5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世論調査】小沢民主党に「期待する」35%、「期待しない」56%

1 :快速特派員φ ★:04/05/17 06:35 ID:???
朝日新聞社が15、16日実施した緊急の全国世論調査(電話)で、
小沢一郎氏が新しい代表に決まった民主党についての期待度を聞いた。

小沢氏が率いる民主党に「期待する」は35%で、「期待しない」の56%を下回った。
菅直人氏が代表に返り咲いた02年12月調査では、40%と53%。
小沢民主党への期待感は、この菅代表就任当時に比べやや低めに出た。

小沢民主党への見方は、男女で差が大きい。男性では「期待」が46%あるのに対し、
女性では24%と低い。支持政党別でみると、民主支持層で期待が7割あるものの、
全体の半数を占める無党派層では32%にとどまった。

〈調査方法〉 15日夜から16日夜にかけて、全国の有権者を対象に、
コンピューターで無作為に番号サンプルをつくる朝日RDD方式で電話調査した。
対象者の選び方は無作為3段抽出法。有効回答は1096件、回答率は54%。

http://www.asahi.com/politics/update/0517/001.html

2 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:35 ID:UAGTLdjy
zwei

3 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:36 ID:HLOljbUW
重複

4 :3:04/05/17 06:36 ID:nvEqcMt9
3

5 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:36 ID:LFJImROZ
期待するにゃっ!!!

6 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:37 ID:v522qeIs
小沢総理の可能性は?

7 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:38 ID:8wGD3HxW
>朝日RDD方式
このおもいっきりあやしい方式はなんですか?

8 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:38 ID:rmSYwxo6
「期待する」
分裂に

9 :ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/05/17 06:38 ID:5QpkrfY+
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>1)
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

10 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:39 ID:iDZucr8q
朝日のタイトルは、なんで「期待する」を表に出してるんでしょう。
民主党を応援してるから、と単純に解釈していいんでしょうか。

11 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:40 ID:a+Ot4/Mr
【政治】小沢民主党に「期待」3割 朝日新聞社世論調査[05/17]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084743268/

12 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:41 ID:orwYQTIe
irane

13 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:43 ID:M9xkVuIK
無作為三段抽出法ってのはどんな方法なのか?
無作為に電話して「あなたはアカピ読者?」「在日?」「サヨ?」とかなんとか
三段抽出したんだろうか・・・>>1をちゃんと読んでない訳だがw

14 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:44 ID:8wGD3HxW
小沢に期待することってやっぱ民主党解体なのかな

15 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:44 ID:IwN2kx8X
小沢が党首でも夫婦別姓なんてやってるようじゃダメ

16 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:45 ID:deZ8ULv4
世論調査って参加したことない

17 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:46 ID:Qi38l4xE
   
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''

18 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:47 ID:ynFopxFM
コンピュータで無作為なんて理論上ありえないんだが。
まぁそれは置いておいて
朝日の場合、無作為抽出でも母集団が既にそっち系だと思われ。

19 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:48 ID:IwN2kx8X
しかし、35%というビミョーな数値が朝日の苦悩を示していて朝からいい気分ですね。

20 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:50 ID:iDZucr8q
期待しないが過半数というのも、なんか冴えないねぇ。

21 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:51 ID:cNRPaBzD
朝日は小泉が嫌いなんだろうけど小沢も嫌いなの?
この調査結果はどうみても
小沢ダメダシだよね。
なんか朝日のやりかたはよくわからない。
菅さんに復活してほしいのかな?

22 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:53 ID:ynFopxFM
>>1
>有効回答は1096件

「無効回答」がどんなものだったか知りたい。

23 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:54 ID:iDZucr8q
首相にふさわしいのは?

小泉:55%
小沢:18%
その他・無回答:27%

なんか、圧倒的に負けてないか?

24 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:56 ID:5whrtPGk
朝日は小沢嫌いだよ。

25 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:56 ID:AE2G7IgY
>>23
管の時より差が開いてる感じだな.やっぱ女性票が低いんだろうな・・・

26 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:56 ID:PRDH5orL
>>23
現職が強いのはしかたがない

27 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:59 ID:qlWLDurz
しかし女はバカだから、風向き次第では、「あんなグロテスクな
マスクがたまんない」って事にもなりかねん

28 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/17 06:59 ID:orwYQTIe


  ∧∧
 ( =゚-゚)< >>17 で、すべて語り尽くされてるね♪

       なっとく


29 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:00 ID:iDZucr8q
>>26
新聞読んでるんだけど、小泉サンの年金未加入と年金改革も質問項目に入ってるから、
小沢サンにとっては、それなりに「追い風質問項目」っぽい気もするんだけどね。


30 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:01 ID:/vOULpDs
小沢と言うか、極左集団に変貌しつつある民主に期待は出来ないのでは?


31 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:01 ID:Mn3+tWTv

朝日にとって小泉より小沢の方が危険人物ってことか。


32 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:01 ID:v4wwclqC
ネコちんおはよ〜♪

33 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:01 ID:wvCBSH2E
小沢って自民党に選挙で負けたら引退するとかほざいて負けたのに
無かったことにしていまだに政治家やってる香具師だよな?

34 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:02 ID:ycO2Jsd+
管がアッサリと禅譲していれば、もうちょっと良かったかもな。
一連の民主のゴタゴタは明らかにマイナスイメージを増幅させた。

35 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/17 07:03 ID:orwYQTIe
>>32
  ∧∧
 ( =゚-゚)<おはやう♥

36 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:04 ID:M9xkVuIK
半分は官房長官辞める事無かったってのが気になるな
日本人って潔い態度の人には寛大だな
潔くない人にも寛大なんだが・・・

37 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:04 ID:iDZucr8q
年金法案を成立させるべきではない、が70%もいるのに、
三党合意破棄を掲げる小沢さんにあまり人気がないんだな。
結局、野党として、期待されてないんじゃないか?

38 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:07 ID:ycO2Jsd+
>>37
> 三党合意破棄を掲げる小沢

世間の目は、まだ自民時代の小沢イメージが強いってことだわな。

39 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:08 ID:f1wAUL06
>>30
何があっても小沢に付いてきた自由党軍団がいるから大丈夫だろ
党内に支持基盤が無かった菅と違って強いよ

40 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/17 07:09 ID:orwYQTIe
>>39
  ∧∧
 ( =゚-゚)<人材の浪費・・・

41 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:12 ID:baA4O7fv
ま   た   朝   日   か   !
いい加減好き嫌いで記事書くの止めろよ。
朝日は一般紙扱いじゃなく東スポ扱いにするべきw

42 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:13 ID:216hrBxP
この質問のしかたでは、小沢民主党に「何を」期待するのかという、目的語がわからないんだよね。

期待するのは、
政権交代?
参院選での勝利?
民主党の破壊?

それによって、YESかNOかも違ってくる。

43 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:16 ID:f1wAUL06
次の選挙の選択肢は小泉か小沢
左の方は発狂しそうなだな

44 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:17 ID:/vOULpDs
>>34
禅譲って・・・小沢に徳なんて無かったような・・・・

45 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:17 ID:iDZucr8q
>>43
参院選だからどうでもいい、って投げやりなんじゃないかなw

46 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:20 ID:URh1vEw9
冷静に考えると、民主党の党首が小沢ってのは、ほんの数ヶ月前じゃ笑い話だよな
民主党の党首を奪うのなんて、小沢に取っちゃ朝飯前って事か

47 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:21 ID:vhWZEND1
角栄以降の経世会の政治の流れはもうごめんです。

といういう意味合いで小泉支持なんですが。
今更ですよ。

48 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:23 ID:iu9PozBQ
こういう期待するかしないかのアンケートってさ、期待しないって答える人に対して
そんなに消極的に考える必要がどこにあるわけ?って思う

たとえば一人の女性がいるとするじゃん?
で、この女性は巨乳か、貧乳か ってアンケート取ったとすると、貧乳マニア以外の人は普通「巨乳だったらうれしいな」
っておもうわけでしょ。だとしたら巨乳だと思うと答える人(そうであってほしいとの期待も含めて)は少なくとも80〜90%はいるはずだよ

この理屈を今回のアンケートに当てはめると、民主党に期待するは8,90%ないとおかしいよ。
なぜならオレは貧乳でもいい=今のままのダメな日本でいい なんて思ってる日本人は少ないはずだから。
なのに今回の結果は期待しないが過半数を超えてる。こりゃおかしいよ。絶対。
ある政党を支持しないことと、その政党のこれからに期待することはけっして背理じゃない
そこを理解できてない日本人が多すぎ。
 

49 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:25 ID:En8d5pRZ
俺は小沢が貧乳のほうがいいな

50 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:28 ID:Jg9ydbKi
>>48
確かに、
オレは貧乳でもいい=今のままのダメな日本でいい
なんて思っている日本人は少ないだろう。
問題は民主党が今の政権よりも貧乳かもしれないという点にあるんだよな。

51 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:29 ID:iu37c4Dh
>>48
頭の悪さが、文章から滲み出てるぞ。

52 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:32 ID:ASKjFhb1

管から小沢に変わったからって何か変わるのか? 他政党叩きするだけでしょ
それをやるから支持率が下がっているのが分からないなんて

民主党を潰すのが目的に思えてきた 自民党が放った工作員

53 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:32 ID:M9xkVuIK
>>50
イイコトイッタw

54 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:33 ID:mm1Nfonr
自由党分裂の頃は、小沢は終わったと言われてたが、
いつも政界再編の中心人物であり続けるな。
朝日は嫌ってるようだが、自由党の頃から国連中心主義者だから
民主党の政策ともともと距離はそんなにない。

55 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:35 ID:qrWOQ3Cc
「期待しない」と言うより、「期待できない」が正しいな。

56 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:36 ID:iDZucr8q
岡田サンとはどんな関係なんだろうね。
だいぶ意見が違ってるみたいだけど。

57 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:40 ID:v4wwclqC
マルチポスト失礼。隣のヌー速でこんなスレ立ってるよ

http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084664188/

58 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:42 ID:MQ2SCZkj
年金払っていたの?すごいね

59 :三重県:04/05/17 07:43 ID:YG/zAaKt
昨日、日曜日、民主党系の県会議員主催の民主党応援会があり、出席した。
まあ、参議院選候補者のPRだけかなと思っていたら、あの岡田幹事長も
現れた。一瞬、場内ざわついた。
岡田さんの話によれば年金自民案を飲むのは苦渋の選択であったとのこと。
そして菅党首が自身の未納を知ったまさにその時、岡田さんもそばにいて、
菅党首が逃亡して、もう菅氏を支えきれないと腹をくくったこと。
小沢氏に時期党首就任をさしで依頼し、承諾の連絡をもらった際、久しぶりに
体に発疹がでたよと小沢氏が岡田氏に述べたらしい。
豪腕の小沢氏も、さすがに今度は周囲の支えが必要なようだ。とくに若手議員の
支持が。

60 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:45 ID:URh1vEw9
自由党の議席を吸収できるって旨みだけで、小沢を容認していた
サヨ党員も多かっただろうからなぁ、小沢が警戒されるのは仕方が無い

61 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:46 ID:dB20wetN
>>57
朝からご苦労様です>右翼工作員

62 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:47 ID:6OT6c2Zw
漏れが>>1を読んで最初に思ったこと

やっぱり女性は顔で選ぶのね… _| ̄|○

確かにコワモテ顔は男性には受けそうで女性は引くと思うけどさ…



63 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:47 ID:iDZucr8q
外交とか安全保障に関して、民主党として、ある程度、統一的な見解って出せるのかな

64 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:48 ID:4j3zxjzs
民主党の議員サンって「〜〜させていただく」というへりくだり口調が
やたら多いんだよ。こういう言い方すれば有権者に受けるとでも思って
るのかね。違うだろ。小沢やその配下の旧自由党出身者はこういう言い方は
しないね。民主党の文化を変えてくれ。それに期待してる。

65 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:49 ID:QMreryLs
この政党難クセつけるだけで中身スカスカだと思うの漏れだけ?
誰が頭になろうと烏合の衆ではな〜

政権はずーと取れないでしょう

66 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:50 ID:mm1Nfonr
>>64
「〜させていただく」ってサラリーマン文化から来てんでしょ。
松下塾上がりのヤシとか。

67 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:50 ID:QkFwpE5L
>>62
まあ、「男は三十過ぎたら自分の顔に責任を持て。」というしね。
あながち顔で選ぶのも間違ってないと思うよ。

68 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:52 ID:nUqRt9aX
>確かにコワモテ顔は男性には受けそうで女性は引くと思うけどさ…
オリは小沢信者気味なんだが、カミさんはやっぱ「小沢ダメ」だって
…いや、オリはカミさんに顔で選ばれたとは思えんのだが。
とはいえ、自民党幹事長時代からの彼を知っていれば、期待するな と言う方が無理。
期待している。何かコトを起すことを。
ちゃんと菅岡田とは違う方向でニュ+板で話題になるコトを望んでいる。

69 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:52 ID:QMreryLs
あと党首に決定した後の臨時記者会見のことだけど
超ムカツク対応しかしてなかったなこの小太りジジイは。
なんつーか国民を自分の野望を叶えるだけの道具としかみていない
そんな感じだった。

70 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:53 ID:FpMn5Cjk
一番期待出来ない要素として、党としてまとまってないことだな。
こんな党が政権取っても、構成員が右から極左まで分かれてるのに、
党に支持される政策を取れるんだろうか。
国民に支持されるのがもちろん最優先だが、
党員の支持者もある程度は得ないと厳しいでしょう。

71 :三重県:04/05/17 07:55 ID:YG/zAaKt
岡田幹事長、どこか体を悪くしているかもしれない。
ものすごく顔色悪かった。単なる疲れからだけならいいんだが。

72 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:55 ID:QkFwpE5L
>>69
未だに古い政治から抜け出せない時代遅れの政治屋。
日本の政治の混迷を作ってきた田中政治の生き残り。

73 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:56 ID:iDZucr8q
>>71
そりゃ強烈に疲れてるでしょうね。
小沢さんになったら、今以上に党運営で神経使うんじゃないかな。


74 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:57 ID:4j3zxjzs
>>66
へりくだり口調からは有権者へのおもねりは感じられても
強い意志やリーダーシップは伝わらないのにな。
有権者が求めているものを勘違いしてるよ。>させていただく議員

75 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:59 ID:vqXZx9C7
小泉にすれば、菅よりやりにくい相手であるのは確かだな
突然何をしてくるかわからないやつだし
選挙も楽勝というわけではなくなったし

76 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:59 ID:mm1Nfonr
>>70
> 党員の支持者

民主党員っているのかね。街頭演説を見ると人が誰もいない。
国会議員の演説でも、サクラが全然動員できない。
ビラ配ってるのが、旧社会党職員かと思われるよぼよぼ爺さんが
1〜2人という程度。

77 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:00 ID:m4GkVG+6
>>66
松下政経塾出身の政治家が多すぎるね。民主党は。
松下政経塾で学んだことしか出来ないし、
それが絶対に正しいと信じている。

78 :三重県:04/05/17 08:06 ID:YG/zAaKt
>>74
投票行動の中心は女性高齢者。
「させて頂く」は、女性ご老人たらしの常套句ですよ。
まあ、TPOで使い分けてる自民党候補者が強いわけで、
馬鹿のひとつ覚えの民うわぁーyjklgds。

79 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:06 ID:YXtY8FNm
小沢は嫌いだけど民主党に頑張ってもらわないと2大政党制はいつまで経っても実現しない。
その結果公明や共産、社民が一定の影響力を保ち続けることになる。

80 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:11 ID:fdbm8926
確かにコワモテだけど、昔に比べたらましになったと思う

しかし新進党もうまくまとめられなかったやつに
今の民主党をまとめるのは無理だろうな
もう分裂するしかないよ

81 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:12 ID:QkFwpE5L
2大政党制ってそんなに大事なのかね?
すでに自民党内で野党並みに意見対立があって、チェック&バランスは機能してるように思えるし。

自民が議席の大半とって、分裂の方がいいと思うのだがな。

82 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:13 ID:YXtY8FNm
まあ走簡単に分裂はしないだろう。
共産社民の衰退ぶりを考えると民主を出て選挙に勝てるとは思えないだろう。

83 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:14 ID:WhN0QMsQ
これはどういうこと?
朝日にとっては小沢はNGなのか

84 :三重県:04/05/17 08:16 ID:YG/zAaKt
>>81
それだと民意の集約に問題がでると思うが。
いっそのこと、議員定数半分にする?比例のみで。

85 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:16 ID:FCLMJrzQ
小沢が党首では、連合票が共産・社民に戻る

86 :三重県:04/05/17 08:19 ID:YG/zAaKt
>>85
連合の総意で民主党に投票することになっているのだが。
地域、労組で違うのかな。

87 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:20 ID:IG3XCfYi
笑いを取る技術は菅や鳩の足元にも及ばない。もう少し勉強するように。
えっ!
民主党はお笑い路線をやめてしまうのでつか。残念だな。

88 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:21 ID:Rzh7BQzR
小沢一郎新執行部を
タカ派・泥縄泥船・執行部と命名する。


89 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:26 ID:QkFwpE5L
>>84
いや、あえて二大政党制に固執するならという仮定での話。

民主では国防・外交が怖すぎるけど、自民は国防・外交に基本的ブレがない。
2大政党制を望むなら、一方の外交・国防がズタボロだとこまるでしょ。

90 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:27 ID:ALRpEdtR
小沢民主党に「期待しない」が過半数

こうは書かないのね

91 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:28 ID:9exwxFi9
層化が日本の進路を決めることになる。
自民=民主となった場合には、公明がどっちにつくかで
政権党となれる。

92 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:29 ID:r7YtosZD
____朝日DDR想像図______
||||||||||||||||     MAX    ||||      |
|     ♯             Boo         |  ♪イッパイゴネテ〜
| ←        ♪       ♯     |   イッパイカネトール (ウリナラ!)
| ←   ∧_∧       ←      ♪ .|
| ←  (=@∀@)      ←  ∧_∧  |      ♪イッパイゴネテ〜
| ←  ( つ つ)).   ♪  ← <ヽ`∀´> |       イッパイカネトール (ウリナラ!)
| ←   ) ) )        ⊂   ⊂ノ   |
|   ↓(__)_)  ♭    |~_   イ♭  |
| ← ♪           ←   T_フ   |
|        ♪       ←        |
| ←                    うおっ! 左ばっかじゃねーか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧
                        (д゚; )
                        ⊂  )

93 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:30 ID:HHwYXQqg
サポーター登録したやついる?1000円払って投票するの

勧誘されたけど、何でこんなのに1000円払うのか意味がわからんかったからやめたw

94 :三重県:04/05/17 08:35 ID:YG/zAaKt
>>89
そうだね。民主党は国防についての勉強会が皆無て聞いたし。
国防だけでなく、全体的に勉強会がないとも言ってた。
緊張感が無く、政権なぞ取る気がない証拠といわれても
仕方ないね。
でも岡田幹事長からは、心底政権をとって革命を行いたい気持ちが
伝わってくるな。俺だまされているのかな。


95 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:37 ID:En8d5pRZ
政権とってから革命するなら菅なみの自爆だが

96 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:37 ID:X5p/1dLG
笑いのセンスでは鳩が一番好きだった。ハトヤマトリックス。
小沢じゃナー。

97 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/17 08:38 ID:ejLT7pwP
>>93
そのサポーター商法は、9月用のなんじゃない?
今回は密室で決めちゃったジャン。

98 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:39 ID:Cyc9HqeH
小沢主演でおばはん向け純愛ドラマでもつくって
おばん層の支持盛り上げろや。

「夏のどなた」

99 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:42 ID:QkFwpE5L
>でも岡田幹事長からは、心底政権をとって革命を行いたい気持ちが
>伝わってくるな。俺だまされているのかな。
伝わってくるね。枝野からも。旧社会党連中からも。

100 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:48 ID:aWb8n7Yv
>>99
革命が成就したら、そのまま中国に飲み込まれそう。

101 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:48 ID:HYgN+O9e
今回の小泉は自分で墓穴を掘るよ。
小沢は管と違って、どっしりと構えていれば攻め時はすぐやってくる。
小沢を舐めてると小泉は(プ

102 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:59 ID:oJ1/Duwa
正直、北朝鮮訪問の結果次第。
コケれば政権交代もあり得る。

103 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:00 ID:okr8feLN
>>101
キングメーカー小沢は裏に徹してこそ真価を発揮すると思うんだけどな

104 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:04 ID:QkFwpE5L
>>102
今の野党が相手で外交問題がキーポイントになるのかな?
大体、いまいち民主党の対北朝鮮政策が見えてこない。

内政問題(経済・各種改革・年金法案など)が原因でなら政権交代もありうるだろうけど。

105 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:04 ID:dMO2BHnU
鬼女板で民主工作員が暴れてる原因はこれですか?
民主党、女に人気ないからなぁ

男は夢見がちだから民主党の人気がある
女は現実的だから自民党の人気がある

106 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:10 ID:QMreryLs
小泉が自民党脱退して新しい政党作って欲しい。そうしないと膿がいつまでたっても抜けない
とおもうんでつが。若い志のある議員はついていくと思うんだけど・・・
正直小泉さん以外、国民の為に滅私奉公できる人って想像できない。小泉さんは国民と同じ目線で物を
常日頃考えようとしているように感じる。小沢とかいうタヌキ親父からは国民に対する配慮や理解への
努力が感じられない。政治理念以前の問題っしょ。人間的に難あり。

石原都知事は首相になったら頑張ってくれそうだけど、いきなり中国、北朝鮮に宣戦布告しそうで怖い。
あとは若い切れ者の大臣・・・名前忘れた。あの人将来何かやってくれそうな感じがする。

ええそうです。私政治のことなんかほとんど知りません。ええ。

107 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:16 ID:yWRdpjOY
>>105

逆だとオモタが。
男が多いのが自民、女が多いのが民主じゃねーの?たぶん。
議員の数でもたぶん。

108 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:20 ID:m4GkVG+6
>>106
いくらなんでも、小泉を評価しすぎだろう。俺は、まだ保留すべきと思うけどね。
今の小泉はパフォーマンスが多すぎるし、成果も十分には出せてない。

小泉が評価できるかどうかは、
1:今度の参議院選挙で、56議席以上確保し、
  衆参両院で単独過半数を取ること
2:1を満たせれば、その余勢で、公明色を薄めること。
3:1を満たしてもなお、自分の政策を実行すること。
4:1を満たせれば、憲法改正や教育基本法、消費税税制改正など、
  国民の反発が予想される課題に、正面から取り組むこと。

56議席確保できないなら、公明党の操り人形で終わるだろうし、
56議席確保しても、、豹変して党利党略の政策しか実行しないのなら、
彼の存在価値は無いからね。

109 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:24 ID:QkFwpE5L
衆院選でもう少し勝ってたらなぁ。
まあ、参院選終わればしばらく国政選挙ないし、それからが本番だろうな。

小泉で改憲と新しい国家戦略の道筋がつけれなければ、
また10年・20年、小沢や野中みたいな古い政治に逆戻りするだろうな。

110 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:24 ID:xsstihjI



ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  <さ〜てと、小沢クンの未納ネタは民主党の代表就任式にぶつけるとするかな!




111 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:24 ID:aWb8n7Yv
>>107
いや、今は男も女も現実的なのは自民だと思うが。
民主女性議員が多いのは、社民党などと同じ理由。

民主指示に女が多ければ、党をあげて
女性支持を得るための対策なんて立てないよ。


112 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:26 ID:y0Kguryx
>>109
小泉の「新しい政治」が素晴らしいものだとはまったく思わないのだが・・・・。
むしろ劣化しとらん?

しかし、
小沢に期待するの声は、けっこう高いな。参院選は案外戦えるかも

113 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:30 ID:o4kx3UFt
>>92
> ____朝日DDR想像図______
> ||||||||||||||||     MAX    ||||      |
> |     ♯             Boo         |  ♪イッパイゴネテ〜
> | ←        ♪       ♯     |   イッパイカネトール (ウリナラ!)
> | ←   ∧_∧       ←      ♪ .|
> | ←  (=@∀@)      ←  ∧_∧  |      ♪イッパイゴネテ〜
> | ←  ( つ つ)).   ♪  ← <ヽ`∀´> |       イッパイカネトール (ウリナラ!)
> | ←   ) ) )        ⊂   ⊂ノ   |
> |   ↓(__)_)  ♭    |~_   イ♭  |
> | ← ♪           ←   T_フ   |
> |        ♪       ←        |
> | ←                    うおっ! 左ばっかじゃねーか。
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧
>                         (д゚; )
>                         ⊂  )

これ、よくできてるなぁ。フラッシュないの?


114 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:30 ID:km7NTJ6h
小泉vs小沢という構図になると
今の自民党vs昔の自民党ってことだからなあ

朝日にとってはどっちも嫌い、なんだろう

115 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:31 ID:En8d5pRZ
ボロ負けして当たり前なんだから民主信者にとってこんなに気楽な参院選もないよな。
候補者はご愁傷さまw

116 :三重県:04/05/17 09:32 ID:YG/zAaKt
重箱の隅をつつく、かついかにも人を攻撃する口調の菅党首は、
女性から嫌われています。おかげで一人ぼっちの小泉さんに
同情が集まる。
半年ぐらい前に、その言動直せと、菅さんしぼられていたのに、
忘れっぽいのか民間の江角さん攻撃して、挙句は自滅。
その後任が小沢氏ときたら、呪われているとしか言えない。

117 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:32 ID:m4GkVG+6
>>112
新しいも劣化するも何も、小泉はまだ何もしてないからな。
まあ、もっとも何かしたくても、今までの状況では、
誰も出来ないだろけどな。

党内野党は反発ばかりするし、公明党は選挙対策で足元見て、
むかつく要求及び自民らしさの否定ばかりするし、
民主党は何があっても反対しかしないし…。

118 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:33 ID:QkFwpE5L
>>112
全てを肯定してるわけではないし、「素晴らしい」とも言ってない。
でも、党利党略や利権にがんじがらめになって、
有効な政策を打てなかった過去の政治よりかマシだというだけのもの。
過去の古い政治に縛られず、新しい国家を創造する「道筋」をつけるというんであって、
小泉が示す「国家像」に完全に共感してるわけでもない。

ただ、「道筋」をつけるということに関して、今、小泉以上の存在はいないと思うのですが。

119 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:34 ID:3iGcLNZN
>>114
そこで社民わっしょいですよ
共産と公明もかw

120 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:36 ID:QkFwpE5L
>>114
でも野中が失脚する段になると、小泉批判して野中擁護してたからな。
小沢は外国人参政権容認派だし、国連予備軍構想の支持者だし、
朝日と合うんじゃないの?

121 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:38 ID:aWb8n7Yv
>>118
道筋、確かにそれかも知れないな。
その先にあるものが見える人は、道筋をつける行為を評価するが、
先が見えない人には、小泉は何もやってないと感じられる。
違う未来を見ている人は、小泉が邪魔でしかない。

122 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:40 ID:n0u9dZ8w
小沢の人生の後半は敗北の繰り返し。

123 :三重県:04/05/17 09:41 ID:YG/zAaKt
>>118
なさけないが、国民にとってよい選択肢はそれしかないのも現実だなあ。
まあ、政治の世界の、整理・整頓ができる唯一の総理が小泉氏なのか。
評価は歴史に任せる。

124 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:44 ID:6nbWsxsm
>>116
>重箱の隅をつつく

新聞報道によると、
総理の予備校時代の年金未払いが"未納"になるかどうか
必至に調査してるということですがw

125 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:46 ID:km7NTJ6h
>124
実は親が払ってました、親って有難いものですねえ・・・
なんてオチがついて、攻撃していた小沢や岡田には同様の事例で未加入になって・・なんて2段オチになりそうな予感

126 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:48 ID:zqYc8fAv
>>116
年金未納関連で、今以上に支持率が下がることはないだろ・・・
というより、「まだやってたの?」と呆れられかも

127 :まきこ:04/05/17 09:49 ID:MOrvdRbB
ぜひわたくしにやらせてください。

128 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:49 ID:LT2eRqnG
>>18
んなこたない。擬似乱数を知らんのか? と遅レス。

129 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:51 ID:QkFwpE5L
>>127
そういえば真紀子ってどうなったの?
今、民主党?ネクスト外務大臣?

130 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:52 ID:WzcSpxqF
浪人時代ほんとは小沢も未納なんだよね。


131 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:56 ID:qTRpAekQ
>>107
民主党は女性の支持率が低いです。菅いわく、「世界の七不思議のひとつ」w
挽回するために女性向マニフェスト作ったりしてたけど、そういう
こびる姿勢がかえってきらわれているのでは。

132 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:59 ID:2CuUTWiK
朝日は小沢嫌いだから、また社民に回帰しそうだね。

133 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:00 ID:79pMlIGm
>>131
主婦層も管が考えている程馬鹿じゃない。
政治とは無関係なタレント議員擁立で
相当小馬鹿にされていたみたい。

134 :三重県:04/05/17 10:00 ID:YG/zAaKt
相手を単に攻撃するための議論。
議論したいがための議論。
ネタ切れで困った時の議論

議論て何のためにするんだっけ。ねえ菅さん。

135 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:04 ID:QkFwpE5L
>ネタ切れで困った時の議論

菅はこれがメインな気がする。

136 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:08 ID:YNmOfKhS
小沢が勝つためには在日参政権推進の立場を撤回し
「法則」逆適用を狙うしか方法はないんだが・・・






137 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:11 ID:6nbWsxsm
>>133
>政治とは無関係なタレント議員擁立で
>相当小馬鹿にされていたみたい

シッ、それは小沢信者の前では禁句だよ

138 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:13 ID:QkFwpE5L
自民も民主も比例選がある以上人のことは言えないと。
国民自身の問題でしょ。小沢支持者とか関係ないのでは?

139 :三重県:04/05/17 10:23 ID:YG/zAaKt
野村さちよ(落選)、古賀議員。学歴詐称つながりですか。


140 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:25 ID:tUH0Jx5k
小選挙区制論者の小沢には
比例区の廃止は期待できるな。

141 :三重県:04/05/17 10:30 ID:YG/zAaKt
比例区を廃止すると、公明出身の厚生大臣が落選するかも。
あの人、三重県出身。層化の集票能力、弱いよ。

142 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:33 ID:wlVCG0dW
このアンケートを見るに

朝日新聞=在日は小沢を支持しない・・・とw


143 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:39 ID:5c1+gUSr
>>141
だからこそ自民党支持者はこの際小沢に大期待w


144 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:45 ID:qTRpAekQ
>>141
もともと公明にダメージを与えることが最大の狙いだろw >>比例区廃止
昔は社民もターゲットだったけど、あそこはすでにつぶれたも同然だし。

さすがに選挙権をとりあげるわけにもいかないから、制度で公明議員を
減らしていくしかない。
集票力をつかって間接的に口を出すのは他の宗教団体もやっている
ことだから、公明だけ規制するわけにもいかないし。

145 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:46 ID:yC40SwgO
>>142
新聞は読んでないから分からないが
「小沢代表」でテレビの朝日系コメンテータの落胆ぶりはかなりのものだったね。
ともにチョン大好きらしいから仲良くすれば良いと思うんだが・・・


146 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:47 ID:MI6rKblP
国連待機舞部隊構想で笑わせてもらったなあ。
イラク邦人拘束の時も、左派が自衛隊撤退署名するの止めなかったし。
小沢さんに期待するのは笑いだけだなあ。

147 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:52 ID:trAQ3E7C
そのうち公明側も市川再登場で
民・公連合結成じゃないの?

  自民 vs. 民・公

これからの10年はこういう図式かもしれないね。

148 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:53 ID:yhHg93DT
>145
野中と小沢は大変に仲が悪い。
野中は自社さ連立で、田辺社会党委員長と太いパイプがあった自民党議員。
その時代、訪朝も実現。
勘違いしてるやつが居るが、
小沢は自民の中でも右だ。


149 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:58 ID:HG5DoulJ
>>148

横道と小沢は大変に仲がよい。
横道は旧社会党のプリンス。
勘違いしてるやつが居るが、
小沢は自民の中でも左だ。

小沢が所属していた経世会・平成研自体が自民党では左派。

民主党の旧社会党勢力を数の論理の為に利用しているわけで、
小沢氏のスタンスも自然と影響される。


150 :名無しさん@4周年:04/05/17 10:58 ID:WhN0QMsQ
>小沢民主党への見方は、男女で差が大きい。男性では「期待」が46%あるのに対し、女性では24%と低い。


うーん。なんだか納得だな。。

151 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:02 ID:QkFwpE5L
なんで男の方が期待するんだろうかね。
女性の方が暇があるから、国会中継とか見てるからだろうか?

女性は政治に向いていないというのは間違ってるのかな。

152 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:10 ID:YEFpOmhx
>>148
>>149

結局どっちなんだ?
今思ったんだが、どっちとも違和感なく読めるということは、
もしかして小沢って定まった方向性が無い?

153 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:11 ID:g5TKqSkw
もとから女性は民主党が嫌いなんだよ!

誰かさんはエライ不人気だったろ?
今に始まったわけじゃない。

154 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:13 ID:HG5DoulJ
>>152

149だが漏れが正しいと思うぞ。小沢氏は外国人参政権導入論者だし。
野中氏と小沢氏の対立は思想なき権力闘争にすぎない。

148氏は自民党の派閥も知らん人だろう。

155 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:15 ID:QkFwpE5L
李登輝の入国問題では、
「原理原則に従って、粛々と手続きすればよい」と言ってたけどな。


156 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:19 ID:eVky7LH8
小沢は右のふりした左じゃねえの?

田中角栄の側近だったし、中国人のような田中真紀子は小沢だけは
信頼してるとか発言してたので、中国犬の一員であることは間違いなさそう

157 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:19 ID:HG5DoulJ
>>155

漏れも小沢氏が売国的とまでは全然思わん。
自民党的には左に分類されるだろうというだけの話。右のわけはない。

しかし、あの国連幻想を捨ててくれないと支持できないなぁ。

158 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:21 ID:lqEYKIZZ
>>151
> 女性は政治に向いていないというのは間違ってるのかな。

んなことはない!
女性のお陰で総選挙では菅政権を阻止できた訳だし・・・

159 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:22 ID:WhN0QMsQ
「亡父の友人の墓参りや台湾のラグビー関係者との交流のための私的な台湾訪問」
と公言しながらも、台湾前総統と会食しちゃう森善朗は相当な猛者。いやむしろ神の域に達している

【中国反発必死】台湾陳総統 日本森前首相と会談
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072362943/
【国際】森前首相の台湾訪問に中国側が懸念 外務次官「慎重に」
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072117936/
【台湾】森前首相、李登輝前総統の招きで昼食 意見交換
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072486951/

         ___
       / ̄     ⌒ ヽ
       /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
       |   - ー   ξΞ|
       |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|
     (   |_     ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  , __,ヽ     | < ごちゃごちゃうるせー。ラグビー交流だっつーんだYOw
      |    ̄       |  \_____________
      \____ノ/ ̄\

160 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:24 ID:WsOBziaw
>>157
そう!
国連至上主義と
あとは在日参政権ね。


161 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:24 ID:khimo4Hp
小沢?

壊してばっかりで、何もやってないじゃないかよ。

162 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:24 ID:eKSCpqnl
いつまでもつかな。
興味はそれだけだよーん。
来年の今ごろ存在してるとはとても思えん。。。

163 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:24 ID:FCLMJrzQ
小沢には左も右も関係ない。関心あるのは利権だけ。

経世会とはそういうところ。



164 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:24 ID:P19i6anp
朝日の調査で過半数をとれないとは
民主党だめだね

165 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:25 ID:53s48uYy
なんつーか、小沢に期待しないのではなく

民 主 党 に 期 待 し て な い だ け な の で は?

166 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:26 ID:EaNoiv67
いままでの小沢をみて
何も起こらないということはありえない。
なにが起こるかははからないけど。
ままままま真紀子・・・。

167 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:27 ID:Xq+oiwpt
ところで・・・

「田中真紀子幹事長」構想ってのがあるらしいけど、どう?




168 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:27 ID:VBQeDx3w
>>157
>>160
あとは横路と手を切ればな

169 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:27 ID:QkFwpE5L
>>157
ぶれるんだよね。小沢にしても鳩山にしても。
いいこと言うのに、時としてとんでもない発言をする。
国連予備軍構想しかり外国人参政権しかり日本は日本人だけのものじゃない発言しかり。
特に国防・外交や国家の根幹にかかわることで、おかしなことを言う。
そういうところが安心できないため支持できない。

小泉はその点ぶれない。たまに変なこと言うけどね。

170 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:29 ID:eVky7LH8
なんか民主党より公明党のほうがまともに見えるのはきのせいか?

公明党は最初、社民党、共産のようななんでも反対の左政党かと思ってたけど
思ったより柔軟で日本にはなかった中道を政治やってると思う。

ただし、創価の影響力が強すぎることと、在日参政権とか理解しがたい
法案通そうとするので、信用ならん。



171 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:29 ID:cOo/uCU8
横路は社民に戻ればいいのにね。
民主の癌だけど、社民は日本の癌だから共生できる。

172 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:32 ID:FCLMJrzQ
小沢の関心は在日のパチンコ利権でしょ。

そういえば、彼の親玉だった金丸先生の家からは無刻印の金の延べ棒が
出てきてましたなぁ。

173 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:32 ID:VBQeDx3w
>>170
良くも悪くもキャスティングボード握ってしまったということだ

俺は自民支持だし、この板では超少数派の安倍幹事長支持派だが
公明なんか、まったく信頼しておらん

174 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:39 ID:QkFwpE5L
>>170
連立政権時の社会党みたいなもんじゃないの?
公明が野党ならイラク派遣は絶対反対だろうし。
野党に戻れば、なんでも反対に戻るって。

175 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:39 ID:miKfmnlL
>>170
> 創価の影響力が強すぎることと、在日参政権とか理解しがたい
> 法案通そうとする

そのために存在してるんですw

176 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:40 ID:HG5DoulJ
>>170

それは気のせいだ。
与党の蜜の味を知って離れられないだけですな。

177 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:41 ID:eVky7LH8
公明に変わるバランスある中道政党がほしいね

民主党は正直、西村から横路まで、たんなる寄せ集めでわけわらん

178 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:45 ID:jtyoP6MV
ぶっちゃけ。。

民主党は自民党に成れなかった無能の野合集団でしかない。。
期待どころか何がしたいのかワカラン。。

とりあえず政権取ってから考えるらしい。。その為の集団とも言う。。


179 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:45 ID:QkFwpE5L
自民より右側の立ち位置の政党のがほしいな。
領土問題なんか外国では、野党が政府の弱腰を叩く役なのに、
日本じゃ野党が外国の尻馬に乗って煽るし。

180 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:46 ID:FCLMJrzQ
そういえば古賀サンもパチ屋と仲がよろしかったようで。

そりゃあ、外国人参政権を支持するでしょう。

181 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:46 ID:qdl4ZZQ6
>>177
俺はむしろ二大政党を期待。
だから小沢には両院の完全小選挙区制実現では頑張ってもらいたい方。

182 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:48 ID:QkFwpE5L
自民で割った方がいいんでないの?
別に民主である必要はないわな。

183 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:49 ID:2rpa0T2H
35%のうち34%は分裂、崩壊を「期待する」

184 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:50 ID:VBQeDx3w
>>179
昔の民社党のイメージか?
安保・防衛では自民タカ派より右といわれた

185 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:50 ID:6MW5vvuU
>>173
安倍支持派ってそんなに少ないかな?俺も期待してるよ。
今はともかく将来首相になる期待も可能性も民主党のだれよりも
高いのでは。ただ親父のこともあるので健康だけは気をつけてほしい。


自民は願わくは次の参院選で自民単独過半数がほしいところ。
公明は年金未納で失敗したし、小沢はブームを起こせないと
思うので可能性はありと思う。


186 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:51 ID:O57Gus4T
女は誰がいいんだ?
とりあえず、海外旅行と海外ブランドの
絡みで円高路線の人?

187 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:51 ID:eVky7LH8
いまの時代に小沢を党首にたてるようじゃ民主党も先がないなぁ

188 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:54 ID:53s48uYy
>>170 公明党と旧民社党は昔からそんな感じ。
「ガンコに反自民」の旧社会党・共産党とは距離を置いており
法案によって2党は旧社会党についたり自民党についたりしてた。

そんなわけで「日和見」と批判されて選挙で躍進できない政党だった。
まぁ、もともと固定票がカタい政党だったからできた舵取りだったんだけど。

ところが旧民社党は小沢の「日本を二大政党制に!」との口車にのって
新進党に合流しちゃった。議席数も減ってたし、ジリ貧を恐れたのもあるんだけど。
まぁその後は見事にあぼーん→民主党で冷や飯食わされるハメになる。

公明党はその誘いに乗らず、今のポジションがある。たちまわり上手いよね

189 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:54 ID:Y35wKGpf
>>185
自民単独過半数は固い。ちなみに民主党も現有増。割を食うのは共産党という見込み。

190 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:54 ID:km7NTJ6h
小泉支持層がおぼ安倍支持層にかぶっていくんじゃないかなあ
消極的支持で。

191 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:56 ID:jtyoP6MV
>>186
女性のほとんどが海外旅行行ってブランド物を
 購入出来るかを重要視するとはかぎらんだろう。。

192 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:56 ID:QkFwpE5L
>>184
うん。
内政問題ではいくら対立してもいいが、外交・国防で自民より左の党などいらん。

193 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:59 ID:nhigIVm2
だからさ、衆院議席480もいらないってことだな。
日本の場合自民党内の揚げ足取り・派閥争いが
議会レベルで行われるだけな気がするけど。

194 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:00 ID:Y35wKGpf
領土問題でいえば小沢は尖閣に海保の基地を作るべきだと主張しとるみたいだな。

>>190
かぶると思う。平成研や宏池会は下駄の雪だし小泉後継は安倍かもしれんね。

195 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:00 ID:eVky7LH8
いまのホモみたいな防衛庁長官が良いねw

厳しい質問でも逃げない姿勢が良い

196 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:04 ID:7OFDtr6q
期待してるね。 小泉の経済政策には不満だし
小沢なら外交、防衛の考えがはっきりしてるからね。
何かを行う時にリスク、リターンのを誤魔化さないから好き。

197 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:06 ID:VBQeDx3w
>>185
少ないんじゃないのか?
俺はそう思っていたのだがw
それはともかく、俺も安倍氏には期待している
>>188
公明は一時、新党平和なるわけのわからない政党だった時期があるw
>>192
そうだな。昔の民社党のポジションの政党が欲しいところだ。
「民社協会」という議員連はあるがな
今度の参院選では、維新政党・新風とかいうのが出るらしい

198 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:06 ID:eVky7LH8
>小沢なら外交、防衛の考えがはっきりしてるからね。
>何かを行う時にリスク、リターンのを誤魔化さないから好き。

ごまかしまくりじゃん・・・

199 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:07 ID:QkFwpE5L
>>196
はっきりしてりゃいいってもんじゃない。
国連予備軍やら外国人参政権やらはっきりしとるがいただけない。

>何かを行う時にリスク、リターンのを誤魔化さないから好き。
これはむしろ小泉に言えるんではないの?

200 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:07 ID:oIdI9dzb
しかし管やそのシンパの旧執行部連中はむかついてるだろうね。
辞任した後に管の未納が管の一方的なミスじゃなかったってわかったし、
自爆したとはいえ、党内から下ろされえた不満は残るだろう。
そもそも小沢とは過去にケンカ別れしたような連中ばかりだし。
補選3連敗に続いて参議院も負けるようなことがあったら民主マンセーの
マスコミ世論で当選したような若手は逃げ出すかも。

201 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:09 ID:7OFDtr6q
>>198
小泉より、はっきりしてね?
国防、外交は多少右展開(普通の国の中道)でも
かまわないが経済政策に不満だもん。郵政とか道路とか
雇用とかの問題にね。

202 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:10 ID:6MW5vvuU
>>196
「僕なら米国を説得できた」 自由・小沢党首
 「僕なら絶対、説得できた」。自由党の小沢党首は2日、文化放送の番組収録で、
自分が首相なら、ブッシュ米大統領に国連決議を得るまでイラク攻撃を思いとどまらせる
ことができたと豪語した。

 番組で「首相だったら」と水を向けられると、小沢氏は「アメリカを説得した」と即答。
「危険な人物は警察がおさえる。みんなが勝手にやったらリンチだ。武力で制圧するときは、
みんなで合意してたたきましょう、としないとダメだ」と具体的な説得方法まで披露した。

 さらに「日本は国連の行動でも戦争に参加しない。僕ら(自由党)は国連決議が
あれば軍事行動にも参加する。説得力あるでしょう」と強調し、米国を説得できるのは
自由党だけと話した。 (04/02 20:52)
http://www2.asahi.com/special/iraqattack/TKY200304020258.html


こんな説得力のないことを放言する人間がリスク、リターンを冷静に分析できるとでも?




203 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:10 ID:QkFwpE5L
「維新政党・新風」ググって見た。
なんとも言えんですね。。なんだかな。

204 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:13 ID:p4UHm37J
いまや総理になってほしい政治家アンケート上位常連が小泉、石原、安倍・・・良くも悪くも「右傾化」している。
橋龍(自民)と小沢(新進)くらいが「タカ派」の双璧だった時代からすると隔世の感がある。


205 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:14 ID:tY789NGO
2ch的には福田、菅の2大ネタキャラを一気に失ったのが、やはり寂しい。

206 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:16 ID:eVky7LH8
小泉って政治家はほんとすごいな、あの権力者の左派の大物野中を引退に
おいやり利権屋のうるさい亀井はいまや表舞台から完全に姿を消してる

207 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:19 ID:GtCxdLfw
小泉だけの力じゃないだろうね。
アメリカもクリントン時代に中国ロビイストに食い荒らされまくったから、
ブッシュは日本にもチャイナスクールな連中を追っ払えと要請したんだろ。

208 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:21 ID:6MW5vvuU
>>205
福田の参院選後の復活キボーン。

209 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:23 ID:eVky7LH8
左派の大親分の野中を追い出してから、政治が変わったなぁ

野中が消えてからは一気に左派政治家の声が小さくなった。
逆に右傾化も心配になってくるけど野中が消えた意義は大きい

210 ::04/05/17 12:23 ID:bVb++Etu
>>202の話全然変ニダ。

死民党時代に幹事長として極悪の限りを尽くして罪を
全部親分の金玉に擦り付けた極悪の枢軸の小技。
雨の諜報機関に尻尾を捉れその指示に従い日本の政治崩壊を
目論んでいる人でなし売国奴ニダ。

211 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:23 ID:53s48uYy
>>205
禿同
>>207
そう考えると共和党的には小沢をどうとらえてるんだろね?


212 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:23 ID:QkFwpE5L
天の時(拉致事件の公への認知と自民政治の行き詰まり)
地の利(日本の地政学的重要さ)
人の和(ブッシュ共和党とYKK)

一応全部揃ってるな。

213 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:24 ID:yYYmMtJE
民主党をカチ割るんじゃないかという意味では期待してるけど…。
強引な言動が一見タカっぽく見えて、保守系の人が変な期待を抱いてんじゃ
ないかが唯一の懸念材料だな。

214 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:27 ID:eKSCpqnl
ところで。。。
誰もついてかないの代表にしてどうすんの?
選挙負けたら辞めるんだろ?
2ヶ月の党首かよ?羽田みたいだな?


215 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:29 ID:bkJs4neK
>>209
所詮野中のバッチを外せばただの人、ハンナンの浅田逮捕でシミジミ感じたよ

さてオレンヂ ペパダインに続いて小沢が誰を表舞台に出すのか楽しみだ

216 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:36 ID:eVky7LH8
小沢もどちらかというと野中と一緒に消えるべき旧来型の政治屋って感じがする

小沢がいることで、自民党みたいに民主党はなかなか若手がでてこないし

217 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:39 ID:ocSCl+v/
政局的な感覚はやたらと鋭いけど、頭はあまり良くないって点で、
小沢は小泉と似てると思う。自由党の政策とかメチャクチャ。

218 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:43 ID:qTRpAekQ
>>217
つぶれる間際の自由党って、国民のご機嫌とりの政策ばかりだったよね。
国民全員に携帯端末を!とか、消費税の廃止または引き下げとか。

219 :名無しさん@4周年:04/05/17 12:44 ID:XpMuu6Hx
小沢一郎
昭和42年 3月   慶応義塾大学 経済学部 卒業
http://www.ozawa-ichiro.jp/profile/history.htm
小泉純一郎
1967年 慶応義塾大学経済学部卒業

もしかしたら慶応の同級生?

220 :訂正:04/05/17 12:47 ID:XpMuu6Hx
小沢一郎
昭和42年 3月   慶応義塾大学 経済学部 卒業
http://www.ozawa-ichiro.jp/profile/history.htm
小泉純一郎
1967年 慶応義塾大学経済学部卒業
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiprofile/2_sokuseki.html

もしかしたら慶応の同級生?


221 :戦後思想の流れ〜その1〜:04/05/17 13:09 ID:m4GkVG+6
戦前左翼=自由主義政党人 戦前右翼=天皇制を中心とする保守政治→後に軍国化

敗戦によりGHQが憲法を作り変え。この時、「 右 左 」が入れ替わった。←ここポイント
ちなみに、自由民主党は、民主党と自由党が、日本を安定させるために合同したことから生まれた。

民主党=保守左翼=憲法改正・再軍備←戦前右翼の流れを汲む人・戦後党人出身政治家
 →岸信介→福田赳夫→安倍晋太郎→森善朗   ←戦前から見て右翼。現在は、革新保守。小泉・安倍はココ。
 →三木武夫→河本敏夫→海部俊樹→高村     ←革新保守と呼ばれ続けている。ブレない。流石は、三木系。
 →河野一郎→中曽根康弘→ミッチー→江藤亀井 ←ブレまくり。機会日和見主義者の集団。風見鶏の弟子達。
                →新自由クラブ→河野洋平 ←究極のヘタレ。粋がって離党するも本家帰り。唯一の総理≠総裁。

自由党=保守右翼=9条改正は消極的←戦前左翼の流れを汲む人・戦後官僚出身政治家・吉田ドクトリンはココ。
 →池田勇人→大平正芳→宮沢喜一→堀内     ←保守本流のお公家集団。吉田ドクトリン堅持。9条改正消極的。
                        →小里    ←旧加藤。あんたが大将なんだからの茶番を演じたのココ。
 →佐藤栄作→(本流は離散して壊滅)        ←長期政権狙いすぎて、派閥を壊した。
    →田中角栄→(本流は離散して壊滅)     ←竹下に裏切られて、権力を失った。
      →竹下登→羽田・小沢組           ←竹下登から日本新党までの権力ライン
       →橋本・小渕組                ←平成政策研究会。日本新党解体・小泉登場までの権力ライン。       

222 :戦後思想の流れ〜その2〜:04/05/17 13:14 ID:m4GkVG+6
現民主党=革新右派から保守右翼まで、幅広くカバー。保守左翼が居ないので、まとまりきれない。
 ←平成研離脱組み→鳩山由紀夫           ←保守右翼に危機感を抱いて離党・民主党結成も乗っ取られる。
 ←経世会離脱組み→小沢一郎             ←作っては壊しの奴等。竹下から日本新党までの権力ライン
 ←松下政経塾→野田、前原など            ←新保守。が、野党のお公家集団の感は否めない。
 ←社会党右派=社会民主主義
   →西尾末広→浅沼稲次郎→??→横路     ←現民主党左派はココ。
                                 浅沼暗殺さえなかったら、社会党はマジで政権とってたかも。

社会党左派=マルクスレーニン主義=共産党とほぼ一緒
 →??→村山富一→退いた過去→福島瑞穂   ←積極的に母体解体に寄与した。現社民党・解体寸前。
共産党=マルクスレーニン主義
 →徳田球一→宮本顕示→不破→(*゚ー゚)       ←共産党。こちらも解体寸前。

223 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:18 ID:QDdn+WAW
>>220
同級生です。

西暦1967年 = 昭和 42年

慶応経済学部の同い年の同級生  嶌 信彦   佐高 真

224 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:28 ID:JhIWLj6r

まぁ、民主の人達は口では女性を立ててるけど、ホンネの部分では、
>>186程度の認識なのかもナ。心の中では女をバカにしてるという……。

民主を嫌う女性が多いのは、そういうとこを観抜いてるからかもしれない。

>>169
鳩山氏はそうだけど、小沢氏はぶれないべ?その点は評価できると思うけど…。

ただ、小沢氏はちょっと前に、イラク問題で「俺ならブッシュを説得できた。」
みたいな事言ってたんで、やっぱこのおっさんはダメだと思ったよ。

湾岸戦争時にアメに言われるまま130億j供出させられたあげく
国際社会に貢献していないとボロクソに叩かれた方が何をオッシャルのかと……。

225 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:35 ID:yYYmMtJE
民主には「腹にイチモツな奇麗事言い」「財源不明の大盤振る舞い」のイメージが…

226 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:49 ID:nv36rtXn
このスレ全然伸びん・・・民主の未来を暗示してるのかねぇ

227 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:54 ID:eKSCpqnl
>>226
いまごろわかったの?
自由党だけならいいんだよ。小沢の子分だけだから。
未来っていうか、いつまで続くのか興味と言えばそれだけです。

228 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:58 ID:6MW5vvuU
>>227
まあこれから参院選が近づくとマスコミの反小泉キャンペーンと
民主お雇いのネット工作員がどっと増えてくるから油断はできんぞ。

229 :名無しさん@4周年:04/05/17 14:13 ID:xsstihjI
138 :無党派さん :04/05/17 13:13 ID:GwEibpw7
共同通信世論調査は民主の下げがでかいぞ(電話・5月16−17日)

○小泉内閣を支持するか
支持する53.8(↓1.8) 支持しない35.6(↑3.1)

○どの政党を支持するか
自民党36.0(↑0.4) 民主党13.9(↓5.3)
民主の下げ率は小泉内閣発足後最大だそーです

139 :138 :04/05/17 13:15 ID:GwEibpw7
ソースは、今朝の朝刊。

230 :名無しさん@4周年:04/05/17 14:40 ID:135jsBki
やはりリベラル票が逃げたとみていいかな。

231 :名無しさん@4周年:04/05/17 14:43 ID:FCLMJrzQ
そりゃ、労組の末端組合員程度ならいざ知らず、日教組や街道は逃げるでしょ。

232 :名無しさん@4周年:04/05/17 14:47 ID:TVzozqLP
そ〜れ♪ それっ♪ それっ♪


 分裂だ〜い〜♪


233 :名無しさん@4周年:04/05/17 14:52 ID:N6e6zkCT
やっぱ小沢はヤだなぁと思ってるのね、朝日は。

234 :名無しさん@4周年:04/05/17 14:58 ID:6RZZAnLn
天下一武道会決勝!

ニコちゃん大王VSウーロン の戦いだな、まるでw

235 :名無しさん@4周年:04/05/17 15:00 ID:JE/wMbS8
民主党分裂を期待する
民主党の政権奪取を期待する

どっちも「期待する」

236 :名無しさん@4周年:04/05/17 15:01 ID:lqsC/Ciq
支持か不支持より民主党が分裂するかしないかの方が
世論調査としては面白いのに。

237 :名無しさん@4周年:04/05/17 15:04 ID:eVky7LH8
社民党は売国党だし、共産党は極端すぎて現実味がないし

民主党も世論の変化を反映して小沢を党首にたてて

生粋の左派が投票する政党ってないんとちがう

238 :名無しさん@4周年:04/05/17 15:05 ID:Gwfs8qBQ
まだ35%もいるのか
すごいな

239 :名無しさん@4周年:04/05/17 15:06 ID:F1oOe0To
ひとつ質問です。
小沢さん、外国人参政権賛成なんですよね?


240 :クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/05/17 15:11 ID:GYCBsrXr
これからは朝日新聞屋自民支持者ががどう足掻いたって小沢の時代なんだよ

241 :名無しさん@4周年:04/05/17 15:20 ID:qTBl3fQb
>223
右と左にバッサリ分かれたねぇ(w。

242 :名無しさん@4周年:04/05/17 15:25 ID:SxfsECZy
■永住外国人へ 選挙権付与法案を提出

公明党は19日夕、永住外国人への地方選挙権付与法案を衆院に提出した。
提出者は冬柴鉄三幹事長と井上義久、漆原良夫の各衆院議員。

同法案は、1999年10月の連立政権政策合意で「成立させる」
との政権合意があり、これに基づき公明党は2000年7月に保守党(当時)
と共同提案したが、昨年10月の衆院解散で廃案となっていた。

また、国民の約75%に当たる1500以上の地方自治体で、
永住外国人への地方参政権付与を求める意見書が採択されている。
−−−「公明新聞」より転載−−−




243 :名無しさん@4周年:04/05/17 15:26 ID:ym3Gpvrp
>>239
自由党時代から賛成派です。

在日外国人地方参政権は、民主党の結党時からの党是でもあります。
その実現を民潭に期待されています。
民主党内で在日外国人地方参政権に反対していた議員は離党していきました。

みんな、民主党の応援よろしくね(はぁと

244 :名無しさん@4周年:04/05/17 15:30 ID:6MW5vvuU
>>240
ふつう朝日は自民と対立するもんだが朝日読者と自民支持者
両方に嫌われたらいったい誰が小沢を支持するんだろう。
まあ結局朝日は小沢を支持するしか選択肢がなさそうだが。

245 :名無しさん@4周年:04/05/17 15:37 ID:8Q616aaJ
>>242
自民が反対したもんだから、公明が単独提出することになったヤツね。

246 :名無しさん@4周年:04/05/17 15:45 ID:lNrYSsV1
小泉、菅、小沢、石原、4氏の国民の好き嫌い度(読売新聞世論調査03/5/22朝刊)
・好きでも嫌いでもないを50度として10度刻みで好き嫌いの度合いを調査
_____________________________
非常に好き(80〜100度)
石原慎太郎30,8% 小泉純一郎15,8% 菅直人6,3% 小沢一郎4,0%

やや好き(60〜70度)
石原慎太郎28,7% 小泉純一郎28,5% 菅直人18,2% 小沢一郎9,7%

好きでも嫌いでもない(50度)
菅直人39,4% 小泉純一郎35,1% 小沢一郎33,8% 石原慎太郎24,4%

やや嫌い(30〜40度)
小沢一郎26,6% 菅直人20,4% 小泉純一郎12,1% 石原慎太郎8,2%

非常に嫌い(0〜20度)
小沢一郎24,3% 菅直人14,4% 小泉純一郎7,5% 石原慎太郎6,8%
_____________________________

支持率(非常に好き、やや好き)
石原慎太郎59,5% 小泉純一郎44,3% 菅直人14,5% 小沢一郎13,7%

不支持率(非常に嫌い、やや嫌い)
小沢一郎50,9% 菅直人34,8% 小泉純一郎19,6% 石原慎太郎15,0%

247 :名無しさん@4周年:04/05/17 15:51 ID:gF3aUoNd
>>223
沙汰かは低偏差値時代の呆学部出だろう。

248 :名無しさん@4周年:04/05/17 16:57 ID:aWb8n7Yv
これも年金問題に対する民主党のひとつの結果だと思うが、
なんでこのスレ伸びないのかね?
工作員が小泉「痛み」スレに集ってるせいか。

249 :名無しさん@4周年:04/05/17 16:59 ID:nlH9pBNN
小沢に期待してるひと結構いるんだねぇ
民主支持が大体20%ぐらいしかいないのに


250 :名無しさん@4周年:04/05/17 16:59 ID:fNgA8FN/
女性には受けの悪い風貌だよね。
本人もそれをよーく分ってるからフィクサーを狙ってるのにw
嫌々やってるってのが表情に出てる。
他に居ないのかよ?


251 :名無しさん@4周年:04/05/17 17:13 ID:KiTYoIBe
小沢民主の支持層が思い浮かばないんだが。
菅なら左巻きとかついてたんだろうけど、
小沢が代わりに保守層を取り込めるとも思えないし。

252 :名無しさん@4周年:04/05/17 17:14 ID:PtE1s37f
小沢じゃイメージ悪すぎるよ。

253 :名無しさん@4周年:04/05/17 17:27 ID:KxMbj7k9
民主の分裂には激しく期待してます。
基地外元社民と菅と岡田が消えれば
支持したくなる

254 :220:04/05/17 18:41 ID:lG/5fBs5
>>223
>佐高 真
げ、あの佐高も・・


255 :三重県:04/05/17 19:38 ID:WavFwlvN
おざわー。立候補しないのかー。さすが破壊者。
岡田幹事長さん、気をしっかりもって。


256 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:40 ID:yYYmMtJE
速報キター

257 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:40 ID:mywO8CGH
小沢さん未納で代表辞退だって。

258 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:41 ID:5NU3C4rF
期待以前の問題でしたな
民主党もうだめぽ

259 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:42 ID:JexQgq6S
爆笑 ワロタ
どうして民主党ってお笑いの神がこうも舞い降りるんだろうw

260 :名無しさん@4周年:04/05/17 19:46 ID:tfrnjwFI
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁

261 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:00 ID:aLvNfmkS
これで岡田幹事長の未納も発覚すれば
民主党は解体。

262 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:01 ID:1Ypl3buC


 世論調査で小泉はやめなくて(・∀・)イイ!! って結果が出てるのに…


        小沢、代表になりたくないだけだろw




263 :ppp(=゚ω゚)ノ:04/05/17 20:01 ID:JQwmi488
もうね、西村さん頼むよ。

264 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:02 ID:gm0lNROG
いい加減

任意加入期間なのか強制加入期間なのか
未加入なのか未払いなのか

分けて報道しろよ

265 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:02 ID:OQn140cw
民主党って、自爆好きだったのねー!

266 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:02 ID:3KoAseUS

任意の未加入で代表辞退。

相当代表やりたくないみたいだね。



267 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:02 ID:IMzdpJ6C
あーあ、またやっちゃった・・・

268 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:02 ID:zI7LiPFN
未加入解散!

269 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:02 ID:y3eQhdWQ
もう未納革命だな。

270 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:02 ID:hMMaXUVH
菅新党と小沢新党で行こうよ。

271 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:02 ID:cFfU8THz
民主党おもしろすぎるぅぅぅぅぅっ

272 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:02 ID:5th/yyOM
  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|    
 // .....    ........ /::::::::::::|    
 ||   .)  (     \::::::::|     
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).|    
 |  ノ(、_,、_)\     。  
 |.   ___  \    |_        
 .|  くェェュュゝ     /|:\_  
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
  /\___  / /:::::::::::::::  
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::

273 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:02 ID:W0MXBV/M
期待ってコレを期待したんだろ(w

まじハライタイ(w

274 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:02 ID:dzxqTGf5
福田−管の時とは全然違うだろ
小沢一人自爆

275 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:02 ID:Gv955P+w
日本自爆党

276 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:02 ID:xtuqa5NR
いや・・・・もうね



あほかと、バカかとw

277 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:03 ID:rmdhDpFQ
「オザワを党首にするなんてクレイジーだ」

278 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:03 ID:4dOMKWDb
小泉 未加入期間 1980.4〜1986.3(国会議員任意加入) 1969.8〜1970.3 1962.1〜3 計6年11ヶ月
小沢 未加入期間 1980.4〜1986.3(国会議員任意加入) 計6年

ま、小泉のほうが悪人だ!

279 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:03 ID:WnNYXjxw
小沢さん、よっぽど民主党の代表やりたくなかったんだなw
火中の栗は拾いたくないかw

280 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:03 ID:af6kNdj0
あんだけ小泉たたいてたのにまた自爆かよ
なさけねぇな民主党は

281 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:03 ID:Cc3myJTE
小沢もかよ。なんだかんだぬかしてても
妙に弱腰だったな党首になるの。
民主探せばまだ未納いるっぽいな

282 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:03 ID:/mxBC4UQ
とっとと未加入辞任スレ建てやがれ、糞キャップ!

283 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:03 ID:D6KXJ89o
小沢が任意加入の時期とはいえ、未納の責任を取って党代表辞退したのだから〜
小泉さん、どうするやらー


284 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:03 ID:8/+X8n/x
こうなりゃ選挙対策で小宮山洋子あたりを代表にかつぐかもな、民主

285 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:03 ID:ilq58NGy
民主党は国民に嘘をついた訳だよね?
ケジメツケロヤ!

286 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:03 ID:zmVYgPGv
 

287 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:03 ID:vu/1/s2i
小沢さん、格好よすぎます


288 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:03 ID:CahlLCQd
小沢って政治的センスが・・・ちょっと・・・足りなくない?
裏方で暗躍していたかつての姿はいずこに・・・
ハァ、昔は期待してたんだけどなあ。

福田の二番煎じやって同じ効果得られると思ってるのかよ・・・。

289 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:03 ID:jLHW7nQh
さすが コワシ屋

290 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:03 ID:hmYpr9c/
未納だヨ!全員集合!

291 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:03 ID:N1VXOD+5
これ、小泉に批判の矛先を向ける為にやってんのかね?
もしそうだとしたら、絶対失敗するだろ。
「参院選を戦えるのは小沢しかいない」つって祭り上げたのに、
今度誰を代表にするつもりだ?岡田しかおらんぞ。

292 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:04 ID:raJ/ftCn

なんで神崎は辞めないの?

293 :米光 ◆IAvTSYr7MA :04/05/17 20:04 ID:CuYdTAHq
>264
NHKは「未納」と「未加入」分けてるな。
小泉は両方、小沢は「未加入」だけ。
小泉のほうが分が悪い。

294 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:04 ID:W0MXBV/M
小泉未加入スレで大暴れしてた反自民の人達、
どこ言っちゃったのおー?w

295 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:04 ID:yYYmMtJE
んー党首不在も斬新でいいんじゃね?

296 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:04 ID:0J842JC5
辞め際も好対照だよな

福田:自分のことだけしゃべって辞任

直後に菅も辞任

小沢:記者会見で小泉批判(全然反省してない)

・・・・・この流れでは福田のようにはいかんわなw


297 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:04 ID:xyrwi7fK
さっきテレビ見てたらテロップ流れてワロタ
次期党首小沢かなーとか思ってたら…お前もかよ(´∀`;)

298 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:04 ID:0eVG9Qer
@「なんだ小沢も未納か」
A「小泉と同じじゃん、小泉も辞めろ」
B「んなもんどうでもいいよ!」

国民の反応やいかに

299 :名無しさん@3周年:04/05/17 20:04 ID:af6kNdj0
別に小泉たたかず年金改革にまい進するといえばどうでもよかったのになぁ


300 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:04 ID:Jfem0cYX

       (⌒Y⌒Y⌒)     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    
      /\__/      /  ____|    
     /  /    \       /  >⌒  ⌒ |   
     / / ⌒   ⌒ \   /  /  (・) (・) |  
  (⌒ /   (・)  (・) |   |_/----○-○-|  
  (  (6      つ |   | (6    つ  |  
  ( |    ____ |   |    ___ |     私達は年金納めてるよ!
     \   \_/ /    \  \_/ /   
      \____/       \___/      


301 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:04 ID:P1mAJKk+
おい
こんな





調査までして









どーするの








???

302 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:04 ID:YuUT3DkX
こりゃ小沢の策だな。
もともと、なる気もない党首に未練はないだろ次の選挙不利だし。
コイズミに傷をつけておきたいんだろーな。
ということは、まだまだ民主党は年金払った払わない叩きをつずけたいみたいだな
一般市民からしてみたら、怒り以外ない。


303 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:05 ID:Au0nJmNs
年金問題で政界再編か、年金解散とかあるのか?

304 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:05 ID:0PYD6wQJ
>>285
小沢も民主党も嘘はついていない。
今回のは任意加入の時期に入ってなかったという小泉と同じ条件。
小泉は嘘をついていたが辞めない。
小沢は嘘をついていないが辞める。

おそらくマスコミはこの路線で煽るに違いない。
効果のほどは。。。未知数

305 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:05 ID:1Ypl3buC
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|   フフフ…
     |  ヽ    |
     | -^    |
     |==-   |
     |'''''"   /
     |___,,,./::\

306 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:05 ID:ALRpEdtR
どうでもいい未加入時代の事まで手を付けて自爆・・・

このままエスカレートして未納議員が辞職しても法律上10月まで補選が出来ない
解散、ダブル選にしてもこのまましらけムードで行くと
記録的低投票率で組織票有利→公明有利

ここらで潮時にしておかないと・・・

307 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:05 ID:Pqm+Ewi7
小沢と言えば、10年前のほめ殺し皇民党事件を思い出せ。

当時、総理大臣だった中曽根康弘から受ける次期総裁の指名をめぐって安倍晋太郎、
宮沢喜一と争っていた竹下登が、右翼団体日本皇民党から執拗に「日本一金儲けの
うまい竹下氏を総理に」とほめ殺しを受ける。その後、突然の田中邸への訪問と、そこで
門前払いを受けた事件を境に嫌がらせは止んだ。

発端は1985年に溯るといわれる。この年、竹下は派閥のボスであった田中角栄に反旗を
翻して創政会を結成し、これに激怒した田中は入院してしまう。大恩ある師に背くという
行為をした竹下に不満を持っていた皇民党の稲本虎翁がこの期に嫌がらせをしたとされる。
自民党はあらゆる手を尽くしてこれを中止させようとするが、ことごとく失敗し、金丸信と
じっこんだった東京佐川急便の社長渡辺広康に相談することになった。渡辺は暴力団の
稲川会会長石井進に相談し、稲川会から皇民党へ中止要請がいった。この時の手打ちの
条件が田中角栄への謝罪だったといわれている。また、これ以降東京佐川は稲川会からの
資金要請を断れなくなり、後の東京佐川急便事件へと繋がっていった。

で、この時、竹下、田中の手打ち会談に同席したのが当時まだ自民党だった小沢であるが、
彼はコメントも出している。
「私は付き添いで行っただけだで隣の部屋にいた。飲み物や灰皿を変えたりするために
部屋に出入りしたが会談には関わっていない」

所詮はその程度の男ですよ。灰皿係。

308 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:05 ID:HLIx5/X3
期待どーり! グッ……ジョォォォブ! (゚∀゚)

309 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:06 ID:9QlzXdu6
さぁ〜狸と狐の、化かし合いの始まり始まり!!

310 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:06 ID:puak1wGi
>>288
選挙で負けて責任を取らされることを避けただけでしょ。
その方がダメージ大きいし、今の状況では勝利するのは難しいしね。

311 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:06 ID:u7bnj6Dd
このスレも空振りだったねぇw

312 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:06 ID:5th/yyOM
>>302
どちらの国の一般市民ですか。
日本語が不自由なようで。

313 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:06 ID:af6kNdj0
>>283
小沢はやめる必要あるだろ
調べもせずあんだけ叩きまくってたんだからな小泉を
小泉は制度を変えるべきだと当たり前だといっていた
小沢もアホだな
あれで別に小泉どうのじゃなくて年金改革を徹底的にするといえばよかったのにな

314 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:06 ID:BBySnld4
義務化以前は別にいいんじゃない?

315 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:06 ID:Eb3Ltza6
大藁 大藁 大藁 大藁 大藁 大藁 大藁 大藁 大藁 大藁 大藁 大藁 大藁

   小 沢 ま で コメディアンだったとは!!

大藁 大藁 大藁 大藁 大藁 大藁 大藁 大藁 大藁 大藁 大藁 大藁 大藁


316 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:06 ID:iV7LtgyF
朝日のタイトルは最低だな。
「期待しない56%」ではなく「期待する35%」を強調するとは。
たいしたオピニオンリーダーっぷりですねw




317 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:06 ID:lcufPLyg
どうせ自分らも未納未加入だらけなのに言い出しっぺになっちゃった時点で民主党の負け

318 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:07 ID:Gv955P+w
3日党首小沢、学習もなく自爆する。

319 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:07 ID:++9QH0yl
これは自滅政党かw

320 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:07 ID:8/+X8n/x
今度の騒動を契機に、一ヶ月でも国民年金の未加入・未納が判明したら
中央・地方政界を問わず立候補禁止、またテレビキャスター就任も不可能

そういう社会を目指してるのかもね、民主党とか朝日新聞とか週刊ポストは

321 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:07 ID:dzxqTGf5
小沢は100のダメージを受けた・・・消滅した
小泉は5のダメージを受けた・・・キュアの魔法で回復した

322 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:07 ID:y3eQhdWQ
ジャスコ民主党で勝てるのかな。

323 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:07 ID:yYYmMtJE
つーか、任意時期以外にもあるだろ!浪人時代の未加入が!
スッ飛ばしてる岡田に焦って傷を浅くしたかっただけだろ!

324 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:07 ID:ALRpEdtR
>>313
本当は岡田が辞めるべきなんだけどね
あれだけ「総理は嘘つきだ」と煽ってたんだから

325 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:08 ID:0J842JC5
>>314
うん
って、小泉も共産党も国民も思ってるのに
民主党だけが粘着で煽ってた
で誤爆w
しかも勝手に誤爆しただけなのに「小沢がやめたんだから小泉もやめろ」だとw

民主党関係者って真性のキチガイだなw

326 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:09 ID:/En+XTSD
多分ね、86年以前の国会議員任意加入の時期や、一般国民向けの89年以降の強制加入前の学生や浪人生など「基準」をドンドン厳しくして追及していくと「完納」してる議員なんか与野党・マスコミ含めほとんどいないヨ。 多分wwww

この問題追求するあまりマスコミの方が墓穴掘ってるんだよ(´,_ゝ`)プッ


327 :民主党は支持率第1位:04/05/17 20:09 ID:Rzh7BQzR
菅がつき、岡田がこねし未納もち。座りしままに、食うは小泉。

328 :名無しさん@3周年:04/05/17 20:09 ID:af6kNdj0
だいたい義務化以前を問題にすること事態が不自然だ。

小沢と小泉のちがいは
小沢はただ小泉を叩いていた(自分のことを棚にあげて)
小泉は制度が悪い絶対に人は叩かない

ここに大きな違いがあるな
小泉と刺し違えようなんて、甘すぎるな小沢
顔を洗って出直して来いすっとこどっこい

329 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:09 ID:4Va6nipb
>>1
激しくワラタ

330 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:10 ID:yYYmMtJE
独り善がり 一人相撲 笛吹けど踊らず 民主党

331 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:10 ID:e8B+ZziZ
朝日新聞の世論調査では小泉支持が40パーセント後半
テレ朝の世論調査では小泉支持が50パーセント超え

で、テレ朝は朝日新聞の世論調査の結果ばかり報道。
なんかおかしくね?

332 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:10 ID:TuCG7GB9

必死にアンケート取った朝日の工作員さん……残念でしたねぇ〜


333 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:10 ID:Sg1Wa2Wb
>>322
ジャスコじゃ保たない。
党首討論で小泉に泣かされるだろ。

334 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:11 ID:rmdhDpFQ
小泉首相はすこぶる強い運の持ち主だ。
まるで神仏でもついている様に思える。
これは政教分離の原則から見て(ry

335 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:11 ID:CyDJ0mZS
小泉ってホント運がいいよな。歴史に名を残すかもな。


336 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:12 ID:C6ZduDKK
「世代間扶養だから未納はケシカラン」ではなく
「未納=現行制度への不信」という方向に持っていくべきだったな。
民主党議員や支持者は反省するように。

337 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:12 ID:5Eq16oFz
>>320
叩くのえり好みしてるからね。
そういうことしてるからどうしようもねぇんだよ。

338 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:12 ID:ALRpEdtR
しばらく民主党は何も言わない、何もしない方がいいと思う・・・

339 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:13 ID:uEzYz793
>>334
靖国神社のいい宣伝になるかもな。

340 : :04/05/17 20:13 ID:5+A5NWVQ
民主党の方はもちろん選択できる時期の未加入であっても駄目なんですよね?

あと、小沢さんですが
「小泉内閣に端を発した年金未納問題」とNHKでいっていましたけど
元はあなたのところのカイワレですよ。

捏造はいけません。

341 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:13 ID:vtA5uAn0

思いっきり「鼻毛」出してる香具師が、
「藻前、歯に青ノリついてるぜ。みっともない。」
と逝ったみたいなもんですね。

こりゃ、最初に逝った方が、カコワルイなぁ〜。


342 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:15 ID:Jfem0cYX
    ______        _____
    /        \    /           \
    |私達、二人とも     年金未納でした。
    \          /      \        /
      ̄ ̄\| ̄ ̄          ̄ ̄|/ ̄ ̄
        ____          ____
    ___/     `ヽ.   ___/     `ヽ.
 __|_( ((  _ ) l _|_( ((    ) l _
 |\    ヽ_)∨  ∨ヽ_)   ヽ_)∨ ̄∨ヽ_) \
 |  \                           \
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  \  |    菅 直人         小沢一郎   |
    \|                              |


343 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:16 ID:vfCs81Ff
これじゃあもう民主の新代表は完納の奴しかなれないじゃん。
大丈夫なの?

344 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:17 ID:DVGoqYK7

取らぬ狸の皮算用

ってこのことですね?

まったく無駄な経費をつかったな


345 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:18 ID:rmdhDpFQ
>>339
そんな靖国は、それはそれで嫌だと思いました。
英霊大はしゃぎ。

346 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:18 ID:ALRpEdtR
岡田曰く「総理は嘘をついた。退陣しろ」

未納は「党」として調査して33人だったんだろ?
謝るんなら今のうちだ


あと野田は何回顔を洗ったかな

347 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:18 ID:uEzYz793
代表やらなくていい理由ができてよかったねw

348 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:19 ID:uhuvasrx
政権になってないし代表就任前だし勝手にやってればぁ?ってかんじ
結果的に小泉に傷一負わせられない自爆テロのつもりなんだろうけど

349 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:19 ID:X4Knq4ZL
>>343
菅脳か韓脳な奴がなるよ

350 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:20 ID:U8cK74dJ
>>346

だいたいだ、他人を引きずりおろして、政権取ろうなんて、国民を愚弄している。
自分達が以下に政権にふさわしいかを訴えんかい!!

351 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:20 ID:W0MXBV/M
次スレは、政治生命が事実上終わった
管直人君小沢君のその後を
生暖かく見守るスレになります。


菅直人だーいっ嫌い(´∀`)

352 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:20 ID:N1VXOD+5
これで岡田に任意加入時期の未納があったらどうするんだ?
もう一度前例を作っちゃったから、完納の人しかなれないぞ。

353 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:21 ID:/En+XTSD
>>343  今の基準じゃ
そんなヤツおそらく探すのタイヘンだよw

354 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:21 ID:PCfaSwQ0
小沢は小泉辞任を求めてたんだよな…
いくら強制加入前とはいえ、
管もそうだったが自分で辞任を主張したんだから責任は取ってもらう。

355 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:22 ID:rmdhDpFQ
民主党は何故こんなにもスーサイド・アタックを好むのか。
全くもってクレイジーだ。

356 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:22 ID:SQwEtcCQ
小沢辞退で一番得をする人



森田実

357 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:23 ID:QaEzV8sW
今、選挙をしたら未加入、未払い候補は間違いなく、落ちるだろうね。
当面は、選挙は無いとおもわれ。


358 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:23 ID:ZGDQ2mqB
総理に辞任を激しく求めてた人が、実は自分もでした。
冗談じゃ済まされないなぁ


359 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:25 ID:cyNHARDH
これ一番の責任はジャスコの発言だろう

360 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:25 ID:N1VXOD+5
つーか、任意時期に未加入の議員を捜すよりも、
任意時期も完納している議員を数えた方が早いんじゃないの?
こんな状況でやめるなんて、全く意味不明の自爆だ。

361 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:25 ID:ALRpEdtR
>>359
この件に関してはその通り・・・

362 :国道173:04/05/17 20:28 ID:nasVjT+F
実質的に、管を辞めさせたのは田原総一郎。小沢もクビにしたんだから、功一級金し勲章だよ。

363 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:28 ID:0ik3munc
共産党空気読めてる(・∀・)。

★小泉首相の国民年金未加入「責任問わない」=強制加入前と後で区別を−共産党

 共産党の市田忠義書記局長は17日午後の記者会見で、小泉純一郎首相の
国民年金未加入問題について「国会議員になる前や任意加入の時期のことまで
責任を問うことはしない」と述べ、責任追及しない考えを明らかにした。
さらに、首相が「年金未納はなかった」と繰り返したことについても、
「いろんな説明を聞くと責めを問われるものではない」として一定の理解を示した。

時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040517180956X158&genre=pol



364 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:29 ID:y3eQhdWQ
どこもかしこも年金病に侵されてますな。

365 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:31 ID:SQwEtcCQ
>>363
共産党の現実路線キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀


それに引き換え、
民主党は自爆路線爆走中!!

366 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:31 ID:nUqRt9aX
>>363
共産党 これで参院選挙で現有議席を維持したら… オリ的にはかなり嫌なんだけどなぁ
志位が居なくなって次が市田ってのもかなり嫌なポイント。

367 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:31 ID:1Ypl3buC
>>363

…民主党は共産党より空気よめねーのか。

368 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:32 ID:eQrXc/vj
共産党は しぃが引っかかってるから…

どの政党ももうだめぽ('A`)

369 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:32 ID:x5aXUhyE
せっかくの朝日の世論盛り上げ策がムダに終わったなw

370 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:33 ID:NkYA6pGC
小沢の顔がブラピ似なら女性票90%

371 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:33 ID:y3eQhdWQ
>>363
穏当ですな。

372 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:34 ID:qvlTZB3+
期待するも何も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

373 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:34 ID:BHDf9tD5
>>363
未加入でなく、未納期間もあったらしい。共産もついてないな。

374 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:34 ID:vHfVwLTN
民主党の小沢一郎代表代行は17日、自身に国民年金未加入期間があったことが分かったとして、新代表の就任を辞退することを決めた。国会議員に加入が義務付けられる以前の1980年4月から86年3月までの6年間が未加入だった。

375 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:36 ID:N1VXOD+5
共産党は空気が読めてるというか、同時に出ている志位委員長の「急病」が気になる。
共産党、志位か不破に強制加入時期の未納があったんじゃ・・・。

376 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:37 ID:t5zfvVlQ
>>363
そのニュース、実はまだ続きがあるんだな。

小泉首相の国民年金未加入「責任問わない」=
強制加入前と後で区別を−共産党
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040517-00000158-jij-pol

>その理由について市田氏は、国会議員が
>強制加入となった1986年4月以前と以降とで
>「区別して問題を整理する必要がある」と指摘。

>同党が先に所属議員の保険料納付状況を
>公表した際も、86年以降に限定して
>調査したことを強調した。

つまり、これは強制加入前のを含めると、
まだアウトが出ると自白したも同然なわけで・・・。

377 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:39 ID:wasI3yrb
>>374
小沢、あえなく沈没・・・。



378 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:40 ID:wM2Xyqwk
>>367
それ、痛すぎやんね・・・ほんま。

みんなで漫才してんのとちゃうんやから。

379 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:40 ID:FCLMJrzQ
もう民主は終わったな

380 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:41 ID:lcqxnaRz
996 名前: 名無しさん@4周年 [sage] 投稿日: 04/05/17 20:36 ID:vNLf4Er0
1000なら小沢のイチモツを俺の肛門に納めてもらう。
997 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/05/17 20:36 ID:0chVlCnL
1000だったらガラガラポン
998 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/05/17 20:36 ID:gv6gnmX3
誰だってやりたかないよ
999 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/05/17 20:36 ID:VZqRvixU
1000だったら+にも、とも子導入
1000 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/05/17 20:36 ID:RyidW7IS
1000ならうんこ食う
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

381 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:41 ID:4bDDHn5f
ネクストキャビネットって何だったの?

382 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:41 ID:iHppT7FI
>>376

で、Cが入院?

383 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:42 ID:0ik3munc
>>376
まあ敵に文句言って自分のとこに返ってきて
自爆するよりはいいな。

384 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:46 ID:BJNmLmsx
女は顔で判断するから選挙権剥奪した方がいいな

385 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:49 ID:N1VXOD+5
何か、本当にボンバーマンだなあ。
火力強化しまくって、敵を倒そうと躍起になって
手当たり次第に爆弾を置きまくっていたら、
気付いた時には自分がばらまいた爆弾のせいで身動き取れなくなって自爆。

386 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:49 ID:8jhnWTzo
連続自爆党

387 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:50 ID:X5jdqvHl
江角がまた一機撃墜

388 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:52 ID:t5zfvVlQ
>>382
かもしれないが、真相は闇の中。

まあ、タイミングは良すぎるよな。>入院

389 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:53 ID:y3eQhdWQ
じゃあ、もう党首はエズミさんだな。

390 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:00 ID:eQnHOrUJ
>>385
スタート直後

壁壁壁壁壁
壁○●
壁●壁壁壁  ○←小沢ボンバーマン
壁壁壁壁壁  ●←爆弾
壁壁 壁壁

391 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:00 ID:++9QH0yl
もう自民党と共産党の2大政党でいいよ

392 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:02 ID:hBs9MpBo
朝日新聞が丁寧にアンケートとったんだから党首に慣れよ小沢
それが政治家としての責任だろ?

393 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:04 ID:mK5Jwijd
管も小沢も退いたんだから
濃い炭も退け!!

394 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:05 ID:N1VXOD+5
>>391
それ、二大政党になってない。

395 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:08 ID:N1VXOD+5
>>393
辞める必要がないのに辞める方が悪い。
あと、菅がやめざるを得なかった決定的な理由は三党合意。

396 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:12 ID:Z5l4M/G3
民主党って要は自民党の負け組なんでしょ?

397 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:15 ID:lxHiT79b
>>395-6
そのとおり

398 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:19 ID:yYYmMtJE
>>393
大した問題でないのに勝手に騒いで勝手に散っただけ。
世論調査では「首相は責任をとらなくていい」が大勢。

399 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:44 ID:/En+XTSD
コレで「岡田屋」のボンまで過去の学生時代まで遡って、詳細調べたところ未加入が発覚したら「お笑い」だな。。。w

400 :名無しさん@4周年:04/05/18 09:12 ID:0HOTMbqD
>>396
旧社会党の勝ち組でもありますよ(w

401 : :04/05/18 09:19 ID:Ue3tTrBM
小沢氏に期待すること事態、彼が中心となった、
新進党の結果を知る限りナンセンス。

402 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:48 ID:W/T8laQl
ここはozawa氏にガツンとやって貰いたい。悪土井方法でな。
管がいなくなってすっきりしたことは確かだ。

95 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★