トップページnewsplus
445コメント132KB

【豪腕・小沢】 "3党合意をいきなり破棄?"民主内に不安感

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001⊆(○^▽^○)⊇ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★04/05/15 01:06ID:???

民主党の小沢代表代行が新代表に就任する見通しとなり、その後の党運営にも変化が
生じることが確実になってきた。小沢氏はさっそく、菅代表がまとめた年金改革関連法案を
めぐる自民、民主、公明の3党合意への不満をあらわにするなど、党内では「剛腕」と呼ば
れる小沢氏への不安も出始めている。

小沢氏は14日の代表受諾後の記者会見で、3党合意について、「政治理念、信条は変わ
らない」と述べた。記者団が「認めないのか」と念押しすると、「変わらない、と申し上げた
通りだ」と語気を強めた。

小沢氏は「民主党の年金改革案の実現を訴えてきた党員への背信行為で、到底賛成でき
ない」という立場だ。合意内容を盛り込んだ年金法案の修正案の採決が行われた11日の
衆院本会議にも、党の方針に反して欠席した。

それだけに、小沢氏の14日の発言に対し、中堅の衆院議員の1人は「小沢氏が3党合意を
いきなり破棄するのでは、という懸念がある」と漏らした。(いかりゃ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000313-yom-pol
0395名無しさん@4周年04/05/15 13:52ID:o24G1QF4
参政権の話し出す時は地方を頭に付けようぜ
そうしないと勘違いする人が出てくるから
0396名無しさん@4周年04/05/15 13:53ID:6+qU8ePx
>>382
単に権力争いに負けただけだろ。
0397名無しさん@4周年04/05/15 14:02ID:On8qG0+0
民主党が民主的で無くなるわけだな。激藁
解凍汁。
0398名無しさん@4周年04/05/15 14:04ID:Gh8nSM4g
>>372
  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   . 。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
  //        ヽ::::::::::|
 // .....    ........ /::::::::::::|    __________
 ||   .)  (     \::::::::|   /
 .|.-ェュ‐.  ‐-ェュ-  |;;/⌒i   | 
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < やっぱり神輿は軽くてパーがいいよな!
 |  ノ<、_,、_.\      ノ   | 
 |.   ___  \    |_   \
 .|   ェェュュ.フ     /|:\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ  ー--‐     // 。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
  /\___  / / 。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ 
../::::::::|\   /  /:::::::: 。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
0399名無しさん@4周年04/05/15 15:06ID:naSyqKbr
>>66
ハゲ同!!拉致被害者には申し訳ないが・・・・・。
0400名無しさん@4周年04/05/15 15:09ID:pZ5S5MET
>>379
創価学会を嫌ってる奴はたくさんいるが(たぶん、朝鮮人にたいするよりも多い)
しっかりと権力を握ってる>公明党

嫌われていようとなんだろうと、組織票をもてば強い
0401名無しさん@4周年04/05/15 15:14ID:lp6L62Jq
韓 直人だって、プロ市民票握ってるじゃないか。
0402クルブ ◆FQ2Izfm9To 04/05/15 15:16ID:hrogfbMS
こわしや一郎
0403_04/05/15 15:16ID:wOD2D0hZ
豪腕は小沢でなく郷原が本家
でも彼はそうではなかったが

0404名無しさん@4周年04/05/15 15:16ID:rmtdoAPS
>>401
プロ市民団体はお山の大将主義だから組織票にはならないよ。
まとまっているのは共産党系くらい。
菅へのプロ市民団体の支持は「漠然とした期待感」によるものなのでいざという
ときに頼りにならない。
0405_04/05/15 15:18ID:wOD2D0hZ
ひょっとしたら小沢総理が目の前だね
参議院で自民党51議席確実といっているが
もし40議席程度だったらどうなるんだろう
一発逆転で普通の国を作るでしょう


普通の国とは自分で自分の国を守ることです。
0406名無しさん@4周年04/05/15 15:21ID:rmtdoAPS
>>405
衆院を解散に追い込まないと政権交代は無理。

ただ訪朝で予想外の成果があげられなければ小泉があっさり辞めてしまう
かもしれない。そうなると自民党内で政権たらいまわしになるから小沢の
チャンスは次の機会に先延ばしになる。
0407_04/05/15 15:23ID:wOD2D0hZ
俺の田舎では農地解放で水飲み百姓(小作)が農地解放で
勉強し偉くなり今では神社の正殿の中に入っている。
昔の地主は落ちぶれ見る影もない。
これが民主主義の仕打ちだね。
成り上がり者を作るのが民主主義だ。

小沢も危なかったが無いかやると思った。
俺は前回小沢に入れた。
今回本丸を乗っ取ったのだ。
信長が美濃ををノット他のと同じだ。
がんばって政権を取って欲しい
俺は応援する。
普通の国に住みたい在日もいない、アメリカの手先でない国に
0408名無しさん@4周年04/05/15 15:25ID:jqCujwDv
世間は忘れてるけど、なんせかつてサッチーをかつぎ出そうとした仁だしなぁ、、。
0409名無しさん@4周年04/05/15 15:30ID:MPMqOqEA
>>379
今すぐにでも荷物まとめて出ていってほしいのに
不法入国して(何故か強制連行ってことばまで作るし)
居座って土地奪って、あちこちで暴力事件まで起こし、
ヤクザの大半しめる外国人に

選挙権までよこせといわれて「あげましょう」なんていう馬鹿おるか。
0410名無しさん@4周年04/05/15 15:49ID:aStCy/7t
国連マンセーの時代錯誤ヤロウめ
0411名無しさん@4周年04/05/15 16:04ID:3bYv3Lqf
新幹事長に田中康夫がなったら最高だ。
0412名無しさん@4周年04/05/15 16:20ID:Gj3Feh+5
>>379
アメリカでのユダヤ票の弊害をみればそんな馬鹿も言ってられんダロ。
嫌われてようがなんだろうが、自国以外のところにロイヤリティーが向かっている
有権者の集団は危険極まりない。
0413名無しさん@4周年04/05/15 16:56ID:BCYwyvCf
小沢の今度の任務は民主党の解体だ
0414名無しさん@4周年04/05/15 16:58ID:6qXRs3lf
>>372
むしろ覆面のネクスト総理でキボン
0415名無しさん@4周年04/05/15 17:00ID:KKlNBF2I
>407
読み肉い、日本語書くな!
0416名無しさん@4周年04/05/15 17:00ID:29RMWae2
>>379
みすみす日本を世界で最低な国に仕立て上げたいのか?
池沼かあんた、自分で考える事をしてこなかったゆとり教育の弊害か。
憎むべきは日教組だな。
0417名無しさん@4周年04/05/15 17:06ID:AIslqZVB
小沢総理はゴロが悪いなあ
プレジデント小沢にして首相は他のヤツにやらせよう。
名古屋のみゃーみゃー議員は却下で。
0418名無しさん@4周年04/05/15 17:29ID:vqbFqyYw
>>407 学のない人間の文章は読みにくい。
支離滅裂。
どうせ10町歩程度のしょぼい田舎の元地主
の勉強できないひきこもりの孫というところか?
0419名無しさん@4周年04/05/15 17:47ID:nSZmQiZZ
小沢って小泉と同い年か年下だよな。
小泉の総理就任以前で比較すると、政治力は雲泥の差だったはずなんだが
一体どうしたんだろうな。
小沢がおかしくなったのか、日本がおかしくなったのか。
0420名無しさん@4周年04/05/15 18:04ID:fgR1BCT1
小沢ガンバレ!
外国人参政権以外はおそらく最強!
0421名無しさん@4周年04/05/15 18:38ID:Q8QqLp4s
>>419
日本がもともとのアジアの田舎ものの姿に戻っただけですよ。
0422名無しさん@4周年04/05/16 00:44ID:8QxE5+C3
小沢は早熟だったんんだな
もう落ち目のオッサンをしか担げないなんて
滑落の一途を辿る民主党らしいじゃないか
0423名無しさん@4周年04/05/16 00:56ID:zklTG71D
小沢・・・
よりによって菅よりも女性人気のない奴を選ぶなんて・・・
0424名無しさん@4周年04/05/16 01:00ID:Pljh5duC
んま、小沢が入った時点で予感したけどw
菅は『当て馬』だな~、ってww
0425鳥肌実04/05/16 01:02ID:z8KWL8KG
小泉総理の未加入問題が出てきた以上、小沢がそう判断してもいいのでは?

我が同志(民主党支持者)たちよw
0426名無しさん@4周年04/05/16 01:05ID:BRwafeSF
3党合意を破棄してくれたほうが嬉しい。
ああいった年金法案をやすやすと通しちゃまずいよ。
こういう約束だったら、どんどん破っていいです。

と、政治を何もしらない自分が言います。 
0427名無しさん@4周年04/05/16 01:10ID:WqtjSyoE
壊し屋魂まだ残ってるかー
0428名無しさん@4周年04/05/16 01:18ID:k2zkzPsq
>>421
じゃあ訊くが、田舎でないアジアってどこだよ?中国様か?おまいの母国か?
0429名無しさん@4周年04/05/16 02:07ID:c4DJJ1C+
>>428
ソールに決まってんだ炉。
ホコラしい大都会ニダ。
0430名無しさん@4周年04/05/16 02:09ID:6W9kkf7z
小沢が橋本龍太郎くらいのルックスを持ってたら、世の中は変わったかもしれない
ま、当分小泉の天下だ罠
0431名無しさん@4周年04/05/16 02:48ID:hOFmXPEe
そこで日本一新でつよ。
0432名無しさん@4周年04/05/16 06:44ID:bBRFQA3G
小沢の豪腕は政党再編時のみ発揮される。
0433名無しさん@4周年04/05/16 07:40ID:S2dKyuHd
森田実の時代を斬る 2004.5.15 小沢一郎再登場
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0732.HTML
0434名無しさん@4周年04/05/16 07:44ID:/e6Ri61N
ま、本性は隠して選挙にのぞむな
勝っても、負けてもクラッシャーの本性をだすのは選挙後
民主信者は覚悟しておいた方がいいぞ。
0435名無しさん@4周年04/05/16 07:46ID:T3W0mJLT
年金の法案って言うとあれか、
受給額を減らして俺らが払う額は増額っていう
どーしょーもない奴だな。
あんなもんいくらでも反故にしてくれてかまわないよ。
管には出来ないことを平然とやってくれる!そこに痺れる!憧れる!
0436名無しさん@4周年04/05/16 10:11ID:MT4sf04g
小沢の外国人参政権推進の意図がわからん。
漏れが察するに、以下のチャートしか出てこない。
他にあったら教えて、訛っているヒト。

小沢

岩手

農家嫁不足

外国人女性

かつてフィリピソパブホステス

日本永住

選挙権ホスイ
0437名無しさん@4周年04/05/16 10:44ID:LN6N3EU3
>>436
外国大好きと外国大嫌いという対立軸を作り出したいのでは?
2大政党を続けるには「無限ネタ」が要るんだろうし
0438名無しさん@4周年04/05/16 16:25ID:mK54089r
 
0439名無しさん@4周年04/05/16 17:39ID:A8CSbZjv
小沢元気ないね。
なんか死にそうな声でインタヴューに答えてるんだが。
0440名無しさん@4周年04/05/16 17:42ID:wnYgDLQf

遺憾崎の未納で葬火が炎上中に、政界大シャッフルを汚沢に期待しよう。
まさに、壊し屋の出番だな
0441名無しさん@4周年04/05/16 20:44ID:oOIlHfhk
>>436
農家の嫁になったら日本国籍とれるんじゃないの

まあ俺が思うに、イギリス型の政治体制が好きそうだから
イギリスの「旧植民地出身者にも参政権を与える」という制度にも賛同しているんだろう。
0442名無しさん@4周年04/05/16 20:47ID:STvVikaB
マジで三党合意破棄したら民主息吹き返すだろ。

野党色強めろ
0443_04/05/16 22:25ID:XfGiUS60
ここ一番の「政治勘」は鈍ってないようだ。


やるな小沢。

0444名無しさん@4周年04/05/16 22:32ID:sLA3cmCn
>>442
審議拒否、委員会採決も欠席。
あげくの果てに合意破棄。

できるわけないでしょ?
0445名無しさん@4周年04/05/16 23:59ID:vIhobtYr
3党合意を民主独断で破棄することは確かにルールに反する。
しかし今回の混乱により国民に不信感を招いたことの謝罪として
自民・公明も同意のうえで審議からやり直すという限りなくアクロバットに近いどうみても不可能な展開に期待する。
菅には120%無理だが小沢なら0.1%は可能性があるかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています