■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】「痛み」は国民だけに? 小泉首相未加入に驚き、あきれ、怒り★10
- 1 :擬古牛φ ★:04/05/16 19:41 ID:???
- ★「痛み」は国民だけに? 首相未加入に驚き、あきれ、怒り…京都
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004051400255&genre=A1&area=Z10
★「国民をばかに」「辞任を」 首相の年金問題…兵庫
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0515ke28790.html
★「小泉さんは責任を」 年金問題で立候補予定者…神奈川
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/05/2004051501004398.htm
★列島に怒り、驚き−首相年金未加入…四国
http://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200405/20040515000129.htm
★年金未加入 小泉首相に県民から反発と辞任求める声…熊本
http://kumanichi.com/news/local/main/200405/20040515000033.htm
★首相も未加入歴…「口ふさがらぬ」県民も厳しい声…長野
http://www.shinmai.co.jp/news/2004/05/15/011.htm
★国民年金未納 小泉首相も未加入、自民関係者に不安も…宮崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040515-00000001-mai-l45
★国民年金未納 小泉首相も未加入 同類ぞくぞく、あきれた−−各世代の声…神戸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040515-00000001-mai-l28
★首相年金未加入 鹿児島県民、不信感あらわ−「襟正せ」「解散を」…鹿児島
http://373news.com/2000picup/2004/05/picup_20040515_2.htm
前スレ http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084681962/
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:41 ID:YEdLRbqQ
- 5
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:41 ID:PqRcyZTM
- もういいよ
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:42 ID:NHxclq/N
- ─
、 l _, -‐-、
ヽ/⌒ヘ~ ,ヘ ,rァ l
., 't,_,ノ丶 / '、 ,/ ,i '’
/ ! '` | '──--' { つ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i, -っ
'i しii 丿 / ゝ-
|`:、\ 'ii __,/ `‐′
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi ├
^-ァ __,ノ σ‐
r^~"i' 'l
!、 ! l ─‐
~^''!, ,_ ,!_ ー〜'ヽ
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) )
`'‐’ ノ
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:42 ID:geP7srgJ
- こんどこそ6。
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:42 ID:2xmd92yW
- いろんなスレで必死にカキコしてる小泉盲信バカって
「1+1=2だろ?」っていっても「いいや、断じて0だろ。お前バカじゃないの?お前がまちがってる!」
って訳わからない事言う洗脳されたキチガイばっかり。
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:42 ID:G/lgV7Wt
- 牛は民主党から金もらってるの?
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:42 ID:10uhfOBq
- しつこいなおい。(;´Д`)
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:42 ID:deP9J2Tt
- いつまでやんだよぼけ
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:43 ID:hTYFY5ry
- >>6
そろそろそのコピペ見飽きた。
- 11 :クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/05/16 19:43 ID:6nbNc1XD
- 11なわけないじゃん
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:43 ID:FUyBAP4u
- 67%が年金法案見送りを 共同通信世論調査
共同通信社が15、16両日に実施した全国電話世論調査によると、
参院で審議入りした年金制度改革関連法案について、今国会での
成立を「見送るべきだ」と答えた人が67・7%で、「成立させるべきだ」の
22・7%を大きく上回った。
国民年金保険料の納付状況を全国会議員が公開するよう求めたのは78・9%で
「公開の必要はない」との回答は17・6%にとどまった。
国民年金の一時未加入を認めた小泉純一郎首相について
「退陣すべきだ」と答えた人は13・2%。
57・8%が「政治責任はあるが、退陣の必要はない」と回答した。
内閣支持率は4月の前回調査に比べ1・8ポイント減の53・8%、不支持率は35・6%(前回32・5%)。
首相の北朝鮮再訪問で拉致問題が「大いに進展する」と答えたのは11・4%、
「ある程度進展する」が48・4%と、過半数が期待感を表明した。
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:43 ID:yKPl2of3
-
猫vs牛の粘着基地外対決をどうぞ↓
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:43 ID:tklKOsO1
- またこいつ?
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:44 ID:HXDxnih7
- 牛と13・2%のためのスレ、スタート!!
しつけ〜・・・
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:44 ID:e1KJ7bQ7
- >>1
乙。
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:44 ID:yjphDaz7
- >>1
またおまえか
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:44 ID:OGw2GUy1
- 無知とアメリカ
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:44 ID:WyR8GEJW
- >擬古牛
やけを起こすな
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:44 ID:APth6g8a
- バカ記者・擬古牛に驚き、あきれ、怒りの声
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:45 ID:jtOzIxgM
- うんこでそう
- 22 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/16 19:45 ID:ohlVYGph
-
∧∧ ノビー
(゚-゚= )、__ノ
⊂と____つ
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:46 ID:hTYFY5ry
- >>21
変なところに漏らすなよ。
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:46 ID:2xmd92yW
- 祝!パート10!
目標パート20だ!頼むぞ!擬古牛φ ★!!!
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:46 ID:MiZHd5PC
- 金返せバカヤロー!!!
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:46 ID:RF5z1FeB
- 記者って勝手になれるの?
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:46 ID:jiRYvTIq
- いい加減、敵は社会保険庁と気付け。
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:47 ID:10uhfOBq
- もうそろそろ議論板でいいだろ。(;´Д`)
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:47 ID:Jg8dp7W1
- まぁ、牛は、愚かにも
菅直人を信じてたからね。
なんか、必死っていうか・・・
もう、惨めって言ったほうがいいかもしれない。
擬古牛よ。首吊るロープは丈夫なのを選べよ。
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:47 ID:FUyBAP4u
- ファビョ牛の支持率は13%だな(w
- 31 :国民に告ぐ:04/05/16 19:47 ID:8jfBao/D
- 皆払ってないんだよ。払ってるのはあなただけ。
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:48 ID:GDfU4A2R
- 新スレだああー
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:48 ID:Lq458cDc
- >6
1+1=2を3にでも、4にでもするのが、商売っちゅうもんじゃ!ばか者!
と怒鳴られるよりはよりはましか、とおもた。
- 34 ::民主党は1986年以前の分を発表していません:04/05/16 19:49 ID:C3NBxmGl
- 義務化以前の分を後から発表した小泉が悪いそうですが、
1986年以前分を発表しない事に打ち合わせしたのは 「 民 主 党 」です!
どうして民主党は86年以前の分を今から発表しなんですか?
何故、義務化以前の分を全て公表した口ぶりで世論を錯誤させようとするのですか?
因みに民主党は議員当選以前の分も発表していません、あはw
組織的隠蔽工作ですか?うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:49 ID:a0Po5WcR
- >1
おまえしつこいなあ(w
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:49 ID:6CVQ5vSf
- がんばれ擬古牛!!正義の味方だ!!
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:49 ID:dNoG96Ts
- >>1
共同通信社が15、16両日に実施した全国電話世論調査
内閣支持率は4月の前回調査に比べ1・8ポイント減の53・8%、不支持率は35・6%(前回32・5%)。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004051601002886
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:50 ID:/r7XbNjY
- 民主党と擬古牛攻撃するのは与党から降りたくない層化小泉信者
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:50 ID:TgBNLtZ4
- >>27
グリーンピアなんかの投資先と同様に問題視されてるのが事務的経費の年金財政からの流用なんだが、
現内閣が今年の3月に延長させてるぞ
事務的経費の中身ってのは例の横浜だかどっかの高級官舎や社会保険庁長官の交際費なんかも含まれる
香典なんかも交際費な
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:51 ID:t0wAug+/
- 国民総背番号制
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:51 ID:W0r81F6d
- >>39
それがどうかしたのか?
- 42 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/16 19:52 ID:ohlVYGph
-
『共産』が今回おとなしいのが気になるね〜♪
───────y────────
∧∧ ∬
∧∧ (゚ー゚*) ハ,,ハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(, =゚-゚), c っ(|~| (゚-゚,,) <野党はウンコだし・・・
 ̄〜(__っ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,uu_) ̄ \_________
 ̄ ̄{__} ̄ ̄ ̄ ̄ {__}~ ̄ ̄
| | )ヽ | |
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 非常にあやしいよな♪
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:52 ID:dNoG96Ts
- >>1
・記者について(キャップ剥奪を含めて)批判・不満・要望・立候補を語る
・藁わせてくれる記者のご紹介
・ネジが確実に3本は吹っ飛んでる記者のご紹介
記者批判要望議論スレPart2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1084610725/
- 44 :俺劇場:04/05/16 19:53 ID:WhGJz1xm
- いいね〜w
パート10かよ。
‥‥ま、こーゆーリビドーの発散も有りっしょ?
参院選終るまで続けたら?
(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:53 ID:q8XJyafp
- ____ ____
/ヾ ;; ::≡=-_ _-=≡:: ;; ヾ\
/:::ヾ \ / ヾ:::\
|::::::| | | |::::::|
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|ミ ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
/ヽ ──| <・> | ̄|<・> || || <・>| ̄| <・> |── /\
ヽ < \_/ ヽ_/| |ヽ_/ \_/ > /
ヽ| /( )\ ヽ / /( )\ |_/
| ( ` ´ | | | | ` ´ ) |
| ヽ \_/\/ヽ/ | | \/ヽ/\_/ / |
ヽ ヽ \  ̄ ̄/ / \ \ ̄ ̄ /ヽ / /
\ \  ̄ ̄ / \  ̄ ̄ / /
「草加工作員、ごくろうさん。2ちゃん工作活動のマニュアルだ」
「最初に、擬古牛死ね!!」
「次は、何が問題なの?と、とぼける(疑問形をつかう)」
「さらに、民主党の話題にすり替える」
「議論に負けそうになると、この話題飽きた、というが決して落ちてはいけない」
「疲れたときは、定番のコピペやAAを貼ってごまかす」
「可能な限り迅速に埋立てる(人目に触れないように)」
- 46 :民主党は1986年以前の分を発表していません:04/05/16 19:54 ID:C3NBxmGl
- 義務化以前の分を後から発表した小泉が悪いそうですが、
1986年以前分を発表しない事に打ち合わせしたのは 「 民 主 党 」です!
どうして民主党は86年以前の分を今から発表しなんですか?
何故、義務化以前の分を全て公表した口ぶりで世論を錯誤させようとするのですか?
因みに民主党は議員当選以前の分も発表していません、あはw
組織的隠蔽工作ですか?うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 47 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/16 19:54 ID:43AabXLl
-
擬古牛は最初から10までは立てると明言していたからな。
週明け進展あるといいなぁ。
まぁ、民主党員は小泉内閣倒閣まで猪突猛進に批判を続けてくれ。
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:54 ID:/qOlHTmY
- ∧_∧
○( ´∀` )2ch右翼参上!!
ヽ.青年部(_ノ 年金は貧乏人だけが払え
f⌒i、 | バーソ イラク攻撃マンセー!
(_,) ,ノ 日本を犬作先生の手に!!
し'
| | i‖‖
| l i |l i |
! : l | :: ;:
' i : .':i
______
/ ... .: .. :.::./\
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\. \
~| 創 価 |: l\/}}
| .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:54 ID:m40f5QpC
- ソースが偏りすぎだな。
- 50 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:55 ID:uXOaKgkm
- 静まれ静まれ 貧乏人は 歳をとったら 臍を噛め ・・純一郎
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:55 ID:ut3/7djJ
- >どうして民主党は86年以前の分を今から発表しなんですか?
また民主党からウジャウジャでてくんじゃないの?
このまま1986年以前分を隠し続けるつもりだろ(w
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:56 ID:TSwi1cwS
- http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3Al2S5ht5q
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:56 ID:5gy7JhUI
- どうしようもねえな
糞牛は
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:56 ID:mtQou9nM
- 擬古牛がんがれ!
でも、なんで公明党のスレは伸びないんだろうなあw
2ch のウヨは宗教団体に魂をうったのか。
- 55 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:56 ID:gWYYOCIK
- 売国奴小泉
金で金を支援
- 56 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:57 ID:djslzBzS
- また擬古牛か!
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:57 ID:FUyBAP4u
- なんとしても選挙権を手に入れたい、13%の不法滞在者の方乙です
- 58 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:58 ID:TvSgcGGP
- >>33
マッスルタッグマッチ
- 59 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:58 ID:bXTHQXum
- /ヾ ;; ::≡=-_
/:::ヾ \
|::::::| |
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|ミ
/ヽ ──| <・> | ̄|<・> ||
ヽ < \_/ ヽ_/|
ヽ| /( )\ ヽ 小鼠君、君の絶妙のタイミングのカミングアウトで
| ( ` ´ | | うちの三馬鹿の未納問題が帳消しになったよ。
| ヽ \_/\/ヽ/ | これは私の気持ちだ。将軍様への献上の足しに
ヽ ヽ \  ̄ ̄/ / してくれたまえ。
\ \  ̄ ̄ /
´⌒´ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
/ ィ , ヽ , )` `ヽ
/ ノ^ ー '` ー 'ヽ ゙i
..ノ ,,,ノ Y´゙ )
( < | ! /
ヽ_ \ ノ_/
ヽ、__ ヽ.ー @ ノ ソ、
〈J .〉 ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´ ______
/"" ;ミシミッ .| /壱 / /万:/|
レ .イミ.i i.ミ .リ ___|≡≡| |≡≡|彡|_____
.,ゝ ,ノ `ー∪' ヽ ノ /壱// |≡≡| ̄:|≡≡|/壱//万 :/|
/ ` レリ i´ リ |≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| :::|≡≡|彡|
i / `、 i' :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
〉 イ 〉 | |≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
/ ::| (_ヽ \、 |≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/
(。mnノ `ヽ、_nm  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:58 ID:YNSJvlry
- 前田 誠司さんは、民主党のホープですが
3年ほどの未納期間があります。
もちろん、強制加入になる前の話です。
小泉とは責任の重さが違いますから
全く問題になりませんし、マスコミも無視です。
- 61 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:59 ID:FNj0pqk7
- しかしまあ、こういうのでいいんだな。
ごみ分別してたり、犬の糞片付けたりしているのがアホらしくなるな。
- 62 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:59 ID:dPkYpstp
- 武士道精神に欠ける自民党!
- 63 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:59 ID:/qOlHTmY
- 社会保険庁の調査もしない
問題の期間の住民票の所在もあきらかにしない
しないんじゃなくて、できないんでそ? 小泉、明らかにクロだな。
- 64 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:00 ID:YNSJvlry
-
>60
訂正→前原 誠司さんは
- 65 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:00 ID:T91RCjUB
- 「任意」 (加入)
心のままにすること。
その人の自由意思に任せること。
随意。
「広辞苑」より
永田町の小沢一家あたりと
一部マズゴミ一味は
日本語文化圏から外れてまつ!
- 66 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:00 ID:q8XJyafp
-
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ 丶.
|::::.____、_ _,__)
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | 年金未納かくしのために拉致問題を利用する
.( (  ̄ )・・( ̄ i 国民の生命よりも自分の政治生命をゆうせんさせる
<\ .._. )3( .._丿 小泉くんには、呆れ果てました。
./ \ヽ _二__ノ
/⌒ヽ. \__/\i/\
| ヽ. \o\
.| |. \o\
- 67 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:01 ID:W35CpAPw
- このニュースもう速報じゃないだろ。
- 68 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:01 ID:n9Y4Lwfr
- >>国民年金の一時未加入を認めた小泉純一郎首相について
>>「退陣すべきだ」と答えた人は13・2%。
この13・2%は常日頃、退陣すべきだと思ってるのだろう。
朝日新聞でさえ第一報以外はほとんど触れてない。
大勢の人間が思うようにたいしたことないニュースだったのだろう。
義務加入後のが発覚すれば大騒ぎになるかな?
- 69 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:01 ID:kIbNcLzj
- http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=q8XJyafp
お仕事ですか?
- 70 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:02 ID:e1KJ7bQ7
- 公明って自民のケツじゃん。
尻だよ尻。自民のウンコと生活してるのよ。
きったねーなwww
- 71 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:02 ID:hTYFY5ry
- >>54
逆に公明の人が必死にならなかったせいだよ。
あがけばあがくほどおもしろくなるのに…
- 72 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:02 ID:r4zdwmC2
- 無理やり北朝鮮カードまで使う、小泉の動揺ッぷりを見れば、
なにか隠しているのは一目瞭然。ぎこうし頑張れ。
- 73 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:03 ID:wm9DlGSh
- >>68
中日新聞は2日連続1面(当然昨日はトップw)ですが何か?
- 74 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:04 ID:dNoG96Ts
- >>60
>>64
マジ?
- 75 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:04 ID:9g9S1cWD
- 警察官僚の不正を知って、まあ高級官僚と呼ばれる連中が多かれ少なかれ
あんな感じなんだなとは思った。
よく企業の経営者に官僚出身者がつくことがあるが、まま潰れることがある
まぁこれからも今からもこのような連中が経営者に就くような企業であれば
所有株式を順次手放したほうがよさそうではある。
- 76 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:05 ID:rcZ2+kq9
- 朝日とか糞マスゴミの願い通り
小泉退陣したとして、もっとくだらん厚生省、社会保険庁の言うなり
丸飲みのくだらん総理、内閣になって道路も作り放題改革なんぞ
どこ吹く風の政権になったらこれはリークしまくった社会保険庁の
クーデター成功ってことじゃないの?
これをマスゴミのミスリードと言わずしてなんと言おう。
- 77 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:05 ID:D862jJIR
- >>69
出かける前に見た人が、いまだにいるので驚いた・・・
- 78 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:05 ID:zdhJbcja
- 払ってなかったのかw
俺は別に年金くらいならなんとも思わないけどな〜
誰かみたいに騒いでたわけじゃないし。
年金ぐらいで辞めてたらなんもできないと思うし。
- 79 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:06 ID:WYf0FECT
- 江角マキ子―>ギャラ返却、CM中止、出演謹慎
なら
小泉不純一郎―>歳費返却、提出法案取り下げ、登院謹慎
が適当。なお、登院しないため、首班は交代。
- 80 :ACNクルー:04/05/16 20:06 ID:4YQd1jvc
- だって、彼は「痛みに耐えて、よく頑張った」と言うのが仕事だもんなあ。
そんな彼を信任したのは、日本国民だものなあ。
救いは無いかもしれんがそんなものだろう。
- 81 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:06 ID:n9Y4Lwfr
- >>73
へえ、朝日にとっては興味のないネタだってことかな。
昨日の段階でも、朝日と毎日以外はTOPでさえなかった気が。
日経は扱いが小さかったような。
こういう点でも各新聞の扱いは異なるわけだ。
- 82 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:08 ID:q8XJyafp
-
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ 丶.
|::::.____、_ _,__)
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | 年金未納かくしのために拉致問題を利用する、小泉君。
.( (  ̄ )・・( ̄ i 人道支援(カネ)と引き換えにするなら、
<\ .._. )3( .._丿 家族はすぐ帰国させたのに、、、
./ \ヽ _二__ノ 小泉くんには、呆れ果てました。
/⌒ヽ. \__/\i/\
| ヽ. \o\
.| |. \o\
- 83 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:08 ID:e6NfG986
- >>69
もう一人いるよ。
このAAはメーデーのプラカード並のセンス。
しかも一部スレたて人を激賞
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=8R49OwXZ
- 84 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:08 ID:TgBNLtZ4
- >>41
官僚を動かすのも方向付けるのも、政府与党の責任だろってこと
- 85 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:08 ID:l2xz27Vb
-
今日の読売新聞の社説読め。
極めて正論だから。
- 86 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:09 ID:ybNKgNmv
- >>76
糞マスゴミのいうことなんかスルーできないの?
ガキじゃないんだから、売られた喧嘩を全部買うなよw
- 87 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:09 ID:CD68zdsO
-
>>1
涙目になって日本中の新聞のサイトを捜して回ったんだろうなぁ…
よくそれだけ探してきたよ。たぶん唯一の引きこもり記者だけの事はあるねw
- 88 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/16 20:10 ID:43AabXLl
- >>81
朝日・毎日は勇んでみたものの、世論の盛り上がりが無いので、
そろそろ矛先を変えつつある。
しかし民主党員はそんなんじゃ駄目だ。
浪人時代に3ヶ月間未納だぞ!世紀の大スキャンダルだ。
日本憲政史上最悪の汚点だ。
ここを突破口に小泉内閣倒閣まで、猪突猛進に批判を繰返すべし!!!
- 89 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:10 ID:JkFA1vJb
-
小泉純一郎首相は
退陣の必要ない 57.8%
退陣すべき 13.2
[共同通信社:2004年05月16日 18時49分]
- 90 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:10 ID:OKeGWZo/
- 権謀術数で自慰におぼれている小泉には自分の中の迫りくる金正日射精快感
しか感知できない
哀れな末路だ
- 91 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:11 ID:IXA+bEFY
- この問題でよくここまで引っ張る気になれるな、牛は。
- 92 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:11 ID:rpsFuaor
- 擁護してる人へ
嘘を付いていたというのは意図的にスルーですか?
一国の総理大臣の責任や発言はそんなに軽いのですか?
- 93 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:11 ID:rcZ2+kq9
- >>86
はい?
・・・としてって言ってるだろ
行間が読めませんかw
- 94 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:12 ID:2xmd92yW
- 層化
↓
金玉握られてケツめど塞がれた子鼠
↓
子鼠に髪の毛わしづかみでズルズル引っ張られて行くマゾ自民信者
- 95 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:12 ID:p5x8JL5k
- 純ちゃんは辞めなくていいよ
- 96 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:13 ID:22Ssf2qW
- >>85
産経の中西教授が珍しく良いこと言っている。
京大大学院教授 中西輝政氏
自民党の山崎拓前副総裁らが北朝鮮と非公式交渉をしたときから、何か動きがある
気はしていたが、このタイミングはないと思っていた。拉致被害者家族8人(の帰国)
だけならともかく、北朝鮮が死亡・行方不明とした10人の安否確認や、それ以外の人々
の調査を行う枠組みを日朝間で詰めるには、時間がかかるはずだからだ。
小泉純一郎首相は平壌で金正日総書記と会談するというが、現時点で家族8人帰国の
確約はない上に、向こうでどんな条件を突き付けられるか分からない。交渉の行方次第
では政権の命取りになるため、首相はどんなことをしても8人を連れて帰ろうとするだろう。
すると、国交正常化への道筋や核開発など他の案件で譲歩せざるを得ないというリスク
がある。また、この形の訪朝では3つの大事なものが分断される。一つは「家族会」で
あり、これは当初から北朝鮮側が狙っていた。日本世論も分断される。一番危険なのが
日米が分断されることだ。すでに、米メディアは一斉に「小泉訪朝は危険」と報じている。
米国は日本が「対話と圧力」から「対話」一辺倒になることを心配している。当然、6カ国
協議での日米歩調は乱れ、韓国を今以上に北朝鮮寄りにさせる懸念もある。
首相の訪朝は極めてリスクが大きく、情報開示がないまま8人が帰国しても、北朝鮮と
どんな密約をしたのかと国益上、疑心暗鬼にならざるをえない。どうしても行くなら、
せめて特定船舶入港禁止法案が成立してからにしてほしかった。訪朝の結果、法案が
流れると日本外交の大転換となり、日米関係への悪影響は避けられない。(談)
(5/15産経朝刊 - 総合面より)
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=2377
- 97 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:14 ID:TgBNLtZ4
- >>85
読売新聞はイラク戦争の大義がどこにあるのか、今もって大義はあるのか、総括しろよ
- 98 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:14 ID:/r7XbNjY
- 小泉批判はもういい、それより政界の黒幕池田大作のほうが不気味なんだよ。
池田と組んでる小泉はもう政権を降りろといいたいの。
- 99 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:15 ID:r4zdwmC2
- だよなぁ、訪朝カードをこんなに安易に使っていいのかよ。
- 100 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:15 ID:FUyBAP4u
- 筑紫将軍退陣がファビョらせてるんだろうな。粂も消えたし
自衛隊は海外派遣するし
社民党は改憲認めだすし
左翼には氷河期だな
- 101 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:16 ID:YEdLRbqQ
- http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040516183223X965&genre=int
- 102 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:16 ID:rcZ2+kq9
- 辞めなくていいぞ
ていうか辞めるな
- 103 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:16 ID:YNSJvlry
- >74
マジですよ。関西のローカルニュースで一度流れたのみで
全国紙や全国ニュースでは全く取り上げません。
ご本人のHPでも、何もおっしゃってません。、
次期民主党代表として、また地元出身者として大変期待
していましたので、余計裏切られた気分です。
- 104 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:16 ID:wm9DlGSh
- >>81
つーか中日が異常なんだけどね。
昨日はトップだし関連記事で数項に渡るし社説まで書くわでそりゃもう大はしゃぎ。
今日は今日で1面でこのスレで出尽くした「浪人時代は事実上未納だろ」
「社会保険庁に確認とって無いから眉唾」だの「うそつき」だのを時系列の表
にして丁寧に解説してたよw
- 105 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/16 20:17 ID:43AabXLl
- 民主党員は一瞬たりとも気を抜くな。
ここが天下分け目の関が原ぞ!
持てる力を全て出し切って、小泉批判に尽力すべし。
国民世論なんて気にするな。
国民は啓蒙すべき愚民たちだから、後ろも横も目をそらさず、
ただひたすら小泉倒閣に向かって戦うべし。正義は後からついてくる。
それが民主党支持者の使命である。
浪人時代に3ヶ月の未納だぞ。これを攻めずに何を攻める。
戦え!立ち上がって銃を持て!革命だ!小泉内閣倒閣だ!!!
民主党を信じるものは心してかかるべし。
- 106 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:17 ID:bcJ5LELy
- 読売総帥のナベツネは草加との会合をよく写真雑誌の撮られてた
そのころから読売と草加のつながりを思っていた
虚塵ファン=草加
だと認識してる
- 107 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:18 ID:zR+oea2C
- 廃案になってくれればどうでもいい
- 108 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:18 ID:kNX3GndS
- まあ、ジェンキンスは自己責任というか確信犯だから、
帰ってこなくて良いよ。
イラクの3馬鹿をあれだけ叩いたんだからな。
- 109 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:18 ID:fj8ERPMY
- ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡<擬古牛必死すぎ(プゲラッチョ
- 110 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:19 ID:q8XJyafp
- ,: 三ニ三ミミ;、-、
xX'' `YY"゙ミ、
彡" ..______. ミ. 私は自分の辞任について決定権はありません。
::::: ::; 犬作先生が決める事なのです。当然です。
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi 自民も単独では選挙に勝てません。
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | つまり自民党の金玉は、犬作先生に握られているのです。
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
- 111 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:19 ID:BkaEnSNA
- ネットウヨの皆さんは援助という手土産付きの訪朝を
年金問題隠しに利用する小泉を叩くべきではないのですか
- 112 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:19 ID:Tq7cbCmB
- まだ続いてたのか。
まあ牛だしな。
- 113 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:19 ID:P351qt6c
- 国民年金法は、保険料徴収や年金給付に必要な事務費は、税金で賄うという原則を
決めている。
だが1998年度からは財政構造改革法で、社保庁幹部の交際費や公用車、
職員の健康診断費などに保険料を使うことになった。
財革法は98年末に凍結されたが、保険料の転用はそのまま継続、
2003年度までの6年間で5300億円の保険料を事務費に回した。
年金官僚と自民党は一体なんだな
- 114 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:19 ID:/r7XbNjY
- 小泉批判はもういい、それより政界の黒幕池田大作のほうが不気味なんだよ。
池田と組んでる小泉はもう政権を降りろといいたいの。
- 115 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:19 ID:32CQsyvC
- 笛吹けど踊らず・・・・・・・・・・・・・・・
- 116 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:20 ID:YEdLRbqQ
- >>106
W杯、南アフリカ決まったね
南アといえば太作に頬ペンペンされたマンデラが居るねぇ
- 117 : :04/05/16 20:21 ID:h63jG4DU
- 中国国家主席「拉致問題解決は近づきつつあるとの印象」
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt25/20040508AS1E0800B08052004.html
- 118 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:21 ID:W9dT4Hfu
- 牛もやけになってきたんだろうな
こうなったらとことんやってやると
俺はその根性が好きだが
ここで辞めたほうが興ざめじゃないか
- 119 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:21 ID:FUyBAP4u
- >>114
民主が政権取る時も公明と組みますが?
- 120 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:21 ID:r4zdwmC2
- 25万トンはありえない。テロ支援国家を支援してどうするんじゃ。
笑顔で握手しながら、身代金払うってんだから信じられない。太陽政策かよ。
- 121 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:21 ID:+aI2nFQA
- このスレに常駐する自民党工作員はもうすぐ年金を受け取る側のオヤジだよ(w
- 122 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:21 ID:3CZoI4yZ
- 民主党は運が悪すぎる
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1077951169/l50
- 123 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:23 ID:M8s6qUzS
- >>117
さすが日経。
- 124 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:23 ID:TgBNLtZ4
- >>104
福田官房長官(当時)
過失ですか?それとも嘘ついたんですか?ウソツキは泥棒の始まりですからね フフッ
- 125 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:23 ID:ma1iux07
- 年金問題も重要ではないと言わないけど、それで騒ぎ立てて、
もっと重要な入港禁止法案を、廃案に追い込もうとする動きが
世間にあるのではないかと推測。
- 126 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:23 ID:bcJ5LELy
- 自民党工作員は2chなんかでやってて効果あるんですか?
誰も選挙なんか行かないのにさ
- 127 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:24 ID:/r7XbNjY
- 小沢は公明党にこりてるから公明とは組まないと思うが
やっぱり組むのか?
- 128 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:24 ID:JkFA1vJb
- 小泉純一郎首相は
退陣の必要ない 57.8%
退陣すべき 13.2
[共同通信社:2004年05月16日 18時49分]
- 129 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:24 ID:2xmd92yW
- 工作員の糞バカへ
オレは自民支持だが
おまえらではいくら擁護論展開しても誰もちっともなびかないよ。
屁理屈こねくり回してるだけでさ。
もう少し説得力ある工作員と交代してくれないか?
- 130 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:24 ID:q8XJyafp
-
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ 丶.
|::::.____、_ _,__)
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | 拉致問題解決?
.( (  ̄ )・・( ̄ i 身代金を払って人質解放ですか?
<\ .._. )3( .._丿 私の思うつぼですね。
./ \ヽ _二__ノ (ついでに小泉が失脚してくれると笑いが止まらない)
/⌒ヽ. \__/\i/\
| ヽ. \o\
.| |. \o\
- 131 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:25 ID:oQrPhjBh
-
擬古牛φ ★(,,゚Д゚) ガンガレ!
今回は、おまいが正しい!
- 132 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:25 ID:YEdLRbqQ
- >>126
>効果
自分たちを鼓舞してる
世間からはどんどん乖離して行くのに...
- 133 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:26 ID:FUyBAP4u
- >>129
自分のレス見て言えよ(w
- 134 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:26 ID:3CZoI4yZ
- 社会保険庁の情報管理強化を
坂口厚生労働大臣は、社会保険庁の情報管理体制を強化していくこと
を明らかにしました。社会保険庁から、女優の江角マキコさんや、一
部の国会議員の国民年金の保険料の支払い状況について情報が流出し
た疑いがあるとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/05/16/k20040516000062.html
- 135 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:26 ID:rcZ2+kq9
- 小夜、護憲派、北への協力組織がこの問題を利用して
倒閣しようとしてるような気がする。
2chにも工作員が必死で国を売ってくるぞとか工作してるんじゃないの
実はそういう書き込みしてるやつらが、国売って来いと思ってる奴らw
- 136 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:26 ID:HnVlZeXv
- >>130
そのAA、似てるな・・・
初めて見たニダ・・・
- 137 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:27 ID:TgBNLtZ4
- >>113
その時の厚生大臣って誰だっけ?
もしかして小泉だったりして
- 138 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:28 ID:e6NfG986
- 多分誰も注目していないと思うけど
亀井静香も年金未納(4年弱)
- 139 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:28 ID:MEu+U+Vs
- >>132
正確な自己分析、乙
- 140 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:29 ID:ybNKgNmv
- 主体的に戦争起こした米国の国民の半数以上が、イラク戦争意味ナシといってる
のに、まだあの戦争には大儀あったなんていってるの?>読売
- 141 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:29 ID:3CZoI4yZ
- 67%が年金法案見送りを 共同通信世論調査
共同通信社が15、16両日に実施した全国電話世論調査によると、参
院で審議入りした年金制度改革関連法案について、今国会での成立を「見
送るべきだ」と答えた人が67・7%で、「成立させるべきだ」の22・7%
を大きく上回った。国民年金保険料の納付状況を全国会議員が公開するよう
求めたのは78・9%で「公開の必要はない」との回答は17・6%にとど
まった。
国民年金の一時未加入を認めた小泉純一郎首相について「退陣すべきだ」
と答えた人は13・2%。57・8%が「政治責任はあるが、退陣の必要は
ない」と回答した。内閣支持率は4月の前回調査に比べ1・8ポイント減の
53・8%、不支持率は35・6%(前回32・5%)。
首相の北朝鮮再訪問で拉致問題が「大いに進展する」と答えたのは
11・4%、「ある程度進展する」が48・4%と、過半数が期待感を表明
した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004051601002886
- 142 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:29 ID:h6UKn1kz
- そのアンケート自体層化がやってる可能性もあるしな。
まぁ選挙をすればわかるだろう。
- 143 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:29 ID:q8XJyafp
-
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ 丶.
|::::.____、_ _,__)
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | >>136 他スレで見つけました、、、
.( (  ̄ )・・( ̄ i
<\ .._. )3( .._丿
./ \ヽ _二__ノ
/⌒ヽ. \__/\i/\
| ヽ. \o\
.| |. \o\
- 144 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:29 ID:MQcUpzBc
- 小泉なんて最初から支持してない
- 145 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:30 ID:YEdLRbqQ
- >>139
ID: MEu+U+Vs
わざわざID変えてご苦労
- 146 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:30 ID:zxXSYvzE
- 小泉純一郎首相について「退陣すべきだ」と答えた人は13・2%
小泉純一郎首相について「退陣すべきだ」と答えた人は13・2%
小泉純一郎首相について「退陣すべきだ」と答えた人は13・2%
退陣しろと逝ってる奴が少数派みたいですね。
貴方達がもちあげていた共同通信の記事ですよ。
- 147 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:30 ID:ihRw+QYY
- >>135
北への協力組織が
小泉倒閣を画策するわけ無いだろ
他の香具師になったらどうなるかわからんのに
- 148 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:31 ID:rcZ2+kq9
- 小泉支持してないけど
この問題で辞めなくていい
ていうか辞めるな
- 149 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:32 ID:SoBOEstR
- しつこい
- 150 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:32 ID:TgBNLtZ4
- >>146
法案の撤回もちゃんと見ろよ
あと、全議員の未納の公開もな
あ、都合の悪い部分は見えない隠蔽体質なのか
- 151 :ACNクルー:04/05/16 20:32 ID:4YQd1jvc
- >>135
よくわからんが、産経の分析によるところの「国益売却」にならんように、
小泉さんには自己責任で判断して欲しいものだ。
- 152 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:32 ID:rkGuriDX
- 任意加入の期間に加入するかどうかは、本人の自由(契約の自由)なのに、
なんで叩いてる香具師がいるのかよくわからん。。。
- 153 : :04/05/16 20:32 ID:h63jG4DU
- >>147
菅が沈没したので、統制不能になっているのじゃない?
- 154 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:32 ID:ma1iux07
- みんな小泉退陣を求める奴は多くなる訳がないのは分かってただろうな。
・国民自体に未納者が多い
・与野党ともに未納者が多過ぎる
・マスコミ関係者にも未納者がいた
・小泉は悪口を言わなかった
・北朝鮮訪朝ネタ
これだけの理由があるんだし。今度の選挙のテーマにはならんよ。
- 155 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:34 ID:zxXSYvzE
- >>150
ここで辞任しろと叫んでる左に少数派ですよと忠告してあげたんですよ
- 156 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:34 ID:ErxUfEZS
- 年金法案を通す本人が未加入じゃ説明がつかんだろ。
それ以前に飯島が印象悪すぎ。選挙に勝ちたいなら飯島を切れ。
- 157 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:34 ID:MEu+U+Vs
- >>145
図星だったみたいねw
誰と間違ってファビョってんだ?
- 158 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:34 ID:IerX+/qa
- いまだに年金を積み立て預金みたいに思ってるアフォが多すぎるね。
任意だからとか昔の事だから構わんと言ってる奴はそうなんだろうな。
- 159 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:34 ID:q8XJyafp
- ,: 三ニ三ミミ;、-、
xX'' `YY"゙ミ、
彡" ..______. ミ.
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi 草加の協力なしには、自民は選挙に勝てません。
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | 次期総理大臣の椅子は、私がいただきましょう。
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
- 160 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:34 ID:TgBNLtZ4
- >>152
法案の最高責任者だから
時事の世論調査でもそうでてるだろ?
撤回しろって
- 161 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:35 ID:ihRw+QYY
- 北朝鮮訪朝がどう転ぶか分からんよ
この状態だと、大幅譲歩した可能性が高い
北はつけいる隙が有れば容赦ない国だしな
どの程度譲歩したかが問題だが
- 162 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:35 ID:TPfqoyiV
- >>146
その調査の前段をなぜ省く?
参院で審議入りした年金制度改革関連法案について、今国会での成立を
「見送るべきだ」と答えた人が67・7%で、「成立させるべきだ」の22・7%を
大きく上回った。
国民年金保険料の納付状況を全国会議員が公開するよう求めたのは78・9%で
「公開の必要はない」との回答は17・6%にとどまった。
- 163 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:36 ID:r4zdwmC2
- >>154
小泉は相当あせってる。なにかある。
俺は、安倍・小泉ダブル未納なんじゃないかと思ってる。
- 164 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:36 ID:W6pOCSIY
-
>小泉純一郎首相について「退陣すべきだ」と答えた人は13・2%
>退陣しろと逝ってる奴が少数派みたいですね。
>貴方達がもちあげていた共同通信の記事ですよ。
世論の意向は2chではあまり関係ない。
ただ、おれの考えは、
この問題は、
【他人を責めた人間のみが、その責めた度合いに応じて責められる】
だけの問題だと思う。
- 165 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:36 ID:TgBNLtZ4
- >>163
うっかりしてました
- 166 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:37 ID:rkGuriDX
- >>160
最高責任者だからこそ、
「自由」を不当に制限するような事は認めるべきじゃないと思われ。
- 167 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:37 ID:q8XJyafp
- ____ ____
/ヾ ;; ::≡=-_ _-=≡:: ;; ヾ\
/:::ヾ \ / ヾ:::\
|::::::| | | |::::::|
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|ミ ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
/ヽ ──| <・> | ̄|<・> || || <・>| ̄| <・> |── /\
ヽ < \_/ ヽ_/| |ヽ_/ \_/ > /
ヽ| /( )\ ヽ / /( )\ |_/
| ( ` ´ | | | | ` ´ ) |
| ヽ \_/\/ヽ/ | | \/ヽ/\_/ / |
ヽ ヽ \  ̄ ̄/ / \ \ ̄ ̄ /ヽ / /
\ \  ̄ ̄ / \  ̄ ̄ / /
「草加工作員、ごくろうさん。2ちゃん工作活動のマニュアルだ」
「最初に、擬古牛死ね!!」
「次は、何が問題なの?と、とぼける(疑問形をつかう)」
「さらに、民主党の話題にすり替える」
「議論に負けそうになると、この話題飽きた、というが決して落ちてはいけない」
「疲れたときは、定番のコピペやAAを貼ってごまかす」
「可能な限り迅速に埋立てる(人目に触れないように)」
- 168 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:37 ID:JkFA1vJb
- 共同通信社が15、16日実施した全国電話世論調査
内閣支持率 53・8%、
不支持率 35・6%
- 169 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:38 ID:SuqH/+vn
- 今回の訪朝のタイミングは変だよね?
未納が問題かどうかは知らないけど、何かあるにはあると思う。
- 170 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:38 ID:0ifbm3Jo
- >>154
今回の魔女狩りは北朝鮮政策に微妙な影響をあたえてしまった気がしないか?
これもし、うまくいかなかったら完全にマスコミの責任だぞ。
- 171 :統合参謀本部長(本物):04/05/16 20:38 ID:eTrfYg9i
- なんかここ1ヶ月くらいでやたら小泉批判のコピペやAAが
出回るようになったけどさ、どれもこれも
的外れなことばっかり書かれてるよね。
- 172 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:38 ID:kIbNcLzj
- こんなところに工作員なんているわけないよ。
ID:q8XJyafp以外は。
- 173 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:38 ID:rcZ2+kq9
- 未納だったらなんだ
国民全員未納の奴らは皆仕事辞めるのかw
40パーセント一気に失業ですかw
辞める必要なし
騒ぐのは馬鹿
- 174 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:40 ID:YOUde4GN
- 「民主党は1986年〜云々」のコピペを読んで、チョトググってみたら
本当じゃないか、この話。
ttp://www.excite.co.jp/News/politics/20040513195245/Kyodo_20040513a140010s20040513195301.html
記事の中で
「調査は国会議員が国民年金に強制加入となった1986年以降を条件に納付状況を集約した」
こう書いてある。
むー?
小泉の未納記間は1980年4月から86年3月。
国会議員の加入が義務化になったのは1986年4月以降。
民主党の基準に照らし合わせれば、未納期間は無しってことになるな。
民主党も86年以前の納付状況を公表しましょうよ。
つーか、選挙で投票した漏れとしては公表して欲しいなり。
- 175 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:40 ID:bOuFxUGj
- >>160
最高責任者になる前の話しじゃん。
今回の件で辞める必要は無い。
ただ、年金システム自体の見直しをする必要がある。
それだけの事。
まあ民主の代表が小沢になったから、
俺は次回の選挙は民主支持に回るけど。
- 176 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:40 ID:tklKOsO1
- >>173
それはさすがに総理と一般国民じゃ立場が違うでしょw
- 177 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:40 ID:ewIGc5oS
- >>168 民主支持者には衝撃的数字かもw
- 178 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:41 ID:3CZoI4yZ
- 参院選 自・民の命運かかる
自民党の青木参議院幹事長は、群馬県安中市で開かれた党の会合であいさつ
し、今年夏の参議院選挙は、自民党・民主党双方にとって、党の命運をかけ
た厳しい戦いになるという認識を、改めて示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/05/16/k20040515000090.html
- 179 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:41 ID:hTYFY5ry
- >>164
だね。現時点で政治家でゲージいっぱいなのは安倍ちゃん、小沢かな?
- 180 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:41 ID:FUyBAP4u
- なんとしても靖国参拝を止めさせたい13%の方乙です
- 181 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:41 ID:n9Y4Lwfr
- 「法案の撤回」や「全議員の未納の公開」に
強固に反対している奴はこのスレにはおらんだろ(いたらまさしく「工作員」だ)
ここまで議論が白熱してるのは
小泉の浪人の3ヶ月の未加入は大問題であるかどうかだ。
その点、世論では
>小泉純一郎首相について「退陣すべきだ」と答えた人は13・2%
で決着ついてるんじゃないか。
退陣すべきじゃないと考えても、だからといって年金法案に賛成なわけでもないのに
そういう決めつけする単純な思考の持ち主が多い。
- 182 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:41 ID:rcZ2+kq9
- 小沢が小泉辞める必要なしってこの政局問題にしようとする
くだらん騒ぎに終止符をうったら神
おれは小沢民主党に投票するだろう
- 183 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:41 ID:ybNKgNmv
- 法案成立させた国家公務員と、その他一般市民をまとめて扱える天才がいるようだな。
- 184 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:42 ID:zxXSYvzE
- 初日の報道で、誤報も含め混乱してたけど、
よく内容を見てみれば、浪人時代の三ヶ月だけでしたと。
大した事じゃなかったのが大きいと思うね。
だから辞任の声も少なくなったし、支持率もやや回復。
これは北朝鮮訪問に対する期待も込みだろうけどな。
北朝鮮訪問は小泉にとって正念場であると思う。
- 185 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:42 ID:ihRw+QYY
- >>170
いや、逆だろ
年金問題を訪朝する事でごまかそうとしてるんだろう
大体、つけいられる隙をわざわざ作って訪朝するなんて考えられない
小泉は大幅譲歩したに違いない
参院選とか終わってからの訪朝ならあっちにつけいる隙を与えないのに
- 186 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:42 ID:YEdLRbqQ
- >>148
>ていうか辞めるな
北朝鮮の工作員発見!
>>157
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=MEu%2BU%2BVs
- 187 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:42 ID:1YZDn/xo
- >>181
つか、小泉が嘘をついていたことに怒っているのだが。
あ、工作員は嘘はついてないと・・・アハハ
- 188 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:43 ID:vRIwO553
- >>170
北朝鮮で話題を逸らすな、っーの。
根性が姑息なんだよ。
しかも、拉致問題なんて所詮小さい話。
大状況的には、核とミサイルが主たる課題。
話題逸らしと、人気取りは、もういいよ。
- 189 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:44 ID:rkGuriDX
- 要するに、
「未納(義務の放棄)」
と
「未加入(契約の自由の行使)」
を混同して叩いてる香具師がいるだけだと思われ。
- 190 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:44 ID:BF2LSaKY
- 坂口厚労相、未加入巡り「役所の配慮不足をおわび」
さらに厚労相は、俳優の江角マキコさんの未納についても触れ、「まず江
角さんに言ってあげないといけないのに、マスコミに先に流れた」と社会保
険庁のデータ管理のあり方に疑問を示した。国会議員のケースも含め、「個
人情報であり、ほかへ漏れることがあってはならない。事実確認をして(漏
洩(ろうえい)があるなら)厳然と処分して、責任を明確にしないといけな
い」と述べた。
http://www.asahi.com/politics/update/0516/004.html
- 191 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:44 ID:TgBNLtZ4
- >>166
「自由(任意)」じゃない時期=強制の時期に「未加入」があったし、かつそれを意図的に隠していたんだが
>>170
魔女狩りだといってるのは「党派として公開してない」自民党の幹事長だけだろ
- 192 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:45 ID:q8XJyafp
-
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ 丶.
|::::.____、_ _,__)
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | 人道支援マダー?チンチン
.( (  ̄ )・・( ̄ i 日本の外務省には交渉能力はありません
<\ .._. )3( .._丿 私の靴を舐めるような卑屈な集団です。
./ \ヽ _二__ノ
/⌒ヽ. \__/\i/\
| ヽ. \o\
.| |. \o\
- 193 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:45 ID:MEu+U+Vs
- >>186
ID検索乙。
で、何か出てきた?w
- 194 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:45 ID:22Ssf2qW
- みんな小泉退陣を求める奴は多くなる訳が分かっているとは思うものの、、、。
・サラリーマンなら年金は100%完納。
・与野党ともに未納者を国民のバッシングを承知ですでに表明しているのに、さらに隠そうとしている。
・マスコミを通して森本敏拓殖教授はイラク人質事件の家族へのバッシングに、
最初に家族が謝罪しなかったから。国民の意思の自衛隊派遣を変えさせようとした国民をないがしろにしたこと。
等々の発言は的を射ている部分がある。今回、小泉は謝罪もしなけりゃ、ウソ言って、さらにひた隠し。
加えて、年金改正を国民の賛成が無い方向へ改悪させようとしている。
・小泉はウソを言った。社会保険庁への照会は無視
・北朝鮮訪朝ネタ
これだけの理由があるんだし。でも、今度の選挙の主要なテーマにはならんよ。
次はウソつかない人が自民党総裁だろうし。
- 195 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:45 ID:XTrZkWxg
- 爆破予告きました
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1084706462/582
- 196 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:45 ID:e6NfG986
- >>182
敵に塩を送るってことだね。
今回の件はどうせ社会保険庁のリークがあってのことだし
自民、民主共闘して社会保険庁改革
するわけはないか...
- 197 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:45 ID:upLREP9K
- 郵政民営化や公共事業費削減を引きついでくれる人はいるの?
- 198 :ACNクルー:04/05/16 20:45 ID:4YQd1jvc
- >>160
全ての年金制度を統合して、「日本国国民年金制度」としたものにしないと
法案自体への不信感はぬぐえないだろうなあ。
そこから、ざぶとん上乗せじゃないが、「公務年金」一般及び特別職公務員、
「従業年金」会社法人社員、「自営年金」自営自由業とでもしないと、
国会で成立しても、国民に信任されないという、困った法案になるわな。
通れば法は法であるんだけどさ。
当然「日本国国民年金制度」では、日本国籍を持つ者(日本国民)は
完全に義務として、国税庁の下に社会保険局という形で置くしかないな。
まあ、日本って「庁」の名のもとに「省」の仕事をようわからなくしてるところが
多いといえば多いわなあ。
- 199 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:45 ID:dosloELG
- >>188
訪朝が決定してから、共同で未加入の記事が出たんだが?
- 200 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:46 ID:h6UKn1kz
- ここまで議論が白熱してるのは
小泉の浪人の3ヶ月の未加入は大問題であるかどうかだ
アホかお前。小泉が社会保険庁の証明書ではなく自分で調べたところ
といってるのが問題だろ。まぁ週刊誌にリークされて嘘がばれる日
も遠くないけどな。飯島の会見からすると。
- 201 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:46 ID:ewIGc5oS
- 共同通信は、反小泉色が強いマスコミ。
その調査で、小泉支持率が53%あるんだから、もうあきらめようよ。
- 202 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:46 ID:wm9DlGSh
- >>188
まぁ小泉訪朝の22日は日本のほとんどの人が小泉と北朝鮮に目を向けている隙に
「私も未納でした」ってドサクサに発表する国会議員が確実に居ると思うけどね。
田中真紀子とか田中真紀子とか田中真紀子とか。
- 203 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:46 ID:YEdLRbqQ
- >>184
>よく内容を見てみれば、
強制加入後は未確認ですた!
これからも確認する気はありません!
確認しても公表する気はありません!
- 204 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:46 ID:3KoKUD+u
- 擬古牛φ ★
まだこのネタやってたのか
- 205 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:46 ID:rkGuriDX
- >>191
社会通念上は「強制の時期」の未納はしてないと思われ。
- 206 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:47 ID:KriUrbXv
- 管がやめたんだから小泉もやめ、当然神崎も。
小泉やめなくていいといってる奴は頭悪すぎだろ
- 207 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:47 ID:SoBOEstR
- 制度を知らないやつらがいつまでも
- 208 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:47 ID:iVwcVfpp
- ↓脱税者が一言
- 209 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:47 ID:ybNKgNmv
- 未納も未加入も、ちゃんと公表して謝罪すれば、辞任まで求める必要なないと思う。
でも、開き直って社会保険庁に問い合わせる必要ないとか、未確認で乗り切ろうと
する隠蔽体質がむかつく。あんた公人だろ?
- 210 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:48 ID:rcZ2+kq9
- >>176
なんでだよ
国民は納めてるのにずるいってのがマスゴミと愚民の本音だろ
でも40パーセントも未納がいるんだぜ
一般国民もあまり批判できる立場じゃないよな
この問題で政治家も小夜もウヨも共通の敵は社会保険庁なはずなのに
まんまと釣られて役人に愚民と思われてんだよ
いまこそ国民と小泉、民主党が手を結ぶべき
- 211 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:48 ID:gWYYOCIK
- 売国奴を擁護してどーすんのよw
- 212 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:48 ID:ihRw+QYY
- >>197
んなものひきつがんで良い
とりあえず、社会保険庁に行って証明書もらってこい>小泉
話はそれからだろ
どうせ訪朝でうやむやにするつもりだろうけど
- 213 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:49 ID:TgBNLtZ4
- >>174-175
小泉は議員になる前も未納はありません、完納済みですといっていたんだが
だから結果として『ウソ』だと指摘されてるわけだ
最高責任者が「法案を通すため」を最大の根拠に不誠実な対応をしている
その法案が、まさに国民に負担増を強いる年金改革法案だと
>年金システム自体の見直しをする必要がある
時事の世論調査でも多数がそう判断してるようだ
- 214 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:49 ID:e6NfG986
- >>186
おまえこそ社会保険庁の工作員だろ?
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=YEdLRbqQ
- 215 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:49 ID:kAh6o4us
- 日本は嘘つき放題国家になりました。
- 216 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/16 20:49 ID:43AabXLl
- >>177
小泉の浪人時代未納が発覚した後でこの数字だもんな。
国民は一切感心なしって言うとこだな。
元々のアンチが騒ぎ、元々の支持者はどうでもいいと思っている。
何にも影響を与えないニュースか。虚しいな。
- 217 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:49 ID:0ifbm3Jo
- >>188
いやいや、話しをそらしているのはお前のほう。
こんかい、北朝鮮政策の方向に一連の魔女狩りが影響をあたえたのは、誰もが知っていることじゃん。またもや、朝日新聞や筑紫哲也が拉致解決にたちはだかったんだよ。
もし訪朝に失敗したら、不毛な魔女狩りをしたことは全部棚にあげて、小泉の責任にするはずだから見ててみな。間違いはない。
- 218 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:49 ID:zxXSYvzE
- それよりこの問題で波並を広げた民主党の馬鹿は猛省して欲しい。
何かと自民に喧嘩をふっかけるけど、かなり印象悪い。
ライバルがまずい状況のときは、にんまり心の底で笑って、
何もしないのがいいと思うんだけどな。
だから墓穴を嬉々して毎回掘るはめになる。
唯一の対抗勢力なんだからもっとしっかりして欲しいよ。
- 219 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:49 ID:c2Ovjqq7
- >>213だから未納は無いってばw
- 220 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:50 ID:n9Y4Lwfr
- >>187
あれ?
「ずうっと加入してました」なんて小泉は言ってたか?
せいぜい
「きちんと払ってましたよ」
「ちゃんと払ってましたよ」
てな程度だろう。
浪人三ヶ月のことを激怒したければしたらいいが
大多数の国民は退陣するほどのもんでもない、と思ってるわけだ。
しかも浪人時代は本当に強制だったかどうかは解釈が分かれているらしいが。
- 221 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:50 ID:4Npok/M6
- >>206
管は自業自得だろ。小泉とは全然違う。
- 222 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:50 ID:SoBOEstR
- >>213
未納と未加入を区別できないと(ry
- 223 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:50 ID:YOUde4GN
- 派遣社員雇うと高いから雇えません。
つーか、営業に来る社員がどこもダメなので
彼らの元にいる派遣社員がまともな人たちだと
絶対に思えないので雇いません。
すぐ切れるなんて思って派遣社員を雇うよりも
自分たちで契約社員か正社員を雇った方が
教育にも力が入るしなぁ。
- 224 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:50 ID:TijVGXnZ
- 擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ
擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ
擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ
擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ
擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ
擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ
擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ
擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ
擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ
擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ
擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ
擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ
擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ
擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ
擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ
擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ
擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ擬古牛φ
- 225 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:51 ID:RwyRgukl
- つーかマスコミよ!!
もっと小泉の未加入問題追求しろ!
昨日からまるでやってないじゃないか。いくら自分達に未納あったからってこんなことでは困る!
今日の朝日社説なんか腰抜けもいいとこだぞ。何がとがめるつもりはないだ。拉致に目逝き杉
- 226 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:51 ID:vQ+9IQXu
- 正直者がバカを見るとは良く言ったものだ。
厚生年金も任意にしてもらいたいよ。
- 227 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:51 ID:e6NfG986
- >>212
こいつが地域叩き厨か...
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ihRw%2BQYY
- 228 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:51 ID:8R49OwXZ
- ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <小泉トラックを買いませんか?
(^▽^)<タイヤが外れたりしませんか?
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <小泉トラックにそのようなことは一度もなかった
(^▽^)<じゃあ買います(年金法案衆院通過、菅辞任)
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <フフフ 目指しますモラル無き日本
- 229 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/16 20:51 ID:43AabXLl
- >>206
菅が失脚したのは、江角マキコを叩き、未納閣僚を叩いたのに、
自分も未納だったから。
特に主婦層には江角マキコ叩きなのにっていうイメージが強烈だった。
菅があそこまで他人を批判していなければ、
年金未納程度で辞める必要は全く無かった。
- 230 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:52 ID:YEdLRbqQ
- >>193
>>139が最初のレスだったという事だな
>>214
エッヘッヘ
んなこたない
- 231 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:52 ID:eYGdLgnz
- 「もらえるあてがないから払わない」とかほざく奴は、
老人になって生活苦になっても生活保護受けるなよ
- 232 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:52 ID:q9/yj66D
- >郵政民営化や公共事業費削減を引きついでくれる人
郵政なんて道路公団と同じで骨抜きだろw
公共事業費削減ってあの馬鹿が経済失政で
税収を落としたから公共事業費も削減されただけ
カス総理wwwwwwww
- 233 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:53 ID:YOUde4GN
- >>223
あらららら、誤爆しちゃった。
スレ汚しスマソ。
- 234 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:53 ID:ewIGc5oS
- >>216
てゆーか、このマスコミ主導のばか騒ぎにうんざりしてるんでしょ。
もう未納叩きはいいから、早く本題に戻ってくれとの意志。
与党の法案に否定的なのは明らかなのだから。
民主もそろそろ正気になって欲しい。
菅さんの不毛な戦術を繰り返さないてよ。
- 235 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:53 ID:iVwcVfpp
-
年金は本人の問題でしょ?税金とは違うのに。
- 236 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:54 ID:q8XJyafp
-
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ 丶.
|::::.____、_ _,__)
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | >>168
.( (  ̄ )・・( ̄ i 小泉君にとって支持率アップが至上命題
<\ .._. )3( .._丿 そのために急遽この時期の訪朝を決めたんですよ
./ \ヽ _二__ノ 拉致被害者の家族なんて関心ないんですよ
/⌒ヽ. \__/\i/\
| ヽ. \o\ 私の支持率が常に100パーセントなのは知ってますか?
.| |. \o\
- 237 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:54 ID:ihRw+QYY
- >>227
それ別人
漏れココにしかカキコしてないし
- 238 : :04/05/16 20:54 ID:h63jG4DU
- >>229
菅は自分の年金未納が出てくるとは思いもしなかったのだろうな。
- 239 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:54 ID:kIbNcLzj
-
無 限 ル ー プ ス レ
- 240 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:54 ID:uN7zUPuP
- どこまでも続く砂漠の中でオアシスを見つけ、最期の余力をふり絞って一目散に突っ走る。
でもそれはただの蜃気楼だった。
- 241 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:54 ID:2sIsNFX4
- 税金の払いが少ない庶民どもが,
高額納税者の年金未払いを攻めるとは,
片腹痛し.
- 242 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:54 ID:BF2LSaKY
- 知って得する暮らし百科:年金の加入記録調べ
国民年金や厚生年金は、原則的に25年間加入し、保険料を納めていなけ
れば(免除期間含む)、受け取ることができません。あなたは大丈夫ですか?−−。
年金記録のチェック法をQ&Aでまとめました。
Q 基礎年金番号が分かれば、記録がすべて分かるのですか。
A 国民年金と厚生年金の加入記録などのデータは、社会保険庁が
コンピューターで管理していますが、すべてを確認できない場合
があります。
Q どういうことですか。
A 97年1月より前に、退職や転職などで厚生年金から国民年金に、国
民年金から厚生年金に変わった人らは、それぞれの年金番号を持って
いることがあります。会社を変わるたびに、違う番号だった人もいま
す。この場合、データ上は別々の年金加入者とされます。結婚前の旧
姓の時だけ厚生年金に入っていた人は、その記録が本人のものと認識
されていないこともあります。
いずれも本人が職歴などを伝えない限り、その記録は出てきません。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20040515ddm013070041000c.html
ややこしい・・・。
- 243 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:55 ID:acJ4PkrT
- >>217 頭悪そうでつね。責任や影響力は、お前の頭の中では
マスコミ>>>>>>>>>>>>>小泉
なのでつか?
- 244 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:55 ID:e6NfG986
- >>230
午後二時から午後八時までの6時間の間に
50レス以上ですか...
- 245 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:55 ID:zNMGRrz7
- >>235
じゃあなんで強制徴収してんだ???
- 246 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:55 ID:kM5dX+oG
- 真面目に払ってる方じゃん。
- 247 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:56 ID:ybNKgNmv
- 別に寒に辞めて欲しくないだなんて流れじゃないのに、必死に寒の話題を振る人
多数ですね。
まぁ、余計なこというと叩かれるって、某年金党の代表も演説してたなw
- 248 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:57 ID:0ZZFS84r
- どうでもいいじゃんか?
年金を払ってるやつらのほうがおかしいよ
- 249 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:57 ID:Y/aN8hJ1
- 京都警察
内閣総理大臣
創価学会
日本の癌、売国奴連合
- 250 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:57 ID:ewIGc5oS
- ・・・・不毛スレになってる。
- 251 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:57 ID:lsEA6l+6
- 5分ニュースでも「首相再訪朝」かよ。
なんだマスゴミ、もう一つ大きな問題があるだろーが。
- 252 :百鬼夜行:04/05/16 20:57 ID:E7qkY1ZJ
- 反対してるメディアと、2000年の教科書問題の取り上げ方
を比較してみると面白い結果が出るかも。
- 253 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:57 ID:TgBNLtZ4
- >>205
どこから社会通念上なるあいまいなものが出てくるのか・・・
議員になる前も完納していましたと言っていた以上、
事実として未加入時期を隠してきたことは「社会通念上」からいっても隠蔽だろ
>>222
義務の時期に未加入であることは問題なんだが?
- 254 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:58 ID:iVwcVfpp
- >>245
それでも払ってない香具師はいるぞ。つーかかなりいるww
ま、こんかいの一連のすったもんだで、この制度の理不尽さがオープンになれば改革につながるわけだから○としよう。
- 255 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:58 ID:22Ssf2qW
- >>246
ん?週刊誌が調べたのは任意加入時代だけで、強制加入時代は未だ不明だよ。
>真面目に払ってる
それはどうか未だ不明、、、。
- 256 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:58 ID:MEu+U+Vs
- >>250
何を今更w
- 257 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:58 ID:acJ4PkrT
- 158
いまだに年金を積み立て預金みたいに思ってるアフォが多すぎるね。
任意だからとか昔の事だから構わんと言ってる奴はそうなんだろうな。
- 258 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:59 ID:3KoKUD+u
- っつーかスレ○○番以降はニュース議論へ
って昔なかった?
今は違うの?
- 259 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:59 ID:SoBOEstR
- マスゴミさえ自分らの馬鹿さに気づいたのに
いつまでもこんな勘違いの記事で
- 260 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:59 ID:YEdLRbqQ
- >>244
nyはやめとけ
やるなら朝の4時あたりに
- 261 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:59 ID:kAh6o4us
- 国民年金なんか払うかボケ
- 262 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:59 ID:ErxUfEZS
- >>251
ありゃ。それじゃ小泉が未納隠しで訪朝するという噂が一人歩きしてしまうぞ。
- 263 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:59 ID:2xmd92yW
- これは推理ではあるが......
幹事長である安倍が一番データ公表に強硬に反対してるよな。
ただ阿倍の意図に反して党内を締め付けようとしてるにもかかわらず次々自民党議員は公開中。
これは自民の中の反小泉勢力の謀反じゃないの?
小泉だって福田なきあと直々に自分で幹事長に指名した安倍が火だるまに
なってしまってはいくらなんでも政権持たないしな。
それに小泉のデータをリークしたのだって社保庁だけでリークしたとは思えない。
反小泉の自民党議員がリークさせて小泉をまず揺さぶり、
安倍を孤立させるのが狙いなんじゃないのか?そして安倍の自爆を演出するという罠。
そうなった場合、次の政権で得するヤツは誰だろう?
次の政権で安倍に主導権を握らせないために自分のデータをリークされ早々に辞任した
福田が実は後ろで糸引いてたりしたら.....................
どうよオレの推理
- 264 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:59 ID:nydR3cIQ
- 17 :名無しさん@3周年 :04/05/15 00:07 ID:sQuKmliw
飯島秘書官の記者会見で述べている事は嘘だ!! 1960年初頭の頃は未だ
金融機関のコンピューター化も進んでおらず、国民年金の、銀行口座自動引き
落としシステムなどは無く、当時の預金通帳を見れば引き落としの事実は明き
らかだとは、国民をなめるのはいいかげんにしろ!と言いたい。
- 265 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:59 ID:Z4K22RwC
- >>q8XJyafp
ホントにどうしようもない気違いだな。
- 266 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:00 ID:kp3GPFhO
- スレ継続が気に入らないならスルーしとけ
- 267 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:00 ID:GfRSIR6V
- 民主党とか
共産党とか
社民党とか
あんまり反論できずに
しどろもどろするのを
イジメタ方が
やっぱりもりあがるよねぇ
- 268 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:00 ID:Rx8Onc1u
- 森みたいな、どあほとまだ会うのか、このどあほも。
なんとかならんのか、どあほに乗っ取られた政治の世界。
- 269 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:00 ID:XLHPeo4h
- ★ 擬古牛φ ★の捕獲許可証が人気・2ちゃんねる・記者批判要望議論スレPart2
「おつむの中を傷つけず、クソスレを1つ残らずこぼさないで捕まえること」―。
反自民の★として知られ、多くのクソスレ乱立伝説が語り継がれるν速+で、
運営案内板が「擬古牛φ ★捕獲許可証」の販売を始め、人気を呼んでいる。
名刺サイズで表には許可番号などが印字。裏面に「餌は新鮮な反自民ネタを使って捕まえること」
「真っ赤な思想と大きな口であること」「捕まえたときには「ひろゆき」の承認を得ること」など
「擬古牛φ ★捕獲7カ条」が記されている。
これまで捕獲許可証は、2ちゃんねるの観光名所・自治淵の「まぶりっと(守り人)」と呼ばれる
真スレストだけの「幻の許可証」だったが、自治協会がお土産用に一般販売したところ大好評で、
発売から半月で500枚以上が売れた。
運営案内板の皆さんは「許可証をきっかけに、擬古牛φ ★の真実を知ってもらえれば。
捕獲のコツも教えます」と話している。許可証は2ちゃんねる入り口駅前の総合案内所で
売っている。ただし捕獲許可期間は参議院選まで。自民が勝つと擬古牛φ ★は逃亡してしまうので、
ご注意を。
ソース(?) http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1084610725/
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084609210/
- 270 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:00 ID:TgBNLtZ4
- >>263
長いから読んでない
- 271 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:00 ID:e6NfG986
- >>255
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=22Ssf2qW
児童ポルノで逮捕されないように
気をつけなよ。
- 272 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:01 ID:rkGuriDX
- >>253
その「義務の期間」に当たるかどうかは、
判断が分かれている事なので、
常識的な判断(社会通念)を優先したまでの事でつよ。
それとも、「義務の期間」だったってソースでもあります?
- 273 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:01 ID:HCgfQ0W5
-
/  ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \
/ \ / /
/λ \ / /
/ / \ ヽ / /
/ / \ | / / /\
/ / `ー 、 | \ \ / \
| .| ー―-、 | \ \ / \
| | | | \ \ / /\ \
| | l \ | \ / \ \
,^ヽ.| ,;;_llliiillli_iJ ,;;iiillIIii_ |/= \ / \ ,`
|i^.| | ,彳てフ’ 气.てフ' | i | \ / \ \/
ヽ | | ヽ  ̄'/ 【  ̄ , |_// \ / /\ \
| ||  ̄ ┃  ̄ |_l\ \/ / \ \
`-| / ┃ | \ / \ \
| | _,__i ) .| \ / / /
l i| ||;|||||||i |. \/ / /
ヽ、 |||||:|||||||||ll ( / / /
|\  ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ / /
_ ,――| \ / / \ \ /
/ |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` '
/ | \ _/ / / \
| / 入 / / \
- 274 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/16 21:01 ID:43AabXLl
- >>250
新たな進展もないし、国民世論が盛り上がらないからマスコミも興味失ってるからね。
しかし、民主党支持者はそんな世論の流れに負けず、
小泉倒閣まで、小泉年金未納を叩きまくれ!気を抜くなよ!
- 275 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:01 ID:RwyRgukl
- なあさっきの共同の調査のソースは?
- 276 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:02 ID:rcZ2+kq9
- 菅は煽り厨房だったんでしょうがないだろ
煽ってた理由に自分もあてはまっちゃってて
この騒ぎのせいでくだらん法案をたいした議論もなく通過させちゃった
だから、小泉とか煽られてた側は公開は必要だがやめる必要なし
- 277 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:02 ID:uN7zUPuP
- 必死だな
- 278 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:03 ID:lsEA6l+6
- 会社で「年金払いたくない」って言ったら、厚生年金解除してもらえるかな?
- 279 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:03 ID:Y3NP/iUo
- >>263
なるほど。。。。。
いや十分に有り得ると思うよ。
自民党内の権力争いは奇々怪々だからな。
- 280 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:03 ID:0ZZFS84r
- まったく何を言ってるんだおまいらは?
政治家ってのは嘘をついて国民を騙すのが仕事だろ?
今回の子鼠のやったことのどこが悪いんだ?
- 281 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:03 ID:iVwcVfpp
-
まじめに文句も言わずこつこつ払い続けた香具師はそりゃ怒るだろうな。
一度乗り続けた制度だから、降りるに降りられないってとこか。。
- 282 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:03 ID:6PWWlhds
- 議員やジャーナリストに比べて
一国民で本当よかったよ
痛みが少ないどころか
無罪放免なわけだし
- 283 :昔の自民党はよかったなあ:04/05/16 21:03 ID:WvuJs4OR
- グリーンピア債務一括返済
巨額損失には焼け石に水
厚生労働省は6日、公的年金資金で建設した大規模保養基地「グリーンピア」にともなう約800億円の有利子債務を
2005年度に財政融資資金へ繰り上げ一括償還する方針を固めた。
189億円に上る金利の圧縮が狙い。ただ、圧縮額は数十億円とみられ、
3500億円を超える見通しの最終損失と比べると焼け石に水といえそうだ。
厚労省によると、全国13カ所(うち6カ所は閉鎖)のグリーンピアの総建設費は、1914億円。
公的年金の積立金をいったん財政融資資金に預託し、再び借り入れる方法で資金を捻出(ねんしゅつ)してきた。
こうした借入金は、1974年度から2002年度にかけて、元本1306億円と金利分1405億円の計2711億円を償還。
今後、22年度までの間に元本608億円に加え、金利分だけでも189億円に上る償還を予定している。
Kyoto Shimbun 2004.02.06 News
↓グリーンピアの言い分
グリーンピアは、北は北海道から南は九州まで全国6ヶ所にある、リゾートホテルです。
厚生年金保険・国民年金保険に加入されている方や年金を受けとっている方、
そのご家族の皆様が自然に囲まれてくつろいでいただけるためにつくられました。
100万坪の敷地には、ホテル・温泉・プール・テニス・スキーなどのいろいろなレクリエーションが楽しめます。
グリーンピアは、どなたでもご利用いただけます。
なお、現在のグリーンピアは各施設とも運営を委託された民間の法人(公益法人・株式会社)により
独立採算で運営いたしておりまして、直近平成14年度の各グリーンピアの収支は、
お か げ さ ま で す べ て 黒 字 で ご ざ い ま す。
http://www.green-pia.com/outline/index.html
>お か げ さ ま で す べ て 黒 字 で ご ざ い ま す。
↑だそうです
↓年金運用基金は「運用」するより「貯金」したほーがいいんじゃねーの (プ
年金運用基金 6兆円
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%B9%B4%E9%87%91%E9%81%8B%E7%94%A8%E5%9F%BA%E9%87%91%E3%80%806%E5%85%86%E5%86%86&hl=ja&lr=
- 284 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:04 ID:bOuFxUGj
- そもそもスレタイが変。
痛みは国民だけ?
じゃ無くて
痛みはしがないリーマンだけ?
だろうに。
そろっとリーマン辞めてコッカイギインになる算段でも立てようか?
- 285 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:04 ID:4zC5iq6F
- >1960年初頭の頃は未だ
>金融機関のコンピューター化も進んでおらず、
恥ずかしい奴だなあ
口座引き落をで預金通帳で確認云々は強制加入以後の記録のことだろうが
- 286 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:04 ID:iJGEOAS8
- 足をひっぱることしか考えていない野党、一部マスコミには
痛い記事
5/16 読売社説
[年金非加入]「『義務』のない時まで問題なのか」
国民年金の加入義務のなかった時期に未加入だったからといって、
何の問題があるのか。
いわゆる「未納」問題が、小泉首相の“未加入”問題に発展した
経緯を見ると、話がどんどん脇道に逸(そ)れている、と言わざ
るを得ない。冷静さを欠いた、ヒステリックな批判は、本質を見
失わせるだけだ。 ...
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040515ig90.htm
- 287 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:04 ID:ybNKgNmv
- >>264
預金通帳を見れば、、、のくだりは実際に発言してたの?だとすれば限りなく黒だな。
- 288 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:05 ID:jtvQarrB
- 貧乏人に負担ばかりかけて「議員年金目当ての政治屋達」は、年金未納で
は困るでしゅ。
もっと週刊誌は小泉をスッパ抜いてほしいでしゅ。
- 289 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:05 ID:dRA1jFH0
- >>254
>ま、こんかいの一連のすったもんだで、この制度の理不尽さがオープンになれば改革につながるわけだから○としよう。
じゃあ神崎も管も、ついでに橋竜も全員「問題提起議員として許される」のか?
おれは納得いかん。
特に法案提出した責任者たる与党には自分で腹を斬るケジメを求めたい。
- 290 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:05 ID:h6UKn1kz
- 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU
興味ない割には必死だな。お前も層化か?
- 291 : :04/05/16 21:05 ID:h63jG4DU
- >>278
社会保険すべて解約してくれて、正社員の雇用契約も解除してくれます。
そして、仕事ができなければ、リストラしてくれます。
- 292 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:05 ID:dAVgSFWn
- 社会保険庁が小泉の年金データを公表したら
小泉は不動産会社への架空加入→違法政治献金→「それは時効ですよ」
となり、総理としての人格が疑われる事になる。まあ退陣するだろう。
それはつまり、
「小泉は社会保険庁に逆らえないロボット総理大臣だ」
と言う事を意味している。
社会保険庁のロボットに年金制度改革なんて最初から無理だったんだよ。
あいつは止めさせた方がいい。
- 293 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:05 ID:ErxUfEZS
- 素直に若年層の失業率改善政策に励めば保険料も払える
ようになって不満も逸らすことができるようになるのにねぇ。
やはり末期だな。
- 294 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:06 ID:rcZ2+kq9
- ていうか厚生労働省が会社辞める人に一言
国民年金に切り替えてくださいねって通知すれば済んだ話だろ
- 295 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:06 ID:dPkYpstp
- >>286
さすが自己責任厨の「読売」。都合の好い奴だけ擁護かw
ほんと一貫性のない新聞だ。産経を見習え
- 296 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:06 ID:TgBNLtZ4
- >>272
http://www.asahi.com/politics/update/0514/009.html
また、予備校生時代については、当時は学生は任意加入だったことを指摘し、「予備校生の間は法律上はともかく、大学生と同じ考えをして未加入だった」と述べた。
しかし、予備校生については当時、強制加入の扱いになっており、この期間については加入義務があるのにしていなかったことになる
- 297 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:07 ID:kp3GPFhO
- こんな問題で退陣しろなんて言ってる奴はアホだし
内閣支持を不支持に変える奴もそんなにいないよ
でも小泉の印象は悪くなった
これから面白くなりそう
- 298 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:07 ID:uN7zUPuP
- もう逝かれてるよ。
みんな工作員に見えてるらしい。
- 299 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:08 ID:rkGuriDX
- 制度上許され問題なし 首相の年金未加入で安倍氏
自民党の安倍晋三幹事長は16日午後、愛知県安城市内の街頭演説で、
小泉純一郎首相の国民年金未加入問題について
「任意加入の間に任意で入っていないのは制度上許される」と述べ、問題はないとの認識を示した。
当時の法律で国民年金の加入義務があった可能性がある予備校時代については
「大学生は払わなくてよかったが、予備校生は法律上はっきりしない。
その時代にいったい日本国民で何人の予備校生が払っていたのか。
ほとんどいないと思うし、それを期待して作った制度でもない」と述べた。
これに先立ち同県岡崎市内の講演では、
与党と民主党が年金一元化問題を含む社会保障制度見直しの合意について
「首相が代わったからといって前の首相が結んだ条約は破棄することはできない。
そこは小沢一郎民主党新代表には踏まえてやってもらいたい」と述べ、民主党に合意を守るよう求めた。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=pol&NWID=2004051601002343
それにしても未納(義務の放棄)と未加入(自由の行使)の区別がつかない香具師が多いなぁ。。。
- 300 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:08 ID:rcZ2+kq9
- フリータとか払ってないやつぁ今現在も腐るほどいる
こういうときだけ首相退陣まで求める潔癖厨はくず
- 301 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:08 ID:ybNKgNmv
- >>286
読売には、まずイラク戦争の大儀に対して総論まとめてもらわないとwwwwwwwww
- 302 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:09 ID:Fo9glDIg
- 何で役人の共済年金が矢面に上がらないんだよ。おかしいとは思わんか?
国民年金の何倍も優遇されている共済。ここを問題視するのが年金問題の「
本筋。
- 303 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:09 ID:nqjvOLFU
-
支援ヽ(`Д´)ノage
- 304 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:09 ID:iVwcVfpp
- >>289
オレはそれより、月曜の株価が気になる。
- 305 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:09 ID:0ifbm3Jo
- つうか、松下に層化のレッテル貼ってんの、醜死って奴じゃねえの?こいつバカ丸出しなんだけど。
- 306 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:09 ID:4zC5iq6F
- スレの進み具合も遅くなったしなー
俺ももう飽きたので落ちます
擬古牛せいぜいがんがれ
- 307 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:09 ID:MHT0Z5R3
- 頑張って小泉退陣まで追い込んでね。
あと、2ちゃんねるから出てこないでね。臭いから。
- 308 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:09 ID:BF2LSaKY
- 年金法案の3党合意、改めて党内協議を…民主・藤井氏
民主党の藤井裕久・元蔵相は16日のテレビ朝日の番組で、年金改革関連
法案をめぐる自民、公明両党との3党合意について、「党内の団結も大事だ。
私たちが合意に反対したのは事実だが、新執行部で議論して決めなければな
らない」と述べ、小沢代表代行の新代表就任後、新たな執行部で改めて扱い
を協議する考えを示した。
小沢氏自身は、自らが反対した3党合意をどう扱うか、明言を避けている。
合意に社会保障制度に関する与党との協議機関設置が盛り込まれたことを受
け、周辺では「社会保障財源として消費税率引き上げの約束などを迫れば、
与党は協議に応じられないだろう」と、合意を盾に民主党の主張の実現を迫
って与党を窮地に追い込み、事実上の「合意凍結」に持ち込む考えも出てい
る。
ただ、小沢氏に近い藤井氏がこの日、「党内融和」の必要性に言及したこ
とで、党内では、小沢氏が自ら反対した合意を直ちに破棄することはない、
との見方が広がっている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040516ia22.htm
- 309 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:09 ID:1720IoXA
- >>295
産経も小泉援護の姿勢じゃん
- 310 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:09 ID:OKeGWZo/
- 脳天気 お人好しの国民でもさすがに身近で切実な年金のことは他のもの
より遙かに関心を持ち続けるだろうぜ
- 311 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:10 ID:kp3GPFhO
- 月曜は1万500円割れ
- 312 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:10 ID:hjU6/5Q4
- もはや小泉を支持するのは
1.創価
2.ナベツネ
3.北朝鮮系在日
の3つになってしまった・・・。
- 313 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/16 21:10 ID:43AabXLl
- >>290
このスレの小泉叩き見てるの面白いからね。
じゃんじゃん叩いてもらいたい。
- 314 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:10 ID:r03tOr7N
- アメリカのどこそこまでの補給線を切断していないかな?
- 315 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:10 ID:e6NfG986
- >>297
工作員が目立つようになったので
柔らかいレスのフリですか?
855 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/05/16 18:53 ID:kp3GPFhO
今更だけど
小泉信者=層化信者
なのね
- 316 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:10 ID:rcZ2+kq9
- >>302
禿同
愚民が役人のリークと糞マスゴミによってうまく分断された感じだ
本来手を結んで社会保険庁の無駄遣いとか議論すべき
小泉と民主も分断。結託して役人を批判する国民とも分断
これじゃ、役人の思う壺だな
- 317 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:11 ID:iJGEOAS8
- ”冷静さを欠いた、ヒステリックな批判”
をする連中の仲間入りだけはしたくない。
- 318 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:11 ID:sLA3cmCn
- まだやってるの?
- 319 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:11 ID:n6pKI0uF
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040516-00000014-yom-pol
坂口の復讐がはじまったぞおい
- 320 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:12 ID:q5/r3trU
- とりあえず
政治家批判してるやつに
政治やらせてまともな政治が出来るやつは
一人もいない罠
文句言うなら自分が政治家なれよ
- 321 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:12 ID:rkGuriDX
- >>296
そういう意見が無いとは言ってないよ。
ただ、そういう意見があったとしても、
意見が分かれる問題だから、
常識的な判断を優先しているだけ。
ついでに>>299も読んでね。
- 322 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:12 ID:RwyRgukl
- 参詣どころかアカピですら、浪人時代の過失についてとがめるつもりないとか逝ってる
- 323 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:12 ID:YpBdfrSD
- 【☆いよいよ】綿矢りさの実妹、芸能事務所入りへ【デビュー☆】
直木賞作家の綿矢りさ(20、本名=山田梨沙)さんの実妹である山田理恵(17)さんが、
芸能事務所からのオファーを快諾し、芸能界入りすることが16日に決まった。
本誌取材に対して本人の家族が答えたもので、事務所の名前は17日に正式発表される。
理恵さんは「清楚なルックスと雰囲気は姉譲り」と地元では評判の美少女。
今後の活動内容は事務所側と本人が相談して決めていくという。
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1084113728/
- 324 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:12 ID:bOuFxUGj
- だから俺をコッカイギインにする方法を考えろ。
ぜってーフリーターやDQNやホームレスからも搾り取れるようにするから。
- 325 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:13 ID:LN741Tjk
- さすが参議院選の2ヶ月前。
民主工作員、総動員ですね。
こんなのよりも訪朝の失敗を待った方がいいのでは?
まぁ訪朝が大成功してしまったら、逆効果だがね。
まぁリスクをおかすよりも、たいした問題でないことを大問題に叩く方がケガは少ないかもね。
- 326 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:13 ID:A4aVLJzi
- 今40歳以上のやつらは、払った金額より多くもらえる見込みなんだから、
払わないとか未加入でいる分には全く問題ないと思うがね。
- 327 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:14 ID:TgBNLtZ4
- >>286
本質を見てないのは読売新聞社説子だな
・法案の最高責任者である首相
・官房長官(前)
・2名の厚生副大臣
・その他の閣僚
・衆院の厚生労働委員会委員長
・与党公明党の党三役
・自民党以外の全党が所属国会議員の未納状況を公開
国民に負担を強いる法案を提出してる側に、これだけもの年金に関する問題点が見つかったんだぞ?
それも衆院を通過させるタイミングを見計らって適時小出しに公開
問題にしない方がどうかしてるだろ
現に時事の世論調査では、以下ry
- 328 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:15 ID:ybNKgNmv
- なんでも民主工作員に見えるんですね^^;
そんなに工作員に見えるのは、近くに鏡があるせいかもしれませんよ?
- 329 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:15 ID:ixghW7nq
- 自民信者が熱望していることは単独政権をとる事
創価を切り離したいところだが・・・
このまま行くと投票率下がってまた電波連中に躍進されそうだな
サヨ電波は分散しそうな気もするが
- 330 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:16 ID:xIBkYMN1
- >>319
真面目なだけに切れると怖い(プピポー
- 331 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:17 ID:0ifbm3Jo
- >>325
北朝鮮外交が山場をむかえている状況で、野党とマスコミが足をひっぱるのはなんといっても痛いよね。
これじゃ、どんな有能な人間が首相がやっても、解決しないのかも知れない。
- 332 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:18 ID:TgBNLtZ4
- >>316
その役人の無駄遣いを3月に追認したのが現内閣なわけだが?
- 333 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:18 ID:e6NfG986
- >>327
小出しにしたのは誰でしょうか?
個人情報流した社保庁の責任重大、と年金未納で厚労相
坂口厚労相は16日、奈良市で開かれた講演会で、国会議員の国民年金未加入・
保険料未納問題で、「(社会保険庁が)個人情報を外部に流したことになり、
責任は重大。確認して厳然と処分し、責任を明確化したい」と述べ、情報流出の調査や
関係者の処分を行う考えを明らかにした。
坂口厚労相は、問題の発端となった女優の江角マキコさんの未加入問題について
「(社会保険庁は)『あなた払ってませんよ』と江角さんに先に言わないといけないのに、
先にマスコミに流れた」とし、「国会議員の中にも、本人が知らない間に情報が
マスコミに流れた人がいる」とした。
未加入・未納問題の原因の一つに1986年の基礎年金一元化などの制度変更をあげ、
「議員に言ってあげないといけないのに、役所の手抜かりでしなかった。配慮が足りなかった。
間違いが起こらないような態勢にしたい」と述べた。(読売新聞)
- 334 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:18 ID:hjU6/5Q4
- >>325
@訪朝が大成功・・・・拉致家族全員解放、核放棄、日本の援助無し
A訪朝が成功・・・・・拉致家族一部開放、核開発凍結、日本の援助無し
B訪朝が失敗・・・・・拉致家族一部開放、核開発凍結、日本の援助有り
C訪朝が大失敗・・・・拉致家族一部開放、核継続、日本の援助有り
D問題外・・・・・・・拉致問題審議継続、核継続、日本の援助有り
- 335 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:18 ID:bv8C59N2
- 売国奴小泉は、北と交渉するらしいが
どうせチョンの手前勝手な条件を丸呑みして
国民には誤魔化しの説明するんだろうなぁ、年金問題みたいに
- 336 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:19 ID:Fo9glDIg
- >>319
そんなの先に自分から公表すればよし。それだけのこと。
- 337 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:19 ID:dRA1jFH0
- >>320
あいつらは「それを自らが仕事にして金を貰っているプロ」だぞ
イチローが打てないのに文句言うならおまえが打ってみろというのと同じ、出直せ。
- 338 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:19 ID:ybNKgNmv
- 現在、日本に革新サイドの党がまったくといっていいほどないからね。だから自民が安泰
なんだよなぁ。(共産や、民主は論外ね)
だからといって、小泉や自民党で言いかといわれれば、いいとこ見当たりませんよ。
そういえば、最近改革反対派っていう言葉、聞かなくなりましたね。
- 339 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:20 ID:kIbNcLzj
- ニュース系の板は選挙前三ヶ月は閉鎖だな
- 340 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:20 ID:FOKenDqJ
- まあバカは読売の社説を読めと
小泉に怒ってる奴はただのバカって書いてあるから
- 341 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:22 ID:dRA1jFH0
- 読売の社説原理主義者、降臨。
- 342 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:22 ID:TgBNLtZ4
- >>299,321
http://www.asahi.com/special/nenkin/TKY200405140339.html
首相は20歳になった62年1月から3月までの3カ月間は「浪人中の予備校生」だったことを理由に、加入の手続きをしていない。
国民年金制度が始まり、国民皆年金になったのが61年4月。
厚生労働省年金局によると、当時の法律では予備校生は強制加入の対象だという。
- 343 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:22 ID:q5/r3trU
- >>337
そうだよ同じだよ
だから打てないのに文句言う人は少ない
- 344 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:22 ID:rvOPGIE+
- >>339
同意。
異様だよ。異様。
で、選挙が終わった瞬間にいつも通りに戻るんだよねえ。w
- 345 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:22 ID:e6NfG986
- 社会保険庁がマスコミに未納状況をもらしたと
疑われる人たち。
1未納であることを隠していたのにバレた人(社会保険庁の敵)
2未納でないと疑いすら持っていなかった人(社会保険庁に裏切られた人)
さて、誰でしょうね。
- 346 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:23 ID:xIBkYMN1
- >>340
ほんと?
読売がそんなこと書くかな?
- 347 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:23 ID:BF2LSaKY
- ■目玉はあるか
小泉首相が昨年の衆院選直前に安倍自民党幹事長を登用し、2枚看板で
衆院選に臨んだこともあり、「小沢氏も幹事長人事については、思い切っ
て清新な若手を登用し、参院選対策につなげることを検討している」(小
沢氏周辺)との見方も出ている。
代表代行に田中康夫長野県知事ら党外からの人材を充てる案が浮上して
いるのも、「参院選の看板」とするためだ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040515ia22.htm
「参院選の看板」
- 348 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:23 ID:oJEfiRPt
- 読売は来週から小沢に乗り換えるよ
- 349 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:24 ID:Rx8Onc1u
- 変な奴を総理にしたものだ。森の失脚の時、こ奴は自身の保身
のみに走っていた。派閥の頭主である森を守るでもなく、正すでもなく
保身ゾーンに身をすくめ、棚ぼたで転がってきたポストを手に入れた
とたん自民全体をぶち壊すとまでほざいた。
敵も味方もない自分自身しかない男。
身内や近しい人間はそれを変人と呼ぶ。
たまに、飯島のようにそれを手玉にとって取り入る悪玉に、転がされる。
まともな友人すら居ないだろうから仕方はないが。エロ拓は別として。
- 350 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:25 ID:ErxUfEZS
- 読売はお得意様の批判なんてもうできないだろ。
ダイエーから主力選手をタダで横取りしてから、
ろくにダイエー批判できなくなったみたいだからな。
(まあやってもいいんだろうが、そこまで面の皮は厚くないようだ)
- 351 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:25 ID:e6NfG986
- 社会保険庁がリークするか
自己申告しない限り
未納なんてばれないのじゃないの?
あとは身内の裏切り?
- 352 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:25 ID:oJEfiRPt
- 22日で小泉は用なしだろ
自分で決着つけるらしいからな
その後は亀井あたりがやってくれ
- 353 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:26 ID:22Ssf2qW
- 読売の社説も随分アホらしい文章だなぁ。
自民党の金権政治にも寛容だったけど、首相の責任って随分軽い物だと
設定しているんだなぁ、、、。
まぁ民間の新聞社が何書こうがウヨみたいに騒ぐ気はないけど、
モラルハザードを広めるのは勘弁してほしいなぁ。
- 354 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:26 ID:0ifbm3Jo
- >>334
しかし、ヘタをしたらDの可能性まであるかも知れない。ホントは経済制裁のカードをもって訪朝にあたりたかったはずだが、魔女狩りのおかげで入港禁止法案が成立しなかった。
すべて野党とマスコミの責任。
- 355 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:26 ID:TgBNLtZ4
- >>333
ウソついてるからだろ
政治家のウソ>>>>>>そのウソの暴露
- 356 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:26 ID:OZYcX0Zh
- 年金問題はなんで政府案がダメなの?
このまま逝くと20年もしたら給料の半分は社会保険と
年金で生活できなくなるよ?
- 357 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:26 ID:MHT0Z5R3
- 頑張れ頑張れ
- 358 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:27 ID:OD4oylWI
- >>329
投票率下がるだろうな。
仮に民主が政権とれても単独には届かずに結局公明との連立だろう。
政治不信ネタは公明にとってはオイシイだろうからな。
- 359 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:27 ID:5gy7JhUI
- >>352
亀井w
- 360 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:27 ID:oJEfiRPt
- 小泉信者は訪朝失敗の責任を
野党とマスコミに押し付ける方針を決めたようですね
- 361 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:28 ID:rcZ2+kq9
- >>351
坂口がマスゴミへの情報漏えいがあったと会見してますが
- 362 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:28 ID:e6NfG986
- >>352
亀井も未納だよ。
- 363 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:28 ID:oGpBUe89
- >>358
自民党の一部と連立するだけで、草加は排除できる
- 364 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:30 ID:Fo9glDIg
- /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ 丶.
|::::.____、_ _,__)
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | >>168
.( (  ̄ )・・( ̄ i 小泉君!今度のお土産には満足ではないが
<\ .._. )3( .._丿 まあ、この懐深き指導者様の名に免じて
./ \ヽ _二__ノ 許してやるよw でも次にこっちにくるときは
/⌒ヽ. \__/\i/\ 覚悟しておいてくれ。人道援助ってな半端なもんじゃ
| ヽ. \o\ 満足しないからな!わかってるだろうな
.| |. \o\ ファッ、ハッ、ハッ〜〜〜
- 365 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:30 ID:LN741Tjk
- まぁ新聞にはいろいろな意見がある方がいいのだろうと。
それにそれだけ微妙な話しなんじゃないかと。
- 366 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:30 ID:rkGuriDX
- >>342
>厚生労働省年金局によると、
だから、そういう意見があったとしても、
意見のわかれる問題だから、
ハッキリとした判例でも無い限り、
常識的な判断を優先してるんですよ。
意見のわかれる法律の判断は、
司法によってハッキリさせるべきであり、
省庁の一意見を盲信しても仕方ありません。
通産省監修の訪問販売法解説書籍に書いてある内容とは、
まったく違う判決が実際の裁判で下される事もあるんですからね。
当時の予備校生に「強制加入です」と周知されてない上に、
法律上もハッキリしない問題は、常識的判断を優先するべきです。
現に、当時の予備校生のほとんどは加入してなかったんですし。
- 367 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:30 ID:BF2LSaKY
- 自民、衛藤・亀井両氏も年金保険料未納
自民党の衛藤晟一衆院厚生労働委員長が11年11カ月にわたって国民年金
保険料を納めていなかったことが14日、明らかになった。最近2年分を追納
した。同党の亀井静香氏もインターネットのホームページで納めていなか
った時期があったことを明らかにした。加入が義務づけられた1986年4月以
降で計約3年間未納だった。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040515AT1E1400J14052004.html
- 368 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:30 ID:e6NfG986
- >>352
自民・亀井氏も3年7カ月の未納期間
自民党の亀井静香元政調会長は14日、自身のホームページで国民年金保険料について、
1979年10月以降、村山内閣の運輸相だった時期を含め合計3年7カ月の未納期間が
あった、と発表した。
亀井氏は「単純ミスとはいえ、未納期間があったことについて極めて遺憾に思い、
深くおわびする」と表明した。
(05/15 01:36)
http://www.sankei.co.jp/news/040515/sei009.htm
- 369 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:31 ID:OD4oylWI
- >>363
そんな展開は公明との連立より可能性低くないか?
結構しぶといぞ?あそこは
- 370 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:33 ID:DZdfa7UL
- おまいら本当に小泉が北朝鮮でいいかげんな約束してきちまっていいのか。
孫子の代まで損失をこうむるぞ。
やつらのことだ、金体制が崩壊した後、自分たちは補償をもらってないとか言って二重取りされるおそれだってあるぞ。
- 371 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:33 ID:yWpxkKk1
- 話題の読売社説ですよ。
小泉首相の“未加入”は、学生時代にまで遡(さかのぼ)って
取り沙汰(ざた)されている。
二十歳以上の学生が強制加入になったのは一九九一年からだ。
小泉首相の場合、予備校生時代の三か月が問題視されている。
厳密にいえば、当時は大学生と短大生は任意加入だが、
それ以外の予備校生などは強制加入の対象だった。
しかし、予備校生で加入する者など皆無に等しかったはずだ。
まして、国民年金制度の創設当初のことである。
批判すること自体、滑稽(こっけい)ではないか。
みんな払ってなかったし、創設当初だから、払わなくても良いんだよ。
- 372 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:37 ID:0ifbm3Jo
- >>360
べつにオレは小泉信者ではないが、今度という今度は北朝鮮外交にたいして、野党とマスコミが足をひっぱったのは、火を見るよりも明らかだろ?
- 373 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/16 21:38 ID:43AabXLl
- >>347
小沢、田中康夫を代表代行にするつもりか???
終わったなw
- 374 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:38 ID:gWYYOCIK
- 北朝鮮外交だってよ
テロ国家と交渉なんかしなくていいっての
- 375 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:38 ID:TgBNLtZ4
- >>356
今起こってる事実
・国民年金加入者の4割が未納
・新規の厚生年金加入義務のある企業の2割が未加入
・政府・政治家全体に対する大幅な不信の高まり
政府がこのまま法案をゴリ押しすれば、国民の不信はかつてない広がりになる
法案が通っても法案の予測する範囲を大幅に下回り、「年金基盤の大崩壊」が起こりかねない
年金問題に対する不信を取り除くためにも、一旦仕切り直しが必要
>>366
バカ?
不服があるなら、じゃあ、まず法で問えよ
- 376 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:39 ID:rucgjtj/
- >>334
うん? 1〜4まで全部成果だと思うが。まあ、援助の規模や形式にもよりけりだけど。
北朝鮮が二カ国協議で核放棄するわけないじゃん。
それに、いくらなんでもペイなしで日本側だけに成果をもたらすとは思えない。
現実的には5以外全部成果。
- 377 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:39 ID:kIbNcLzj
- 関係ないけど今冷蔵庫開けたらさ、なんか奥の方に緑の塊があんのな。
何かと思って持ち上げたらカビに覆われたレモンだったんよ。
マジ驚いて「ッ!」とか声にならん悲鳴上げちまって。
これから梅雨ですので皆さんもお気をつけて。
- 378 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:40 ID:PIieMJyh
- >>373
ヤスオちゃん代表にすると調子に乗って
党名にフランス語付けられぞ
ユマニテ民主党とか。
- 379 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:40 ID:BF2LSaKY
- <世論調査>首相の北朝鮮再訪問 「賛成」が73%
毎日新聞の全国世論調査で、22日に決まった小泉純一郎首相の北朝鮮再
訪問の是非について聞いたところ、「賛成」が73%を占め「反対」の15
%を大きく上回った。電撃的に発表された首相再訪朝に政府・与党内からは
反対・慎重論が多かったが、国民からは高い支持を受けているといえそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040517-00002090-mai-pol
- 380 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:40 ID:rkGuriDX
- >>371
「みんな払ってなかったからOK」と言うよりも、
「当時、払う義務があると知っていて当然だったかどうか」
が問題だと思いますね。
スピード違反なんかは、実際問題知ってないとオカシイので、
「みんなやってる」かどうか関係無しにダメでしょうけど、
当時「知らなくて当然」の事を「知らなかった」からといって、
それを叩くのは滑稽だな〜と思います。
要するに、常識的に判断しろと。。。
- 381 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:41 ID:hjU6/5Q4
- >>小泉首相の場合、予備校生時代の三か月が問題視されている。
>>予備校生などは強制加入の対象だった。(読売)
つまり未納じゃないか。
他人が、払っている払っていないなど関係ない。
小泉がウソを付いたということは事実。
- 382 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:41 ID:YEdLRbqQ
- >>376
>成果。
成功なのか失敗なのかでお答えください
(ちょっと間が空いて)
おおっ、即答でしたね
- 383 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:41 ID:RMlttVaJ
- 読売の社説に従って
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040513ig90.htm
>自民党は「個々の議員に任せている」としている。
>しかし、読売新聞の調査では、衆参両院の六十人以上が未納を認めている。
>この際、党として公表してはどうか。
>いつまでも国民から不審の目で見られるのは、自民党としても本意ではなかろう。
党として公表して貰うかな
- 384 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:42 ID:yWpxkKk1
- >>380
俺がそういってるんじゃなくて、読売社説がそう言ってるんだが・・・
- 385 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:42 ID:WJSWuPgq
- 安倍幹事長が所属議員の納付状況公表を拒むのは勤務実態の無い企業で
厚生年金を納めている事になっている議員が続出するからだろ。
こっちの方がヤバイ。
- 386 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:42 ID:PIieMJyh
- >>381
未納でもいいんじゃない
菅みたいに騒いで国政混乱させた訳でもないし辞める必要は無いが。
- 387 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:43 ID:e+hcMsSh
- >>381
まだこんな可哀想な奴がいるのか…
- 388 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:43 ID:Hnlit2ks
- >>381
ウソではありません。勘違いです。
- 389 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:44 ID:oJEfiRPt
- 北朝鮮問題は小泉以外に
やる奴いなさそうなのは認めるから
さっさと解決してそれを置き土産に退陣してくれ
- 390 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:44 ID:ybNKgNmv
- >>385
↑なんかこれが的を射ているような気がしてきた・・・
- 391 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:44 ID:TgBNLtZ4
- >>380
年金制度はそういうものなんだよ
本人が自分で確認して自分で手続きする
その制度をを放置してきたのが自民党が政権握っていた政府
つまり自己責任というわけだ
- 392 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:45 ID:RMPTtk6y
-
. .彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
((彡ミミミミ)(彡彡)))彡) おまえら貧乏人は
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡)). 金持ちに搾取されてろよ
ミ彡゙ ..創価学会GJ ミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ))) 貧乏人はさっさとイラク行け
ミ彡 '/゚ ̄' 〈 ゚̄\ .|ミミ))
((彡| | | ` |ミ彡 2ちゃんの世論が一番一般世論に近い(ワラ
(彡| ´-し`)\ |ミミ
ゞ| 、,! 」 |ソ 2ちゃん右翼の皆様、もっと書き込んでくれ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /
\____/ 米兵の虐待事件。いいですねえ。感動した!
- 393 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:45 ID:1o0QG9HL
- さっさと辞めろ。
これじゃあ白痴の国家じゃないか。
- 394 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:45 ID:rkGuriDX
- >>375
法で問うべき問題だからこそ、
法的な解釈が分かれる問題だと言ってます。
でもって、省庁の解釈を盲信する必要もないだけ。
しかも、省庁が「強制加入」だという意見を持っていたとしても、
当時の予備校生でその事を知らなくて当然の状況では、
「知らなくて当然の事を知らない」を理由に叩くってのも滑稽な事ですし。
「未納(義務の放棄)」と「未加入(権利の行使)」を混同する事なく、
まずは、常識的な判断を心がけましょうよ。
- 395 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:45 ID:nydR3cIQ
- 社会保険庁職員は厚生年金に関するデータもリークしろYO!
- 396 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:45 ID:NvRfQ9Qu
- >385
安倍幹事長が所属議員の納付状況公表を拒むのは勤務実態の無い企業で
厚生年金を納めている事になっている議員が続出するからだろ。
こっちの方がヤバイ。
自民の場合、これしかない。
小沢ガンバレ
- 397 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:45 ID:ixghW7nq
- >>381
むしろそれを理由に小泉に謝罪をお願いしたいね
マスコミの反応と国民の反応のギャップを見てみたい
- 398 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:46 ID:/r7XbNjY
- 385 :名無しさん@4周年 :04/05/16 21:42 ID:WJSWuPgq
安倍幹事長が所属議員の納付状況公表を拒むのは勤務実態の無い企業で
厚生年金を納めている事になっている議員が続出するからだろ。
こっちの方がヤバイ。
これなんでニュースにならないの?
- 399 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:46 ID:0ifbm3Jo
- >>389
解決はむずかしい。いつもここぞというとき、野党とマスコミが邪魔するからな。
- 400 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:46 ID:ywyYqOVO
- 偉大なる首領さま、
小泉なんか熨斗つけてあげるから(ヤマタクもつけるから)
拉致被害者を即刻返してください。
- 401 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:46 ID:oZcYkRWy
- 今日の読売の社説が正論だと思った。
つーか、まともな人は年金問題騒ぎすぎでウザイと思ってるよ。
マスコミに踊らされて、アホみたいに批判してる奴って低脳だよな。
- 402 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:47 ID:MkSYUELi
- >>381
お前馬鹿だね。
義務が無いのに何故払う?
それで払わなかったら未納? それを嘘つき呼ばわり。 餓鬼と同じだな。
日本語が分からないのか低脳WWW
年金は積立貯金と同じで払わなかったらそれだけ手取りが減るだけ。
罰金や税金のように言っている民主党の岡田は頭がおかしいのではないか?
- 403 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:48 ID:zxXSYvzE
- 年金脱退できたとか、そういうの知ってる?
40年前の背景を知らない奴が叩くのがおかしくない?
少なくともその時代を生きて年金払ってる奴しか、
当時の様子なんてわからんでしょうに。
浪人や無職なんて払ってる奴自体が1%も満たなかったらしいけど。
- 404 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:48 ID:Fo9glDIg
- >>385
そうなんだよ!実は安部が隠したいのはこっちなんだよ!何十年前の未納なんて
ちっさいちっさいw もし勤務実体のない期間に「勤めているという風に」「偽装」
して企業に年金「払ってもらっていた」という事実が公けになることのほうが
1万倍怖いってことだねw
- 405 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:48 ID:nydR3cIQ
- 385 :名無しさん@4周年 :04/05/16 21:42 ID:WJSWuPgq
安倍幹事長が所属議員の納付状況公表を拒むのは勤務実態の無い企業で
厚生年金を納めている事になっている議員が続出するからだろ。
こっちの方がヤバイ。
民主にもやばい人がいるから追求の手が無いのか?
- 406 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:48 ID:YEdLRbqQ
- >>380
>常識的に判断
親父が現役の政治家じゃ知らねー訳が無い。
- 407 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:48 ID:hjU6/5Q4
- >>376
援助を出し、拉致家族数人帰ってきて成果???
核はどうなのよ。
この時期に小泉が訪朝するって事は
・北朝鮮政府の延命
・六カ国協議のアメリカ孤立
・北朝鮮の核拡大
を招くって事だよ。
訪朝自体売国行為。
- 408 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:49 ID:e+hcMsSh
- >>402
そんなにいじめたら可哀想だよ
- 409 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:49 ID:v0xFR1yy
- ムネオの元秘書のムルアカが道路業者の幽霊社員だったように、色々とあるんだよ。
- 410 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:49 ID:rkGuriDX
- >>391
>つまり自己責任というわけだ
そんな昔に、小泉が政権握ってたわけでもあるまいに。。。
- 411 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:49 ID:PIieMJyh
- >>406
そんな無茶なw
- 412 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:49 ID:p2eXaUM9
- 払ってない俺が言う。
国民の何割がいったい払ってるのか。国民全員が払うことを期待した制度でもないし、
払ってなくても問題ない。
- 413 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:50 ID:yWpxkKk1
- >>402
安倍ハケーン
- 414 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:50 ID:/ShPh0A7
- おれ、未加入・未納ないから、政治家向きだな。
- 415 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:50 ID:gWYYOCIK
- 売国奴を応援するサヨクは消えてくれよ
身代金を払うなんてとんでもない
小泉はバカすぎ
これからなんかあるたびゆすられるっての
- 416 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:51 ID:YEdLRbqQ
- >>411
少なくとも親父はな。
ただ払わねえのは役得と思ってた可能性もある
- 417 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:51 ID:Rx8Onc1u
- 小泉から学んだこと。
自分しかない人間には、何があろうが
何を言おうが何の矛盾もないと言うこと。
- 418 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:51 ID:46ByE+o7
- 安倍幹事長が所属議員の納付状況公表を拒むのは勤務実態の無い企業で
厚生年金を納めている事になっている議員が続出するからだろ。
こっちの方がヤバイ。
これ出ると自民、民主、公明、共産、が吹っ飛ぶどころのさわぎじゃ
なくなる
- 419 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:51 ID:ixghW7nq
- 必死こいて叩いてるのは、昔は強制じゃなかったことを知らないゆとり世代だろう
- 420 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:52 ID:0ifbm3Jo
- >>407
訪朝には70%の支持があるのに何で売国なんだよ?
- 421 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:52 ID:QDH0ua7Y
- ゴッドマ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ず!!!!!!!!!!!!!!
- 422 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:53 ID:rkGuriDX
- 要するに、
「未納(義務の放棄)」と「未加入(権利の行使)」の区別がつかないで叩いてる人や、
「知らなくて当然の事を知らなかった」って事を叩いてる滑稽な人がいるだけだと思われ。
もうすこし、常識的に判断しようよ。。。
- 423 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:53 ID:yWpxkKk1
- >>419
読売新聞様にも、強制だったって書いてあるよ。
- 424 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:53 ID:TgBNLtZ4
- >>394
なにいってんの?
執行当局が「義務です」といってるんだから不服があるなら法で争えよ
今からでも遅くないだろ
ところでソース出せといったからソース出したんだが、法的義務がないとするソースは出してくれないのか?
- 425 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:53 ID:zxXSYvzE
- もしこういうトコで必死こいて叩いてる奴が、
小学校や中学校の教師だったりしたら最悪だな・・・
- 426 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:54 ID:DakKPRVI
- N速+の継続スレっていくつまで可能だっけ?
パート10って長すぎない?次のスレから議論板行き?
そこらへんのローカルルールどっかに記載されてなかったっけ?
- 427 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:54 ID:oJEfiRPt
- >>425
いやどっちにも多いと思うよ
- 428 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:54 ID:rcZ2+kq9
- 13パーセントの退陣派は、役人だと思われ
- 429 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:54 ID:Ca/lTCGO
- 税金化にすればいいのにね。わかりやすいし。
- 430 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:54 ID:bfnbyegI
- >423
単純に質問なんだが
それをどの程度の人間が知ってたんだ?
- 431 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:54 ID:e+hcMsSh
- あ、今気づいた。俺未納期間ある。
- 432 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:55 ID:PIieMJyh
- >>426
擬古牛が勝手に11たてるとももう
- 433 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:55 ID:NvRfQ9Qu
- >418
安倍幹事長が所属議員の納付状況公表を拒むのは勤務実態の無い企業で
厚生年金を納めている事になっている議員が続出するからだろ。
こっちの方がヤバイ。
これ出ると自民、民主、公明、共産、が吹っ飛ぶどころのさわぎじゃ
なくなる
ぜひとも追求してほしい。そんなに大問題ならなおさら。
ま、ほとんど自民党だろうが。
- 434 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:55 ID:YEdLRbqQ
- >>420
>70%の支持
偉大なる首領様への献上金の事は知らない人たち...
- 435 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:56 ID:ixghW7nq
- >>434
どれくらい払うの?
- 436 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:56 ID:BF2LSaKY
- 森前首相、小泉首相が拉致被害者家族帰国以上の成果に自信を示したことを明らかに
http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00050896.html
- 437 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:57 ID:/86g9yvc
- 俺はリアル未納者で払う気なんか、もうサラサラなんだが、
筑紫は即刻クビにするべきだ。
- 438 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:57 ID:rkGuriDX
- >>424
>ところでソース出せといったからソース出したんだが
法解釈に意見がわかれる問題だから、
法律に「予備校生は強制加入」と書いてあるソースを求めてるんだよ。
省庁の「意見」は「義務という意見もある」ってソースにすぎないからね。
で、「法的に強制加入」だとするソース(該当する法律、最高裁判決)があるなら、
とっとと出してね。
- 439 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:57 ID:yWpxkKk1
- >>430
それは知らない。
実際に40年前に成人の浪人生なんてほとんどいなかっただろうしね。
でも、あんまり「知らないから、構わない」ってのを
前面に押し出さない方がいいと思うよ。読売新聞もそうはいってないよ。
- 440 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:58 ID:3AZ/8MAz
- まあ、予想通りのオチだな。小泉なんて口先だけ。
- 441 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:58 ID:8R49OwXZ
- /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ,: 三ニ三ミミ;、-、
( 从 ノ.ノ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 xX'' `YY"゙ミ、
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 彡" ..______. ミ.
|:::::: ヽ 丶. ミミ彡゙ ミミ彡彡 ::::: ::;
|::::.____、_ _,__) ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | ミミ彡 '´ ̄丶 '´ ̄` ,|ミミ彡 i 、'ーーー|,-★ー |=|,ー★ |
.( (  ̄ )・・( ̄ i ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j
<\ .._. )3( .._丿 彡| | |ミ彡 ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i
./ \ヽ _二__ノ 彡| ´-し`) /|ミ|ミ |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i
/⌒ヽ. \__/\i/\ ゞ| 、,! |ソ 〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ
| ヽ. \o\ 丶 '´ ̄ ̄ ̄`/ / / i, `ー-、.,____,___ノ\__
.| |. \o\ ,.|\、 ' /|、 ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \
 ̄ ̄選挙ってなに? パンダ票・族票・右翼票 鉄壁の宗教票
なにやっても許されるから馬鹿になる3馬鹿兄弟
今の日本と北朝鮮は、そんなに変わらない
悪、はびこる社会にカウントダウン
- 442 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:58 ID:bY44sZsi
- 民主工作員の方々、および擬古牛殿、
朝から張り付いて工作活動ご苦労です!!
- 443 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:59 ID:l1cfSMG2
- しかし擬古牛の粘着振りも凄まじいな。
- 444 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:59 ID:OD4oylWI
- >>434
豚は肥やしたほうが料理のし甲斐がある、なんちて
- 445 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:59 ID:PIieMJyh
- >>434
金払わないならどーすんの?
交渉は互いの譲歩を求め合うもんなんだからさ
金払わなきゃ拉致被害者帰って来ないし、核問題でも譲歩引き出せないよ
それとも戦争でも仕掛ける?
- 446 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:00 ID:/Fw/tOOG
- >>438
「予備校生は学生扱い」という立証がなされない限り
予備校生は無職→加入義務があると言う推定がなされるだろ
逆じゃんか。立証責任考えないと。
- 447 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:01 ID:BF2LSaKY
- <年金未納>全国会議員を調査 回答622人 未納107人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000089-mai-pol
- 448 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:01 ID:QDH0ua7Y
- 六神合体
ゴッドマ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ズ!!!!!!!!!
- 449 :国家に巣食う奴等に搾取される国民:04/05/16 22:01 ID:AkuY/SUB
- 要するに、
この国には、
政治家・官僚・外郭団体職員といった国家・制度を私物化してうまいことをやっている奴等と、
かれらが使い込んだ国家の財産を補填するために働き続けなければならない一般国民がいるということだ。
国民が彼等に預けた資産はことごとく使い込まれて、残るは巨額損失だけだ。
- 450 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:02 ID:rkGuriDX
- >>446
>予備校生は無職→加入義務があると言う推定がなされるだろ
「推定」なんぞ、誰も求めてない。
「法的に強制加入」だとするソース(該当する法律、最高裁判決)は、
有るの?無いの?
有るんなら、とっとと出してね。
- 451 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:02 ID:bfnbyegI
- >439
「知らないからかまわない」というのをオレが通したいんじゃなくて
それを通されそうで怖いのよ。そのまま、うやむやになりそうでな。
つーかもしも、「予備校生は学生と扱われて年金払わなくていい」
という勘違いをしていた人がその当時たくさんいたんなら
年金の加入・変更のシステムは既にぐだぐだだったってことになる。
そうなるとシステム自体をしっかり改善してもらいたいからさ。
- 452 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:02 ID:/86g9yvc
- >>446
予備校生は学割あるけど、それじゃダメ?
- 453 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:02 ID:ixghW7nq
- 公表した内容に文句つけるより社保に確認とってないことに文句つけたらどうだ?
浪人時代をつついて小泉叩きやってるのを一般人はどんな目で見てるか
マスコミはもちろんの事、ここで叩いてる奴もちょっとは考えたほうがいいよ
- 454 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:03 ID:eQE5zAl4
- 盛り上がってるねー
擬古牛の人徳のなせる業だな
- 455 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:04 ID:kAw+LYoq
- 【国内】安倍自民党幹事長「北朝鮮が日本のマスコミに工作し政府に圧力を掛けている」=報道2001[05/16]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084710864/
いわなくてもどこかはすぐに分かると思うけど・・・。
この圧力というのは、年金問題のことも入っているんだろうな。
- 456 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:04 ID:/86g9yvc
- >>451
ってか、予備校生は学生扱いってのが、普通の感覚じゃない?
- 457 :451:04/05/16 22:05 ID:bfnbyegI
- 加入・変更ってよりも
宣伝・通知のシステムの改善だな
- 458 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:05 ID:4xuyDKNz
- 40年もまえの事で、辞任しろなんて騒いでる方がアホだな。
40年前に車も来ない時に赤信号を渡ったのを知って「違法だろ。おまえ責任とれ」
とわめいてるようなもんだな。
- 459 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:05 ID:DZdfa7UL
- 正直未納なんてどっちでもいい。後ろ暗いところがなかったら社会保険庁から資料とって公表すればいいだけの話。
結果、未納があったら男らしく謝罪すればいいし、完納なら堂々としてればいいし、幽霊社員だったら辞任が当然。
拉致問題利用して誤摩化そうとしてるから姑息だと言うんだよ。
中曽根の言ってることが政治家の見識というものだろう。
- 460 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:05 ID:Fo9glDIg
- どこなんだ?そんな売国マスコミって?
- 461 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:05 ID:Ca/lTCGO
- 予備校生、浪人生っていう身分は外国にはあるんですかね?
- 462 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:06 ID:jtvQarrB
- >>437
右翼団体構成員かw
土建のアルバイト生活かい?
年金払う気がない奴がテレビの司会者を悪く言うな!
- 463 :統合参謀本部長(本物):04/05/16 22:06 ID:eTrfYg9i
- 年金のニュースもいいけどさ、おいマスゴミ関係者、
3 馬 鹿 が そ の 後 ど う な っ た の か ち ゃ ん と 報 道 し ろ よ
誤魔化すんじゃねえぞ。
- 464 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:06 ID:TwtEz5Iq
- >418 :名無しさん@4周年 :04/05/16 21:51 ID:46ByE+o7
>安倍幹事長が所属議員の納付状況公表を拒むのは勤務実態の無い企業で
>厚生年金を納めている事になっている議員が続出するからだろ。
>こっちの方がヤバイ。
>これ出ると自民、民主、公明、共産、が吹っ飛ぶどころのさわぎじゃ
>なくなる
吹っ飛び上等じゃない!?
社会保険庁職員のリークキボンヌ
- 465 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:07 ID:PIieMJyh
- >>459
その、拉致問題利用して誤魔化そうとしてる
ってのがワケワカメ
- 466 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:07 ID:eQE5zAl4
- 中曽根に限らず
政治家辞めてからまともなこと言うようになる人多いね
- 467 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:07 ID:yWpxkKk1
- >>458
40年前のことを騒いでる人はいないだろ。
話題になってるのはつい1,2週間前の話だよ。
- 468 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:07 ID:TgBNLtZ4
- >>410
>その制度を放置してきたのが自民党が政権を握っていた政府
=自民党が政権を握っていた政府が、その制度を放置してきた
そこは主語が「自民党政府」に対しての「自己責任」の意味だ
転じて未納が発覚した自民党議員全員というこった
>>438
こっちは所轄官庁の見解という明確なソースだしてんのにそれはないだろ
少なくとも法的に争われてるとするソースくらいはもってこないと、論争自体が君の脳内論争と判断するが?
- 469 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:07 ID:/Fw/tOOG
- >>456
普通の感覚では予備校生は無職。
専門学校生は学生。
社会人なら常識的感覚だろ。あんたガキ?
- 470 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:07 ID:zxXSYvzE
- 資料取り寄せてとか、執務で忙しいんだから
これ以上仕事増やすのは止めてあげようよ。
- 471 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:07 ID:rkGuriDX
- >>439
知ってて当然の事を「知らない」のは問題だと思うけど、
知らなくて当然の事を「知らない」と叩くのは、
かなり滑稽な事だと思うよ。
- 472 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:08 ID:f35WEbXe
- サンプロの再放送みてるけど、伊吹って自民の調査
委員が、小泉の未納に対して制度が悪いのいってんばり
これじゃ、もうだめだわ
- 473 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:08 ID:CZHS0YxE
- 安倍は激ヤヴァ 安倍は激ヤヴァ 安倍は激ヤヴァ 安倍は激ヤヴァ 安倍は激ヤヴァ
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
安倍は激ヤヴァ 安倍は激ヤヴァ 安倍は激ヤヴァ 安倍は激ヤヴァ 安倍は激ヤヴァ
安倍はヤヴェ〜 安倍はヤヴェ〜 安倍はヤヴェ〜
安倍はヤヴェ〜 安倍はヤヴェ〜 安倍はヤヴェ〜
- 474 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:09 ID:0ifbm3Jo
- >>445
しかも、訪朝する小泉には何ひとつカードを持たせてやらないもんな。入港禁止法案すら野党とマスコミが、魔女狩り騒動でつぶしやがった。
金払うしかないやん。それでも朝日新聞や筑紫哲也は非難するに違いないよ。どうにもならんわ、こいつら。
- 475 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:09 ID:yWpxkKk1
- >>451
まぁ言いたいことは分かる。
確かに宣伝システムの問題は大きいと思う。
40年前にきちんと宣伝したのかどうかは、話題になってもいいと思う
(もちろん糾弾するような話ではないが)。
- 476 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:10 ID:rkGuriDX
- >>468
>こっちは所轄官庁の見解という明確なソースだしてんのにそれはないだろ
「法律上強制加入」のソースを求めてるのに、
裁判所でもない省庁の一意見を出しても、ソースにはならんって事だよ。
都合が悪くなったからといって、脳内論争とかレッテル貼りするのは見苦しいよ。
- 477 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:10 ID:WEZ3P71n
- >>462
> テレビの司会者を悪く言うな!
ワラタ
- 478 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:11 ID:QDH0ua7Y
- 六神合体
ゴッドマ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ズ!!!!!!!!!
- 479 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:11 ID:OwuTydaG
- 外国に対してきっちり主張できる議員なら年金未納でもかまわない。
- 480 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:12 ID:4xuyDKNz
- >>467
1.2週間前に未加入だったのか。
- 481 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:12 ID:eQE5zAl4
- 86年の強制加入以降の納付状況に問題があるから
40年前の瑣末でいくらでも言い訳できる違反だけを
公表してきたんでしょ
- 482 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:12 ID:RMlttVaJ
- >>474
読売によると準備がたったの一ヶ月だったらしいが・・・
- 483 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:12 ID:PIieMJyh
- >>479
脱税してようが横領してようが
そういう議員なら許せるな
- 484 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:12 ID:bfnbyegI
- >456
そうなんだよね
だから、「年金ではそうじゃないんですよ」
っていう通知はどの程度行われたのかとかが気になるのですよ。
でまぁ、オレ自身が議員の年金未納・未加入の話題に飽きてきちゃってて
その理由が「未納なんだからやめろ。」「いや、やめない」的な議論しか行われてないからなのよ
本当はそんなことよりも改善をしてもらいたいんだけど、
もしこのまま、先に行った議論しか行われなくなって、
結果的に世論が年金問題に目を向けなくなっちゃったら
結局、根本的な解決はできない。だから、それが怖い。
やっちゃったもんはもうどうしようもないから、
未納期間分の後払いを過去2年から10年までに増やすとか
宣伝をもっとわかりやすい形で行うとかの改善に早く移行して欲しいのです
- 485 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:13 ID:YEdLRbqQ
- >>474
小泉が最初から年金改悪法案提出しなければ済んだ事
そんな事すれば、国内の某宗教団体が黙ってないけどなあ...
結局北(対外)よりも層化(対内)を優先したツケなんだよ
- 486 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:14 ID:9yHiwEDC
- スゲー このスレまだ続いてたんだ
- 487 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:14 ID:zxXSYvzE
- 結局小泉が任意期間に未加入な事と、国民の痛みって何か関係あんの?
国民の痛いのは昔の年金法案が糞だったせいだよ
- 488 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:15 ID:xwzHeFfj
- 安部さん、このところ拉致問題で復活おめでとうございますw
ところでご自身の年金は厚生年金含めて大丈夫でしょうね?
安部さん、このところ拉致問題で復活おめでとうございますw
ところでご自身の年金は厚生年金含めて大丈夫でしょうね?
安部さん、このところ拉致問題で復活おめでとうございますw
ところでご自身の年金は厚生年金含めて大丈夫でしょうね?
安部さん、このところ拉致問題で復活おめでとうございますw
ところでご自身の年金は厚生年金含めて大丈夫でしょうね?
- 489 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:15 ID:yWpxkKk1
- >>471
知らなくて当然のことを知らない為に叩いてるレスやマスコミは
具体的にどれですか?
あと、単に未納だからやめろと(イマドキ)言ってる人はいる?
- 490 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:15 ID:bfnbyegI
- >469
問題なのは社会人ではなく、予備校生なので
「予備校生が自分のことを学生と思っているんじゃないか?」
っていう可能性のほうを考えなきゃいけないんだと思う。
社会人の常識が学生・予備校生の常識とまったくいっしょなわけじゃないから。
- 491 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:16 ID:VGl/pv+Q
- >>473
お前がヤバイ
- 492 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:16 ID:PIieMJyh
- >>489
民主党が言ってる
- 493 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:16 ID:rkGuriDX
- 結局のところ、
「未納(義務の放棄)」と「未加入(権利の行使)」の区別がつかないで叩いてるか、
「知らなくて当然の事」を「知らなかった」って事を叩いてる滑稽な人がいるだけだね。
それも後者は、意見がわかれててハッキリしない事の、
片方の意見を「知らなかった」だけの話だし、
やっぱ、
なんで叩いてる人がいるのかよく分からない。
- 494 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:16 ID:mLhA5lzu
-
@飯島は社会保険庁にちゃんと確認を取ること
A厚生年金問題についてちゃんと説明すること
しかし何故Aについて大手マスゴミは追及しないのか?
結局は持ちつ持たれつの関係なんでしょね〜
- 495 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:17 ID:RMlttVaJ
- >>494
そういうことだね
さっさと確認して欲しいもんだ
- 496 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:18 ID:/86g9yvc
- 当時、未納の予備校生に、社会保険庁が支払いの通知を
だしていたと思っている人いる?
- 497 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:18 ID:QVeOP4X1
- >強制加入後のうっかりミスにも、いろいろある。
>職業が変わったり、閣僚になった際の、勘違いや手続きミスによる加入漏れは、
>本来、政治責任が生じるような性質の話ではない。
>福田・前官房長官や菅・民主党代表などは、こうしたケースに過ぎない。
> 問題は、そういう性質の話を、菅代表が、党利党略的な思惑から、
>さも重大な問題であるかのように“政治化”してしまったことにある。
> その結果、年金制度の変遷や複雑なシステムをよく理解していない多く
>の人たちの中に、年金不信を増幅させる結果となってしまった。
- 498 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:19 ID:zxXSYvzE
- 今の常識と感覚で、40年前を図ろうとするのは止めたほうがいいと思うよ
- 499 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:19 ID:9yHiwEDC
- マスコミなんて、相手を批判するなら七色に変わるんだねぇ。
まぁ、そもそも複数の人間の組織だから当たり前なんだけど、
キャスター個人まで七色だからね。
北朝鮮に太陽政策をする事を勧めてたと思いきや、世論が盛り上がれば北風政策も検討すべきだ。
なんて言うしね。
まぁ、政治家もそんなんばかりだが。
- 500 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:20 ID:CZHS0YxE
- 次は安倍だ!! 安倍は激ヤヴァ 次は安倍だ!! 安倍は激ヤヴァ 次は安倍だ!!
安倍は激ヤヴァ ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル 安倍は激ヤヴァ ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
安倍はヤヴェ〜 安倍はヤヴェ〜 安倍はヤヴェ〜
安倍はヤヴァイ 安倍はヤヴァイ 安倍はヤヴァイ 安倍はヤヴァイ 安倍はヤヴァイ 安倍はヤヴァイ
- 501 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:20 ID:RGKBbXXH
- >>450
被用者年金各法の被保険者以外の20歳以上60歳未満の
日本に在住する日本国民は、国民年金の強制加入者。
ただし、被用者年金の被保険者の配偶者または学生は任意加入。
当時、社会保険事務所(実行は市町村職員)は予備校生を強制加入者として
保険料を徴収していた。ただし、徴収率は低率であった。
当時の実態からみて予備校生の未納は些細なことであると漏れは思う。
公表の仕方が小出しでみっともないが。
問題は勤務実態が疑問視される厚生年金のほうであろう。
- 502 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:21 ID:CbWZAmT5
-
擬古牛φ ★ 必死だな〜
- 503 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:21 ID:TgBNLtZ4
- >>476
>>272前後では↓社会通念を元に話してますが?
272 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/05/16 21:01 ID:rkGuriDX
>>253
その「義務の期間」に当たるかどうかは、
判断が分かれている事なので、
常識的な判断(社会通念)を優先したまでの事でつよ。
それとも、「義務の期間」だったってソースでもあります?
法的に争われてる云々>>336ではそっちが言い出したんだが、ソースがないって事は脳内論争と判断していいんだな?
>ハッキリとした判例でも無い限り、社会通念を元に話してますが?
- 504 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:21 ID:yWpxkKk1
- すまんが、予備校生の納付義務に関して「知らなくて当然」ってののソースはあるの?
もちろん知ってて当然だとは漏れも思ってないが。
っていうか、現行の法律を全て知ってる一般人なんか一人もいないよな?
- 505 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:21 ID:9yHiwEDC
- 任意加入までさかのぼれば、中堅以上の政治家はほとんどやばいんじゃないの?
安部ばかりじゃなくてさ。
- 506 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:23 ID:0ifbm3Jo
- >>500
おまい、純度の高い覚醒剤でも射ったんと違うか?
- 507 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:23 ID:vTimFvZj
- 要は学生だろうが予備校生だろうがぷーだろうが
20歳こえたら払えってことでしょ
- 508 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:24 ID:bSqZGpC0
- この速さだけど言う。
今日、結婚式をあげました。これから新婚初夜です。
- 509 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:24 ID:kSECwdh/
- >>>
国民年金保険料の納付状況を全国会議員が公開するよう求めたのは78・9%で
「公開の必要はない」との回答は17・6%にとどまった。
後援会の連中の会社の年金名義貸しがあるから
自民党は公開は絶対しないだろうな。
違法だからw
- 510 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:24 ID:8Slkitwx
- >>508
おめでとさん!
- 511 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:24 ID:zxXSYvzE
- ひょっとしてマスゴミが民主党を釣ってるんじゃないかと
疑いたくなるようなニュースだよ。
- 512 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:24 ID:nYR13bLJ
- 世論調査:
小泉内閣の支持率、4ポイント減少し47%
毎日新聞が15、16両日に行った全国世論調査(電話)で、小泉内閣の支持率は47%と、先月の前回調査から4ポイント減少した。
不支持の理由として「政治スキャンダルの対応に消極的」が20%と、先月から倍増しており、首相自身の国民年金未加入問題や、
首相が自民党議員の納付状況公表に消極的だったことなどが影響したとみられる。
政党支持率は、民主党が2ポイント減の13%となり、小沢一郎氏が新代表に就く効果は表れなかった。一方、自民党は4ポイント減の
26%で、両党とも議員らの未納問題による逆風を受けたとみられる。逆に「支持政党なし」は4ポイント増の44%と、今年最高になった。
他党は、公明党5%(増減なし)、共産党3%(同)、社民党1%(前回比1ポイント減)と、それぞれ大きな変化はなかった。
こんな感じですよ〜
まあ妥当なところでしょうか…
訪朝が終わったらまた戻す程度かな
- 513 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:25 ID:/Fw/tOOG
- >>504
法の不知は害する
- 514 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:25 ID:/86g9yvc
- ってより、当時、浪人経験した人のホボ100%が未加入だと思う。
- 515 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:25 ID:bfnbyegI
- >508
おめでとう
- 516 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:25 ID:yWpxkKk1
- >>505
任意加入の時期の未加入を責めてる人は一人もいないと思いますが?
モラル的にアレだなぁって感想を述べてるのは見たことあるが。
- 517 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:26 ID:4xuyDKNz
- >>508
一時間ごとに報告するように。
- 518 : :04/05/16 22:26 ID:/5QjI4GX
- 同じ40年前浪人生だった者だが、だいたい保険があった事も知らないし
親から貰った金で保険金を払うのか。誰が保険がある事を教えるのか。
最近、任意だったとネットで知ったが、むしろ秘密にしていなかったのか。
- 519 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:26 ID:eQE5zAl4
- 自民と民主の支持率2:1なのか
選挙2ヶ月前でこれなら民主も期待持てるな
- 520 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:27 ID:9yHiwEDC
- 保険料公開も大いに結構だが、今はそんなことばかりに力と労力を割いてる場合じゃないと思うがな。
マスコミにしても政治家にしても。
>508
羨ましい人だ
- 521 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:27 ID:DZdfa7UL
- 40年前の予備校生って今程学生に近い感覚は無いと思う。
大体、予備校自体相当少なかったんじゃないか。
- 522 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:27 ID:CZHS0YxE
- 次は安倍だ!! 安倍は激ヤヴァ 次は安倍だ!! 安倍は激ヤヴァ 次は安倍だ!!
安倍は激ヤヴァ ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル 安倍は激ヤヴァ ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
安倍はヤヴェ〜 安倍はヤヴェ〜 安倍はヤヴェ〜
今週は安倍が来るぞ 安倍が来るぞ 今週は安倍が来るぞ 安倍が来るぞ 今週は安倍が来るぞ
- 523 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:28 ID:nYR13bLJ
- >自民と民主の支持率2:1なのか
>選挙2ヶ月前でこれなら民主も期待持てるな
期待持てるとは到底思えないけど、マイナスポイントも2:1てとこがおもろいな
- 524 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:28 ID:/86g9yvc
- 就職浪人も多かった時代かな
- 525 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:28 ID:TgBNLtZ4
- >>518
そういう制度を作って放置してきたのが政府(主に自民党が与党を担ってきた)
自民党議員は自らが放置してきたこの問題に、今自らハマって四苦八苦してるわけだ
- 526 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:30 ID:2CEq3sTn
- >>514
> ってより、当時、浪人経験した人のホボ100%が未加入だと思う。
基本的には2浪以上しないと、対象にはならんけどね。
- 527 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:31 ID:zxXSYvzE
- 今のネットがある時代とは全然違うだろうね
調べてポンと出るもんじゃないんだよ
- 528 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:31 ID:HQZjX43S
- 長井秀和の本にこんなのがある。
「小泉首相の全財産を株に変えたら、国民の痛みがかなり実感できるんじゃないか?
アドバイザーは竹中さんで」
と。
- 529 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:33 ID:Hq4ibd0n
- 『 未 納 議 員 』
『 未 加 入 首 相 』
単純バカが多いですなwww
- 530 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:33 ID:YEdLRbqQ
- >>518
>同じ40年前浪人生だった者
2浪以上かね?
- 531 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:34 ID:TgBNLtZ4
- >>529
単に未納や未加入が問題なのではなく、説明責任と合わせて問題視されてるんだが
- 532 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:34 ID:OT1+IwOq
- 世間が未納問題で騒がれているせいで、
年金制度の破綻問題そのものが霞んでいる。
結局、自民党の思い通りにことが運んでる。
- 533 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:34 ID:mAnyI9zt
- ブッシュ大統領も未納らしいよ
- 534 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:34 ID:4xuyDKNz
- >>528
平均株価7000円台になった時に変えてたら
大もうけだぞ。
- 535 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:35 ID:2CEq3sTn
- 86年以降の、強制加入以前のことをとやかく言う奴はそんなにおらんと思うけど。
小泉の場合は、その期間に未加入だったことについてどうこう言うよりは、そのこと
を知っていたのに、あえてしゃべらなかったことが、不信につながっているだけ。
- 536 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:35 ID:VSQZvN57
- 厚生労働省と社会保険庁は、議員(市議会議員含む)の国民年金納付状況
を早急に確認し、未納者、未加入の議員を国民に対し公表するべきだ!!
- 537 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:35 ID:nNOfd8ik
- >>528
長居は挿花
- 538 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:35 ID:9yHiwEDC
- というか、仮にこれで総理辞めたら、次の候補なんて存在するのか?
この程度の事で潔白じゃないって言うなら、総理の務まりそうな人間にシロなんて存在しないだろ。
与党だけじゃなくて野党にも。
そもそも政治家なんて2世(だとしても)でもなければ、金とか人脈とか、色んな汚い手でも使わなきゃのし上がれないものなんじゃないの?
小泉批判してる奴は、未加入程度のことすら何も犯していない聖人でも連れてこいよ。
相対的に悪い事が許されるとは言わないが、これくらいで厳しい責任追及をすべきだなんて本気で思っている奴は少しおかしいと思うぞ。
- 539 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:36 ID:zxXSYvzE
- >>532
そうなっているのもここで馬鹿騒ぎしてる人だけどな
大局的的に物を見れないから結局嫌いな小泉が鉄板になってしまう
- 540 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:36 ID:TgBNLtZ4
- >>532
そうでもないだろ
年金法案に対する批判はかつてないものになってるぞ
このまま法案を通せば、支持率に関係なく選挙で痛い目に合う
それが日本の選挙
- 541 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:36 ID:rkGuriDX
- >>503
法的に解釈の分かれる問題だから、
常識で判断しようと言ってるだけ。
解釈がわかれないと言えるほどのソース(法律の条文、政令、最高裁判決)があるなら、
それを出してくれといってるだけの事。
>ソースがないって事は脳内論争と判断していいんだな?
実際問題、ソースを出すも出さないも、
>>299ですでに、「解釈がわかれている」って事のソースは既出なんだけどね。。。
結局のところ、
「未納(義務の放棄)」と「未加入(自由の行使)」の区別がつかないで叩いてたり、
「知らないで当然の事」を「知らなかった」って理由で叩くのは滑稽な事。
もうすこし、常識的な判断ができないモンかなぁ。。。
- 542 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:37 ID:i+o5ub9H
- こんなささいなことで小泉批判してるやつは
重度障害者 在日 部落民
頭のおかしい売国民主党信者死ね非国民
- 543 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:37 ID:QVeOP4X1
- >>518
ですよね。
ウチの親も同じことを言ってます。
小泉が未納なら、二浪の小沢も未納のはずだよ。
その頃、年金は浸透してなかったらしいし、
浪人が払っているなど、皆無に近い状態かも。
- 544 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:37 ID:nYR13bLJ
- 共同通信社が15、16両日に実施した全国電話世論調査によると、参院で審議入りした年金制度改革関連法案について、今国会での成立を「見送るべきだ」と答えた人が67・7%で、「成立させるべきだ」の22・7%を大きく上回った。
国民年金保険料の納付状況を全国会議員が公開するよう求めたのは78・9%で「公開の必要はない」との回答は17・6%にとどまった。
国民年金の一時未加入を認めた小泉純一郎首相について「退陣すべきだ」と答えた人は13・2%。57・8%が「政治責任はあるが、退陣の必要はない」と回答した。
内閣支持率は4月の前回調査に比べ1・8ポイント減の53・8%、不支持率は35・6%(前回32・5%)。
首相の北朝鮮再訪問で拉致問題が「大いに進展する」と答えたのは11・4%、「ある程度進展する」が48・4%と、過半数が期待感を表明した。
- 545 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:37 ID:DZdfa7UL
- 山崎や飯島に主導される国なんて、激しく嫌だ。
小泉も人を見る目なさすぎだ。
- 546 :新鮮な餌:04/05/16 22:38 ID:ECwV6tYz
- サヨの皆さんはこっち側の話題はとことん無視ですね。
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084690248/
そういう不公平な態度はある意味一部のバカウヨと一緒かそれ
以上だと思いますので説得力ありません→特にお前だ>>1
- 547 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:38 ID:nNOfd8ik
- >>535
え?だってその強制加入前の話はどの議員も調査対象にしてなかったんだから
「あえて話さなかった」も何もないと思うんだが。
そこまで遡って公開して「未納でした」と認めてた議員なんて居たっけ。
- 548 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:38 ID:MEu+U+Vs
- >>545
で、あんたは誰に主導されたいんだ?
- 549 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:39 ID:zxXSYvzE
- >>541
叩いてる奴も流石に脳内ではおかしいと分ってるんだと思うよ。
ただ何かにかこつけて小泉を叩きたいだけでしょう。
- 550 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:39 ID:OT1+IwOq
- >>540
自民党の代わりに、どこが与党になれるだけの議席を確保できるというのか?
- 551 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:39 ID:VkoZh/Hu
- 未加入の問題ではなく、一時期 ちゃんとはらってましたよと
いっていた総理の嘘に 大きな問題があるといってるわけだろ
あほ、小泉シンパどもがうるさい
- 552 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:39 ID:NuRTHgMY
- テレビでは、小泉が学生の時支払ってない年金は「違法性」があるって
マスコミは怖いよな 任意だった期間持ち出すなんて
- 553 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:39 ID:MHT0Z5R3
- 頑張れ頑張れ。
頑張って小泉を退陣に追い込めよ〜。
- 554 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:40 ID:/Fw/tOOG
- 未納より未納隠しがおかしいんだろ
また調査結果を出さないことに対する疑念。
- 555 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:40 ID:Hq4ibd0n
- >>531
そうなんだけどさ。
この2つの違いにはいっさい触れてないみたいだし。
マスゴミは。
気づけと言いたかったの
小泉の肩持つわけじゃないがね。
- 556 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:40 ID:6fU/UpCi
- >>535
当時の学生で加入してたやつは1%だったから
そこまで話を広げるとほとんどの議員はだめぽ。
マスコミ側もほとんどのやつが批判できない。
- 557 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:40 ID:/86g9yvc
- 大山はもっと早く使うべき
- 558 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:40 ID:p4Fmj7PQ
- 責任の大きさが 国民=総理大臣 と思ってる厨も増えてきたな。
- 559 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:41 ID:xwzHeFfj
- 次は山崎あたりでどうだ?
- 560 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:41 ID:LcGIz8En
- >>551
>ちゃんとはらってましたよといっていた総理の嘘に
40年も前の浪人時代の三ヶ月のことまで、
お前はいちいち覚えているのか?
- 561 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:41 ID:zxXSYvzE
- 本当に隙を見せればマスゴミは骨までしゃぶりつくからな
浪人時代3ヶ月なんてよく出汁にしようと思ったもんだ・・・
これでも一部の国民を一時的にでも欺けたもんだから、
マスゴミの世論操作は本当に怖いと思う。
- 562 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:41 ID:50Hj4LCP
- まだこんなクソスレ続いているのか
よくやるよ
- 563 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:41 ID:DZdfa7UL
- >>548
昔なんとかって官房副長官いただろ。まじめそうな奴。
ああいう人間がおらんとやっぱいかんと思う。
- 564 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:42 ID:QVeOP4X1
- >小泉純一郎首相について「退陣すべきだ」と答えた人は13・2%。
アンチがいくら煽っても、この結果。
小泉さんガンバレ!
- 565 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:42 ID:/Fw/tOOG
- >>560
だったら払っていたとは断言すべきじゃないだろ
- 566 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:42 ID:ahuZ4OBV
- 2年前の話しだけど
学生時代親が無収入で半額免除に市役所に行った時
収入審査されて
これなら余裕で免除ですって鼻で笑われて以来年金は払わないと決めた
- 567 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:42 ID:xIKPIowo
- 森以外なら誰でもいいとさんざん騒いでた癖に小泉に文句言うやつがウザくてしょうがない。
正直真でくれと思う。
- 568 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:42 ID:4xuyDKNz
- >>540
法案を通しといて、すぐに3党合意にもとずいて
年金の審議会開設を民主に持ちかけるのさ。
小沢は3党合意に反対だから応じないだろ。
そこで、「民主は年金改革に熱心でない。反対だけの野党だ」
て非難するんだよ。
- 569 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:43 ID:2CEq3sTn
- >>547
未納者の中には、任意の部分の未納も出てきてる人間は、いると思うけど、
その期間については、特に問題視されていなかったと思われる。
- 570 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:43 ID:JiGqdizE
- ……このスレまだ続いてたのか。
しかし良いよなぁ。
記者の主義思想と同じ話題なら重複やサーバーの負担とか全く考えずに
継続依頼も本当はする事なく立てられから。
- 571 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:44 ID:QVeOP4X1
- >>656
小沢もテレビで払っていたと断言した。
浪人時代はどうなんだろう?
- 572 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:44 ID:1gXlBBzE
- 結論:
支持率に変動なし
皆様お疲れ様でした〜
- 573 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:44 ID:jtvQarrB
- >>533
アメリカ社会には厚生年金や国民年金なんてないよ!
退役軍人や元CIA職員には保証金が払われるが、
民間企業や個人には国は一切身の補償はしないのがアメリカの制度だ。
年金も健康保険も全部民間企業が運営してる。
- 574 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:44 ID:/Fw/tOOG
- >>571
そもそも2浪以上してないだろ
- 575 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:44 ID:/86g9yvc
- そりゃそうだ。加入しても支払いは免除だよな。通常。
- 576 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:44 ID:xIKPIowo
- >>565
払うべき時期に払っていたから払ってましたと言って一体何が悪いんだ?
- 577 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:45 ID:MEu+U+Vs
- >>563
なんとかって誰だよw
- 578 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:45 ID:OT1+IwOq
- 何だかんだで伝統のある政党だから、狡猾さもLVが違う
対外的にもこうであってくれれば、あまり文句はないんだが…
- 579 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:46 ID:ewIGc5oS
- 楽しいスレだったねー。
無意味だったけどー。
- 580 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:46 ID:mAnyI9zt
- >>556
俺は親父が払ってたから勝ち組
- 581 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:46 ID:QVeOP4X1
- >>574
二浪で二十歳超え
小沢も未納の可能性大 と言うか、まず未納と言ってよい。
- 582 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:47 ID:6fU/UpCi
- >>574
小沢はニ浪。
- 583 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:47 ID:9yHiwEDC
- アンチの風も流石に弱ってきたな。
頑張れ自民アンチ。TgBNLtZ4とか!
君達の熱い思想が、俺のような信者の原動力になるんだ。
- 584 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:47 ID:hWX3CQ1j
- >>568
3党合意について、これだけ注目を集めたんだから、むしろ反故にするのが正解。
民主案を前面に押し出せば、どちらが抜本改革かは一目瞭然だし。
- 585 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:47 ID:/86g9yvc
- 小沢二郎
- 586 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:47 ID:DZdfa7UL
- >>577
おまいの期待と違って政治家じゃねえよ。
- 587 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:47 ID:ECwV6tYz
- マスゴミ・芸能界も年金未納メチャクチャ多い。しかも確信犯も。。
さーてアカヒ・毎日・日経の社長・会長や記者共。政府にケチつけて
ばかりいねーで身内の罪から全部曝せや。それができていて身綺麗
だったら喪前たちの言い分ちっとばかし聞いてやるから(w
- 588 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:47 ID:RMlttVaJ
- でもこれで年金法案通したら
支持率一気に落ちるかもな
一度廃案にした方が良いと思うが
- 589 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:47 ID:/Fw/tOOG
- 小沢2浪だったのかwじゃあ払ってないかもねw
- 590 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:48 ID:nHbjh9Fl
-
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| / | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / わたしの仕事は人気とりだけだ。
ゞ| 、,! |ソ < むずかしい政策なんて、官僚たちにまかせればいい。
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | NO説明。飯島GOGO。森さんサンキュウ。
,.|\、 ' /|、 \ 今後も口先で天下をキープいたします。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` 国民のみなさん、愚民性をありがとう�。
・・・・・将軍様・・・・�。
BY 軽さの枢軸
- 591 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:48 ID:yWpxkKk1
- ★★★
○ 単純な未納のみで辞職を求めてる人は(民主党以外)いない
○ 任意加入期間の未加入を批判してる人はいない
○ 小泉当時の予備校生の中で納付義務があると思ってた人は少ないらしい
★★★
- 592 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:48 ID:xIKPIowo
- >>587
フリーのアナウンサーなんか殆どアヤシイだろうな。
- 593 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:49 ID:n6pKI0uF
- おまいら、年金未納は社会参加する資格がないとでもいわんばかりの
風潮は情報をだだもれさせた社会保険庁がつくりあげたものだ
- 594 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:49 ID:7ChkODvH
- 年金かー
多分このまま行くと
至急年齢70歳
月額満額納付の人で今の金額で月5マソが限界か・・・
アルゼンチンのように国が破綻して社会保障制度が確立できなくなるか
インフレで貨幣価値が低下するに
一億二千万モナー
- 595 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:49 ID:QVeOP4X1
- >>589
>小沢2浪だったのかwじゃあ払ってないかもねw
たぶん、未納決定でしょう。
- 596 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:49 ID:TgBNLtZ4
- >>541
>>299
>大学生は払わなくてよかったが、予備校生は法律上はっきりしない
ハッキリしないもなにも監督官庁が「義務」といってるんだが
「常識的」に考えたら法云々を言う前に監督官庁の「義務です」の一言で終わるだろ
窓口に行けばすむ話
加入義務をどうしても任意にしたいようだが、自民党幹事長がいってるだけじゃん
解釈が分かれてる云々ってソースが安倍ちゃんの発言だけとはね・・・
常識常識というが、読売新聞も「義務」といってるのは、これは読売新聞が非常識ってことなのか?
で、法的な論争のソースがないって事は、誰も義務に関しては法的に争ってないってことですね?
脳内論争乙デス
- 597 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:50 ID:YEdLRbqQ
- >>592
>フリーのアナウンサー
事務所に入ってれば
厚生年金
- 598 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:50 ID:VkoZh/Hu
- >558
おまえ 頭大丈夫か?
- 599 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:50 ID:h6UKn1kz
- 重度障害者 在日 部落民
これってお前ら層化の事じゃないか。自己紹介すんな
- 600 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:50 ID:6fU/UpCi
- アカヒ・毎日・日経の社長・会長や記者共の30才以上の99%は
学生時代に払ってない。二浪以上のやつも。
身の回りでも払ってるなんてやつに出会ったことなかった。
- 601 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:50 ID:4xuyDKNz
- >>584
反故にすれば、「約束も守らないウソツキ政党だ。そんな政党を信用できますか」て
非難するんだよ。
- 602 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:52 ID:xr6u6M1i
- 小沢も怪しいが、
安倍はまずクロと考えていい。
度を過ぎた隠しっぷりには何かある。
- 603 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:52 ID:VGl/pv+Q
- >>586
その件については,やっぱアレだよな。うん。俺もそう思う。キミの意見に賛成だ。
- 604 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:52 ID:xIKPIowo
- そもそもよーわからんのですが、小泉にしろ他の議員にしろ
未納の期間が有った事ってそれほど非難の対象になるもんなのか?
あれって25年支払えばもらえる権利が発生するって性質のものだと思ってたよ。
途中で空白の期間があろうともね。
必ずしも40年払わなければならない義務があるものだったっけ?
未納期間が有っても40年支払えば満額支給されるんじゃないの?
これから逆立ちしても25年支払いに達しないとか何十年も未納だったとかなら
批判の対象になるだろうけど、何ヶ月だのそういうことで異様に叩くのがわからん。
- 605 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:52 ID:Wd5zXvnh
- この時期に北朝鮮訪問をぶつける狡猾さ
現役時分は問題なく払ってましたと言ったのは忘れられないな
なのに6年以上未納かよ!
- 606 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:53 ID:NvRfQ9Qu
- 民主は、厚生年金不正加入・便宜供与の線で攻めてほしい。
多少返り血を浴びても。
そうしたら民主に票を入れる。
- 607 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:53 ID:bfnbyegI
- >596
現在の常識でなく、40年前当時の常識はどうなのか?
っつー議論しないと意味ないと思うよ
- 608 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:53 ID:pQKufA6w
- >>601
しかし今までの制度の説明を見る限り、反故にしても別にいいなあ
>>602
いくら何でもあの必死さはおかしいよね。
- 609 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:53 ID:MEu+U+Vs
- >>586
別に何の期待ももって無いんだが。
で、誰?
- 610 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:54 ID:TgBNLtZ4
- >>550
年金法案問題に関して小泉・小沢がウルトラCで合意
公明を切る、とかな
- 611 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:54 ID:ac6wnOkt
- とにかくお前ら選挙池w
- 612 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:54 ID:hWX3CQ1j
- >>601
自民のたまむし案とどちらが信用できないか・・・。
国民が3党合意反故を非難するとは思えないけど、自民のたま案は非難するでしょ。
- 613 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:54 ID:QVeOP4X1
- >>605
民主党は
86年以降
政治家になってからのおまけつきで公表。
任意までいれたら、未納が倍増でしょう。
- 614 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:55 ID:8Slkitwx
- >>611
このスレにいる奴は間違いなく行くだろw
- 615 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:55 ID:yjKKTcpc
- 玉虫は希少動物です。
ハイ。
- 616 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:55 ID:XFDIF4f3
- 層化青年部が必死にコイズミを弁護するスレはここですか
- 617 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:56 ID:xwzHeFfj
- 安部の崩壊はいつ?安部の崩壊はいつ?安部の崩壊はいつ?安部の崩壊はいつ?
安部の崩壊はいつ?安部の崩壊はいつ?安部の崩壊はいつ?安部の崩壊はいつ?
安部の崩壊はいつ?安部の崩壊はいつ?安部の崩壊はいつ?安部の崩壊はいつ?
安部の崩壊はいつ?安部の崩壊はいつ?安部の崩壊はいつ?安部の崩壊はいつ?
- 618 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:56 ID:40kbqAoT
- 未納自体はどうのこうの思わないが(俺も3ヶ月未納だし)
あの法案はもう一度やり直してほしいな。
- 619 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:56 ID:VGl/pv+Q
- >>609
ほら,あいつだよアレアレ!
まじめそうな奴。
- 620 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:56 ID:6fU/UpCi
- >>613
任意を入れたら、ほぼ全員になると思う。
- 621 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:57 ID:yWpxkKk1
- ★★★
○ 単純な未納のみで辞職を求めてる人は(民主党以外)いない
○ 任意加入期間の未加入を批判してる人はいない
○ 小泉当時の予備校生の中で納付義務があると思ってた人は少ないらしい
★★★
- 622 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:57 ID:KLb5KyHb
- 政府案の詳細が分からない。。。。。。。
- 623 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:57 ID:9yHiwEDC
- なんかもう、最近の自民アンチとかサヨクって、玉砕覚悟で敵に突っ込んでる神風特攻隊みたいで涙を誘うよ。
結局アンチの実情は、自民を批判する材料はあっても、自民に取って代わることが出来るほどの力を持った奴がカードにないって感じだな。
だから結局批判どまり。
まさしく野党って感じだね。
今のところ屈強なアンチはマジで天然記念物。
しかもなぜか自民のアンチにはコピペ厨が多い。
みんなも、まともなアンチを見つけたら手厚く保護してあげてほしい。
- 624 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:58 ID:hCKS4NAx
-
民主の案だって、消費税何%になるか分からないのに、
自民より抜本的な案だと持ち上げられてもね。
- 625 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:59 ID:7/mw+6m4
- この件はつつけばつつくほど野党が自爆すると思うけどな
どこかで区切りをつけないと、魔女狩りみたいに
二十歳からキッチリ納めてる香具師以外は被選挙権を剥奪とか
選挙権まで剥奪とかいっちゃいそ
- 626 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:59 ID:pL3Iziq6
- ギコウシというスレたては
アンチ自民、公明で民主熱狂的支持ってだけでなく
役人の不祥事についても
スレをボンボン立てていたはず。
しかし、今回の出来事はどうやら
社会保険庁の役人の仕組んだ騒ぎのようだ。
さて、見事にお役人に乗せられてしまった
ギコウシはこのことについて
どのように考えるのだろうか?
狂信者にありがちな
都合のいい情報遮断をして
現実逃避するのだろうか?
- 627 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:59 ID:zxXSYvzE
- 「退陣すべきだ」と答えた人は13・2%。
これを見ると2chのアンチが可哀想になる
- 628 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:59 ID:2CEq3sTn
- >>585
ワロタヨ
- 629 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:59 ID:rkGuriDX
- >>596
>「常識的」に考えたら法云々を言う前に監督官庁の「義務です」の一言で終わるだろ
どういった条文や政令を元に言ってるか不明な省庁の一意見では、
常識的に考えて「法解釈がわかれない」とは言えませんよ。。。
だから、ソース(法律の条文、政令、最高裁判決)を求めているのだけの事。
>加入義務をどうしても任意にしたいようだが、
法解釈がわかれれる問題だと言ってるだけだが。。。
どうしても「義務」と主張したいなら、ソースは出すべきですよ。
>誰も義務に関しては法的に争ってないってことですね?
誰が「法的に争っている」と言いましたっけ?
法解釈の分かれてる問題だとしか言ってませんよ。
- 630 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:59 ID:MEu+U+Vs
- >>619
あー、あいつね。
って分かるか、ボケw
- 631 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:00 ID:4xuyDKNz
- >>622
集める金をどんどん増やして配る金をどんどん減らす。
- 632 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:00 ID:7ChkODvH
- 嘘つきは今にはじまった事じゃない
年金悪法を1000歩譲って認める代わりに
タバコ税を撤廃しろ
酒税を撤廃しろ
消費税を県毎にきめさせろ
自動車税を撤廃しろ
ガソリン税を撤廃しろ
道路公団等の特別法案を当初の期限が切れてるのに据え置き可決するな
所得税を安くしろ
住民税を安くしろ
北朝鮮や他の海外支援に税金使うな
銀行にも税金使うな
自衛隊はなくせ
国会議員の航空券や新幹線などの支給をやめろ
公設秘書も国会議員の給料から出せ
源泉分離課税をやめて所得税に組み入れろ
ドル買いと米国債の買いはやめろ
特殊法人や団体に天下るな。引退しろ。金を使うな。
これで年間30兆円はうくから
日本の経済がいくなる
- 633 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:00 ID:ixghW7nq
- 南渡嘉官房副長官
- 634 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:01 ID:nHbjh9Fl
-
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| / | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / 将軍様が、きっと足下を照らしてくれる。
ゞ| 将軍様が、きっと足下を照らしてくれる。
、,! |ソ < だって「将軍様」とはじめて呼んだのは、このわたしだ。
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | きっと助けてくださる。将 軍 様 〜 !!
,.|\、 ' /|、 \ ・・・年金なんてどうでもいい。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` ぺぎょんちゃんで、マスゴミ操作も完璧だ。
・・・・・・・�。
BY 軽の枢軸
- 635 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:01 ID:DZdfa7UL
- >>609
石原なんとかじゃなかったかな(都知事とは関係ない)。
官僚出身だったが常識人という気がした。
官房副長官じゃなかったかも。記憶ちがいだったらスマソ。
- 636 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:01 ID:xIKPIowo
- まあ俺も与党のいい加減さにはムカツクけどねー。
あいつら基本的に国民に加入させよう、支払おうなんて思って無いだろ。
目先の破綻を避けたいだけでさ。
そもそも今の労働者が老人を支えるなんてへんてこな仕組みを作ったヤツを吊るせよ。
破綻するに決まってるだろーが。
一般庶民にとって、1万3千円をひねり出す事がどれだけ重圧か分って無いんだろうし
分るつもりもないだろうな。
こんな下らん事で小泉下しを狙う野党のアホさは別として。
- 637 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:02 ID:hWX3CQ1j
- >>625
自民の中にも、今回の小泉のやり方を批判する声は多いよ。
特に中曽根さん。
「国内政治に外交を利用するな」という発言してた。
民主の総裁発表と自身の未納発表のダメージを緩和するために、訪朝を発表したというのは、あまりにベタなメディア操作だからね。
- 638 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:03 ID:TgBNLtZ4
- >>622
1.2017年まで毎年、年金保険料の値上げ(1万6600円まで上げる)
2.厚生年金の場合、夫婦子供2人(専業主婦)のモデル世帯で現役世帯の50%の年金額維持
3.100年安心
4.その他
1と2はウソだったことが判明
- 639 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:03 ID:0Qw/eQyO
- 払った分に比例して受け取る、こんな単純なことをどうしてかくも複雑にするのか、不思議な民ですな。
- 640 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:04 ID:1gp8Dyh5
- >>632
ほんとだ・・・これを、政府と役人と既得権益連中が貧乏人の代名詞になるとこまで徹底して進めていけば・・・世界制覇も手が届く!(かもねw)
- 641 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:04 ID:Zqnyr8HT
- ∧_∧
○( ´∀` )2ch右翼参上!!
ヽ.青年部(_ノ 年金は貧乏人だけが払え
f⌒i、 | バーソ イラク攻撃マンセー!
(_,) ,ノ 日本を犬作先生の手に!!
し'
| | i‖‖
| l i |l i |
! : l | :: ;:
' i : .':i
______
/ ... .: .. :.::./\
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\. \
~| 創 価 |: l\/}}
| .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
牛を叩いてる奴とか、必死すぎてマジ笑えるよなw
- 642 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:04 ID:kSECwdh/
-
情けない男だったな、小泉は。
週刊誌に嗅ぎつけられるような嘘なら偉そうに言うなよ、最初からw
- 643 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:04 ID:HCgfQ0W5
- 拉致被害者家族の帰国実現の場合 日本政府が北朝鮮にコメ支援へ
http://www.ntv.co.jp/news/17426.html
日本政府は拉致被害者の家族8人の帰国が実現した場合、北朝鮮に対し
25万トンのコメ支援を実施する方向で最終調整に入った。
日朝交渉関係者によると北朝鮮へのコメ支援の規模は25万トン、金額にして
約11億円分とする方針。北朝鮮側はこの支援について、小泉首相が署名する
文書で約束するよう求めている。
これに対し日本政府は、コメ支援が拉致問題解決の取引に使われたと受け止め
られないよう、あくまでも人道支援として実施する考え。そのため正式に決まれば
22日の首脳会談終了後、小泉首相が記者会見で一方的に表明する方向で調整が
進んでいる。
- 644 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:04 ID:8jIuORZs
- こりゃ長くないな・・・・
なにが?
日本が・・・・ナンつって4000年もってるのも国力♪
たかだか2・3百年のどっかの国とは違う♪
- 645 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:06 ID:xIKPIowo
- >>637
それじゃ何時発表すりゃよかったんだよ。
北朝鮮も例の事故ですりよってきてるチャンスで、ヤマタフ平沢ラインで勝算も出来た。
こんなチャンスに何もするなってーの?
もっと後にすれば今度は「参院選目前でこの時期に」と言われるだろうし
陰謀論を言いたいやつはいつだって「何故この時期に」って言いたいもんさ。
万年野党の時期総裁なんてどうだっていいよ。
- 646 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:06 ID:Wd5zXvnh
- >>643
拉致した国民をカネで買い戻してるみたいだ
とすれば営利誘拐
いずれにしても犯罪国家
- 647 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:07 ID:9yHiwEDC
- コピペに逃げてる方が低能だと思うけどなぁ。
つーか、信者がアンチをみんなサヨク呼ばわりするのと同じように、
アンチって信者をみんな草加だと決め付けるんだな。
俺に言えた事じゃないが、その低能さをどうにかしないとアンチは闘っていけんぞ、
今の2chでは。
- 648 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:07 ID:QxfiLkR2
- 小泉が未加入だったなんてあんまり大した問題じゃない。
それよか何で小泉如き 並 の政治家を必死で擁護するのか分からん。
小泉が首相になってよっぽど何か良いことあったのかな?
相変わらすの不景気だし、痛みはず〜〜と続いてますけど
もう三年にもなるけど構造改革をやるやると言っていたが何かやった?
小泉擁護の人、これこれこういうすんばらしい事をやりましたって説明してよ。
年金改革法案とやらも強引に通したけれど中身はぐっちゃぐちゃ
変えなきゃいけませんねぇとは言ってたけれどいつも口先だけ。ず〜っと官僚達が血税を使いたい放題好き勝手にしてたけど 今までに小泉がなにか手打ちました?
手を打ったのなら教えて欲しい。私的には小泉政権になってからも何にも変わってない様に見えますけど。
イラク問題だってそう。日本は北の脅威を抱えてるからアメリカに協力しなければいけないのは理解してるけど
その結果国民はテロの脅威に耐えよってか? 小泉がそう言えば小泉支持者は耐えるのか?
- 649 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:07 ID:4xuyDKNz
- >>643
米100俵じゃないのか。
- 650 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:07 ID:TgBNLtZ4
- >>629
監督官庁が義務だといってるのに抗弁できるのか?
不服があるのなら普通法的に争うだろ
異論があるといってるのは安倍ちゃんと君だけなんだが
それとも自民党幹事長には監督官庁と同じくらい権限があるのか?
- 651 :共同通信の世論調査でました:04/05/16 23:08 ID:9fl/jR6R
- 国民年金の一時未加入を認めた小泉純一郎首相について「退陣すべきだ」と答えた人は13・2%。57・8%が「政治責任はあるが、退陣の必要はない」と回答した。内閣支持率は4月の前回調査に比べ1・8ポイント減の53・8%、不支持率は35・6%(前回32・5%)。
首相の北朝鮮再訪問で拉致問題が「大いに進展する」と答えたのは11・4%、「ある程度進展する」が48・4%と、過半数が期待感を表明した。(共同通信)
[5月16日18時49分更新
- 652 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:08 ID:gSG9hZ+W
- げっ
まだやってんのかよ擬古牛
- 653 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/16 23:08 ID:43AabXLl
- >>643
8人帰国+行方不明者の情報=11億円なら良くやっただろ。
8人帰国だけで11億円なら外交失敗だな。
多分北は最初、1人あたり数億要求していたはずだ。
- 654 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:09 ID:7/mw+6m4
- 年金払ってる香具師に選挙権を制限したら
一元化案なんてあっというまに沈没だろな
払ってこなかった香具師にブン捕られたくないだろw
- 655 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:09 ID:xwzHeFfj
- 日本国民ってホント
マ ゾ だ よ な w
- 656 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:10 ID:4ljDZKCp
- 未加入なんかより、神崎問題のが気になるね〜♪
───────y────────
∧∧ ∬
∧∧ (゚ー゚*) ハ,,ハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(, =゚-゚), c っ(|~| (゚-゚,,) <教祖は在日だし・・・
 ̄〜(__っ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,uu_) ̄ \_________
 ̄ ̄{__} ̄ ̄ ̄ ̄ {__}~ ̄ ̄
| | )ヽ | |
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084665832/
- 657 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:10 ID:xIKPIowo
- >>648
1政治家にいちいち過度に期待する癖が無いだけだよ。
過去にどの総理大臣が時代を劇的に変えたってんですかい?
くるくる総理大臣を替えて奈落の底に落ちかけてる日本の危機は見て来たつもりだよ。
- 658 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:10 ID:OT1+IwOq
- 一般人から集めた金の投資では、−6兆円
共済年金の運用は、+1兆円
一本化すれば、投資家たちも必死になって黒字を出そうとするだろう…
信じる人〜?
- 659 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:11 ID:bfnbyegI
- >650
その監督官庁は過去に
しっかり「予備校生は義務なんですよ」って宣伝してたの?
そこが気になる
- 660 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:13 ID:hjU6/5Q4
- >>659
俺もそれを聞いて払っていた。
読売も予備校生も義務であったと明記されているのに、小泉は知らん顔。
なんだこの詐欺首相は。
次はもう自民には入れん!
- 661 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:13 ID:2CEq3sTn
- 2浪時の3ヶ月間の未納を問題視する奴なんておらんだろ。
おったとしたら、感覚が少し変だね。仮に、その期間の年金
を絶対に支払わなければならないものとするなら、納付が
間に合う時期に、何らかの通知が無ければ、支払うことは
まず出来ないと思う。
>>648
オレも小泉は嫌いだから、別に擁護なんかしていないけど、
この件に関して、小泉にさして落ち度は感じられない。
不正直な感は、ぬぐえないけど、とりたてて責めるような場
面にも感じられない。
- 662 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:13 ID:TgBNLtZ4
- >>659
社会保険庁はそんなことしない
自分で確認して自分で手続きするのが基本
- 663 : :04/05/16 23:14 ID:LBnGvLnc
- イエス・キリストの言葉を贈ろう。
「お前達のうち、罪を犯した事のないものが、まずこの女に石を投げよ。」
- 664 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:14 ID:9yHiwEDC
- コピペばりかしか出来ないとか、信者は草加だ工作員だ!
としか言えない弱いアンチ&サヨクはもう要りません。
僕たちに民主の方が自民より優れている事を論理的かつ冷静に訴えてくれる人が必要です。
民主自爆とか、社民は虫の息とか、おばかキャスター達とか、
そういう逆境を乗り越えられる理知的な人はいないんですか?
- 665 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:14 ID:7ChkODvH
- 年金法案の今後の実例年収500-1000層
今後さらに年金が上がり20%は年金
10%住民税
保健も10%
所得税10%
つまり給料の半分が税金に即時持っていかれ
さらに消費税10%
タバコ酒ガソリン車や飲食税や宿泊税その他もろもろの税金がくわわり
使える金額の60%は税金になる
仮に月50万貰っているサラリーマンが一月に払う公的資金は30万
実質20万の価値しかない・・・
- 666 :鳥肌実:04/05/16 23:15 ID:0+69SQO+
- 一言いいかな?
訪朝ごときで薄められる小泉の年金問題だというのなら・・・
それは、問題にもならない事なんじゃない?w
- 667 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:15 ID:RMlttVaJ
- >>664
べつに小泉叩いてる香具師が
民主支持って訳でもないだろ
そのデジタル思考を何とかしろ
- 668 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:16 ID:2CEq3sTn
- >>659
少なくとも25年前は、無かったな。
こんな事書くと歳がばれるけど、先に
40年前に浪人したと言う人が居たか
ら、良しとするか。
- 669 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:16 ID:TgBNLtZ4
- >>665
介護保険料支払い義務の「20歳以上から」も今後くるだろな
- 670 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:17 ID:pL3Iziq6
- >>660
スキャンダメ?
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=hjU6%2F5Q4
- 671 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:18 ID:xIKPIowo
- 介護保険も悪事の温床になりつつあるしなー。
- 672 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:18 ID:hjU6/5Q4
- おや?
小泉の年金未加入が払っていない人が多いので問題ない、のなら
今の我々も年金は払わなくて良い、のか?
払っていない人は、現在も多いもんねー。
- 673 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:19 ID:7ChkODvH
- >>669
それが来たら日本が破綻する前に故事が破綻する罠
- 674 :誰も辞任なんて求めていませんよ:04/05/16 23:19 ID:9fl/jR6R
- 国民年金の一時未加入を認めた小泉純一郎首相について「退陣すべきだ」と答えた人は13・2%。57・8%が「政治責任はあるが、退陣の必要はない」と回答した。内閣支持率は4月の前回調査に比べ1・8ポイント減の53・8%、不支持率は35・6%(前回32・5%)。
首相の北朝鮮再訪問で拉致問題が「大いに進展する」と答えたのは11・4%、「ある程度進展する」が48・4%と、過半数が期待感を表明した。(共同通信)
[5月16日18時49分更新
- 675 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:19 ID:RMlttVaJ
- >>653
その情報が真実だとどう確認するんだ?
- 676 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:19 ID:zxXSYvzE
- アンチのピントがずれまくってるから、
小泉の事をどうも思ってない奴まで擁護してるスレの現状を
アンチはきちんと見なおした方が良いと思う
- 677 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:19 ID:TgBNLtZ4
- >>672
義務の部分も義務じゃないって一部で騒いでるみたい
- 678 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:20 ID:6fU/UpCi
- >>668
自分は今42なんですが、20年前でもなかったよ。
学生でも払ってるやつなんかいなかった。
- 679 :659:04/05/16 23:20 ID:bfnbyegI
- 660と662の意見がちがくて判断できない・・・
660の言うとおり40年前にそういう宣伝が成されていたなら
払ってないのはまずい。、
でも、662の言うとおりに完全に個人任せなんだとすると
義務化に移行したばかりの40年当時に宣伝を怠った行政の責任の方が重いと思う。
さらに、もしも40年前にそういう宣伝をしたと言っても
662っていう人が既にいるっていう現状を見る限り、
「社会保険庁の宣伝は甘かった」っていえると思う。
やっぱり宣伝のほうをしっかりしろって議論を展開した方が建設的と思うんだけど・・・
- 680 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:20 ID:xp/aeY3m
- >>669
それは実現間近。
高齢者福祉と障害者福祉の一元化を視野に入れているからね。
- 681 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:21 ID:OT1+IwOq
- >>667
別名、田原思考
- 682 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:21 ID:n9Y4Lwfr
- 予備校によって扱いが異なるって話じゃなかった?
次はどこの予備校で浪人してたかまで公開することになるのかな。
- 683 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:22 ID:h6UKn1kz
- まぁ社会保険庁から資料はもう渡ってんだからこれから出てくる
だろうけどな。
それまでせいぜい擁護に頑張れや。
- 684 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:22 ID:gWYYOCIK
- なんで未加入で騒いでるかってのがアホだから信者にはわからないらしい
不動産屋から勤務実態がないのに給与が支払われてたからだっつーの
- 685 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:23 ID:7ChkODvH
- そのうちNHKの未納が問題になる予感大大大大大大大大大大大大大大大
国会議員のNHK受信料誰か調べる。よろ!
スレ立ててもいいよスレ立て人。よろ!
まつりか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・????????????????????
ちなみにオレは年金もNHKも払っていない。払った事はある年金だけ。
- 686 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:23 ID:xp/aeY3m
- 国家権力を舐めるなよ。
社会保険庁のデータもとっくに改ざん済みだ。
- 687 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:23 ID:zxXSYvzE
- >>684
週間ポスト以外からソースが一向に出てきませんね・・・
反小泉のマスゴミがおいしそうに食いつくネタにも関わらず・・・
- 688 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:23 ID:2CEq3sTn
- >>682
学校法人認可ならOKで、それ以外の学校、宅浪はダメって言う感じですか。
- 689 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:24 ID:db1uI3Eb
- ★★★
○ 単純な未納のみで辞職を求めてる人は(民主党以外)いない
○ 任意加入期間の未加入を批判してる人はいない
○ 小泉当時の予備校生の中で納付義務があると思ってた人は少ないらしい?
★★★
- 690 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:24 ID:aQqa96AG
- / '' ~ ヾ:::::\
/ ノ ( \:::::::\
| ⌒ 彡:::::::::|
ミ| , 、 |:::::::::|
ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、 |:;;;;;;;;/
| | /◎> | | /◎\ |─´ / \
| ヽ二二/ \二二/ >∂/
/ /( )\ U |__/
.| / ⌒`´⌒ \ ) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| U│ 駄作 | | < ワシにレイプされた女は感謝しろ!!
( \/ ̄ヽ/\_/ / | | キンマンコー。
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / \________
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
>>684
まあ、なんだな。
年金がどうのこうの。
神崎がヘタレだ。
冬芝がブタだ。
などと言うに事欠いてほざくんでない。このドアホ。
年金未納なんて
ワシのレイープに比べたらどうってことないわ。
- 691 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:24 ID:r03tOr7N
- これからは朝鮮・中国無しでやろうっと
- 692 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:24 ID:xIKPIowo
- >>672
別に払わなくてもいいんじゃないのかな。
自分が貰えないだけの話だし。
むしろ国の方は、今未加入の人間は切り捨てたいと思ってるはず。
全員が加入して全員に支払う方が確実に負担が重くなる。
だから罰金制度を重くしたんだろう。
- 693 :共同通信の世論調査でました!支持率50%超!:04/05/16 23:24 ID:9fl/jR6R
-
何処の調査でも、過半数が「責任をとる必要はない」だね。
国民年金の一時未加入を認めた小泉純一郎首相について「退陣すべきだ」と答えた人は13・2%。57・8%が「政治責任はあるが、退陣の必要はない」と回答した。内閣支持率は4月の前回調査に比べ1・8ポイント減の53・8%、不支持率は35・6%(前回32・5%)。
首相の北朝鮮再訪問で拉致問題が「大いに進展する」と答えたのは11・4%、「ある程度進展する」が48・4%と、過半数が期待感を表明した。(共同通信)
[5月16日18時49分更新
- 694 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:24 ID:QxfiLkR2
- 小泉が未加入だったなんてあんまり大した問題じゃない。
それよか何で小泉如き 並 の政治家を必死で擁護するのか分からん。
小泉が首相になってよっぽど何か良いことあったのかな?
相変わらすの不景気だし、痛みはず〜〜と続いてますけど
もう三年にもなるけど構造改革をやるやると言っていたが何かやった?
小泉擁護の人、これこれこういうすんばらしい事をやりましたって説明してよ。
年金改革法案とやらも強引に通したけれど中身はぐっちゃぐちゃ
変えなきゃいけませんねぇとは言ってたけれどいつも口先だけ。ず〜っと官僚達が血税を使いたい放題好き勝手にしてたけど 今までに小泉がなにか手打ちました?
手を打ったのなら教えて欲しい。私的には小泉政権になってからも何にも変わってない様に見えますけど。
イラク問題だってそう。日本は北の脅威を抱えてるからアメリカに協力しなければいけないのは理解してるけど
その結果国民はテロの脅威に耐えよってか? 小泉がそう言えば小泉支持者は耐えるのか?
誰かまじで小泉を支持している人答えてみて下さい。
- 695 :鳥肌実:04/05/16 23:25 ID:0+69SQO+
- もしも、小泉総理に問題があるというのであれば・・・
訪朝が決まっても、追求は加速するはずだ・・・無いなら自然消滅w
小泉は「訪朝」、神崎は「議員年金廃止」とカードを切ってきた・・・さてどうする?w
- 696 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:25 ID:VF2p4mhV
- 週間ポスト発売に合わせて、社会保険庁のデータ漏えいを
とりしまるとか何とか、バーコードがわめいていた
- 697 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:25 ID:9yHiwEDC
- >667
そうだけど、それは屁理屈だろ。
社民、共産なんて脅威になりえないし。
- 698 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:25 ID:HCgfQ0W5
- 724 無党派さん sage New! 04/05/16 23:11 ID:pZiOxNc0
25万トンで11億円・・・・
1kg当たり4.4円だぞ・・・・
どんな素性の米よ?? コンビニで買うと1kgで440円ぐらいだぞ
725 無党派さん sage New! 04/05/16 23:12 ID:mZ7RqOLt
>>724
タイ米だろ
726 無党派さん sage New! 04/05/16 23:14 ID:Vhp7uIyp
>>724
日本の米ではないのだろうね。 良い米を使うと換金されるおそれがあるからな。
727 無党派さん sage New! 04/05/16 23:16 ID:7qxFDb4B
>>724
古々々米の在庫一掃セールかな?
728 無党派さん sage New! 04/05/16 23:18 ID:5DwgYXI0
北朝鮮の物価で計算してるとか
729 無党派さん sage New! 04/05/16 23:19 ID:ADSxFQW4
>>724
倉庫の奥の奥にしまいこんである古々々々米とか。
731 無党派さん sage New! 04/05/16 23:20 ID:hJ1PX3rY
1kg当たり4.4円 すごい単価だ。
いらないからやるレベルの米なのだろうか?
732 無党派さん sage New! 04/05/16 23:21 ID:B06AbHbJ
豚のエサレベルかな?
- 699 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:25 ID:2CEq3sTn
- >>684
> 不動産屋から勤務実態がないのに給与が支払われてたからだっつーの
ちゃんと給与が払われていたなら、こと厚生年金に関しては、さして問題は無いのでは。
問題になるとすれば、給料も払われていないのに、厚生年金にだけ加入していた場合
であると思われます。
- 700 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:26 ID:oilI5Dxl
- >>674
世論調査やっぱりそうでたか
俺は5%ダウン位は覚悟してたんだがな
13:54だと、下手に追求を続けると民主党側の
イメージダウンが無視できないな
まあそんな空気なんて読まないから楽しいんだけどね
民主党w
- 701 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:26 ID:RMlttVaJ
- >>693
良く嫁よ
「政治責任はある」んだろ
退陣の必要はないが法案は廃案にすべきってところだろ
あと社会保険庁にきちんと全国会議員が問い合わせろって所か
- 702 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:26 ID:g9D23CCI
- そんなに政治家の年金未加入や未納が問題だってんなら、未加入者や未納者から参政権剥奪すればいいじゃん。
- 703 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:26 ID:uXZpeRsW
- この程度の国民には、この程度の小鼠でいいってこった。
- 704 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:26 ID:7/mw+6m4
- 30代前半だけどオレが学生のとき、10年くらい前から義務化されたような気がするな
当時通知かなんかが来た
なんでオレらの世代から?と非常に理不尽に感じた
親に援助受けてるのに自分の老後の為のカネなんか払えるか!と
もちろん未納
就職してからは厚生年金払ってるけどね
- 705 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:26 ID:8Slkitwx
- >>697
自民支持層のアンチのことでしょ、どっちかというと
- 706 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:27 ID:7ChkODvH
- さらに
国会議員は
住民税
年金
保険料
NHK受信料
を全て明らかに汁
たぶん3/4の国会議員は未納で撃沈だと思うが・・・
そういう人が法律を決める日本はもう終わり
全ては自民党長期与党体制とバブルが産んだ産物
一番悪は中曽根と田中角栄
もう日本だめぽ
- 707 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:28 ID:xIKPIowo
- 亀ちゃんとかやけに大人しいね。
間違い無くダークゾーンだな。w
- 708 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:28 ID:hjU6/5Q4
- また支持率厨が沸いたな。
自分の意見っていうのはないのかよ・・・。
- 709 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:29 ID:1gp8Dyh5
- 子鼠=鼠男・・・貧乏神で疫病神
- 710 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:29 ID:gWYYOCIK
- 秘書時代はともかく当選後ももらってるんだから
勤務してないのに払われていたなら企業献金になるでしょ
- 711 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:30 ID:db1uI3Eb
- ★★★
○ 単純な未納のみで辞職を求めてる人は(民主党以外)いない
○ 任意加入期間の未加入を批判してる人はいない
○ 小泉当時の予備校生の中で納付義務があると思ってた人は少ないらしい
★★★
- 712 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:30 ID:OT1+IwOq
- もう、俺が出馬することに決めた!
- 713 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:31 ID:hPV/bVCx
- 普通、学生時代の未加入を問題にする方がおかしい
おめーは加入してたのかよ
- 714 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:31 ID:j0aqPmm0
- 驚いたりあきれたりするほうが
どうかしてるだろ
- 715 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:32 ID:DfGwClhe
- >>1
なんだこのスレ??
管さんの情報とか・・
この記者は反小泉の人ですか?
- 716 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:32 ID:P9ILAfih
- :::: ヽ \\ ィユ, / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ <`∀´> l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ | | / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ | .| + / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼ // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ`l ヽ__// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ l :: ′ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐ ,l :: __ ≡ __ノ+ ┼ * :::::::::
↓よ、お前は氏ぬのです
次に生まれ変わるのは北朝鮮人です その次は韓国人に その次は統一朝鮮人に。
そしてその次は在日朝鮮人に…
もう二度と日本人になる事はありません、ウェーハッハッハ
- 717 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:32 ID:r03tOr7N
- あっれーおかしいなぶっちゅ頭がスポンヂになっちゃった?
- 718 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:32 ID:kv08mDvR
- >退陣の必要はないが法案は廃案にすべきってところだろ
>あと社会保険庁にきちんと全国会議員が問い合わせろって所か
おまえテレパスか?w
- 719 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:32 ID:oilI5Dxl
- >>708
結局政局を動かせうるのは世論だよ
個人の意見には俺は興味ない
岡田やらマスコミやらの意見が受け入れられ
なかったってことだ。
>>700
13:54じゃないな、「政治責任もない」って
回答した奴が十数%ぐらいいるかもな
- 720 : :04/05/16 23:32 ID:LBnGvLnc
- 年金法案だが、もらう人が増えて払う人が減る以上、負担が増えて給付が
減るのはどんな制度にしようと同じこと。むしろこの法案通した後、全党
一致で制度改正やらないと、はっきり言ってできない。納税者背番号制と
いう高すぎるハードルがあるから。
- 721 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:32 ID:8Slkitwx
- >>712
がんがれ
- 722 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:33 ID:QxfiLkR2
- 小泉が未加入だったなんてあんまり大した問題じゃない。
それよか何で小泉如き 並 の政治家を必死で擁護するのか分からん。
小泉が首相になってよっぽど何か良いことあったのかな?
相変わらすの不景気だし、痛みはず〜〜と続いてますけど
もう三年にもなるけど構造改革をやるやると言っていたが何かやった?
小泉擁護の人、これこれこういうすんばらしい事をやりましたって説明してよ。
年金改革法案とやらも強引に通したけれど中身はぐっちゃぐちゃ
変えなきゃいけませんねぇとは言ってたけれどいつも口先だけ。ず〜っと官僚達が血税を使いたい放題好き勝手にしてたけど 今までに小泉がなにか手打ちました?
手を打ったのなら教えて欲しい。私的には小泉政権になってからも何にも変わってない様に見えますけど。
イラク問題だってそう。日本は北の脅威を抱えてるからアメリカに協力しなければいけないのは理解してるけど
その結果国民はテロの脅威に耐えよってか? 小泉がそう言えば小泉支持者は耐えるのか?
小泉信者さん答えて下さい
- 723 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:34 ID:kv08mDvR
- >小泉信者さん答えて下さい
答える必要なし
スレ違いはうせろ
- 724 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:35 ID:FUyBAP4u
- まだ在日がファビョってるのか
- 725 :FNN最新世論調査:04/05/16 23:35 ID:9fl/jR6R
- 【問】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 29.0%(↑) 無所属の会 0.6%(↑)
民主党 20.4%(↑) 自由連合 0.0%(−)
公明党 4.4%(↓) 無所属・その他 2.6%
共産党 4.0%(↑) 棄権する 4.6%
社民党 1.6%(↑) まだきめていない 32.8%
【問】あなたは、小泉内閣を支持しますか。
支持する 52.4%(↓)
支持しない 41.6%(↑)
(その他・わからない) 6.0%
【問】民主党の新代表に小沢一郎氏を推す声が高まっています。あなたは、小沢氏は新代表にふさわしいと思いますか。
YES 43.0%
NO 48.4%
(その他・わからない) 8.6%
【問】あなたは、小泉首相は北朝鮮を再訪問するべきだと思いますか。
YES 59.6%
NO 33.8%
(その他・わからない) 6.6%
【問】イラクに派遣されている自衛隊は撤退すべきだと思いますか。
YES 45.6%
NO 51.2%
(その他・わからない) 3.2%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
- 726 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:36 ID:MHT0Z5R3
- >>719
>>708は掃き溜めで自分の意見を表明するだけで
世論が変わると思ってるんだからしょうがないんじゃないの…
- 727 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:36 ID:RMlttVaJ
- >>718
じゃあ
政治責任てなんだ?
取らなくても良い程度のものなのか?
- 728 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:36 ID:cQgbH4BH
- >>715
>この記者は反小泉の人ですか?
そのとおりですよ
- 729 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:36 ID:8Slkitwx
- >>725
まあ、良くも悪くも納得できる数字だな。
- 730 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:37 ID:YEdLRbqQ
- >>723
>答える必要なし
「対案出せ」とか言う前に
答える義務が有る
ところで、強制加入後は未確認なんだが
それでも信じるんですか???
- 731 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:38 ID:OT1+IwOq
- >>725
上のアンケートで思ったんだけど、
イデオロギーをできるだけ排除して考えた場合、
自衛隊がイラクにいる意義ってあるのかな?
活動している隊員には失礼な発言だが
- 732 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:38 ID:JiGqdizE
- >>722
幼児の口げんか?
○○ちゃんが「死ね」と言ったらお前も「死ぬ」んだよなぁ・・・ってか(藁
- 733 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:38 ID:GYXiZYMN
- 議員の年金未納問題が出てきたのは、
年金改革で主導権を握りたい厚生労働省の陰謀だ。
このままでは年金未納議員の弱みを握った厚生労働省が
グリーンピア問題などをうやむやにし、
年金改革を自分らの都合のいいように捻じ曲げ、
国民にとってよからぬ改革になるだろう。
議員が厚生労働省に弱みを握られたままではまともな年金改革などできるはずがない。
官僚に弱みを見せない為には未納議員は自ら未納であることを公表するしかない。
- 734 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:39 ID:FUyBAP4u
- >>730
信じる信じないで言えば、国会議員なんて誰一人信じていませんが
- 735 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:39 ID:YEdLRbqQ
- >>725
糞!
サンケイらしくないぞ!
- 736 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:40 ID:9yHiwEDC
- >>730
そこを信じるか否かが信者とアンチの差でしょうが。
知らない事なら何でも疑うんなら、全ての政治家が疑惑ばかりだよ。
- 737 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:40 ID:kv08mDvR
- >取らなくても良い程度のものなのか
俺が知るわけないだろ。
調査した人間ひとりひとりに尋ね聞けや。
>「対案出せ」とか言う前に答える義務が有る
意味不明
聞く相手間違ってんじゃないの
- 738 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:40 ID:oilI5Dxl
- >>730
未確認だから叩かれるべきだと思ってるんだったら
本当に証明書自体を公開している極一部しか確認されてる
ことにはならんと思うが
基本的に自己申告じゃん
未納確認されてから叩けば良いんじゃないの?
ポストはなぜか納付記録を持ってるらしいですが
強制加入後の未納は見つけられなかったみたいですねぇ
- 739 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:41 ID:TgBNLtZ4
- >>731
スレ違いだが読売新聞や産経新聞の論説委員辺りにも聞いてみたいな
あ、読売はともかく産経はイデオロギーのかたまりだった><
- 740 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:41 ID:xIKPIowo
- 森本さんもゲロった。w
- 741 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:41 ID:gWYYOCIK
- まぁ小泉も未納なんだから素直に辞任してだな若いやつに席をゆずったほうがいいよ
- 742 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:41 ID:RMlttVaJ
- >>731
ない、な
サマワ住民にも支持されてないみたいだし
てかサマワも治安が悪化してきてるから
さっさと撤退した方が良いよ
- 743 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:41 ID:z97hBEOU
- おいおい、森本サンもかよ。
- 744 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:41 ID:bfnbyegI
- >740
だな・・・結局どいつもこいつもなんだよね・・・
- 745 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:42 ID:hjU6/5Q4
- >>736
確認すれはすぐに疑惑が晴れるのに、
いつまでたっても確認しないのは、
小泉さんはあやしい、と思うのが普通でしょ。
- 746 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:43 ID:YEdLRbqQ
- >>736
>>737
メ欄ミロ
本当に釣れちゃったよ!
>>738
納めてると主張しておきながら未確認である事が問題なんだよ
納めてるんじゃないですか、とかならまだ理解出来るが、な
- 747 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:43 ID:FUyBAP4u
- 86.8%の人が、そもそも年金払ってるかどうか自体が
どうでもいい事なんだと理解出来てない奴がいるな
- 748 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:43 ID:oilI5Dxl
- >>745
お前は小泉が
「今日社会保険庁に確認しました、未納はありませんでした」
といって疑惑が晴れるのか
- 749 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:44 ID:pnJM70hj
- NHKを含めて局アナだった連中が退職してフリーになり、個人事務所
設立するか、何処かのプロダクションに所属するまでのブランク期間が
怪しいよな。
- 750 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:44 ID:nRdrECFI
- そうだよ、そのとおりだ
- 751 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:44 ID:OT1+IwOq
- >>739>>742
ベトナム戦争参加兵に対する扱いのようにはして欲しくないと思います
>>740
森本さんって、識者としてよくTVに出る学者の?
- 752 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:44 ID:H690+LFA
- | 挺 対 協 |
| 軍 __ 日 |
∧ .| 国∧ \/:::::::::::::\/ 本 |
/ ゙、_|_/ ゙、 /::\:::::::::::::/ヽ 反 |
/ \ / \ |:::::::::\:/:::::::::| 対 |
/ |---| \ |:::::::::/\:::::::::/ ,,..-----|,
\ / .| / ヽ/:::::::::::\/ /., ,,,,,,,,,,,,, ヽ
\ /-----| / / ヽ---- ゙\ /. ミ "" '' \ヽ
/ \ ____ /,/ ''"" "'' ||
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〔6' '~~ '~~ |
|  ̄\韓国挺身隊問題対策協議会 l,| .ノ ,、,ヽ .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ __) /::ヽ ノヽ---' / < そろそろ民主党 産みの母の出番ね・・・。
\ | 被 害 者_____,/:::::::::ヽ,,_ .__,,,,/| \_______
| r'''゙:::::::::::::::::::::::::::::`く /:::::::゙\
| 謝 罪 ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ |::::::::::::| ←岡 崎 ト ミ 子 ( 民 主 党 )
|________ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::::::::::::| ※「民主党」設立の呼びかけ人。結党時の副代表。
http://page.freett.com/clip/tommy/
- 753 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:44 ID:Jgmsyh6y
- そうそう問題は、不都合を隠して年金法案を通したこと
総辞職するべき
- 754 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:45 ID:xIKPIowo
- >>751
それじゃなくてアナのタケローさんです。
- 755 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:45 ID:9yHiwEDC
- >>742
アメリカに恩を売る一点だけだと思う、自衛隊派遣する意義は。
そもそも政教分離の不可能なイスラム国家で、キリスト教のアメリカと組む時点で現地の支持は受けにくいのよね。
それでも、困ってる人に堅実な支援を行えるならイラク関係のその後に繋がるかもね。
- 756 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:45 ID:TgBNLtZ4
- >>748
当たり前だろ
神崎公明党代表だって「完納です」なんて明言してたのに、うっかりしちゃったんだぞっ!!
- 757 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:45 ID:RMlttVaJ
- >>748
確認書出してくれるだろ
それを見せればいい
民主党の河村たかしみたいに
- 758 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:45 ID:JrziEb5J
- 社会保険庁への問い合わせを頑なに拒否
今度は社会保険庁からの情報漏れを問題化
未納期間は発表通りではないのでは
- 759 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:45 ID:KmkWW0qn
-
民主を熱狂的に支持する奴は馬鹿だけど
惰性で小泉を支持してる奴はもっと馬鹿だ
- 760 : :04/05/16 23:45 ID:iQQ4KWxY
- いまテレビでてる森本?
- 761 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:46 ID:QxfiLkR2
- >>723スレ違いとか言っちゃって
ちゃんと書いてるじゃん、小泉が未加入だったなんてあんまり大した問題じゃない。
結局は嫌味なスレでしか答えられないんだよね。
馬鹿に聞いて損しちゃった。
- 762 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:46 ID:hjU6/5Q4
- >>748
すくなくとも晴れるだろ。
句読点くらい入れろ。
日本語の勉強が、まだまだできてないぞ!
- 763 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:47 ID:H690+LFA
- ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
民主党支持者 共産党支持者
- 764 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:47 ID:VkoZh/Hu
- 未納や未加入そのものは問題ではない! これは共通だな
問題は小泉が嘘をいい続けていたこと
で、衆議院通過後、告白したこと
道義的責任がある
アメリカだったらそれだけで辞職
WaterGateが典型的
- 765 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:47 ID:9fl/jR6R
-
小沢の二浪時代は国民年金払ってたの? 民主党は公表しろ!
- 766 : :04/05/16 23:47 ID:iQQ4KWxY
- 別に払っていない磁気があろうが関係ないが発覚したらやめないとな
- 767 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:47 ID:rtrz75Se
- >>746
「釣り」と言っておきながら必死だなオマエさん
- 768 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:47 ID:/+flhv7C
- つーかちょっとくら懐古牛〆上げてきていいか?
つーかまさか某サイトで民主党から金貰ってる2ch関係者ってこいつか?
- 769 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:48 ID:pnJM70hj
- >>751
ちゃうちゃう、元NHKでTBS「噂の東京マガジン」とかフジ「EZ−
TV」やってる森本毅郎さん。
http://www.fujitv.co.jp/caster/morimoto/
兄貴が文筆家だよね、声が似てるけど。
- 770 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:48 ID:oilI5Dxl
- >>757
じゃあ、国会議員の中で年金未納が無いと言い切れるのは
河村たかしだけになるが?
民主党議員も隠しているに違いない、全員確認書を出せ。
と要求されたら出すべきだと思う?
- 771 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:48 ID:9yHiwEDC
- >>746
うわー、恥ずかしい。
あのね、その、ここのところ楽しそうなアンチが不足してるから、
つい喜んで飛びついちゃった。
- 772 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:48 ID:ish1EFD9
- 朝日新聞最新世論調査
> 首相が「責任をとって辞任すべきだと思いますか」と聞いたところ、
> 「その必要はない」が70%
- 773 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:48 ID:xIKPIowo
- >>765
民主は強制加入期間以外はカウントしませんからスルーです。
でもなぜか首相の場合は問題らしいです。
- 774 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:49 ID:RMlttVaJ
- >>755
それができてるならね・・・
自衛隊駐留、イラク人の支持5割割る 地元紙調査
http://www2.asahi.com/special/jieitai/TKY200404220325.html
このままだとアメと同列に見られる日も近いぞ
- 775 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:49 ID:MHT0Z5R3
- >>764
あっそ。頑張って辞職に追い込めよ。
無理だろうけど。
2ちゃんで吠えてるだけではねえ…w
- 776 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:49 ID:qW/zakSH
- 共済年金
国民年金
厚生年金
議員年金
種類はこれだけですか?
- 777 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:49 ID:FUyBAP4u
- >>764
民主党のクリントンは不倫問題で嘘ついてましたが
下らない事だったのでスルーされましたが?
- 778 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:49 ID:rtrz75Se
-
民主支持者ははしゃがない方がいいって
小沢は間違いなく二浪時代に年金加入してないぞ
来週になったら民主党は一気にトーンダウンするよ
- 779 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:50 ID:bfnbyegI
- >770
てことは、小泉さんが辞任したときの
次総理候補も河村さんだけってことになるね
- 780 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:50 ID:H690+LFA
- ,,-''ヽ、
,, -''" \
_,-'" \
/\ 民主党 \
__ //\\ \
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
llllll| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll
llllll| |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ .| ||/ ..|
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::
_ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
___( ゙ ....:::..... Y" ∧_∧ /
// ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....( ´Д`)<つぶれるぞ〜、逃げて〜
「 ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ _つ \____
゙u─―u-――-u 人
- 781 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:50 ID:lfMXipfE
- 「正直者はバカを見る」ってことでつね、小泉首相?
- 782 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:50 ID:oilI5Dxl
- >>776
議員年金は実質年金じゃない
恩給とかその類
- 783 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:50 ID:xIKPIowo
- アナだけやけに殊勝にもゲロったりしてるが
あの怪しい経済評論家だの胡散臭い政治評論家だのコメンテーターだのも
絶対未納期間くらいある。
フリーの人間でまっさら真っ白なんて、そう居ないはず。
- 784 :ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:04/05/16 23:50 ID:YdBIvoDY
-
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
- 785 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:50 ID:OT1+IwOq
- >>754>>769
ありがとう。あの、ちょっと杉本アナっぽい人ね
ところで、俺は親が勝手に払った2か月分以外全く払ってないんだが、
こんな俺が出馬するのって、まずいですか?
- 786 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:51 ID:+vIDiXy+
- 小泉さんは菅さんだけ悪者にされてかわいそうだから未納のふりしてるだけだよ!
- 787 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:51 ID:/+flhv7C
- 俺も大学在籍中は未加入
つーか保留措置とってただけだが
- 788 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:51 ID:cZ43Vs5/
- 任意の期間に小沢が加入してるとは思えんな。
- 789 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:51 ID:RMlttVaJ
- >>770
漏れは出すべきだと思うが
自民にちゃんと出せと突っ込むんならな
- 790 : :04/05/16 23:51 ID:iQQ4KWxY
- 政治家って議員年金がなくなっても老後ってあんまり困らないだろ?
- 791 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:52 ID:8tOdzFnp
- どうでもいいや。政治家は糞だということだけは分かった
- 792 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:52 ID:fj8ERPMY
- >>785
当選して歳費が入ったら払ってね(はあと
それで十分じゃない?
- 793 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:52 ID:H690+LFA
- 菅直人プロフィール
1971〜73年「よりよい住まいを求める市民の会」などさまざまな市民運動に参加。
1974年選挙を市民の手に取り戻そうと、故・市川房枝さんを参議院全国区に担ぎ出し、選挙事務長として活躍。菅特許事務所開業。
1977年故江田三郎氏の要請を受け、社会市民連合に参加。
1978年社会民主連合を結成、副代表に就任。
1980年衆参ダブル選挙で東京7区から立候補し初当選。丸山ワクチン許認可問題をきっかけに不明朗な薬事行政を追及。
1982年反核、軍縮運動に展開。金権政治刷新のため、“もう一つの反カク運動”に取り組む。
1985年社民連政策委員長となり、医療年金、福祉、税制の問題などに取り組む
1987年「土地問題特別委員会」の委員に加わりライフワークの土地問題に積極的に取り組む
1988年社公民とともに「土地基本法」を議員立法として提出
1989年参院選での与野党逆転を踏まえ、国民連合政権構想づくりに参画。政治改革、高齢化、国際化、情報社会問題などに活動分野を拡大。
1992年政策研究集団“シリウス”を結成。さらに、武村正義、細川護煕氏らと超党派の「制度改革研究会」を作り、政界再編に向けて始動。
1993年5選を果たし、40年ぶりの政権交代を実現し、連立与党に参加。院内会派「さきがけ日本新党」に所属、衆議院外務委員長に就任。
1994年「新党さきがけ」に参加。政調会長となる。
1996年厚生大臣に就任。
1996年鳩山由紀夫氏らと民主党の結成に参加。二人代表の一人に。
1997年新体制のもと、民主党の一人代表に。
1998年4月「民友連」の4政党が統一。新しい民主党の代表に。
1999年民主党政策調査会長に就任。
2000年民主党幹事長に就任。
2002年民主党代表に就任。
2004年「未納三兄弟」が一世を風靡するも自らが未納であえなく自爆。
http://www.n-kan.jp/profile/profile.html
- 794 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:52 ID:7vqnDzs3
- >>764
異議なし!
未納・未加入という小さいことは問題でない。
「ウソ」を付いたことに問題。
年金法案は継続審議すべき。
- 795 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:52 ID:VkoZh/Hu
- >767 おまえこそ必死だな
小泉のケツでもなめてな
- 796 :小泉はテロリスト:04/05/16 23:53 ID:1gp8Dyh5
- テロリストが年金を払ってたかどうかなんて関係ないといえば関係ないわな。
逮捕された殺人犯が取調べ中にカツ丼をぺろりと平らげたかどうかと同じくらいの話題だな
- 797 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:53 ID:kv08mDvR
- 毎日、共同、朝日の支持率下落を平均すると
マイナス3パーセント。
こんなもんだな
- 798 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:53 ID:xIBkYMN1
- >>795
臭すぎて舐めれません。
- 799 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:53 ID:hjU6/5Q4
- 別に俺は民主党支持者じゃないからな。
民主党のことを、何と言われてもこたえんが。
前も自民に入れてるし。
ただ、未だ小泉を擁護している奴は異常だ。
それだけは言える。
- 800 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:55 ID:FUyBAP4u
- >>799
じゃあ8割の国民が異常って事だな
- 801 :擬古牛の脳内次スレ:04/05/16 23:55 ID:/+flhv7C
- 【政治】「小泉首相は市民団体に殺されて死んでしまえ」未加入に驚き、あきれ、怒り・・参院選は次期与党民主党優位か★11
1 :擬古牛φ ★ :04/05/17 23:57 ID:???
- 802 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:55 ID:rtrz75Se
-
まぁ、小沢の二浪時代未納の尻尾も掴まれてる訳だが
あとはいつそれをどう暴露するかだけ
年金法案は民主党も従わざるを得ないよ
- 803 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:55 ID:8Slkitwx
- >>799
正直擁護の仕方にもよるんじゃないかな?
さすがにマンセーは怖い・・・
- 804 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:55 ID:9yHiwEDC
- ねぇねぇ。
感情的で無意味な批判ばっかりしてると馬鹿みたいだよ。
- 805 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:55 ID:xIKPIowo
- >>799
とりあえず「小泉以外なら誰でもいい」ってのはもうやめてください。頭悪いから。
- 806 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:55 ID:Jgmsyh6y
- ああ、有権者の半数の8割は基地外だ
- 807 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:56 ID:bfnbyegI
- >799
小泉さんよりよいって人を知らないのです・・・オレの場合
- 808 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:56 ID:i+o5ub9H
- >>800
プハハハ!!!!
こいつらの脳内では小泉支持率80%なんだな
- 809 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:56 ID:MEu+U+Vs
- >>764
道義的責任があるかどうかは国民が判断する。
責任ありと国民が判断すれば参院選で与党が大敗するだろう。
そうなれば嫌でも内閣総辞職だ。
- 810 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:56 ID:6fU/UpCi
- 民主の個人攻撃手法がこんなにデロデロにしちゃったんだよなあ。
制度の不備で戦うべきだった。
学生時代のことまで持ち出したら、国会議員いなくなるよ。
- 811 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:57 ID:cZ43Vs5/
- 任意の期間の未加入を持ち出してる岡田って
アホというか世間知らずとしか思えんのだよなあ。
また強烈に自爆すると思うが・・・。
- 812 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:57 ID:FUyBAP4u
- >>808
辞任する必要を感じない数だよ?
- 813 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:57 ID:1Tlx/xFB
- 何処かで読んだんだが、国会議員1人辺り年間4400万円の税金が掛かってるらしい
またアメリカ等の諸外国に比べて3倍も議員の数が居るのに、諸外国に比べて3倍も
仕事がはかどっていないのもまた事実らしい。
小泉の場合払ってなかった事が問題なのでは無く、払ってたとウソを着き続けていた
その事実が問題なので、その見解が聞きたい訳だな。
(問題を隠す為?に北へ行くのはいいんだけど、思いっきり点数稼がないときつそうだね)
- 814 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:57 ID:/+flhv7C
- おいお前らとっとと懐古牛を粛清しないか?
- 815 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:57 ID:NSAPV97O
- 公務員の賃金でも削れば?
国全体で年間いくらはらってんの?
- 816 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:57 ID:oilI5Dxl
- >>789
その段階になると、あの人の
「個人情報そのものですよ」
っていう言葉が意味を持ちそうな気がするが…
まあ、民主が本気だったらそこまでするかもねぇ
- 817 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:57 ID:9fl/jR6R
-
何処の調査でも、過半数が「責任をとる必要はない」だね。
国民年金の一時未加入を認めた小泉純一郎首相について「退陣すべきだ」と答えた人は13・2%。57・8%が「政治責任はあるが、退陣の必要はない」と回答した。
内閣支持率は4月の前回調査に比べ1・8ポイント減の53・8%、不支持率は35・6%(前回32・5%)。
首相の北朝鮮再訪問で拉致問題が「大いに進展する」と答えたのは11・4%、「ある程度進展する」が48・4%と、過半数が期待感を表明した。(共同通信)
[5月16日18時49分更新
- 818 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:58 ID:Y3NP/iUo
- >>776
船員年金。
これは厚生年金に含むのだろうが、非常に特殊だよね。
国際条約の年金だろ?
- 819 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:58 ID:nW02gBZ1
- 懐古牛←これ何?わかりません。
- 820 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:59 ID:Ngc11wGi
- つうかさ、ここまで来ても年金改正法案通すつもりなのかね?
いったん引っ込めて仕切り直しすべきだろ、どう考えても・・・?
- 821 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:59 ID:TgBNLtZ4
- >>785
追納できる分は追納し、未納が判明した以降は完納、
あとは正直に明示してそれで当選すれば問題ない、のかな
>>797
支持率だけではかれないのが日本の国勢選挙
近辺の重要な政治課題によってまま左右される
>>800
政府提案の年金法案はおおむねどの調査も「否定」されてるぞ
- 822 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:59 ID:H690+LFA
- ヘ ヘ
/:::ヽ /::ヽ
/:::::::ヽ /::;:::ヽ
/ ::::::::::::ヽ /::::::::::ヽ
/ ::::::::::::::ヽ______ノ.:::::::::::: ヽ
/ \ヽ ::::::::::::::::::::::::::: ノノ :::
/ !\___ヽ ノ ___/ヽ:\
/ \ ヽヽ. V / ノ / / ::::::::\ ウリナラの奴隷イルボン民主党は万年野党.....
/  ̄ ̄ ̄ .ノ W / ` ̄ ̄ ̄ノl| ::::::::::::::ヽ 開いた口が塞がらない事実ニダ.....
/::::::::::::::\  ̄ .|!エエエエエエ! |l / :::::::::::::\
| ::::::: \ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|! / `:::::::::::::/..:|
| ::::: \ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / `::.../ .:::|
| ::: | .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | ...:::::|
\ : | .|;;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;| | ..:::::i :::::::/
\ : | i |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;;| i | ...::::::/ ::::::/
\ ヘ|;;;;;| ! .|;;;;| | ヘ ..::/ ::::::::/
ヽ /:::ヽ|;;;| |;;;;;;| | /::ヽ ...::::::::「 ::::::::::::/
- 823 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:00 ID:1/YxqEpM
- >820
そう思うんだけど
マスコミも世論も議論の方向性がそっちに行ってくれないのです・・・
- 824 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:00 ID:v4qEtm1x
- >>815
いや、能なしのあなたの給料から引いた方がより、満足のいくものだと思う。
- 825 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:00 ID:2bq1pWWK
- 下手な絵
- 826 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:01 ID:v4qEtm1x
- >>822
へったくそだなあ。
- 827 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:01 ID:Jk9uie1H
- 未納党首の政党の連中が、未加入の総理を批判するなんて、
winnyやってる連中が「お前、レンタルしたCDの曲を自分のMDに落としたろ!」とか騒いでるレベルじゃん。
そんなのでいちいち辞職してたら、日本か議員がいなくなるんだよ!!
- 828 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:01 ID:T1ya/e4A
- >>813
俺も自分は全部払ってたと思ってたよ。でも学生時代未納だ。
これ追求し出すと、ほんとに国会議員いなくなる。
当時、1%の学生しか払ってなかったんだから。
- 829 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:01 ID:60HJ4KWE
- >>822
なぜこのスレに半島の半万年民主党が(w
- 830 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:01 ID:2K6zT6z8
- 未納がこんだけ話題になると強制徴収強化ってことで、予算ふやすんだろうな。
社保庁焼け太りってことか。
- 831 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:02 ID:Suilgy+1
- 小泉政権はこの辺(公務員人員見直しその他色々)にもメス入れてるの?
そうなら支持するが・・・
- 832 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:02 ID:P/WDH5gP
- 共済年金って月額いくら払ってるの?
- 833 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:02 ID:yicN4plh
- >>827
>未納党首の政党の連中
公明党のことか?
- 834 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:03 ID:JhOifbLX
- いつか道交法の改正があるときは、大臣の過去の交通違反歴とか
調べるのだろうか?
ちゃんと払った過去の未納なんてどうでもいいのにねえ。
- 835 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:03 ID:2bq1pWWK
- >831
全然入れてません。
だから問題。
民主は自治労を切って、リストラ進めろ。
- 836 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:04 ID:yeVUbPjw
- >>807
俺は小沢に政権取らせてみたい・・・w
- 837 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:04 ID:qtBK64EO
- >>800
そうだね。8割は異常であってるよ。日本人は8割がた狂ってるよ、ここ15年くらい
- 838 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:04 ID:nKIlM3wK
- とりあえず廃案にしろ
小沢は3党合意を反故にしろ
菅の責任にすりゃいいんだから
- 839 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:04 ID:DbEN9a7Y
- 10スレも消費してるから、何か凄いネタでもあって祭りでもしてるのかと思ったら
アンチが必死にしがみ付いてるだけか・・・
- 840 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:04 ID:v4qEtm1x
- >>835
そうだな。
- 841 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:05 ID:60HJ4KWE
- >>836
竹島奪還特命大臣は西村シンゴで決まりですな(w
- 842 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:05 ID:kn1yQeOW
- 年金改正法廃案した所で、負担増は変わらない
消費税を20%にして年金税にする方が良かったのか?
- 843 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:05 ID:1/YxqEpM
- >836
興味はあるw
が・・・試したくない
- 844 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:06 ID:sNFEfiwt
- おまえら、公的年金制度を分かってない奴ばっかし。
民間の生命保険とは根本的に違う。現役の負担でその時の年金
生活者を扶養するシステムであり、未納は個人の自由
とはならない。だから最高指導者である首相の責任が
とわれるの!
- 845 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:06 ID:pNDZT+FH
- 小泉辞任まだぁ〜? 小泉辞任まだぁ〜? 小泉辞任まだぁ〜?
小泉辞任まだぁ〜? 小泉辞任まだぁ〜? 小泉辞任まだぁ〜?
小泉辞任まだぁ〜? 小泉辞任まだぁ〜? 小泉辞任まだぁ〜?
小泉辞任まだぁ〜? 小泉辞任まだぁ〜? 小泉辞任まだぁ〜?
小泉辞任まだぁ〜? 小泉辞任まだぁ〜? 小泉辞任まだぁ〜?
- 846 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:07 ID:3F9ygC4i
- >>835
自治労と日教組切るなら民主党に投票するのも吝かじゃないな。
それができるんなら。
- 847 :785:04/05/17 00:07 ID:kteeYH7P
- いやいや、年金を払う意思ゼロです。一生
だって明らかに破綻してるもの。
せめて毎年の赤字を無くすくらいの誠意を見せてくれないと。
「年金制度廃止」っていうスタンスで出馬しますw
>>813
720人の給料を1割ずつカットで30億。
俺だったら2割カットでも議員になって頑張ろうと思うな
- 848 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:07 ID:1/YxqEpM
- >839
もうさすがに次スレは立たないだろうと・・・
結局ループスレ化してるようだし・・・
- 849 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:08 ID:akCEbeym
- ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1084464055/712
- 850 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:09 ID:ySHTS9Dq
- >>807
漏れは外国人地方参政権を止めてさえくれれば、
(靖国は右派に8.15にしっかり行かせる)
小沢でも良いけど…。
- 851 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:09 ID:nKIlM3wK
- 確かに自治労と日教組は邪魔だな
こいつらは本来自民党支持であるべきだろう
- 852 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:09 ID:60HJ4KWE
- >現役の負担でその時の年金生活者を扶養するシステムであり
おいおい、、、昔はこんな趣旨じゃなかったんだが・・・
こいつは社会保険庁の回し者だな(w
- 853 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:09 ID:IabmXoPN
- アメリカには差別が未だにあるんだけど、それについては
内政干渉して追求しないのか小泉世襲議員
- 854 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:09 ID:SbF04O8r
- >>818
おお、船員保険ありましたな。
86年に厚生年金に統合されて、医療保険+雇用保険だけの制度になって
しまったようですね。
一部の赤字の共済年金も厚生年金に統合されていってますね。
>>832
厚生年金と同じで、所得に応じて段階的に金額が決まっているはず。
また、それぞれの共済組合によっても、金額は異なっているはず。
掛け金は高いと聞きますが、おそらく全般的に見て、厚生年金よりも、
給付条件は良いのではないかと思われます。
- 855 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:09 ID:2K6zT6z8
- 一夫一婦制を壊してくれるんなら次の総理は山崎でいい。
但し、自分だけ特権てのはダメよ。
- 856 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:09 ID:G3lieV+D
- 民主が自治労と日教組切るなんて
自分の心臓を摘出しちゃうようなもんでしょ
- 857 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:10 ID:Suilgy+1
- 年金増税やら消費税増税ってやらって・・・
いい加減お国も民間見たく支払いでも減らさなきゃ。
って考えはでないいものかね。
- 858 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:11 ID:vea5YGbA
- 保険庁の証明出せないという事は強制期間中になにかあったんだろう。
来週あたり出るんだろう。
小沢も学生の時は未納だろうが、それ以上のミスを小泉がしてなきゃ
わざわざ今党首うけんだろ。
- 859 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:11 ID:yeVUbPjw
- >>847
まあ長銀の頭取の時みたいに歴代事務次官の退職金没収するぐらいの
ことやって貰わないと収まりつかないわなw
つーか小泉の郵政民営化だって民営化すればファミリー企業作り放題で
郵政官僚の天下り先が増えるってだけの話だろ、結局官僚の利権拡大。
日本どころか世界最大の金融機関だからな>郵貯w
- 860 :鳥肌実:04/05/17 00:11 ID:5jpVEl6G
- 小泉・・・訪朝
神崎・・・議員年金廃止
野党は、何か攻勢に転ずる「カード」が無いのか!!
- 861 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:11 ID:PWVsAjSP
- ナース女神に聞いて来い
只今画像うpりながら降臨中
【白衣】茄子が立ち寄るスレ 5号館【堕天使】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1084464055/
- 862 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:12 ID:2bq1pWWK
- >856
いや可能だろう。
それが出来れば一番まっとうな政党になる。
- 863 :朝日はこれ:04/05/17 00:12 ID:P3X278L3
- これに関連し、首相が「責任をとって辞任すべきだと思いますか」と聞いたところ、「その必要はない」が70%で、「辞任すべきだ」(20%)を大きく上回った。
http://www.asahi.com/politics/update/0516/009.html
- 864 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:13 ID:0vNHmP2j
- >785
障害者になったら、国民年金払ってないと
お金もらえないんじゃないの?
- 865 : :04/05/17 00:13 ID:C24H0bv7
- 年金
なんて
人頭税
- 866 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:13 ID:1/YxqEpM
- >844
それを言ってしまうと小泉さんは、20の時点で
「自分は政治家になり、そして総理大臣になる」
ということを認識して、独学ですべての制度に精通していないといけないでしょ。
どうやら40年前時点での年金の浸透度は高くなかったようだから。
現状の小泉反対派の人たちも
「払っていなかったこと」よりも「払っていたといってたのに払ってなかったこと」
を問題視してるみたいですよ
- 867 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:13 ID:qTsKW1a4
- 毎日最新世論調査
>政党支持率は、民主党が2ポイント減の13%となり、
>小沢一郎氏が新代表に就く効果は表れなかった。
民主党も支持下げた
- 868 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:14 ID:nx2Z0wXb
- しかしなぁ。70歳過ぎまで元気で生きてる男なんぞ少数派なんだが。
大抵70までガンか何かでくたばるのにね。年金なんてどう考えても
割に合わない。納得して払える保険料は月額5000円くらいかな。
- 869 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:14 ID:NlnJxDqy
- 小沢民主党が日本を正しく改革できるというのならば支持したい。
共産社民は駄目だし、どちらにしろ自民か民主しか選べる政党はないしね。
- 870 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:14 ID:8Bxo5QJx
- これに関連し、首相が「責任をとって辞任すべきだと思いますか」と聞いたところ、「その必要はない」が70%で、「辞任すべきだ」(20%)を大きく上回った。
http://www.asahi.com/politics/update/0516/009.html
- 871 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:14 ID:rhoApS0P
- 民主・牛支持はもうネタだろ
↓ホントのことを言え
- 872 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:14 ID:nKIlM3wK
- だから辞任なんてしなくていいんだよ
ネチネチと攻めて
小泉のイメージがダウンすればそれでいい
- 873 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:14 ID:GcwbXGBJ
- 牛スレも最後の輝きだな。訪朝がどう転んでもウヨサヨの蜜月は終わる。
- 874 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:15 ID:K6wanlAH
- あのさ、俺あんま理解できてないから間違ってたら指摘してね。
年金って払った分より多く貰えるって言ってるのって、足りない分は税金を使ってるからだよな?
じゃあ、保険料払って年金を貰うと、払った分以上に関しては税金を貰ってることになる?
未納してるのに年金を貰ったら問題だろうけど、払ってないから年金を貰えないってのは
税金の使用額を少ないけど押さえてるってことにならないのか?
保険料だけ払って65歳になっても年金は受け取らないってのが国にとったら一番おいしいんだけど
それだったら、どっかに寄付でもしたらいいじゃん。
俺、間違ってる?
- 875 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:16 ID:g4WhkI2V
-
民 主 信 者 の 擬 古 牛 う ざ い。
- 876 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:17 ID:T1ya/e4A
- >>866
批判の鉾先をを「払っていなかったこと」よりも
「払っていたといってたのに払ってなかったこと」
に変化させましたな。
「払っていなかったこと」がたいしたことじゃないとわかったので。
俺は思い違いの域だと思うよ。
自分も任意で入れたなんて今の今まで知らなかったよ。
- 877 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:17 ID:2K6zT6z8
- おれは天下りなどの特権官僚を根こそぎ(過去にさかのぼって)資産没収ぐらいしてくれる奴、政党を支持するよ。
システムが病気なんだから外科手術してくれないと。
- 878 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:18 ID:NytdE7s8
- 結局、次スレも立つ悪寒((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~
今夜は冷える。モトイ今夜『も』冷える。
漏れは寝る。
- 879 : :04/05/17 00:18 ID:C24H0bv7
- うそつきは政治家に始まり
- 880 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:19 ID:nhigIVm2
- とにかく諸悪の根源、今の年金支払者が年金生活者を支えるってアホな制度を作った議員、官僚をシメようよ。
ウヨサヨ対立はその後だ。
- 881 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:19 ID:1/YxqEpM
- >876
あ オレは別に辞任要求派の人ではないですよ
- 882 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:19 ID:5VupF1Ex
- >>874
いきなり間違っている。
>年金って払った分より多く貰えるって言ってるのって
今払っている年金は、自分のためではなく、今の年寄りの
ために払っている。
- 883 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:19 ID:nx2Z0wXb
- >>874
いやあ、集めた金きちんと運用していればどんどん増えていくはずだがな。
糞役人がまともに運用せず、相当な金額を使い込んでしまっている結果
払った額より給付額が少ないなんて異常事態が発生してるんだよ。
- 884 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:20 ID:Jk9uie1H
- アンチのいない小泉スレなんて、
四次元ポケットのないドラえもんだ!
- 885 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:20 ID:VYcqesuB
- 障害者になっても年金1円も払ってなければ障害年金もらえません
- 886 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:20 ID:UAIptIHT
- >>878
明日もこいよーーーー。
- 887 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:20 ID:fRlLwDFy
- >>771
>あのね、その、ここのところ
はうあ!
- 888 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:21 ID:H2yHLTO5
- 自民支持と民主支持の痴話喧嘩はもうウンザリ
こういうときは日本人らしくお互い譲歩して
双方共産支持になれば如何か?
- 889 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:21 ID:kteeYH7P
- >>864
覚悟の上です
払っていないのだから、それなりのリスクは抱えるのが筋
>>878
こうやって、選挙の日まで議論してるのも楽しいんじゃないですか?
- 890 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:22 ID:5wYXFQuZ
- 政治ってこんなことをああだこうだすることをいうのか。。
- 891 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:23 ID:6UHNLFPJ
- お前らになんて言われたっていい。
俺は小泉が好きだああああああああああああー!!
- 892 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:23 ID:OLQTqkl9
- あのぅ…年金って受給年齢になってもこっちから申請しないと絶対に貰えないんすよ?
しかも、役所の窓口で何年から何年までどの会社に勤めて、いつ退社して、またいつから
納め出したかなんてのを事細かく書かないと貰えないんすよ?
ちゃんと真面目に払ってる人間でもちょっと思い出せないと受け付けてくれないんすよ?
何のために社会保険事務所があるんだろうね?
俺の父ちゃん窓口でぶちきれてたもん(w
痴呆症の人なんか片方の妻か旦那が死んだら一人で手続きできないでしょ?
90%貰えないんじゃないかな?
結構、こういう情報皆知らないんだなぁ…
まぁ、今更払う馬鹿なんかいないと思うけどさ。
- 893 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:23 ID:K6wanlAH
- >>882
いきなり間違ってるのか(´・ω・`)ショボーン
じゃあさ、今の年寄りのためには払ってないとしても
年金を受け取れないor受け取る金額が少ないんなら、その時代の若い奴の負担を和らげられるんじゃ?
- 894 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:23 ID:Jk9uie1H
- >>888
どこまで本気か分からんけど、共産支持はいただけないな。
共産なんてとっとと社民飲み込んじまえばいいのに。
正直差がわかんないよ。
- 895 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:23 ID:bVMploUz
- 増税マンセー
無職だから関係無いもん
- 896 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:23 ID:kn1yQeOW
- >>890
まさに官がそれだったな
- 897 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:23 ID:yeVUbPjw
- >>890
これを衆愚政治といいますw
- 898 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:25 ID:kteeYH7P
- >>893
その頃には、負担者の老人に対する割合が更に小さくなってます
結局、ねずみ講とまでは言わないが、マルチ商法みたいなもん
- 899 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:25 ID:2bq1pWWK
- 日本の政党は、民主、自民、共産の3党だけでよい。
その方がわかりやすい。
- 900 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:25 ID:UAIptIHT
- >>892
どこの事務所だ!殴り込んでやる!
一度言ってみたかった・・・
- 901 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:27 ID:P3X278L3
- 朝日新聞
辞任する必要なし 70% 必要あり 20%
http://www.asahi.com/politics/update/0516/009.html
共同通信
辞任する必要なし 57.8% 必要あり 13.2%
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004051601002886
- 902 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:28 ID:kteeYH7P
- >>894
共産党がいいとは言わないが、日本人には管理国家が似合うと思う
軍国主義でもいいや
自発的に何かを変えようと行動する人が少ない
いたとしても、10羽一からげに「サヨク」と拒絶されるし
- 903 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:28 ID:MpyMp+Uk
- >>892
まじで?
- 904 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:28 ID:owhdFosg
- 厚生年金の不正加入の問題をやるのは面白いよ。
自民、民主右派にも確実に出るが、
瀕死の状態になるのは間違いなくサヨ(ソウカはよくわからない)
秘書給与の問題でもそうだったが、サヨの錬金術はこういったことが多い。
しかも、サヨには保険詐欺御用達捏造診断書作成機関である
サヨ系疑惑の総合病院まで存在する。
彼らはこういいたことを、反政府運動の一貫として確信犯的にやってる。
- 905 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:29 ID:yeVUbPjw
- >>898
でもそれも役人の詭弁なんだよね、労働者って老人の他に専業主婦や
学生なんかも支えてる訳、将来老人が増えてもその分学生や専業主婦
が減るから、労働者の負担って今も50年後も変わらないのよ。
つまり負担増・支払い減ってのは役人の詭弁に過ぎないのよねぇ〜w
- 906 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:29 ID:60HJ4KWE
- なあ、また民主党の代表が自民党よりも後のタイミングで
未加入の公表をすることになるんだぞ。
任意加入のときに小沢が入ってるわけないって。
またまた後手だぞ、ジャスコ。手法としてこれで良いのか?
- 907 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:29 ID:s6iW/qCI
- >>740
マジ?
ぶはははは。(w
- 908 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:30 ID:K6wanlAH
- >>898
ということは・・・・どうすればいいんだ_| ̄|●プスプス・・・
年金給付はおまけということで、障害者になったときの保険ということで割り切って払ってればいいのか?
- 909 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:31 ID:Suilgy+1
- そもそも年金なんて長生きしなきゃ貰えない。
明治生まれの精密機械じゃあるまいし・・・無理だ(w
年金なんて無い方(任意にするとか)が国の負担も無くなるし良いと思う。
義務にするから変になっちまった。
未納者がいない方が国の負担はゼロで済む。
なんの名目でいくら増税しようが無意味だよ。
理解できない人はレス不要(w
- 910 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:31 ID:1/YxqEpM
- >902
左の活動家のなかでも「そりゃないだろ」という
人間ばかり取り沙汰されるからだと・・・
ほんとに共感できる活動家って人がいるなら
そういう人をもっと紹介してくれれば変わるかも・・・
- 911 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:31 ID:YGAYOk8z
- >>905
へー。
役人は自分に不利になるように詭弁を弄するんだ。
へー。へー。
- 912 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:32 ID:yeVUbPjw
- >>908
年金は税金とお考えくださいw
- 913 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:32 ID:owhdFosg
- >>892
不正加入でもすらすら語れたら確実に受給できる完全なお役所仕事になってます。
- 914 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:32 ID:kteeYH7P
- >>905
途中まで納得しかけてたんだが、なんか書き間違ってない?
- 915 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:33 ID:v4qEtm1x
- 【政治】「痛み」は国民だけに? 小泉首相未加入に驚き、あきれ、怒り★10
次は★11だねえ。
- 916 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:34 ID:2bq1pWWK
- >915
45分後です。
- 917 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:34 ID:1/YxqEpM
- >915
また立つことに意味はなさげ・・・・
- 918 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:34 ID:v4qEtm1x
- >>916
はいはい。
- 919 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:34 ID:Suilgy+1
- 909でつ。
間違えますた。。。未納者がいない→納者がいないですた。
ごめそ。
- 920 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:35 ID:2K6zT6z8
- 最低限、飯島はテレビに出すなよ。
うんち顔はみたくねー。
- 921 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:35 ID:wVWkvlxY
- >>915
たてたら牛を殺す。
- 922 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:36 ID:hWktlYsl
- >>915
俺はマスコミ報道のいい加減さに、驚き、あきれ、怒りましたが・・・
- 923 :小泉人気は永遠に不滅です:04/05/17 00:36 ID:eyXiz9zY
- ★朝日新聞
辞任する必要なし 70% 必要あり 20%
http://www.asahi.com/politics/update/0516/009.html
★共同通信
辞任する必要なし 57.8% 必要あり 13.2%
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004051601002886
- 924 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:37 ID:fRlLwDFy
- >>921
屠殺場で、な
- 925 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:37 ID:mLBEfbNc
- 今の制度のままで、年金を破綻させない方法は一つしかない。
支払い義務年齢を小学生入学からにするんだ。
これしかない。
- 926 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:37 ID:Jk9uie1H
- >>902
管理国家ってのが何を指すのかはよくわかんないけど、
全体主義は嫌だね。
っていうか、そもそも活動家って概念が古いんじゃないかな。
昔には、大学なんかを占拠して、閉鎖したりしてた人たちなんかもいたみたいだけど。
それで結局世界で見れば、全体主義国家は敗退していった訳だし。
まぁ、食わず嫌いな意見だけど。
- 927 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:38 ID:QKW2klN4
- 選挙終わるまでみんなで喧嘩してればいいよ。。。
- 928 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:38 ID:Td0I6Bue
- もうどうでもいい。ってのが正直な気持ち。
政治家なんてこんなもんだろ。
保険料が収入の3割になるって言うじゃん。
自分の給料の3割が国に取られて、何に使われるのかと思ったら
官僚の接待費や官僚の社宅建設費や官僚の裏金なんかになるわけジャン。
働くのが馬鹿らしくなってくるよな。
- 929 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:39 ID:MpyMp+Uk
- ところで、
今の議員達は全員年金払ってるの?
- 930 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:40 ID:QKW2klN4
- >>928
気持ちはわかるなぁ・・・
- 931 :名無し:04/05/17 00:40 ID:L0DpmuGS
- まだやってたの?このスレ。
任意の時期に加入していなかった位で騒ぐなよ。
俺も任意の時期には加入してなかったしな。
- 932 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:40 ID:tbIEredN
- 反転攻勢のチャンス
ガンバレ民主党!!
- 933 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/17 00:41 ID:ejLT7pwP
-
へたり牛、頑張って11立てるんだぞ!
小泉倒閣まで、民主党支持者を先導して、走りまくれよ。
- 934 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:41 ID:2K6zT6z8
- 飯島をすっぽんぽんにして、頭に袋かぶせて、軍用犬でけしかけたい。
- 935 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:41 ID:3F9ygC4i
- >>928
じゃ自営に転職する?
簡単じゃないぞ。
- 936 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:42 ID:qs8Bf/iw
- >>931
嫌なら来るな
ジジイはさっさと寝ろ
- 937 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:42 ID:vhQu5M66
- 思想の右左関係なく、何か大きな事を成し遂げたりしている人の
人生は山あり谷ありで、その中には小さなミスも含まれていたり
する。
その小さなミスを、過去の功績を相殺するほど針小棒大に取り上
げて、今の地位から引き摺り下ろすのは、いかがなものか。
平凡で起伏のない人生を送っている人は、ミスの程度もたかが知
れている。そういう、たまたまミスをしなかったに過ぎない無能者
の不作為が最大限に評価される世の中であってはならない。
- 938 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:42 ID:PWVsAjSP
- ナース女神降臨中
【白衣】茄子が立ち寄るスレ 6号館【堕天使】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1084720498/
- 939 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:43 ID:Tuev5s4m
- >>936
その人は小沢さんですよ。大事にしてあげて(w
- 940 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:43 ID:Jk9uie1H
- とりあえず、アンチを温めておいて、実がなったところで信者全員で摘みにかかりたい。
ゴンに対するヒソカの気持ちのようだ。
- 941 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:44 ID:wcV+UPzh
- ★朝日新聞
辞任する必要なし 70% 必要あり 20%
http://www.asahi.com/politics/update/0516/009.html
★共同通信
辞任する必要なし 57.8% 必要あり 13.2%
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004051601002886
- 942 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:44 ID:1WrxU2Dd
- 潜在的小泉支持者は70パーセントであることが朝日により確認されますたW
- 943 :秘書官:04/05/17 00:47 ID:T3EJKZf8
-
え〜 支払い証明書に関しましては、大変申し訳ありませんが、もうしばらくお待ち下さい。
より良いデータを公開できるよう、只今、工作中であります。
- 944 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/17 00:48 ID:ejLT7pwP
- >>942
しかし、小泉不支持層にもあまり関心も垂れない、年金未納問題って(pu
でも頑張ってへたり牛はpart11を立てろよ!
- 945 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:48 ID:QKW2klN4
- >>939
小沢さんは就寝が、夜10時だよ。
- 946 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:50 ID:jQknipOQ
-
ギコ牛さん次スレお願いします。
頑張ってください。
馬鹿ドモは無視で
- 947 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:50 ID:QV3fanBf
- 小泉は追い込まれたなぁ。
北朝鮮なんかほっとけばいいものを未納問題から姿隠そうとして自分で底無し沼に入っちまった。ありゃもうだめだな。
- 948 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:50 ID:Suilgy+1
- 訪朝だけを支持されてるんじゃないの?<その数字。>>942
- 949 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:50 ID:mLBEfbNc
- 小沢に浪人中は年金を払ってましたか。と聞く.
勇気ある記者は、おらんのか。
- 950 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:50 ID:IMzsr1qV
- 菅直人年金スレが10いっても必死にバッシングしていたやつが、小泉スレは都合が悪いようですねw
おれも小泉擁護民主バッシングするから雇ってくれ
- 951 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:51 ID:Jk9uie1H
- それにしても、説明責任が果たせなかったのは問題だろう。
小泉内閣内でも、未加入者だけでなく未納者もいるわけだしな。
内閣の代表として何らかの責任は取るべきだろう。
そもそも、現在の年金制度の時点で辞職すべき理由には十分足りると思うね。
あの内閣を支持するのは、ヤヴァイんじゃないの?
- 952 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:52 ID:1WrxU2Dd
- 潜在的小泉支持者は70パーセントであることが、「朝日」により、確認されますたW
- 953 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:52 ID:7OBSVyVB
- 訪朝の期待感が高いのはやばいよ〜
- 954 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:53 ID:VyQx1vsL
- >>948
未加入問題なんて、国民は気にしてないって事がわかる
- 955 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:55 ID:Suilgy+1
- >>951
そんなことは解っておったが他もだらしがないので仕方ない。
- 956 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:55 ID:Jk9uie1H
- イラク戦争にしたって、どう考えたって大義なんてないし。
偽善のために自衛隊出すなんて馬鹿らしいよ。
一体、派遣のためにいくらかかったんだ?
血税を舐めやがって。
- 957 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:55 ID:lKj5aC0F
- >>950
管直人年金スレを見直してみろ
2ちゃんねらーは管直人続投を支持していたw
- 958 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:55 ID:l+vpMO0+
- 学生の時のこと言ったら、たぶん国会議員ほとんど全員未納期間があるから、
解散総選挙ですか?
- 959 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:56 ID:CahlLCQd
- >>941
朝日も共同も、アンチ小泉の方々も期待してたのに・・・盛り上がりませんね、これじゃ
(ノ∀`)
- 960 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:57 ID:1/YxqEpM
- >956
もう盛り上げなくていい・・・
>957
味方にすれば恐ろしいが、敵にすればこれほど頼もしい奴もいない
って名言も出てたもんなw
- 961 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:57 ID:ASXTf+/q
- 民主信者は菅も小泉もバッシング
小泉信者は菅も小泉も断固擁護
小泉信者は優しいね
- 962 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:59 ID:Dtb6Ukkj
- 日本テレビの調査結果もどうぞ
http://www.ntv.co.jp/yoron/
問1]� あなたは、小泉純一郎連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
�(1)支持する51.2%(-0.8)
�(2)支持しない36.1%(+2.1)
�(3)わからない、答えない12.6%(-1.4)
- 963 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:59 ID:Jk9uie1H
- >>960
そいうなよ。
悲しくなるじゃないか。。。
- 964 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:59 ID:QV3fanBf
- もし小泉の厚生年金問題が表面化したら
アメリカにとって小泉が必要なくなったと見て間違いないだろう
その時は総辞職で石原内閣じゃないかな
- 965 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:00 ID:dbQAfR3d
- 行け!擬古牛φ ★
【政治】「痛み」は国民だけに? 小泉首相未加入に驚き、あきれ、怒り★11だ!
- 966 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:00 ID:kteeYH7P
- こういう状態になったら、革命を起こしていいって言ったの
ジョン・ロックだったっけ?
- 967 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:00 ID:Suilgy+1
- 年金法案撤回されればそれで良し。
7割かぁ。。。残りの3割はどんな奴らだよ。。。(阿呆
- 968 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:00 ID:1/YxqEpM
- >963
ご、ごめんよ
- 969 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:01 ID:7ACvlcRH
- しかし年金未納問題で騒いでる奴等ってレベル低いね。
貧乏人必死w
- 970 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:01 ID:4Opw9jbX
- 狸泉ふざけるな。
- 971 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:01 ID:22leCOtu
- 小泉の後は小沢だよ
もう話がついてる
- 972 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:02 ID:3F9ygC4i
- >>971
ほう、誰と?w
- 973 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:02 ID:l+vpMO0+
- とにかく揚げ足取って言い掛かりをつけるのは、
日本の野党の伝統芸だったんだが、
もう国民に通用しなくなってる。
- 974 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:02 ID:mLBEfbNc
- >>966
枝野だろ
- 975 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:02 ID:QV3fanBf
- >>969
そういうレスをする君が一番レベル低い
- 976 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:02 ID:nhNUo8Q7
- 先月末の国民年金の支払い、とりあえず止めてる。
払うのばかばかしくて。
- 977 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:03 ID:3ndmCZyd
- >>976
学生? 自営業?
- 978 :あなる:04/05/17 01:03 ID:oK3k42h0
- >>956
今日本とフランスはそれぞれ発電かなんかの研究をしてて、その研究がフランスより先に完成すれば世界中の電気を牛耳ることができるそうです
そして自衛隊派遣でアメリカの機嫌をとって研究のための援助やらなんやらをしてもらうみたいよ
- 979 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:05 ID:nhNUo8Q7
- >>977
病気で無職。でも一律保険金額は変わらないんだよね?
もう貯蓄が尽きる・・・
- 980 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:05 ID:wVWkvlxY
- 堕スレも10で終わりか、やれやれ。おつかれさま〜。
つーか、わかってるだろうな、牛。べつに、お前をねぎらっているのではないぞ。
- 981 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:05 ID:U83JqexM
- 私はイラクの3人に関しては、小泉よりでしたけどそれとは別に
この問題では小泉批判側ですな。要するに国民年金があまりに不味い
システムだったから金を払ってなかったんでしょ。これから更に厳しくなるんだし。
そして国民には我慢してもらわないととか言われても誰が支持するのさ。
国民年金、共済年金、議員年金全部一本化してから、平等に痛みを味わっていただきたいですな。
- 982 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:06 ID:+UnKlNyd
- まず小泉は辞任すべきだろう。
さすがの国民も表向きのパフォーマンスだけの人間と
見切りを付けているようだ。
- 983 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:06 ID:1WrxU2Dd
- 擬古牛ちゃん、次スレ立ててもいいよん
本当はおまえのこと踏みつけてやりたいくらいうざいスレタイだったんだが、世論調査の結果みたらどうでもよくなっちゃった
- 984 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:06 ID:ZujRPEUy
- スポーツ新聞並みのジャーナリストが多いから。
国民が飽きるまでスキャンダル合戦して終わり。
世に益しない騒ぎで終わるからなぁ・・・。
- 985 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:06 ID:eyXiz9zY
- 新スレはこうでしょ
7割の国民が「責任なし」 支持率は50%前後>小泉内閣
- 986 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:07 ID:cM3cx8mc
- 擬古牛
次いってみよ〜
- 987 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:07 ID:4Opw9jbX
- 給料から未払い分を 自衛隊に特別寄付したら許す。 俺はな。
- 988 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:08 ID:3ndmCZyd
- >>979
役所に相談しろ。全額免除もある。
税金関係も減免とかあるし。
- 989 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:08 ID:Jk9uie1H
- >>963
まぁ、流石に10スレ目だしな。
まだこのスレを見てない奴か、コピペ厨くらいしかアンチももう来ないか…
でも、俺は頑張るぞ。
>>978
日本の未来も割りと明るいのかしら。
そういえばメタンハイドレードとか言うのは結局どうなんだろう。
- 990 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:08 ID:3F9ygC4i
- >>982
>>941をみてもそう思えるお前の脳内を見てみたいわ
- 991 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:08 ID:kURWRhPo
- もう次スレ立てるなよ
- 992 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:09 ID:hx99ebXz
- /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ,: 三ニ三ミミ;、-、
( 从 ノ.ノ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 xX'' `YY"゙ミ、
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 彡" ..______. ミ.
|:::::: ヽ 丶. ミミ彡゙ ミミ彡彡 ::::: ::;
|::::.____、_ _,__) ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | ミミ彡 '´ ̄丶 '´ ̄` ,|ミミ彡 i 、'ーーー|,-★ー |=|,ー★ |
.( (  ̄ )・・( ̄ i ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j
<\ .._. )3( .._丿 彡| | |ミ彡 ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i
./ \ヽ _二__ノ 彡| ´-し`) /|ミ|ミ |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i
/⌒ヽ. \__/\i/\ ゞ| 、,! |ソ 〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ
| ヽ. \o\ 丶 '´ ̄ ̄ ̄`/ / / i, `ー-、.,____,___ノ\__
.| |. \o\ ,.|\、 ' /|、 ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \
 ̄ ̄選挙ってなに? パンダ票・族票・右翼票 鉄壁の宗教票
なにやっても許されるから馬鹿になる3馬鹿兄弟
今の日本と北朝鮮は、そんなに変わらない
悪、はびこる社会にカウントダウン
- 993 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:09 ID:wVWkvlxY
- >>985
国民の3割が「辞めるべき」支持率は40%台に低下(共同)
にスレタイつけるんじゃね?
- 994 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:09 ID:lKj5aC0F
- >>978
熱核融合炉な。結局国際的な研究だから、成果を独占できる
わけじゃない。利益があるとすればインフラ整備費用とか産学誘致とか
その辺。
- 995 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:09 ID:8E3OuzDA
- まだやってたんだ乙
- 996 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:09 ID:cM3cx8mc
- 朝日と共同ですよ
捏造に決まってるじゃないですかっ!!
- 997 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:10 ID:Jk9uie1H
- いや、流石に次スレは要らないだろう。
ネタは出されつくしたって感じ。
- 998 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:10 ID:WCxr3CKb
- もうそろそろ、この話題飽きた。
世論は完全にこの話題についてはどうでもいいと思ってるってのが分かっただろ。
- 999 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:10 ID:2bq1pWWK
- 916 名前:名無しさん@4周年 投稿日:2004/05/17(月) 00:34 ID:2bq1pWWK
>915
45分後です。
ほぼ的中。
- 1000 :名無しさん@4周年:04/05/17 01:10 ID:7ACvlcRH
- レベル最底辺の未納スレで1000ゲットだぜ!!
貧乏人必死ィィィ!!フハハハハハハハハハ!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
270 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★