■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】茨城県の養鶏場、鶏2000羽盗まれる
- 1 :焙煎特派員φ ★:04/05/17 00:28 ID:???
- 16日正午ごろ、茨城県岩瀬町青柳516、菊地ブロイラー農場の鶏舎から、
鶏約2000羽(計約130万円相当)が盗まれたと、農場関係者から笠間署に届けがあった。
調べでは、4棟ある鶏舎のうち、錠をかけ忘れていた鶏舎2棟から盗まれた。
出荷の際に鶏が少ないことに気づいたという。養鶏場では約3万羽を飼育していた。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040516AT3K1603216052004.html
- 2 :☆ネオパソ ◆crc9WBtFhs :04/05/17 00:28 ID:+koUjy1e
-
/ ̄ ̄ ̄\ ___________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | <
| )●( | \___________
\ ー ノ__________
\____/| パソパソパソパソパソパソ | \
/⌒ヽ / ゝ パソパソパソパソパソパ丿 ヽ
(__)(  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )
(  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:28 ID:iC5QBZEP
- 2
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:29 ID:SHExmN38
- 大胆だな。
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:30 ID:HFfsiLdR
- コケコッコー
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:31 ID:wsM6BlB2
- 飼うため、だったら許す
- 7 :正夢 ◆MfzMerALZY :04/05/17 00:32 ID:Lm8PMv5R
- また鳥インフルエンザかの予感♪
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:34 ID:JEF7YmdW
- 庭には二千羽ニワトリがいる
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:45 ID:IPI+20VV
- 浅田農産再興を目論む47人ぐらいの社員の仕業なのでわ・・・
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:49 ID:TsNwfJb3
- どうやって?
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:15 ID:J2He96KV
- 器用だな
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:16 ID:tD/je58s
- また茨城か
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:18 ID:Wrq8mLuy
- まさか鶏に夜逃げされるとは
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:19 ID:y4vRV3Lp
- これが2000年問題か。
- 15 :窓際暇人@リアル裁判中 ◆Joy4rPIAlA :04/05/17 01:19 ID:s3TtxhH1
- ( ´D`)ノ<盗んで運ぶとしても泣き声で注目されるのれは?
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:19 ID:wlVCG0dW
- 鬼畜ブロイラー??
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:21 ID:FlSOBrie
- 俺も、鳥インフルエンザ絡みの感じがするんだが・・・・・・・・・・・
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:31 ID:k4kYr4t1
- 盗まれたことにして…証拠隠滅
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:33 ID:chX0VfuI
- >>18
そっか、それだ…
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:34 ID:D3w0vE8a
- わ〜地元だ!
鳥インフルエンザだったら・・・((;゜Д゜)
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:35 ID:7n/CXGGT
- 2000羽で130万円。
1匹650円の命か…
卸値はさらに1/10ぐらいだろうな…
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:37 ID:o4kx3UFt
- これ、単なる共食いだと思うが。
それにしても一羽650円か…
俺の人生より価値ありそうだ。
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:47 ID:zs2buFVo
- >>22
ニワトリの共食い???
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:48 ID:y4vRV3Lp
- ここ何年もずっとあるよな、こういうこと。
梨だったりさくらんぼだったり米だったりさ。
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:51 ID:CrsMMg+f
- 中国の過疎地から窃盗団ご案内。
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/17 03:08 ID:bqpG6BYx
- 鳥インフルエンザの隠蔽だろう
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/17 03:36 ID:IyDTJR4Q
- あいまいさが払拭できない事件だ。
さんざん鶏肉産業が注目されていたのに
ダフ屋がチケット捌くみたいに二千羽も持ち去って売れるかね?
のるか反るのかのリスクが大き過ぎる。
うえ木じゃあるまいしすぐに発見されるだろうね。例えば、
サングラスをしていようとばれる時にはばれる。下手な変装・偽装な
んざいつかはばれるもんだ。
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/17 03:47 ID:E0OKofH2
- 千葉県独立した島です。
チバラギと呼ばないでください。
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/17 03:53 ID:VK7pvHtK
-
盗まれた事より盗んだ方法の方が気になる
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/17 04:04 ID:ZCwJE4z7
- 鶏約2000羽(計約130万円相当)
一羽あたり650円か・・・
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/17 04:42 ID:pQOTtC+Q
- 生きた2000羽もの鶏を気付かれずに盗んで、
何らかの利益をあげることがどんなに難しいことか・・。
鶏を処分するルートを持っている同業者が当然疑われるが、
とてもじゃないが儲けがリスクに見合わない。
650円ってのも加工後の末端価格みたいなもんで、実際はもっと安いはず。
ポツポツ死んでゆく鶏を、こっそり処分しているウチに
チリも積もればなんとらやで、届けている数とあまりにもかけ離れてしまい、
盗まれたってことにしようってのが普通に考えられるオチ。
大穴で、埋め合わせをするために別の業者が盗んだってとこ。
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:19 ID:nLbzXkVn
- とある貧しい国が、新型鳥インフルエンザウィルスを
作る材料として盗み出した
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/17 16:46 ID:3fMdoGRt
- >>31
そうとしか思えないよな…
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:27 ID:k4kYr4t1
- ぁゃιぃ
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:25 ID:G5UtYChr
- うるさいだろ。
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:42 ID:O8vK4Vdf
- 鳥といえば、カーネルおじさんのコメントはまだか?
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:42 ID:L9Lyk37m
- このニュース、あまり報道されてないね
テレビで取り上げられたのを未だ見てないw
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/18 02:50 ID:aHdVEBa2
- うそつけよ、不法投棄だろーが!!!!!!!!!
- 39 :REI KAI TSUSHIN:04/05/18 03:08 ID:+bDLzBnc
- どうやったら、二千羽盗めるんだ?
うるさいだろ二千羽もいちゃ。
締めて盗んだのか?
1. 鳥インフルエンザじゃ〜ぁないのか?
2. どうせ、見つからないよ。(元々いなかった鳥かもしれないから。)
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/18 14:37 ID:LSVkHte+
- >37
何かあるのかもな…
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/18 21:44 ID:L9Lyk37m
- 二酸化炭素で窒息死させて焼却処分じゃなかろうな
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:42 ID:7dSvHBCc
- f
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/19 10:18 ID:P7u6gXoW
-
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/19 22:35 ID:0gjlUBYD
- つまらねえものを盗むんじゃねえよ
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/19 22:52 ID:EZhHgOah
-
また緑豆か。いいかげんにしろ。
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★