5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【豪腕・小沢】 "3党合意をいきなり破棄?"民主内に不安感

1 :⊆(○^▽^○)⊇ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★:04/05/15 01:06 ID:???

民主党の小沢代表代行が新代表に就任する見通しとなり、その後の党運営にも変化が
生じることが確実になってきた。小沢氏はさっそく、菅代表がまとめた年金改革関連法案を
めぐる自民、民主、公明の3党合意への不満をあらわにするなど、党内では「剛腕」と呼ば
れる小沢氏への不安も出始めている。

小沢氏は14日の代表受諾後の記者会見で、3党合意について、「政治理念、信条は変わ
らない」と述べた。記者団が「認めないのか」と念押しすると、「変わらない、と申し上げた
通りだ」と語気を強めた。

小沢氏は「民主党の年金改革案の実現を訴えてきた党員への背信行為で、到底賛成でき
ない」という立場だ。合意内容を盛り込んだ年金法案の修正案の採決が行われた11日の
衆院本会議にも、党の方針に反して欠席した。

それだけに、小沢氏の14日の発言に対し、中堅の衆院議員の1人は「小沢氏が3党合意を
いきなり破棄するのでは、という懸念がある」と漏らした。(いかりゃ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000313-yom-pol

2 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:07 ID:sAiRbH8M
3ゲットをいきなり破棄

3 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:08 ID:uqoVNwwH
4ゲットも破棄

4 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:08 ID:oUkn9d7u
>>1
反民主かよ?
生意気だね・・・お前は

5 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:08 ID:kokZkDWb
2年くらいしたら自民党の会合でカレー食ってそうな気がする

6 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:09 ID:36NbUbqA
危険人物OZAWA、いきなり飛ばしまくりです!

7 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:09 ID:yLOLSPE5
自民党のカレーはうまい

8 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:09 ID:SnBk8mL7
クラッシャーの本領発揮だな。






9 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:11 ID:/MjVYz3M
合意破棄、やってもらいたい
今の法案は先行き当てにならなさすぎ

10 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:11 ID:hSAPUdUE
いきなり壊したか

11 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:12 ID:hFm8ybHr
シコって寝るか
おやすみ

12 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:12 ID:1T1HPK3a
小沢さんて確か外国人参政権推進派だっけ?

13 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:13 ID:lp6L62Jq
擬古牛φ ★のスレは民主擁護ばっかり、面白くない!

14 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:13 ID:y65Jac4h
>>12
推進派ですよ。

15 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:14 ID:fTZdSP7e
合意を破棄すれば党としての信頼はさらに低下する。
それを承知でやるのなら、小沢は民主党で政権を取る気など
さらさらないと宣言するに等しい。

16 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:14 ID:wBYkSNee
小沢で民主党がまとまるとは思えない
つまり民主には人材がいないということだ

17 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:15 ID:yu4VZ1Ln
右でもなんでもないじゃん

18 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:15 ID:hsyo066A
>>8
いいねえ、やっぱり小沢はこうでないとw

19 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:16 ID:e0ep0z9I
>>14
うわ。一気に冷めた。こけろ小沢。

20 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:17 ID:JiZpsFq0
参院選後に左右分裂とゆーことでよろしいか?

21 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:18 ID:sR7v4R7c
幹事長も交代するのかね。( ´_ゝ`)

22 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:19 ID:Ebz7NKXT
小沢は夏の参院選までの使い捨て党首

23 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:19 ID:mv7mFNlU
>>4=擬古牛


24 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:20 ID:2HZ799xp
そしていつもの内部分裂へGO!


25 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:21 ID:y65Jac4h
小沢は経世会の一員。
基本的には、中国、韓国、北には甘い外交のはずだよ。
外国人参政権は大賛成。
国連中心外交。
国連待機部隊で自衛隊の指揮権は国連へという考え。
でも、その国連の常任理事国は中国なども居るんだけどね。

26 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:21 ID:/Urvxzhk
結局また党を分裂させて終了か。

27 :⊆(○^▽^○)⊇ ◆N8OIdTdC3c :04/05/15 01:21 ID:GiSq6EWY
>>4
継続して同じ政党を支持するほど愚かではありませんぶひ。

28 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:21 ID:i9vQk2uA
小沢は政界のウィルス

29 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:21 ID:hsyo066A
>>19
大丈夫だ、絶対にこける。
あの国のあの法則ですよw

それに今の小沢はめちゃくちゃだしな……
今や彼の取り柄はクラッシャー気質のみになってしまった。

30 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:22 ID:4V8h/mqg
なんで、おまえらが小沢を嫌うのかわからんなあ。
小沢が政権を握れば、今以上に自衛隊を海外派兵するし、
中国や半島にも強気に出るし、アメリカにも、はっきりモノを言うようになるし、
腐った官僚政治は一掃してくれるし、2ちゃん的には良いことばっかりだぞ?


31 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:23 ID:i1pL/YbG
>>30
外国人参政権

32 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:23 ID:+UFWp1GN
なんかもう分裂しそうだね (´・ω・`)

33 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:24 ID:uOLSIl3O
クラッシャー小沢

本領発揮ですね。さて、若手がどう反応するか・・・。

34 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:24 ID:mv7mFNlU
>>30

若造か?小沢の本質を理解してない。

35 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:24 ID:egX31cKt
小沢の豪腕は壊すときのみ発揮される

36 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:24 ID:9UxHA+qO
豪腕 キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!!!

破壊と創造の神 小沢 Comming soon.

37 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:24 ID:dqhAnw5G
 

                ココナラ オモウゾンブン
         (,,、、,, ∧∧ ウンチ デキルネ♪
        (   (*゚ー゚)
       .:て_ U"U"
   プリプリ!

 

38 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:25 ID:2vlJ23Ix
>>30
> 中国や半島にも強気に出るし、アメリカにも、はっきりモノを言うようになるし、
> 腐った官僚政治は一掃してくれるし、2ちゃん的には良いことばっかりだぞ?

凄い脳内妄想ですねw

39 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:25 ID:1keeyOTn
ゲロをいきなり吐き

エレベーター内に不快感

40 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:25 ID:fF3V+xng
小沢に人徳ある?



41 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:25 ID:RLsgHARv
>>30
ここは自民信者板だから

42 :蒼い彗星 ◆AOI/97kFww :04/05/15 01:26 ID:rCZXZ7ML
・合意を破棄すれば党としての信頼はさらに低下する。

それは違うと思う。党の顔である代表が変わるんだから
「私は前の人とは考えが違うので合意は破棄させてもらう」
と与党にしっかり仁義をきればいいだけだと思う。
民主党内でも合意反対の立場が多いだろうから。
菅さんは、そりゃ苦々しく思うだろうが、小沢さんを代表に推したのだから
結局何言っても後のまつり。


43 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:26 ID:11ZaFeOr
>>30
外国人参政権に反対してくれれば支持するよ。
っていうか、既に2ちゃんでは人気者だと思うのだが。

44 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:26 ID:JV6QGHWk
次に小沢が立てる党の名前でも予想してみるか


45 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:26 ID:4V8h/mqg
>>34

何いってるんだ?
小沢ほど、ウヨでタカな政治家は日本におらんぞ?
それこそ、北朝鮮と戦争のGOを出せるのは小沢しかいない。
他にいるか?


46 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:29 ID:OnCvXzvA
4

47 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:29 ID:yTQObr2v
>>45
断言しておく。北と戦争しても余りいいことはない。
アメさんをそそのかし、ミサイルと核を破壊させるのがベスト。
拉致被害者が帰ってくれるのが遅くなるかもしれないが、
金王朝が持続した方が今の日本にはプラス。

48 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:29 ID:qOUFd1/R
小沢の考えは管よりも遥かに自民よりだろ
2ch的には喜んでるやつが多そうだが・・・
選挙で票を伸ばしたら困るからか?

49 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:30 ID:/hFLU9xY
小沢は基本的にかなり左(田中派自体が左)。
ただ、政治手法が強引なのでタカ派と勘違いされる。

50 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:31 ID:4V8h/mqg
>>43
外国人参政権?

小沢が朝鮮人の候補を公認するわけねえだろ。

>>47
みなさん、チョソが紛れ込んでますよ。



51 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:31 ID:uOLSIl3O
小沢の好き嫌いは凄いらしい。
嫌いな奴とは、同室にいるだけで、同じく空気すら吸いたくないと・・・。

俺は好かれていると思っていても、何時嫌われジャケンに扱われるか
びくびくしているみたい。

52 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:31 ID:AKLDatOF
小沢ってトップに立った場合何もしないだけの政治家だし
裏方ならまあそれなり
壊し屋ならプロ

53 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:32 ID:ooudnzss
小沢が仕切ると党が分裂する法則

54 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:32 ID:36NbUbqA
OZAWAが民主をぶっ壊して河村新党ができるでしょ。
そしたら河村新党に投票するのね。いや、するぎゃあ。

55 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:33 ID:ytySaROV
小沢が力を持ってたのは後ろ盾があったとき、
そしてそれが小沢自身の力だと錯覚させたときだけだ

今回民主の連中に錯覚させたがそれがいつまで続くか見ものだ
その錯覚からさめて現実に問題に直面するとまとめきれずに壊してしまう



56 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:33 ID:l2Jf+fRm
今更小沢って時代じゃないだろ。

57 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:33 ID:sLhJPIlk
小沢氏は小泉総理と同様、大学入学前に2浪しており、その間
年金に加入していないのではないかという疑問をもたれている



58 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:34 ID:+3yfkAaq
外国人が日本の政治に関わるなんて冗談じゃないよ
頭おかしいんじゃないの?

59 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:34 ID:AKLDatOF
>>50
これ読め
http://www.ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm
大体、白は参院選の公認候補だろ

60 : :04/05/15 01:34 ID:1rqrqqUL
ハトポッポはどう思ってるんだか(w

61 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:34 ID:6yZxyBEP
>>47
金王朝を続かせるのは、人類の恥だと思うが...

人が無闇と死ぬのにくらべたら、恥かいた方がマシか。

62 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:34 ID:G4r8EBUe
4 名前:名無しさん@4周年 本日のレス 投稿日:04/05/15 01:08 oUkn9d7u
>>1
反民主かよ?
生意気だね・・・お前は




下品だな民主党工作員は。

63 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:35 ID:suYM30uo
3党合意を破棄するのも結構。
ただ、その場合、民主党は一切の修正協議に呼んでもらえず、今後の法案は
与党案のまま片っ端から採決・成立する事になるだろうね。

64 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:35 ID:hsyo066A
まあ今の民主は壊してくれた方が日本のためだ。
そういう意味では小沢に期待している。

65 :蒼い彗星 ◆AOI/97kFww :04/05/15 01:35 ID:rCZXZ7ML
小沢さんのサイト行って永住外国人の地方参政権のところ
今読んだけど、まっとうな意見だと思う。
小沢さんの政治姿勢、政策すべて賛成するわけではないけど、
ここは支持しても良いと思いましたよ。
一般の2ちゃんねらーには支持されないとも思ったけど。


66 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:35 ID:yTQObr2v
>>50
アメさんに特殊部隊での拉致被害者の救出を頼み込むも追加しようか?

北に対しては、生かさず殺さず核は持たせずが一番いいと思うよ。
崩壊・統一なんて、考えただけでも恐ろしい。

67 : :04/05/15 01:36 ID:1rqrqqUL
小沢、白とか他のプロ市民系立候補者の公認を取り消さないかなw

すげー支持率が上がると思うんだがw

68 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:38 ID:dXk4pNzx
外国人参政権認めたら選挙の時一気に中国人や韓国人が増えるんだぞ!!
で民主が政党とって消費税200%にしてその殆どを中韓のODAに使うことになる
日本の技術は全て供与し、外国人犯罪者は全員釈放、
日本人が殺されようがレイプされようが日本人が悪いと言われる
日本国民全員が反対しようが日本人より外国人のほうが数がおおいんだから
手の付けようがないし法も書き替えられ何もできなくなる
そんなことはないと言う人は50年後の未来がわかるだろうか?
50年前焼け野原にたたずんだ我々日本人がこのような豊かな生活を
享受する未来を想像できた人はどれくらいいただろうか?

69 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:38 ID:mv7mFNlU
小沢の思想は正論でも、政治手法は実権握らないと発揮できない政治家。

70 : :04/05/15 01:38 ID:1rqrqqUL
外国人参政権に賛成するやつは平和ボケ(=ブサヨ)かあるいは、利権狙い。
この2つしかあり得ない。小沢の場合は利権狙いか。

71 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:38 ID:FMSIAfF2
某民主党幹部のつぶやき。
「小沢さんは、自分の身を処すことができない人だから心配だ。細川・羽田
政権の時も、新進党の時も、自分の身を処す代わりに、政権や政党を処分し
て、自分だけ生き延びてきた。今度もその程度の覚悟で代表を引き受けるな
ら、民主党は持たない。ここが、政治家・小沢の真価が問われる局面だ。」

72 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:41 ID:/hFLU9xY
小沢って短気なんだよ。
意見が合わないとすぐ袂を分かつ。
だから、じっくり人を説得することができるようになることが必要。
嫌いな人と3日ほど話し込むぐらいの気持ちが必要。
ヤツがこれをできるようになると民主党は化ける。

73 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:41 ID:qOUFd1/R
>>68
これぞ2chの典型的意見
ちょっと恥ずかしい

74 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:41 ID:dXk4pNzx
何故、帰化しない?
理由があるんだろ?
なのに参政権だけはくれと
いい加減にしないと日本人マジできれるよ

75 : :04/05/15 01:42 ID:1rqrqqUL
こいつが政権とったら日本も破壊します。

76 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:43 ID:RLsgHARv
>>68
参政権と地方参政権が別物であることを理解していますか?

都道府県市町村の条例でODAはできないことを理解していますか。

都道府県市町村の議会は、法律を作れないことを知っていますか。

そもそも、そんなに外国人が増えたらレイプされたり殺されたりする被害者も外国人が大半にならなきゃおかしいわけで
突き詰めれば、日本がそうなる前にいま中韓でそういう状態が起こっていないと辻褄が合わないことを理解していますか

77 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:45 ID:ytySaROV
国会議員の地元での活動を支えてるのは地方議員だろ

78 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:45 ID:yTQObr2v
>>74
ようわからんが、在日団体はそんなに参政権欲しいわけでもないらしい。
間違ってるかもしれんが。

媚びに近いものがあるな。

79 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:46 ID:AKLDatOF
>>76
中国は統計自体がないので知らんが
韓国ではレイプ犯の割合は10倍以上だが何か?

80 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:46 ID:dXk4pNzx
帰化できないのなら止むかたない
できるのにしない理由が感情論や思想論である限り参政権は与えられない
それは全世界同じことだ

81 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:47 ID:suYM30uo
>>76
警察は自治体の管理下じゃなかったっけ?
教育委員会もそうだな。
地方議会でも罰則付きの条例を制定することも出来るよね?

82 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:48 ID:lJmx2e75
>>2-3 強気な発言だな

83 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:49 ID:Z+wgCh8y
民主分裂まであと「・・・・日」

84 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:51 ID:yTQObr2v
>>81
条例をいくら制定しても、その上に来るのは法律だからね。
法律に違反する条例は作ることが出来ない。

俺は特別永住権を大幅に見直すか廃止し、
それなりの条件による様々な国からの移民を受け入れるのなら
市区町村議会のみの参政権は賛成の立場だ。

85 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:52 ID:wi3xeOhi
>>76
サヨの聖地スウェーデンが何に苦しんでるか調べてから書いてね。

86 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:53 ID:36NbUbqA
関係ないけど女子バレーボールでチョソをぶちのめしたのは気持ちよかったな。

87 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:53 ID:RLsgHARv
>>79
それは、韓国人がレイプを合法化したり、
レイプを取り締まらなかったりしてるから?

>>81
>警察は自治体の管理下じゃなかったっけ?
国も関与できるし、警察だけ暴走したって司法が日本人のものだ
地方議会は憲法法律に反する条例を制定することはできない。
殺人を合法化する権力は地方議会にはない。

日本人が改憲・法改正をしない限り問題ないよ

88 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:53 ID:XhKKnmXd
社説[外国人参政権]「筋が通らない法案の再提出」
(略)
 一九九五年の最高裁判決は、憲法一五条の公務員を選定・罷免する権利は、日本国籍を
持つ「日本国民」にある、と明示している。憲法九三条の地方自治体の首長や議員を
選挙する「住民」が「日本国民」であることも、明言している。
 憲法上、外国人の参政権は、明確に否定されている。どうしても参政権を望むなら、
日本国籍を取得するのが筋だ。
 地方参政権付与の賛成論者が根拠としているのは、九五年の最高裁判決の傍論だ。
永住外国人への地方参政権付与は憲法上禁止されておらず、国の立法政策にかかわる
問題だ、というものだ。
 傍論は、明らかに本論に矛盾する。法的強制力もない。これを根拠に地方参政権付与を
主張するのは、無理がある。
(略)
[読売新聞 2004年2月27日]


89 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:54 ID:iHOWxZI9
小沢は危険すぎる。
小沢の信条である定住外国人の参政権を認めることは危険。
選挙権、被選挙権が欲しいなら帰化してください。
帰化せずに他国の地方とは言え政治に参加出来ることはあまりにも危険。
合法的なテロ。
小沢が党首になった今度の参院選は死んでも民主には投票出来ない。

90 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:57 ID:36NbUbqA
>>76
チャンボやチョン吉は「日本人相手には何をしたっていい」とか
思ってるんだろ?それがマズイんでしょうが。
もとからトチ狂ってる彼らが的にしてるんですよ!日本人を!
それを国が守らんでどうすんのよ。

91 :蒼い彗星 ◆AOI/97kFww :04/05/15 01:59 ID:rCZXZ7ML
>>88
憲法改正すれば済む話だとは思うけど。
まぁ、3党合意破棄?のスレなのに
外国人参政権の話題に集中するのが、2ちゃんねるというか
ニュー速+住人らしいですね。皆さん。


92 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:00 ID:lv7QqCpf
参政権がないのは、保護されている未成年と同じ。
参政権を与え、義務と責任を背負わせることに真意がある。
「私たちは弱き者」とは言えなくなる。
日本に永住=日本国民としての責任を与え、逃げるところを無くし
正々堂々と叩ける環境になる。いままでの帰化していない保護下での言い逃れ、
身勝手・無責任な要求は堂々とはじくことが可能になる。
すなわち、帰化していなくても、日本で(日本人として)生きていくのか、またはお帰りになるのか
一種の踏み絵になるのだろう。


93 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:01 ID:RLsgHARv
>>90
意気込みはよく分かるが、それが地方参政権の阻止でどれほど守られるんだ?

まず犯罪者は国内に入れない。犯罪は取り締まる。
そういうのが解決策だろうが。


94 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:02 ID:wnCORkZI
>>91
それだけ、嫌われたんだよ、チュンチョンは。
もっと配慮してくれないとな

95 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:02 ID:yTQObr2v
>>89
その帰化が在日ならあまりにも簡単に出来ると言うことは触れないんですね。
結局今でも状況は一緒なんですよ。地方どころか、国政だって、その気になればいつでも
参政権を得られる。それが今の在日なのさ。

96 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:04 ID:BRkaeMJk

                 /:
                / :
               /  :
              /   :
  キタキタ♪ ∧∧ /    :
______ ( =゚-゚)/____ :
          | つ/)     /| :
        〜( . |   / | :
          ∪∪ /   ,ノ   :
              /   ,ノ~    :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,ノ~    
              |.,ノ~
〜〜〜〜〜〜〜〜~

97 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:05 ID:L/gNVIHk
結果がどうあれ、小沢が党首になることで政治が面白くなることは間違いない。管じゃやっぱ物足りないっすよ

98 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:11 ID:BRkaeMJk

   焼けるかな ばたばた♪    ∬
                   ∬
    ∧∧        ゙
   ( =゚-゚)   / ̄\    >゚))))彡 菅直人釣れた
   / つ ⊃--|    |   .[ ̄ ̄]        
 〜(___つ   \__/    |_○_|


99 :~(@∀@)~ ◆sets2ChBJQ :04/05/15 02:11 ID:99AIycLn
自由民主党と民主党の闘いがもっと面白いものになりそー。

100 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:12 ID:iHOWxZI9
>>95
いや触れてるじゃん。帰化してくださいと言っている。
それは帰化が容易だからこそ参政権の対価になると言う意味。
自国民以外が参政権を得ることもそうだけれども
容易に参政権を得る手段があるのにそれを選ばないと言う意思・思想が問題と言っている。
他に方法が無いのなら考える余地も無くは無いでしょ。
この無意味な仮定的条件の下でも俺にはその余地は無いけれども。


101 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:14 ID:VpKxwPNJ
ついに小沢に乗っ取られたか
選挙やるんだから文句ある奴は立候補しろよ

102 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:15 ID:BRkaeMJk

やっぱ菅イラネ 
        リリース

  ∧∧
( =゚-゚)
  ( つ O.
  と_)_) >゚))))彡、;.o:。
          ゚*・:.。

103 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:19 ID:1VtUUF/M
民主党の党是が「地方分権」と「定住外国人地方参政権」をセットにしていることを
隠してるやつがいるな

外国人参政権推進派はむしろ
国民に広く議論されることなく実現させようとしている点がきにいらない
つまりどさくさにまぎれて通そうとしている

やつらのパターン1
 「定住」外国人ならいいじゃないか
  ←永住権を持ってるのは自称強制連行被害者のある民族がほとんど
    むしろその民族だけに与えられた特権のようになってしまう
やつらのパターン2
 「地方」だけならいいじゃないか
  ←だったら「地方分権」はやめてください


104 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:22 ID:KJERw1He
岡田サンは、どうするんだ?
三党合意の強調してたけど。

105 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:23 ID:7isCVX79
小沢は右でも左でもなく壊し屋だな

106 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:24 ID:QBLSUSjS
>>102
  ∧∧
( =゚-゚)
  ( つ O.
  と_)_) >゚))))彡、;.o:。
          ゚*・:.。
こんなちっこいAAでミスるなよ

107 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:29 ID:7isCVX79
>>106
オマエモナー(AA略

108 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:32 ID:govESGAH
オジャァ-サン!!
オンドゥルルラギッタンディスカー!!

    人  
  ( 0w0)



109 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:34 ID:vpKZfP/J
>>105
ブレイク ブレイク あなたの政党 解体 解体 一役買いたい
耐久年数過ぎてゆく 政党支持率落ちてゆく
日本の平和をはばむやつらさ Break Out !

俺はブレイク議員 新党でっち上げ Da Da Da
俺はブレイク議員 電撃合併 大地を揺らし!!

与党壊すぜ! 野党壊すぜ! 政界壊すぜ! 東へ西へ
走る! 走る! 俺はブレイク議員

ブレイク ブレイク 欠陥政党 新生 新進 自由に民主
陰謀策略おてのもの 協力サポートいたします
正義の造反 執行部潰せ!! Break Out !

俺はブレイク議員 中から侵食 Da Da Da
俺はブレイク議員 党内政局 大地に響け!!

与党壊すぜ! 野党壊すぜ! 政界壊すぜ! 東へ西へ
走る! 走る! 俺はブレイク議員

俺はブレイク議員 新党でっち上げ Da Da Da
俺はブレイク議員 電撃合併 Da Da Da

110 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:34 ID:sLhJPIlk
オンドゥルルラギッタンディスカー!!ってどういう意味?



111 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:34 ID:4bWP16Iq
おまえら援護お願い!!女神が顔とおっぱいメモつきでうpしてくれるって

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1084555471/
88 名前: ◆MOQh6a44V2 [sage] 投稿日:04/05/15 02:29 ID:???
>>43
うーん、、別にうpしてもいいんだけどなー。
じゃああと20分で1000いけばってことにします?
こちらデジカメ用意できてるので準備はOKでつ。
いけなくても何かうpするのでw
>>1さんのところにうpしますんでみんなよろしくね〜(・∀・)〜!

112 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:34 ID:kN0aPZUP
さすが破壊王小沢
すぐにでも破滅王に変わりそうだ

113 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:35 ID:cqevh0/s
今の状況なら破棄した方が国民も納得だ

114 :うみ:04/05/15 02:37 ID:45cra336
クラッシャー小沢。民主をぶっ壊せ!!!!!

115 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:37 ID:fD0vcA6L
小沢さんより菅ちゃんのほうが
おもしろい

つまらん

116 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:37 ID:yHo4jrE7
>>110
ジラナイナンデ・・・・ウソダ・・・・ウゾダドンドコドーン!

117 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:41 ID:LDySbDdP
なんか、この人のことよく知らないけど
会見とか、ものすっごいめんどくさそうっていうか、愛想ないね

118 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:42 ID:HIIe4XvK
小沢に代表を頼むって事は3党合意当然破棄なんでしょ?

119 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:43 ID:VpKxwPNJ
小沢さんウレシくてしょうがないが、じっとこらえてまんな
なんせ自由党は風前の灯火だったのを拾ってもらったんだから

120 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:43 ID:KGe5OaVI
>>117
自分でもそれがわかってるから、
表に出たがらない恥ずかしがり屋さん。
そのあたりは金正日とそっくりだったりして。

121 :アニ‐:04/05/15 02:44 ID:U4cuCey8
ひと月、いやあと半月すれば
「小沢では選挙が戦えない」
とか騒いでるのかね

122 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:45 ID:sLhJPIlk
>>116
ネタじゃないよ。本当に知らないんです。

123 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:45 ID:govESGAH
>>110

http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1084071751/l50

|/H\   
|;0Μ0)<ミンシュモディミンモドウハヴァボドボドダ!
|⊂ /
|  /


124 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:46 ID:G4r8EBUe
未だにオンドル語がよくわからんw

>ドンドコドーン
もう本来何言ってたのか想像つかん。
声出してワロタよ。

125 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:47 ID:Yoegavm7
粘菌については、審議し直しが正しい。
従って、もし3党合意を破棄してくれたら、
その部分だけは

小沢はネ申!!

126 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/15 02:47 ID:FNh0X79Q




  ( ^▽^) エヘヘヘ♪
   ヽ|〃

127 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:48 ID:yHo4jrE7
>>123
しばらくいかないうちに、もう27かよw
はやすぎだw

128 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:49 ID:5uibi1Gr
>>124
ドンドコドーン=そんなこと

129 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:52 ID:rZTz0HRi
小沢さんは国民年金の未納問題大丈夫なの?
民主党の発表じゃセーフらしいけど、
民主はどんな調査をしたの?

130 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:54 ID:G4r8EBUe
>>128
どんな、活舌なんだよ・・・(笑

131 :社会の窓:04/05/15 02:54 ID:6d/z1UWu
小沢は3党合意が自民党を利するか民主党を利するかを考えてるだけ。

特に難しい話ではない。

132 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:55 ID:C1FMB/Ni
どうせならトコトンぶっ壊していただきたい。

133 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:56 ID:DomVt7au
小沢、怪しい

国保、ちゃんと払ってるのかな

なんか怪しい

134 :とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :04/05/15 02:56 ID:psSwkKWn
造反した人が代表になるリスクを、民主党員はわかっているのだろうか。

135 :1986年(昭和61年)以降かつ国会議員初当選以降:04/05/15 02:57 ID:QNGz8U2k
>>129
>国会議員が国民年金に強制加入となった1986年(昭和61年)以降
>かつ国会議員初当選以降の年金保険料納付状況について、
>全議員に対して党への報告を求めて参りました。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/BOX_UN0170.html


1986年(昭和61年)以降かつ国会議員初当選以降

1986年(昭和61年)以降かつ国会議員初当選以降

1986年(昭和61年)以降かつ国会議員初当選以降


アヒャ

136 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:00 ID:IAx5C9gb
>1

つーか、これのどこが「ニュース速報」?
単に分析記事だろーが!!

記者なら糞スレ立ててんじゃねーよ!



137 :社会の窓:04/05/15 03:01 ID:6d/z1UWu
>>134
> 造反した人が代表になるリスクを、民主党員はわかっているのだろうか。

「自民党をぶっ壊す」と宣言した人が3年も自民党総裁だし、
いいんじゃないの? 別に。

138 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:02 ID:G4r8EBUe
>>134
んな事が理解出来てたら、とっくに政権が獲れるか
政権に与していると思う。

万年野党にはそうなるだけの理由がある。

139 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:03 ID:p9NskSek
小沢ってホントに右派なのか?信じられないんだけど。

140 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:04 ID:XV1X/3zQ
日本改造計画のオザワマダー?チンチン

141 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:07 ID:cqevh0/s
>129 民主は全員社会保険庁に調べてもらったんだよ。小泉と自民の一部以外は皆さんそうしてるよ。

142 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:08 ID:CzBDoGBd
日本で二大政党制なんて発想がもともと無茶だな。
せめて三極にわらなきゃな。
小沢はいずれ民主党割って、三極作ろうとしてるんじゃないか?

日本で二大政党とかいう一般市民はまあいいが、
政治家で本気で言ってる奴はもう政治家を止めた
方がいいだろ。

143 :とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :04/05/15 03:11 ID:psSwkKWn
>>138
> 万年野党にはそうなるだけの理由がある。

納得できるけど、わざわざ爆弾を引っ張り出さなくてもいいでしょうにねぇ。
これで火がついたら・・・・・

144 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:12 ID:vop1dPdH
日本はあれだ、大政翼賛これ。これで初めて改憲。

145 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:13 ID:tJkiVfKH
>>139
自由主義がモットーだから右派ですね

146 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:14 ID:18iO/xVm
自由党と民主党の合併から八ヶ月で小沢に乗っ取られちゃった訳か、
軒を貸して母屋を取られるとは正にこのこと。

147 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:18 ID:fD0vcA6L
乗っ取られ賞一着は鳩ぽっぽーw

148 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:19 ID:nSZmQiZZ
小沢は原理主義者。
状況に応じて解釈を変えていく人物と比較すれば信頼できると言える。
両田中と連携していろいろやれば、かなり力を発揮するんじゃないか。

149 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:19 ID:kvfPKB/k
>>1の文章の最後にいかりや長介さんの霊が!!!!!!

150 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:21 ID:fD0vcA6L
>>149
( ´_ゝ`)

151 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:21 ID:zktnAbFr
>>139
右派でも左派でもない。
小沢派なんだよ。

152 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:21 ID:70Ndy/KF
★今回の民主党首交代は、自由党のクーデターか?
http://www.akashic-record.com/y2004/coupdp.html#01

由紀夫を降ろして菅直人を代表にして年金国会に臨めば、魔女狩り作戦を開始
することができ、その過程で政府・自民党の有力者多数と同時に、自分たちの
台頭をはばんでいる「鳩菅」も永遠に葬れる……このことを、河村らの若手や
小沢は、遅くとも02年9月の時点でわかっていたはずだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福田康夫前官房長官ら政治家は庶民と違って、高級官僚(『週刊文春』04年5月13日号
p.28 「福田長官独占告白」によると、福田の場合は「首相官邸の総務官」。
前掲の由紀夫Webによると、由紀夫の場合は社会保険庁長官)を介して特殊な方法で
自分の年金を確認することが知られている。真紀子と違って口が堅く、年金行政に
かかわる役所の情報を知る自治省(現総務省)の役人たちに顔のきく立場にあった
小沢なら、役人に頼んで、菅直人らの年金状況をひそかに調べることができる
のではあるまいか。現に『週刊文春』は情報源を秘匿しつつ、福田の未納を、
04年4月28日の公式発表よりも完璧に取材して報道している(前掲記事)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小沢は菅直人どころか小泉の年金状況も知っているのではないか……
もし「小泉はクロ」なら、3党合意どころか小泉政権を潰せるので、小沢は
民主党の次期代表職を受けるだろう。が、受けないなら、「クロ」の確証はなく、
政権奪取は次の衆院選まで諦めた、ということだろう。


153 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:23 ID:y1EH/BSg
しかし書面化した党間合意を破ると、
今後与党は多数決の原理を前面に出してくるぞ。
委員会でも野党の意見はまったく反映されず、それでなくても少ない
議員立法なんて野党提案は悉く阻止されちまう。
だいたい野党に国対委員長なんて要らなくなっちまうから
すべてが与党ペースで進むことになる。
今回の年金法案はたしかにクソだが、
民主党はそこまで腹を括ってやってるのか?

154 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:27 ID:D1etdGBH
小沢、合併からわずか半年で民主乗っ取りに成功。
菅を始めとして、民主は脇の甘いコワッパばかりですね。

155 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:28 ID:DomVt7au
小沢が党首。
なんか人材いなくねえー?って感じ。

156 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:29 ID:CzBDoGBd
>>153
結果は同じことのような気がする。
結局多数決では勝てないのは前提での
小沢なんじゃないのか?
民主内部の小沢派が、多数決とかで
まず自民に挑もうと思ってないんじゃ
ないかと。まずは民主党内部で地盤固め
しようとしてるんじゃないかと・・・

157 : :04/05/15 03:29 ID:GFb9sJnV
小沢じゃ民主党は自滅まっしぐら。
ま、そういう宿命の党だろう。
小沢は蚤の金玉以下で、小心、小物を代表するのが小泉と小沢だった。
小泉はバケたがな・・・・。


158 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:29 ID:I06+xgSh
3党合意を破棄するパフォーマンスで
参院選はいいとこまで行くだろう。
が、問題はその後だなあ。
もう少し小泉に頑張ってもらったほうがマシだ。

159 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:34 ID:y1EH/BSg
まぁ何にせよ、小沢が党間合意を破棄したら
野田は面子丸つぶれだな。
このまま政治家として与党から侮られ続けるのは嫌だろうから
民主党内部で反小沢を結集するのは間違いない。
ただ、そこで小沢がこけるのを待ち続けるか、出て行くかだな。

160 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:35 ID:D1etdGBH
小沢クラスの壊し屋でなければ、民主党改革は無理だろう。
菅とその周辺の夢みる夢子さんたち(枝野とか)が排除される事に、
大きな意義がある。菅時代には、保守系は不当に冷遇されていたからな。
だから、松沢とか、上田とか、民主を見捨てて出ていった人たちもいる。

161 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:37 ID:ATPhDKJs
OZAWAは小泉とか姦とかよりよっぽどまともなのに嫌われもの

162 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:40 ID:dYKGtPK6
>>161
昔からまともじゃないですよ。
口ではさもいいことを言うのだが、やることなすこと正反対。
だから結果は常に裏目に出る。そんな男。
だから嫌われるんです。

163 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:41 ID:CzBDoGBd
ただ、小沢って全面に立ったらいいいことないよな。
なんだかんだで前に出すぎ。

「影で糸ひく悪人」というポジションを、あともう少し
チラチラみせながら、民主を割って欲しかった。俺は。

だって、目立ちすぎやん、最近の小沢。


164 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:41 ID:CDEVLPql
壊し屋じゃなければ改革は無理

この言葉を前外務大臣のオバハン擁護で何度聞かされたことか・・・

165 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:42 ID:+X/wx2UD
早速破壊神の本領発揮だな。
好きなようにしてみたらいいw

166 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:42 ID:CX4HXp6y
>>162
そうなんだよなー、期待だけはさせる男・・・
俺は信じるのやめた・・・

167 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:46 ID:twbDsqfv
党間合意を一方的に破ったりしたら、もし民主党が政権とっても
国会運営すら出来なくなるんじゃないか?
やりたきゃやればいいと俺個人は思うが民主党はもう政権執る気
がないのかな?
それとも政権とったらもう満足で、新進党のようにすぐ解党する
気なのか?
初めから民主党は国家の運営などやる気ないのかも・・・・・。
小沢が自民憎しの政争にしか興味がないとしたら残念だ。

168 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:47 ID:ATPhDKJs
>>162
それを言ったら石原なんて…

169 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:49 ID:twbDsqfv
>>164
壊すのよりその後作る方が何倍も大変だと
わからないヤツが多すぎるよw
民主党にはクラッシャーはいっぱいいるが、
クリエイターが見あたらない。

170 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:49 ID:D1etdGBH
>>167
小沢は「壊し屋」、真紀子は「壊れ屋」。
あのオバハンに理念や哲学のようなものは無く、
周りを巻き込んでcatastropheを起こすだけ。

171 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:50 ID:uOLSIl3O
野田を筆頭に若手10人くらいが離党するのでは?

172 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:55 ID:dYKGtPK6
というか、小沢が金丸の下で
土井と共に北朝鮮にヘコヘコしていたことを
なぜ誰も責めないのだろう。
拉致問題発覚してからは、一人関係ない顔して
うまいこと隠れていたけれど、小沢が民主代表になったことで
民主が日本人のための政党になるとは到底思えない。

173 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:58 ID:cZXRFyTS
目立たないところで、売国議員の岡崎トミ子が年金未加入だった・・・知らなかった。

〈参院議員〉
岡崎トミ子 90・03〜92・01(1年11カ月)
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040513/K0013201910053.html

反日トミ子
http://members.jcom.home.ne.jp/kara01/topic/g040.jpg



174 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:00 ID:J5K2wS8G
とりあえず、これだけは言っておこう。


   小泉も


   菅も


   ジャスコも


   小沢よりはマシ。


小沢黒過ぎ。

175 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:03 ID:CzBDoGBd
>>172
北朝鮮問題では確かに小沢の名前一切でないなぁ。
でもそれほど隠しとおしたのも一種の政治手腕なのでは?

176 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:04 ID:rqe7FykS
どうでもいいが小沢ってすごいよな。
結局何もしないで党首だもんな。

177 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:05 ID:CDEVLPql
散々外出だろうが
センターレフトの無党派票と
社民共産の左派票が民主党に流れたから前回の躍進があったわけで、
旧自民党体質の強権主義で寝技使いの右派(とされる)小沢党首で
政権もとれませんじゃ誰が投票するの?

朝日も小沢を応援してませんよ?

178 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:07 ID:dYKGtPK6
>>175
政治手腕といえば物は言い様だが(w
建前では自民腐敗政治を叩くことになってる
民主代表がいまやドロドロのズブズブってことですよ。


179 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:08 ID:J5K2wS8G
>>176
いろいろやってるよ。

ガンスを煽って鳩を退陣させて、予定通りガンスもスキャンダルで落とす。
で、後任になりそうな他の議員を事前に潰しておけば

あら不思議。

小沢先生が党首の座に。

180 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:08 ID:D1etdGBH
>>177
総選挙のあれは、民主と自由の合併効果でしょ?
(今まで死票になっていた分が民主党の票になった。)
社民と共産の議席が激減したのは事実だが、
それは結果であって、原因とは言いがたい。

181 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:11 ID:tJkiVfKH
社民、共産は北朝鮮問題で自滅しただけだし

182 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:11 ID:rmtdoAPS
>>172
小沢が金丸を裏切ったのは金丸が北朝鮮の魔の手に落ちたからこそ。
野中はそんな小沢を「恩人の金丸さんを裏切ったのは許せない」と批判していた。

183 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:12 ID:CDEVLPql
>>180
んー、躍進という表現は不正確だったかもしれないけど
要するに政権幻想抜きでマスコミ受けの悪い政党に誰が投票するのかと
言いたかったわけで。

小沢党首については朝日新聞反対、日経新聞も社説で密室政治批判、左派の
北海道新聞も反対、読売産経は元から自民党支持だから反対。
マスコミに見放されたら元々実態ないんだから政権幻想のプロパガンダはうてないでしょ?

184 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:13 ID:twbDsqfv
ところで3党合意破棄して民主党はその後どうするつもりなんだろ?
破棄した後に日本の国益になるようなシナリオ用意してるとは思えないんだよな。
元々合意自体が思い付きみたいなもんだし、破棄だって思い付きで言ってるだけ。

普通は3党合意にどれだけ自分達の意見を反映させるかを目的とするわけだろ?
それを簡単に合意して簡単に破棄じゃ今後誰からも相手にされない。
ますます立場なくなって政策に意見を言っても相手にされなくなるだけ。
で、また議会ボイコットして、その結果自民党に強行採決される。
で小泉は独裁者、辞任しろと叫び、政府に対する誹謗中傷で終る。

これじゃあハト時代の民主党の方が全然マシ。
自由党が合流してからの方がより社会党に近くなったように感じるのは何故だ?

185 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:15 ID:tJkiVfKH
でも消極的小泉支持派の票は取れると思う

186 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:17 ID:7Qszde7G
>>182
そういや金丸の北朝鮮からの金塊疑惑とかあったねぇ。

小沢先生も金の流れ気をつけとかないとね♪(在日系からとか)

叩けば埃が出るだろうからさ。

187 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:18 ID:CzBDoGBd
結局、小沢のシナリオどおりなんじゃないかね。
民主党なんて、鳩山兄弟が袂分った時点で本来の
目的なんてなくなってるし。
小沢が合流したらこうなってもおかしくないよなぁ。

オレは小沢、好きだけどね(w ああ言う人がいて
なんぼだろ、と思う。政治の世界は。

188 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:18 ID:Ef845sTq
小沢さんには柔軟性という言葉は無いのか?
過去に何度も強引にやろうとして破滅の道をたどったのをお忘れか?

189 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:22 ID:9mB/pi+f
>>185
小沢じゃ、危なっかしくてそこから票は取れないと思うが?

190 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:23 ID:SnqGiYXG
>>183
いや、マスコミって「敵の敵は味方」だからさw
いい例が佐高信。こいつ、小沢は生涯の敵とかいってたくせに、
週刊現代で小沢と対談やってたよ。
小泉に反対する連中が小沢を推し、民主が主流になったら菅や
横路らを推せばいい、くらいに考えてる。

191 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:25 ID:KVSjn/27
いつのまにか野党第一党の代表に?
今回の要求の対応のしかたなんか見てもさすが、
としか言いようがない。

192 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:26 ID:CDEVLPql
>>190
ああ、まあ最近のマスコミの野中ヨイショもそんな感じだしねw
しかし小沢は変に名が売れすぎてるから
国民もいまさらイメージ変わらないと思うなあ。

週刊ポストだけはガチで小沢御用達雑誌だっけ。

193 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:27 ID:CzBDoGBd
>>190
マスコミってその場の雰囲気に合わせなきゃ
原稿依頼がないのよね・・・・
2chで人気のゴーマニズムな人も
結構浮気性だし。

194 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:28 ID:CX4HXp6y
>>190
でも朝日新聞は小沢が代表になってひっじょぉ〜に悔しそう。
社説で「本当に小沢さん!?」なんて書いちゃって。

195 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:29 ID:twbDsqfv
>>174
たぶん党首としてという意味だろうが、
それにしても管より下というのは衝撃。
自由党信者が読んだら泣きそうw

政治家としての能力は管やジャスコよ
り間違いなくあるのだろうが、確かに
党首としては駄目かもしれない。
党首として能力があれば自由党は民主
なんかと合流する必要もなかったはず。

196 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:33 ID:xFRrlsV8
ここで「小沢は案外何も考えてない」説が浮上

197 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:33 ID:SnqGiYXG
>>194
朝日は共産党というすばらしい政党がついてるのにねw

ttp://adv.asahi.com/2004/household/index.html

「高学歴・高所得・ホワイトカラーが
 朝日新聞購読世帯の特長」

198 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:34 ID:5MPrF0/z
『恐るべき隣人・北朝鮮』
http://www.catv296.ne.jp/~mizunokenichi/syutyokitatyousenn.htm
北に擦り寄るような姿勢をとり続けたのは政治家の訪朝団だったのである。
その最たるものが1990年の金丸信・元副総理率いるところの自民党・社会党の
訪朝団だった。当時、北朝鮮は日本人船員2名を7年間にわたって不当に抑留していた。
金丸氏らの訪問を機に2名は解放されることになるが、その時に小沢一郎・
自民党幹事長、土井たか子・社会党委員長は「深い感謝の意」を表わす礼状を
北朝鮮側に手渡している。
不当な抑留に感謝するというのはどういうことだろうか。

199 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:38 ID:aJ9ovni6
>>197
>「高学歴・高所得・ホワイトカラーが
  朝日新聞購読世帯の特長」


んっ? オレのことだけど。呼んだ?


200 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:41 ID:rmtdoAPS
>>198
で、その後小沢は佐川事件に乗じて金丸を棚上げにして派閥をのっとろうとした。
小沢は金丸路線のやばさに気がついたからだろう。

94年にクリントンと金日成が一触即発の戦争の危機になった時に、小沢は
社会党を連立政権から追い出して朝鮮総連を家宅捜索させ戦争に備えた。

その時に社会党と組んで政権を奪ったのが今の自民党だった。


201 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:47 ID:SnqGiYXG
>>200
確かに、凡百の政治家ではないし、俺も昔は支持してたが…。
国連軍って、やっぱり無理なんじゃないの、と思うし、あんまり
歴史観とかないんじゃないかな、と思う。
(単純に、歴史観がなくて進歩的なのを「新保守」と昔はとらえていた)

202 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:53 ID:TiJmtY2z
合意に反対した人間を一致して代表にしたのだから、
合意破棄は当然で、
もし破棄が嫌なら、別な人を代表にすべき

203 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:53 ID:AFKFJ82O

何だかんだ言って小沢は「自民党カラー」なんだよな

小泉も未納とかで下手すると無党派の自民支持者の表を持ってかれる可能性がある。

小泉とも支持層が重なってそうだし。


204 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:06 ID:aJ9ovni6
任期は9月までらしいし、参院選で躍進できる見通しもない。
だれも貧乏くじを引きたくないんだね。
いざとなると小沢しか人材ないんだ。

昔の自共対決のほうがまだわかりやすいな。日本共産党がんがれ!

205 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:06 ID:lHMmNkDF
小沢・岡田両氏は自民党から一緒に飛び出して新生党を作ったんだよね。

206 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:10 ID:vE9yfR19
小沢じゃそう遠くない未来に民主党バラバラだね。
そしてまた自由党に戻ると。

207 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:10 ID:CX4HXp6y
>>197
「高学歴・高所得・ホワイトカラーが
 朝日新聞購読世帯の特長」


うち、朝日と読売を一年交代でとってんだけど、そういう世帯は
どうなるんじゃコラ。

208 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:11 ID:9/vBPK3X
ま、みんなで頼んで小沢さんに代表になってもらったんだから、
参院選まではやりたいようにやらせるのがスジってもんだな。

で、参院選で負ければ、やめていただくと。

209 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:16 ID:tZULAfRy
小沢は生粋の乗っ取り屋だな。民主に入り込んで半年で乗っ取った。
 当時は一兵卒とか言ってたのに。


210 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:18 ID:CtBpCCyd
小沢 vs 安倍になりそうな予感

211 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:21 ID:rmtdoAPS
>>210
訪朝して北に事実上屈服しようとしている小泉はもう終わってるからなあ。
確かにこれからは安倍か小沢かの選択だろう。

212 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:24 ID:tBCEXAyi
うちがそうだけどホワイトカラーは 日経・日経産業・日経流通じゃないか?

213 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:25 ID:a5iSh1zk
>>207
「高学歴・高所得・ホワイトカラーが
 朝日新聞購読世帯の特長」

これも過去の話すとなりますた。

214 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:29 ID:aJ9ovni6
>>213
読売・サンケイ新聞読者の負け惜しみかい?


215 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:30 ID:VxsbLbvS
本当の剛腕ってのはね
反対意見でも力とカネでひっくりかえす
ものさ。(綺麗事じゃないね)

この国は綺麗な政治感じゃ動かないって。

小沢がんがれ。

金ばらまいて議員抱き込んだってかまわん
年金改悪法案だけは止めてくれ

216 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:30 ID:Mg3C5FQP
>>212
高学歴は日経ぽ

217 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:34 ID:lHMmNkDF
読売は元警察官僚の正力松太郎氏が大きくしたんだよね。

218 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:39 ID:WsGj7mHB
大学に入学して一人暮らしで自炊を始めたのですが、、
1年経ち、2年も経つころには、すっかり自炊熱も冷めほとんど外食か、ホカホカ弁当になっていました。
大学4年になったころ、また少々自炊するようになり、入学した頃に購入した
四角い1リットルくらいの缶入りサラダオイルが再び日の目をあびることになりました。
フライパンに油をチョット垂らしてみると、いやに茶色い。
「まあ、4年も経てばアブラも酸化するしなあ、まあ、火を通すからOKだよね」
なんて一人で納得して気にもとめず、そのまま使い続けました。
大学も卒業間近になって、ようやくそのサラダオイルも無くなりそうになってきて、
缶を大きく傾けなければ油が出ないようになってきました。
ある日、缶の口から油と一緒につぶ餡の小倉の皮のようなものが2〜3枚出てきました。
「ゴミでも入ってたかなあ」などどと軽く考えていたのですが、
次の日もまた次の日もアブラを出すたびにつぶ餡の皮がどんどん出てきます。
不信に思った私は、意を決して、サラダ油の缶の蓋全体を缶きりでキコキコ開けたのです。
その瞬間、目に飛び込んできたものは…百匹はいるであろう大小のゴキブリの大群。
まだ、半分くらいは息がある様子でウヨウヨとうごめいていました。
そう、私が使用していたサラダオイルの缶は4年の間にゴキブリの巣と化していたのです。
そして、つぶ餡の皮はゴキブリの死骸からもげた羽だったのです。
その事実を悟った時、一瞬にして顔面蒼白になったのを感じました。
そして4年間、ゴキブリエキスの入ったサラダオイルを食べ続けたことに改めて気づいた瞬間…

死ぬかと思った。

219 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:42 ID:lHMmNkDF
インタビューであーうーえーが多い。


220 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:42 ID:CX4HXp6y
>>218
4年も経てばアラブも酸化するしなあ

と読んでしまった眠気マナコの夜明けですた・・・。

221 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:43 ID:D1etdGBH
朝日は、押し紙比率が非常に高い(4割)ので、
実勢の部数は毎日より少ない(約500万部)。
なお、朝日の読者に大卒ホワイトカラーが多いのは、
学校教員や大学教官の購読者が多いため。

222 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:55 ID:5OlRUkyT
ハァ〜。そもそもの三党合意て、プロ議員の話でしょ。
中身が良くないんだから、党首変わったら、反故に向かうのは当選ですが
それを誰もが納得できるプロセスで行えるかどうかですね。
力量が問われる。密室はなしね。


223 :名無しさん@4周年:04/05/15 06:00 ID:3ommnZfj

(´-`).。oO(民主党をぶっ壊すのか?・・・)

224 :名無しさん@4周年:04/05/15 06:05 ID:B++YhHQQ
熱湯よ うぜー。

225 :名無しさん@4周年:04/05/15 06:17 ID:ne0+lIHP




民主・小沢代表決定、小泉戦々恐々
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004051416.html

「剛腕」の小沢新代表に与党が警戒感
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20040515k0000m010119000c.html





226 :名無しさん:04/05/15 06:19 ID:BNllYbS0
民主案も撤回しろよ

227 :名無しさん@4周年:04/05/15 06:33 ID:J5K2wS8G
>>225
むしろ民主党内部が戦々恐々としてる気が。

228 :名無しさん@4周年:04/05/15 06:44 ID:dIX6ZeVw
ワンマン社長に優秀な人材など付く訳がない。蹴落とさなければ自分の
地位を維持出来ない。企業も政治家も同じ。

229 :名無しさん@4周年:04/05/15 08:53 ID:J30KvtUa
豪腕

230 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:04 ID:1qne6+/8
>>225

提灯記事だな

「今更小沢ー?!」

ってのが多いんじゃない?

231 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:08 ID:iSJW/U/b
政権とる前にまた空中分解必至
民主党 解党の一里塚
漏れは代議士になる前から毎朝津田沼で辻説法してた野田の新党に期待するよ

232 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:08 ID:VbLs9907
ガラガラポンとは?

233 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:18 ID:RjIsFhEM
>>231


辻説法してえらいんなら、新橋の右翼は皆代議士だ(笑



234 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:19 ID:UbnY/X/K
破棄?いいなじゃないの、もう一度決取り直して再決定。
合意といったって韓が進めただけの話で党内には不満も残ってたことだし。

235 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:19 ID:xElgSbj1
小沢がいつ民主党を分裂させるかが楽しみだ

236 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:22 ID:hlYNugA/
          ,. -――――- 、        
         /、:;:;:;:;:;:;:;:;::--、:;:;:;:ヽ      民主主義は時間がかかりすぎるよな
        〃  `ー‐'"    ヾ:;:;:;:l       
       /―- 、  ̄ ,. -―  >;:;::|     時間をかけて…それでも決まればまだいい
       |. ==。=,   ==。=; |;lヘ::|      
          | `二´|  | `二´  !|ン|:|     決まらないってんだから話にならない
        l. 。ノL____」ヽ_ 、 |!ン:|\     
        |/ ー――‐一 ヽ ト、::| 卜、_
    _.. -‐/ヽ   ━     ノ V  |―--  
    -‐'''7  /`ー------―'''"//  |
     ./  / \        / /   |


237 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:24 ID:4SgAWifG
民主若手もバカだな。小沢で不安なら若手が代表に名乗りをあげろよ。
自分で手も上げられないくせに小沢が不安だなんてぬかすな。

238 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:26 ID:mwRnZuWF
豪腕ってボールを人に投げるの?

239 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:27 ID:nqdT9Vq9

 売 国 奴 汚 沢 チネ

240 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:29 ID:6dudAZM6
強盗、強姦、号泣、強談・・・・ごうわん
良いイメージが無いな〜

241 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:29 ID:eveSNNSO
選ぶほうも選ばれるほうもいやだけど仕方なく、て感じだからあっという間に分裂だろう。

242 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:30 ID:RxJBr3AX
小沢じゃダメだよ民主党は。 岡田のほうがいい気がなんとなくでは
あるがする

243 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:31 ID:nXDLXLM1
完全税化、余剰官僚リストラで責任とらせる公約すれば小沢民主に政権とらせる
やってくれるなら次は入れるよ

244 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:32 ID:uzzAp4/q
>>135
小沢さんは幹事長みたいな裏の役回りが好きで
あまり表の大臣をやらなかったから、大臣未納の難を
逃れる僥倖のめぐリあわせになったということもある?
(86年以降大臣やってない?)
民主党は当選回数も少ない新しい人が多く、政権党と違って大臣歴ある人も少なく、
未納者の割合が必然的に少ないとなれば、ここは責めどころなのか。

でも、小沢さんの86年以前の国民年金加入/納入履歴知りたい気持ち。
年金未納/未加入調査に心得あるらしい週間ポストさん調査お願い。

あ、選挙で共闘するだろう真紀子さんはどうなんだろう。
真紀子さんはこの件公表してる?もし公表してないなら、
ポストさん、真紀子さんの調査もよろしくおながいします。

245 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:33 ID:COx5CfUF
小沢が3党合意を破棄したら、まず岡田が辞任?


246 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:33 ID:ln66j5M6
小沢民主党なら応援するぞ!

247 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:34 ID:nV/v4fk3
いちおうセレモニーとして党首選やるんだろ?

未加入が社会保険庁のミスだと分かった菅 直人に
是非、再立候補&代表返り咲きのチャンスを!!(w

248 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:34 ID:wV4T9KgE
小沢の顔立ちって「越後屋」「三河屋」といった時代劇の悪徳商人役の顔みたい

249 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:34 ID:9dxMF2nE
>>1
っつーか(いかりゃ
ってなんだよ

250 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:35 ID:iKATAnxv
三党合意なんてものは
したたかな自公の連中に
生徒会レベルの菅執行部が
騙されただけの話
小沢が三党合意をチャラにするのは
あたりまえだし、それが民意だと思う。

251 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:35 ID:L1W7/qrE
小沢、こんな奴を投手にするほど
民主とうは、馬鹿か。
いつ、小沢のギロチンが成立するかが興味あり。

252 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:37 ID:7rdm1j4K
ハナから破綻している制度の合意に反対するのは当然だろうな。

253 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:37 ID:4SgAWifG
三党合意は菅の暴走。破棄して当然。


254 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/15 09:40 ID:AvoKoXfE

  ∧∧
 ( =゚-゚)<一元化なんて、誰ものぞんでないから、

       ど〜でもイイよw


255 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:41 ID:ZJQnE+MY
元々、何の役にも立たない三党合意は即時破棄して当然。
小沢さんに期待する。

256 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:42 ID:+FmJQxRi
お、いきなり剛腕を振るってるな
自民党より自民党らしくなる民主党

257 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:42 ID:6dudAZM6
餌食を大量に散布して集まったお魚ちゃんを一網打尽に
食い尽くすおざわタン。

258 :本日のレス:04/05/15 09:43 ID:AK/BCOyz

「未納」を「拉致事件解決」で ごまカス どっかのカス首相より
小沢の方が数倍マシ これ定説。

259 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:43 ID:TjRRBYGY
社会党
民社党
その他香ばしいプロ市民
旧自民造反議員

こいつらが経世会のドンなんかにしたがうわけねぇって。

260 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:44 ID:1uqYysun
案外参院選も保守票食いまくって意外と民主健闘するんじゃないか?
自民党大勝の予想を覆して

261 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:45 ID:+FmJQxRi
>>258
未納と未加入の違いってわかってるか?

262 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:45 ID:b9SqVw+7
>>258
あんたは若いね。
小沢の過去を知らない。

263 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:45 ID:pDqVUWTW
さあ、円谷プロの職人さんが数年がかりでこしらえた
「民主町」のセットを、小沢さんがゴジラの着ぐるみを着て
一気に踏み潰す撮影が始まりますよ。
みんな逃げて、逃げてえぇぇぇ。

264 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:46 ID:iKATAnxv
しかしTVに出まくって大恥をかいた
菅のセンスの無さには呆れたね
未納が発覚した田原やみのにコテンパンにやられて
ご免なさいで済むものを自分でぶち壊して
でも小沢になって良かった安心して見てられる。

265 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/15 09:47 ID:AvoKoXfE

  ∧∧
 ( =゚-゚)<汚沢さんは、未加入期間無いの?

       心配だよw


266 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:48 ID:+d8Fm1XD
民主党は破壊王が親分だし小泉内総理の政治生命は金正日が握ってるし。
オモロイ事になりそうや。ガラポンやガラガラポンや。

267 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:49 ID:wnCORkZI
小沢が未納だろうがどうでもいいけど

売国政策だけは断じて容認できない
民主支持者は売国奴

268 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:50 ID:pDqVUWTW
>>260
どうだろうね。小沢が嫌いな民主支持者もいるし、計算は微妙だね。
ただまぁ、小泉訪朝がそれなりの成果を上げれば、
小泉&北政策で顔を打った安倍体制は磐石な気がしますけど。
ただ投票率は落ちるだろうなぁ。

269 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/15 09:51 ID:AvoKoXfE

  ∧∧
 ( =゚-゚)<汚沢さんのマニフェスト、「民主党をぶっ壊す」♪

270 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:52 ID:m0jwpe3B
>>258
アメリカに尻尾ふって400兆円の公共事業約束した今の小泉以上
対米腰抜け、対中にも尻尾振りまくった小沢がか?

若いな。

271 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:52 ID:YwKakdo5
小沢なんていかにも旧来の自民党という感じの政治家なんだけどなあ。昔の小沢を知っている
世代には受けいれられないかも

272 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:57 ID:pDqVUWTW
>>271
だよなぁ。
例の最年少党幹事長就任当時とか、金丸やらと組んでいた時のマスコミの
バッシングは、そりゃもうすごかったもんなぁ。
「金権腐敗・密室独裁・極悪政党自民党の権化」だったよな。
マスコミもよくもまぁ恥ずかしげもなくいまさら持ち上げるもんだ。
もっとも、野中や宗男やその他くそみそに叩かれていた政治家が、
反自民、反小泉の旗幟を鮮明にするや、一転憂国の士扱いにするくらいだから
なんともはやだけどな。

273 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:58 ID:KXMwJDU8
従来のあいまいな政治家がキライってんなら小沢センセはぴったりなんだけどな
口調はアレだが手法はw
不平言いながらもなあなあでくっついて数だけ利用する自民党に比べれば
力にならない他派を切り捨て、党の方針と違えば連立も即解消。ステキだ!
ただ惜しむらくは表舞台にでてきて成功するタイプじゃないんだよなあ
黒幕、参謀格あたりで200%の力を発揮するのに・・・

もちろんおいらは元自由、現非自民非民主でごぜえますよホッホッホ


274 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:00 ID:Q/zZhI7T
小沢さんの剛腕で




      ぜひ外国人参政権の実現を!!




ホルホルホル・・・

275 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:01 ID:fSd92pB2
自民党を体現したような男だった。
今もそうだと思うんだが、小沢の何を期待しているんだろう?

276 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:05 ID:2VDfl69h
>>270
たしかにそのとおり。
だからイラク絡みでブッシュ批判したとき驚いた。
少なくとも恫喝すればシッポ振る小泉ワン公よりは
アメリカが操縦を難しく思う相手のはずだろう

277 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:05 ID:U1G5CSe0
合意破棄したら小沢に一票入れてやるよ。

278 :名無しさん@4周年 :04/05/15 10:07 ID:fTJr+Hpk
小沢一郎の法則
って、なんですか?

279 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:08 ID:lNdHBUhY
衆院戦で生まれたばかりのなんちゃって民主党員さんはそりゃ喜ぶよ
民主と自由合流したという事件がが自分達にとってのスタートなんだから
それ以前のことなんて知ったこっちゃないわな

一ケタ台からの民主支持者さんにマジ同情するわ

280 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:08 ID:xElgSbj1
>>276
小泉以上に貢物をした小沢が アメリカが操縦を難しく思う相手なのか?



281 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:10 ID:vffDJBTI
剛腕と言えば小橋健太

282 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:10 ID:2lR3bJMM
>>276
野党という無責任な立場なら何でも言える罠。
小沢はCIAエージェントとさえ言われた男だが何か?

283 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:11 ID:F/kX+EGI
>>272
反自民ならなんでもいいです。今までのこと全部水に流しますよってな。
マスコミは怖いな。

284 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:13 ID:Q/zZhI7T
>>276
小沢には主義も信念も無い。
あるのは純粋な権力への欲求だけだ。

手段を選ばず、道義を捨てて目的を遂げようとするのは立派だが、国家を預ける器じゃない。

そもそも、人徳がねぇから・・・・

285 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:14 ID:bWHq1coX
おなかの色が玉に傷

286 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:14 ID:Bh8+kBBs
小沢来たな。乗っ取り成功でクラッシャーの本領発揮しまくり!

287 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:15 ID:TmBc8BCG
経世会に左も右もねえべ。

あるのは利権への欲求だべだべ。

日教組や労組がついてくるかなぁ。

288 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:16 ID:BxwskyE0
赤松と小沢…素晴らしい風景ですね。
ぐちゃぐちゃ混ざって何色になるのでしょうか?w

289 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:17 ID:s9p3IGfb
公明党の党首の未納や、小泉の?ゾーンが出てきた以上、
3党合意は御破産あるいは仕切り直しはあたりまえ。

民主案を飲ませるのにこれほどの好機はない。


290 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:18 ID:AgcZJeya
 両翼がバラバラの政党の舵取りがだれも出来ないからって、とうとう
尾翼からパイロット呼んできてしまったな。尾翼を機首にして飛ぶ
飛行機の運命やいかに

291 :名無しさん@4周年 :04/05/15 10:19 ID:fTJr+Hpk
田中真紀子の民主党
正式入党はなくなったな。

292 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:20 ID:s9p3IGfb
もともとは鳩山が作った政党。
不透明な党首選を煽って乗っ取ったのは菅のほうだ。

小沢は全くの正道。

293 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:22 ID:lNdHBUhY
そもそもぽっぽが何故代表辞めたのか・・もう忘れたの・・・?

294 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:23 ID:fKTNrDtQ
すげぇなあ
結局乗っ取っちゃったよ

295 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:24 ID:s9p3IGfb
>>293
選挙に勝ったのに言いがかりで引きづり降ろされただけ。

296 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:27 ID:vqbFqyYw
小沢の「日本改造計画」は評価できる。
都道府県を廃止して、全国を300の市にするなど。
30代の重い税金を納めてるリーマン層の支持は高い。
顔が極悪人だから主婦層の支持は皆無なのが痛い。

小沢の顔がせめてもう少し男前なら・・

297 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:27 ID:TmBc8BCG
連合票が、社民・共産に戻るな。

298 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:28 ID:Q3rM1rbH
三頭合意を破棄するなら、次の選挙で民主に入れてやってもいいYO!


299 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:28 ID:7rdm1j4K
アメリカとは将来たもとを分かつと言っていた小泉氏が今やそのアメリカの忠犬だからな。
時とともに小沢氏はどのような内面を持つに至ったのか。

300 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:28 ID:ZZ8aLWDX
記者会見の様子を何度か見たけども、
確かに豪腕小沢氏ならあんな様子も不思議ではないのだが、
どこか病的な雰囲気を感じたのは気のせいだろうか。



301 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:29 ID:RxJBr3AX
>>282
自民党もアメリカの魂を売っているが小沢もそうだろうな

302 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:29 ID:fSd92pB2
小沢は日本ブレイク工業でなら相当の実力を発揮すると見た。

303 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:31 ID:4T3/FDvo
担ぎ上げられたのも、結局は選挙のためなんだよなぁ。。
国民にちゃんと政治理念を説明できるエロい人が民主党内にほとんどいないんだろうな。

自民党内にいるかというと、懐を肥やすための政治理念を持った人ばっかだろうけど。

304 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:32 ID:ln66j5M6
菅じゃ絶対に無理なことは確かだ。

305 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:32 ID:h3E+hQFx
顔色悪いし、そのうち死ぬんじゃないの?>小沢

306 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:32 ID:FMMPl0w+
>>299
それは違うんじゃないの?
今の状況でアメリカと袂を分けたらそれこそ終わり。
将来のための道筋だけはつけてもらいけど。

小沢は今や左翼でしょ。

307 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:35 ID:xNwg//fW
>>305
あ、昨日の会見みてそれちょっと思った。
なんか逝き急いでるんじゃないかこの人?って。

308 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:35 ID:kkRPYu26
>>304
菅と違って自民からつけこまれる隙はないだろう。大昔の一件以外は。
ただし民主内部の造反がナー
旧社会党からの生き残りクズもいるしナー


309 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:36 ID:BxwskyE0
86年以前の年金未加入が明るみにでて、
腹黒小沢も終わり。
調子づいて小泉叩いていると、腹黒の腹が大爆発を起こしますよ。
民主痘患者、火病必至w

310 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:38 ID:67DVyMzi
爆発しても詭弁小泉を道連れにしてくれりゃあいいや
菅みてえに勝手にひとりで意味無く自爆されるより


311 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:39 ID:D2g89qko
>>303
小沢はその「利権」を手にいれるために手段を選んでない。
もちろん、その後の結果がどうなるかも考えてない。

国を売ろうとしている社民よりはマシだが、
自分の懐に利権が入りさえすれば
「あとは野となれ山となれ」的な政治家。

312 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:39 ID:WpyFGkvg
>>305
小沢は発言してないでしょ
岡田が小泉の年金未加入追及するって言ってるだけで
小泉が開き直れば小沢も開き直ればいいだけの話

313 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:41 ID:TmBc8BCG
小沢vs小泉の党首討論は見てみたいなぁ。

ああいうのは小沢より菅のほうが向いてそうな気がする

314 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:42 ID:7rsde3EE
>307
小泉の法則が発動中なんだろう。
小沢最後のバクチだが、相手が悪すぎた。

315 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:42 ID:xBRrhgJK
>>313
小沢は議論が下手なのを知らないの?

316 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:44 ID:TmBc8BCG
>>315
知ってるよ。
下手つうか、絵にならないんだよね。
小泉にチンチンにやれらてぶちきれって感じになりそうなんだよな。

317 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:45 ID:ZJQnE+MY
面白くなってきました。

小沢さんがんばれ。

318 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:46 ID:6qgKuvc7
厚顔無恥な小泉の隣にならべれば
小沢の悪代官ツラも東北人らしい朴訥さがにじみでていい感じに・・・ 


319 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:46 ID:5BqM64ke
小沢たん頑張れw
小泉はもういい

320 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:51 ID:sTy8ELMO
これまで責任ある地位につかず逃げ回っていた小沢を引きずり出して
やっと(政治的に)葬れるようにしたのはなにより朗報だろうね。


321 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:51 ID:SOzRJiKw
>>318
・・・・そうかぁ?

小沢は「悪徳政治家」のイメージキャラクターみたいな面構えだからな。

322 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:52 ID:TdW+ezXp
ふむ。

323 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:52 ID:fc2J+PNy
まあ、なんだ
小泉が織田信長とすれば
小沢は足利義昭だな

本能寺の変でも起きない限り小泉政権は続くな
小沢は流れ流れてのたれ死ぬかと

324 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:52 ID:mB/ZPhtC
北朝鮮訪朝に話題が集まって
昨日の小沢は機嫌が悪かったね

325 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:53 ID:Oj1VXeuK
いきなり民主党が三党に分裂したのかと思った

326 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:53 ID:9qC6HDAU
三党合意自体は糞だと思うけど、これで破棄ってなったら、
今度民主党を信用することが出来なくなるね。
難しいところだ…


327 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:55 ID:iuiWgTqR
小沢はやっぱ
マネージャー的立場とかプロデューサー的立場のほうが
能力を発揮できると思うんだがなあ。

わたしは小泉政権はもう少し続けたほうがいいと思う立場ですが、
2大政党体制は続いてほしいので。

328 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:56 ID:HLJeLPn/
>>321
道路族のジジイとかブッシュとか国民も悪徳顔は見なれたから大丈夫なんじゃねえの
正直言って腹ん中で何考えてっか今一番わかんねえのは安倍だよw


329 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:57 ID:sTy8ELMO
>>323
> 小泉が織田信長とすれば
> 小沢は足利義昭だな

足利義昭というより豊臣秀吉でしょう。
なにせ一兵卒から党代表ですから。
一代限りで家をつぶすところもそっくりだし。


330 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:58 ID:lY8jAKGj
まぁ、金持ちからじゃんじゃん税金を吸い上げて、まったり過ごせる貧乏国に日本をソフトランディングさせてくれればなんでもいいや。経済成長なんて必死こいて追いかけるもんじゃないのは、今のおっさん・おばはんみてりゃあ判りそうなもの。みんな、楽になろうや!

331 :名無しさん@4周年:04/05/15 11:01 ID:QKSsmA+D
 ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....    ........ /::::::::::::|    
 ||   .)  (     \::::::::|    
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    ククク・・・  
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| 
 |  ノ(、_,、_)\      ノ  
 |.   ___  \    |_   
 .|  くェェュュゝ     /|:\_
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
  /\___  / /:::::::::::::::  
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

332 :名無しさん@4周年:04/05/15 11:02 ID:LYxpbDmv
>>326
あきらかにおかしい合意を、もう決定したことだからとなしくずしにGO出しちまったら
イラク派兵とおんなじことじゃねーか。
俺は今でも派兵反対(金出すのも反対)だが今となっては撤兵も反対。
小泉能吏の修正も変更もきかないどうしようもないところに国民を追いこむ手法がすげえキライ


333 :名無しさん@4周年:04/05/15 11:02 ID:dHDDOHfO


小沢の在日参政権には国民が不安



> 永住外国人の地方参政権について
> 永住外国人の地方参政権について、改めて皆様に私の考えを申し上げます。
http://www.ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm
(小沢一郎ウェッブサイト)



334 :名無しさん@4周年:04/05/15 11:02 ID:CDEVLPql
>>330
共産党に入党することをお勧めします

335 :とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :04/05/15 11:02 ID:psSwkKWn
>>324
いづれにしても、小鼠の政治ショーの演出にはかなわないよ。結局選挙前まで温存してた
拉致家族帰国のパフォーマンスのお膳立ても整えたし(状況が変化したわけでもないのに
唐突に解決へ前進だなんてミエミエ)。

336 :名無しさん@4周年:04/05/15 11:04 ID:Dj51WLkd
>>324
佐々木塩介の気持ちがよーくわかったことだろう(禿藁


337 :名無しさん@4周年:04/05/15 11:05 ID:ce//75P5
                  __ 
                  r E)
         ∧_∧    / ./ 
         ( #´Д`)  //    <今日は飲むぜ
         /     二 ,r'  曰 
       ./  |     |     | |
       .( ( i  /7 . |     ノ__ヽ
        ヽ、二つ  .|     ||.オ||
          |/´ l /⌒l!  ||ザ||
     (  ̄ ̄/〜/ ノ|  |!  ||ワ||
      \ ヽ\/ ̄ .|  | (<二:彡)
        \`ヽ   i__⌒) `ー‐‐‐´
        (_/

338 :名無しさん@4周年:04/05/15 11:09 ID:TmBc8BCG
結局、小泉の最後の敵は経世会の残党か。

YKK vs 経世会もいよいよ終盤ですな。

339 :名無しさん@4周年:04/05/15 11:09 ID:CijU3uQ0
小沢は議員やるよりも水戸黄門の悪役やったほうがいいと思う。

340 :名無しさん@4周年:04/05/15 11:17 ID:PO0WzixM
金竹小

朝鮮逝きでは小沢は先輩。金丸の、戦前のみならず
戦後47年間?の謝罪・補償訪朝で。

民主のプロ市民な人達は政権とって、彼・彼女らの最大の眼目である
在日外国人参政権付与や対韓・中土下座友好、歴史教育や戦争問題や
フェミ・「人権」問題、・・・等々、行政を壟断できれば
他事での忍従や雌伏潜伏を厭わない。
「侵略・戦争・植民地支配」謝罪などのために村山社会党が政権について
自衛隊合憲・日米安保を容認したようなこと。

民主・共産・社民の野党3党は、また、14日に共同で、
夫婦別姓導入の民法改正案を衆参両院に提出した。

341 :名無しさん@4周年:04/05/15 11:18 ID:9qC6HDAU
>>332
ま、イラクは関係ないとしても、三党合意を撤廃して欲しいって気持ちは自分も持ってるよ。
でも、トップが替わったから方針をころっと変更する(という印象を与える)のは
信用をなくしちゃうんじゃない?ってこと。
今回は賛成できる変更だったけど、今後どうなるかわからんし。

だから小沢の意向で…というのじゃない形でなんとかしていった方がいいのになと思うの。

342 :名無しさん@4周年:04/05/15 11:23 ID:puS3rI8G
擁護してる香具師、小沢一郎のサイトちゃんと読んでるのか?
こいつは地方参政権を認めようとしている売国奴だぞ?

343 :名無しさん@4周年:04/05/15 11:25 ID:xElgSbj1
在日参政権。国連軍の予備隊みたいなものをつくるとか言い出した時点で
小沢率いる民主党に投票することは無い。

344 :名無しさん@4周年:04/05/15 11:25 ID:TmBc8BCG
在日利権、パチンコ利権が小沢先生の関心なんですかね。

そういえば、古賀サンもパチ屋とべったりだったな

345 :名無しさん@4周年:04/05/15 11:26 ID:xFWIorrk
破棄して当然などといってる奴。おまえら約束反故にされても
怒らないんだ
党として約束していながら守らないのは大問題

346 :名無しさん@4周年:04/05/15 11:30 ID:CN3zGiEA
遵守して当然などといってる奴。おまえらは約束が絶対なんだな。
んじゃ小泉が国の代表として北朝鮮とどんな約束をしてきてもなにひとつ文句いうなよ


347 :名無しさん@4周年:04/05/15 11:32 ID:WpyFGkvg
>>343
>国連軍の予備隊
それは自民の方が民主より圧倒的に進めようとしてると思うけど

348 :名無しさん@4周年:04/05/15 11:35 ID:vd2sQYDM
>>347
自民は憲法を変えることで自衛隊を国連で働けるようにする
民主は憲法を変えないで自衛隊とは別に軍隊を作ろうとする

349 :名無しさん@4周年:04/05/15 11:40 ID:9qC6HDAU
>346
当然文句は言うよ。

一度条約を結んで、それを一方的に破棄すれば国際的な信用を失うね。


350 :345:04/05/15 11:56 ID:xFWIorrk
>>349
まじめに相手してもしょうがない
ただの猿まね坊。相手の揚げ足とることしか考えていない

351 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:03 ID:vqbFqyYw
小沢の顔がもう少しマシなら
簡単に政権が取れたろうになあ

352 :346:04/05/15 12:04 ID:8T9Engpc
揚げ足とったのは認める。
茶化して軽めにしたつもりだったが不快感を与えたのも謝罪する。
しかしおまいさんが脳硬化して思考停止に陥ってないか疑ってるのは事実だ。


353 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:05 ID:204Bygs8
小沢を擁護してない奴こそ小沢のホームページをちゃんと読んでるのか、と

354 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:07 ID:mA0LIXYn
>>348
手ごわい敵は分裂させて対立をあおり、弱ったところを個別に撃破するのが
兵法の常道だわな。連中は自衛隊に対しても同じ手を…


355 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:08 ID:bV1J1rYM
>>353
政治家のHP逐一チェックしている香具師のほうがキモイ。
天気のいい休みになにやってんだか。

おっとそろそろ出かけますわ。

356 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:09 ID:CDEVLPql
でもさあ、小沢党首マンセーっていってるやつを
昔からの民主支持者はなみだ目で見てるんだろうなあ(´・ω・`)
今日の朝日新聞社説みたいに。

■民主党――小沢氏頼みの頼りなさ
>菅氏に年金未納問題が発覚してからというもの、
>この党の混乱は目を覆うばかりである。
>いざという時のていたらくに、これでは国の大事は任せられないと
>思った人も多いことだろう。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

357 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:12 ID:xvz5CKoc
「民主党党首に就任した小沢代表は3党合意を国民の社会福祉を損ねるものだとして
 一方的に破棄し・・」
とかってニュースの方が小沢らしくて期待できる。
ガンガンやってくれ。
党内に遠慮して気弱な小沢など見たくも無い。

358 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:12 ID:8Z4sAQDM
ぐわはははは
やってくれるぜ小沢。
>>351の言うとおり。
にこチャン大王みてーな悪代官ヅラでさえなけりゃ、
とっくに総理になってたろうなぁ。

359 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:13 ID:pZ5S5MET
>>356
まあ、小沢いれた時点で 小沢が乗っ取ることは目にみえたと思ったが・・

360 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:16 ID:XkKHNBDH
いや、小沢もまさか菅がここまで馬鹿とは思わなかったんだろう

361 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:16 ID:spwfamdP
なんとなく、日本に国を挙げて併合された某国を思い出させるなぁ
あとから小沢は叩かれるのだろうか・・・

362 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/15 12:17 ID:us6zQ9Vf
>>356
共産・社民-民主--創価----------自民、くらいだった左右の並びが、
共産・社民-------創価-----民主-自民、へ変わる訳だからな。

労組の民主信者哀れ。小沢民主党じゃ労組はただの集票マシンw

363 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:19 ID:vg6Rqzl4
あははー、やっぱ小沢面白いな。
民主不安がってチャダメだろ。ここで合意なんてしちゃ野党の価値無いよ

364 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:19 ID:oBb8Sp/c
小沢・岡田と悪い顔がそろったなあ。

365 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:21 ID:204Bygs8
>>361
まあ何か不具合が出れば叩かれるだろうな
日本ってそういう国じゃん

366 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:21 ID:n0TNeCWY
>>342
反対派≒帰化推進派なんだよ?
帰化したら地方だけじゃなく国政にも参加できるんだよ?

毎年万単位で帰化してるのにもかかわらず日本在住の挑戦国籍者
はどんどん増えている
これ以上帰化人が増えるのは絶対ダメだ!


367 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:22 ID:D8hjaBVO
破棄担当の就任だったのだな

368 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:23 ID:o24G1QF4
小沢の理想主義的なところと岡田の商業主義的な部分がかみ合えばうまくいくかも知れん
あとは若手がどこまでついてくるかだな

369 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:24 ID:pK3eIhKw
西村慎吾が喜んでるだろうな

370 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:27 ID:4SgAWifG
朝日が小沢党首に反対だろ。
ってことは小沢でいいんだよ。

371 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:28 ID:jnhilDSC
>>366
はいはい、わかったから世界に日本人と金髪の白人しかいない世界に行ってくれ。


372 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:29 ID:yv6e5rFe
小沢、整形しろ。イケメンになればもてるぞ

373 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:29 ID:AFcDf7OR
>>362
小泉は選挙のたびごとに
自民党が通ったのはあなたたちのおかげですって
学会を持ち上げて
学会の思惑通りの政策を完全には通さず
妥協させて政治をやっている。
小沢が労組に対してこれができるかな?
またぞろ、けんかして終わりだと思う。

374 :美少女艦隊:04/05/15 12:31 ID:qOUFd1/R
とりあえず 菅よりはましかも

375 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:34 ID:hbVE3usn
>>373
そうそうw

実は、小泉はしたたかに学会を上手く使っているw

だから、俺は今回の年金法案も例え成立したとしても、すぐに修正法案が審議されるか、或いは、廃案にさえなるかもしれない。

ただ、学会を考えれば一応成立はさせるだろうけど、すでに神崎の未納が発覚したのでやはり100%学会の思いどうりという訳でもない。

上手いなと本当に思うよ。学会を上手く利用できるなんて凄いよなw

376 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:38 ID:Doyrm5HQ
日蓮の鎌倉と小泉の横須賀。
隣の市だよ


377 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:42 ID:vg6Rqzl4
公明党のマニフェスト進捗状況
http://www.komei.or.jp/manifest/index.html

378 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:43 ID:o24G1QF4
確かに小沢は真正直すぎるところはある
でも変なしがらみを破壊してくれるパワーだけはあると思う

379 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:47 ID:o24G1QF4
しかしここにこれだけ朝鮮人を嫌ってる奴がいるのに
地方参政権を与えたくらいでなんで日本が乗っ取られるかのごとく吹聴してるんだろうか

380 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:49 ID:TmBc8BCG
なんで今更経世会の残りカスなんだ?

381 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:52 ID:Q3rM1rbH
小沢の顔、いちだんと怖くなってたな。
ある意味、期待!


382 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:52 ID:o24G1QF4
経世会で異彩をはなっていたからこそ今の現状なわけで
今更そんなこととは関係なく小沢を見るべき

383 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:55 ID:xae/Wl9s
未納問題は小沢を党首に呼び込んだという点で評価できる。
小沢ならやってくれそう。

384 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:56 ID:03neM44U
三党合意などと言っても未納三党主が合意しただけの法律だろ、
そんなの小沢がOKするわけナイダロ! 頭わるいなー!

385 :名無しさん@4周年:04/05/15 13:06 ID:JNMnxsg2
3党合意なんて破って燃やして捨てちまえ ゲラゲラ


で?3党合意が無くなれば、辞任寸前にやった菅さんの努力は水の泡ぽね

386 :名無しさん@4周年:04/05/15 13:10 ID:4vC8yITR
  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....    ........ /::::::::::::|    __________
 ||   .)  (     \::::::::|   /
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   | 
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < 菅直人?そういえばそんな奴いたなw
 |  ノ(、_,、_)\      ノ   | 
 |.   ___  \    |_   \
 .|  くェェュュゝ     /|:\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
  /\___  / /:::::::::::::::  
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::


387 :名無しさん@4周年:04/05/15 13:19 ID:RRC5tISl
とりあえず小泉がどんな国をつくりたいのかはわからんがどんな手法を使うかはわかった。
小沢はどんな国をつくりたいかは既に本書いたりしてるんで、
ではどんな手法を使ってどこまでそれを実現できるのかやらせてみたい。
どうせこれ以上酷い国になったって、たかが知れてるさw


388 :名無しさん@4周年:04/05/15 13:26 ID:6qXRs3lf
豪腕小沢に陵辱される道を選んだ民主党。楽しそうだなw

389 :名無しさん@4周年:04/05/15 13:29 ID:nldpYPEW
結局民主期待の若手(プは小沢批判だけかよ。正直ガッカリだ

390 :名無しさん@4周年:04/05/15 13:33 ID:xvz5CKoc
中川ってヤブニラミの奴。
若手の反小沢の代表みたいな事が書いてあったけど
なんなのアイツは?。
器が明らかに小さそうなんだが・・。

391 :名無しさん@4周年:04/05/15 13:47 ID:PCF838V5
>>379

そうはいかないよ。
ホンネ(2ch)では嫌っててもタテマエでは違うからな。
日本人のホンネがモロに出てくるようになったらどうなるか、
少しでも過去の日本人を知ってる奴なら分かるはず。
だから拒絶出来るうちにするのが一番(・∀・)イイ!!のさ。入れてからでは遅い。

>>1
三党合意破棄は(・∀・)イイ!!と思う。
参院選では民主が勝つかも。

問題は今の民主党議員で小沢氏についていける人がどれだけいるかだな(w

392 :名無しさん@4周年:04/05/15 13:47 ID:xTMtfxgp
小沢はナー。
しがらみないってこともないだろう。
昔は公明にオベッカつかってたぐらいで。
今は田中のやったやんと田中の真紀子ちゃんと仲良しという
人を見る目のなさはあきれるし。
団塊オヤジどもには人気あるんだけどね。
「地元に何もしなかった政治家」とかいって。

ただ、ここで外国人参政権だけを取り上げて小沢
バッシングもどうなんだろ? 一人の政治家が全て
正しい判断ができるなんて思わない方がいい。
そのための国会審議なわけだし。


393 :名無しさん@4周年:04/05/15 13:50 ID:HZznOy4g
埼玉に限っては外国人参政権認めてもいいと思うよ。
投票しないくせに日本人やってる香具師等が6割以上いるんだから。

394 :名無しさん@4周年:04/05/15 13:51 ID:PCF838V5

しかし、年金問題で最後に笑うのは小沢氏だったカ……。

395 :名無しさん@4周年:04/05/15 13:52 ID:o24G1QF4
参政権の話し出す時は地方を頭に付けようぜ
そうしないと勘違いする人が出てくるから

396 :名無しさん@4周年:04/05/15 13:53 ID:6+qU8ePx
>>382
単に権力争いに負けただけだろ。

397 :名無しさん@4周年:04/05/15 14:02 ID:On8qG0+0
民主党が民主的で無くなるわけだな。激藁
解凍汁。

398 :名無しさん@4周年:04/05/15 14:04 ID:Gh8nSM4g
>>372
  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   . 。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
  //        ヽ::::::::::|
 // .....    ........ /::::::::::::|    __________
 ||   .)  (     \::::::::|   /
 .|.-ェュ‐.  ‐-ェュ-  |;;/⌒i   | 
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < やっぱり神輿は軽くてパーがいいよな!
 |  ノ<、_,、_.\      ノ   | 
 |.   ___  \    |_   \
 .|   ェェュュ.フ     /|:\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ  ー--‐     // 。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
  /\___  / / 。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ 
../::::::::|\   /  /:::::::: 。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜

399 :名無しさん@4周年:04/05/15 15:06 ID:naSyqKbr
>>66
ハゲ同!!拉致被害者には申し訳ないが・・・・・。

400 :名無しさん@4周年:04/05/15 15:09 ID:pZ5S5MET
>>379
創価学会を嫌ってる奴はたくさんいるが(たぶん、朝鮮人にたいするよりも多い)
しっかりと権力を握ってる>公明党

嫌われていようとなんだろうと、組織票をもてば強い

401 :名無しさん@4周年:04/05/15 15:14 ID:lp6L62Jq
韓 直人だって、プロ市民票握ってるじゃないか。

402 :クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/05/15 15:16 ID:hrogfbMS
こわしや一郎

403 :_:04/05/15 15:16 ID:wOD2D0hZ
豪腕は小沢でなく郷原が本家
でも彼はそうではなかったが



404 :名無しさん@4周年:04/05/15 15:16 ID:rmtdoAPS
>>401
プロ市民団体はお山の大将主義だから組織票にはならないよ。
まとまっているのは共産党系くらい。
菅へのプロ市民団体の支持は「漠然とした期待感」によるものなのでいざという
ときに頼りにならない。

405 :_:04/05/15 15:18 ID:wOD2D0hZ
ひょっとしたら小沢総理が目の前だね
参議院で自民党51議席確実といっているが
もし40議席程度だったらどうなるんだろう
一発逆転で普通の国を作るでしょう


普通の国とは自分で自分の国を守ることです。

406 :名無しさん@4周年:04/05/15 15:21 ID:rmtdoAPS
>>405
衆院を解散に追い込まないと政権交代は無理。

ただ訪朝で予想外の成果があげられなければ小泉があっさり辞めてしまう
かもしれない。そうなると自民党内で政権たらいまわしになるから小沢の
チャンスは次の機会に先延ばしになる。

407 :_:04/05/15 15:23 ID:wOD2D0hZ
俺の田舎では農地解放で水飲み百姓(小作)が農地解放で
勉強し偉くなり今では神社の正殿の中に入っている。
昔の地主は落ちぶれ見る影もない。
これが民主主義の仕打ちだね。
成り上がり者を作るのが民主主義だ。

小沢も危なかったが無いかやると思った。
俺は前回小沢に入れた。
今回本丸を乗っ取ったのだ。
信長が美濃ををノット他のと同じだ。
がんばって政権を取って欲しい
俺は応援する。
普通の国に住みたい在日もいない、アメリカの手先でない国に


408 :名無しさん@4周年:04/05/15 15:25 ID:jqCujwDv
世間は忘れてるけど、なんせかつてサッチーをかつぎ出そうとした仁だしなぁ、、。

409 :名無しさん@4周年:04/05/15 15:30 ID:MPMqOqEA
>>379
今すぐにでも荷物まとめて出ていってほしいのに
不法入国して(何故か強制連行ってことばまで作るし)
居座って土地奪って、あちこちで暴力事件まで起こし、
ヤクザの大半しめる外国人に

選挙権までよこせといわれて「あげましょう」なんていう馬鹿おるか。

410 :名無しさん@4周年:04/05/15 15:49 ID:aStCy/7t
国連マンセーの時代錯誤ヤロウめ

411 :名無しさん@4周年:04/05/15 16:04 ID:3bYv3Lqf
新幹事長に田中康夫がなったら最高だ。

412 :名無しさん@4周年:04/05/15 16:20 ID:Gj3Feh+5
>>379
アメリカでのユダヤ票の弊害をみればそんな馬鹿も言ってられんダロ。
嫌われてようがなんだろうが、自国以外のところにロイヤリティーが向かっている
有権者の集団は危険極まりない。

413 :名無しさん@4周年:04/05/15 16:56 ID:BCYwyvCf
小沢の今度の任務は民主党の解体だ

414 :名無しさん@4周年:04/05/15 16:58 ID:6qXRs3lf
>>372
むしろ覆面のネクスト総理でキボン

415 :名無しさん@4周年:04/05/15 17:00 ID:KKlNBF2I
>407
読み肉い、日本語書くな!

416 :名無しさん@4周年:04/05/15 17:00 ID:29RMWae2
>>379
みすみす日本を世界で最低な国に仕立て上げたいのか?
池沼かあんた、自分で考える事をしてこなかったゆとり教育の弊害か。
憎むべきは日教組だな。

417 :名無しさん@4周年:04/05/15 17:06 ID:AIslqZVB
小沢総理はゴロが悪いなあ
プレジデント小沢にして首相は他のヤツにやらせよう。
名古屋のみゃーみゃー議員は却下で。


418 :名無しさん@4周年:04/05/15 17:29 ID:vqbFqyYw
>>407 学のない人間の文章は読みにくい。
支離滅裂。
どうせ10町歩程度のしょぼい田舎の元地主
の勉強できないひきこもりの孫というところか?

419 :名無しさん@4周年:04/05/15 17:47 ID:nSZmQiZZ
小沢って小泉と同い年か年下だよな。
小泉の総理就任以前で比較すると、政治力は雲泥の差だったはずなんだが
一体どうしたんだろうな。
小沢がおかしくなったのか、日本がおかしくなったのか。

420 :名無しさん@4周年:04/05/15 18:04 ID:fgR1BCT1
小沢ガンバレ!
外国人参政権以外はおそらく最強!

421 :名無しさん@4周年:04/05/15 18:38 ID:Q8QqLp4s
>>419
日本がもともとのアジアの田舎ものの姿に戻っただけですよ。

422 :名無しさん@4周年:04/05/16 00:44 ID:8QxE5+C3
小沢は早熟だったんんだな
もう落ち目のオッサンをしか担げないなんて
滑落の一途を辿る民主党らしいじゃないか

423 :名無しさん@4周年:04/05/16 00:56 ID:zklTG71D
小沢・・・
よりによって菅よりも女性人気のない奴を選ぶなんて・・・


424 :名無しさん@4周年:04/05/16 01:00 ID:Pljh5duC
んま、小沢が入った時点で予感したけどw
菅は『当て馬』だな〜、ってww


425 :鳥肌実:04/05/16 01:02 ID:z8KWL8KG
小泉総理の未加入問題が出てきた以上、小沢がそう判断してもいいのでは?

我が同志(民主党支持者)たちよw

426 :名無しさん@4周年:04/05/16 01:05 ID:BRwafeSF
3党合意を破棄してくれたほうが嬉しい。
ああいった年金法案をやすやすと通しちゃまずいよ。
こういう約束だったら、どんどん破っていいです。

と、政治を何もしらない自分が言います。 

427 :名無しさん@4周年:04/05/16 01:10 ID:WqtjSyoE
壊し屋魂まだ残ってるかー


428 :名無しさん@4周年:04/05/16 01:18 ID:k2zkzPsq
>>421
じゃあ訊くが、田舎でないアジアってどこだよ?中国様か?おまいの母国か?

429 :名無しさん@4周年:04/05/16 02:07 ID:c4DJJ1C+
>>428
ソールに決まってんだ炉。
ホコラしい大都会ニダ。

430 :名無しさん@4周年:04/05/16 02:09 ID:6W9kkf7z
小沢が橋本龍太郎くらいのルックスを持ってたら、世の中は変わったかもしれない
ま、当分小泉の天下だ罠


431 :名無しさん@4周年:04/05/16 02:48 ID:hOFmXPEe
そこで日本一新でつよ。

432 :名無しさん@4周年:04/05/16 06:44 ID:bBRFQA3G
小沢の豪腕は政党再編時のみ発揮される。

433 :名無しさん@4周年:04/05/16 07:40 ID:S2dKyuHd
森田実の時代を斬る 2004.5.15 小沢一郎再登場
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0732.HTML

434 :名無しさん@4周年:04/05/16 07:44 ID:/e6Ri61N
ま、本性は隠して選挙にのぞむな
勝っても、負けてもクラッシャーの本性をだすのは選挙後
民主信者は覚悟しておいた方がいいぞ。

435 :名無しさん@4周年:04/05/16 07:46 ID:T3W0mJLT
年金の法案って言うとあれか、
受給額を減らして俺らが払う額は増額っていう
どーしょーもない奴だな。
あんなもんいくらでも反故にしてくれてかまわないよ。
管には出来ないことを平然とやってくれる!そこに痺れる!憧れる!

436 :名無しさん@4周年:04/05/16 10:11 ID:MT4sf04g
小沢の外国人参政権推進の意図がわからん。
漏れが察するに、以下のチャートしか出てこない。
他にあったら教えて、訛っているヒト。

小沢

岩手

農家嫁不足

外国人女性

かつてフィリピソパブホステス

日本永住

選挙権ホスイ

437 :名無しさん@4周年:04/05/16 10:44 ID:LN6N3EU3
>>436
外国大好きと外国大嫌いという対立軸を作り出したいのでは?
2大政党を続けるには「無限ネタ」が要るんだろうし

438 :名無しさん@4周年:04/05/16 16:25 ID:mK54089r
 

439 :名無しさん@4周年:04/05/16 17:39 ID:A8CSbZjv
小沢元気ないね。
なんか死にそうな声でインタヴューに答えてるんだが。


440 :名無しさん@4周年:04/05/16 17:42 ID:wnYgDLQf

遺憾崎の未納で葬火が炎上中に、政界大シャッフルを汚沢に期待しよう。
まさに、壊し屋の出番だな


441 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:44 ID:oOIlHfhk
>>436
農家の嫁になったら日本国籍とれるんじゃないの

まあ俺が思うに、イギリス型の政治体制が好きそうだから
イギリスの「旧植民地出身者にも参政権を与える」という制度にも賛同しているんだろう。


442 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:47 ID:STvVikaB
マジで三党合意破棄したら民主息吹き返すだろ。

野党色強めろ

443 :_:04/05/16 22:25 ID:XfGiUS60
ここ一番の「政治勘」は鈍ってないようだ。


やるな小沢。



444 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:32 ID:sLA3cmCn
>>442
審議拒否、委員会採決も欠席。
あげくの果てに合意破棄。

できるわけないでしょ?

445 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:59 ID:vIhobtYr
3党合意を民主独断で破棄することは確かにルールに反する。
しかし今回の混乱により国民に不信感を招いたことの謝罪として
自民・公明も同意のうえで審議からやり直すという限りなくアクロバットに近いどうみても不可能な展開に期待する。
菅には120%無理だが小沢なら0.1%は可能性があるかもしれない。


101 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★