■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】小沢民主党に「期待」3割 朝日新聞社世論調査[05/17]
- 1 :窓際店長見習φ ★:04/05/17 06:34 ID:???
- 朝日新聞社が15、16日実施した緊急の全国世論調査(電話)で、小沢一郎氏が
新しい代表に決まった民主党についての期待度を聞いた。小沢氏が率いる民主党
に「期待する」は35%で、「期待しない」の56%を下回った。菅直人氏が代表に返り
咲いた02年12月調査では、40%と53%。小沢民主党への期待感は、この菅代表
就任当時に比べやや低めに出た。
小沢民主党への見方は、男女で差が大きい。男性では「期待」が46%あるのに
対し、女性では24%と低い。支持政党別でみると、民主支持層で期待が7割ある
ものの、全体の半数を占める無党派層では32%にとどまった。
〈調査方法〉 15日夜から16日夜にかけて、全国の有権者を対象に、コンピューター
で無作為に番号サンプルをつくる朝日RDD方式で電話調査した。対象者の選び方
は無作為3段抽出法。有効回答は1096件、回答率は54%。
http://www.asahi.com/politics/update/0517/001.html
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:34 ID:YeGWr97z
- ニダ
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:35 ID:wDOtUoGg
- どうせ民主党を壊すんだろ?
- 4 :名無しさん@4周年 :04/05/17 06:35 ID:orwYQTIe
- irane
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:36 ID:ybrYd2V7
- まずは旧社会党の連中からヨロ
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:36 ID:jun3DmMx
- もとから民主は女から支持されていない
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:36 ID:Jg9ydbKi
- まあ、前科のある人だし。
別の意味で期待している人は多いかもしらん。
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:36 ID:CoytXJXP
- つまり、女性受けしない顔か。
女性から指示される政党を目指していたんじゃなかった!?
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:37 ID:33vPdNTJ
- 民主党破壊に期待している
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:39 ID:UcaAH7/I
- 世論と2ちゃんねらーの意見に乖離があるのは明白だな
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:41 ID:jun3DmMx
- >小沢民主党への見方は、男女で差が大きい。
民主党は女性に人気ないから女性に人気がせるような政策をしようという
ことをこの前の衆院選挙でしてなかった?
なんか朝日は小沢が嫌いなようだw
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:43 ID:2MsAcfiP
- まー赤ヒは反小沢だからな〜
参院選後には民主は分裂か??
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:44 ID:CahlLCQd
- >>11
小沢が代表になると決まった日、朝日の社説は
「本当に小沢さんですか?」なんつうタイトルで実に嫌そ〜だったよ。
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:47 ID:vhWZEND1
- 角栄以降の経世会の政治の流れはもうごめんです。
といういう意味合いで小泉支持なんですが。
今更ですよ。
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:50 ID:CoytXJXP
- と言う事は、今度の選挙でぼろ負けして責任を取らせるつもりかな。
- 16 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/17 06:52 ID:orwYQTIe
-
∧∧
( =゚-゚)<自爆のセンスがないと、正直「民主党首」は難しい・・・
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:12 ID:BNrPD8e4
- 朝日も調子悪そうだな、最近
- 18 :_:04/05/17 07:15 ID:PLAUy5O4
- 先生乗っ取り完了です
先生は田中角栄
田中真紀子も取り込みました。
夢から覚めた
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:24 ID:URh1vEw9
- まぁ、小沢には”旧自民の妖怪”ってイメージはあるな。若いのだが。
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:25 ID:216hrBxP
- 角福戦争は、まだ終わっていないようだな
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:27 ID:pccl3NEL
-
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <さ〜てと、小沢クンの未納ネタは民主党の代表就任式にぶつけるとするかな!
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:29 ID:b1CY2CKQ
- >>6
民主が女に支持されないのは、フェミだから。
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:30 ID:M2iJXHh0
- 国連待機軍などというやっかいなもんを作るのは嫌だね。
あくまでも日本の自衛のための軍隊に留めるべき。
でないと、国連のいいように使われて終わり。
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:33 ID:SdTcd5xR
- >有効回答は1096件、回答率は54%。
朝日新聞への信頼度54%
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:33 ID:v4wwclqC
- ヌー速でこんなヌレ立ってた
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084664188/
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:33 ID:DoLWqVtD
- 回答率がちょっと低いなぁ。6割以上は欲しいんだが。
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:34 ID:WHLGFroP
- 無党派層のほとんどが小泉信者
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:36 ID:eOw6vsAB
- 18日に党首選挙をやるのにもう決まっているという、わけわかめな民主党w
しかも新党首は三党合意に反対しており、年金法案を潰すといきまいている小沢。
その造反者を土下座して党首になって下さいとお願いしたのが、三党合意を締結した
現民主党執行部の岡田。
でもって、その岡田は18日に選挙をやる予定なのにもう党首になっている、造反者
小沢の下で、幹事長を続投。
この政党に期待する、というヤツは絶対基地外だと思う。
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:36 ID:Veus9iUK
- >>24
まだ54%もあるのか。そこんとこの数字こそ本当かいな、と思ってしまう。
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:37 ID:wikuivih
- 横路か赤松なら90%が『期待する』になるんだろ?腐れアカ日
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:37 ID:URh1vEw9
- どっちかというと、他党の党首に総理大臣が勤まると信じてる方が
カルト信者っぽいけどな
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:38 ID:f7byYOcQ
- 民主党は、参院選後になくなるというのが
大方の見方
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:40 ID:URh1vEw9
- 社会民主党と自由民主党に分裂か・・・
・・・・意外にありそうだな
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:42 ID:0mNxwXcQ
- どうせ割っちゃうなら旧社会党員を
分離して欲しいよ。
そしたら普通に改憲可能になってくるだろ。
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:43 ID:5u4ucMNK
- 民主党は、イチからじっくり作り直さないと・・・・
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:45 ID:bmv2DhAa
- スレ立ってから1時間で30レスも行かない小沢民主ってどうよ?
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:46 ID:a9fkelRC
- 自民党よりウヨになって、自民党をサヨと罵倒すればすぐに政権取れるよ。
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:47 ID:k4yBxd9o
- やっと2大政党政治になるかもって期待してます。
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:50 ID:5Eq16oFz
- いずれ小沢に真紀子とヤスヲで執行部でしょ。
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:55 ID:bmv2DhAa
- 何だ重複だったのね。
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:59 ID:mc4i5DGp
- まあ、油ぎった顔してる小沢を選択したことで、
民主は自民の亜流みたく思われて、
政権奪取は遠のいたといえる。
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:02 ID:a28AnXkd
- 小沢一郎いくらなんでも顔色悪すぎる。この前の会見でも
言葉がなかなか出てこなかった。体調かなり悪いよ。危険だ。
- 43 : :04/05/17 09:08 ID:FCcegsEt
- 某料亭で自民重鎮幹部と小沢が「民主潰し」について裏取引してました。
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:17 ID:JlFvjb3j
- >>41
むしろ“左色”が消えて政権を任せても良いかも
と思えるようになるかも。
先進国では極端な転換は望まれない(アメリカとかEUとか見れば
大体判ると思うが)元々社会民主思想が強い(君主国に多い)
ヨーロッパや完全自由主義を標榜するアメリカなどでは国家の基盤が
磐石なので両極端な主義主張の政党が誕生しにくかった。
日本は元々国家社会主義色の濃い政治経済体制だったのが、戦後無理矢理
自由主義を押し付けられ、戸惑いの中でわかりやすい両極論に走った経緯
がある。
日本の国体として尤も向いているのは天皇を象徴化せず、国家的統治者
として認知し、その信託を受けた国民による代表者が実質統治を行う
社会民主体制が望ましいと思われる。
日本の民度では完全な自由民主主義は難しい。
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:21 ID:LY4G90q0
- >>44
日本の民度では完全な自由民主主義は難しい
同意。
小沢には特に期待などしないが、誰よりも面白いと思う。
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:23 ID:Y35wKGpf
- 小沢が出てきた事でパフォーマンス政治を民主党がやりにくくなるというところで
党勢が一時落ち込む可能性はある。しかし前回補選をみるに自民党は民主党的な手
法で選挙を戦う気配であるから、「若さ・清新さ」を売り物にする民主党が食われ
るのは時間の問題であった。小沢が再登場し本格派路線に民主党の路線を切り替え
るのは民主党存続にとって必然だったと言えるかもしれない。
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:36 ID:PE9COoyC
- >>44-46
甘いね、君らの発想は。
自民は学会票とかの組織票があるから、
それに対抗する民主は若干の労組票を除けば浮動層が全て。
そこを獲るには小沢では無理。
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:46 ID:qTRpAekQ
- 昔の社会党みたいに、右派民主党と左派民主党に分裂?
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:48 ID:En8d5pRZ
- 小沢共和党と岡田民主党で党内二大政党政治をやってくれ。
ネクストキャビネットとか思う存分どうぞ。
- 50 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:48 ID:WCxr3CKb
- >>48
そしてまたもや、小沢ジンクスがw
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/17 09:48 ID:dOXriyg0
-
やっぱり、クラッシャーのイメージが悪い罠。
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:40 ID:lNrYSsV1
- 小泉、菅、小沢、石原、4氏の国民の好き嫌い度(読売新聞世論調査03/5/22朝刊)
・好きでも嫌いでもないを50度として10度刻みで好き嫌いの度合いを調査
_____________________________
非常に好き(80〜100度)
石原慎太郎30,8% 小泉純一郎15,8% 菅直人6,3% 小沢一郎4,0%
やや好き(60〜70度)
石原慎太郎28,7% 小泉純一郎28,5% 菅直人18,2% 小沢一郎9,7%
好きでも嫌いでもない(50度)
菅直人39,4% 小泉純一郎35,1% 小沢一郎33,8% 石原慎太郎24,4%
やや嫌い(30〜40度)
小沢一郎26,6% 菅直人20,4% 小泉純一郎12,1% 石原慎太郎8,2%
非常に嫌い(0〜20度)
小沢一郎24,3% 菅直人14,4% 小泉純一郎7,5% 石原慎太郎6,8%
_____________________________
支持率(非常に好き、やや好き)
石原慎太郎59,5% 小泉純一郎44,3% 菅直人14,5% 小沢一郎13,7%
不支持率(非常に嫌い、やや嫌い)
小沢一郎50,9% 菅直人34,8% 小泉純一郎19,6% 石原慎太郎15,0%
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/17 14:30 ID:hFUJpgsH
- (読売新聞世論調査03/5/22朝刊)
何でこの人選なのかと思ったら1年前じゃねーか
1年前の調査よく引っ張り出してきたなあww
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:57 ID:oHkQUpvp
- 虚しい
- 55 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:58 ID:eQrXc/vj
- 小沢投手に期待するぞぉ…あれ
- 56 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:04 ID:jFBPyAJz
- http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/special/040421.html
>報道ステーションの韓国人ディレクター、チョン・ヨンスン(35)
>は日本で暮らして11年。母国の変容に驚きを隠せないでいる。
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:05 ID:xgOVge6j
- うーん、小沢じゃなくてジャスコかよぉ。
- 58 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:07 ID:y/5L/X+9
- 小沢→マリアナ→最後の連合艦隊司令長官
- 59 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:27 ID:VgWSixoc
- ジャスコじゃ勝てません。
史上空前の低投票率になりそうだな。
こりゃ孔明と共産が伸びて自民安泰。
民主ボロボロ。社民やや復活ってとこじゃないかな。
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:07 ID:4pjPX14x
- >>52
>>53
いま同じ調査したらきっと、
1位小泉、2位石原、3位小沢、4位というか大嫌い管だと感ずる。
- 61 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:20 ID:Yg/8nhcz
- 日本の報道番組は、「韓国人」が作っていた!!
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1084805598/l50
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/special/040421.html
では、これまで韓国の人たちが見てきた映画とは?
報道ステーションの韓国人ディレクター、チョン・ヨンスン(35)
は日本で暮らして11年。母国の変容に驚きを隠せないでいる。
- 62 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:07 ID:7dSvHBCc
- 岡田死ね
- 63 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:17 ID:XDBpy/R+
- さんざん、小泉を批判してきた岡田も年金未加入。
もう、民主党は死んだ方がいいのでは?
- 64 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:43 ID:wYMuz3Uv
- 【ジャスコ名言集】
「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」
「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「『国歌君が代』は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
「200議席突破しない場合は執行部が責任を取る」※現実は180議席ですた(・∀・)ニヤニヤ
「そのサインが本人のものだと確認したんですか。名誉毀損ですよ(ファビョーン)」
※菅代表の拉致犯釈放嘆願署名についてファビョって安倍に食ってかかる@2003年総選挙NHK
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★