■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】公取委の独禁法改正案、大幅見直しへ 経団連が独自案で対抗
- 1 :擬古牛φ ★:04/05/14 21:17 ID:???
- ★独禁法改正案、大幅見直しへ=経団連が独自案で対抗−公取委
独占禁止法改正案の今国会提出を断念した公正取引委員会は、法案の大幅な
見直しを迫られそうだ。日本経団連との調整難航などを理由に、自民党が14日に
法案提出の見送りを決めたためで、経団連は独自の改正案を取りまとめる方針を表明。
改めて法案提出を目指す公取委は、経済界への歩み寄りを余儀なくされている。
時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040514183844X684&genre=pol
関連スレッド
【政治】独禁法改正案、今国会提出見送りを決定 経済界反発で「時期尚早」と…自民調査会
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084501737/
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:18 ID:Mf5wZehE
- 2get
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:18 ID:2jWtE+UB
- 2です。
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/14 22:03 ID:BpcZTvtI
- 奥田のいいようにするんじゃ、意味ねぇな。
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/14 22:56 ID:JaFUslIQ
- 極悪人トヨタ経団連奥田会長
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1077680377/
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/14 22:57 ID:fY85W8dR
- 中小企業がますます苦しくなるんじゃねえの???
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:01 ID:Zk/thgnj
- 大企業団体の経団連が改正を拒む理由は何だ?
そんなにカルテルばっかやってんのか?
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:02 ID:LDi8UmWN
- /⌒⌒⌒⌒⌒\
//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\';,
i/ / \ ヽi
| ヽ、 ,ノ | デーブですけどお!!
(6. ⌒) ・・)( ヽ 6)
! ノ'ヾヨヨヨス'ヽ |
_c―、_ _ __ \ ト--、( / _ _ _,―っ_
三 ツ ´⌒´ヽー ヽニニ) -ー^ヽ⌒ヽ ゞ 三
 ̄  ̄`――、__ィ , ヽ , )__,-――' ̄  ̄
`i^ ー '` ー ' ヽ
l ヽ
| ⌒ |
,-――、_ l ,,,@,,, ノ _,――-、
( ⌒ ヾ、.::;;;;;;::.ノ ⌒ )
\ ヽ ;ミシミッ ノ /
\ ヽ、 ヽイミ.i i.ミノ ,ノ /
\ l`ー‐--―'`ー∪'`ー‐--―'、 /
〉 イ 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:02 ID:qAtCP0G4
- 違法行為の罰金を上げる法案になんで反対するんだよ。
土建体質で国を滅ばしたいんか。
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:24 ID:xwV0w4+A
- 再販制度にもっと踏み込んでくれ!
再販制度を一切なくしてくれればそれでいい!!
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:25 ID:9x5dGisG
- なんで反対するのかな奥田
違法なことする予定でもあるのかなw
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:47 ID:Zk/thgnj
- >>10
今回の公取委改正案はそもそも再販はノータッチだった。
何とかすべきではあるが。
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:50 ID:76C8XrCs
- つーか公取委って機能してるん?
やったら腰重いし、動いたら動いたでまたもっさりしてるし、
あんまり良い印象が無いんだけど。
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:54 ID:mWLRsHE2
- >>13 族議員がいないからなー。
いたら消費者族とか呼ばれるのかな…
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:54 ID:dSXvWZam
- 経団連の言いなりだな。そんな公取委にどれだけの権限があるのか。
ましてや、反対したということは経団連は公正取引をするつもりはないということだ。
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:54 ID:vUdksSaV
- つか経団連の中の人にとって
社員は奴隷だし
不利な規制は悪法
自分たちの思った通りになるのが
健全な世の中
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:55 ID:Zk/thgnj
- >>13
最近はNTTに喧嘩売ったりMSをつついてみたり、
以前より腰軽くなっては来ている。ただ如何せん力不足。
しかし今回の法改正案も、元々の案は不可欠設備対策など
なかなか積極的かつ画期的なものだった。
この部分は先につぶされてしまったが。
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:57 ID:Zk/thgnj
- >>14
山中さんが亡くなったのが大きいな。
他におらんのか・・・。
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:02 ID:nbe4KvCa
- 極悪人トヨタ経団連奥田会長
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1077680377/
- 20 :2ちゃん犯罪心理専門 ◆e3CXuSPwww :04/05/15 00:11 ID:vUmlPM+U
- この問題で言えるのは、
罰則強化を恐れる大企業が普段から独占禁止法に触れる行為を行っている
のではないかと疑われる可能性があるということを示唆している。
大企業の上層部からなる経団連は摘発を恐れる理由を説明するべきだろう。
子供の理屈で言えば、「悪いことをしてないのであれば何も恐がることはない」ではないか。
公正取引委員会が取り締まる対象の意見を聞くのもおかしいし、そんなものは無視するべきことが
本来の市場監視役である公取の責務であるはずだ。
それを利欲しかあたまにない大企業幹部に擦り寄るとは本末転倒である。
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:12 ID:9UxHA+qO
-
・日経連サラ金3社の入会を承認
日本経団連は2002年11月19日、理事会で、
大手消費者金融の武富士、アコム、プロミスの3社の入会を正式に承認した。
旧経団連は消費者金融など特定業種の入会を認めていなかった。
入会をめぐっては、大手消費者金融の違法性を主張する多重債務者の弁護団が
慎重な対応を求めるなどしたが、日本経団連は
「大手消費者金融は株式を上場するなど入会の要件を満たしており、
社会の認知度も高まった」
として、入会を認めた。(毎日新聞)
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:15 ID:PoOXVjny
- というか、この時点で公正じゃないよね。
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:17 ID:yrqnWFMf
- 国賊K団連に押されてどうする!
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:22 ID:jXyxru6B
- 権門上に傲れども
国を憂うる誠なし
財閥富を誇れども
社稷を思う心なし
- 25 :2ちゃん犯罪心理専門 ◆e3CXuSPwww :04/05/15 00:36 ID:vUmlPM+U
- 最近の市場デフレ卸インフレの問題も深刻である。
これは末端の市場販売ではデフレにより価格が下がっているのに、
それを販売する業者は卸し元から極端に高額な価格になっているというもので、
この影響でデフレのダメージを受け苦しい立場にあるのは中間の中小企業や末端販売業者である。
公取の言う経済界の意見とはいっても日本の経済を支えているのは中小企業であり大企業だけではない。
また大企業は最近の奥田率いるKDDIが特定の地方公共団体にのみ違法な割引を適用したことも記憶に新しい。
不公平な割引で囲いこみを行い、一般の顧客には内緒にするやりかたである。
また販売には高額卸をして末端ユーザーへの価格はデフレにより安価というのは一見消費者に恩恵があるように見えるが、
結局は中小企業で働く世帯や販売業者の従業員達である多くの国民を苦しめる結果になることは言うまでも無い。
こういったことを防ぐためにも罰則強化は必要と思われる。
- 26 :2ちゃん犯罪心理専門 ◆e3CXuSPwww :04/05/15 00:41 ID:vUmlPM+U
- 犯罪者が法律をつくるような子供芝居をみているようです。
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:13 ID:6jn0YNrU
- 売国経済人の集まりなのだな、経団連は。
テメーらの利益追求のため企業モラルは置き去りですか?
- 28 :2ちゃん犯罪心理専門 ◆e3CXuSPwww :04/05/15 02:11 ID:vUmlPM+U
- 公取のやろうとしてることが経団連のような邪魔者が入らず、すんなり国会を通過すれば、
ある程度の経済効果が期待できるだろう。
家計の目からみればデフレ歓迎の錯覚もあるだろうが、
大きな目の経済全体でみればデフレ脱却が大きな恩恵をもたらすし国民所得にも影響が大きい。
ある意味、今の日本景気や内需を切迫させているのは大企業であるといわざるを得ない。
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:43 ID:j4gKSADe
- 奥田は今のような言動を続けるなら自分が政治家をやるべきだ。
守銭奴め。
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/15 11:07 ID:HtveOyNA
- 悪代官の言いなりかよ
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/15 21:32 ID:H7EYngfD
- 奥田をはじめとするトヨタ上層部はチャイナスクール。
このままじゃそのうち日本が経済的に中国の言いなりになるぞ。
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/15 21:41 ID:kYVAD/y1
- 挑発的な態度だと、なんだらかんだら法違反幇助罪で
逮捕されます
権力に従わない者は、反体制危険思想者
悪法も法なり
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/15 22:38 ID:A0cAGAa5
- 自動車絶望工場
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/15 22:41 ID:sv4s+VyS
- 奥田って香具師はホント売国奴だな。
ヤツは不況で出生率が落ちても、「移民受け入れればいいじゃーん。」とか抜かしやがった。
日本国民が全滅してもトヨタが生き残ればいいという、クソ根性はマジにムカツク。
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/16 09:57 ID:r8XmymuC
- 中国はODAでクラウンを2500台買ったそうだね。
つまり、我々の税金が中国経由でトヨタに流れているわけだ。
死ねよ奥田。
- 36 :名無しさん@4周年 :04/05/17 07:34 ID:tX2yxagI
- 236 名前: 最近の奥田DQN発言 投稿日: 02/12/05 00:19
1.消費税を毎年1%上げて16%にする
2.移民を受け入れなら消費税10%で済む
3.法人税減税要求(トヨタが美味しいだけ)
4.インサイダー取引させろ
5.軽自動車税を上げろ
6.4大銀行の少なくとも1つが年内国有化でUFJ大暴落
7.年金を払わない奴にはパスポートと免許証をやらない
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:44 ID:pjcufY+/
- >>36
>7.年金を払わない奴にはパスポートと免許証をやらない
管弦太郎みたいだな。
ttp://www.kangentaro.org/
>2004/04/25(日)
>やはり投票率が50%を下回ったら無効にするとか、投票者に運転免許証やパスポートの有効期間を延長する優遇策をとるとか、投票率向上策を講じるときが来ている。
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:47 ID:Ezfz8Qkx
- 司法と公取が哲学をしっかり持ってて、真のエリートが国の根幹を
担うようにならなきゃ駄目だ。
財務省や族議員に支配された国は駄目になる。
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:53 ID:BBvmlPcv
- 経団連には誰も逆らえないよ
- 40 :つーか:04/05/17 07:54 ID:uACevxAi
- 奥田、よく暗殺されないな(w
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:00 ID:BBvmlPcv
- 経団連の意に沿う政治もこれも国民の意思。
日本は民主主義だから国民の望んだとおりの政治が行われる。
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★