋人なんか作らないよ。
若者系のバカドラマとかで、中高生から恋人ゴッコやってる用な奴は
ろくな奴がいない。
まぁ、まれに、純愛に陥っちゃう奴もいるけど、そういうのは例外な。
「恋人いないとかっこ悪い」「彼氏がさぁ」とか話してるのって
中高生で、背伸びしてタバコを吸って大人の真似してるのと同じ香りがして
めちゃくちゃ頭悪そう。
実際、中高生で恋人作って、そいつと結婚する確率は
5%未満なんだってな。
結局は、中高生時代の恋人なんて、タバコと同じだよ。
- 160 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:55 ID:1XzKzYc+
- そうか、俺はニートなのか、何かかっこいい・・・
無職だけど、HPの広告収入で月7万稼いでます。
ここまでくるのに5年かかった。
しゃーないな、何かバイトでもしようか?
あと10万稼げば1人でやってけそう。
でもバイトした事ないし・・・不安だ〜
- 161 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:55 ID:s0RAEK3N
- >>153
そんなの、たいていの場合、働くのがマンドクサイことの言い訳だからなあ。
- 162 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:55 ID:7y8jzlXW
- まあ、一つ言えるのは20代のうちになんとかしておかないと年を喰うごとに
どんどん選択が狭まるということだ
日本は年齢で決まるからな
- 163 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:56 ID:IJitHGNc
- むしろダメ人間で徒党を組んで(ってほどおおげさなものでなくてよくて
なんとなく同じ日に同じ行動をとる)逆恨みで(きまぐれで)国会議事堂襲撃するとか。
- 164 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:56 ID:F5xxddr5
- プロ市民という税金にタカル連中を見ていると
働くのがほんとにバカらしくなる。
あいつら、役所の前で騒ぐだけで生活保護受けれるんだぜ。
俺もそういう暮らししたいよ(´・ω・`)
- 165 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:56 ID:6yKrRZKS
- ニートって勝手に言葉作ってさらに四種類に分かれているんだな。
T「ヤンキー型」
V「立ちすくみ型」、
W「つまずき型」
あれ?Uは?
- 166 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:57 ID:/DnFk1O/
- ダメ人間向けのカルト教団でも結成してみるか
- 167 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:57 ID:tZrnTM3n
- 中年でリタイアして物価が20分の一のベトナムらへんで暮らしたいとか思ってしまう今日この頃
でも速攻強盗に入られそうだな
- 168 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:57 ID:dmEzSHDn
- >>163
どうせやるなら世の中のためになること考えろよ。
- 169 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:57 ID:6BystRju
- 国民の3大義務を放棄している訳だから、非国民が増えたということですね?
- 170 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:57 ID:bx8de2DX
- >>162
年齢と実務経験年数ね
人事部ってのは頭の悪い連中の集まりだから、はっきりとした数字でしか人の良し悪しを判断できないんだ
- 171 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:58 ID:89RoAZcj
- 中国?資本主義的な資本家の搾取と社会主義的な人権抑圧のハイブリッド国家がいいとは。
- 172 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:58 ID:SGT3F9nd
- 働かなくても食っていけるならそれでいいんじゃないの?
というか無職が増えてホントに困るヤツなんかいるのか?
せいぜい本人と親の問題でしかないだろ。
まあ、誰かを叩いてウサをはらしたいだけかもしれんけどね。
- 173 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:58 ID:jtEvaBi9
- Not in
Employment,
Education or
Training
でNEETなんですって。
イギリスで言われだしたらしいけど
日本じゃヒキコモリほどには定着しそうにない用語だ。
- 174 :135:04/05/17 09:58 ID:s0RAEK3N
- >>159
そうか、あなたは「作らなかった」んだね。
俺は未だに「作れない」んだよ。この隔たりは大きい。
ただ、「生活の基盤もないのに恋愛ゴッコもねえだろ」と思ってたのは同じ。
妬みもコミでだけど.
- 175 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:58 ID:HTsoFt/v
- 自衛隊を日本国軍にできれば、入隊キボンヌなヤシ増えそうな気がする。
何でだろ・・・ネームバリュー?
- 176 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:59 ID:IJitHGNc
- >>166
最終目標は流血革命による現政権の転覆でつか?
- 177 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:59 ID:PRDH5orL
- 年齢って云うのは本人の努力じゃどうしようもないからな.
そこで門前払いされると辛いわな.
- 178 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:59 ID:ywUE07gU
- >>1〜174まで
お前らのこと言われているんだ
しっかり聞いておけ
- 179 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:59 ID:lxkv2wqs
- 働かざる者 喰うべからず
- 180 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:59 ID:tZrnTM3n
- で、若年層の減少で労働力不足になるから外国人を流入させるとかいっている輩がいますが、労働力不足になるのは何時ですか?
- 181 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:59 ID:HprcZfQs
- インターネットで馴れ合っているからこうなるのかも
特に無職板の住人が・・
- 182 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:00 ID:+PsiQ+OY
- 父上様、母上様、三日とろろ美味しゆうございました。
干し柿、餅も美味しゆうございました。
○○兄、姉上様、おすし、ステーキ、ポテチ、焼売、吉野家、松屋、牛丼、豚丼美味しゆうございました。
××兄、姉上様、ブドウ酒とリンゴ、チョコ、ティラミス、イチゴ大福、美味しゆうございました。
△兄、姉上様、しそめし、南ばん漬け、メロンパン、カルボナーラ、美味しゆうございました。
○○○兄、姉上様、ブドウ液、養命酒、イカフライおかか弁当、モスバーガー、マクド、美味しゆうございました。
父上様、母上様。わたしはもうすつかり疲れ切つてしまつてもう食えません。
何卒お許し下さい。気が休まることもなく御苦労、御心配をお掛け致し申しわけありません。
父母上様の側で暮らしとうございました。
- 183 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:00 ID:s0RAEK3N
- >>175
失業者を軍隊に吸収するのは、ローマ以来の伝統的手段だけど、コンビニのバイト
すらする意志がない奴が軍隊なんか入るか?
- 184 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:00 ID:F5xxddr5
- しかし、こういう良質なネタを投下されると
また就職活動できないじゃないか!!!
今日もこのスレに張り付いて一日が終わるのか・・・
よーし、明日こそは職安に行くぞぉぇ
あ、でも小泉訪朝祭りがあるから就職するのはその後だなぁ
- 185 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:00 ID:mf94Jj5U
- >>161
まあ、俺も毎日通勤するのが苦手ってのがあったから
自分で商売するようになったから、あれなんだが。
色々楽しい事もある。自分で働いただけ金になるし、
上から搾取されるって腹立ちもないのが何より嬉しい。
- 186 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:00 ID:/effkd3D
- 俺もニート
- 187 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:00 ID:QDCGjAK7
- >>159
いちおう俺は東大生だが、周りの成績優秀(上位1割以上)で運動神経が抜群(インハイで全国大会に出場など)な友達が何人かいるが、ほとんどが高校で彼女を作っている。
全員男子校出身なのに。
俺は大学で作った平凡な東大生だが(w
- 188 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:01 ID:6DFh3p2j
- こんな奴らが大挙して自衛隊入ったら一部が扇動されて武力蜂起しそうだ
- 189 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:01 ID:IJitHGNc
- みんなでニート
- 190 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:01 ID:8x7Nsx+W
- >>145
そうだよ。
今のアメリカが理想。
日本の資本主義は中途半端。
アメリカにもホームレスはたくさんいるが、
日本の場合民族が単一だし、国民性が勤勉だし、底辺でも教育レベルは高いので、
一割の優秀人間を育成して彼らにがっぽりと稼いでもらえば、
9割の駄目人間も最低限の文化的な生活は出来ると思われる。
- 191 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:01 ID:Yf8TEl4Y
- 高校の同級生は、ほとんど一部上場に就職しているわけだが、
それすらできない漏れorz....
- 192 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:01 ID:7jKKLlTx
- >>184
今度からは面接官からニート君って呼ばれるぞ
- 193 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:01 ID:/DnFk1O/
- 憲法違反を犯罪にすればいいのさ、勤労の義務の違反者は実刑2年にして
無職者を全員刑務所にブチ込めば問題解決
これで失業率問題や犯罪率の増加も解消できる
- 194 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:01 ID:4UdEXTWB
- >>106
かといって共産主義は破綻する事が証明されたし,
何かうまい方法はないもんかねえ。
- 195 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:02 ID:SGT3F9nd
- オレ的分類では
無職は、
1、コモルくん
2、タカルくん
3、アバレルくん
4、ヌスムくん
だな。まあ3、4は犯罪者という職業についているんだが何故か新聞発表
では無職。で、2は無職なんだけど何故か新聞では市民団体所属
よって1は無職の中の無職 キングオブ無職
- 196 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:02 ID:tZrnTM3n
- >>187何学部ですか?
- 197 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:02 ID:gMBLRdjV
- I「ヤンキー型」ようするにヤクザ予備軍というか末端だ、無職というより犯罪が職業。
II「ひきこもり型」すねかじりの最強バージョン、金銭面だけでなく精神面も親に依存、会話能力すらない。
III「立ちすくみ型」高卒で働きたくないから浪人してその後低レベル大学進学→留年→退学→別大学へ。
IV「つまずき型」いったん就職するも厳しさを味わってやめてそれっきり。
さぁ、みなさんはどのタイプですか?
・・・あほらし、このタイプ分け考えたやつよっぽど暇だったんだろうな。
>>137俺に言うな。
>>155w
>>165上記の通りです。
- 198 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:02 ID:PmIKv4a7
-
働く意思はあるけど自分が何をやりたのかが見つけられない人が多いらしい。
- 199 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:02 ID:s0RAEK3N
- >>185
そうか。俺は逆に毎日電車に乗らないと生活リズムが作れないから、リーマンが
いいよ。
- 200 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:03 ID:IJitHGNc
- >>193
刑務所が犯罪者であふれかえってるから、中国人犯罪者を送り返そう
としているの知らんのか?
それに昔からいうだろうが。
刑務所なら、食事にあぶれることはないって。
- 201 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:03 ID:HprcZfQs
- いつまでもあると思うな、親と金
- 202 :遊んで暮らす。:04/05/17 10:03 ID:Z2gC1cHs
- 毎日生活できれば無職、寄生でもよし。
親が死んで金なくなれば自然と生きるために働く。
人間は自分が食って生きてく分だけ働けばいい。
権力者はみんなが働かないと搾取して贅沢できないから
無職はだめといってるだけ。
- 203 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:03 ID:8x7Nsx+W
- >>154
遊民の街というショートショートだったと思う。
- 204 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:04 ID:Ppr44dNT
- 実際は就職したけどすぐやめてヒッキーの香具師も相当いると思うが・・・・・
俺のことじゃねーか_| ̄|○
- 205 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:04 ID:gqVh6ka/
- >>194
新しい社会システム考えてよ。
- 206 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:04 ID:yYz3YFS7
- まあ、俺が仕事するとしてもよほどの待遇と、面白い仕事じゃなきゃする気はしないな。つまらない仕事するくらいなら、家でネットしてTV見てたほうがまし。
俺に働いてほしけりゃ、この条件を満たすように。
- 207 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:04 ID:SGT3F9nd
- 憲法で国民に義務を課すって・・・やっぱ日本国憲法って電波だなあ
本来憲法とは国家権力の横暴を抑制するためのものなんだが・・・
- 208 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:04 ID:z8bEaKvw
- 俺はもう日本での生活は終わりにしようと思う。
朝鮮民主主義人民共和国には未来があるような気がしてきたから移住するよ
>>193
そしたら自衛隊は全員逮捕だね
- 209 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:04 ID:M3Do5Iz4
- >>182
甥・姪に「立派な大人になってください」が抜けてますよ
- 210 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:05 ID:/knx0Lr4
- 働く気があってもポストがないんだよ。
専門的な知識で食っていきたいやつは。
のうのうと居座り続けるじじいどもをどうにかしろ。
- 211 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:05 ID:/effkd3D
- おれU
- 212 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:05 ID:cIinNrsS
- もう日本沈没だな。
- 213 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:06 ID:PRDH5orL
- >>208
元気で逝って来い
- 214 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:06 ID:mf94Jj5U
- >>199
まあ、ひとそれぞれって事で。(w
とにかく朝起きるのが超しんどかったから、
辞めた翌朝の開放感は今でも忘れらんない。
- 215 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:06 ID:SEkvlH5+
- 就職してすぐやめる人ってなんでやめるの?
- 216 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:06 ID:F5xxddr5
- >>210
そのじじいどもが若者の就職チャンスを奪う訳だが。
経験2年以上とか勘弁してください。
無職の若者は最初っから就職できないじゃん(´・ω・`)
- 217 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:06 ID:8x7Nsx+W
- >>205
EU型の資本主義かな。
- 218 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:06 ID:QVDsksZV
- にーと
にーたー
にーてすと
- 219 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:06 ID:32o6LUdv
- まず会社からして福利厚生出したくないっつって
バイトとか準社員しか欲しがらないだろ
そんな待遇のとこで働きたいわけがない
- 220 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:06 ID:dmEzSHDn
- >>205
引きこもりはネットの掲示板に集まって、
ネット上のさまざまな情報を整理する職を与える。
もちろん薄給だがね。
- 221 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:07 ID:IiTdrSh4
- 一ついえることは、歳を取ると物覚え悪くなるよ。
自分が、学部出てから就職しないで
一気にドクターまで取ったのは、若い者覚えのいいうちに
知識と技術を付けたかったから。
会社に就職してもいろいろ覚えることはあるだろうけど、それって
「日々の業務をこなすための」 内容ばっかりなんだよね。
そういう、その場しのぎの技術者になりたくなかったから、まずは
若いうちにできるだけ知識を身につけたのよ。
医者やってる親戚のおじさんが、口癖のように
「若い頃に勉強しておけ。若いうちは、1の努力で5を得るが
歳を取ると10努力しても1も得られなくなり、馬鹿らしい」
と言ってたからね。
就職して2年たつけど、やっておいてよかったと思うよ。
べつに、ドクターとれとは言わないけど
日々の業務をこなすための技術でもいいから、若いうちに
しっかりやっておかないとダメだと思う。
20代、この時期に、遊んでたりだらだらしてたら、もったいないよ。
会社に入ったら、会社人間で会社だけの人生だと思ってる人も勘違い。
それは、単に時間の組み立てが下手なだけだから。
会社に入っても、友達づきあいが学生時代のように深く
いろいろなところに遊びにいってる人も普通にいる。
会社に入った時に、研修とかで、会社人間に洗脳されなければ大丈夫。
とりあえず、知識は今しか身につかないと思ったほうがいい。
がんばって、就職したほうがいいよ、本当に。
自分も20代後半になっちゃって、20代の頃にもっとこれもやっておくんだったって
思う事が結構あるしねぇ。
ま、これは技術屋としての感想なので、営業とか、接客とかの職業だと
どうかはしらないけどね。遊んでても何とかなるのかな?
- 222 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:07 ID:P2DboeCn
- 無職だダメ人間だとバカにされて働く場所ないんだから仕方ないね
働いて欲しいのか、働いて欲しくないのか。
どっちかね
働いて欲しくないんだろ?
良かったじゃないか。
- 223 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:07 ID:aaMN3N1i
- 働けてるだけで生きてく価値はあるのかな…
最近死ぬことばっかしか考えられないんだけど。
- 224 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:07 ID:Me6z5MUa
- 親の資産を食いつぶしたら速攻で無一文になるぞ。
少しは節約しろよ。
- 225 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:07 ID:/DnFk1O/
- >>200
服役者を奉仕作業と称して、強制労働させればいいさ。中国に対抗できるだけの低賃金で
これで海外に流れていた日本資本も回収できる
2年以上の無収入者を勤労の義務に違反したとして犯罪者と認定する法律を制定しよう
- 226 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:07 ID:I2zD8Ab6
- >>23
俺の本気の2getはこれくらい物凄い。
- 227 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:07 ID:jtEvaBi9
- この調べ方だとほとんどヒキコモリとかぶってないか?>ニート
- 228 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:07 ID:gqVh6ka/
- >>216
育てる時間と金がない
- 229 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:08 ID:GAEOuHED
- >>164
ヒッキーが2チャンネルで騒いでも金にならんだろ。で、君はそんな理由で
無職なのか?
- 230 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:08 ID:Ppr44dNT
- 無駄に大学が増えたせいでぜいたく病になる香具師が増えたんだよ。
せめて今の3分の1くらいにしないと。
- 231 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:09 ID:FTi8IJ9r
- >>215
・想像してた仕事内容と違う
・上司が威張っててムカついた
・思ってより給料が少なすぎ
・土日祝に休みが取れない(休日出勤しろといわれた)
とか脳細胞死にすぎな理由が多いんじゃね?
- 232 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:09 ID:tZrnTM3n
- >>227
活動的な無職って余りいないな気がするw
バンドマンとかか?w
- 233 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:09 ID:HTsoFt/v
- ttp://www.nhk.or.jp/hikikomori/2003/column/col12a.html
より一部抜粋
>>リッチに遊び回るパラサイト・シングルとひきこもる若者たち、この両極にある若者たちは、
実は 「日本的な親の態度」 が生み出したという意味で、同根の現象だと考えることができるのではないだろうか。
それは、 「子どものためなら自分を犠牲にしてでもなんでもしてやりたい」 という親の意識である。
・・・中略・・・
そして、私がインタビューした感覚では、パラサイト・シングルの親は、子どもに出て行かれることを恐れているのだ。
ひきこもりの親も、本当は、子どもが独立することを恐れているのではないか。
「追い出すことはしたくない」 と親は考えていると聞く。
それでは、問題なのは、子どもではなくて、親の精神状態なのではないか。
パラサイト・シングルの親も、ひきこもりの親も、子どもを経済的に依存させることによって精神的に依存しているという
共依存状態が成立しているのかもしれない。
- 234 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:09 ID:F5xxddr5
- >>215
俺は血便酷くなってウンコ通勤途中で漏らすようになったから辞めたよ
会社辞めたら体調が回復してきたよ。
今は社会復帰できるのか思案中。
今は電車や車に乗るのが怖いのよ(´・ω・`)
- 235 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:09 ID:fPdz93Xd
- 旧東側のように半年無職だったら収容所送りに汁。
フィギュアの塗装とか喜んでやる椰子が結構いるだろうよ。
- 236 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:09 ID:D1g3+khI
- マジメな話
警備員ごときで敬礼させてる会社にはびっくりした
角度まで注意してんのよ・・・・・・・・・・・・
最後には腕立て伏せや腹筋までやらされちゃってさ
完璧軍人
もうありえない感じ
- 237 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:09 ID:PRDH5orL
- >>221
営業職は年齢もひとつの隠れたスキルになることがある.
信用の問題かな
- 238 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/05/17 10:10 ID:SmUC9tbH
- ('A`)y-~~ >>221
(へへ 同意。ただ30超えても勉強はそれ程苦じゃない。
癖になってるかな。技術職だけど、知らない案件来たら徹夜でも
家で勉強する。仕事の勉強は仕事中以外しないなんて甘ったれたことは言わん。
- 239 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:10 ID:mf94Jj5U
- アリとキリギリスの話で、将来困らんようにって
漠然と働くようになってるが、今の時代一寸先は
どうなるかわからんから、あるいは働いてないのが
勝ち組になったりする可能性もあるかもな。
- 240 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:10 ID:8a0bociG
- >>221
体験に根ざしたいい説教だけど、長文なのでスルーされる悪寒w
- 241 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:10 ID:dmEzSHDn
- >>229
でも引きこもりや無職のようなクズもうまく使えれば
なにかしらの社会の役に立つ可能性はあるかもよ。
なにしろ人数が多いし、ネットのみを使ってできることだって
これから先いろいろ出てくるだろうし、模索していく価値はあると思うね。
クズをどう利用していくかがこれからの社会の重要な課題になるんじゃないか。
- 242 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:11 ID:I2ksYR1p
- 世界のために働きたいと言って就職活動を全くやらず大学から消えた漏れの知り合い佐××君
先日、サンバカ救援デモ(首相官邸苗で暴れてた)の中に姿を見つけたけどこう言うのはどういう
形になるんだろう?
因みに彼は40歳近いはずだが(w
- 243 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:11 ID:s0RAEK3N
- >>238
同意。まあ、俺の場合は好きなことを仕事にできたから、勉強が苦にならないってのはあるが。
- 244 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:11 ID:gMBLRdjV
- >>226
マジカヨ!
>>227
かぶってますよ、わざわざひきこもり型を用意してます。
- 245 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:12 ID:pGzR06UM
- >>91
学部卒なら、どこの研究室かなんて採用する側にしたらどうでもいいのよ。
卒論でどんなことやってますか? なんて面接で聞かれるかもしれんけどさ、
向こうは卒論の中身なんてどうでもよくて、何かについて理路整然とわか
りやすく説明できる能力を見ているわけ。
- 246 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:12 ID:SGT3F9nd
- >>210
高齢者のスキルアップとかいって、定年退職後に塗装工とかやってる
老人も多いもんな・・・塗装工しかやれん若者は職場から追い出されて
犯罪者になるしかないよな・・・ひでー世の中だ
- 247 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:12 ID:hjC21vsw
- つーか、なんかやりたいなぁ byニートローフ
- 248 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:12 ID:tOv8vr5T
- 変に親に小金があるからいけない。昔みたいに日々の生活にカツカツしている
様な状態なら、食えないから子供を追い出して働かせるのに。
年金などを充てている者も多いと思われるから、直ぐに年金削減した方が
良いんじゃないか? 制度も破綻しそうだし。
- 249 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:12 ID:F5xxddr5
- よーし、俺は引きこもりの労働組合作っちゃうぞー。
まずは賃上げ交渉だ!!!
- 250 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:12 ID:yYz3YFS7
- 働くのは義務だと憲法はいうが、もう、働かない自由もあるということを明文化しろ
- 251 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:13 ID:dmEzSHDn
- >>246
仕事をしてる老人のほうが健康で介護費用がかからないというメリットもある。
仕事があるとボケないしね。
- 252 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:14 ID:8x7Nsx+W
- >>241
スターリンのクローンを作って、北海道あたりに集団農場でも造ってもらうかw
優秀な人間には資本主義、駄目人間には共産主義を適用すべきだと思う。
- 253 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:14 ID:gqVh6ka/
- >>250
また、義務を怠って権利をくれですか。
- 254 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:14 ID:IiTdrSh4
- >>222
働いて欲しいけど、人でニンソクは要らないなぁ。
それなりに技術力を持ってて、知識のある人。
少なくとも、大学の学部を選ぶ時に、適当に選んでない人かな。
ちゃんと自分のやりたいことが決まっていて、それで
学部を選んで、学生時代もしっかり勉強した人。
もちろん、点数取りっていう意味じゃなくて、興味を持って取り組んだ人っていう意味ね。
なんとなく学部を選んだり、大学名で選んだりしてる人は願いsage。
組織としてはさ、人手不足なんだよね、今も。
なんでだかわかる?
世の中に 「人数」 はいるけど 「技術力を持ってる人」 がいないから。
うちだって、空きのポストが5つくらいあるよ。
だからといって、世の中のプーさんを5人仕事を与えられるかって言うと
Noなわけよ。
こう言っては悪いけど、能力のない人間に居場所なし。
はっきりいえば、学校卒業して、それなりの技術力がない時点で
社会的に用無しなのよね・・・。
商品でいえば、失敗作。
収穫の時期になって、まだ青くて形も悪いリンゴなんて捨てるしかないでしょ?
そのリンゴに 「喰ってもらいたいけど喰ってくれないのが悪い」
と言われたってさ、その前に、そんなリンゴ食べたくないっていうの。
- 255 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:14 ID:45L2ywxT
- 東大卒ニートかっこいい!
- 256 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:15 ID:6BystRju
- ,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたちは
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてはたらかないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
- 257 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:15 ID:SGT3F9nd
- >>251
いや、結局先延ばししてるだけでしょ
70歳の時に要介護になるはずが90歳で要介護
早く死なないだけ負担も大きい
- 258 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:15 ID:QDCGjAK7
- >>196
俺は理科1類。
モテる人間はとことんモテる。周囲でも彼女持ちがほとんど(10人中8人くらい)かな?
もちろんヲタは論外だが(w
- 259 :遊んで暮らす。:04/05/17 10:15 ID:Z2gC1cHs
- 独身、住所不定、無職(バイトはする。)だけど
いいよ。
タイに住んでるけど毎日遊んで暮らせる。
高級ソープが2時間5000円。
タクシー初乗り100円
バス10円
バンコクでも物価が安い。
ネットは1時間80円ぐらい。
- 260 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:15 ID:IJitHGNc
- >>256
うるせえ!
犯すぞ!
このクソアマ!
- 261 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:15 ID:6/8lqyII
- http://up.nm78.com/data/up012722.jpg
- 262 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:16 ID:tq7IfWJ9
- 飢え死にしないんなら、
無理して働く事もないと思うがな。
国や公務員達は、困るのだろうが・・
- 263 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:16 ID:daVHBthR
- この国のシステムを根本から汚染し溶解させる、ゆるやかな自爆テロの武器としての無為の威力。今は誰もそれを意識してない。
- 264 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:16 ID:wlVCG0dW
-
若者諸君よ、社会にだまされるな。
「働かざるもの食うべからず」 これは嘘だ。
現実は、働く者ほど食えない生活を強いられる。
働かずに済む方法を見つけた者だけが
美味しい高級料理に舌づつみを打てる。
いいか、忘れるな。
- 265 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:16 ID:iXldG4XZ
- 荷居人
- 266 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:17 ID:IiTdrSh4
- >>238
私がいいたいのは、30超えようが40超えようが勉強できるかもしれないけど
同じことを覚えるのに苦労の度合いが違うっていうことね。
むしろ、30超えたら勉強できないなんていう人は
進歩する技術の世界で使えるわけないし。
ただ「その時点での最高のものを身に着けておく」 のは基本だから
若いうちに 「あとでやればいいや」 と思ってるともったいないっていうこと。
いまなら、(あとあとにくらべれば)楽に覚えられるのに!っておもうんだよねぇ。
- 267 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:17 ID:hjC21vsw
- >>259
どんなバイトしてんの? ニートでも出来ますか?
- 268 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:17 ID:45L2ywxT
- リアルニートが集うスレはここですか?
- 269 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:17 ID:F5xxddr5
- 俺は>>1のニートと呼ばれる種類の人間なんだが
産経はこれだけ批判してるんだから俺みたいな
人間を雇ってくれるんだよな?
批判だけしといて、引きこもりは雇えないって言うことはないよな?
誰か産経に電話して雇ってくれと交渉してみないか?
俺は2ちゃんで培われた愛国心だけは人一倍あるぞ!!!
- 270 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:17 ID:I2ksYR1p
- 食うに困れば働くだろうが、親が甘やかしている内は永遠に駄目だろうな〜(w
親が最悪なのは当然だが、こういう怠惰な馬鹿ども親が死んだ後何の能力も無い
無能中年になって ど う す る つ も り だ ?
- 271 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:18 ID:gMBLRdjV
- >>249
子供のお小遣いうp同盟とか組合ぐらいなら
小学生の部活動あたりでないのかな、と、思ったことはある。
全員のお小遣いを詳細に調査して
低い所には家庭訪問してよそはこれだけもらっています
お金のない子をゲーセンには誘えませんから
お宅のお子さんとの付き合いも考えないといけません
とプレッシャーをかける。
- 272 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:18 ID:LEdnU+FU
- >>158 >>171
いや、中国のあれはどうなんだろ?
あれって一部の地域だけ資本経済が導入されてるってこと
今一よくわからんのだけど・・・
漏れがいうハイブリッドはどちらかというと北欧型?をさらに推し進めたような・・・
なんていうか、生きていくうえで生存に欠かせなない必要最小限度のレベルは社会主義で
その上に、資本主義が乗っかるみたいな・・・
で、その最低限度のレベルで満足な人たちはそんなたいした労働をしないでも、理想を言えば働かないでも生きていけると
で、それ以上の豊かさを求めたい人たちはその上の資本主義のシステムでせっせと稼ぐと・・
これなら生存の不安から開放されるから逆に、稼ぎたいヤシは思い切ったことができるし、あせって働かなくてもいいから
犯罪やなんかも減ると思うしいいことずくめ!
間違いない!
でも、いろいろツッコミどころ満載なだろうなぁ〜w
- 273 :名無しさん?:04/05/17 10:18 ID:L2Cw1tZ5
- >>7
プラズマダイブだな
- 274 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:19 ID:s0RAEK3N
- >>269
とりあえず生命保険かけて(ry
- 275 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:19 ID:dmEzSHDn
- >>257
仕事を与えたところで、寿命は伸びませんよ。
だから先延ばしにはならない。
- 276 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:19 ID:zdlXzB4p
- 働かなくて生活できるならそっちのが絶対いい
- 277 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:19 ID:IiTdrSh4
- >>269
批判はされて当然。
学生時代を通じて 「ろくな技術も持たなかったおばかさん」 だもの。
本来は、雇う価値がある人間になるべきところを
ならなかったんだから。
何にもできないくせに 「やとってくれー」 なんていっても、それは無理よ。
慈善事業じゃないんだから。
批判されてるのは、ニート(?)してることじゃなくて
ニートせざるを得ない状況に自分自身を育てたことでしょ。
で、今の時点で、そういう状況なら、諦めなさい。
批判されても自業自得。
- 278 : :04/05/17 10:19 ID:XxgMzd7l
- >>235
弊害の方が大きそう
>>221
どこのコピペ?
三割位あたりだが半分以上間違い
マジで仕事をするとちゃんと頭に入る上司多数
あといい人だと社外にブレーンが多数できます
万能になる必要は有りません
- 279 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:19 ID:mf94Jj5U
- 別に働かんでもいいけど、将来家庭を持ちたいと思うのなら
働いてた方がいいと思う。
いやこんなに金掛かるもんだとは予想しとらんかった。
半年後の式までもっと仕事しなきゃ、金が足らん。
- 280 :朝三暮四:04/05/17 10:20 ID:Z2gC1cHs
- ありときりぎりすでもいいけど
要するに先に楽しむか、後で楽しむかの違い。
生まれて死ぬまでの苦楽はそんなに変わらない。
ただこれから日本の国力は低下していくので
キリギリスがいい。
- 281 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:20 ID:w4LFq8jw
- 将来、大量の高齢者を支えないといけないわけで普通に稼いでも
しんどい生活は目に見えてる。
エリート以外の若者がやる気無くなんのもわかるんだよね。
- 282 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:20 ID:HprcZfQs
- フリーターとニートを合わせて約500万人ですか・・
- 283 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:21 ID:hjC21vsw
- >>272
それって日本ぽいな・・・
- 284 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:21 ID:F5xxddr5
- >>277
おうよ、諦めて現状を維持するように頑張るよ。
つまり、ニートってどうしようもないから
そのまま続けていいってことだよな
- 285 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:21 ID:45L2ywxT
- ブクロでニート狩りやろうぜ!
- 286 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:21 ID:32o6LUdv
- >>272
北欧型ってのはあれじゃないのかな
かなり高額な市民税の上に福祉が成り立ってるんじゃないの。
結局のところ金は捻出しなきゃないわけですよ。
- 287 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:21 ID:8x7Nsx+W
- >>261
はげしく藁タ
>>263
ポルノやゲームみたいな破壊的な娯楽は日本の若者を骨抜きにして
家畜化するためのアメリカの戦略だたのかもな。
2chも怪しい。ひろゆきはいくらもらってるんだw
- 288 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:21 ID:kZBimaYa
- 私のことですかい?
- 289 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:21 ID:IJitHGNc
- >飢え死にしないんなら、
>無理して働く事もないと思うがな。
>国や公務員達は、困るのだろうが・・
無為革命万歳!!
- 290 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:21 ID:1xc31VYm
- >>279
いくつ?
- 291 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:22 ID:I2ksYR1p
- >>269
お前が自称弱者ならば朝日新聞に行くべし。
産経新聞は元々財界が出資して出来た保守新聞。
怠け者は嫌いだろうよ(w
- 292 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:22 ID:KNziXasK
- >>250
そうだそうだ
だいたい、働くとこがないし、採用されないのに
どうやって働くんだ?
- 293 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:22 ID:QlijtkRn
- こういう無職関係のスレには本当の無職の方が来るのだろーか。
それとも俺みたいに一応職についているが辞めたくてしょうがない人が来るのか?
今の会社で俺一応社内では評価されていると思うんだけど、
たぶん自分を殺して会社に迎合しているだけだと思う。
辞めたくてしょうがないんだけど、
上司に言うと滅茶苦茶に引き止められるから辞めないでいるだけ。
これだけ自分を評価してくれる会社が他にあるか分からないし、
そもそも次の仕事が見つかるかすら分からないから辞める決心がつかない。
だからこういったスレに来ては悩んでんだよなあ。
- 294 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:22 ID:H/P73lZ4
- >>1
漏れのことだな
- 295 :_:04/05/17 10:22 ID:PLAUy5O4
- 親の年金を当てにしている俺はNEETか
今年金改革で親の年金下げられそう
大反対
- 296 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:22 ID:gqVh6ka/
- >>279
式なんて別にやらなくても良いのに。
そのお金で家の頭金とか、新婚旅行に金かけて視野を広げる方がよし。
- 297 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:22 ID:wlVCG0dW
- >>280
おぼっちゃん、世間てのはな・・・
後も先も苦しむ奴と
後も先も楽しめる奴の
2種類しか居ないのさ。
甘えたこと言ってんじゃねぇ。
- 298 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:23 ID:J2LB2NmR
- >>296
名古屋の人なんだよきっと
- 299 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:23 ID:0GSaSFhZ
- まじめな話、無業者とやらが本気で就職を志したら、
失業率があがるか、より全体の給与水準が下がるだけだ。
サラリーマンで無業者を批判してる人は、その点を理解してるのかな。
オレは在宅の自営業でサラリーマンとは違うが、無業者が本気で
立ち上がったら、収入を維持できるか自信ないぞ。
- 300 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:23 ID:hjC21vsw
- てかニートって引きこもりと同じ意味やんね?
- 301 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:23 ID:gMBLRdjV
- >>279
おめでとうございます。
しかし問題は職業による収入ではなく
むしろ友人の数といくら包んでもらえるのかということかと。
- 302 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:24 ID:2SUb4RXs
- >>203
ありがとう。今度読んでみるわ
- 303 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:24 ID:6DFh3p2j
- >>296
地方では式やらないとあれこれめんどくさいんだよ
長男とかだともう個人の意思なんか完全無視
- 304 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:24 ID:IiTdrSh4
- >>279
結婚生活はお金かからないよ。
式上げたり旅行いったり無理して家買ったりするからかかる気がするだけで。
うちは式も挙げなかったし、旅行も行かなかった。
付き合った年数はそれほど長くないけど
旅行とか充分いってるし、式も面倒だから挙げなかったし。
家は、買ったけど、これは株売却で余裕があったからかっただけで
お金なかったら無理して買ったりしないし。
あと、お金がないうちは、子供も作らないこと。
子供もエアコンなんかと同じでとっても 「コスト」 のかかる物だから
お金に余裕が出来てから、欲しいなら作りましょうね。
何でもかんでも背伸びをしないで、のんびりやれば問題なし。
のんびりするためには、その地盤がしっかりしてないとね。
- 305 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:24 ID:6aqur6IZ
- >>284
技術のないおばかさんでもやれる仕事ってのはいくらでもあるんだが。
営業とか、外食産業とか。
おばかさんでもそういう風に働いてくれる人がいるから世の中回るわけで、
無職で寄生しとるやつは、ただの邪魔だろうに。
バイトでもなんでも良いからまず働けよ。
- 306 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:24 ID:t03YJeK4
- >>300
海外旅行したり仲間とわいわいやっててもニートはニート
- 307 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:24 ID:iXldG4XZ
- またカタカナで呼ぶなよ。
「ぐだぐだのプー」でいいじゃん。
- 308 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:25 ID:yYz3YFS7
- 日本の徴税システムは死ぬまで楽できないようにできている。それなら、若いうち楽しんで楽した方がまし
- 309 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:25 ID:gqVh6ka/
- >>303
ブライダル産業にお布施、おめでと。
- 310 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:25 ID:8x7Nsx+W
- お前ら、ロボットがすべての生産をしてくれて、遊んで暮らせるようになるまで待てw
働かなくて良くなるなら誰も後ろ指はささない。
- 311 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:26 ID:SGT3F9nd
- いくら騒いだってとめられないでしょ、この流れは
他の先進国とか、古代ローマなんかもそうだけど、発展しつくしたら
後は急に労働意欲がなくなっていって破滅の道を歩むってのは歴史の鉄則
だもんな・・・
それをあれやこれや批判してもはじまらないよ。
レイプする元気があるだけまだマシっていう太田発言の焼き直しでしょ、こんな
調査は。くだらんね。
- 312 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:26 ID:/knx0Lr4
- あーやだやだ
結婚とかなんとかで金、金、金
そんなことに魂売り渡したくねー
これは一生自由に生きる
- 313 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:26 ID:fPdz93Xd
- >「ニート(NEET=無業者)」
こんな言葉遊びっつーか読み替えで、自分たちが市民権を得たように錯覚して
安心して無職続けるバカが増えるんだろうなあ。援助交際みたいに。
- 314 : :04/05/17 10:26 ID:AhBjlIST
- >>296
友人で両親が結婚式を挙げなかった
香具師がいる。10歳ころ親に
おとーちゃんの結婚式の写真見せて
いうたら”ないんじゃー”
といわれたのはかなりショックだったらしい
変な平等主義に小さい頃は侵されているから
今は笑えるけど当時は数週間世界が変わって
見えたとの事。損得の問題じゃない
- 315 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:26 ID:I4Z9+jX6
- だからさー
犯罪を犯してるわけではないのに何騒いでいるの?
無業者より、不用な公務員や既得権益業界のサラリーマンに
巨額の賃金を与えている方が遥かに大問題。
無業者なら、その資金がいらない。
無業者は更に増えても何も問題ない、金が無くなれば親類の資産が減るだけで
全く問題ない、今後、消費税も上がっていくので、税負担も上がる。
- 316 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:27 ID:IJitHGNc
- むしろ働いてる人間を働かないようにひきおろし、全てを等価にして
いくのはどうだろう。
- 317 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:27 ID:Z0tsvOQX
- これって逆に、子供を一人前の大人に育てられない親が急増してるってことだろ。
- 318 :やりまくり:04/05/17 10:27 ID:Z2gC1cHs
- 258で東大理1でもてる男がいるけど、
まあ、女にもてるのとSEXしてるのは別。
自分は恋愛より性欲なのでやれればいい。
いい女とSEXしてる数は無職海外暮らしがおおい。
タイやカンボジアだとみんな毎日3発はやってる。
そのかわり結婚や就職は無理だけど。
- 319 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:28 ID:s0RAEK3N
- >>303
そうなんだよな〜。俺も田舎の長男だ。事情はわかるぞ。
彼女いないからどうでもいいけどな ('A`)
ただ、見合いしろってうるさい親戚が数人…
- 320 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/05/17 10:28 ID:SmUC9tbH
- ('A`)y-~~ >>299
(へへ いや・・・・余り脅威にはならないような・・・。
むしろうちの会社に来て
「なんで教えてくれないんだ!なんで教育してくれないんだ!
俺とあんたと何故待遇が違うんだ!何で給料が安いんだ!」
って騒がれるほうが怖い。
- 321 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:28 ID:hjC21vsw
- >>313
確かに言葉の問題はあるね。引きこもりしかり、パラサイトシングルしかり、
ニートしかり。援助交際も早い話が売春だもんな
- 322 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:28 ID:/DnFk1O/
- このスレを一通り読んで自殺幇助にならない形の自殺援助業を考案すれば大儲けできる気がした。
何か良いアイディアはないものか、つーかコミュニケーション能力が死んでる俺には無理だがな・・・
- 323 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:29 ID:w4LFq8jw
- 寄生で生きていけるんなら働いた金全部小遣いにできる。
- 324 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:29 ID:dmEzSHDn
- >>315
残念ながら無職が増えると犯罪も増えるのが社会の常識なんだよ。
- 325 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:29 ID:F5xxddr5
- ニートはともかく、ひきこもり、パラサイトシングルって
もの凄い侮蔑した言葉だと思うぞ。
- 326 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:29 ID:I2ksYR1p
- >>315
働 く という常識を理解していなければ批判されても当然。
- 327 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:30 ID:yYz3YFS7
- 305>>
手を汚すような職にはつかん
- 328 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:30 ID:I4Z9+jX6
- >>324
全く問題ない、そのような政策を推進しているのだから。
それが成功した結果がこれ。
- 329 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:30 ID:t03YJeK4
- っていうか、これ「引きこもり」より「穀潰し」の方がニュアンス的には近いんだよな
- 330 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:30 ID:htSY084a
- 将来やりたい職業が全く思いつかない
- 331 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:31 ID:JVTYd2mD
- 売血や臓器売買を解禁に
- 332 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:31 ID:BwdUPiYO
- ヤッタゼ――ッ!!
先週面接した会社の支部長から電話があって採用されました。
大学院生活が長すぎていまさら民間企業なんて無理だろうと思っていたけど、
教授に内緒で就職活動した甲斐があったよ。
今、明かすが就職支度金が3万円出たんだよ。給料も50万円以上可です。
明日から、頑張るぞ! 皆さんも頑張って下さい。
こんな、凄い会社が有るか? どうだ? 全国に支社があるし、
営業車も貸与なんだぜ。 商品の一部の布団も見せてもらったが
驚愕したよ。 健康を極限まで追求した宇宙パワーが出る布団だ!
商品説明書を貰って帰って・・・読めば読む程いい商品だと思う。
兎に角、4月から頑張って仕事します! 親孝行もします!
- 333 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:31 ID:SGT3F9nd
- >>315
はげどう
まあ、こういう情報を適当に流して国民の批判を失職者に向けたい人たちがいるんでしょ。
自分たちの経済政策の失敗をごまかせて、なおかつ本当に社会にとって有害な
自分たちへ批判をむけさせないためにね・・・
- 334 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:31 ID:mf94Jj5U
- >>296
いや、最初は俺もそう思ってたし、相手も別に式はいいって言ってたけど、
よくよく考えれば、できれば着たいって女がほとんどだと思う。
幼い頃から幻想植え付けられて育ったのがほとんどだと思うし。
後から何かにつけ「ドレス着たかった」って言われて後悔させるよりかは
ちゃんと着せてやった方が何かと良いような気がしてな。
- 335 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:31 ID:s0RAEK3N
- >>319
仕事をもってる奴は、仕事を失わないためにスキルを磨く努力してるわけだよ。
無為な日々を過ごしている無職者との差はどんどん開いていく。
- 336 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:31 ID:6DFh3p2j
- >>319
俺も見合いしろって言われるよ
まだ24なのに・・・
そんなにもてない男に見えるのか_| ̄|○
- 337 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:31 ID:IiTdrSh4
- >>284
今なっちゃった人は、どうしようもないからね。
ただ、その人たちを甘やかせると、後続の子孫のためにならないから
社会的救済なんかは厳しくして、後続の子孫が
「ああはなりたくないから、学生時代にしっかり実力を付けておこう
そして、胸を張って働こう」
って思うように。
甘やかしておくと「あぁやって生きてけばいいんだ」と思っちゃうでしょ。
そんなわけで、見せしめのために、社会的には冷遇を希望します。
>>320
「俺の方が年上だ」とか「俺は男だ」とか言い出しそうだしね。
教えてくれるって・・・おばかさんもいいところ。
あなた、レストランにいって、コックに料理の作り方教えて料理作ってもらうの?
違うよね。
おいしい料理を黙ってても出してくれるから、お金払うのよ。
お金を払う以上、なんでこっちが教育するのよ。勘違いもいいところ。
そりゃ、これを覚えて欲しいからって、こっちから教育させてもらうこともあるけど
あくまでそれはこっちがやりたいからやってるわけであって
お金貰ってる立場から「教育しろ」なんて、勘違いもいいところ。
というか、そんなだから、就職できないか、ろくな職業に就けないんでしょうね。
「思ってたよりつらい仕事だった」「休日出勤当たり前」「上司がむかつく」
っていう理由は、大抵働き蜂としての低レベル職場の典型だから
そういうところしか勤められなかった自分の無能さをのろったほうがいい。
- 338 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:32 ID:dmEzSHDn
- >>328
社会の治安を考えたら無職の放置は害悪にしかならないからね。
政府はその問題解決のために動くしかないでしょ。
- 339 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:33 ID:hjC21vsw
- 企業は人件費を削れるだけ削りたいし、一部の若者は無気力だし、
機械化が進んで労働力を機械に置き換えようと推進してきた
社会的な結果がコレじゃないのかな
- 340 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:33 ID:sxulME2p
- あ、おれのことだ。
国立大でて、親に完全パラサイト。
もう就活もあきらめた。
親が死んだら自殺か強盗します。
日本て一度失敗したらもう這い上がれない。
倒産するような会社選んだ俺の自己責任。そんなおれを生んだ
親の自己責任。
- 341 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:33 ID:PRDH5orL
- >>332
漏れの所へ来い
お祝いに1式買ってやる
- 342 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:33 ID:oYoNFaAb
- >>332
ワラタ
- 343 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:34 ID:t03YJeK4
- >>339
機械より中国への生産部門流出の結果じゃないの?
- 344 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:34 ID:JV2M6Dym
- >>332
コピペ?面白いなぁ。
- 345 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:34 ID:mGqaL76j
- 今の2ちゃんねらー無職が中年になると異様に炉利犯罪が増えるきがするなぁ。
- 346 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/05/17 10:35 ID:SmUC9tbH
- ('A`)y-~~ >>337
(へへ エキサイトするのは構わんが・・・・
ちゃんと読んでからレスしちくり・・・・。
- 347 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:35 ID:8x7Nsx+W
- >>311
高度成長の時は今は駄目人間に分類されるようなタイプでも普通にやっていけたと思う。
従順で勤勉なら独創的でなくても企業にとって利用価値があったから。
産業構造が変わって、一部のスペシャリスト以外は必要なくなった。
ローマの末期には無職の市民が大勢いて、政治家がパンと見せものでそれらの無職を操って扇動していたらしい。
扇動してくれる政治家は日本にはいないよなw
- 348 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:35 ID:kZBimaYa
- >>335
それで?お金持ちの社長令嬢が、家事手伝いで気が向いたら、コンテスト
出場して、適当な男見つけて、玉の輿してる時代ですが何か?
それでもアナタは、スキルを磨く努力しますか?小銭稼ぎにしかならなくても?
- 349 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:36 ID:SGT3F9nd
- >>324
しかし、その場合、批判されるのは失職者ではなく、失職者を大量発生
させた政府とかでしょう。
そこを何故か失職者自身への批判にすりかえてるのが、こういう「調査」
とかなわけね。
まあ、心配しなくても意欲がなくて働かない人は犯罪をする意欲もないから
大丈夫だと思うけどね(金がなくなれば餓死するでしょ)
太田発言の「レイプする元気があるだけまだまし」ってのは、ある意味的を
射る発言ですよ。
- 350 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:36 ID:hjC21vsw
- >>343
もちろんそれが前提としてある
- 351 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:36 ID:/DnFk1O/
- simcity4をやってみれば低収入者がいかに不要な存在か実感できていいぞ
犯罪率は高いし、狭い場所に大量に住み着いて交通渋滞引き起こすし
納税額が少ないのに数だけは多いからインフラ整備で財政赤字になるし ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
低所得者と無職は発展途上国でのたれ死んで欲しいよ
- 352 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:36 ID:pGzR06UM
- 結婚して家庭を持って、っていういわゆる「人並み」を放棄して自分一人生き
ていくだけなら、定職を持って家を出る必要もない。十分合理的じゃないかな。
- 353 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:36 ID:/RxK96pY
- >>330
やりたい仕事があっても能力がないことが多々ある。
関係ないと思うぞ。
- 354 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:37 ID:KxMbj7k9
- >>332
大学院まで行って詐欺企業営業かw
- 355 :やりまくり:04/05/17 10:37 ID:Z2gC1cHs
- もう自分みたいにはじめてる人間もいるが、
海外で遊んで暮らすのが一番。
バンコクだと月10万円もあれば遊んで暮らせる。
日本で働く人間が円の価値を維持して
無職がその恩恵を受ける。
東大でて官僚になっても所詮労働者。
毎日女抱いてあそんでるほうがいい。
- 356 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:37 ID:sTSKDy0T
- >>246
定年退職後の老人の方が単純作業なら元々経験があるし
年金をもらいながら働くので安い給料でも不満は少ないし
(逆に高いと年金目減りする)
一々基本的な事を教える必要もない。
結婚だの子供だので会社負担も抱えるリスクもない。
おまけに暇な老人はごろごろいる
- 357 :あーあ:04/05/17 10:37 ID:PgfkgODb
- ばかが多いノー。
- 358 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:37 ID:J2LB2NmR
- >>354
釣られるなよ
- 359 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:37 ID:0GSaSFhZ
- >>320
事務員などで、誰がやってもできる仕事ってのはかなりある。
無業者がそこに賃金1割引でいいから雇ってくれと言ってくれば、
必然的に脅威になる。必然的に全体の賃金が落ちる。
賃金が落ちない場合、既就職者の待遇が悪くなる。
サービス残業で苦しんでる人をみればわかると思うが。
オレはあまり一般的じゃない仕事をしているが、実態を知ったら、
オレより単価1割減らしてもいいから仕事くれという人は多いと思う。
へたすりゃ半額で引き受けるやつもいるかもしれん。
本気で無業者が立ち上がったら、仕事を確保する自信はない。
- 360 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:37 ID:XMjz2Jco
- >>351
EAはそんなことやってるのか!
謝罪と賠償をr
- 361 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:37 ID:IiTdrSh4
- >>315
労働は義務だから。
労働意欲があって、それでも何らかの事情で働けない人のためにある
社会的救済システムを悪用してる。
みんなの税金で作られてる公共施設を使わないでください。
公的援助を受けないでください。
>>332
支度金3万円は安いかもね。
うちは、60万か何か、いきなり貰ったよ。
あと、会社の近くに引っ越す引越費用と、敷金・礼金にかかる費用も負担してくれた。
学部卒だと、そういうのはないのかもしれないけど。
給与は、月割りにすると50万いってないから、その辺は負けてるけど。
とりあえず、支度金3万円は安すぎ。
営業者も貸与って・・・仕事で使う車なら、会社が貸すのは当たり前の気がします。
- 362 :335:04/05/17 10:38 ID:s0RAEK3N
- >>348
そうしなきゃ生きていけないからね。
親の脛をかじりながら生きていくなんてのは、生きているうちに入らない。
- 363 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:38 ID:SGT3F9nd
- >>347
パンとサーカスってのは嘘らしいよ。
サーカス(見世物)といっても年に一回か二回ぐらいだったらしいし(もっと少ないとも)
ほとんど秋祭りへの参加みたいな感じだったらしい。
パンの方も単なる小麦の至急で煮炊きの費用は自分もちだったとか・・・
- 364 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:38 ID:6/8lqyII
- オレ、タイ好きだけど、タイ料理食うと下痢するんだよね・・・
ちょっと生きていけないな、、
- 365 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:39 ID:PWMTQjly
- >>355
たしかに使うだけ、ヤルだけなら天国ではある。
- 366 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:39 ID:hjC21vsw
- >>355
だからさ、どんなバイトしてんの? 言えないのかな・・・
- 367 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:39 ID:I4Z9+jX6
- 無業者より、不用な公務員や既得権益業界のサラリーマンに
巨額の賃金を与えている方が遥かに大問題。
無業者なら、その資金がいらない。
- 368 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:39 ID:SkjbQMrt
- 黙ってライスチャームでも買えば
働かなくても大金持ちに。
インドの聖者が直接パワーを注入してくれるんだ。
発注受けた業者がインドに送って、
発注者の名前を書いて送り返してもらうんだけど、
でも発注から1週間で届くんだよ。
すごいよ。
- 369 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:40 ID:FkVaAWu0
- >>361
は知っててやってるのか
- 370 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:40 ID:lqEYKIZZ
- あっ俺のことだ。母ちゃんごめんよ
労働意欲完全になくしちまった。
- 371 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:40 ID:GrQnX9rY
- インドはいいよなぁ無能者でも生きていけるから
- 372 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:41 ID:KxMbj7k9
- ありもしない子供の人権や個性を
大事にはぐくんできた結果がこうなっただけだと思う。
- 373 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:41 ID:vaGVDAB8
- _. --― ――--、
_/ ̄`:´ ̄ ̄`ヽ. \
/ ィy、 、、、ゝ、゛ ヽ
〈 "" | | | |
ノ_/ riル' ゝ.ト、ト、ト、ルjノ 〈
. |ル| ̄`‐´ ̄| ̄`i__ィ-、 〉
ノi、__/~ゝ、_|___ノ| |r、| | >>1、それは私のことか?
Z| 〈-, リ Z´_ |‐'´ /
ミ.i ―- 了_,ノ| /
ヽ. ゛ / ルjノ
.r┴┬‐' ´ _,..イ~`ヽ
, ---――'''/ /}`'ー-―'''´ |:l |'''ー――---- 、
/'"""""""∠___/::}`=- _,.....=;:;/ミ Y゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛ヽ.
- 374 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:41 ID:dmEzSHDn
- >>349
政府の責任もあるが無職自身の責任でもあるわけだよ。
そしてその政府の責任もそれを選んでいるの無職を含む国民の責任なわけだ。
そして無職が増えれば必ず犯罪は増える。
働く意欲のない人間ももちろんいるが、職がないため犯罪を犯してでも
稼ごうとする人間もいる。
片方だけを減らしたり、増やしたりすることなんて出来ないんだよ。
だから政府は無職そのものを減らさなければならないわけだ。
- 375 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:41 ID:yYz3YFS7
- 361>>
プッ
- 376 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:41 ID:/knx0Lr4
- >>352
同意。
俺はそういう人生を生きることにしたよ。
実家からは独立してるが、近い将来、親の面倒見ないと
いけないのがネック。
- 377 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:41 ID:wlVCG0dW
- >>332を笑う奴は、アホ。
もちろんコピペだが、真理を突いてる。
これこそが商売の勉強なわけだ。
いずれ自分が独立し 「社員に働かせる」 ための。
何を売るか、どうやって働かせるか・・・が重要だ。
自分がいくら働いても意味無いんだぞ!
- 378 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:41 ID:SGT3F9nd
- >>361
働く意欲のない若者は、ほとんど社会保障システムを使ってないんじゃないかな?
親のすねかじりってのは、そういうことでしょう。
まあ、労働者じゃなくても消費税は払ってるわけで(親の金だが)
公共施設を使うな、とかは単なるひがみとしか聞こえない。
- 379 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:41 ID:bXe2jcCr
- ニートもリーマンも、宿主が親か会社かの違いぐらいで
どっちも寄生してることには変わりない。
- 380 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:42 ID:nbMALr/K
- >>345
だね。2ちゃん無職ヒキはやりかねないな・・・
- 381 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:42 ID:P66azLU/
- >>348
共産主義者?
負け犬らしい発想だぬ
- 382 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:42 ID:DbEN9a7Y
- ニートな午後三時
- 383 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:42 ID:6ToU+Tux
- 引き篭もり寄生虫は逝ってよし
社会のゴミは逝ってよし
- 384 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:43 ID:IJitHGNc
- >>368
小さい広告代理店に知人がいるから知ってるんだが、あれっていうまでも
なく、日本のどっかの工場で適当にサインペンかなんかでおばちゃんたち
が書いてるうえに、それで幸せになりましたっていう人の写真は、広告代理
店とかの社員のサクラだから。
- 385 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:43 ID:Fw2WinZG
- >>361
ネタにマジレスカコ(・∀・)イイ!!
- 386 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:43 ID:IiTdrSh4
- >>348
そりゃ、そういう人もいるでしょう。
同じ世田谷にそれなりに苦労して(?)50坪の土地買った人間として
芸能人とかが100坪の家とか建てててお家紹介とかやってると
そりゃそれで、がっかりというか、情けないきもしないでもないけど
それはそれで、世界が違うしね。嘆いても無駄だし、意味もない。
へ〜、程度で済ませるのが普通でしょ。
で、自分は月々四捨五入で50万程度の月給で細々生活。
それでも自分では満足できる生活を営んでいる。別に問題ない。
むしろ、自分の実力じゃやないお金で他人の力で玉の輿なんて
プライドが許せない。
よく、何の理由もなくてもポンと一千万渡されたら、喜んで貰うっていう人がいるけど
そういう人はプライドがないのかなぁ。
自分は乞食じゃないし、それが大金であればあるほど
そういう大金に縁がないと突きつけられている気がする。
貰ったら、すごく惨めな気持ちになると思う。
だから、絶対に貰いたくない。
そんなわけで、小銭稼ぎにいそしんでます。
金持ちになることや、有名になることだけが幸せじゃないしね。
女でマイナー路線(技術&研究畑)歩んでる人間としては
ぜんぜんそういうのは魅力に見えないわけよ。
っていうと「どうせ僻みだろ」って穿った見方されるけど、事実なんだな、これが。
- 387 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:43 ID:F5xxddr5
- ほら、職業聞かれたら女の人なら家事手伝いって答えるじゃん。
それと同じで引きこもりも職業聞かれたら堂々と引きこもりって答えようぜ。
俺たちはヒキコモリっていう立派な社会的労働をしてるんだ。
他人からどうこう批判される筋合いは無い。
インターネットを動かしてるのは俺たち引き篭もりなんだぜ。
新聞社勤務と同じようなものだ。
ネットで世論を作り上げることにもっと誇りを持とうよ!!!
- 388 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:43 ID:I4Z9+jX6
- ところで無業者だと、金が無いような書き込みがあるけど
何故かな?
貯蓄数千万円や資産数千万円や、働かなくても収入がある人は
多数いるんだけど、、、
- 389 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:43 ID:SkjbQMrt
- ライスチャーム買えば
ホテルで女二人と札束風呂入れるんだよね?
ビバリーヒルズに豪邸も買えるんだよね?
しかし、ジャロはどうしてこんなのほっとくんジャロ?
- 390 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:43 ID:asRktctf
- あたしも無能だからなぁ。どうにもならん。
しゃーないから、しばらく株と転売で生きてくよ。
- 391 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:44 ID:JFDHy8QK
- 寄生虫の 十五−三十四歳の約2%?
竹島へ送ってやれ。
尖閣諸島でもいいや。
- 392 : :04/05/17 10:44 ID:AhBjlIST
- なんだかタイとかベトナムで
ロレックス買うとバカ安らしいぞ
そんでもって日本の質屋に入れると
20万円程度上がりがでるらしい
五個買えば結構な金になる
目利きで有ればベトナムで引きこもりが
出来るけど、寄生虫と風土病と性病のリスクと
自分自身が全く魅力の無い人間に成る事を
甘受できればだが
- 393 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:44 ID:IuGbWooc
- パチプロも無業者だもんなあ
- 394 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:44 ID:pGzR06UM
- >>382
懐かしいでんなー
- 395 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:44 ID:aaMN3N1i
- 小人閑居して不善を成す
- 396 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:45 ID:ovYLy1p1
- だった職くれよ
- 397 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:45 ID:xrR2m73B
- 【社会】「精神疾患」と休職の教諭、海外旅行繰り返す−兵庫
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084626743/
おまいら教職員は働かなくても生活できますよ!
- 398 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:45 ID:hjC21vsw
- >>387
あんたはプライド持ってんのかと問いたい。引きこもりで。。。
- 399 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:45 ID:KxMbj7k9
- 今の自分に堂々と誇りを持って生きるのと
笑われてるのに気づかないような、開き直った恥知らずな生き方は意味が全然違うよ。
- 400 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:45 ID:8x7Nsx+W
- 深山に篭って万巻の書を読み天下国家を考えているような無職はいないのか?
いる訳ないかw。そんな高尚な精神と知性を持っている奴は官僚か学者か技術者になっているよなw
- 401 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:45 ID:dmEzSHDn
- >>387
女は子供を産んで育てるという社会奉仕があるから許されるんだよ。
- 402 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:45 ID:lkrxZQa2
- なんかココおっさん多くね?
- 403 :157cmで毒男で無職:04/05/17 10:45 ID:SkjbQMrt
- >395
うるせえや!
- 404 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:45 ID:SGT3F9nd
- >>374
そうだよ。だからこそ、なおさら失職者という一部の国民だけを批判するのは
おかしいでしょ。国民みんなの責任であり、国民の代表者である政府官僚機構
の責任なわけです。
ここで「無職氏ね」とか言ってるやつ(まあそいつらも無職だろうけど)は、そこらへんが
わかってないのね。
自傷行為かもしれんけどさ。
- 405 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:46 ID:IiTdrSh4
- >>353
やりたい仕事があれば、それに向けて、必要なスキルを身につけるべく
適切な学部を選んで、しっかり勉強する。
もちろん、大学の勉強だけじゃなくて、趣味としてもね。
やりたくてやっている人が、好きでやってる人が一番能力を発揮するよ。
ひらめきがちがうというかなんというか。
まぁ、もともとの才能っていうのもあるから、いくらすきでも
おばかさんはダメだけどね。
>>359
事務員が100円で雇われていても
技術屋としてはまったく脅威を感じませんが。
同じ技術力がある人を安く雇われたら、自分の身が危ういと言うより
会社や組織が危ういんじゃないかと転職を考えますけどね。
- 406 :やりまくり:04/05/17 10:46 ID:Z2gC1cHs
- タイでも日本料理たくさんある。
値段も1食300円ぐらい。タイ米使用なら
150円ぐらい。
とにかく女遊びが楽しいので行くと
日本で働く気がなくなる。
女に飽きると日本で金貯める。
タイだと食費、医療費が安いので
無職でも貯金できる。
- 407 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:46 ID:htSY084a
- >>353
やりたい職業がないと何をすればいいかも分からないのれす
- 408 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:46 ID:I4Z9+jX6
- 無業者より、不用な公務員や既得権益業界のサラリーマンに
巨額の賃金を与えている方が遥かに大問題。
無業者なら、その資金がいらない。
- 409 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:46 ID:vaGVDAB8
- >>388
それはニートの大半は貧乏人だからです。これが現実です。
現実を見なさい。
- 410 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:47 ID:irwIvDBL
- >>114
今は二士すら採用試験の競争が激しくてなかなか自衛隊になれない状況。
自衛隊嫌いが多くて志願すればアフォでもなれた関東ですら今は激戦状態。
- 411 : :04/05/17 10:47 ID:NnN2FhJz
-
・ フリーター
・ パラサイト・シングル
・ (女の)負け犬
・ NEET
色んな言葉つくって煽ってるけど、こういうのを
流行らそうとしている側のことにはまったく触れないのな。
おれから見れば、社内失業状態で高給もらってるジジイ
の方が問題あると思うけど。
- 412 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:48 ID:FkVaAWu0
- 2ちゃんみてるとなおの事やる気なくす
フリーターは社会のクズ、
ブルーカラーは生きてて恥ずかしくないの?
建設関係は犯罪者。
○○大学以下は人間じゃない。
なんかみんなホンネはこうなんだって思っちゃってなおの事。
- 413 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:48 ID:s0RAEK3N
- >>410
大卒二士も増えてるって新聞に出てたね。
- 414 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:48 ID:G8tsBYWB
- あ・・・これ、まんま俺だ・・・
中卒、無能、職歴なし、やる気もなし、無職で、一応外出はできるのでひきこもりじゃない・・・
- 415 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:49 ID:jNtb1dIO
- 社会がどれだけ腐ってようとも
自分は関係ないね。
2ちゃんねる見て絶望する必要はない。
2ちゃんねる見なくても生きていけるし。
社会を真剣に考えなくても心臓は動く。
自分がどれだけ無様な格好してても、
人にどうこう言われる筋合いないね。
古い世間体で他人のこと責めてくる人こそ、
病気になったら他人に助けを求める。
人の収入をピンはねして無駄づかいする国なんか
どうでもいいね。
私が困ったときに生活保護もくれないから、
してやる必要はない。
真面目な気持ちを持たなくてもいいね。
正直者は馬鹿をみるなら、馬鹿をみたくないから。
自分さえ生きていけば、消費をするし、
それが社会に貢献してるということ、
それで許して。それ以上できない。
- 416 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:49 ID:IJitHGNc
- 【調査】結婚しない理由「他人と暮らすのが煩わしい」42%…進む少子化、意識調査
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084758394/l50
日本もうダメポ。
- 417 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:49 ID:Ub/0RE2G
- ここは駄目人間専用のスレだ。
院卒や嫁持ちの勝ち組はくるな! 帰れ!帰れ!
- 418 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:50 ID:6ToU+Tux
-
引 き 篭 も り 寄 生 虫 社 会 の コ ゙ ミ は と っ と と 見 切 り を つ け ろ
な。 (わらい
- 419 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:50 ID:lkrxZQa2
- >>412
リアルに生きればそんなことないだろ。
2ちゃんは差別意識が高いだけだよ。
そういう表現したほうが盛り上がるから。
ネタだっての。
何が気になってるの?君は。
学歴とかほんとカンケーないって。
- 420 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:50 ID:hjC21vsw
- >>414
あなた、ちゃんとした「引きこもり」ですよ。→社会に関わってないから。
- 421 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:50 ID:6UiOvnyH
- 漏れは自信喪失型かなぁ
2%って多いの?大阪とか生活保護受給世帯が10%近いんでしょ?
関係ないかw
色々とスレを眺める昼下がり、あひゃひゃ
- 422 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:51 ID:SGT3F9nd
- 建設的な意見としては
政府の労働政策を
1、外国人労働者の流入を徹底的に規制する
2、家業のある家の長男は必ず家業を継ご義務を負わせる
3、フリーターの社会的地位および社会保障の向上
4、それでも「ハタラカネー」というヤツは餓死しようが一切責任は負わない
というふうにすべきだろうねえ。もちろん憲法改正が必要ですが
- 423 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:52 ID:aaMN3N1i
- 世の中の 人はなんとも思わば思え
我がなすこと 我のみぞ知る
- 424 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:52 ID:dmEzSHDn
- >>404
おかしくないよ。
無職には政府の責任に無職者自身の責任が加わるわけだから。
無職でない人間の責任よりもその責任は重いわけで当然非難されるわけだ。
犯罪は犯罪が起こる社会の責任であると同時に犯罪者自身の責任でもあるわけだから
それと同じだよ。無職が無職をどうにかしようと努力しない限り非難されるのは当然。
さらに非難することには無職は悪いという価値観を作りだし
無職を減らそうという意図も含まれているわけだから。
- 425 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:52 ID:IiTdrSh4
- >>417
院卒っていったって、日本の大学だとさ
「仕事とかしたくねーし、とりあえず大学にいれば遊ぶ口実があるしさ」
っていうので、すねかじり続ける口実のために院にいる人も要るみたいだよ。
だから、修士なんてのは私は信用してない。
ましてや、うちみたいにアメリカの大学出てると日本の大学生なんて高校生みたい。
ましてや、文系なんて、大学でたってより、カルチャースクールでたっていうイメージ。
あと、どんなDQNでも嫁やダンナもちはいる。
というより、DQNであればあるほど、若いうちに嫁やダンナを持ってる。
- 426 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:52 ID:xrR2m73B
- 無職は死ね
- 427 :やりまくり:04/05/17 10:53 ID:Z2gC1cHs
- 366へ
366へ
新聞配達とか農家とか居食付のバイト
半年で100万円ぐらい。
タイで半年60万ぐらい使うから40万円は貯金。
いま200万円ぐらい貯金してる。
本当はもっとあったけど米ドル買って失敗して
減った。
- 428 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:53 ID:O/+rB+D3
- 親が死んだら兄弟のところに転がり込んできそうで不安です。
- 429 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:53 ID:T5Xe8pCL
- まあ技術が発達すれば次第に働く人など減っていく罠
100年後ぐらいは一部のエリートだけでいいんじゃないのか?
- 430 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:53 ID:+sqfJYvR
- >>426
オレ37歳で寄生してるよ(させられた)。
- 431 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:53 ID:Rqe2iE5H
- 若者→親に寄生
公務員→社会・民間に寄生
前者の場合、親に余裕があれば可だが、後者は容認できないな
ダニを早く駆除しないと、社会が破綻するよ
- 432 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:54 ID:s0RAEK3N
- >>422
まともに働いてる長男はどうするんだよオイ。家業は妹の旦那が継いじゃったよ。
- 433 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:54 ID:D4R98ONr
- <丶`∀´>
インボルの愚民化作戦は、確実に効果が出てるニダ
- 434 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:54 ID:0GSaSFhZ
- >>405
そんなこと言ってるから、理系はアホだといわれるんだよ。
能力のある学生も、事務員が待遇悪化すれば、別の職業を志向する。
技術屋が他の業種より待遇いいとなれば、技術屋を志向する学生は増え、
そいつらはあんたより低賃金でも働こうとするだろうね。
人材需要が増えてないのに、無業者が就職活動開始すれば、
全体の待遇が悪くなるか、失業率が悪化するのは自明。
- 435 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:54 ID:gqVh6ka/
- つうか、お前らは国に何をしてやれるんだ?
国だって慈善事業じゃないぞ?
- 436 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:54 ID:BcjBfLBv
- 何もしないでも喰わしてもらえる場所があるから、喰うための努力をしないだけで。
裕福な家庭の多いコトで・・・。
- 437 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:54 ID:SEkvlH5+
- 窓際族って本当にいるの?
- 438 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:55 ID:vaGVDAB8
-
まぁ、おまいらがナニやってようと俺様には影響ないからな( ´,_ゝ`)プッ
ニートかミートかアートか知らんがかってにやってろ。ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
- 439 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:55 ID:8x7Nsx+W
- >>431
でももし喪前が公務員になれたら嬉しいんだろw
- 440 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:55 ID:yYz3YFS7
- 何としても税収が欲しいわけですね。そんな脅しに乗らないよー
- 441 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:55 ID:Ld6Nlr1J
- 俺、引き篭もって2ちゃんやってたいけど、
お金がないから仕方なくフルキャストとグッドウィルに
登録して週に2回くらい働いてる。
家賃だけは親に払ってもらってる。
25歳だけど。
この人たちはどうやって生活してるの?
- 442 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:56 ID:/knx0Lr4
- >>425
文系をバカにする先進国は日本だけ。
もともと大学というところは哲学・神学を学ぶところなんだよ。
日本で初めてできた大学機関が工学部っていうのは恥ずかしいね。
- 443 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:56 ID:bXe2jcCr
- >>437
いるよ
- 444 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:56 ID:SGT3F9nd
- >>424
おいおい、そりゃ社会ダーウィニズム入ってねーか?
あなたの頭の中では無職=犯罪予備軍
かもしれんが、現実には別に無職じゃなくても犯罪犯すヤツはゴマンといる
例えば、最近よくブルーカラーやトラックの運転手とかが2ちゃんで
叩かれてるが、それと同じ理論でしょ。
それじゃただの差別主義だね。
- 445 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:57 ID:F5xxddr5
- 勝ち組
・資産運用型(株の運用、アパート・駐車場の経営等)
・転売型(ヤフオク等)
・生活保護型(行政にパラサイト)
・セレブ型(実家が超金持ち)
負け組
・パラサイト型(親のすねかじり)
・ワンルーム型(貯金食いつぶし)
・夢想型(才能もないのにパンドや漫画家等夢を追いかける)
- 446 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:57 ID:D4R98ONr
- >>438
おまいが納めた税金が無職のやつらの為に使われているんだぞその辺を少し考えろ。
- 447 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:57 ID:lkrxZQa2
- >>441
君は家賃出してもらってるなら同類だろw
- 448 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:57 ID:8x7Nsx+W
- クローン人間と安楽死を合法化すればすべては解決する。
クローンに働かせればいいじゃないか。
- 449 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:58 ID:IiTdrSh4
- >>419
学歴は、話のきっかけだね。
マトモなポジションなら、そんなのは、専門性の中身を聞くための口実だし。
ただ、学閥はあるなぁ。
「東大ならOK」 というおちゃらけたブランド志向じゃなくて
「〜が専門ならXXX」 っていうの。
もちろん、目をつけるきっかけになるだけで、最終的には中身だけどね。
>>434
別にかまわないよ。
文系で同じ技術レベルを持った人がいるなら関係ないっつーか
組織としてはどっちでも大歓迎なわけだからさ。
だけど、文系が「就職ないから」ていどで理系かじって身につくような
アマちゃんスキルじゃないからねぇ。
元々理系だけどたまたま法律に興味を持って法学部出た、
とかいうパターンを除いて、文系がなれるのは、
SEとかテクサポとかその辺の働き蜂技術職じゃない?
あんなの、技術屋のうちに入らないってw
- 450 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:59 ID:FkVaAWu0
- >>441
祖父の遺産相続で金が入った、そのかわり人間関係崩壊。
初めて地獄を見た
- 451 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:00 ID:Ld6Nlr1J
- >>447
いや、そうなんだけど、まったく働いてない人は
どうやって生活してるのかなぁと思ってさ。
- 452 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:00 ID:QVDsksZV
- これからは安く使えるシルバー人材がドンドン増えてくるので若者は要りません。
- 453 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:00 ID:kiQGvicG
- 10612.93↓ (11:00) -236.70 -2.18%
- 454 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:00 ID:jNtb1dIO
- さぁ、ますます ヒートアップしてきますた。
無職 vs 無職叩き (恵まれてないサラリーマンの鬱憤晴らし)
- 455 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:01 ID:XprgiOcZ
- 日テレの日曜日によく出てる、超デブの為に日本縦断ウオーキング
しているお兄ちゃんが「国道178号線宮津市のミップルの前
歩道を歩いてたぞ!
名前はどういったかな???
- 456 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:01 ID:T5Xe8pCL
- >>445
パラサイト型(親のすねかじり)も親がそれなりに金持ってないと出来ないよ
貧乏なら無理にでも働かせられる
- 457 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:01 ID:FkVaAWu0
- >>455
加藤 大(マサル?)
- 458 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:01 ID:dmEzSHDn
- >>444
あんたの言うように政府非難だけをしていても無職は減らないよ。
もともと行政の運営は国民自身の価値観から生み出されるものなんだから。
無職=悪という概念がないのであれば、行政も無職を減らそうと動かないだろうし
そういう価値観があるからこそまた非難が生まれる世の中なわけだ。
その社会の仕組みを無視して、行政の責任という曖昧定義で誤魔化そうとするのは
どうかねえ。
- 459 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:01 ID:IiTdrSh4
- >>442
いや、理系の視点でかいただけでさ、文系だって尊敬してるよ。
ただ、自分は知らないから、評価点を書いてないだけで。
法律やってる人とか、やっぱりさすがって思うからね。
あれって、文系理系と言う問題じゃなくて、立派な技術屋だと思うし。
ただ、文系を馬鹿にした口調になったのは
日本の大学の文系が、単なる遊び場になってるっていう実態があるから。
講義サボった? 大学にいる時間よりバイトしてる時間のほうが長い?
彼氏・彼女と楽しんだ? サークルばっかりやってた?
・・・なにそれ?これだから馬鹿にされるだけ。
文系という分野そのものを馬鹿にしているのではなくて
文系の大学の実態から来る「文系大学生」を馬鹿にしてるだけ。
もちろん、ちゃんとやってる子もいるんだろうけどさ。
それは、すねかじりでも、一部は一生懸命働こうとしていたりするのと同じかな。
- 460 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:02 ID:8x7Nsx+W
- >>454
社会的弱者同士の叩き合いって、公明党と共産党の対立に似ているなw
- 461 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:02 ID:4GI/fclF
- >>449
と、この時間に2ch・・・
- 462 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:03 ID:xrR2m73B
- 資産が底をつくまで食いつぶして無くなれば自殺すれば問題無し
日本をダメにした寄生虫の在日どもも本体である日本が死ねば道連れだよwww
- 463 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:03 ID:zX08AeNm
- おまいら・・・・
引きこもりの中に、次世代を担う人間
がいることを忘れんな。
- 464 :やりまくり:04/05/17 11:03 ID:Z2gC1cHs
- 働いてると遊んで暮らせない。
遊んでてもバイトで稼げる。
選択の自由がある。
職のあるなしよりも、
結婚したり、家買って金の奴隷
になるほうが問題。
- 465 : :04/05/17 11:04 ID:BgMmoL5H
- >>437
窓際族っていますし
部署全部窓際族って言うのも
ありまつ
売上が花形に比べて極端に低いとね・・・・
- 466 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:04 ID:LEdnU+FU
- >>398
>>399
他人や社会的評価に価値を求めるヤシはがんがって働いて自己実現すればいいんじゃないかな
無職、ひきこもり連中がいるからこそ自分たちを優れた人間として差別化して自己のアイデンティティーを満たせるんだから
その意味で無職、ひきこもりの社会的存在意義は十分あるんじゃないの?w
- 467 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:04 ID:IiTdrSh4
- >>445
そんなこといわれてもね。
親のコネで、バカのクセに立派な職業についてる人もいるし。
資産とかは、自分で形成した物でもない限り
好むと好まざるとにかかわらず、あるものはあるんだしね。
それを運用してるだけなわけで。
うらやましいけど、それをうらやんだってねぇ。
あと、個人的には、この手の「勝ち組」 とか言う言い方をする人間が
一番貧乏臭いと言うか、頭悪そうな気がする。
- 468 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:04 ID:hlsla5nO
- >>234 病院行きましたか?おそらく潰瘍性大腸炎あたりだと思われます。
ちなみに国指定の難病なのでまったく直りません。
ストレスを溜めるのは体に良くないですからやめて正解ですね。
- 469 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:04 ID:IJitHGNc
- >>462
自殺するぐらいだったら、プラスチック爆弾もって国会に突入した方がマシ。
- 470 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:04 ID:aaMN3N1i
- >>450
法律バラエティのよくある遺産トラブルみたいな事態に?
- 471 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:05 ID:F5xxddr5
- >>458
その国民を左翼教育、ゆとり教育でダメ人間に教育してきたのは
政府自身なんだがな。
サラリーマンかっこ悪い、農業ダサい、工場キツイってイメージを
子供の時に植え付けて、スポーツ選手や芸能人カッコいい、
クリエーターカッコいいなんて価値観を持った子供が大量に作られた。
サラリーマンかっこ悪いなんてイメージ植え付けられたら
大人になってもなかなか就職できんて。
- 472 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:05 ID:jNtb1dIO
- 【調査】結婚しない理由「他人と暮らすのが煩わしい」42%…進む少子化、意識調査
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084758394/
- 473 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:06 ID:qgoH3Anj
- あっ加藤か?
カメラマンと二人で歩いてた。
通りがかりの人に手を振ってたなー
ドライバーが携帯カメラでパシャパシャ移してた。
- 474 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:07 ID:dmEzSHDn
- >>471
そういう政府も、その方針も国民自身が望んだんだろ。
あんたの責任でもあるんだよ。人のせいにしたって無駄さ。
- 475 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:07 ID:LFcGDKXq
- またヘンな呼び名が出てきたな。
フリーター=日雇い、ニート =無職でいいのに。
- 476 :いかず後家:04/05/17 11:07 ID:iaOci33k
- 耳が痛烈に痛いです。
精神を病んでいるのでバイトだけでは食べられず
35歳になった今も親に「仕送り」を受けています…。
もちろん恋人もいません、結婚なんて無理無理
自殺したいけど、親たちの世間体が更に悪くなるかしら。
あ、却って心配事が減って喜ばれるかも?
お父さんお母さん親不孝でほんとうにごめんなさい!
- 477 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:07 ID:WG+MBC2b
- ひきこもり
親に寄生して、親の財産を食いつぶす生物
親を食いつぶした後は、他の集団に寄生して食いつぶす。
- 478 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:07 ID:G8tsBYWB
- 俺は現在でこそ無職だが、もしも日本の失業率が0%になり、
それどころか日本全国で危機的な労働力不足になるれば、
俺だって日本のために、労働力不足の解消のために働く心意気はあるよ。
ただ、労働力供給過剰状態の現在では俺は必要とされていないだけだ・・・
- 479 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:08 ID:xwqXa73v
- 漏れは親に家建ててもらって会社つくってもらって
そこの社長として報酬もらってますが、、なにか?
あとは幸せな家庭を築くだけですが、それが難しい。
- 480 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:08 ID:SGT3F9nd
- >>466
う、反論できねー・・・
なんか、それが真理って感じがしてきた
- 481 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:08 ID:ZL7Zjitw
- おれは世界一のクズだ!
- 482 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:08 ID:IJitHGNc
- 親の財産食いつぶしたら、反政府組織に入りたいんだがどこかいいとこない?
- 483 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:09 ID:T21a7MWT
- 俺が今そんな状態かも
親に金はもらって無いけど来月には確実に財政が焦げ付くからじきにパラサイトだろうな
今まで親父の仕事手伝ってたけど急に鬱になって無断欠勤一ヶ月引き篭り
一ヶ月の間に自己嫌悪の悪循環でさらに引き篭り退社、もうすぐ三ヶ月になりそう
仕事したいけど今現在こんな状態だから仕事先に迷惑かけそうで就活一切してない
病院行くべきなんだろうが金がないしそれ以前に下宿から外に出られない
もうだめぽ
- 484 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:09 ID:1xc31VYm
- はたらきたくねーーーーーーーーーー
- 485 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:09 ID:IiTdrSh4
- >>461
うちはいつも午前中は遊んでるよ。
今日はたまたま2chだけど2ch見てないときは、
FF XI で遊んでたりするなぁ。
昼からしか来ない人もいるし。週の半分も来ない奴もいるしwwwwww
成果主義なんで、自己責任だけどね。
9時5時の仕事で、お昼休みは12時から1時間!
っていう仕事しかしてない人にはわからないかな。
ちなみに、帰るのはいつも終電です。
>>437
普通の会社はどうなのか知らないけど
うちなんかだと、キューブ(パーティションで区切られた3畳ほどの小部屋)だから
窓際も何もないよ。席は、うちのグループはくじ引きで決めてるし。
むしろ、窓際は人気。もっとも、外はよく見えないけどね。
あぁ、ちなみに、マネージャもおんなじ広さだよ。
- 486 : :04/05/17 11:09 ID:71u5o7J7
-
拒 職 症
- 487 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:10 ID:no+ZMnY7
- >>482
高遠さんや今井君に聞いたらいいよ。
- 488 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:10 ID:x3HS7lXU
- 昼ごろ栗田トンネルの辺りを歩いている予感。
大ちゃんガンガレ!!!
- 489 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:10 ID:FkVaAWu0
- >>470
それよか単純、
こっちが相続を放棄すると葬儀の時に言ったらしい。
相続権のある俺は一言も言ってないし
だいいち相続放棄なら文書を
公的機関なりに提出しなければならない。
何がショックだったかってあからさまな嘘つかれたのがショック。
相続させる余裕がないとかなら端から言ってくれれば良いのに
まぁ資産はあったからそれなりに貰ったけど。
- 490 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:10 ID:F5xxddr5
- >>468
すでに潰瘍性大腸炎で特疾受けてるよ(´・ω・`)
>>474
この国は選挙権ない頃の責任まで求められるのか!!!
子供の頃は勉強すればガリ便とからかわれ、
遊びまわってる人間が正しいって世界感だったからなぁ。
俺は勉強できる奴の地位が限りなく低い小中学校で育ったんだよ。
- 491 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:11 ID:3Rr1SYkz
- 自分の事で手一杯
- 492 :やりまくり:04/05/17 11:11 ID:Z2gC1cHs
- 仕事は自分の時間と労力を金に変えること。
無能なら単純作業で短期に稼いで海外で
遊んで暮らすのがいい。
能力ないのに自分の時間と労力かけてもしょうがない。
有能な人間の労働成果をもらうほうが
効率いい。
- 493 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:12 ID:Oszcm7qu
- 俺をどっかに天下りさせろ
- 494 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:12 ID:0GSaSFhZ
- >>449
まだわからんのか。理系文系を選ぶ時点で影響するっつーの。
文系職が栄えないなら、理系学生が増える。理系職全体の待遇が落ちる。
当たり前なんだがわからんかな。
>文系で同じ技術レベルを持った人がいるなら関係ないっつーか
>組織としてはどっちでも大歓迎なわけだからさ。
需要増えてんなら、そりゃうまく波に乗れてる会社なんだな。
増えてないなら、人がくりゃ全体の待遇が落ちる。
それにSEとかの働き蜂技術職には、現在は、もとからの理系がいるだろ。
そいつらが文系上がりのエセ理系に職を取られたら、
あんたの方に進出してくるよ。より低賃金で。
- 495 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:12 ID:1zXHfJcf
- 親のコネで高卒市役所な同級生。
かたや九大でて、コネなし、無職なおれ。
同級生、臨時の女とやりまくり。おれは右手とやりまくり。
まあ、もう諦めたから、あれだよ。バイトすらしない。
生保もらえるように、うつ病の診断はうけてるので、まったりさせてもらうよ。
- 496 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:13 ID:no+ZMnY7
- >>493
まず役人になれ!
- 497 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:13 ID:IJitHGNc
- >>493
そう書いたプラカードを持って、同士と一緒に永田町辺りを行進してみるのはどうか?
- 498 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:13 ID:riiZ8wTG
- 戦争しかないな
- 499 : :04/05/17 11:14 ID:470q90QF
- >>479
永遠のテーマだからなぁ
少なくともマイケル・ジャクソン
よりは幸せになってくれw
- 500 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:14 ID:dmEzSHDn
- >>490
世の中が最初からあんたの都合よく作られてるわけないじゃないか。
なんでもかんでも他力本願。そこんとこが根本的に間違ってるよ。
- 501 :関西人 ◆7Cz5UvIf6w :04/05/17 11:14 ID:aIshoyjv
- 一所懸命なんてのは幻想でしょ?
と、いうのはさておいて。
これまでって、やっぱり就職したら一人暮しじゃなかった?
おれはさっさと家に出たいのに親が家を出してくれない。
生活費がかかるとかなんとかいいながら。
でも結局は、俺がいるとあれこれ便利なことがあるからなんだと思う。
パソコンや電化製品やらあれこれ・・・。
そういう理由でなかなか本当のひとり立ちをさせてくれない親もどうかと思う。
そういう親も増えたんじゃないか?
- 502 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:15 ID:eYV92Lee
-
ドラゴンクエスト3
- そして 引きこもりへ -
- 503 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:16 ID:vkIBBtuH
- 10年くらい会社勤めしたけど辞めてからはもう会社勤めしたいとは思わない。
- 504 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:16 ID:jNtb1dIO
- 自分の価値観で行けばいいんじゃね?
金持ちと貧乏無職が同じ価値観を持つこと自体
無理なんだし。
金持ち無職と貧乏サラリーマンも同じ価値観を
持つことはできない。
人のやってることむかつくけど、それは
その人の環境で価値観ができてるんだから。
その人の生き方も、生まれたときからの環境で
できあがっているから。
他人と自分は頭の中身から違うんだから、
説教をしてやろうとすること自体が馬鹿げてる。
社会的にあんたは害ですよ頑張りなさいって…
責任もとれないのにいえないだろ。
国の税収に貢献してないからだめだとか、
上からモノをいえる立場の個人はどこにもいない。
結局、人を見下してるから説教するんだ。
- 505 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:16 ID:T5Xe8pCL
- >>501
就職してるならいいやん
- 506 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:16 ID:9rJX2E4d
- >>502
- 507 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:16 ID:/xrHjk1j
- 社会復帰なんて言葉に騙された。要領良く自殺で親を脅しつつ
メンヘル女でも彼女にして遊びまわってたほうが絶対良かった
俺はヒッキー状態から働き出して後悔してるよ
- 508 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:16 ID:Ld6Nlr1J
- 女は無職でも将来の心配はほとんど無いけど
男はヤバイよね。
だってホームレスとかたくさんいるし。
いつか自分の彼らの仲間入りするのかと思うと
悲しくなる。でも今日も何もしないで日が暮れる。
- 509 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:17 ID:/8N5gbXR
- とりあえずニートにオススメなバイトでも教えてくれよ
- 510 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:17 ID:1zXHfJcf
- >>501
おれとおなじじゃん。無職だけど、ガタイがイイのと、
空手の有段者、おまけに料理得意なので、用心棒兼家事手伝いで
無職でもいいと親がいってくれる。
まあ、そこそこ資産あるので、大学ででてまで仕事探すこたあなかったな。
と今になっておもうよ。
- 511 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:18 ID:x3HS7lXU
- 図書館行って興味の有る本を徹底的に調べつくせ!
- 512 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:18 ID:9jjArk64
- >>503
漏れは今の会社を辞めたい。
辞めたら、次の日はボーとしていたい。
- 513 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:18 ID:IJitHGNc
- >>498
時流が「少子化」と「労働意欲無し」という富国強兵の真逆をいってるのにか?
- 514 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:19 ID:8mmOiFal
- 日本がジャマイカ化するのも時間の問題だな。
- 515 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:19 ID:+M9SzOb+
- >>501
確かに子を手元に置いておきたがる親は多いね。
何かにつけ帰れ帰れと言い
帰ったら御馳走で歓待。
女だと家事手伝いでもいいからと、呼び戻したがってる親がいる。
うちは、帰りたくても「帰ってくんな」言い
たまに帰省しても、それぞれ出かけてて誰もいない。
親が子離れしてるのはいいことだが、ちと寂しい。
- 516 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:19 ID:00fsKz2u
- >>503
俺も。
今じゃ〜すっかり拒職症。
- 517 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:20 ID:lkrxZQa2
- >>495
探せよ職。
九大のプライドが邪魔してんの?
あるだろいくらでも。
- 518 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:20 ID:BwdUPiYO
- 一番の問題はね学校を卒業しても就職できなかった人たちなんだ
だからみんな公務員になるのを義務化すれば良いと思うよ
そうすれば貧富や差別、ひきこもり問題もいっきに解決できると思うよ
まったく日人たちこんな簡単なこともわからないなんて・・・
もう日本は日本人たちだけのものではなくてアジアの人たちの家でもあるのだから
きみたちにはしっかりして欲しいとおもう
- 519 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:21 ID:W+z3vMOe
- また2ちゃんねらーのニュースか!!
最近おまいら活躍しすぎ。
- 520 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:22 ID:IiTdrSh4
- >>494
ごめん、わかんない。
どんなに付け焼刃の技術屋の人数が増えようと
「上位〜%」 の人は変わらないだろうし。
自分が追いつかれるレベルなら、自分の責任で
さらに上を目指さないといけないし。
あぐらをかいててボケーっとして成長してないなら追いつかれて当然で
自分の責任だけどね。SEが勉強してるなら
こっちだって勉強してるんだから、一歩先に進めばこっちも先に進む。
第一、SEレベルがここに手をかけられる気が到底しないけどね。
100人いたうちの数人くらいしか、話しててまともな人いないから。
まぁ、プーの皆さんより、優秀な外国人の方のほうが
ポジションとられるっていう意味で脅威かな。
>>501
就職しても一人暮らしする言われないけどなぁ。
できる限り、実家にいたいよ。
むしろ、大学とかで一人暮らししたがる人の気が知れない。
苦労が増えるだけで何のメリットもないしね。
自分は、会社まで歩いて通いたかったから
ダンナができるまでは会社のすぐそばにマンション借りてたけど。
(路線の関係で、一度新宿に出ないといけないので
実家からだと距離の割には時間がかなりかかる場所なのさ・・・)
- 521 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:22 ID:1zXHfJcf
- >>517
地方はないんだよ。あっても工場請負。パート。
これなら、仕事しないで、家でぼーっと過ごす方でいい。
- 522 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:23 ID:g/GKkDfN
- 今、2chやっている奴の何%がパラサイト引き篭もりなんだろう。
ネットゲームも相当引き篭もりがいるらしいね。
- 523 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:23 ID:IJitHGNc
- >もう日本は日本人たちだけのものではなくてアジアの人たちの家でもあるのだから
他人のために生きる筋合いはない。
ならばこんな国潰しっちまえ
- 524 :やりまくり:04/05/17 11:24 ID:Z2gC1cHs
- 無職でも日々生活して生きてれば
問題ない気がする。
生活できてない人は死ぬだけだし。
個人にとってはどっちでもいい。
ただ職につきたいならバイトでも
なんでもある。
- 525 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:24 ID:FkVaAWu0
- だいたい社会に出たら家からも出ろって変な話。
近けりゃ家からでも良いじゃん、なんでソレが叩かれるわけ。
- 526 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:24 ID:8WocA9Nr
- ニート(NEET=無業者)
こんな呼び名にするから本質がぼけるんだよ!
無職でいいんだよ
または堕落人
- 527 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:24 ID:IiTdrSh4
- >>508
正直、「男に養ってもらってる女」 は
「親に養ってもらってるすねかじりの大人」
と同じだと思う。
大人なら、性別関係なく働く義務があるだろ。
それなのに、誰かに養ってもらってる奴は、要はペット。
同じ人間なのに、何で飼われなきゃいけないのさ
と思って、自分で飯が食えるようにと、自分を磨いたよ。
- 528 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:25 ID:+M9SzOb+
- >>522
引きこもり在宅自営もいますよ…。
- 529 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:26 ID:14b2m5pA
- >>524
要領のよくない漏れのような人はバイトすらできないんだが
バイトの面接落ちまくりw
- 530 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:26 ID:nF0Ht3JE
- ブラック企業にいくぐらいならニート
マジお勧め
- 531 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:26 ID:4AF8tnd8
- >>513
腐国狭兵だな
- 532 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:26 ID:F5xxddr5
- 結婚できなくて嘆いている30過ぎの女性でも
俺を生涯養ってくれるんなら喜んで結婚します。
というか結婚してください。
専業主夫や子育てをしたいです_| ̄|○
- 533 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:26 ID:z72wSom5
- >>525
不動産屋やアパート経営者が困るから
- 534 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:27 ID:IzmBx+zU
- 暮らしていけるし、がんばっても大した成功が望めないことが見えているから、寄生
に甘んじてるんだろうなぁ。
子どもに寄生してる親もいるし。芸能人とか、スポーツ選手とか。
- 535 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:27 ID:lic6+B1M
- お役人さん 「働かざるもの食うべからず!!」
- 536 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:27 ID:wZo8S48s
- I neet you, I rub you
- 537 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:27 ID:jNtb1dIO
- >>527
あなた世間知らずですね。
- 538 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:27 ID:Y2TdSsv6
- >>476
私の兄弟も精神病んでいました。もうとうに大人ですしたが働けもせず
ふらふらしておりました。親戚はもちろん私も正直「しょうがないなあ」
と思っておりました。ところが半年近くになりますが不慮の事故で亡くなりました。
そのとき一番悲しんだのはやはり母でした。子供がたとえどんな状況であっても親は
とにかく生きておいて欲しいと願うものです。むやみに自殺なんて言って欲しく
ありません。
- 539 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:28 ID:IiTdrSh4
- >>515
いや、あなたの家が普通でしょう。
そもそも、親には親の生活があるのが基本じゃん。
夫婦、愛し合って結婚したんでしょ?
育て終わったのに、邪魔されたくないんだと思う。
自分達のいえと自分達の生活があるのは、あなたと一緒縄けだし。
まぁ、あなたの場合は、帰ってくるな、と言うのはちょっと大げさの気もするけど
クリスマス休暇なんかのイベントのときだけ帰ってればいいんではないかな?
うちは、親とは友達感覚でかなり仲がいいほうだが
親には親の生活があって邪魔しちゃ悪いと思って、あまり帰らないよ。
親は、週末には夫婦二人や友達と旅行なんかによくいってる。
自分のところだからいうわけじゃないけどさ、これが本来だと思うよ。
親だって、独立した一人の人間。
- 540 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:28 ID:FkVaAWu0
- >>533
叩いてる奴はそこの回し者か
なるほど
- 541 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:28 ID:OxWcU5Db
- >>520
横からだけど理系の人ってやっぱり読解力無いと思った。
- 542 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:28 ID:dghCGesU
- 軟弱人間な癖に我が侭、よく切れる、三日坊主、熱中出来ない
一人っ子の為親が可愛がりすぎた結果だな。
軟弱人間を自衛隊で3年間シゴイテやってくれー。
- 543 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:28 ID:oUAZtxxo
-
神降臨
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1063014925/505
- 544 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:28 ID:8x7Nsx+W
- >>518
お前、いい事いった。
駄目な子は低賃金で公務員として雇ってやれよ。
農業でも、清掃でも、何でも屋でも働かないよりはマシだろ。
- 545 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:28 ID:lkrxZQa2
- >>521
俺、九州。あるって。
おまいさん、甘えてんだろ。働きたくないから。
コネのせいにしちゃだめ。
ないなら営業かけて作ればいいじゃん。
探せよ。九大出てるなら脳みそあるだろ。
- 546 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:29 ID:93G+I9Cm
- こいつら、みんなミュージシャンになりたい香具師らなのさ。
- 547 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:30 ID:ZnNNP1Li
- がんばっても年功序列世代の収入には絶対追いつけないしな
- 548 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:30 ID:1zXHfJcf
- なんで、こんなにモノがあるのに奴隷正社員にならにゃならんわけだ。
遊んでクラス。これがベスト。一生は一度きり。
経営者を太らすためにはたらくか。あるいは自分が楽しむために
働くか。それだけ。
- 549 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:31 ID:+M9SzOb+
- >>539
まあね、確かに周囲の親たちの話を聞いていると
そこまで子に精神的依存して大丈夫なんかなと思うな。
子をそばに置きたいというのと、子を愛しているのはイコールじゃないしねえ。
- 550 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:31 ID:VCgSersR
- 在日の税金優遇とか、土下座外交とか、教科書の内容他国のいいなりだとか、
国がなんかおかしいことばかりしてるなぁって、なんとなく空気でわかるんだよね。
真面目に働いて税金払っても無能役人のおかしな奴らが馬鹿な使い方して無駄にしちゃうし。
どう考えても変だもんな。頑張っても無駄だなって考えちゃうんだろ。
- 551 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:31 ID:dghCGesU
- >>544
甘やかすな!
- 552 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:32 ID:IiTdrSh4
- >>545
仕事はいくらでもあると思うよ。世の中に。
贅沢いってるだけじゃない?
例えば、25過ぎて、18の学生と一緒に働きたくないとか。
くだらないプライドだけは持っていそう。
バイトの面接で落ちるっていうのは
「その職業に向いていない」
・・例えば、接客業なら、喋り方とかが向いてないと思われたのでは?
他を当たってみましょう。接客はダメでも、穴掘りならできるかも!
「人間として性能不十分」
・・これはもうどうしようもないでしょ・・・欠陥品認定です。
- 553 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:32 ID:QkmqyiH9
- 「働かない公務員」公僕意欲なく国に“寄生”
公務員の年間の人件費40兆円
よっぽど問題
- 554 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:32 ID:M4Tima4h
- 寄生したい子供と、寄生させたい親。
勝手にシロ
- 555 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:32 ID:P66azLU/
- >547 :名無しさん@4周年 :04/05/17 11:30 ID:ZnNNP1Li
がんばっても年功序列世代の収入には絶対追いつけないしな
こんな奴らが大杉
- 556 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:33 ID:FkVaAWu0
- 一度、成人男女20〜65の人口からどれだけが
健康で人間的な生活おくってるかって数字出してみろってんだ。
まぁどうやって出すかは、解らないが。
アメリカじゃ専属のセラピスト付けるのがステータスらしいが
俺に言わせれば褒められたもんじゃないぞ。
- 557 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:33 ID:F5xxddr5
- 引き篭もりを社会が批判するのなら
仕事をくれ!!!
まずはそれからだ。
引き篭もり批判って批判するだけで
仕事を斡旋してくれないんだよね。
口だけだから信用できない。
おれもこの独立行政法人「労働政策研究・研修機構」で
雇ってくれよ!!!
- 558 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:34 ID:RVBNE59P
- 働かざる者食うべからず
- 559 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:34 ID:SEkvlH5+
- 俺就職したら仕事中に寝てしまいそう
- 560 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:34 ID:8x7Nsx+W
- >>548
もう少し待てば働かなくても最低限の生活ができる時代が到来する。
- 561 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:35 ID:IJitHGNc
- >>526
「ダラクビト」イイ!
「無能の人」みたいでカコイイ!
>>533
不動産もちなんかまじ潰れっちまえ。
あいつらクリ−ニング代とかの大義名分で敷金とか盗みやがるジジイとかババア
なんだからのたれ死にゃいいんだよ。
>>550
間違った国家に対する受動的な抵抗だというわけですな。ビバ・レジスタンス!
- 562 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:36 ID:sTSKDy0T
- やはり少子高齢化の問題も含めて海外からの労働者受け入れは必要だな
日本の賃金が海外に比べ高いメリットを生かして、頭脳労働者を引き入れる
彼らが活躍して税金を払ってくれれば無職者や老人の税負担は軽減されるはず
もちろん参政権や在日外国人の処遇改善と共に厳しい入国管理による犯罪防止が
セットで必要
- 563 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:36 ID:k/VAw3a8
- 親が退職して次の仕事みつからんらしいので実家に仕送りしている。
遊ぶ金どころか食うのがやっとだよ。ヒキコモリのような優雅な生活をしてみたいものだ。
- 564 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:36 ID:LuT8WRHL
- コンビニなんかでもバイトが過剰にいる時間帯とか店舗とかあるでしょ。
おれも順調に働いてたときですら、俺はいらないんだなって思ってたよ。
別に自分が重要な人物だと思われたいというわけじゃないんだが、
必要とされていないのにされているかのように装うコストが
おれには馬鹿高かった。
あと、優秀な人材が浪費されていく様を見て、残ってしまった自分に
罪悪感も少しあった。
人材が足りないなんて嘘。
浪費してるだけ。
- 565 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:37 ID:IiTdrSh4
- >>556
カウンセラーなら、専属じゃないけど、担当の人がいるよ。
いろいろ相談に乗ってくれるんで便利。
愚痴も聞いてくれるし、理系で不器用な自分には
対人関係の問題解消方法など、いいアドバイスをくれる。
人に相談するのを恥だと思ってる人が多いみたいだけど
相談することもできずに、もやもやして、それが原因で
仕事に失敗したり、爆発したりする方がよっぽど恥ずかしいと思う。
カウンセラーって言うと 「病気なの?」「気が狂ってるの?」「不安定なの?」
って、なんだか異常者を見る目で見る人がいるけど・・・・。
安定剤(?)とかの薬とか飲んでると思われると、ある意味笑えるwwww
- 566 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:37 ID:CR/icF7a
- 引き篭もりの中には鬱や依存症もいるから分けて考えろ。
病人は病院へ行く、話はそれからだ!!!!
- 567 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:38 ID:VJ04CxKc
- コネがないと入り込めない市役所、郵便局。
田舎だとこの利権の輪に入り込めないとマトモに結婚もできない。
女は上の二つと教員が最強。看護婦だとまぁよろこばれるかな。
介護要員とか病院へのコネづくりのためだろうけどさ。
- 568 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:38 ID:8705kxfw
- だからよ。
ほっといても自立できた時代は終わったんだよ。
ゆとり教育進めて、家庭内だけでなくて、学校で余った時間で、社会やどういった職業があるのか、技術に需要があるのか
そういったことを親と宣誓と子供で、考えるようにしないと駄目なんだろ。
その自覚も知識も無いから子が無職になるわけで、本人だって嫌に決まってんだろ。馬鹿か。
- 569 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:39 ID:U+Sf0KDC
- 俺はブラック企業に就職して辞めた口だが、世の中こういう
会社が多すぎ。もう一端無職の甘い生活に陥ってしまうと、
100%まともに働けない。
- 570 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:39 ID:FXDAXBd7
- >>1
こいつらは資産を食いつぶしてるだけ。だから親が死ぬ頃になれば資産も食い尽くして、
自業自得でホームレス同然の生き方になるだろうね。で、こういう奴らに限って
「俺がこうなったのは社会が悪い、だから政府が何とかしろ」とか言ってくるぜ絶対。
- 571 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:40 ID:8x7Nsx+W
- 遺伝子操作とかクローンで肉体も頭脳も優秀な人間を造ればいいんだよ
神のような能力をもったクローン様に働いてもらって、旧人類劣等種は
クローン様に養なってもらえばいい。
- 572 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:40 ID:VCgSersR
- 大体さぁ、反日教育してるような国に大金を援助しておいて
自国民は重税で過労死するような政治してておかしいって思わないのかな?
- 573 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:40 ID:+OsedAcF
- スレの伸び
凄い!
- 574 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:40 ID:l+q+tCYi
- o
- 575 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:41 ID:kqYpOFz4
- >>570 間違いない!!
- 576 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:41 ID:c9a3Xkx2
- やっぱりこの手のネタのスレッドはのびるね。
どんな愚かな人間にも少しは学習能力があるからね。
人それぞれ理由はあれど、そりゃ無業者も増えるでしょうよ。
SPIで「他の人がいやになるような場面でもあきずに続けられる」という
選択肢を選ぶとあまりいい評価はされないそうだよ。
こう書くと予想される反論まで大体読めてしまうのが悲しい。
- 577 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:41 ID:BdHBg4ey
- もうすぐ経済破綻。
好きにさせろや。
- 578 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:41 ID:iXldG4XZ
- ジャミル・ニートってガイシュツ?
- 579 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:42 ID:IiTdrSh4
- >>568
まぁ、最初は 「おいおい」 って思ったけど、それは一理あると思う。
「だからといって、今のすねかじり君たちを正当化させる理由にはならない」 けど。
子供が社会の財産なら、それをしっかり育てるべき。
勝手に調べろ、という放任主義がいけないのかもね。
「ほっといても自立できる時代が終わった」
は
「ほっといても自立できるほど、力わざと精神論だけで乗り切れるような
単純な社会構造の時代は終わった」
という感じかもね。
- 580 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:42 ID:EGUupxL1
- 日本全国まったくやる気が起きない症候群
小泉の狙い通りだな(W
- 581 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:42 ID:FkVaAWu0
- >>565
煽るわけじゃないが、
愚痴や悩みまで金払って喋る時代なのか。
昔だったらんなもん身近な奴で良かったのに
まぁ友人や恋人や配偶者まで暗くさせたくないなら
それも一つの手段か。
- 582 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:42 ID:+eoFqGQD
- 日本人はマジおかしいよ、鬱や依存症は国民の3割ぐらい可能性有るのに
そうお前も今日罹る!
だから人を批判するな、変な目で見るな!!!
- 583 :関西人 ◆7Cz5UvIf6w :04/05/17 11:43 ID:aIshoyjv
- 子供と住んでいたい親ってそれなりにいるのかな・・・。
同居していたら、それなりのメリットはあると思うけど、
やっぱり、生計を別々にして生活できるよいうになることが大事なんだと思う。
- 584 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:43 ID:Wxv1P2qL
- >>578
天国なんてあるのかな?
- 585 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:43 ID:F5xxddr5
- >>570
だからそうなる前に政府に何とかしろ、仕事をくれと
要求してるんだ!!!
俺でも働けるまっとうな仕事があるんなら働くさ。
- 586 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:43 ID:8x7Nsx+W
- >>577
赤信号みんなで渡れば怖くないってか?
経済が破綻してまっさきに被害を受けるのは駄目人間なんだがw
優秀な奴や金持ちはアメリカとかカナダに逃亡するだろw
- 587 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:44 ID:O57Gus4T
- >>91 需要者側に供給側が合わせるのが通常
故に、大学が入室がを半年繰り上げるべきでしょう。
- 588 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:44 ID:6huEmN+r
- ホームレスの世界もなかなか厳しいらしい。
ホームレスの中にも勝ち組と負け組があって、勝ち組はゴミ拾いやがらくた売りで儲け、高級ドヤに住み、現金をそれなりに持ち、仲間がいる。
負け組は仲間もできず、仕事はライバルに奪われ、病院にも行けず、積極的に施しを受ける気力もない。
結局だめ人間はホームレスになっても駄目人間なのだ。
- 589 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:45 ID:FkVaAWu0
- >>585
その通り、けっこう皆働く意思はある。
がBLACK多すぎ。
- 590 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:47 ID:ayFbIj+E
- >>585
取り合えず力仕事をやれ、話はそれからだ!
- 591 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:47 ID:+OsedAcF
- マジレスすると
某巨大な掲示板サイトの管理人が悪いんだ
国会に召喚しろ
若者が希望ももたず働かない国は衰退あるのみ
- 592 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:48 ID:t5zfvVlQ
- 実際ハロワ逝ってもろくな求人はないわけで。
逝く気力も失せるよな・・・。
- 593 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:48 ID:XQf3gQ5z
- 一度も職に就いたことのないような奴は野垂れ死にすればいいが
一度職に就いたもののその会社があまりにもDQNで辞めてしまって
他の会社も同じかも、と思って無職という人は多いと思う。
うちの会社もDQNだからサビ残、休日返上は当たり前、でも給料は少ない、という状態。
リストラしなくても社員がどんどん辞めていく。
一度このような会社に入ってしまうとそら働く気なくすわな。
政府はまずこのような企業を取り締ってほしい。
- 594 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:48 ID:jNtb1dIO
- DQN会社うつ病正社員でしたが、
それが一番の負けだと思って辞めました。
それが正解。
無職のほうがなんぼかましか。
無職より下の正社員は確実に い る。
この前、ニュー速のスレで、
アンケートで
新入社員が良心を捨てても会社のためにやる とか
いうのがあったけど、
そんな滅私奉公で洗脳されたら過労死する。
労働者の地位もおしまいだと思ったよ。
せめて人間らしく働きたいものだ。
- 595 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:48 ID:ZnNNP1Li
- 醤油挿しのフタでも閉めようぜ
- 596 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:48 ID:IiTdrSh4
- >>570
本人が言うなら 「バカはしょうがないね・・・」 で嘲笑できるけど
一番腹立たしいのは、そいつらを
「社会的弱者に救済を・・・」
「彼らだって人間です」
と支援するオバカさんたち。
新宿でホームレスが地下道の工事で立てこもった時に
あいつらに投げる卵を買い与えた奴が一番むかついた。
義務も履行してないのに、権利を行使するのって、やだねぇ。みっともはずかしい。
>>581
友達は恋人はダメ。専門家じゃないから。
大抵は、適当な慰めだけで、何の解決にもならないかな。
病気について相談すると、適当な民間療法を語られるのと同じ。
まぁ、今の若者は、友達や恋人に真剣な相談ができない
いわゆる 「知人レベルの友達しかいない、語り合ったことがない人たち」 が多いから
そういう人は、お金払わざるをえないんだろうけど、それとはまた違うかな。
やっぱり、専門家だけあって、違うよ。
あと、仕事の内容でも、職業的要素が強い物なら上司や周囲の人に相談してもいいけど
精神的なもの(付き合い方など)はやっぱり専門家が一番かな。
内容的には、ビジネス書にあるような
「上手な部下の育て方」「コーチングスキル入門」「根暗な部下と上手に付き合う上司の本」
なんかに書かれてるような事を、リアルタイムで相談できる相手みたいなもんかな?
「今度うちに来たXXXさん、仕事はするんだけどほとんど喋らないで周りとの接点もないし
こういう人とはどう付き合うほうがいいんでしょう。放置したほうがいいのでしょうか?」
みたいな感じ。
上司や友達だと 「いーんだよ、そんなのほっときゃ」 で済んじゃうからね。
- 597 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:48 ID:F5xxddr5
- >>590
特定疾患の受給者ですので肉体労働は無理です!!!
身体病んでるのに肉体労働できるわけ無いだろ。
健康な身体だったら引き篭もらずに外で働いてるっちゅうの!!!
- 598 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:49 ID:8x7Nsx+W
- >>577
みんなで堕ちるところまで堕ちようぜ。
みんなが堕すれば、堕していても世間体は気にならない。
必死になって自転車こいでいるおっさんには気の毒だが、
一度すべてリセットした方がいいかもしれない。
戦後の焼け野原から再出発してもう一度高度成長だ!
- 599 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:49 ID:odYn4QN2
- 大体、屁理屈とか能書きの多い奴に限って、実行力はゼロなんだよな
無職はつべこべ言ってないで、職を探して働け
- 600 :581:04/05/17 11:51 ID:FkVaAWu0
- >>596
踏み入れた事の無い世界だったから
参考になったわ。
- 601 :593:04/05/17 11:52 ID:XQf3gQ5z
- って>>569と思いっきりかぶったーー
でもやっぱ同じように考えている人がいるんだな。
- 602 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:52 ID:BdHBg4ey
- >>586
>経済が破綻してまっさきに被害を受けるのは駄目人間なんだがw
>優秀な奴や金持ちはアメリカとかカナダに逃亡するだろw
で、ダメとハイソの間の大多数の民はど〜なるんじゃ?
- 603 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:52 ID:ng53otYp
- >>592
最近のハロワは・・・
派遣登録所みたいな感じがするほど、派遣会社大杉
人は必要だけど、速攻で『イラナイ』って言える人材を求めた結果、
派遣会社が大きくなったのだと思うのだが・・・しかし、派遣登録って
【定職】になるのか?
- 604 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:52 ID:o3rUk/RT
- >>65
> 農業・漁業の手伝い
こういうのを「働く」と言うのだが
- 605 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:53 ID:fNgA8FN/
- 景気とほぼ連動してる罠。
て言うか10年ほど前は欧米でも若年層の失業率の高さが問題になってたな。
克服できたんだろうか?
高成長から低成長へ移り変わる過程では避けられない現象なのかな?
少子高齢化と共に。
- 606 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:53 ID:me5WIC3E
- >>597
寝込んでいるのか?ションベンぐらい行けるだろう?
- 607 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:54 ID:8x7Nsx+W
- 無職で宗教団体作って、修道院で共同生活しようぜ。
しかし、修道院内でも陰湿ないじめがはびこり、
結局勝ち組みと負け組みに分かれる悪寒w
- 608 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:54 ID:FkVaAWu0
- >>603
フリーターと同じとNHKは定義してた
- 609 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:54 ID:O57Gus4T
- >>596ホームレスは、日雇い建設出身で、
無職引き篭もり系とは違うと思うけど…
ダンボールから現場行く人もいるし…
- 610 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:54 ID:eKSCpqnl
- こういう連中が2ちゃん支えてるのも否定できないでつ。
- 611 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:54 ID:BVsQbI+f
- >>585
じゃあうちに来る?
8時間拘束で日給8000円、残業代300円/15分、交通費支給
でも山形の山奥で、相当の力仕事(10kg以上の鉄を持って削ること1日500回)だけど。
- 612 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:55 ID:FXDAXBd7
- つうかいざとなったらいくらでも仕事あるよな。肉体労働もちゃんとした仕事なんだしさ。
- 613 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:55 ID:eUNdeaIT
- いやすまん病気か?
それなら病院へ行ってくれ、ゆっくり休めあわてるな!
>>597
- 614 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:55 ID:jNtb1dIO
- サビ残 推進してる限り、正社員は奴隷と一緒。
うまみはない。
だれもなろうとは思わない。
派遣やバイトのほうがまし。
これはサビ残したことのある人ならわかると思うが。
働け というが、
サビ残のサラリーマンとして働け と
言っているのか?
それは、人間じゃなくなれというもの。
自営なら時間外は苦にならないが。
働け=まともなところで労働 これが最低条件だ。
- 615 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:56 ID:ng53otYp
- >>608
なるほど・・・ってことは、
・ローン組めない
・家(部屋)借りれない
ってことで、輪をかけて【定職】に付きにくくなる訳だ・・・
フリータースパイラルって言えばいいのかな?
- 616 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:56 ID:fNgA8FN/
- >>612
今時のドカチンは、未経験者を雇ってくれんぞ。
- 617 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:56 ID:IiTdrSh4
- DQN企業に勤めたって嘆いてる人はちゃんと戦ったのかな。
サービス残業なんてする前に、転職活動しつつ
関係機関への届出はした?
残業して不払いなら裁判起こすべきだし
不払いを理由に残業拒否することは正当な理由として認められたはず。
それで首切られても 「一方的な理由による解雇」 で一月分はもらえるだろうし
まともな能力があれば、一月+事前活動で転職はできるでしょう。
一番問題なのは
「DQN企業だけど、やめたら逝く場所がないという無能な自分」
なんじゃないの?
無能なら、それなりに辛苦を味わうのも自業自得だと思うんだけど。
>>603
ハローワークって、地元重視のイメージがあるから
なんか、町工場とかしか紹介してくれなそうなイメージがあるね。
「贅沢いってらんないでしょ!」 とか言われてねじ込まれそう。
- 618 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:56 ID:8x7Nsx+W
- >>602
駄目とハイソの間の民も駄目になるw
日本国総のびた化w
- 619 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:56 ID:FftFwwq5
- 2chの引きこもりウヨオタだな
左翼はマア手に職つけてるだけある分
ウヨよりマシだな
- 620 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:57 ID:F5xxddr5
- >>611
毎日のようにウンコ漏らして貧血で倒れる俺でよければ働くよ。
あと、一ヶ月に一回平日病院に行くから休ましてくれ。
血便が酷い時は外に出れないから有給もよろしく。
- 621 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:57 ID:t5zfvVlQ
- >>603
定職ではないと思う。
まあ、職歴にはなる分マシだとは思うけど。
しかし求人票見ると、何処もかしこも実務経験者ばかり
要求してる。そんなに即戦力が欲しいんか?
当然、都合のいい人材が転がってるわけないので、
延々と回転寿司状態。
人材育てるという意識があまりにも希薄。
明らかに求人出すほうの認識にも、かなりの
問題があるよなぁ・・・。
- 622 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:57 ID:odYn4QN2
- >>610
別に2ちゃんなんて支えなくていいだろ
- 623 :関西人 ◆7Cz5UvIf6w :04/05/17 11:57 ID:aIshoyjv
- いくらでも仕事があるからといって、
いくらでもある仕事に応募すると、
いくらでも落とされる。
仕事を選ぶなといわれて選ばずに応募しても、
結局は会社に選ばれる(W
- 624 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:57 ID:FXDAXBd7
- でも、肉体労働でもなんでも限らず、仕事ってのは根気が必要なものだからな。
働く気がおこらないってのは、ようするに根性無さ過ぎる甘ちゃんが増えたってこったな。
- 625 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:58 ID:w4LFq8jw
- 働いてても必死にしがみついてるだけで希望なんかないだろ。
- 626 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:58 ID:hbmw4M4w
- 若くして無職の奴らって働かなくても株トレードなどで収入自体は有るのかと思ってました
まったく収入の無い無職引きこもりって、ある意味『神』だよね
- 627 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:58 ID:8a0bociG
- >>617
町工場、おおいに結構じゃないですか。
寅さんちの裏の工場なんか、たいしたもんだったぞ。
- 628 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:58 ID:oc+st4a/
-
ニートってキン肉マンのアレでしょ?アレ
つか、働かなくても食えるって状況が原因じゃないかとマジレス
- 629 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:59 ID:z72wSom5
- 甘ちゃんつーか働かなくても食っていける環境なんだろ
昔は働かなきゃ食っていけないし仕事も腐るほどあったし
- 630 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:59 ID:45L2ywxT
- ところで平日の昼間に2chやってるおまいらってやっぱりニートなの?
- 631 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:00 ID:IiTdrSh4
- 一番むかつくのは
「女はいざとなったら風俗があるからいいよなぁ」
とか言う男。
アフォか。
風俗に対する価値観は人それぞれだろうが
生き残ることだけが最優先課題じゃないんだよ。
風俗するくらいなら、たぶん気が狂うだろうから
そうなる前に、迷惑のかからない場所でひっそりと死ぬよ。
まぁ、あと数年して30越したら風俗ですらできなくなるけどねwwwwwww
- 632 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:00 ID:BVsQbI+f
- >>620
泣き言多すぎ
最初からこれだから職がないというのだろな
- 633 :関西人 ◆7Cz5UvIf6w :04/05/17 12:00 ID:aIshoyjv
- >>630
代休
- 634 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:00 ID:Wxv1P2qL
- >>630
いや、工場変則勤務。
- 635 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:00 ID:jNtb1dIO
- >>617
DQN会社が届出なんか相手にするわけないだろ。
いくら指導されてもスルー。
戦ってもスルー。
最初から搾取する前提で経営してんだからw
そんな教科書に書いてあるようなことしかいえないあんたは
育ちのいい世間知らずですか?
- 636 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:00 ID:odYn4QN2
- >>621
会社からすれば、きっと育ててる過程で辛抱できずに辞めちゃう人間が多いから
そういう風になっちゃうんだろ
あと、育たなかった人間を即クビって訳にもいかないし
- 637 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:01 ID:38t85guH
- 馬鹿でもわかることだが、全員が全員自分の満足できる
仕事にあり付ける訳がない。
こんなの常識なんだし、中学生でも理解できる。
この部分に、納得できない連中と、この部分を無視して
勝ち組風情を気取る連中が、溢れかえってる今の日本じゃ
将来は自滅だろうね。
成金と根暗しかいない社会って感じだね。
- 638 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:01 ID:F5xxddr5
- >>632
泣き言も何も毎日のようにウンコ漏れるんだから仕方ないだろうが!!
うんこ漏れをバカにするなヽ(`Д´)ノ ウワアアアン!!
- 639 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:01 ID:6huEmN+r
- >>632
可愛そうなこと言うな!
- 640 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:01 ID:t5zfvVlQ
- >>630
フリーター
いい加減定職つきてーよ。
- 641 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:01 ID:sn/LYYsE
- 【さいたま市】公務員国籍要件「一般職」撤廃 政令指定13市足並みそろう[05/12]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084503175/l50
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=6&category=2&newsid=2902
これじゃやる気ないっす。
政令13都市リスト。
横浜市、千葉市、福岡市、川崎市、名古屋市、京都市、神戸市、広島市、札幌市、仙台市、さいたま市、北九州市、大阪市。
すべて香ばしい。
- 642 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:01 ID:FXDAXBd7
- >>629
でも食いつぶしてるだけだから、そのうち食えなくなるだろ?
そんなことすら分からないから働く気のない寄生はバカなんだよ。
- 643 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:01 ID:O7mzlQ7u
- 働かなくても食えるなんて
新手の貴族階級の出現だな
- 644 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:02 ID:fNgA8FN/
- ゆとり教育からしてどうにかせんとな。
- 645 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:02 ID:8x7Nsx+W
- >>629
仕事が腐るほどあったというのがポイントだよな。
今は、勤労意欲や根気はあるが仕事にありつけないという人間が多い。
- 646 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:02 ID:45L2ywxT
- >>631
でもさ
女はいざとなったら風俗があるからいいよなぁ
- 647 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:02 ID:5LFtuPep
- >>620
世の中に腹立つのは分かる、分かるが人に八つ当たりするなよ。
誰も皆一生懸命生きてるんだから。
- 648 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:02 ID:IiTdrSh4
- >>627
ごめん、言葉が足りなかった。
頭脳系の仕事してる人に、肉体労働とか、分野違いの事させそうっていうこと。
自分がその立場になったら、肉体労働なんて
時給50円どころか、逆に金よこせって言われると思うよ。
こっちとしてもやる気ゼロというか、苦痛この上ないし。
やるなら、月8000万くらい貰わないとダメだね。
つまり、双方にとっていいことなし。
どうしようもなかったら、忍者にでもなるかな。日本人の特権だし。
- 649 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:02 ID:FkVaAWu0
- 共産党にでも入党するかな
- 650 :関西人 ◆7Cz5UvIf6w :04/05/17 12:03 ID:aIshoyjv
- >>631
人類最古の職業は売春婦
- 651 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:03 ID:2LgHvERi
- 田舎を知らないのだな
仕事が本当にないのだよ
今、就職情報誌買ってきたんだが
騙しリフォーム、消費者金融、パチ屋、寝具売り、浄水機売り、健康食品売りを除くと
アルバイト、派遣、パート情報誌に化けるんだよね
これでどうやって定職に付くのさ
- 652 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:03 ID:1u2CpB0M
- 一度道を外したら、どんなキャリアも学歴も通じない世界だからな。今は。
中卒で色々やってたつう奴が一番動きやすいかな、とか思ってるよ。
- 653 :関西人 ◆7Cz5UvIf6w :04/05/17 12:03 ID:aIshoyjv
- >>648
かねよこせという前に、雇わないと思う。
- 654 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:03 ID:FXDAXBd7
- >>630
警備員。今日は深夜勤務なので夕方出勤。
- 655 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:04 ID:SEkvlH5+
- >>638
自分も小学生のころよく腹壊して下痢してたけど
おかげで痩せてスタイルよくなった(w
- 656 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:04 ID:tmRgCf4l
- ガイシュツだろうが、「ニート」なんてカッコイイ言葉使うなよ。
クズどもが調子に乗るだろ
- 657 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:04 ID:kLLg6Udb
- 今は正社員やバイトでなくともある程度金を稼げるってこともあるんじゃね-の?
ヤフオク転売・デイトレ・パチンコとか
ちなみにヤフオク転売とパチンコで暮らしてます
家出たいけど、アパート借りれないんですが・・・
- 658 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:04 ID:irwIvDBL
- >>439
国家公務員にムカツキ経験があるのは8割だが
国家公務員に自分もしくは親戚がなれたらいいなという願望があるのも8割あるというわな。
- 659 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:04 ID:Ke9MLT1u
- >>630
昼休み
- 660 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:05 ID:t5zfvVlQ
- >>636
それを言い訳にしてるだけちゃうんかと。
世の中、辞めるやつもいるが続くやつもいる。
我慢できない企業にも問題あるだろ・・・。
- 661 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:05 ID:Wxv1P2qL
- >>657
パチンコするよりバイトの方が精神的に楽じゃないか?
- 662 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:05 ID:IiTdrSh4
- >>653
マジレスされても(^^;
ごめん、ユーモアのセンスのない人間が余計な事いったのが悪かった。
>>654
警備員って、私でも勝てそうなおじいちゃんとかが勤務してるけど
あれって、何を警備してるの?
大手の警備会社でもそうだったから
現金輸送車とか、襲撃するのも意外と楽なのかな?
- 663 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:05 ID:fNgA8FN/
- >>648
頭脳系って言っても殆どのホワイトカラーはルーチンワークをこなしてるだけなんじゃ?
本当に頭を使ってる職業なんてごく僅かなような。
それこそ建築現場で働いてるのと頭の使い様はそんな変わらんのじゃ?
両方経験のある俺からの意見。
更に言えば忍者なんてドカタよりきついぞw
- 664 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:06 ID:odYn4QN2
- >>651
アルバイトから始めて正社員になる道もあるんじゃないの
- 665 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:06 ID:6HUTCV7d
- 今井君見習ってイラクでも逝きやがれ!!
- 666 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:06 ID:ZL7Zjitw
- クズでなにが悪い!
- 667 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:06 ID:8x7Nsx+W
- 創価学会に入信すれば公務員の現業になれるらしいぞ
- 668 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:07 ID:3jCldA8d
- >>568
ちょい「ゆとり教育」についての認識が間違ってるようなので・・・。
「ゆとり教育」の「ゆとり」は、こどもの「ゆとり」じゃなくて、
先生に対しての「ゆとり」。
先生にも週休2日制を導入するための口実。
多くの子供たちは、授業の内容が簡単過ぎる為に、放課後や土日に
塾通いをしている。むしろ、学校にいる時間が「ゆとりの時間」な訳だ。
横レス御免
- 669 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:08 ID:8a0bociG
- 生まれてから「大きくなって人のために働きな」とか言い続けられたのに
実際のところ「自分は誰からも望まれているのではない」ことを知っちゃうんだろう。
だから無理してでも「望まれるように努力して働く」しかないんだが、それを放棄してるんだよ。
でも、ニートくん、君は社会から望まれているのだ。
社会全体としては「金の移動が活発なほど」望ましいわけで。
「ぜひ働いてお金を動かす駒になってくれ」という社会にとって、ニート君の労働が望まれている。
- 670 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:08 ID:IiTdrSh4
- >>658
正直、国家公務員て、何がいいのかよくわからないんだけど。
給与いいの? 賃金以外の待遇がいいの?
どうも 「政府の犬」 っていう言葉が頭から離れなくて、いいイメージない。
年功序列とか、学閥とかで泥臭そうで
そういうのが生理的に受け付けない自分には地獄の職場としか思えないし。
- 671 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:08 ID:4av6/SHY
- >>651
都会にでて仕事を探せや
- 672 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:08 ID:fNgA8FN/
- >>667
芸能界やディスカウント業界にも口聞いてもらえるかも。
オリエンタルランドと提携した郵政公社にも入れるかも。
- 673 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:09 ID:T5Xe8pCL
- 都会に出るにも金かかるし
- 674 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:09 ID:8x7Nsx+W
- >>643
働かなくても今は食えるけど、将来的にはやばいし、世間体も厳しいのだよ。
貴族なもんかw
- 675 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:09 ID:odYn4QN2
- >>660
ま、会社側に人材を育てられる人間がいないという問題もある
別に企業を擁護する気はサラサラないが
年寄りはコンピューターとかさっぱりだし、自分らでは育てようがない
- 676 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:10 ID:1OZrqJSb
- 俺は何だってできる。ただ今はやる気がないだけだ
- 677 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:10 ID:g/GKkDfN
- >>631
風俗でアンアン言ってるだけでサラリーマンの数倍の給与。
(大金貰うんだから辛いのは当然だと思え)
キャバ嬢とかも楽だよな。男をその気にさせて
結婚し専業主婦になれたら最高に楽じゃないか。
まぁ、ブサイクと美人での待遇が全然違う女は
可哀想だなと思うが。乳デカイだけでもてたりね。
30代ではテレクラで稼いでいるオバサン結構多いよ。
セックス好きなら天職だぞ。
- 678 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:11 ID:fNgA8FN/
- 日本の景気が良くなれば良いんだよ。
そうすれば多少問題ありでも雇ってもらえる。
更に多少の事ではクビにはならんし
会社も大事にしてくれる。
好循環の始まり。
- 679 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:11 ID:MCv++RhC
- てか結婚もしないし子供も作らないの?
ALL?
- 680 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:11 ID:l3GHfEXR
- 頭脳系が破綻して裁判制度が変わるジャン
肉体労働していない歪がでた証だ!
- 681 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:11 ID:4kZlu3qx
- 士農工商の下に新たにできた身分ですかね?
- 682 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:11 ID:hbmw4M4w
- 公務員批判するまえに、公務員の生涯収入を計算しる! か、ググれ!
凄いぞ
- 683 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:11 ID:jNtb1dIO
- こんだけの階級社会で、
下層階級に多い無職を叩くということは
誰が叩いてるのかわかるもんだよ。
上層階級の人は教育もコネもチャンスもあるし
下層に比べれば桁ちがい。
下層がいじけるのも当たり前だし。
人の環境を知らずに上から叩いてるだけの人間が
どれほど醜いか。
- 684 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:11 ID:1u2CpB0M
- >>679
ノ
- 685 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:12 ID:IiTdrSh4
- >>669
そもそも、働くのは 「人のため」 じゃない。
そんな愚民思想の教育からして間違ってる・・・。
内需拡大には賛成。
日本製品を沢山買って、消費してほしい。
貯金とかけち臭いことしてる人が一番嫌い。
「なんかの時のために」 って、なんかって何よ?
あんた達が不景気の片棒担いでるのよ!
稼いで、使って、さらにほしい物が出てきて、そのために稼いで、使う。
自分も楽しいし、社会的にもうれしい。
地球には厳しいけど。
そこのキミ、妥協して郊外にマンションなんて言わないで
都心に戸建を買いなさいな。
人間、妥協したら負け。
- 686 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:12 ID:8x7Nsx+W
- だいたい思春期の段階で潰れると終わるんだよ
- 687 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:12 ID:HphGju1O
- おれのことだ
- 688 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:12 ID:4av6/SHY
- >>676
お前はずーっとそのまま逝くんだろw 働けバカ
- 689 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:13 ID:xCinryR2
- こりゃまさにおれのことだな!
おい!悔しかったら働かせて見せろ矢!
- 690 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:13 ID:tZrnTM3n
- 風俗嬢よりホストの方が儲かる
風俗に沈めた女や有閑マダムなどパイプ持っている男なんか風俗嬢の数倍稼いでいる
- 691 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:13 ID:Ke9MLT1u
- 無職君のレスって大体が統一とれた内容だよな
@体調や体の不調を言い分けにしてる
A妥協できない性格
B実際には口で100%の事を言ってるが現実はその半分にも満たない行動
しにものぐるいで探しまくれ 条件わるくても妥協しておけ
それが嫌ならもう家でじっとしてなさい
- 692 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:14 ID:t5zfvVlQ
- >>678
景気がよくなっても、さらにフリーターを増やす傾向だと
この間のNHKの特集でやってたぞ。
人件費が圧縮できるからな。結局は悪循環なんだよ。
肥え太る正社員。搾取されるパートとフリーター。
日本は階級社会という名の地獄に変化しつつある。
- 693 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:14 ID:w4LFq8jw
- 労働条件いい会社はみんな潰れて、安月給でコキ使う会社が生き残ってる。
悪どい奴が儲けてるのはムカツク。
- 694 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:14 ID:1mtnWwb8
- First they ignore you,
then they laugh at you,
then they fight you,
then you win.
---Mahatma Gandhi
- 695 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:14 ID:fNgA8FN/
- >>685
内需拡大しない限り雇用も給料も増える事は無い罠。
特に米中利上げで外需の先行きが不安だしな。
て言うか今日も日経平均は爆下げだぞ〜。
子鼠はとっとと政策転換しろや。
- 696 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:14 ID:ZL7Zjitw
- ( ´;゚;ё;゚;)うるせーばか!
- 697 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:14 ID:QVDsksZV
-
若者が働かない = 不景気
- 698 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:14 ID:O57Gus4T
- >>670 商店でも営んでますか?
要するに、国家の管理部門だよ。
メンタリティは、会社の総務。
利益は生み出さない。損害を抑える。
総務だって営業や工場からすれば、社長の事務員。
- 699 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:14 ID:7mboMCu3
- >>545
九州じゃないって、山口。
今までかれこれ60社は超えて、もう周辺には受ける会社がなくなった。
28だけど。さすがに大学出て6年。中小でサビ残でこき使われ、
あれいらい、やる気もなくしたよ。
大手なんか狙ってない。そこら辺の中小でも落とされる始末。
職なんかいくらでもあるだろっていってるのは自分が就職活動したこと無い
人がいってる、実際やってみろ。自尊心なんかぼrぼrだ。
未経験でもできる仕事がないし、みな実務経験者ばかりだ。だからもう
無駄な就職活動はやめた。隠居だ。
- 700 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:15 ID:1u2CpB0M
- >>690
昔出張ホストの詐欺商法がよく有ったな。手付けだけ払って何にもナシが。
- 701 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:15 ID:asRktctf
- EQなしでIQだけが取り得の私にできる仕事ない?
- 702 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:15 ID:SEkvlH5+
- 隕石でも降らねーかなー
- 703 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:15 ID:nF0Ht3JE
- 奴隷がいなくなったら困るのはその上にいる支配階層だからな
そんなに働いてほしいなら労働環境をもっとなんとかしろよ
中小なんてほとんどサービス残業当たり前だし募集してんのはあまりにブラックで
人がどんどんやめていくクソ企業ばっかじぇねえか
- 704 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:15 ID:c9a3Xkx2
- >>621
回転寿司、、、鋭いね。
ここにいる大部分の人は無業者として干からびていくんだろうな。
営業や販売のような売れ筋のネタは握りたての新卒から売れていって、
専門職のような人を選ぶ通好みのネタはなかなか皿を取りたがる人が現れない。
- 705 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:16 ID:FXDAXBd7
- >>662
漏れは空手と剣道で段を持ってるので、まあ、そこらへんの奴よりは強いかと。
でも銃を持たれたり、数人がかりで襲われたらどうしようもないけどな。
弱そうな警備員はたいていバイト。他にプロが数人付き添ってるはず。
- 706 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:16 ID:g/GKkDfN
- >>702が皆が思っていることを代弁した。
- 707 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:16 ID:2ZhYG0OK
- ( ´;゚;ё;゚;)ひきこもりをなメンな!
- 708 :関西人 ◆7Cz5UvIf6w :04/05/17 12:16 ID:aIshoyjv
- >>662
スマソ
- 709 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:17 ID:4kZlu3qx
- >>692
厚生年金の保険料率も増加するわけだし、
フリーター>正社員の割合で今後雇用が進んでいくよね。
- 710 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:17 ID:pQOc7ax1
- 皆にデクノボーと呼ばれ
ほめられもせず
苦にもされず
そういうものに
私はなりたい
- 711 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:17 ID:hbmw4M4w
- これも環境ほるもんの影響なんですかね
- 712 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:17 ID:fNgA8FN/
- >>692
いや、景気が良くなれば必ず雇用環境は良くなる罠。
労働者の売り手市場になれば派遣やパートに人が来なくなる罠。
人材の奪い合いになるから好条件で釣らざるを得なくなる。
- 713 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:17 ID:4av6/SHY
- お前らへたれは肉体労働をしろ。
心身共に鍛えて日本男児として、もっとシャキッとしろ
- 714 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:17 ID:6mJ8iSDC
- >>689
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=xCinryR2
- 715 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:17 ID:38t85guH
- そういや業務や総務って公務員の如く
時間ぴったりに窓口締めやがる。
- 716 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:18 ID:O57Gus4T
- >>695 個人消費拡大しようとしたら、
分厚い中流と賃上げが必要。企業は嫌がる。
だから、メーカーは外需依存する。
外需が萎むと、設備投資と公共事業で、なんとかしたい政府財界。
- 717 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:18 ID:BQl05m41
- 人のせいにする奴が多過ぎるな。
- 718 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:19 ID:IiTdrSh4
- >>679
結婚したけどさ、子供は作らないよ。
少なくともあと5年は。
あたりまえだけど、好きな人と結婚したんだし
その人と好きなことしたいじゃん。
子供なんてコストかかるし、なんか、痛いって聞くし。
それに、潔癖症なんで、性行為とかしたくないしね。めんどくさいし。
どこかで、小学校低学年終わるくらいまで育った
半完成品にしてくれるところないかなー。
うるさいガキとかすごく嫌いなので
虐待とかしそうだし。社会的にも、そういうのどっかでやってくれないかしらww
あと、ALLって?
>>698
外資系のlocalizeがらみの研究機関で働いております。
本当は米国で働くはずだったんだけど
日本人だからってことで日本に飛ばされた。
むかつく!
けど、ポジションがそれなりに上になったんで、待遇的には満足。
同じ米国院卒なくせに英語がダメなダンナも
日本になって喜んでた。よけいムカツク!
- 719 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:19 ID:tgE4kV7x
- 働かなくても生きていけるなら、働かないほうがいいに決まってるじゃん。
- 720 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:19 ID:1u2CpB0M
- >>704
無業者でも生きていける現実が分かってない点が甘い。
まあ今このスレにいる奴は高等遊民かな・・・・・・_| ̄|○
- 721 : :04/05/17 12:19 ID:rcS4zyBl
- >>1-716
おまいら職につけ
- 722 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:19 ID:8pBngsDj
- 知人にもいるね〜、27歳にもなって親に寄生、無職のやつ。
個人的にはぶっちゃけ人生終わってると思うんだが、本人はどう思ってるのやら。
世間体とか気にならないのだろうか?
- 723 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:19 ID:iFmYtQLX
- 団塊世代うんぬん言うが若い奴も駄目なんだな
- 724 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:20 ID:F5xxddr5
- なぁ、つまり無職引き篭もりのやってることって
社会全体に対しての労働条件の改正を訴えた
ストライキなんだよな。
同士諸君、一緒に頑張ろう!!!
俺たちは会社の奴隷じゃない、人間として
雇ってくれる労働条件を求めているんだ!!!
俺たちは人並みの労働条件が提示されるまで
この運動を続けていくぞ!!!
俺たちが妥協して就職始めると
どんどん労働者の待遇が悪化するんだぞ!!!
引き篭もりは必要悪なんだ!!!
- 725 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:20 ID:fNgA8FN/
- >>713
やってるぞ。
最初はキツイがすぐ慣れる罠。
ドカチンも慣れれば悪くは無い罠。
- 726 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:20 ID:8a0bociG
- なんかすごい自分自慢してる人がいるな・・・
- 727 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:20 ID:jNtb1dIO
- おまいらは日本国内だけしか意識が
いかないからいじけるんだよ。
外国に出てみろ。
外国があるから今の日本の悪化があるんだ。
世間を知ってるようで知らないのが
日本人の島国根性だ。
- 728 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:20 ID:VCgSersR
- 団塊世代が日本を腐らせてるんだろ。
- 729 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:21 ID:14b2m5pA
- >>712
派遣やパートの待遇を良くするだけで正社員の数を増やそうとはしない
正社員はなにかとコストがかかるからな
正社員の数を増やすというリスクをとるところは少ない
- 730 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:21 ID:t5zfvVlQ
- >>679
結婚相手もいないのでね。
貧乏人は女性にバカにされるだけ・・・。
>>712
そりゃ、好景気になれば雇用環境は改善するだろうけど。
問題はそれが正社員ではないという事であり、
かつ人手が腐るほど余ってるという現実だよ・・・。
人手が足りなくなったら、企業側は安くこき使える
移民の受け入れを主張しだす。
というか、もう先を見越して移民受け入れを主張
し始めてるんだよ・・・。
- 731 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:21 ID:IiTdrSh4
- >>705
お手伝いなんだね。
ちなみに、私は弓道5段、なぎなた四段だけど勝てるかな?
米国滞在中は射撃クラブにも行ってました。
・・・もしかして、今のとこ首になったら、警備会社にいけるかも?wwwwww
- 732 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:21 ID:vNCUFbVJ
- ニートって引きこもりと違うの?
- 733 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:21 ID:4kZlu3qx
- >>720
つか、無業者でも生きていける釣り銭が残されてるんで、
それがつきたらニート君の尻にも火がつくんじゃないか?
親が死んだ途端に厳しい社会の現実に直面したりな。
- 734 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:22 ID:EvrCHXSN
- オナニーばかりしてるヒトでニート
- 735 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:22 ID:fNgA8FN/
- >>722
世間体気にし過ぎるから引きこもりになるんじゃ?
開き直っちまえば良いんだよ。
今更後悔してもはじまんないだから
目を瞑って一歩踏み出せと。
- 736 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:22 ID:xCinryR2
- >>714
なーに?なんか意味ある?
- 737 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:22 ID:tgE4kV7x
- 少なくとも今の日本人のように働かなくても人間は生きていけるはずなのだが、なぜこうなった
- 738 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:22 ID:07bEjVyl
- 無職スレは伸びがよろしいですな。
- 739 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:23 ID:5cqV7VdO
- >>718
君の職業や人生設計には全く興味はないが
ひとつだけ
好きな人との好きなことにセックルは入らないのかぁああああ!
- 740 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:23 ID:8a0bociG
- ID:IiTdrSh4
中学生の嘘で固めた嘘地層(かってに改蔵)を思い出す。
どんどん発展して行く設定w
- 741 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:23 ID:VCgSersR
- 在日が税金も払わずに居着いてせっせと朝鮮半島に送金してるからおかしくなるんだよ。
寄生虫の分際で教育に口だしたりマスコミに圧力かけたり政治家買収したり、キモイんだよ!!
- 742 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/05/17 12:23 ID:SmUC9tbH
- ('A`)y-~~ >>683
(へへ
うちは父が早いうちに居なくなりり、努力して自腹で大学出てます。
正直小学生のころ水道止まるほどの下層階級だったけど、
生活保護も使わず、なんとか生活。
今はやっと一般人ちょい頭抜け。まだまだ頑張らないとダメだが。
下層なんていうのは、絶対言い訳。
境遇のせいにするのは(普通の親なら)親に失礼。
親を面倒見るんで二人分は稼がないとな。引きこもってる暇なし。
- 743 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:23 ID:Zm/Uhucv
- 折れも27歳職歴無し 就職活動した経験もなし 早く死にたいな♪
- 744 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:23 ID:SEkvlH5+
- 今日中に3スレ目くらいいくかな
- 745 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:23 ID:Y2TdSsv6
- 俺の周りにもいる。親が教員やってたんで年金があるらしい。
もう46になるんだが・・・
- 746 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:23 ID:/8N5gbXR
- 俺は親子2代でニートだからな筋金入りだぜ
- 747 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:24 ID:XxgMzd7l
- >>719
おまいじゃない、おまいの脳みそが働かん、働かん、働かん、
・・・・いざ働こうと思っても脳みそが働かん、働かん、って事に
進化するぜ!
- 748 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:24 ID:FTi8IJ9r
- N=寝るか
E=食う(eat)かしかしてない
E=ええ加減な人生送ってる
T=タモリ
- 749 :657:04/05/17 12:24 ID:kLLg6Udb
- 俺みたいにヤフオク・パチンコ暮らしもやっぱりニートに入っちゃうの?
一応家に金入れて、年金払ってるけど
所得税とかは払ってないが
労働意欲は無いけど、金を稼ぐ意欲はあるんですが・・・
- 750 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:24 ID:9YniTCVf
- 無職のみんな、団結して
ID:IiTdrSh4を追い出そうぜ!
- 751 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:24 ID:yTWs6xy/
- 彼らが労働力の投売りをしないおかげで賃金相場の下落がこの程度で済んでいる
もし、彼らがなりふり構わずになったらどうする?
需給が悪化して専門職以外は低収入層を中心に賃金暴落するぞ。
とにかく働けと言う香具師は低収入層に支えられている企業(スーパーとか)
の経営者じゃないのか?または税金が欲しい政府関係者。
- 752 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:24 ID:4av6/SHY
- >>725
日本男児の鏡ですなあ。これからも応援します。
- 753 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:24 ID:k+Pw3Xrq
- >>733
逆だろ。むしろ親のほうがリストラって現実に直面したから就職しないだけ。
リストラされるために大量雇用のとこいっても、って思ってるから
- 754 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:24 ID:/DbRpn88
- >>746
じいちゃんがよっぽど金もってたんだな
- 755 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:24 ID:jNtb1dIO
- 過労死より無職のほうが数倍まし。
人間として扱わないような労働条件じゃ
人間は死んでしまう。
一部の成功者が上から見下してるようだけど、
癌にでもなれば転落できるよw人の気持ちがわかるかな。
- 756 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:25 ID:BwdUPiYO
- −【社会】 05/17 09:18 716res 平均時速:239res/h 瞬間投稿率:15.1%
「働かない若者」10年で1.6倍、就職意欲なく親に“寄生”
http://news.2next.net/plus/
お昼にピークを迎えるのだな
- 757 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:25 ID:LePkm2Ou
- 年金破綻5秒前
- 758 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:25 ID:w4LFq8jw
- 今の日本に足りないもの・・・牛肉
牧場をやれば儲かるかな?
- 759 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:25 ID:XRhu6K99
- >>713
うちはあかんわ。昔からけんすいが1回もできんし(w
- 760 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:25 ID:8a0bociG
- >>750
俺も煽りたかったけどもう仕事開始でつ。後は(゚∀゚)マカシタ
- 761 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:25 ID:SGWiAsz8
- こういう奴らって親がいなくなるまで事の重大さに気がつかないんだろうな。
30代見えてきて経済力無いとわかると女も離れていくぞ。
哀れなこった・・・
- 762 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:26 ID:5cqV7VdO
- >>722
君が思っている以上に本人は終わっていると思っているだろうな
だからこそ出てこれない
そして開き直るにもプライドが邪魔してそれを許さない
- 763 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:26 ID:7mboMCu3
- おれは絶対働かない。
金がなくなったら、犯罪でも仕方ない。
サビ残でこき使った会社のあの上司と社長の息子の顔は絶対わすれない。
- 764 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:26 ID:hw6hD2g9
- きっとすぐ、
”NEET is not NEAT!キャンペーン”
とか始めようっていうと思う。
- 765 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:26 ID:fNgA8FN/
- >>727
ヨーロッパでも若年層の無業者が問題になってるんだが。
更に韓国では大卒者40万人のうち1万人ぐらいしか就職出来ないらしいし。
日本特有の現象では無い罠。
>>730
いや会社側はそう思ってても人材が不足すれば必ず雇用条件は好転する。
まあ奥田が外国人労働者の受け容れを政府に働きかけてるのは
君の言うような狙いがあるんだろうなと。
奥田、早く死なねえかな。
- 766 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:26 ID:jNtb1dIO
- >>742
普通の親じゃない人もたくさんいるんだよ。
あんたは健康に恵まれたのかもしれないけど、
やっぱり人の気持ちがわからないようだね。
あんたが弱ったときにその論理で攻撃されてもいいわけ?
- 767 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:27 ID:8vcaXfcN
- 27歳学生1人暮らしバイトなし全額仕送り生活
- 768 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:27 ID:nF0Ht3JE
- まあ若者ががんばって無職を続ければ本来いちばん消費が多いはずなのに金がないから使わず消費は激減して
収入ないのでろくに国は税収も取れず日本全体がガタガタになるわけです
みんなで無職を続けてこんな国破滅させましょう
なーにいざとなったらみんなで生活保護ですよ
- 769 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:27 ID:IiTdrSh4
- >>727
外国にいっても
「あー、所詮は地球だねぇ」
って感じでしたよ。所詮、みんな同じ炭素ユニットだし。
色が何色だろうと、チワワはチワワ。
>>739
入らない。
まぁ、小さい頃から、漫画より渋い時代劇が好きだったし
世間が好きなことと自分が好きなことがずれてるのは慣れっこなので。
>>750
ごめん、何か悪いこといいましたか?
何か気に触ること書いたのなら、謝るんで
追い出さないで・・・
- 770 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:27 ID:t5zfvVlQ
- >>720
無業者では生きていけない時代になりつつありますが何か?
過去の日本の幻想に捕らわれすぎ。
これからはどんどん弱者は切り捨てられ、殺される時代。
死にたくなければ、犯罪者になるしかない時代が
そこまで来てるんだよ。
負け組にならないためにも、なんとかしなくては思うんだが、
なかなか仕事が見つからない。
というか、今日もこれからハロワ逝くんだけど。
しかし外は雨か。漏れの人生を象徴してやがんな・・・。
- 771 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:27 ID:FXDAXBd7
- >>731
少なくとも歩き回る・同じ場所にい続ける体力が必要。
銃はぶっ放せないぞ。念のため。
- 772 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:27 ID:2Jwr1apX
- 働かずに食っていけてるんなら、別に他人がとやかく言うことでもあるまいよ。
それで食っていけなくなれば、いずれ嫌でも働くか、飢え死にするしかなくなるだろう。
むしろ、彼らのぶん、働く意欲のある者に就職の機会が増えるからいいんじゃないか。
- 773 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:28 ID:IJitHGNc
- >>761
女なんかハナからいませんが何か?
NDSとPSP、早く発売されないかなあ。
- 774 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:28 ID:14b2m5pA
- >>761
親が資産持ちで親がいなくなると全部自分で使えるようになってウマーと思っていたりしてw
- 775 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:28 ID:XlQjscnM
- >>751
せめて中国人並の賃金まで下げられるなら外国人なんか雇わないのだがな。
- 776 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:28 ID:z338S1wK
- ニート カコイイ!
- 777 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:28 ID:SEkvlH5+
- 現実主義者が増えてないか?
- 778 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:28 ID:z72wSom5
- >>767
院生か医学部か?
- 779 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:28 ID:38t85guH
- IiTdrSh4
は遠まわしに、警備員や肉体労働を馬鹿にしてるのですよ。
無職のおまいらが、それをうんうん聞いていてどうするのよ。
無職が無職たる理由がなんとなくわかる気がするな。
- 780 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:28 ID:YkLbNoG/
- >>751
とにかく自分より下の奴を叩きたいだけ
仕事してるだけなのに優越感持たないとやっていけない人
- 781 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:29 ID:PRDH5orL
- 少なくとも、親の元だけは離れろ
話はそれからだ・・・
- 782 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/05/17 12:29 ID:SmUC9tbH
- ('A`)y-~~ >>766
(へへ うちのオヤジは借金作って逃げたけど、普通じゃないよな・・
健康大切だからずっと空手はやってたよ。最近時間ないけど。
というか、悲劇のヒロインになるのは経験上楽なんだよ・・。
- 783 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:29 ID:WwZI9FV+
- >>751
田舎なんかひどいもんだよ。世間体だけでパートつう職を奪い合ってる。
ちなみに公務員のバイトはコネが無いから無理だから、正職員なんか目じゃない大金持ちのお嬢様が付いてる。
- 784 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:29 ID:M4Tima4h
- いつまでも親に寄生するのはいいけど
親が倒れたり高齢になったら、ちゃんと面倒見ろよ。
- 785 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:30 ID:fNgA8FN/
- >>752
身体はキツイが
精神的には会社勤めしてた時よりはよっぽど楽だよ。
企業に勤めるってのは頭脳や肉体を使うって言うより精神をすり減らす事の方が多い罠。
- 786 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:30 ID:8muzVJxd
- >>775
中国人並の賃金にするには中国人並の生活費にならないとダメなんだな
すなわち中国人並の消費しかしないってこと。大衆車が10万じゃないと
売れない時代だろうよ
- 787 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:30 ID:mnxpr8SZ
- 健康ならそれでいいや。
- 788 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:30 ID:/AHPK7ZC
- そろそろどこもかしこも傷だらけの時代になって欲しいな。
- 789 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:30 ID:uOwiIb4P
- 軍隊のような企業研修に染まれずに萎えるのが普通。
研修で大声を張り上げ腕立て伏せとか萎えるんだよな。
- 790 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:31 ID:tgE4kV7x
- 寄生してもいいが、家事手伝いはしろよな
- 791 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:31 ID:/RdphA9z
- 寄生できるなら寄生すればいいだろ。
親の貯金が消費に使われて、景気回復につながる。
そういう子供を育てた親の責任もある品。
- 792 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:31 ID:t5zfvVlQ
- >>761
10代の頃から女いないんじゃボケ。
経済力ないのは確かだが。
というか、金目当ての女なんざこちらからお断りじゃ。
>>784
面倒みる金もないんで、自殺して保険金を親にやろうかな
とは考えてるけど。
多少なりとも親の生活が楽になれば。
- 793 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:31 ID:ZGDQ2mqB
- 育った町で自殺しようと決めているヒキやニートはいるか?
おれは今そんな気分なんだ・・・。
- 794 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:31 ID:botI0FI1
- 確かに寄生はしてるけど家に金は入れてる
- 795 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:32 ID:LJc4Ensk
- 29才、銀行勤務2年ちょっと、司法試験5年目。
択一は2年目に一度受かっただけ。
もはや勉強する気力なし。
働く気力もなし。
死にたくもなし。
性欲は人一倍。
将来の展望もなし。
- 796 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:32 ID:GThPbMy+
- ぶっちゃけ、今の若者に一生懸命勉強さして
受験勉強とか無理にさして、我慢して、ろくなとこ就職できなかったら
働くきもなくなる罠
職はあるかもしれんが激しくつまらない人生だろうな
でも、今きちんと働いてるやつらは責任感のあるやつ
結構、無理して働いてるやつ多いんじゃないの?
もっとまたーりしていきようや。
景気悪くなっても言いからワークシェアリングでもなんでも来い
サビ残なんてやっとられん
週5、8時間勤務にしろ
- 797 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:32 ID:jNtb1dIO
- >>782
幸せな人だね。
あんたみたいなのは下層っていわないのよ。
- 798 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:32 ID:7mboMCu3
- >なくとも働く意思はあるフリーターよりつかみどころがない存在
つかみ所がない分、ネットで色々問題起こして扇動できるもんね。
気がついたら、マトモな正社員とやらは少数派か。
まあ、頑張ってこの沈没船、日本丸を引っ張ってくれまんせー!!
おれらはまったり、沈没船に寄生虫。あったか、のんびり。ええ身分です。
- 799 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:33 ID:BwdUPiYO
- まぁ無職長期者は就職活動がんばっても
履歴書で人間が駄目と判断されて就職は無理なんだからさ
ここは1つ有職者の皆様に頑張って税金をがんがん納めてもらって
無職駄目人間はそのオコボレをいただきながら生きて行く
今まで通りの共存共栄方式で良いじゃないか
- 800 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:33 ID:/DbRpn88
- デフレは無業者には(゚д゚)ウマー
インフレになたら(゚д゚)マズー
- 801 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:33 ID:14b2m5pA
- >>792
でも実際は自殺する気力もないんだろ
自殺できるくらい行動力も精神力もあれば働けてるだろうしな
- 802 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:33 ID:mnxpr8SZ
- 中国人に聞いたけど中国で売ってるノートPCって日本より高いらしいよ。
普通の中国人の月収じゃとても買えないくらいだから日本で買うんだって。
- 803 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:33 ID:YkLbNoG/
- 就職するくらいなら屋台引くか商売でも始める
- 804 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:34 ID:O57Gus4T
- >>800 正社員雇用なきインフレ…
- 805 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:34 ID:5cqV7VdO
- >>782
慢性的な健康障害は
悲劇のヒロインになるカタルシスまで
いずれ奪っていってしまう
生きているのか死んでいるのか
あぁ、そんなことを問うのすらだるくめんどうだ
不自由な己の体を呪い
自由である意思と不自由である身体の間で精神は引き裂かれ
絶望の中で永遠に挫折を繰り返す
- 806 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:35 ID:t5zfvVlQ
- >>793
漏れは故郷では自殺しようとは思わないな。
負け組人生だったと知り合いに知られるのはなんか嫌。
所詮見栄でしかないが・・・。
自殺するんなら、故郷に知られない土地でひっそりと。
>>801
無論、今のところは働く気はあるよ。ハロワ逝ってるし。
でも将来は絶望的なので、その時は自殺しようと考えてる。
40代くらいになったら、もう何処も雇ってくれないだろーな・・・。
- 807 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:35 ID:1mtnWwb8
- 漏れはあんまし好きじゃないが
みんな寅さんになってしまえばいい。
- 808 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:35 ID:M4Tima4h
- ニート?なんじゃそりゃ。
ご く つ ぶ し だろ?
- 809 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:35 ID:botI0FI1
- もう俺無職二年目だから終わってるよ
転職板見たけど二度と復活できないっぽい
もうリーマンになるのはあきらめたよ
- 810 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:35 ID:odYn4QN2
- >>796
そういうのって言うのは簡単だがな
- 811 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:35 ID:2Jwr1apX
- 他の意欲ある若者の就職口を奪わず、
消費によって経済の活性化には寄与する。
なんだ、NEETって社会に優しい者達じゃないかw
- 812 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:35 ID:IiTdrSh4
- >>789
それって、日本で新卒採用の大企業でよく聞く話だけど
実力があるなら、経験者枠ではいるといいよ。
はっきりいって、ああいうのやってる人の気が知れない。馬鹿みたい。
というか、ああいうのされるのは、要は単なる兵隊でしかなくて
下手すれば使い捨てっていうのはよくわかる・・・。
あんたの会社は宗教かよ!っておもう。
ネタとしてはかなり笑わせてもらったけど。
>>790
寄生している人の中に、それなりの目標や理由がある人って
どれくらいいるんだろう?
半端な会社で妥協しないで、資格を取ってからとか
勉強してからとか、そういう意味で。
知り合いの人は、一般会社(商社)に入ってから1年働いてやめて
3年親のすねかじって、医学部はいって医者になり
その後は仕送りしてたらしいよ。
「大学卒業して最初に歩んだ道で人生が決まるなんて思わないほうがいい」
って言ってた。
- 813 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:35 ID:fNgA8FN/
- >>775
即、IMFの世話になるぞ。
家計や企業や国の借金をどうするんだ?
- 814 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:36 ID:JTJ12m3r
- バカジャネーノ?弱い者にあだ名を付けて叩いたって何もならんよ。
- 815 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:36 ID:yHMHC/Xf
- 親もなあ、ヘンなところへ就職するなら浪人でもせい、といってる科
- 816 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:37 ID:nF0Ht3JE
- 俺たちは寄生虫のように生きるからやる気のやつはまあがんがれってことだ
日本は新卒至上主義で敗者復活は皆無だ
- 817 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:37 ID:IJitHGNc
- >>792 >>793
だから自殺しようっていうぐらいなら、爆弾持って国会つっこめって。
いや、言い方を変えよう。
自殺してもいいから、その自殺の方法は永田町の国会議事堂にて。
なんの意味もない死と、この腐りきった国家に一太刀あびせる死とどっちがいい?
- 818 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:38 ID:fNgA8FN/
- >>815
変に妥協するぐらいならその方が良いかもね。
どうせ長続きしないからな。
- 819 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:38 ID:byXkDjZc
- 働かないなんてニートもないよ!
- 820 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:38 ID:14b2m5pA
- >>813
IMFは日本から相当の金出させてるから
日本がそんな状況になればIMF自体あぼーんしてるかもw
- 821 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:38 ID:asRktctf
- うぃにーだけが人生の楽しみ、という香具師いる?
- 822 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:38 ID:dPlkptIA
- >>802
盗むの間違いだろ
- 823 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:38 ID:FXDAXBd7
- 安月給でもいいからとりあえず働いておけって。何にもしないで後悔するよりは、
何かして後悔した方が数倍マシだぞ。
- 824 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:38 ID:w8cURL5Q
- 働いて何になる?
税金と年金で搾取されるだけ・・。
- 825 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:39 ID:QKW2klN4
- >>824
当たり!
- 826 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:39 ID:jNtb1dIO
- 過労死とかのニュースが流れると
無職の自分が勝ちに思えてくる。
実際勝ちだと思う。
正社員やってていくらお金もらってても
うつ病というのは生きている意味がないと思う。
最低限稼いで、人間らしい生活をしなければ
ならない。
ここで無職を叩いているサラリーマンは
結局自分の生き方が納得できないから、
人を攻撃しているだけ。
- 827 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:39 ID:hZkvZznm
- 日本の20〜50代の何割がニートなんだろう?
男女別で知りたい。
- 828 : :04/05/17 12:39 ID:iGujwqZF
- 残業はしたくないのだが
月4万円以上にはなる残業手当てが
結構うれしい・・・。サービス残業は15時間程度だし
仕事は達成感があるし
あとは何故か10万円程度使ってしまう
消費行動を改めないと結婚は難しいなぁ
鍼灸院通いは止められないし(月二万円)
何を削るか・・
- 829 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:39 ID:WwZI9FV+
- >>813
金が無ければ払えない。IMFは臓器売れとかいうほど突っ張ってないしな。
危険な思想なのは分かってるよ。当然。
- 830 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:39 ID:Tm3nmpp8
- >>287
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&as_qdr=all&q=%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B9%E6%94%BF%E7%AD%96&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
- 831 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:39 ID:2Jwr1apX
- >>824
働かなくても食っていける奴は、働かなくていいんだよ。
- 832 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:40 ID:t5zfvVlQ
- >>817
一太刀浴びせても結局は意味ない罠。
キチガイ扱いされるよりは、ひっそり死んだほうがマシかと。
- 833 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:40 ID:O57Gus4T
- >>807 あれは、実家に寄生してるだろ。
ありゃ、商売の調子が怪しくなって金尽きたら帰省。
で葛飾区で日雇い行って、仕入れ資金稼いでるのさ。
その間、実家には金入れない。飯は妹夫婦が上げ膳据え膳。
- 834 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:40 ID:byXkDjZc
- なぁ、みんなで野菜でも作らないか。
- 835 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:40 ID:7mboMCu3
- どうせ自殺するなら、地下組織でもつくって
国家を揺さぶってみたら?
幕末の長州や薩摩はやってた。
今は、テロとかそんなのか?
地方が分裂してけばいい。
- 836 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:40 ID:YkLbNoG/
- 要は金の為に人生擦り減らしてるだけだろ
いいよ、俺は親が金持ってるから
- 837 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/05/17 12:40 ID:SmUC9tbH
- ('A`)y-~~ >>797
(へへ かもね。自分諦めるにはまだ早いし。
ガキの頃から食べ物もろくに無かったけど、気持ちだけは上流のつもりで
負けないつもりで来たから。って貧乏自慢しても仕方がないか。
もし、健康のところで下層と言っているなら謝るよ。それは恵まれてる。
>>805
確かに慢性的な健康障害の人は仕方が無い部分あるね。
自分は健康だっただけで幸せだとは思う。
- 838 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:41 ID:+OsedAcF
- オイオイ〜
↑のほうの奴
自殺願望何て持つなや
いざとなりゃ農家の手伝いしてりゃオマンマぐらいありつけるだろよ
がんばれよ!
- 839 :::04/05/17 12:41 ID:bVb++Etu
- 馬鹿息子を教育出来なかった馬鹿親が一番悪い。
- 840 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:41 ID:odYn4QN2
- >>824
ずっとそうやって開き直って生きていけるだけの財産はあるのか?
- 841 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:41 ID:ZGDQ2mqB
- >>817
前者でいいけどな。国会議事堂に突っ込むなんて非現実的だし無理ポ。
- 842 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:41 ID:IJitHGNc
- >>832
俺死ぬ前に国会議事堂が崩落する光景を見てみたいんだよねえ…。
- 843 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:42 ID:FXDAXBd7
- >>824
目先のことしか考えないならそう思ってりゃいい。
ただ、後悔先に立たずという言葉を忘れるな。
- 844 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:42 ID:fNgA8FN/
- >>824
国民全体がそうなりゃ面白いかもなw
政治家も経団連も慌てるだろうなw
て言うか輸出型企業の場合、本社ごと海外に移転するだけだろうけど。
自給自足の生活になるんだろうな。
そうなりゃ政治家や官僚や芸能人やマスゴミなんておまんまの食い上げw
俺みたいな体力のある人間が生き残る。
大歓迎。
- 845 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:42 ID:+eS9H6yh
- 俺もニートはある意味勝ち組だと思うよ。
会社入っても研修で恫喝され、正式雇用されればサビ残でボロボロ。
俺無職4年やってフリーター2年やって、その間に勉強して今は医療事務やってる。
サビ残もなく、キッチリ定時で帰る生活。給料は安いが全然幸せだ。
- 846 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:42 ID:q5x9gipT
- 豊かさを追い求めた結果できたのが今の状況。
自分達で望んだ社会。
働かなくていいなんて最高じゃないか。
犯罪さえ起こさなきゃ別にいいよ。
ヒキだろうが無職だろうが。
- 847 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:42 ID:n5bB0owI
- >>761 >>799 >>809 >>816
やっぱそれが現実だよね _| ̄|○
死に方考えとこう・・
- 848 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:43 ID:sMFWsb54
- 小泉と小沢で競い合ってもらわないとな。
今までの院政や、学級会感覚連中のせいで国会はズタズタ。
何とかこの実情を打破してもらいたい。
就職意欲云々ではなく、蓄積が無駄になっている連中も多いんだ。
パイがない、この一点に尽きる。 まずは竹中に腹を切らせないと。
- 849 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:43 ID:hnKkXz1x
- 若年層、低職所得者層の一層の貧困化について、
確実にアメリカの後追いをしていると思われ。
以下の本が参考になるかと。
Nickel and Dimed: On (Not) Getting by in America (Spare Change?)−訳本有り
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0805063897/qid=1084764836/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-2020149-8025964
The Working Poor: Invisible in America−新刊
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0375408908/qid%3D1084764380/249-2020149-8025964
- 850 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:43 ID:qWNAKGs4
- まったくつまらん世の中だ。金がなければ何もできない世の中は。
才能と努力で資産を増やすゲームをみんなやってるわけだからな。
おれはもう降りた。つまらない。社会からなんの束縛も受けたくない。
死ぬために生きてるようなもんだ。
- 851 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:44 ID:f+ExeswA
- 同期の成績悪い香具師がコネでいい会社に入っている一方で
そいつより優秀だった自分はその子会社すら入るのが難しいという厳しい現実を知ってしまうと
就職するのがあほらしくなるのも当然かもな。
- 852 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:44 ID:/RdphA9z
- 昔の日本なら、ブルーカラーの就職口がいくらでもあったんだが。
ホワイトカラーになれるほど能力が無く、ブルーカラーになれるほど
根性がない、中途半端な若者が増えていると言うことだろ。
- 853 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:44 ID:GThPbMy+
- | | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|゙ .___┐<誰だよ バナナは野菜だ って言ったのは・・・
| / / |// / /| .// /┘
| / / |_|/|/|/|/| ./ ! /゙ .___┐
| / / |文|/ // / ' | i |) // /┘
|/ /. _.| ̄|/|/|/゙ | | ∪ ./ ! /
/|\/ / / |/ / | i i | i |) <つられて このスレに
/| / / /ヽ. \_ヽ_,ゞ | | ∪ \ 来ちまったじゃねーか!!
| | ̄| | |ヽ/l゙ トボトボ .(/~ ∪ | i i
| | |/| |__|/ 三三 \_ヽ_,ゝ
| |/| |/ 三三 (/~∪ トボトボ
| | |/ .___┐ 三三
| |/ .// /┘ 三三
| / ./ ! / 三三
|/ | i |) <おかげで 恥かいちまった・・・
/' | | ∪
. | i i
\_ヽ_,ゝ
(/~ U トボトボ
- 854 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:44 ID:+eS9H6yh
- 真面目に働いてる奴は俺等みたいな『労働を放棄』した人間見ると
激しく苛々すると思われるが、それがアンタラの選んだ道だし、しゃーないでしょ。
- 855 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:44 ID:/DbRpn88
- 障害者とか不登校児とか
子供の段階で脱落してんだよね
- 856 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:44 ID:2LgHvERi
- とりあえず就職情報誌全部目を通したがろくなとこなかったな
失業保険の給付が切れるまでに職見つかるんだろうか?
- 857 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:44 ID:Ierlr09n
- さっき出会い系サイト登録してきた。
うたい文句は「男性が足りません!未成年・学生登録多数!」
入会後、掲示板見て驚いた。
1.みさえ 25歳「バツイチです。子供有り。医師、ジャニ系のみ連絡下さい」
メールが一杯です。
2.みか 28歳「借金がありますが、それも受け入れてくれる方。年下のみ」
メールをあと2通まで受け付けます。
3.えり 17歳「私正直太ってます。良ければジャニ系の方のみ連絡下さい」
メールが一杯です
4.たえ 43歳「幸せが欲しいです。若い方連絡お待ちしております」
メールをあと4通まで受け付けます。
5.きょうこ 23歳「身長180以上、ジャニーズ系のみ。話の上手い方」
メールが一杯です。
- 858 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:44 ID:ovYLy1p1
- SOHOだっけ?これをしやすい環境を国を上げて整備すれば、
働く人増えると思う。
- 859 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:44 ID:w8cURL5Q
- http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1078034888/l100
リーマソ板
「もう働くのやめませんこと」
- 860 :833:04/05/17 12:45 ID:O57Gus4T
- 昔は寅さんみたいなのが一杯いたと。
代償は、妻子を持てない事。
それが、所帯が持つのが当然になり(昔から多数だったが)
それが元に戻っただけ。。
- 861 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:45 ID:8vcaXfcN
- >>778
>27歳学生1人暮らしバイトなし全額仕送り生活
某国立医学部中退の文学部卒、学士入試で経営学部ですが何か?
- 862 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:45 ID:4uI4j5nN
- >>765
そうだなぁ豊田が儲かったのも捨て従業員大量雇用のおかげだろうしなぁ・・
豊田はすげえ!なんて思ってる馬鹿はわからんだろうなぁ
奥田はガンだなぁ
ここまで一極集中になるのはホントは政府が規制すべきなんだけどなぁ
競争社会万歳の小泉じゃどうにもならねえよなぁ
普通に暮らすのもままならんのか・・・・
- 863 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:45 ID:9YniTCVf
- >>835
薩摩や長州は明治政府発足後は、今度は明治政府にたてついて
反乱を興した。
桂も伊藤も大久保も自分たちの先輩なのにねぇ。
結局誰が頭になっても気に入らない連中。
今の共産党や社民党と一緒。
- 864 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:45 ID:fNgA8FN/
- >>849
ゆとり教育による公教育の崩壊、国立大学の独法化による
教育費の高騰で確実に階級の固定化が始まろうとしてるな。
幾らインフレが望ましいと言っても教育費のインフレは望ましく無い罠。
- 865 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:45 ID:MhM6BZtD
- 無職者してやった。今は悪いと思っている
- 866 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:46 ID:9T9Vz0IG
- neet meet beet
農業フェスタに行って見事に落とされました
もうだめかもしれないね
- 867 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:46 ID:t5zfvVlQ
- >>837
あんたは立派だなぁ。
あんたみたいな人には、生きて欲しいと思う。
もし成功した暁には、困窮する人を多少なりとも
雇ってやってくれ。
その頃には、漏れはもうこの世にはおらんが・・・。
- 868 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:46 ID:/RdphA9z
- 本来、工業国では、労働者の大半はブルーカラーになるはず。
ところが、今の日本の教育は、変に高等化したので、
ブルーカラーになる根性が育ってないんだな。
働きたいなら、大学でても、工場の工員になる程度の覚悟は必要だよなw
- 869 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:46 ID:GThPbMy+
- なんだ、調子乗ってんのかこのメスブタどもは
- 870 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:46 ID:vbt1Ovc8
- 【社会】「戦わない兵士」10年で1.6倍、戦闘意欲なく軍に“寄生”
- 871 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:46 ID:dJavG59D
- オマエらのことかぁ、うんうん
- 872 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:47 ID:LqMV5/0+
- 東京での一人暮らし。
ちゃんと就職してるのに、自分では家賃しか支払わずに、親から生活費とお小遣い5,6万毎月もらってる人もいる。
夢があって頑張ってるってんならわかるんだけど。。。
そんな状態だったらどうして田舎に帰らないのかと未だに不思議。
こういう人結構多いらしいね。
こんな給料だったら働くのも馬鹿らしくなるの同意。
- 873 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:47 ID:8vcaXfcN
- >>868
俺の指導教官
「これからは大学卒ガテン系」が口癖
- 874 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:47 ID:2Jwr1apX
- >>852
今の日本にはブルーカラーが生きていける土壌がない。
全ての企業は労働力を安い国外に求め、生産拠点を移転してしまった。
今の日本は、【ホワイトカラーになれなければ疎外され死ぬしかない】という、
非常にいびつな社会システムになってしまっているのだよ。
- 875 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:47 ID:GThPbMy+
- _____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:\.____\ / 対ガッ用高性能ぬるボックスのテスト開始!
|: ̄\(∩( ;゚∀゚) < ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽーーーーーーーー!
|: |: ̄ ̄ ̄∪:| \ ぬるぽっぽぬるぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
\___________
バタンッ!!
________
|: ̄\ \ <ヌルポヌルポー!!
|: |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
- 876 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:48 ID:1mtnWwb8
- 何で死ぬ必要があるのか分からん。
漏れは自分で家庭を築こうなんて思わん。
自由マンセー。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 877 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:48 ID:B1Ddnwmv
- 今C++メインでプログラム歴8年の引きこもり歴2年ですが、いりませんか?
ソフトウェア開発技術者試験なら通ってます
- 878 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:48 ID:IiTdrSh4
- >>858
日本は、管理職が徹底的に能力がないので
SOHOや成果主義、裁量労働制などは
はっきりいって、マトモにできる会社があるとは思えない。
実際、フレックスですら、廃止してるダメ企業があるしね。
時間で縛って、鞭打って働かせることしかできないダメ管理職と
つつかれないと働かないダメ社員のコンビネーション。
なので、SOHOはFTTHで実現してるのに
会社で働くのがいまだに基本。
フルレートのテレカンやビデカンもあるのにね。
なんか、今日はこのすれて見てて仕事する気なくなった。
メールを処理しつつ
今日はこのまま遊んで過ごそうかなwwwww
- 879 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:48 ID:38t85guH
- 正直、口では仕事なんて選ばなきゃいくらでもあるだろ?
と言いつつ、転職考え一時ハロワに行った時あったけど、「えっ?何これ?」
程度の仕事ばかりだった。地方の話。
- 880 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:48 ID:07bEjVyl
- >>851
小賢しい秀才よりは、人付き合いの良いバカの方が
企業の役に立つ。
頭が良い奴は、バカを演じる事ができる。
- 881 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:48 ID:qWNAKGs4
- 肉体労働が嫌ならもう職は見つからない。上で笑ってるような気がした。
- 882 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:49 ID:z72wSom5
- バブルやそのちょっと前ならホワイトカラーって誰でもなれんじゃないの
- 883 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:49 ID:w8cURL5Q
- 2000マソで何年働かないですごせるか??
- 884 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:49 ID:Ppr44dNT
- >>845
何も望まなきゃそれは良い生き方だな。
ただ高学歴の香具師はプライドが許さないと思う。
たいてい周りは一流会社にいってたりするから。
- 885 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:50 ID:jNtb1dIO
- 地方が嫌なら都会に出ろ。
出るのに金がいるなら少しぐらい投資しろ。
- 886 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:50 ID:k+Pw3Xrq
- 死ぬ前にやつらをころしてから?
- 887 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:50 ID:asRktctf
- >>880
バカを演じているというか本当のバカだけど、仕事ないよ。分不相応に国立大なんて行くんじゃなかった。
- 888 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:50 ID:8muzVJxd
- >>862
トヨタは給料悪くないし、終身雇用だよ。
激務だけどね
- 889 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:50 ID:GThPbMy+
- >>883
外国いけば幼女と一緒にかなり長い間住めるぞ
- 890 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:50 ID:IiTdrSh4
- >>877
そんな試験イラナイなー。
プログラム歴っていったって、どんなのつくってたの?
いわれたもの作ってただけじゃ、単なるドカチンだし。
他の人より、効率的で最速のコードとか書けるの?
まぁ、最近の高級言語じゃ差別化は難しいかもしれないけど。
そういう意味で、C++のPGって、キーパンチャーと同じ感じなのよね。
って、ソフト業界じゃないからよく知らないけどwwwww
- 891 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:51 ID:fNgA8FN/
- >>852
10年前は高卒者に対する求人が120万人ほどあったんだっけ?
で今は27万人だっけか?
一概に若年層を責めるのは間違いなんじゃ?
責めてる世代の連中はむしろ引く手あまたで馬鹿でも就職出来た世代の連中ばかり。
まあ俺もその一人なんだけどね。
俺の場合は自業自得でドカチンまで身をやつしたが。
本当に今の若者は可哀想には思う。
こんな事態を招いたのも上の世代のせいなのにね。
バブルが全てなのに。
その責任者が責任取らずに総裁の座に座ってるってのもな。
- 892 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:51 ID:SEkvlH5+
- 料理うまい人は調理師になろーってわけにはいかんのかねぇ
- 893 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:51 ID:S9Ufc3i/
- >845
幸せを感じてるならお前は勝ち組だ。
- 894 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:51 ID:t5zfvVlQ
- >>879
都会も大して変わらない。
まあ、地方よりは幾分マシではあるんだけど・・・。
- 895 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:51 ID:BIYcoLaN
- にちゃんねらーには多そう
- 896 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:51 ID:YkLbNoG/
- >>887
本当のバカだからだろ?
- 897 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:51 ID:O57Gus4T
- >>874 まあ建設と流通(倉庫)は絶対に国内に必要だが…
アメリカはどうしてるんだろ?
主要産業が金融と情報産業で、製造業はもう海外移転でしょ。
世界から金借りまくって消費して…日本も真似しよう。
- 898 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:51 ID:WyQkMXoX
- >>888
トヨタの工場には期間工も多いっす
- 899 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:52 ID:uOwiIb4P
- かつての花形職業だった銀行員・証券マンの落ちぶれが顕著だね。
統合や合併や支店閉鎖や統廃合で田舎町の支店が閉鎖になり
窓口が県庁所座地ぐらいで預貯金はATMだけの時代だしね。
- 900 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:52 ID:IJitHGNc
- みんなでこの国くいつぶすぞおーー!
- 901 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:52 ID:odYn4QN2
- >>880
人付き合いって大事だね
それが苦手だと、変に神経すりへらす毎日でたまらないよ
- 902 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:52 ID:KxMbj7k9
- どうせこいつらは政府が悪いって言ってんだろw
- 903 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:52 ID:+eS9H6yh
- >>894
うん。結婚して家庭持ちたいなんて欠片も望んでないし、
月々趣味に費やせる分の金があれば他に何も要らない。
ずっとこのままでいられるとも思わんが、生きてりゃ何とかなるしね。
プライド棄てるとホント生きるの楽。社会的責任とやらには縛られたくないし。
- 904 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:52 ID:WwZI9FV+
- >>873
いい時代が来たものだ。知り合いは学歴詐称(低学歴にね)して勤めたいたことが有ったよ。
- 905 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:52 ID:/DbRpn88
- ゲームを終了します。
行方を見守りますか?(Y/N)
- 906 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:53 ID:w8cURL5Q
- しかしウチの研究室には博士課程終了後も
無色に近い香具師がゴロゴロしてる。
文系の院のせいか?
- 907 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:53 ID:2Jwr1apX
- >>897
建設はずいぶん前から冷え切って、
大手ゼネコンですらバタバタ潰れていったじゃないか。
流通も飽和状態だろう。
- 908 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:53 ID:R/SjVBdV
- 働いているけど、
共同生活しているワタクシは、どういう判定なんだろう?
- 909 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:53 ID:2LgHvERi
- 都会にでるのも敷金とか旅費とか給料出るまでの金がいるやん
- 910 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:54 ID:EgghGrig
- >>875
チュイーンチュイーン
________
|: ̄\____\ガッガガガッ ズドドドドドドド
|: |:・・:::::;・・:::;:;.::| ガガガッガッ パパパパパパ
- 911 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:54 ID:qWNAKGs4
- 雇用創出ならぬ雇用喪失 与党のみなさん景気対策に本腰を入れてください。
何年待たせる気ですか?若者が失望しているのをいいことに現状維持ですか?
徐々によくなっているのもアメリカや中国がよくなっているからですよ。
外需じゃなくて国内だけで金回りがよくならなきゃ日本の雇用は本当に回復
しませんよ?
- 912 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:54 ID:O57Gus4T
- >>888 トヨタの高卒正社員って現場じゃ
期間工の仕切屋でしょ? 特に40歳越えると…
「労働者」ではないような気がする。
- 913 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:54 ID:k+Pw3Xrq
- てか人付き合いさえうまければ足し算できなくても可っ
- 914 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:54 ID:XMobwd4h
- 何がニートだ、ふざけんな。
こんな訳分からない横文字で表現するから、働かないことへの
自責の念が足りなくなるんだよ。「社会のクズ」で十分。
- 915 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:54 ID:NPPyANyO
- >>873
なら初めから大学逝くな
大学逝かせたからにはそれなりの職業に就いてもらわないと!
と金出した親も思っているはず。
- 916 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/05/17 12:55 ID:SmUC9tbH
- ('A`)y-~~ >>867
(へへ というか、この世にいなされ。
絶対とは言いきれないが、なんかしら良いことあるかも知れない。
- 917 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:55 ID:kUnxQvDE
- 悪いけど、会社勤めして、壊れちゃったから、
今でも、ビルディング見ると、めまいするんだ。
- 918 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:55 ID:fNgA8FN/
- >>897
日本の公共事業複合体の代わりが軍産複合体。
これが雇用と景気の下支えをしてる。
日本の公共事業とは桁違いの50兆円と言う予算。
あとは政治力と国内市場の大きさを背景に日本企業始め
輸出企業の工場を国内に造らせてるだろ?
トヨタ1社だけで北米で200万台生産してるそうだ。
- 919 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:55 ID:rluM3Lwa
- 行き着く先は38歳でNEETの東京kitty脂豚だぞ。
あんなキモイ生き物になりたくなかったら働けよおまいら。
- 920 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:56 ID:14b2m5pA
- >>906
文系の院なんて親が資産家が一生無職でも人並み以上の生活ができる奴しか行ってはいけないところだからな
後ろ盾なしで文系院にいくなんて無謀すぎ
- 921 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:56 ID:O57Gus4T
- 需要不足なら、給与は今迄通りで余暇が増えないと駄目なのだが。
- 922 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:56 ID:dT2HP2Ox
- ニート君AAよろ
- 923 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:56 ID:u0jttCfJ
- >>914
はげどー
何でも呼び名をつけて社会的に認知しちゃうのはイクナイ
フリーターって言葉もなくしたいくらいだ
- 924 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:57 ID:XhYT4X3r
- ああ、もう1時だよ。
今日こそは職安行きたかったのになぁ。
明日は早く起きて職安行くぞ(`・ω・´)
- 925 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:57 ID:IJitHGNc
- >>902
うん。逆恨みでもなんでもいいの。まあ、政府のせいにしとけばってところで。
そしていつかやっつけてやる。
- 926 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:57 ID:w8cURL5Q
- でも理系の院もポスドクでくすぶってるのが多いだろ
- 927 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:57 ID:PRDH5orL
- >>924
ガンガレ
- 928 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:57 ID:k+Pw3Xrq
- >>919
またループかw
だからその仕事がないっつう話
あっても豚になるような仕事だけ
- 929 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:57 ID:1mtnWwb8
- >>906
そうさね。ここまで頑張って誰もこの知識を必要としないと
来たもんだ。あはは。
いいよ。別に。
つうかポストなさ過ぎ。
- 930 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:58 ID:/4jPR77j
- >>922
(-_-)
- 931 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:58 ID:zwL9vFAt
- >>879
っだろ? 地方にゃ 正社員がないんだよ。あってもサラ金と・・・
>>885
そんなものに投資できるか。
- 932 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:58 ID:N5Wa3K3t
- 親から毎日3万貰ってるから問題なしwwwwwwwwwwwwww
- 933 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:59 ID:t5zfvVlQ
- このスレの結論としては、
低下層、負け組は氏ね
という事だろうな。それが現実・・・。
勝ち組になりたかったな・・・。
- 934 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:59 ID:xCinryR2
- 東京kittyはニートじゃないだろ
あの人はIT関係のえらい人じゃないの?
- 935 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:59 ID:SEkvlH5+
- 肉体労働っつーとあれか、黄色いメットかぶって丸太みたいなの運ぶのか?
- 936 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:00 ID:2LgHvERi
- どうせ月曜の午前なんて職安に新しい仕事入ってないよ
DQN企業の確認しに行っても仕方ないじゃり
- 937 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:00 ID:P5vsio1R
- 親の年金で暮らしてる若者最強!
この国は終わってるよ。
- 938 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:00 ID:k+Pw3Xrq
- もうしぬしかないの
- 939 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:00 ID:AUH7U4yT
- ↓つかみどころがない存在
- 940 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:01 ID:fNgA8FN/
- >>902
て言うか100%悪いだろ?
雇用や景気の責任を取るのが政治家だし。
アメリカの大統領なんて雇用を悪化させて再選した大統領なんぞ居ない罠。
雇用と景気が一番重要な選挙での指標。
この辺が日本とはチョト違うな。
今の状況を変えるには教育から建て直さなきゃ駄目だ罠。
- 941 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:01 ID:+eS9H6yh
- 職安もクズみてえな会社の仕事載せるなよ。
- 942 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:01 ID:PRDH5orL
- >>933
負け組みが全部死ぬと勝ち組みの中の何割かは
負け組みに回るようになってるからな.
勝ち組みには負け組みの存在が必要なんだ
- 943 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:02 ID:w8cURL5Q
- 日経平均が今日も禿げしくsageてるが、
デイトレーダー達は顔面蒼白だろ
- 944 :野崎依織 ◆IORI..F44A :04/05/17 13:02 ID:nmwJsoIe
- あげ
- 945 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:02 ID:qWNAKGs4
- 誰もがしたくないような仕事は不法滞在者などが請け負っている。
国に帰れば相当な金になるからだ。しかし日本人がこれをやるとなると
低賃金でやりたくないような仕事しか残っていない。つまりだ。
我慢と根性の精神と知能の低下がなければやれないのだ。
- 946 :657:04/05/17 13:02 ID:kLLg6Udb
- おいおい、今の日本は働かなくても金稼げるぞ
いやむしろ税金取られない分無職の方が稼げるって
- 947 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:02 ID:14b2m5pA
- >>933
とはいっても負け組が全員氏ねば勝ち組の方々もいろいろ困ったりする
- 948 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:03 ID:2Jwr1apX
- >>922
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ||
[]__| |ニート君 ヽ
|[] |__|__ ___)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\::::::::::::::::::::::::::|
|ほか弁...|::::::::/::::::::/
(_____):::::/::::::::/
(___[]_[]
- 949 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:03 ID:cwqxP4u6
- >>942
生かさず殺さずですか。
- 950 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:03 ID:rluM3Lwa
- 934 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/17 12:59 ID:xCinryR2
東京kittyはニートじゃないだろ
あの人はIT関係のえらい人じゃないの?
kittyご本人?
- 951 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:03 ID:B1Ddnwmv
- >>890
そんな感じで取られるもんだよな。一番の武器でこれだ。
生きるのもだるいし貯金ももうなくなってきた
今日は何組もうか。
- 952 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:03 ID:OfMeVR9Z
- >>943
相場師は売りから入ることもできる
ボラさえあれば無問題だ
- 953 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:03 ID:t5zfvVlQ
- >>942
勝ち組のために生きたいとは思わんが。
どうして生まれてきちゃったんだろうな。
生まれてきてごめんなさい・・・。
- 954 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:03 ID:hnKkXz1x
- >>943
そんなことはないです。
売れば良いだけのこと。変化がなく横に走る相場が一番いけない。
- 955 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:03 ID:IiTdrSh4
- >>940
政府にもいろいろとやるべき事はあるだろうが
「雇ってもらう魅力的な自分にならなかった無職が悪い」
のが基本。
働き口はいくらでもあるよ。
能力があれば。
- 956 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:04 ID:bzrTgSgO
- 自殺
自殺
自殺
- 957 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:04 ID:kcGKObF2
- 転職に失敗して無職。そのまま三十路見えてきて「将来が不安」っ
てことで彼女にも捨てられた。
見栄っ張りなんで友人や親戚にも合わせる顔が無くてお先真っ暗。
能力無いのにプライドだけ一流の糞人間でしたわ。
あははははははは
- 958 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:04 ID:EgghGrig
- 困らない勝ち組もいるし
だからどうでもいい
- 959 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:04 ID:fNgA8FN/
- >>943
米中利上げだからな。
両国への輸出主導で景気回復しようとしてる日本は辛い罠。
原材料高騰してしかも円安だしな。
原材料の高騰が無いなら円安は追い風なんだけどな。
- 960 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:04 ID:07bEjVyl
- >>943
小遣い稼ぎのアホリーマンは顔面蒼白だろうが、
百戦錬磨のトレーダーは相場さえ動いていればOK。
- 961 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:04 ID:e3OvSWpp
- 現社会情勢の表れだな。
- 962 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:04 ID:LqMV5/0+
- 文系=正社員職が無い
理系=サビ残やらこき使われてポイ捨て
でファイナルアンサー?
- 963 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:04 ID:fOCF8mre
- 1次面接の結果が3週間経ってもまだ来ません。
- 964 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:05 ID:sGIHKLPa
- 個人のデイトレは、上げ相場でも基本的に売りてのが多いから
あんま心配せんでも良いと思うぞ。
- 965 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/05/17 13:05 ID:SmUC9tbH
- ('A`)y-~~ >>933
(へへ 幾つか知らんけど頑張れば良いと思う。
やって後悔するよりも、やらないで後悔する方が
「逃げた魚はでかい」方式で、精神的に重いから。
>>951
>>890はほっておけば宜しい。何かきっちり仕様を書いて、
企業に売り込む方法もあるし、相当な物なら実績にもなるよ。
- 966 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:05 ID:t5zfvVlQ
- >>955
仕事しないと能力は育たない。
でも能力を育てる場がないんだけど、一体どうすれば?
世の中、実務経験がなければ雇ってくれない仕事が
多すぎだよ・・・。
- 967 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:06 ID:2LgHvERi
- 人を騙す、脅す仕事ばかりしかないんだから
無職煽るやつは一度就職情報誌読んでみろよ
- 968 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:06 ID:IiTdrSh4
- >>947
今度は 「勝ち組」といわれてる人の中で
負け組みと勝ち組に分離するしね。
- 969 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:06 ID:zwL9vFAt
- >>943
おれは外貨専門なんでなんともない。株はどっこいどっこいなので
やめた。為替は大きく儲からないけど、簡単だし。
500万くらいだけど、デリヘル4〜5人呼ぶのに必要な分は火星でる。
- 970 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:06 ID:fNgA8FN/
- >>947
搾取する側も搾取される側が全滅すると生きていけん罠。
で、奥田なんかは外国人労働者を受け入れて搾取しまくろうとしてるんだ罠。
- 971 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:06 ID:/BUA5jPp
- 社交性ない奴は何やっても駄目 326
- 972 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:06 ID:5rLX7Cqr
- もうダメかもわからんね
- 973 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:06 ID:WguFgX+M
- >>877
C++でPG経験8年あれば、技術的には、うちの協力会社さんだったら十分仕事できると思うよ。
うちだと客先常駐が多いからコミュニケーション能力とか、勤務態度とかの方がポイントになる。
そのへんが問題なければ十分。
- 974 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:06 ID:cwqxP4u6
- >>945
そこでゆとり教育ですよ
- 975 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:07 ID:nF0Ht3JE
- 消費者金融、先物取引、シロアリ駆除会社はいつでも皆様をお待ちしております
- 976 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:07 ID:7OA9agVr
- >>954
もみ合い相場も問題ないだろ。オプションの売りをやればプレミアムが稼げる
結局どんな相場でも儲かるのさ
- 977 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:07 ID:P5vsio1R
- 公務員なら働いてもいい。
- 978 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:07 ID:zcE03tU6
- ニート(NEET=無業者)か。
羨ましい限りだな。
食いつぶす資産がなくなったら死ねばいいと割り切ればこんな良い身分はないな。
- 979 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:07 ID:botI0FI1
- >>962
文系=DQN営業で心が壊れて引き篭もり
- 980 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:08 ID:4uegFcd7
- クレジットのDQNソルジャーだけど無職一年半もしてようやく見つけたから
ガンガってみようと思ふ(・ω・`)
- 981 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:08 ID:w8cURL5Q
- でも主婦のにわかデイトレとか
促成栽培デイトレは狼狽してるだろ
- 982 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:08 ID:hnKkXz1x
- >>964
すると、デイトレさんはそのほとんどが上げ相場のときの踏み上げ要員&要因って訳だね。
- 983 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:08 ID:hbmw4M4w
- デイトレだげが株トレードじゃない罠
ちょっと横文字かじればすぐこれだ!プッ
- 984 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:09 ID:sGIHKLPa
- 俺みたいに、基本的に置いてるようなパンピーは
今回の下げはイヤンな感じだけどな。
- 985 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:09 ID:XhYT4X3r
- 理系=プログロマーでバグ取りで身体が壊れて引き篭もり
- 986 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:09 ID:tBGbpuzQ
- >>980
死んでも離すな。食らいつけ。がんがれ。
- 987 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/17 13:10 ID:???
- ※お知らせ
次スレ立てました。
↓
【調査】「働かない若者=NEET」が急増、就職意欲なく親に"寄生"★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084766975/
- 988 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:10 ID:IiTdrSh4
- プログラマ、持ち込で取ってもらえたような時代が懐かしいなぁ。
高校〜大学時代はいいお小遣い稼ぎになりました。
勝手に移植して持ち込んで丸ごと買い上げてもらったりして。
うまうまでしたね。
- 989 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:10 ID:/BUA5jPp
- ニート・コバーン
- 990 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:10 ID:l3Pw4cDC
- なんということでしょう
- 991 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:10 ID:t5zfvVlQ
- >>965
まあ、仕事は頑張って探すつもりだけど。
漏れの人生は、もう終わり。
生き残れる人は頑張ってね・・・。
>>987
て、次スレ必要な話なのか・・・?
- 992 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/05/17 13:10 ID:SmUC9tbH
- ('A`)y-~~ IiTdrSh4は優秀そうに見えないな。スキルはあるかも知れないけど、
(へへ 自分の境遇以外を切り捨てて、なんら建設的な意見を言えない。
本当にアメリカの院卒か? 姿勢だけがアメリカンだ。
- 993 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:10 ID:fNgA8FN/
- >>955
て言うか
高卒者に対する求人数
10年前120万人→現在27万人。
一概に若年層を責める訳には逝かんと思うぞ。
俺達の世代だと多少馬鹿でも就職出来たしな。
で会社で鍛えてれば何とか使い物になったもんだ。
その機会さえ与えられないで居るのはどうかと思う。
就職難の欠片さえ無かった俺達より上の世代が一方的に若年層だけ非難するのもどうかと思うがな。
- 994 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:10 ID:dPlkptIA
- 長者番付けトップがダイエット関連・サラ金・パチンコだもんな
技術大国?理系は勝ち組?
笑っちまうよ
- 995 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:11 ID:zwL9vFAt
- 株だけじゃないのにね。デイトレって。
- 996 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:11 ID:byXkDjZc
- あれだろ?キン肉マンの隣にいる奴
- 997 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:11 ID:38t85guH
- 漏れも株初めて、一銘柄だけ買って2年で倍になった。
余裕ぶっこいていたけど、ここ一週間くらいで3000円から今日で2450円くらいまで
下がってしもうた。
微妙に売りたい気がするのだが、俺みたいなのがこれから売ってくるともっと下がる。
それともここがそこ?
- 998 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:11 ID:OPfjQ6Hu
- 無色大国、もうだめかもわからんね
- 999 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:12 ID:Wt616QA7
- つか大した問題でも無いと思うのだが
- 1000 :1000:04/05/17 13:12 ID:BwdUPiYO
- イマダ♪1000バンゲットォォォ♪♪♪
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ワーィ
(゚ー゚*) ≡≡≡≡ (´´
T⊂ ) ≡≡≡ (´⌒(´
[[[[|□ノ⊃ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
◎U□◎ (´⌒(´⌒;;
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
244 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★