【経済】三菱自動車、「多賀谷社長」で最終調整 - 従業員2割を削減、米・豪の工場を閉鎖へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001快速特派員φ ★
04/05/17 04:56ID:???従業員約4万5000人(海外も含む)の新たな削減目標が16日、明らかになった。
次期社長に、同社の多賀谷秀保・執行役員(56)を昇格させる方向で
最終調整しているほか、従業員の削減目標は当初の計画の
約1割削減よりも上乗せし、約2割に当たる約9000人規模の人員削減に踏み切る方針だ。
大規模なリストラを実施するため、陣頭指揮を生え抜きの多賀谷氏が担う一方、
岡崎洋一郎会長兼社長は会長として三菱グループ企業間の調整などに専念する。
従業員の削減目標では、北米の工場を削減し、間接部門もリストラ。
オーストラリア工場は、当面維持するものの、将来的には閉鎖、
約3200人をリストラする。岡崎会長兼社長らが17日午前、
都内でオーストラリアのイアン・マクファーレン連邦産業相らと
会談し、将来的に閉鎖することを通告する予定だ。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040517i101.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています