■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【年金問題】 小泉首相、義務化前の計6年11カ月未加入 ★6
- 1 :⊆(○^▽^○)⊇ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★:04/05/14 20:05 ID:???
-
小泉純一郎首相は14日、1980年4月の国会議員当選後から国民年金加入が義務付け
られる直前の86年3月までの6年間を含め、計6年11カ月にわたって未加入期間があった
ことを認めた。首相秘書官が説明した。それによると「国会議員当選後の(保険料を)納める
べき期間は納めており、未納はない」と強調している。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000654-jij-pol
【速報】小泉首相、6年11カ月年金保険料未納 「虚偽説明」に責任論も★5
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084525473/
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:05 ID:zNEO77wx
- ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノー
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:05 ID:Y5TW5/uj
- 2
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:06 ID:gv+AvtuG
- 年金って任意なら加入しなくていいんだ
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:06 ID:h/DzqjX5
- △未納 ○未加入 ◎ぬるぽ
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:06 ID:RJgZy+g3
- 株価に一喜一憂しない!
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:06 ID:d+9rh3k0
- この時期にあのようなことを述べておいて「未加入だから問題ない」等と述べるのはただの茶番だ。
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:07 ID:tiDFUOA9
- 10なら俺が総理
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:07 ID:YYs8naBL
- >>4
そりゃそうだろ
でも今は義務
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:07 ID:joop6rPn
-
体脂肪率GJ。擬古牛の悪意に満ちた捏造スレタイを阻止したな
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:07 ID:UtzfbF45
- >>1
よくぞやった、そしてこれから先アホ牛に立てさせんな。
>>5
ガッ
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:07 ID:N1J1lc2X
- 話しないと思ってたらやっぱそう?
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:08 ID:v6mTAVHZ
- もし、年金問題逃れの訪朝決定なら小泉内閣支持の俺も許せないな・・・
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:08 ID:bOAR+dQn
- >>1も年金未納
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:08 ID:fP1za52x
- 擬古牛はどうしたんだ?
- 16 :必ず最後に愛は勝つ:04/05/14 20:08 ID:CKyOtpp8
- 自民党が「非公開」としていた理由がバレてしまったか・・・
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:08 ID:Kctnspob
- 義務化前だろ。
マスゴミの情報操作ここに極まりって感じだな。
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:08 ID:c28pRKA4
- やっぱりな。
2世議員、3世議員が払っているはずがない。
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:08 ID:GBGdRfnV
- 悪質さはこんなとこだな
土井(完全未納)>>>>>>>>管直人(強制加入期間中に未納)>>>>小泉(それ以前の期間に未納
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:08 ID:O5HG3BFJ
- 週刊ポスト
小泉首相「私は覚えていない」
http://www.weeklypost.com/jp/040521jp/bilingual/bilin_j1.html
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:09 ID:Gclyczai
- 共同通信には当選後も未納と書いてあった。
どっちにしても嘘つきだ。
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:09 ID:tfX5XB3c
- そうか、擬古牛ってそういやそうだな
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:09 ID:c6u0OVMd
- 小沢は86年以前どうだったんだ。払ってるとは思えんが。
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:09 ID:tOAkevBY
-
「聞かれなかったから答えなかったまでだ」 by 飯島秘書官
ということで、国民の皆様もこれからは
この姿勢でいきましょう。
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:09 ID:xcbx7V3G
-
小泉は家族出迎えでウマー!
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:09 ID:A8MEv3vU
- つーか、何か問題あるの?これって。
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:09 ID:iqffXicw
- 義務化前に未加入でも無問題だろ。
義務化後なら問題大有りだし、
厚生省のトップやってたくせに、
年金未納のアフォもいた事だし。
- 28 : :04/05/14 20:09 ID:XS5CX0aV
- え、5まで伸びてたとわ!
任意加入期間の話でしょうが。無問題のはず。なんかおかしい、マスコミ!
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:10 ID:vJPFbIgw
- わた〜しははらってな〜い みのうだ〜♪
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:10 ID:2JqSpLj7
- >>23
そこがこの公表の面白いところかも。
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:10 ID:NtGufd6H
- どっかの局のアナウンサーも未納だって。
今日の夕方やってた。
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:10 ID:8j799oTg
- 義務化前じゃん
なんか問題あんの?
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:10 ID:bVgu6VXx
- 未納・未加入よりこっちの方が問題だなぁ。
70年4月ー74年11月 厚生年金加入 72年初当選
つまり、議員になっても2年間厚生年金に加入していた。
不動産会社社員と国会議員を兼職していたことになる。問題は、
勤務実態がないのに社員であることを装い、厚生年金に加入して
いたとすれば、重大な違法行為になることだ。
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:10 ID:L1r3rWWL
-
小泉は天才だよ。
このニュースで、小沢の代表就任のニュースまで吹っ飛ばした。
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:10 ID:A8MEv3vU
- すっかり、マスコミが何かを見失っている気がする。
それか、何かを覆い隠したいか。
そういえば、自称人質問題ってすっかりマスコミで
取り上げなくなりましたね。
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:11 ID:OOdcc/2J
-
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _ | ミニにタコの決めゼリフももっと後で言っておけば良かったよ飯島タン
|)-(_//_)-|)
|厶、 |
||||||||| /
|~~~_/
| )
|/
|
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:11 ID:1doY7DtS
- 小沢の腕の見せどころだな
- 38 :名無:04/05/14 20:11 ID:4RRbtHWx
- みんな〜
年金払わなくってい〜ぞ〜
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:11 ID:W0LbKtYo
- 瞬間的にはすごかったが、落ちついちゃったな
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:11 ID:fP1za52x
- >>4
当時はそういう価値観だったって事だな。
時代が変われば価値観も変わる。
今の価値観で当時の価値観を責めることほど愚かなことはないと思うよ。
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:11 ID:pRhpzt41
- 総裁選で勝利して「自民党を潰す」とか言ってた頃と比べて
最近の小泉かっこ悪いよな、記者会見でも正面見ずに視点はあさってだし。
小泉信者どう思う?
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:11 ID:wWNKFeaf
- 何の問題もありません。
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:11 ID:f7fuW5l0
- 小泉が年金ことで嘘をついていようがどうでもいい。
わざと以外の未納なんて馬鹿らしい。義務化前なら尚更だ。
こんなことで一国の首相を辞めさせる必要はないし、
辞めさせたら周りの国からも愚かな国民だと笑われるだろう。
小泉以上に外交の上手い奴もいないし、
現実に景気も回復しつつある。平気で靖国にも行く。
失策らしい失策もしてないし、軸足のぶれないというところは
最近珍しいタイプの首相だと思う。
なによりも、最強の運の良さを誇る。
こんなしょうもない騒動で辞めさせたら勿体ないわい。国の損失だ。
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:11 ID:bS22Eht3
- 国の任意加入の制度があったら、
議員は皆将来義務化する可能性に備えて加入しとけってことでしょうか。
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:11 ID:lNEd/NNh
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| .| 訪朝と未加入がかぶって良かったぜ。
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i | もし代表受諾だけがニュースだと、
.|'ー .ノ 'ー-‐' ).| < 朝日が密室だの踏み絵だの五月蝿いからな。
| ノ(、_,、_)\ ノ .| 訪朝に飛びついて大きな記事にするから
|. ___ \ |_ | 小沢バッシングの記事が小さくなるはず。
.| くェェュュゝ /|:. | 自民を潰すのが先か民主を潰すのが先か
ヽ ー--‐ //:::::::::: : | 自分でも楽しみだw
/\___ / /::::::::::::::: \________________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
民主・小沢代表決定、小泉戦々恐々
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004051416.html
2004年05月14日 菅代表記者会見
http://www.dpj.or.jp/news/200405/20040514_03kan.html
2004年05月14日 岡田幹事長記者会見
http://www.dpj.or.jp/news/200405/20040514_04okada.html
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:11 ID:d+9rh3k0
- >>33
それはまだ疑惑に過ぎない…。事実だったら内閣解散程の大問題。
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:11 ID:UEH29kiS
- あんな恥ずかしい記者会見での説明をよくできるもんだな。
まともな社会人にはいえない理屈だぞ。
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:12 ID:wCZE3hDh
- >>4
任意で加入しなくていいのに貰ってやがる奴がいたので、当時働いてた世代が怒って
強制加入にしろって話になった気がする。
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:12 ID:XmPTBTkd
- おい、擬古牛のヤツが立ててるぞ!
- 50 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:12 ID:ZF7uGnxT
- ちくしょ〜3四枚そろえて革命してやる。
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:12 ID:6+LIJ1Dd
- >>4
もちろんです。なんせ任意ですから。
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:12 ID:b2XqfxFY
- (G)´ ̄`ヾ) ☆))д゚;) ・∵. ← 1HIT!
Yノノノハ))〉∩☆))д゚;) ・∵. ← 2HIT!
。〃(l ゚ ヮ゚ノ彡☆))д゚;) ・∵. ← 3HIT!
⊂彡☆))д゚;) ・∵. ← 4HIT!
☆))д゚;) ・∵. ← 5HIT!
↑自民党工作員
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:12 ID:vpFpXbu8
- >>40
価値観も糞もないだろ。
任意の意味分かってる?
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:12 ID:HPpH/UPc
- ここまでの2ch世論の内訳は?
大したことじゃない→
管同様辞任しろ→
- 55 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:13 ID:/RIkXt1A
- >>35
マスコミというより世間が関心を失った方が正しいと思われ。
げんに2ちゃんねるでもその話題はもはやほとんどふれられてないし。
まあ君が極度のマスコミ不振なのはわかるけどw
- 56 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:13 ID:A8MEv3vU
- 小泉は責任を取って首相をやめろ!
ただし、任意で。
これ以上のことは責める人も言えないのでは?
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:13 ID:VORAKaTy
- 俺も未納だけど最近督促のはがきが来ない
この前なんか家まで来たのに
どうした?
- 58 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:13 ID:iqffXicw
- >>35
つーか、年金改革問題も北朝鮮問題もスルーしてまで流す内容のネタか?
三馬鹿と人間の盾、尖閣諸島、マスゴミは流すべき報道を全てスルー。
- 59 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:13 ID:25oZQwga
- 未納ではなく単なる未加入であり、なおかつウソもついていない。
つまり法的にはもちろん、政治的にもなんの問題もない。
つーか、なんでこんなもん発表したのか不思議。まるで意味がない
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:13 ID:sW+hCjAK
- 義務化前なら全然いんんじゃないの?何でこんなにスレ伸びてるんだ?
- 61 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:14 ID:h/DzqjX5
- で、おまいらは 払ってる?
- 62 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:14 ID:yvkvvU8k
- >>19
でも菅ちゃんは笑わせてくれたから許す。
ってか納めてないぶん払ってくれりゃ何もやめなくてもよかったのにね
- 63 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:14 ID:4ubXn4/5
- |---,,,,,
|:::::::; :;:::"'
|::;;;ノ ヽ;:::\
|'''" .ヽ:;::|
| |ミ|
| |ミ|
| ,,,,, |ミ|
| ''"""'' |/
| =・=- | 2ちゃんねらーは
| | "''''" .| 敵に回すとうるさいが
| ヽ | 味方になると頼りない……
| -^ |
|==- |
|'''''" /
|___,,,./::\
- 64 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:14 ID:jnCj7172
- 別に発表する必要もない任意加入時代の未加入を発表したんだ。
これは、民主でもやってないことだぞ。
- 65 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:14 ID:hs/Dj34w
- 払う必要も義務もないものを、払わなかったのを未納とは云わない。
- 66 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:15 ID:/RIkXt1A
- >>58
大事なのはニーズに応えることですから。
この時期の首相未加入のニュースは皆注目するでしょ。
- 67 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:15 ID:4ZTUwaZH
- >>60
今までのスレタイに「義務化前」って入ってなかったから
- 68 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:15 ID:G011vjfi
- 牛が重複でスレたててるよw
- 69 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:15 ID:pr800sQj
-
飯島秘書官に釣られた・・・・・・・・
- 70 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:15 ID:vUxVJ1SR
- 全く問題なしです。
国民年金への加入義務化は86年4月からです。
学生も80年からやっと任意加入できるようになったしだいです。
- 71 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:15 ID:Kw49GicU
- 好印象!!!
明らかに狙ってるなw
- 72 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:16 ID:livGhpMF
- 訪朝スレくれよ。
年金の話と訪朝の話絡めてレス付くだろう。
- 73 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:16 ID:EGEbiVoJ
- 徳川家康も保険料未納発覚!!
- 74 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:16 ID:B3ErtTKV
- 「任意前だから問題無い」
おいおいおい、当時小泉は学生ですか?配管工ですか?
違うだろ。国会議員だよ。後の厚生大臣だよ。今の首相だよ。
法で許されれば何しても良いの?一国の首相が。
- 75 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:16 ID:TcJWb5/z
- 他の未納の人も、義務化前が結構いると思うんだけど、
首相になるとさすがに気を使って最初から「義務化前」を
強調されているよね。他の人々はお気の毒です。
- 76 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:16 ID:iqffXicw
- >>66
それに踊らされてるのは一部の踊りたい連中だけだよ。
- 77 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:16 ID:WZkq/q4Z
- >>64
江田五月だっけか?
やつも義務化前の期間分を公表したぞ。
後々ばれるよりも前に自分から公表したんだろ。
小泉はまさに今日、公表するのが良い、と判断したんだろ。
- 78 :百鬼夜行:04/05/14 20:17 ID:lTYHoG+x
- 小泉総理は許す。
- 79 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/14 20:17 ID:4BgANv1n
-
∧∧
( =゚-゚)<任意加入だから、別にいいじゃん♪
- 80 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:17 ID:sbuLnx5D
- なんだよ。
小泉はつまらんことで正直すぎるよ。
- 81 : ◆72VHAvdhx6 :04/05/14 20:17 ID:qsN2rFtX
- このタイミングの良さ。
策士じゃのう、小泉。
- 82 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:17 ID:nddRq+w1
- 擬古牛が大喜びで立てたかと思った。
- 83 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:17 ID:p8L53oUU
- >>72
確かに
訪朝と年金未納は話題的にセットだろうな
- 84 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:17 ID:v3y20TmH
- >>27
あ、あの人は未加入でしたね。
- 85 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:17 ID:fP1za52x
- >>53
>>4の
>年金って任意なら加入しなくていいんだ
が小泉に対する皮肉なのかな、と思って。
加入してないということを責めるのは今の価値観であって、任意だった時にはなかっただろ、と。
- 86 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:17 ID:oLdRxA4f
- もうだめぽ
- 87 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:17 ID:yuJiB03A
- 年金の無駄遣い
1、 株式への投資で約6兆円の欠損。
2、 グリーンピア全国13箇所で1914億円。うち7箇所が運営停止。利子返済、維持管理費、修繕費をあわせて3798億円が保険料からの持ち出し。
3、 厚生年金休暇センターなど年金福祉施設に保険料1兆5697億円。09年度をめどにすべての施設を売却、廃止する方針で、膨大な焦げ付きを生み出すこと必至。
4、 天下り官僚の役員報酬費に10億3500万(02年度のみ)。
5、 社会保険庁長官の交際費(香典費、県人会への参加費など)
6、 「保険料払え」と催促する広告費に10億600万円(03年度のみ)。
7、 年金事務費1兆808億円(97年から02年度まで。公用車購入費、外国旅行費、5の長官交際費も含む)
- 88 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:18 ID:OOdcc/2J
- 小手先で発表延ばしたり、姑息過ぎるよな。
飯島印象悪い。
- 89 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:18 ID:Bxc6s+fG
- 17 名前: 名無しさん@4周年 Mail: 投稿日: 04/05/14 20:13 ID: bVgu6VXx
未納・未加入よりこっちの方が問題だな。
70年4月ー74年11月 厚生年金加入 72年初当選
つまり、議員になっても2年間厚生年金に加入していた。
不動産会社社員と国会議員を兼職していたことになる。問題は、
勤務実態がないのに社員であることを装い、厚生年金に加入して
いたとすれば、重大な違法行為になることだ。
- 90 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:18 ID:c6u0OVMd
- これで、法案が通らなきゃそれはそれで
いいかもよ。どうせ公明の顔を立てるために
衆議院は通したんでしょ。公明から未納が
ざくざく発覚して、もう遠慮する必要ないんだから。
- 91 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:18 ID:1doY7DtS
- ますます小泉って人間が分からなくなってきた
- 92 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:18 ID:ck2E0gHY
- たしか昭和36年4月1日以後から昭和61年4月1日前の期間は国民年金は
入らなくてもよかったと思う。カラ期間になるだけ。
- 93 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:18 ID:IM87rfDO
-
(≧▽≦)ブハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハアハハハハハハハッハハハ
- 94 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:18 ID:2JqSpLj7
- >>82
馬鹿牛は喜びすぎて重複スレ立てちゃいました。↓
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084532861/l50
- 95 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:18 ID:6qfvdYaT
- 城壁に穴があいても攻め込めるやつがおらん
- 96 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:18 ID:wCZE3hDh
- 官房長官職退いた福田は何時頃未納やっちゃったの? 90年代だったのか?
- 97 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:19 ID:EGEbiVoJ
- >89
だったら告発しれw
ムダだけどな
- 98 :ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :04/05/14 20:19 ID:apDCuNKl
-
『任意加入の時期』、『留学中』、『浪人生時代』。
報道自体がばかばかしい。
こんなふざけた世論誘導があるか。
マスコミ関係者(記者、キャスター、プロデューサー、スポンサー責任者)で
全頭検査を実施しろ!!
- 99 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:19 ID:8YqdX19l
- さっさと発表しないでタイミング見計らってたってことは
小泉自身後ろめたい部分があると考えていたわけか
- 100 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:19 ID:tQuQ0ZVq
-
年金未納問題?
馬鹿共にはちょうどいい目くらましだ
- 101 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/14 20:19 ID:4BgANv1n
-
∧∧
( =゚-゚)<任意加入だから、別にいいじゃん♪
- 102 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:19 ID:1fHVokxX
- 最初に江角の未納問題スッパ抜いたのはどこだったっけ?
福田や小泉の納付状況が詳細に分かるって事は社会保険庁に内通者がいて
端末操作してるとしか思えないのだが。
やはり役所の個人情報って管理甘いから簡単に漏れちゃうんだね。
- 103 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:19 ID:25oZQwga
- 法でゆるされるなら何やっても構わないのかなんて、構わないに決まってるだろ。
何いってんだ、コイツ?
- 104 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:19 ID:A8MEv3vU
- わかったよ。未払いの議員全員責任取れよ。
義務化された後の議員は、全員丸坊主。
任意の時代の議員は、スポーツ刈り。
ま、その程度の罰が妥当だろ。
- 105 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:19 ID:XyILtukD
- 任意だし、なにせ追求できる人間がいないな
- 106 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:20 ID:4gfsxrNH
- 法的な責任を問うのではなくて
道義的政治的責任の問題だよ
小泉書き込み隊諸君
未納は無い=未加入ではないで逃げようとしてもね
その年金未加入に引き続いて生じている未払いが
多すぎて(4割)困っているのだろう
時の総理大臣が任意の時期に未加入だったけど
良いだろうという言動は未払いを加速させるだけだよ
そういう道義的政治的責任を問われているのだよ
- 107 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:20 ID:B3ErtTKV
- >>99
発表したじゃん。
「未納も未加入も無い」
って。
- 108 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:20 ID:n2n3VGSo
- >>83
そうなんだよ。
どう考えたって訪朝で煙幕張ろうとしてるんだろ。
非国民売国奴だろ。
シシローとか言ってたころの人気が懐かしいな小泉さんよ。
- 109 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:20 ID:h3YLZcaL
- つうかポストにすっぱ抜かれたから慌てて公表したんでしょ?
- 110 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:20 ID:HPpH/UPc
- 訪朝ニュースで「未加入」ニュースが吹っ飛ぶと思ったんじゃないのか?
何にせよ、国会議員100人以上が未納、政治を叩くはずのマスコミも未納で、
国民はもう誰が出てきても冷笑で迎えるしかないっていう状況だろ。
小泉もこのタイミングなら参議院選挙で支障はないと踏んだんだろうな。
さすがに、政局に強いよ。
ただあくまで「未加入」だったんだから自ら公表しなくてもとは思うけれどな。
- 111 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:21 ID:EI9z/eqe
- スレタイ見てキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!と思ったら、義務化前じゃねぇか…
なんだよ、ぬか喜びさせやがって。
- 112 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:21 ID:ZF7uGnxT
- 年金の将来展望や不信感が払拭できないから、任意期間であろうが、
収めていないということは年金制度を信用していなかった。という悪印象
- 113 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:21 ID:hs/Dj34w
- >>89
大臣や次官じゃないんだから、無問題、議員の兼職なんて、
いくらでもいるし、名前だけの役員や社員だらけ。
- 114 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:22 ID:ITGAKNTe
- 未加入ということは、「払わない、未納」ではなく、
「払えない、支払できる権利がない」ということなのですが。
しかも任意加入なので、加入しなければいけないという
義務も責任も有りません。
ミスリードはよくないですよん。
- 115 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:22 ID:A8MEv3vU
- なんだか、古賀の学歴詐称の時に小泉の学歴詐称を騒いだ時以下のネタだな。
マスコミも学習してねーな。
- 116 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:22 ID:b2lgLSs+
- 義務化前に納付してないのは問題ないでしょう。
なにを騒いでいるの?
- 117 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:22 ID:xaAX+nCC
-
年金の納め時に忘れて
年貢の納め時になりまつた
小鼠ちゅうチコウ
- 118 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:22 ID:XyILtukD
- オレも退職金いらないから議員年金くれよ。ちゃんと払うからさ
- 119 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:22 ID:ily/qH4N
- 義務化前に未払で、何で問題になるんだ?
- 120 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:22 ID:1doY7DtS
- 無傷の大物は小沢だけか
- 121 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:22 ID:nWamhVI6
- 任意だから加入しなかった。問題なし。
うっかり未納の方が100倍悪い。
話題としてももう飽きられてるし大した騒ぎにもならん。
- 122 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:23 ID:s1Sg+tDk
- ぬるぽ。
- 123 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:23 ID:/RIkXt1A
- >>119
まだ誰も問題にしてない。
新聞各社は記者会見があったのでそれを報道しただけ。
オマエラはなにを勘違いしてるんだ?
- 124 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:23 ID:iqffXicw
- >>112
アフォか。小泉の未加入時代の日本は、濡れ手に粟で金が儲かる時代。
だから、年金払うのは貧乏人という風潮があったんだよ。
それでは不公平というので86年に義務化。
- 125 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:23 ID:B3ErtTKV
- >>103
(゚Д゚)ハァ?
倫理って分かる?って分かる分けないかw
- 126 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/14 20:23 ID:4BgANv1n
-
∧∧
( =゚-゚)<小泉♥、大人気だね♪
- 127 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:24 ID:WxxFKhWb
- 民主信者「小泉に年金未納だった期間があり。大問題だ!責任とれ。」
小泉信者「未納じゃなく未加入だろうが。」
民主信者「あわわ、う、うそついただろう。払ってたとか言って。そっちの方が大問題だ!」
小泉信者「任意期間に未加入だったんだから払うも何もないだろうがヴォケ。強制加入後はきちんと払ってると言ってるだろうが」
民主信者「あわわわわ、義務化前でも払ってないといけないだろう!大問題!」
もうとまりません。
- 128 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:24 ID:idwZrr6k
- 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡
ミ彡゙ .._ _ ミミ
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ
ミ彡 '/゚ ̄' 〈 ゚̄\ .|ミミ
((彡| | | ` |ミ
(彡| ´-し`)\ |ミ
ゞ| 、,! 」 |ソ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /
\____/
WANTED!
氏名 疑惑の総合商社こと小鼠不純一郎
容疑 やるやる詐欺、公約破りの常習犯、コンステレーション口利き疑惑、政策秘書(姉)の勤務実態疑惑
旧さくら銀行からの献金強要疑惑、彩福祉グループ・日本病院寝具協会・製薬業界との癒着利益誘導疑惑
身重の妻に暴力を振るって捨てた疑惑、婦女暴行でロンドンに逃走疑惑、首絞めハードサディストプレイで
芸者を半殺し疑惑、重要な決断を政治無知の姉に頼るシスコン疑惑、学歴詐称疑惑
違憲靖国参拝、違憲イラク派兵、田中真紀子のスカートの裾を踏んで改革を妨害疑惑
官房機密費の悪質流用を隠蔽疑惑、道路公団民営化推進委員会に裏で手を回して改革を妨害疑惑
年金・道路公団等の骨抜き改革を抜本改革と詐称疑惑、経済失政で延べ9万人を自殺に追い込んだ疑惑
ブッシュの国際法違反イラク住民虐殺を助け日本人をテロの脅威にさらした疑惑
遺族会票欲しさに靖国参拝を強行し対日感情を悪化させ輸出産業に2兆円の中国高速鉄道受注失敗を
始めとする莫大な損失をもたらした疑惑、歌舞伎にオペラに高級料亭等で豪遊し放題、仕事は党と官僚に丸投げ
芸人パフォしかしてない疑惑、第一公約の郵政民営化すら自分の言葉で具体論を語れない無知無能疑惑
具体論は官僚作文の棒読み、他は絶叫パフォ論点そらし時間稼ぎ開き直り、無責任答弁のオンパレード疑惑
改革言いながら裏で青木=利権自民の総本山、公明=カルト草加の隠れ蓑と一心同体の偽善者疑惑
全国銀行協会の依頼で郵政民営化を主張する利益誘導疑惑、国民には痛みばかり強いて自分の
給料だけ700万円も引き上げようとした疑惑、やはりこいつは顔とパフォが前任者よりちょっといいだけの
無能政治家、その実はやせた森でしかない疑惑
量刑 総理辞任、議員辞職、終身刑
- 129 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:24 ID:2JqSpLj7
- ま、俺は2年ぐらい未納なんだけどさ・・・
- 130 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:24 ID:DbJ2iRLD
-
これを叩くならばとりあえず義務化前の加入状況晒してからだな。
- 131 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:24 ID:SOWEYx72
-
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" ノ(`ミ;;,
彡 ⌒ ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 嘘は泥棒のはじまりっていいますからね
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
∧、 't ー―→ )/イ ∧_
/⌒ヽ\ ヽ、 _,/ λ、 . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘
- 132 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:24 ID:vUxVJ1SR
-
年 金 義 務 化 前 の 未 加 入
「未 納 は あ り ま す か ?」
任 意 加 入 に 加 入 し て な い か ら
未 納 は 「 あ り ま せ ん 」
ど こ に も 問 題 は あ り ま せ ん !
- 133 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:24 ID:25oZQwga
- くだらんニュースだ
馬鹿馬鹿しい
まあ俺も釣られたわけだが
- 134 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:25 ID:O5HG3BFJ
- 70年4月1日から74年11月1日まで55か月間の厚生年金加入歴がある。その間、
福田赳夫元首相の私設秘書を務める傍ら、横浜市内の不動産会社の社員として勤務して、
厚生年金を含む社会保険料を払っていたが、72年12月に衆院議員に初当選した後も、
1年半以上、議員と不動産会社社員とを兼職していたことになる。勤務実態もなく厚生
年金に加入していたとしたら、明らかな違法加入になる。
それは単純なミスでも、うっかりでもありえない。かつて民主党副代表だった鹿野道
彦氏は議員になった後も、三重県の後援会企業の社員を兼職し、勤務実態がないのに給
料を受け厚生年金に加入していたことが02年に発覚し、離党に追い込まれた(後に復
党)。
厚生年金保険料分は税法上、控除となるため、架空加入は脱税と裏腹の関係にある。
その重大性によって政治責任が問われたのだ。小泉首相も全く同じケースだが、“私の場
合は時効です”とヘラヘラしていいものではない。
- 135 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:25 ID:b2C/SKFO
- 狂牛スレスルー
- 136 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:25 ID:tiDFUOA9
- こういうのを未納と報道するのってどうなの?
問題ないのか?
- 137 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:25 ID:A8MEv3vU
- 次は、天皇が未納だと騒ぐかな。
- 138 : :04/05/14 20:25 ID:d0e5kWQT
- 未加入の時に未払いだったのは当然のこと、
食べてない食事の料金を払い香具師はいないw
- 139 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:26 ID:b2C/SKFO
- Yahoo!のトップに未納と書いてあるが・・・
- 140 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :04/05/14 20:26 ID:ZQ6nJSeM
- お祭りは終わりますたか?(・∀・)
- 141 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:26 ID:/RIkXt1A
- >>136
問題ないです。
だって記者会見したことをそのまま報道してるだけなんだから。
すっぱ抜いたとかそういう次元ではない。
- 142 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:26 ID:Sq2p1doh
- というか、訪朝でうやむやにしてしまおうとする小泉に怒る人があまりいないということは
本音では、北朝鮮を叩くことだけが目的で、拉致家族なんかどうでも良いんだろうなあ。
- 143 : :04/05/14 20:26 ID:sbuLnx5D
- あーあほくさ。
- 144 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:26 ID:NvmDl+ie
-
<小泉、管への時間差攻撃 成功!>
- 145 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:27 ID:Wpg5MpAM
- まあ、
年金未納なんぞを
他人を攻撃する道具として使った
アイツが
全 て の 元 凶
だよ・・・
- 146 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:27 ID:sV21OBzF
- >>63
その言葉も当てはまらなくなったな。
- 147 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:27 ID:nWamhVI6
- 国民全て任意にすれば良い
- 148 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:27 ID:iqffXicw
- >>125
ここは法治国家ですよ。法が全てであり正義。
要は法の範囲でなら何しても良いんだよ。
法による秩序を否定するとは、イスラム原理主義者か、
社会主義者かのどっちかだな。
- 149 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:27 ID:bVgu6VXx
- >>134
まさにその通り!
未納・未加入よりこっちの方が問題だぁ。
70年4月ー74年11月 厚生年金加入 72年初当選
やっぱり「被保険者記録照会回答票」を提示してもらおう。
- 150 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:27 ID:d+9rh3k0
- >>127
年金法案通過前
首相はこれまで記者団に、60歳以前の年金納付状況について「きちんと払っています」と説明。
年金法案通過後
年金制度上、国会議員は任意加入とされていた1980年4月から86年3月までの6年間は、法律上問題がないことを確認して未加入だった。
69年8月から70年3月までの8カ月間は、ロンドン留学中に父親が急逝したため帰国したが、ロンドンに戻ることも考えていたため未加入。
62年1月から3月までの3カ月間は、大学浪人中のため加入手続きを取らなかった。
- 151 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/14 20:27 ID:4BgANv1n
-
反小泉厨って、すぐウソつくよね♪
うん♥
C⌒ヽ C⌒ヽ
⊂二二⊃ ⊂二二⊃
( *´ Д `)从^▽^ 从
|≡(つ[酢] )≡(つ[茶]と)≡|
`┳(__)(__)━━(__)(__)━┳ ∧∧
(゚-゚= )'⌒ヽノ
⊂⊂ ととノ
- 152 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:27 ID:2JqSpLj7
- >>136
まあ、菅の時も「未納未納」と言われまくったしな。
彼の場合、加入が義務化されてるのに未加入だったわけだが。
- 153 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:27 ID:XyILtukD
- マスコミは大阪の靖国判決がよっぽど悔しかったんだろうな。
こんなことで未納未納って騒ぐなっての。
- 154 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:28 ID:aYeBooi4
- 関係ないんだが、小宮が未加入決定って本当?
- 155 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:28 ID:idwZrr6k
- 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡
ミ彡゙ .._ _ ミミ
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ
ミ彡 '/゚ ̄' 〈 ゚̄\ .|ミミ
((彡| | | ` |ミ
(彡| ´-し`)\ |ミ
ゞ| 、,! 」 |ソ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /
\____/
WANTED!
氏名 疑惑の総合商社こと小鼠不純一郎
容疑 やるやる詐欺、公約破りの常習犯、コンステレーション口利き疑惑、政策秘書(姉)の勤務実態疑惑
旧さくら銀行からの献金強要疑惑、彩福祉グループ・日本病院寝具協会・製薬業界との癒着利益誘導疑惑
身重の妻に暴力を振るって捨てた疑惑、婦女暴行でロンドンに逃走疑惑、首絞めハードサディストプレイで
芸者を半殺し疑惑、重要な決断を政治無知の姉に頼るシスコン疑惑、学歴詐称疑惑
違憲靖国参拝、違憲イラク派兵、田中真紀子のスカートの裾を踏んで改革を妨害疑惑
官房機密費の悪質流用を隠蔽疑惑、道路公団民営化推進委員会に裏で手を回して改革を妨害疑惑
年金・道路公団等の骨抜き改革を抜本改革と詐称疑惑、経済失政で延べ9万人を自殺に追い込んだ疑惑
ブッシュの国際法違反イラク住民虐殺を助け日本人をテロの脅威にさらした疑惑
遺族会票欲しさに靖国参拝を強行し対日感情を悪化させ輸出産業に2兆円の中国高速鉄道受注失敗を
始めとする莫大な損失をもたらした疑惑、歌舞伎にオペラに高級料亭等で豪遊し放題、仕事は党と官僚に丸投げ
芸人パフォしかしてない疑惑、第一公約の郵政民営化すら自分の言葉で具体論を語れない無知無能疑惑
具体論は官僚作文の棒読み、他は絶叫パフォ論点そらし時間稼ぎ開き直り、無責任答弁のオンパレード疑惑
改革言いながら裏で青木=利権自民の総本山、公明=カルト草加の隠れ蓑と一心同体の偽善者疑惑
全国銀行協会の依頼で郵政民営化を主張する利益誘導疑惑、国民には痛みばかり強いて自分の
給料だけ700万円も引き上げようとした疑惑、やはりこいつは顔とパフォが前任者よりちょっといいだけの
無能政治家、その実はやせた森でしかない疑惑
量刑 総理辞任、議員辞職、終身刑
- 156 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:28 ID:7NCYI4XZ
- 彼の未納の場合、責任を取らなければいけない程のものではないと思う。
しかし、「議員になる前も含めて、未納はありません」
これはまずすぎると思う。
なぜ、こんなことを言ったのだ!
「調査中」とか「個人情報なので、答えられません」でよかったでは無いか。
なぜ、「無い」などど言ってしまったのか。
理解できません。
- 157 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:28 ID:FnFciC9T
- とっとと辞めろよ、小泉
- 158 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:28 ID:jVdGOS7p
- 昨日、民主党が発表したのは86年以降の年金未納調査?
- 159 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:28 ID:b2XqfxFY
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 小泉と神崎の辞任まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 160 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:28 ID:ugB7rqxQ
-
+に小泉訪朝スレがまだ無いから
それまでここ訪朝スレで再利用しようぜ
- 161 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:28 ID:PTzUtdZk
- 任意加入の期間じゃん。
- 162 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:29 ID:r2+OxuHh
-
で、「未納」は無いんでしょ?
- 163 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:29 ID:jnCj7172
- >>156
いや、未納はないから・・・。
未加入だろ?
- 164 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:29 ID:zlu5s0EY
- 個人的に、過去に未納期間があるとか重要視してないけど、
まだ未納問題続ける気で、86年以前もやるなら、もう一度、小沢も確認しといたほうがいいと思う・・・
- 165 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:29 ID:+tFB8FlA
- こんなことで下手にさわいだら、
また墓穴掘るんじゃないの?だれかしらんけど。
- 166 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:29 ID:A8MEv3vU
- 小泉がこの件で責任感じるのも、任意です。
- 167 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:29 ID:Tg5h7bXW
- 不毛な意味の戦争
- 168 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:29 ID:4gfsxrNH
- 問題が無いのなら
何で今頃だして来るの?
法案が通る前から分かっていただろう
そのまま放置で良かったでしょう?
逆に小泉擁護を書き込んでいる人に質問だよ
何で問題も無い問題を今頃出したの?
不思議だな
- 169 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:29 ID:QDeHAmCz
- すんません、年金は学生特例手続きしてるけど大学の自治会費が未納でつ・・・
- 170 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:29 ID:v6mTAVHZ
- どうして反小泉の人間は自分たちが劣勢になってくるとコピペ多くなるんだろう
- 171 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:29 ID:CD2QvpbU
- 義務化するまえだからいいと思うんだが・・・・
なんで叩かれてんの?虚偽説明だから?
- 172 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:29 ID:B3ErtTKV
- >>148
(´∀)ゲラ(´∀`)ゲラ(∀`)
じゃあ国会議員が合法ドラッグでラリってても問題無いんですね?
会社に半袖短パンで来るのは合法。だから問題無いんですね?
歌を歌いながら外を歩くのは合法。だから問題無いんですね?
- 173 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:30 ID:livGhpMF
- >>124
言われてみればそうだな。
80年代の年金に対する一般人の捉え方と現在のそれとでは全然違う。
強制加入前の未加入・未納組の連中は別に制度不信とかでそうしたわけじゃないだろうな。
- 174 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:30 ID:gPnWWY8R
- >>145
そうそう、馬鹿政党の馬鹿党首がはしゃぎまわった挙句
それにマスゴミが乗っかり、はしゃいでいる状態。
結果、勝手にマスゴミと馬鹿政党が自爆しただけだったな。
- 175 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:30 ID:H5FAuRbv
- なんかぞろぞろでてくるな。
一番義務果たしているのは貧乏人だったってことだな。
- 176 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:30 ID:A8MEv3vU
- そういえばここ数年、任意たんを立ち上げていないな。
- 177 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:30 ID:pG+GVGTH
- しかし、これが韓国だったら国会議員の半分くらい辞任させられそうだな
国民も議員もカーッと熱くなって
こう言っちゃなんだが、この程度でバタバタ議員が辞めてたら
民度が低いと見られてしまう
韓国みたいに、歴代の大統領は全員逮捕か暗殺されてるような
国になるのはイヤだ。もうちょっと冷静になろうぜ
- 178 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:30 ID:n5CAjPmj
- 未納と未加入はきちんと分けなきゃDQNだろ・・・。
むしろ、この時期に公表したことに焦点を当てるべきじゃねーか?
- 179 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:30 ID:o7cM4Y1f
- 岡田が既に釣られたか。
旧民主幹部は本当にワキが甘いな。
- 180 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:30 ID:u1nwQck9
- >>60
「問題ねぇだろ、馬鹿じゃねーの?」という意味で書き込んでるからスレが伸びてる。
- 181 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:30 ID:ldKasb/a
-
筑紫はお休みだし久米はもういないし、週末でこの問題は風化しちまうな(w
- 182 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:31 ID:haVaRzxh
- >>134
未納でも未加入でもなく架空加入でFA?
- 183 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:31 ID:n2n3VGSo
- なーんの実績もない、イメージだけで持ってる首相だからな。
今度の訪朝で賭に出たわけなんだろうが
さあどうなるかな。
年金なんか払ってないけどこんだけ実績あるんだからいいだろ、って
言えるだけのものを持って帰って来られるかな?
- 184 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:31 ID:fP1za52x
- >>156
確かにな。後で調べりゃすぐ分かることなのに、何故わざわざ自分の首を絞めるようなことを言ったのか。
神崎もそうだが、正直理解に苦しむ。
- 185 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:31 ID:pRhpzt41
- お前ら、本気で小泉好きなのか?
それとも自民党親衛隊か?
民主でも自民でもどっちでもいいけど、小泉おかしいだろ。
後ろめたいから今まで黙ってたんだろ、「未納」とか「未加入」言うなら、1ヶ月前に言え!
- 186 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:31 ID:ZF7uGnxT
- 20歳からまじめに保険料納めてるオイラは負け組 _| ̄|●
- 187 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:31 ID:vUxVJ1SR
- >>150
>62年1月から3月までの3カ月間は、大学浪人中のため加入手続きを取らなかった。
未 成 年 に 年 金 加 入 資 格 は あ り ま せ ん !
- 188 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:31 ID:A8MEv3vU
- >>172
国会議員じゃないから1はあてはまらないけど、
それ以外はやってるよ、俺。
- 189 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:31 ID:iqffXicw
- >>168
問題無いことを、さも問題があるかのように週刊ポストが騒ぎ立て、
その事情説明をする為に公表。そしたらマスゴミがいっせいに大はしゃぎ。
低レベルだね、この国の報道機関は。
- 190 : :04/05/14 20:31 ID:mAztC8xe
- 小泉は問題なしだな。つか学生時代は普通入らん。
問題なし。問題あるって言う人は政争にしたいんでしょ。
くだらないね。もっとやることあるでしょうが。
- 191 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:31 ID:SFprJsiG
- まぁわざわざ辞めなくても良いと思うよ・・・。
草加もろとも自滅しなさいw
- 192 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:31 ID:WgDr00ZC
- >>163
> >>156
> いや、未納はないから・・・。
> 未加入だろ?
あのね、どっとでもいいのよ。
どうして、今頃発表なの?
バレたから?
それとも、絶妙のタイミングを心得ていたのね
えらい! 小泉
さすが! 小泉
- 193 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:31 ID:tqHW5Q1i
- 民主党の菅元代表はやめた。
自民党の福田元幹事長はやめた。
以上のことを考えたら
公明党の神崎代表
自民党総裁の小泉はやめるのが筋だろう!!
それも年金法案をとおそうとする中心的人物だからな
- 194 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:31 ID:2JqSpLj7
- 「嘘をついた小泉首相は政治家を辞めるべきだ」岡田幹事長
http://www.dpj.or.jp/news/200405/20040514_07okada.html
岡田さん突っ走りすぎですよ。
- 195 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:31 ID:v3y20TmH
- >>156
だってないんだからないっていうしかないじゃん
- 196 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/14 20:32 ID:4BgANv1n
-
小泉♥は神だね♪
うん♥
C⌒ヽ C⌒ヽ
⊂二二⊃ ⊂二二⊃
( *´ Д `)从^▽^ 从
|≡(つ[酢] )≡(つ[茶]と)≡|
`┳(__)(__)━━(__)(__)━┳ ∧∧
(゚-゚= )'⌒ヽノ
⊂⊂ ととノ
- 197 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:32 ID:h/DzqjX5
- 江角が未納だって発見した奴、ここまで話しでかくなるとは思ってなかっただろうなー
- 198 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:32 ID:b2XqfxFY
- 右翼必死だな( ^∀^)ゲラゲラ
- 199 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:32 ID:VmIIYyAs
- どうも、ウソくせえなあ。以後も未納あり、と見た。
- 200 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:32 ID:Rbn0s/3y
-
2ch 男 「DQN氏ね」
2ch 女 「DQNカッコいい」 「2chのキモヲタ氏ね」
- 201 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:32 ID:rbCywWS7
- >>183
偶然とはいえ日本の左翼勢力を壊滅状態に追い込んだのは評価したげる。
- 202 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:32 ID:k6g0TesM
- こんなくだらん事いつまで続けるんだよ
辞めたらまたどうでも良い事に時間を浪費しなくちゃいけないんだろ
マスコミもいい加減煽るの辞めろよ禿
- 203 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:33 ID:r2+OxuHh
- >>192
>あのね、どっとでもいいのよ。
ドットでもドッチでもよくないと思うけどなw
- 204 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:33 ID:u1nwQck9
- >>96
公表したやつ以外の未納は義務化前のやつ。
つまり小泉と一緒。
- 205 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:33 ID:Dc551si4
- >>194
うわ・・・最悪
- 206 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:33 ID:2KHyw8ZF
- >>194
ワロタ 岡田は大物。
やっぱり党首をやるべきだ!
- 207 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:33 ID:bHcEh2ek
- >>185
激しく同意だ
国の代表がはぐらかすのは問題。
こんな事がまかり通るなら、俺も真似させてもらうぞ。
- 208 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:33 ID:Zw2pwLpU
- 菅は国政を揺らがせたかっただけなのかな・・・・・・
なんつうか、自滅した菅直人の真の目的がわからない。
なにがしたかったのかな。
考え無しに年金問題で騒ぎたかっただけなのかな。
ど っ ち に し ろ 国 民 に 何 の 得 も な い
ことをやったと思う。
払ってない香具師を炙り出すのも確かに大事だが、
もっと大事な何かを失っている気がしてならない。
- 209 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:33 ID:NvmDl+ie
- >>144 間違えた「菅」だ、いや「完」だ
- 210 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:33 ID:6wuRXaFC
- 義務化前に、加入したんだから問題ないよ^^
なに、この糞ニュース?
義務化直前に入ったってのは、
漏れはマスコミから、聞いたような気がするんだけど?^^
- 211 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:33 ID:ldKasb/a
- 岡田の嘘が暴かれて岡田もあぼーんか。
嘘&スキャンダルにまみれる自民党はこういうの強いよね(w
- 212 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:33 ID:H5FAuRbv
- 北朝鮮訪問にぶつけてくるあたり、相当の確信犯だよな
- 213 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:34 ID:Tg5h7bXW
- >>184
俺は管が嫌いではあったがあの管降しは許せなかったよ。
- 214 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:34 ID:O5HG3BFJ
- 70年4月1日から74年11月1日まで55か月間の厚生年金加入歴がある。その間、
福田赳夫元首相の私設秘書を務める傍ら、横浜市内の不動産会社の社員として勤務して、
厚生年金を含む社会保険料を払っていたが、72年12月に衆院議員に初当選した後も、
1年半以上、議員と不動産会社社員とを兼職していたことになる。勤務実態もなく厚生
年金に加入していたとしたら、明らかな違法加入になる。
それは単純なミスでも、うっかりでもありえない。かつて民主党副代表だった鹿野道
彦氏は議員になった後も、三重県の後援会企業の社員を兼職し、勤務実態がないのに給
料を受け厚生年金に加入していたことが02年に発覚し、離党に追い込まれた(後に復
党)。
厚生年金保険料分は税法上、控除となるため、架空加入は脱税と裏腹の関係にある。
その重大性によって政治責任が問われたのだ。小泉首相も全く同じケースだが、“私の場
合は時効です”とヘラヘラしていいものではない。
- 215 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:34 ID:v6mTAVHZ
- >>172
>じゃあ国会議員が合法ドラッグでラリってても問題無いんですね?
ベロンベロンに酔っ払って衆議院にきた国会議員いたはず
>会社に半袖短パンで来るのは合法。だから問題無いんですね?
省エネルック
>歌を歌いながら外を歩くのは合法。だから問題無いんですね?
野党なんて国会内で議長を委員会室に入れないために半暴動おこしてるだろ?
- 216 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:34 ID:iqffXicw
- >>172
詭弁の法則:事実に対して極論を持ち出し反論する。
馬鹿すぎて反論する気にもなれん。
>会社に半袖短パンで来るのは合法。だから問題無いんですね?
>歌を歌いながら外を歩くのは合法。だから問題無いんですね?
ちなみに上記二つは時折見るがな。
会社によるし、歩いてる場にもよるが。
- 217 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:34 ID:XyILtukD
- さて首相の結果が出たところで年金問題はもう収束するね。
いい加減みんな参院選にむけがんばれよ。
- 218 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:34 ID:jnCj7172
- >>194
わぁ・・・これで小沢の任意時代の未加入が発覚したらまた・・・・w
- 219 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:34 ID:B3ErtTKV
- 糞自民党工作員と小泉信者のババアにアドバイス
このスレだけで馴れ合ってても意味無いですよ。
2ちゃん中が「小泉逝ってよし」なんだから上手く分散して工作しろよww
- 220 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:34 ID:v3y20TmH
- >>194
(・∀・)イイ!!
- 221 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:34 ID:A8MEv3vU
- 菅は降ろされたんじゃなくて、別に降りなくてもいいのに自爆しただけじゃん。
- 222 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:35 ID:7jIQU+5I
- やはり今回の訪朝は、小泉のスタンドプレーの面が濃厚だな。
週刊誌にいずれすっぱ抜かれるだろうと読んでの行動なのか?
- 223 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:35 ID:eI6ofci+
- 小泉学歴詐称スレの再来だなこりゃ…
- 224 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:35 ID:VJuLSyAJ
-
また微妙な言い回しで、大事なことを誤魔化してるね。
嘘はいけない。卑怯だよ。
未加入期間のあと加入したのは、国民年金じゃなく厚生年金ですよ。
当時は基礎部分も呼称も別物だったのですよ。
正確には、あなたは国民年金には加入してませんよ。
この言い回しには、何か事情がお有りなのかな?
それとも事務官が間違って発表したのかな?
うん、きっとそう言うだろうな。
- 225 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:35 ID:Dc551si4
- >>194
政治家辞めろとか言ってるし
任意時代に未加入で、議員引退勧告ですか、、へぇ・・・
- 226 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:35 ID:joop6rPn
-
ID:B3ErtTKVが火病を起こしてるぞ!
- 227 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:35 ID:r2+OxuHh
- >>194
ジャスコも相当怪しいな、こりゃw
- 228 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:36 ID:ldKasb/a
- >>219
つーか、2ちゃん以外ではこの話題どうでもいいって感じなんだもん。
訪朝がトップニュースで未納問題なんてもうどうでもいいって流れですが?
- 229 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:36 ID:WgDr00ZC
- 国民の前で
土下座したら
許す
- 230 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:36 ID:DjGPtJf8
- もう年金保険料の未納問題は賞味期限切れ、だからマスコミのキャスター連中も発表しているわけだし。
許せないのは、小泉首相のせこさ。べつに、未納だろうが未加入だろうが、この発表と同じ日に
北朝鮮再訪問を発表した姑息さだ。
- 231 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:36 ID:tqHW5Q1i
- >>190
あんた民主党の菅の時はぼろくそに言ってたんだろう。
自民党支持者か右翼か?
そうじゃないなら公明党はどうする。
- 232 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:36 ID:k6g0TesM
- 個人の過去のことなんてどうでも良いからもっと年金自体の議論しろよ
資質云々は選挙区の選挙民が決めろ
- 233 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:36 ID:bVgu6VXx
- 信用できない。
やっぱり「被保険者記録照会回答票」を提示してもらおう。
- 234 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:36 ID:ZF7uGnxT
- 小泉よ〜年金一元化に着手しろよ!印象悪いゼ
- 235 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:36 ID:FGW2Sa83
- 多分「義務化前」って所を聞いてなかったんじゃないか?
- 236 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:36 ID:jVdGOS7p
- 昨日民主党が発表したのは86年以降の納付状況なの?
- 237 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:37 ID:tvlu684c
- 小泉必死に隠してた感が否めないんだが・・。
まー、小泉も任意なら加入したくないってことだろ。
イメージダウン払拭のための北朝鮮訪問と考えてしまうぞ。
- 238 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:37 ID:fP1za52x
- >>208
禿同。管は重罪。
- 239 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:37 ID:h3YLZcaL
- 任意だから払わなくて当然という考えのようだが、
しがないサラリーマソはそれでも否応なく給料から天引きされていたんだからな。
法的に問題なくても胸張って言えることではなかろう。それを
またあの相変わらずの傲慢な態度。
- 240 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:37 ID:wOeMXKsb
- 未納問題でバッシングしてた香具師らが次々兄弟になっていくw
これは何かの呪いか?それとも神様が与えてくれたお笑いネタか?ww
- 241 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:37 ID:fQYSGZKy
- >>194
( ゚∀゚) アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
さすがジャスコw
- 242 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:37 ID:A8MEv3vU
- 取りあえず、今度から菅のことは「元NEXT総理」と呼びませんか?
- 243 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:37 ID:u1nwQck9
- >>145
そうなんだよな……「江角を呼べ!!」とか言ってたときは、
「またトチ狂いやがった」ぐらいにしか思わんかったんだが
まさかここまで狂った騒ぎになるとは予想外だった。
- 244 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:37 ID:zlu5s0EY
- おれは、今回、国内のマスコミ騒ぎから逃れるかのように、性急に決まった訪朝のほうが心配だよ。
- 245 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:37 ID:WANBb+Vt
- コレは多分ボディブローのように効いてくるね
法的には問題なくても国民になんかぼんやりしたイメージが残る
しかも訪朝の発表とぶつけたってのも逆効果
と予想する
- 246 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:37 ID:O5HG3BFJ
- 70年4月1日から74年11月1日まで55か月間の厚生年金加入歴がある。その間、
福田赳夫元首相の私設秘書を務める傍ら、横浜市内の不動産会社の社員として勤務して、
厚生年金を含む社会保険料を払っていたが、72年12月に衆院議員に初当選した後も、
1年半以上、議員と不動産会社社員とを兼職していたことになる。勤務実態もなく厚生
年金に加入していたとしたら、明らかな違法加入になる。
それは単純なミスでも、うっかりでもありえない。かつて民主党副代表だった鹿野道
彦氏は議員になった後も、三重県の後援会企業の社員を兼職し、勤務実態がないのに給
料を受け厚生年金に加入していたことが02年に発覚し、離党に追い込まれた(後に復
党)。
厚生年金保険料分は税法上、控除となるため、架空加入は脱税と裏腹の関係にある。
その重大性によって政治責任が問われたのだ。小泉首相も全く同じケースだが、“私の場
合は時効です”とヘラヘラしていいものではない。
- 247 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:37 ID:x9qWBd2n
- てか、これ全然問題ないんじゃ…。
義務化してからきちんと国のやり方に従ってるんだし。
- 248 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:37 ID:AlQHBr3u
- >225
これで岡田が任意時代に未加入だったら壮絶な自爆なんだが……さすがにそれはないか
- 249 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:37 ID:7he/7xj5
- >>236
そうでつ。
- 250 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:37 ID:ICKhHoG8
- 小泉さんが嫌なら野党を応援すればいいだけだろうに。
- 251 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:38 ID:UNJNHNZO
- 小泉の未加入はどこが問題なのかわからん。
みんな『任意加入期の未加入』と『未納』をゴチャゴチャにしてないか?
任意加入期の未加入まで問題視するのは駄目だろ。
任意加入期は加入するかしないかは本人の自由だったわけだから、加入してなくても無問題。
虚偽の説明もない、加入しなければいけない期間はちゃんと加入して払ってるし、任意加入期に加入してた分も払ってる。未納は無い。
嘘もついてない。
- 252 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:38 ID:Dc551si4
- >>239
リーマンは会社が負担してくれるだろうが
全額払う人と一緒にするのはどうかと思うぞ
- 253 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:38 ID:OveU3mz+
- もともと年金に加入するのはひとつの制度だけと説明されていた。
よって 議員年金と国民年金の二重加入の点でおかしんだ。
まあ 最も悪質なものは 何の制度にも加入していない者だ。
- 254 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:38 ID:XyILtukD
- そろそろ未納とかじゃなくて年金詐欺についてのスレにしたほうがいいんじゃないか?
勤務実態うんぬんは推測にすぎないから名誉毀損の恐れがあるけどな。
まあ勤務はしてなかっただろうけど。
- 255 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:38 ID:Iz51YjiT
- 義務化前は未納だったということか……
でも任意なんだから払ってなくても別に問題ないわな……
マ ス コ ミ く だ ら な す ぎ
- 256 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:38 ID:B3ErtTKV
- >>216
「法が全て」って言うレスに対してレスしたんだ。
「全て」を批判するには矛盾を突けば良い。
漏れはその極論を言いたい訳で無く、「法が全て」と言う極論を否定しただけ。
- 257 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:38 ID:p/giSLOt
- 全議員に未納期間があるんじゃね?
- 258 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:38 ID:WgDr00ZC
- >>230
> もう年金保険料の未納問題は賞味期限切れ、だからマスコミのキャスター連中も発表しているわけだし。
> 許せないのは、小泉首相のせこさ。べつに、未納だろうが未加入だろうが、この発表と同じ日に
> 北朝鮮再訪問を発表した姑息さだ。
>
激しく賛成しまーーーす。
- 259 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:38 ID:o+nqSIAN
- >>187
小泉は2浪だから、その時期は未成年ではないよ。
義務ではないけど、加入資格はある。
- 260 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:38 ID:VJuLSyAJ
- また微妙な言い回しで、大事なことを誤魔化してるね。
嘘はいけない。卑怯だよ。
未加入期間のあと加入したのは、国民年金じゃなく厚生年金ですよ。
当時は基礎部分も呼称も別物だったのですよ。
正確には、あなたは国民年金には加入してませんよ。
あの言い回しには、何か事情がお有りなのかな?
それとも事務官が間違って発表したのかな?
うん、きっとそう言うだろうな。
- 261 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:38 ID:HPpH/UPc
- >>228
>訪朝がトップニュースで未納問題なんてもうどうでもいいって流れですが?
これも小泉は読んで訪朝したよな
これがもし大々的に問題になるようでも、訪朝して何らかの成果があれば
それをかき消せる。
- 262 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:38 ID:H5FAuRbv
- 各局のアナウンサーとかが未納だったらこの記事を訪朝で隠したがるのも無理ないな
- 263 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:38 ID:Hc7Fnp6R
- 今、内閣支持率いくつ?
- 264 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:38 ID:Hc0vlBEz
- 管は他人の未納についてぼろくそにいってたし
小泉とはだいぶ事情が違う罠
- 265 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:39 ID:b2C/SKFO
- 完璧に完納している国民を探す方が難しいような・・・・
- 266 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:39 ID:WZkq/q4Z
- 実際、工作するの止めろよ>>自民党
なんだか画一的な薄っぺらい人格以外認められないみたいで
2chが少しつまらなくなってきたよ。
正直、自民に下らん年金制度を押し付けられてる奴らが殆どなんだから
「捏造やめろよ!!小泉さんは無実だろ?サヨクサヨクサヨクゥ!!」
って論調になる訳無いだろうが。
居たとしたらそいつは家畜だ。
- 267 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:39 ID:fP1za52x
- >>237
>まー、小泉も任意なら加入したくないってことだろ
当時は加入しないことが悪いことじゃなかったんだぜ?(だから任意なわけだが)
当時の価値観を今の価値観で裁いてもしょうがないだろ。
- 268 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:39 ID:haVaRzxh
- >>251
いままで発表しなかったのはなぜ?
ってとこが問題なんじゃない?
- 269 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:39 ID:ldKasb/a
-
それにしても、菅って・・www
自ら墓穴を掘る姿がこれほど似合う男もそうそういないだろう・・・www
岡田先生は菅先生をぬけるのかな?
- 270 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:39 ID:bHcEh2ek
- >>244
上手くトンヅラするつもりだろうが、たしか22日だよね包丁。
それまでどうすんのかな〜。 ちゃんと会見で答えるだろうか。w
- 271 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:39 ID:koyBAa1d
- 結局ちゃんと払ってるのは転職ゼロ回で、終身雇用の連中だけだな。
社保だろうが。
- 272 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:39 ID:0Kwfgawy
- 議員辞職しないの?
- 273 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:40 ID:7jIQU+5I
- 小泉もさあ、未加入問題をちゃんと言うべきだったんだよな。
だって年金問題をやってる張本人だぜ?
あと以前言ってた、議員年金廃止はどうなったんだ?
ちゃんとやれよ!
- 274 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:40 ID:IvV9/naP
- <ノブレス・オブリージ(noblesse oblige)>とは、高い身分に伴う倫理上の義務のことをいう。
もともとはフランス語で、「位高ければ徳高きを要す」「貴人は貴人のふるまいすべし」あるいは
「高き位に重き努めあり」(『コンサイス仏和辞典』/三省堂)
- 275 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:40 ID:NJjt8DmC
- |ヽ /l
| ヽ/|
/⌒`ヽ /l \∧ /
/ `´ \ / | | ヽ
| ,-----、 勁/ | | ヽ
||WWWWヽ ノ_、/ |
>231\_, ゚Д゚) > /
ヽヽMMM/ / | /
ヽニニニ__| |____/
| / \ |
ヽl \
- 276 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:40 ID:2dIHPJfO
- 岡田が釣られた模様w
「嘘をついた小泉首相は政治家を辞めるべきだ」岡田幹事長
http://www.dpj.or.jp/news/200405/20040514_07okada.html
- 277 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:40 ID:c0BJcpO1
- 関西人は参加されたし!
【関西テレビ限定】桑原征平アナ、最後の仕事
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1084534488/
- 278 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:40 ID:r2+OxuHh
- 批判は結構だが、コピペは見苦しいなぁ・・・もぅ
- 279 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:40 ID:jnCj7172
- 政治責任全くない 年金未加入問題で首相
【19:22】 小泉純一郎首相は14日夜、自らの年金未加入問題について
「40年も前のことを問題にするのはおかしい」と指摘、政治責任も「全くない」と述べた。
- 280 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:40 ID:WANBb+Vt
- 法が全てというなら森がゴルフし続けたのだって全然問題なし(オレは元々問題ないと思ってるが)
- 281 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:40 ID:A8MEv3vU
- で、百歩譲って。
小泉は、菅を「やめろ」と責めたの?
- 282 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:40 ID:42rjdibF
- う っ か り 未納はありませんって言っちゃったんですかねw
嘘じゃないもんな。未加入はあるけど未納はないって事だろ
義務化前でも未加入期間があったのに黙ってて、かつ、未納はない
って語弊のあるコメント出してた訳だw
- 283 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:41 ID:zknTvGvZ
- 安部も払ってるのか払ってないのかはっきりしろ
- 284 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:41 ID:c28pRKA4
- >管は他人の未納についてぼろくそにいってたし
>小泉とはだいぶ事情が違う罠
管は払っていたと勘違いしていたからあれだけ強気に出た。
小泉は払っていないのを自覚していた確信犯だから強気に出なかった。
- 285 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:41 ID:4gfsxrNH
- 訪朝問題に絡めて
小泉は年金問題から逃げた
道義的政治的責任から逃げたね
これ確定しました。
卑怯者=小泉
拉致事件を利用して年金問題から逃げたね
- 286 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:41 ID:t0ez97BU
- 飯島クン、「策士策に溺れる」にならないようにね
そろそろ危ないよ
- 287 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:41 ID:Sq2p1doh
- >>239
小泉は国会議員に当選した後も会社員時代があるから、厚生年金のときがある。
勤務実体がなければ、詐欺にもつながる重大なことなのに
お笑い民主党はそこを攻撃せず、相変わらず見当違いの攻撃。
こいつら裏でつながっているんじゃないかと、邪推するくらいよく出来た話だ。
- 288 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:41 ID:Dc551si4
- 岡田痛いよ・・・
辞任ならともかく、政治家引退を求めるってなに?
- 289 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:41 ID:iqffXicw
- >>256
法が全てが極論?真実だよ。
お前がいくら火病起しても真実は変えられんよ。
- 290 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:41 ID:bHcEh2ek
- >>251の文章は、別スレでも見かけたな。w
- 291 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:42 ID:yqlF8okh
- 人の揚げ足取ったクセに未納だった菅直人と一緒にされては困る。
まあ一緒にしないと民主は次の選挙で負けちゃうから
必死になるのもわかるけどね。
- 292 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:42 ID:fP1za52x
- >>266
自民もクソもないだろ。事実を正確に分析したら他のいわゆる未納とは違うって分かるじゃないか。
- 293 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:42 ID:kr4r5GzY
- 今まで払ったお金を返して下さい。
- 294 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/14 20:42 ID:4BgANv1n
-
∧∧
( =゚-゚)<小泉♥、大人気だね♪
このスレ読むとよく分かるw
- 295 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:42 ID:jVdGOS7p
- 成人してからの全ての納付状況を公表しろよ
民主党の連中も
- 296 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:42 ID:cW32/2B/
- ところで、任意加入時代の時の国会議員の加入未加入とかって
どこかにデータ落ちてないかな。
- 297 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:42 ID:tqHW5Q1i
- >>228
おれも219の意見に賛成
228は自民党のスパオか右翼だろどうせ
くせーんだよ
- 298 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:42 ID:A8MEv3vU
- 岡田は、小泉を責めることで、暗に「菅よ、議員もやめろ!」
というメッセージを送っているわけだ。
- 299 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:42 ID:MNXVohKK
- 訪朝が少し前倒しになったということですか
- 300 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:42 ID:7NCYI4XZ
- >>195
現在、国民が問題視してるのは、「年金を払っているのか、払っていないのか?」
ということ。そもそも加入してないのか、加入してて払ってないのかという点まで
区別していない。コイズミもそれは承知していたはず。
それにもかかわらず、「未納はありません」と言ったということは「未納、未加入はありません」
と取られても仕方が無い。
- 301 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:43 ID:Xs7RoTEP
- とりあえず、義務化前だから問題ないと思う。
首相だって合法とはいえ未納期間があった訳だし、自民党も全員
納付状況を公表するべきだね。安倍幹事長が公表に消極的な所を見ると、
個人情報だからと公表を拒否し続けたものの、結局未納がばれてあぼーん
した福田を思い出す。実は安倍も未納あるんじゃ?って思っちゃう。
- 302 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:43 ID:haVaRzxh
- >>282
未払い期間はありましたけど
これは未納ではないって言ってた。
まぁそれはわかるとして
なんで小泉さん、隠してたの?
って思われてもしょうがないわな
- 303 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:43 ID:2dIHPJfO
- >>263
★内閣支持率48.7%=陸自派遣「正しい」過去最高51%−時事世論調査
・時事通信社が14日まとめた5月の世論調査結果によると、小泉内閣の
支持率は前月に比べ4.1ポイント上昇し48.7%となった。
不支持率は3.2ポイント減の30.6%。
福田康夫前官房長官ら7閣僚の国民年金未加入・未納問題が表面化、
福田氏の辞任に発展したが、小泉純一郎首相の人気が根強いことを
反映した結果と言えそうだ。
一方、イラクに陸上自衛隊を派遣した政府の判断を正しいと考える人は
51.6%で、過去4回の調査で最高となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000604-jij-pol
- 304 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:43 ID:2MXq1pPq
- でやっぱ民主党が馬鹿なこと言ったって落ちですかそうですか
- 305 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:43 ID:1AcMThlz
- 江角マキコは
神
だったのか
- 306 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:43 ID:tFkPy1Qg
- 小泉は卑怯者
- 307 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:43 ID:11kyDj8d
- 今帰ってきたんだが、とうとう小泉さんまで未納大家族になったわけか。
- 308 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:43 ID:AlQHBr3u
- >291
「未納閣僚は辞任せよ」と言い続けてきて未納だった菅と
「未納だからと言って辞めなくてもいい、うっかりだろう」と言い続けて
単に未加入だった小泉との間には超えられない壁がありそうだ
- 309 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:43 ID:XyILtukD
- ところでおまえら、勤労も義務ですよ
- 310 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:43 ID:XEJCnW2W
- 内閣総辞職きぼんヌ
払いたくてもはらえない俺の気持ち
がわかるのだろうか・・・
- 311 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:43 ID:ldKasb/a
-
あのさ、20代、30代で転職なりしてたらたいていは未加入期間存在するよ?
だってさ、20代、30代で老後の年金の事最優先で行動してる奴なんていねーだろw
職探し、病気、資格取得と他に考える事イパーイあるんだもん。しかも、昔は強制じゃなかったってんだから・・(ry
それを犯罪者呼ばわりした菅はやっぱり・・・
- 312 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:43 ID:Hc7Fnp6R
- 年金の無駄遣い
1、 株式への投資で約6兆円の欠損。
2、 グリーンピア全国13箇所で1914億円。うち7箇所が運営停止。利子返済、維持管理費、修繕費をあわせて3798億円が保険料からの持ち出し。
3、 厚生年金休暇センターなど年金福祉施設に保険料1兆5697億円。09年度をめどにすべての施設を売却、廃止する方針で、膨大な焦げ付きを生み出すこと必至。
4、 天下り官僚の役員報酬費に10億3500万(02年度のみ)。
5、 社会保険庁長官の交際費(香典費、県人会への参加費など)
6、 「保険料払え」と催促する広告費に10億600万円(03年度のみ)。
7、 年金事務費1兆808億円(97年から02年度まで。公用車購入費、外国旅行費、5の長官交際費も含む)
しっかり年金払えよ。。。おまんら♪(w
おれは払ってないもんね。。。
がんばれ日本♪
- 313 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:43 ID:4gfsxrNH
- >>287
そうそうこれの方が
実は大事な問題なんですけど
総理官邸側の世論誘導に乗せられて
未納、未加入問題に誘導されてるね
よくよく考えて未加入問題を出す時期を
狙っていたね官邸は
- 314 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:43 ID:jdqQmUJb
- いささか過剰反応した福田と文字通り墓穴を掘った菅で
もうこの問題は 糸冬 了
- 315 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:43 ID:1gu5zHVB
- もう安倍や小沢や古館が未納だったとしても、
何とも思わなくなったな
- 316 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:43 ID:WANBb+Vt
- >>286
だね。
- 317 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:43 ID:ZF7uGnxT
-
あんなごまかしの年金改革法案を強行採決するなら、グリンピアのトイレで糞してくる。
- 318 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:43 ID:pr800sQj
- 86年以前ってどういう仕組みだったの??
現在は、全員義務。第1,2又は3号被保険者のいずれかに属する。
国会議員、閣僚は1号被保険者。
- 319 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:44 ID:d+9rh3k0
- >>279
小泉首相のその『言いぐさ』は印象悪いなぁ…。間違いなくイメージダウンする是ヨ。
- 320 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:44 ID:WgDr00ZC
-
号外、号外、号外!!!!!
拉致議連の皆様!!!!!!
首相が、拉致問題を利用しようとしてますよ!!!!
- 321 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:44 ID:IvV9/naP
- <ノブレス・オブリージ(noblesse oblige)>とは、高い身分に伴う倫理上の義務のことをいう。
もともとはフランス語で、「位高ければ徳高きを要す」「貴人は貴人のふるまいすべし」あるいは
「高き位に重き努めあり」(『コンサイス仏和辞典』/三省堂)
- 322 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:44 ID:tqHW5Q1i
- >>298
何言いたいのかわからん?
- 323 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:44 ID:yqlF8okh
- 小泉の未加入は問題ないとは思わないけど、民主がどうこう言う権利は無い罠。
- 324 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:45 ID:B3ErtTKV
- >>289
なんでループしちゃうんだよ・・・頭悪すぎ。
ファビョン?そんなレスしか出来ないの?
もう一回、漏れの極論を貼ってやるよ。
>じゃあ国会議員が合法ドラッグでラリってても問題無いんですね?
>会社に半袖短パンで来るのは合法。だから問題無いんですね?
>歌を歌いながら外を歩くのは合法。だから問題無いんですね?
これは正しいと思うの?
1つでも変だと思ったら「法が全て」は否定された事になるよ。
- 325 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:45 ID:TMKUhRnN
- 義務化前だから別にいいけど
この人ボンボンだし6年という期間を考えたらちょっとムカツクね。
- 326 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:45 ID:bHcEh2ek
- >>284
官はマヌケ、小泉は卑怯者。
- 327 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:45 ID:r2+OxuHh
- 「スパオ」 かぁ・・・・・
南の島か、或いは日清の(ry
- 328 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:45 ID:MNXVohKK
- 20年間いっさい払っていない昭一が辞めないぐらいだから他は全部微罪か
- 329 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:46 ID:iqffXicw
- >>323
土井未納、神埼も未納、菅未納、
共産の書記長じゃなかった党首はどうだったっけ?
- 330 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:46 ID:OU4suqTE
- >>323
誰にだってどうこう言う権利はあるよ。
- 331 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:46 ID:u1nwQck9
- >>194
なんで菅といい岡田といい、必ず自分たちに跳ね返ってくることを想像しないのかな。
義務化前のことなんか言ってたら、民主党もヤバイだろうが。
じっと黙って耐えてる社民・共産のためにも、そろそろ勘弁してやれよ。
おたかさんが「確信犯の未納」だってばれちゃうだろ>岡田
>>263
あまり変わってないみたいだよ。それほど影響はないみたいだな。
- 332 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:46 ID:2dIHPJfO
- これで岡田の未加入があきらかになって攻められなくなったら大笑い。
- 333 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:47 ID:dqpbNtlt
- 俺宛てに『年金全額免除』の通知来たけど何で?
- 334 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:47 ID:7jIQU+5I
- 以前、未加入だった奴が、新しい年金制度を作れるのか?
かなりあやしいんだが。
- 335 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:47 ID:v6mTAVHZ
- 小泉と管を比べてる人がいるけど
管:「ふざけてますね、これを未納3兄弟って言うんですよ」ってあたかも
犯罪者のように世論を誘導した
年金未納期間が義務化後で厚生大臣時代
小泉:「うっかりしてたんでしょ」与野党かまわずにミスとして貫いた
義務化前で未加入
- 336 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:47 ID:XyILtukD
- 義務化後はそっくり払っていたのには好感が持てるね
- 337 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:47 ID:Qyhxr3dc
- こうなったら小沢新党首の義務以前も聞かなきゃね。
- 338 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:47 ID:MLcG5DhK
- 与野党の全党首が辞任するという異常事態が・・・。
- 339 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:47 ID:vlZGWdRL
- >>279
そういうこと言うと、
「40年も前に拉致された人のことを問題にするのはおかしい」って
北朝に言われちゃうね。
- 340 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:47 ID:UEH29kiS
- その後、70年4月からは福田赳夫元首相の秘書として、
不動産会社社員となって74年11月まで厚生年金に加入。
72年の初当選後・・・
やっぱり72〜74は議員と会社員の兼務らしいぞ。
- 341 :未納MC&芸人:04/05/14 20:47 ID:7U5B9qYL
- 筑紫・・・確定。番組での未納議員責めまくりがあだとなって、収拾つかず逃げた
オヅラ・・・確定。ソフトな責めだったので、謝罪のみで終了予定。続行
田原・・・確定。ついこの前の管ちゃん攻撃がひどく大勢不明。本人は続行も微妙か?
安藤・・・確定。問題なしの小泉捏造報道に紛れて発表した、やらしい奴。続行
小宮・・・確定。 同上。
- 342 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:47 ID:WgDr00ZC
- 号外、号外、号外!!!!!
拉致議連の皆様!!!!!!
首相が、拉致問題を利用しようとしてますよ!!!!
- 343 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:47 ID:d+9rh3k0
- >>325
散々国民に誤解を招く発言を繰り返して、最後に「未加入でした」って『落ち』では非難されてもやむを得ない。
- 344 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:47 ID:68y2Dyl7
- うそはいかんざき!
- 345 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:47 ID:r2+OxuHh
- >>332
岡田さんだもの、その時は潔く議員辞職するでしょ。
家業の手伝いもあるだろうし・・・
- 346 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:47 ID:VJuLSyAJ
- また微妙な言い回しで、大事なことを誤魔化してるね。
嘘はいけない。卑怯だよ。
未加入期間のあと加入したのは、国民年金じゃなく厚生年金ですよ。
当時は基礎部分も呼称も別物だったのですよ。
正確には、あなたは国民年金には加入してませんよ。
この言い回しには、何か事情がお有りなのかな?
それとも事務官が間違って発表したのかな?
うん、きっとそう言うだろうな。
うん、きっとそう言うだろうな。
- 347 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/14 20:47 ID:4BgANv1n
-
>>331
>じっと黙って耐えてる社民・共産のためにも
∧∧
( =゚-゚)<ワラタ
- 348 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:48 ID:MJMMPqPQ
- 白か
つまらん
- 349 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:48 ID:IvV9/naP
- <ノブレス・オブリージ(noblesse oblige)>とは、高い身分に伴う倫理上の義務のことをいう。
もともとはフランス語で、「位高ければ徳高きを要す」「貴人は貴人のふるまいすべし」あるいは
「高き位に重き努めあり」(『コンサイス仏和辞典』/三省堂)
- 350 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:48 ID:bVgu6VXx
- それにしても民主党の小沢代表就任、首相自らの保険料未払いにあわせて、
再訪朝を発表する毎度のやり方にうんざりします。
これまで、こんなやり方で一人で喜ぶレベルの低い
首相は憲政史上初めてですね。
- 351 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:48 ID:qR5ZaN0q
- >>334
攻め口はそこなんだけど、何か変な事になっている
- 352 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:48 ID:HPpH/UPc
- >>324
法がなきゃマゾで無い限り金は払いたくないってのが本音だろう
しかし俺も法が全てとは言わないけれど、君の例も時代によって変わっていくもんだよ
今は年金未納問題が取り沙汰されて未加入が大問題になっているけれども、
当時やちょい昔にしてみりゃ( ´_ゝ`)で済むようなことなのでは?
- 353 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:49 ID:iqffXicw
- >>324
違法ではないので無問題。
この国では法によって規定された事以外は、
自由に行ってくれて結構です。
- 354 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:49 ID:pRhpzt41
- 「未加入」なのに「ちゃんと払ってます」と言っていたバカ総理。
- 355 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:49 ID:2dIHPJfO
- てゆうか、、、
小沢さん静かだね
総理が未納だとかいわれてるのに
小沢さんも未納期間があるんじゃないのかなぁ?
- 356 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:49 ID:A8MEv3vU
- >>339
え?40年も前だっけ?
あと、40年前に返されたの?
拉致状態が終わってからカウントしないのは変ですよ?
- 357 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:49 ID:hYB0y3Nr
- >>285
俺もそう思う。
年金は加入義務化以前だから良いとしても(それでも胸を張って堂々とするものでもないが)
訪朝のドサクサに紛れて発表した事に、良識を疑ったよ。狡いとしかいいようがない。
こいつにとっては拉致被害者の事なんて、どうでもいい軽い事なのだろう。
というか、全てにおいてどうでもいい、関心があるのは自分の事だけ。
こんな人間が日本の総理大臣だなんて、不幸すぎる。
- 358 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:49 ID:+2AvnRxi
- 案外、これで小泉も政府案(公明案)を廃案に出来て一元化に出来ると踏んでいるかもよ。
だって、自分も未加入だったわけだからこれはやっぱりやり直しですねと公明党に言えるだろ。
なんせ、神埼も未納だったんだし。
小泉も「一元化が望ましい」って言っていたしね。
ま、元々自民党内では公明党の案(政府案だが)には反対が多かったからな。
- 359 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:49 ID:Hc7Fnp6R
- 人気あんのね。。。虚泉さん
がんばってね。
- 360 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:49 ID:tFkPy1Qg
- これでもあの法案通す気だろうな、卑怯者で嘘つきで国民の事考えない小泉はもうやめちゃえよ
- 361 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:49 ID:zXg3x2u6
- >>335
小泉はその発言の時点で
自分が払ってないことを既に知ってた、ってだけの話だろ?
層化の工作員さんですか? お疲れ様ですね。
- 362 :未納MC&芸人:04/05/14 20:49 ID:7U5B9qYL
- 筑紫・・・確定。番組での未納議員責めまくりがあだとなって、収拾つかず逃げた
オヅラ・・・確定。ソフトな責めだったので、謝罪のみで終了予定。続行
田原・・・確定。ついこの前の管ちゃん攻撃がひどく大勢不明。本人は続行も微妙か?
安藤・・・確定。問題なしの小泉捏造報道に紛れて発表した、やらしい奴。続行
小宮・・・確定。 同上。
- 363 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:50 ID:vlZGWdRL
- >>356
例えばですよ、例えば。
- 364 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:50 ID:b55jowah
- >>324
一応、国会には
規則がありますけど?
そういうことすると
国会の自主法である議員規則にひっかかると思いますよ?
- 365 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:50 ID:g71XPXr0
- 記念ぬるぽ真紀子
- 366 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:50 ID:qyyvcecI
- >>324
当事者間の契約で許されてればいいんじゃない
と横レス
- 367 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:50 ID:A8MEv3vU
- >>363
例えが、例えになっていませんよ。
- 368 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:50 ID:LUr/v3T6
- 筑紫、悪質でっせ
小泉、田原 義務化(86年)以降は加入
筑紫 義務化以降の89年8月から2年11カ月が未納
問題なのは筑紫だけ
- 369 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:51 ID:WANBb+Vt
- 未納云々より、無能なのに有能ぶってる方がムカツク
- 370 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:51 ID:bHcEh2ek
- >>336
好感持てるのか・・・そうか。(w
- 371 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:51 ID:x9qWBd2n
- >>324
勝手に横槍スマンが…。
合法ドラックって合法なんだから、酒飲んでテンパってるのと大差ないんじゃ?
その状態で国会に出てるならまだしも。
私服通勤可の会社は更衣室あるから通勤だけなら問題ないんじゃ…
後、歌歌いながら外はしょっちゅう歩いてるが、なんか問題だったのか…。
- 372 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:51 ID:IvV9/naP
- <ノブレス・オブリージ(noblesse oblige)>とは、高い身分に伴う倫理上の義務のことをいう。
もともとはフランス語で、「位高ければ徳高きを要す」「貴人は貴人のふるまいすべし」
あるいは「高き位に重き努めあり」(『コンサイス仏和辞典』/三省堂)
- 373 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:51 ID:Mz89xwmT
- ネタ元の共同通信ですら、即効で”未納”から”未加入”に替えてるじゃん。
いまだに未納未納と言ってる人って、どうゆう人?
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SMT&PG=FLASH
首相にも”未納”期間 飯島秘書官が認める【17:25】
↓
期間は6年間 首相の国民年金”未加入”【17:31】
- 374 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:51 ID:n1feGZfL
- お前ら、自分が年金納めてない時期があったとして、
いちいち騒ぐか?
自分を責めるか?
どうせ保険のシステムが分かりにくいとか言うんだろ。
こんな話題にいつまでもしがみついてんじゃねーよ。
つまんねーんだよ。
- 375 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:52 ID:P3IeUzGY
- 小泉と管を比べてる人がいるけど
管:「ふざけてますね、これを未納3兄弟って言うんですよ」ってあたかも
犯罪者のように世論を誘導した
年金未納期間が義務化後で厚生大臣時代
小泉:「うっかりしてたんでしょ」与野党かまわずにミスとして貫いた
義務化前で未加入
- 376 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:52 ID:YA0BrXTw
-
そりゃ任意だった時代に、議員年金制度もあれば、
ふつうはどっちかだけに入るわな。
- 377 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:52 ID:wCZE3hDh
- >>318
自営業者など厚生年金に加入して無い人の為のものって印象が強かったね。 前提として厚生年金が
強かったというのがあるよ。
また当時の予想では今は不況じゃなくて、誰もが今後も好景気、今預けてる長期預金やらと退職金、
そして年金とで老後はちょっと贅沢に暮らせるかな、みたいな将来像を描いていた人多かったようだし。
あと一つ覚えてるのは、この時期に70越えるお年寄りだった人の中には実際は国民年金払ってもいないのに
ちゃっかり貰ってる人がいた、腹立たしい、という意見があった事。
- 378 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:52 ID:cbs7UuQA
- 駄目だこりゃ
- 379 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:52 ID:v6mTAVHZ
- >>361
知ってただろうけどその時点の情勢だと吊るし
上げられるだろうから喋らなかっただけだろ
あと、俺は反層化です。
- 380 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:52 ID:KmEc4amM
- 虚偽答弁
- 381 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:53 ID:ElO/T7Fk
- 小泉の脇は甘いが 舐めるとしょっぱい
- 382 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:53 ID:6wuRXaFC
- >>361
それは誤解だ
小泉陛下は、義務化直前に加入していたことを公にしていましたし
また、2ちゃんねるでもそれを前提に話し合われてたはずです^^
- 383 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:53 ID:fP1za52x
- >>373
おもろい人
- 384 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:53 ID:eI6ofci+
- 予想外に勢いがつかなくて、アンチ小泉も???なんだろうな。
人を工作員だの層化だのと罵ると自分に跳ね返ってくるぞ、菅サンみたいに。
- 385 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:53 ID:zgGyyfOv
- 何でこの時期に発表?って、
そりゃ小沢決定直後を狙ったのでは?
小沢もちゃんと払ってると答えてたけど、
学生時代とかも含めて言ってるとは思えんのだが。
マスコミは絶対もう一度聞くだろうし、それで未加入があったとなれば
小泉と一緒ってことで責められなくなってしまう。
で、民主党の中で、しぶしぶ小沢で納得したやつらが騒ぎだし・・・とか
- 386 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:53 ID:WgDr00ZC
- 号外、号外、号外!!!!!
拉致議連の皆様!!!!!!
首相が、拉致問題を利用しようとしてますよ!!!!
追伸
多額の税金のお小遣いをあげにいくそうですよ。
自分の議員年金を金総書記にあげて下さい。
- 387 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:54 ID:mrhI973N
- 大学浪人中も含まれるって言ってるってことは、
こいつ2浪だったんだ!
- 388 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:54 ID:WANBb+Vt
- >>387
3浪じゃねーの?
- 389 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:54 ID:aiHFxZhC
- 制度が複雑…と逃げ口上の小泉 w
- 390 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:54 ID:DJTJyb52
- 嘘ついて、情報隠そうとしたのがなぁ。。
これから、何言っても、嘘つき総理だもんなぁ。。
- 391 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:55 ID:CLheFnc7
- あのさ、任意加入だった時期に加入していなかったことの何が問題なわけ?
入りたい人だけが入るという仕組みだった時期に、入らないという選択を
しただけでしょ? 叩かれること自体がおかしいよ。
『未納』で叩かれるべきなのは、加入が義務化された時期以降に
加入しなかった or 未納期間があったやつだけだろ。
- 392 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:55 ID:MNXVohKK
- とりあえず国民年金の受給資格がない人は議員年金の受給資格はく奪でよろしいのではないでしょうか
- 393 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:55 ID:IM87rfDO
- /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::::. ヽ ... ...丶. < お前等の支援を評価してやるぞ。
|::::._____ __)
(∂: ̄ ̄| =・ |=|=・ | ____
( (  ̄ )・・( ̄ i \__/
ヘ\ .._.。)σ(゚.._丿____ / (└┘)
/ \ヽ _二__ノ | | ) E|_
/⌒ヽ. \__/\i/\._/_.|。_| ^ ─ ─┘
| ヽ \o\
| | \o\
- 394 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:55 ID:mF22dcz2
- >>1
ん、何か問題あるのか、これ?
- 395 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:55 ID:UCNWAB2t
- お、NHKはちゃんと「未加入」って報道してるな
- 396 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:55 ID:rHzl4Rxh
- [BBC]Junichiro Koizumi implicated in Japan's spreading pension scandal.
瞬く間に世界のスキャンダルに。
- 397 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:55 ID:Y5/idKNS
- 民主党代表決定、女子バレーオリンピック出場決定、自分の訪朝と
重ねて公表するセコさ。
- 398 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:55 ID:QkHMmF2F
- >>352
そうですな。
私は中年のおっさんだが、学生時代(義務化前ね)国民年金に加入する奴なんていなかった。
「就職したら厚生年金に入るんだから、今金払っても無駄じゃん」って言うのが共通認識だった。
- 399 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:56 ID:4gfsxrNH
- 国家の代表が
公の場で嘘を言った場合は
政治的道義的責任を取ってくださいよ
- 400 ::名無しさん@4周年:04/05/14 20:56 ID:jW2lTLSs
- >271
その通りです。リーマンやめてのし上がった奴ははらわないでも
困らない。
落ちこぼれた奴ははらえない。一字ちがいで大違い。
- 401 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:56 ID:sdLeOJRy
- ともかく小泉はもう終わりだ。
管の首を取ったくせに、小泉だけ許す事があってはならない!!
この無責任男を国政の場から排除しよう!
- 402 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:56 ID:IvV9/naP
- <ノブレス・オブリージ(noblesse oblige)>とは、高い身分に伴う倫理上の義務のことをいう。
もともとはフランス語で、「位高ければ徳高きを要す」「貴人は貴人のふるまいすべし」あるいは
「高き位に重き努めあり」(『コンサイス仏和辞典』/三省堂)
- 403 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:56 ID:pRhpzt41
- >>375
つまり、菅は過失、小泉は確信犯って事だ。
- 404 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:56 ID:r2+OxuHh
- >>395
さすがにどこも「未納」とは言ってないんでない?
- 405 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:56 ID:g71XPXr0
- 責任取って身代わりに小泉拉致でモーマンタイ
- 406 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:56 ID:u1nwQck9
- 小沢は党首就任を拒んでたとき、
「少年少女のお守りは嫌だ」と言ってたな。
党首就任ののっけから岡田が自爆して、今頃なんて言ってんだろうな。
- 407 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:56 ID:emYyEpMp
-
擬古牛と対照的なスレタイで面白いでつ。
- 408 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:56 ID:XyILtukD
- オレはそれより朝青龍の連勝ストップがショックだ
- 409 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:56 ID:oYW5NXgk
- ウチのばぁちゃん一度も年金なんて払ったことないらしい
けど月に5万ほど年金貰ってまだ足りないとか愚痴ってるよw
- 410 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:56 ID:xz01vSeT
- いままで見た政治家の中で一番嫌いだ。激しい嫌悪を感じる。
近くにいたら殺意すら覚えるかもしれんね。
- 411 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:56 ID:Hc7Fnp6R
- それによると「国会議員当選後の(保険料を)納めるべき期間は納めており、未納はない」と強調している。
隠蔽したのねん♪2週間も掛かったが(w
- 412 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:56 ID:9n0UxY+E
- チキンレ−スに負けた奴らの死屍累々。
- 413 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:57 ID:WgDr00ZC
- >>368
> 筑紫、悪質でっせ
>
> 小泉、田原 義務化(86年)以降は加入
> 筑紫 義務化以降の89年8月から2年11カ月が未納
>
> 問題なのは筑紫だけ
ごまかしが一番悪質
- 414 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:57 ID:2KHyw8ZF
- >>401
えっと・・菅の首取ったのって誰だっけ?
- 415 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:57 ID:WANBb+Vt
- やっと日本版文革が終わりそうだな
アホ信者はどうするんだろう
- 416 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:57 ID:b55jowah
- >>386
おまえは日本語の運用能力に難がある。
いま少し勉強されたし
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=WgDr00ZC
- 417 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:57 ID:QkGoPy71
- >>324
289じゃないが、むしろ何処に問題があるのか教えてホシイネ。
ここは将軍様の国とは違うんだよ。
>>325
ボンボンだから未加入期間があるわけだが?
昔の年金なんて貧乏人の為の制度なんだから。
- 418 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:57 ID:qR5ZaN0q
- >>404
Yahooトップは「未納」
- 419 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:57 ID:Ekw+FMOR
- >>414
管。
- 420 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:57 ID:wfhF4YX5
- 悪あがきした挙げ句、結局、週ポスが4月に指弾したとおりじゃないか。
http://www.weeklypost.com/jp/040430jp/brief/opin_1.html
ここまで往生際が悪いと、かわいげないぞ、ポチ&飯島!
- 421 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:57 ID:v6mTAVHZ
- >>403
そうだね 管はバカ 小泉は合法の確信犯
- 422 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:57 ID:puAaLJRj
- >>353
ふむ。そういう考えなら良いと思うよ。
それは思考の違いだから君が間違ってるとは言わない。
ただ俺の主観で言わせて貰えば、「法は人が作った物」
と言う事を忘れてはいけないと思う。非常に曖昧なモノ。
- 423 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:57 ID:tvlu684c
- 拉致問題を保身のために使う首相か・・・・・。
- 424 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:57 ID:VJuLSyAJ
-
また微妙な言い回しで、大事なことを誤魔化してるね。
嘘はいけない。卑怯だよ。
未加入期間のあと加入したのは、国民年金じゃなく厚生年金ですよ。
当時は基礎部分も呼称も別物だったのですよ。
正確には、あなたは国民年金には加入してませんよ。
あの言い回しには、何か事情がお有りなのかな?
それとも事務官が間違って発表したのかな?
- 425 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:57 ID:25oZQwga
- 何度でも言うが、小泉はウソをついていない。
捏造はやめろカスどもが。
- 426 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:58 ID:aiHFxZhC
-
議員でも学生でもない期間(例えば立候補予定中)は「強制加入」というカキコが
あったけど、そうなの?
- 427 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:58 ID:bHcEh2ek
- >>409
おばあちゃんに「もらっちゃダメだよ」って伝えておいて。
- 428 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:58 ID:ZRZNBq+n
- 小泉と管を比べてる人がいるけど
管:「ふざけてますね、これを未納3兄弟って言うんですよ」ってあたかも
犯罪者のように世論を誘導した
年金未納期間が義務化後で厚生大臣時代
小泉:「うっかりしてたんでしょ」与野党かまわずにミスとして貫いた
義務化前で未加入
- 429 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:58 ID:HPpH/UPc
- >>414
想像すると面白い
- 430 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:58 ID:MDIBcgf0
- まあ、害務省改革あたりからずっとアンチ小泉の言うとおりに展開してるのは
事実なんだよねぇ
これからもどーせゴマカシで終始するのは明らかだし、解散総選挙でいいんじゃね。
- 431 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:58 ID:iqffXicw
- >>403
菅は過失ではすみません。年金納めてない時期は厚生省のトップ厚生大臣。
自分が年金を徴収する立場にありながら、うっかりしてました。ではすまない話。
小泉は払わなくていい時期なので、確信犯的に払っていませんがね。
- 432 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:58 ID:Sq2p1doh
- 「未加入」なのに「ちゃんと払っていた」とはこれいかに?
まあ、そんなことより厚生年金の問題のほうが大きいし、
何より、拉致事件を小泉の私欲に使う態度に常識を疑う。
- 433 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:59 ID:VGZCzdAA
- 年金払わないのが、なぜいけないの?
- 434 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:59 ID:Ks5oU0PT
- 辞職にはならないと思うよ。
マスコミ各局もこのタイミングで言いだすのは
擁護してるからだし。
そもそも辞職論出してるのって
あちらさんだけでしょww
- 435 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:59 ID:ElO/T7Fk
- >>428
こうしてみると小鼠の悪質さが丸わかりだね。
- 436 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:59 ID:qR5ZaN0q
- >>430
今やると記録的低投票率で公明一人勝ちになる予感
- 437 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:59 ID:EGeHETOy
-
飯島勲首相秘書官は14日夕、首相官邸で記者会見し、
小泉純一郎首相に年金制度の未加入歴があったことを明らかにした。
説明資料によると、未加入期間は
(1)国会議員当選後に任意加入だった1980年4月―86年3月までの6年間と、
(2)ロンドン留学から帰国後の69年8月―70年3月までの8カ月、
(3)大学浪人中の62年1月―3月までの3カ月――の計6年11カ月。
これまで首相は年金保険料の納付状況について、国会議員も強制加入の
対象になった1986年以降はもちろん、衆院議員に初当選する以前も
「(未納は)ありません」
「きちんと払っている」
「調べてくれれば分かる」
などと記者団に答えていた。〔NQN〕 (17:33)
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040514AT3L1407414052004.html
関連ニュース
◆小泉首相が年金保険料未納 「虚偽説明」に責任論も
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004051401003267
- 438 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:59 ID:O5HG3BFJ
- 70年4月1日から74年11月1日まで55か月間の厚生年金加入歴がある。その間、
福田赳夫元首相の私設秘書を務める傍ら、横浜市内の不動産会社の社員として勤務して、
厚生年金を含む社会保険料を払っていたが、72年12月に衆院議員に初当選した後も、
1年半以上、議員と不動産会社社員とを兼職していたことになる。勤務実態もなく厚生
年金に加入していたとしたら、明らかな違法加入になる。
それは単純なミスでも、うっかりでもありえない。かつて民主党副代表だった鹿野道
彦氏は議員になった後も、三重県の後援会企業の社員を兼職し、勤務実態がないのに給
料を受け厚生年金に加入していたことが02年に発覚し、離党に追い込まれた(後に復
党)。
厚生年金保険料分は税法上、控除となるため、架空加入は脱税と裏腹の関係にある。
その重大性によって政治責任が問われたのだ。小泉首相も全く同じケースだが、“私の場
合は時効です”とヘラヘラしていいものではない。
- 439 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:59 ID:QkGoPy71
- >>354
バカはモマエさんな。
加入していない者に払う事は資格は無い。
- 440 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:00 ID:b55jowah
- >>410
昨日も聞いたけど
かもしれんね?
ってどこの方言?
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=xz01vSeT
- 441 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:00 ID:HS+QPXPq
- 59 名無しさん@4周年 New! 04/05/14 20:13 ID:25oZQwga
未納ではなく単なる未加入であり、なおかつウソもついていない。
つまり法的にはもちろん、政治的にもなんの問題もない。
つーか、なんでこんなもん発表したのか不思議。まるで意味がない
425 名無しさん@4周年 New! 04/05/14 20:57 ID:25oZQwga
何度でも言うが、小泉はウソをついていない。
捏造はやめろカスどもが。
133 名無しさん@4周年 New! 04/05/14 20:24 ID:25oZQwga
くだらんニュースだ
馬鹿馬鹿しい
まあ俺も釣られたわけだが
自民工作員乙
- 442 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:00 ID:Mz89xwmT
- ある意味、とても良いタイミングでの公表じゃないのかな。
本来、即座に食らいついて攻撃するであろう
テロ朝やらTBSが、自分トコの田原やら筑紫やら自爆してるんだから。
- 443 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:00 ID:emYyEpMp
- >>419
(・∀・) ソレダ!
- 444 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:00 ID:5ZCuoe/Y
- 義務化される前だから問題無いだろう
車の保険といっしょ、強制なら無保険で走れないが、任意はあくまで自己責任
10年前2年間任意に入っていなかったんだよといっしょいちいち
人に説明する必要無し
- 445 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:00 ID:jxPNRAu9
-
◆◆◆ 小泉首相が年金保険料未納 「虚偽説明」に責任論も ◆◆◆
小泉純一郎首相(自民党総裁)に国民年金保険料の未納があったことが14日
明らかになった。17日発売予定の「週刊ポスト」が衆院議員になる以前と当選後に
合わせて約6年8カ月間の未納期間があったと報じる。また政府関係者も時期を
特定しないものの未納があったことを共同通信に対して認めた。
首相はこれまで自らの納付状況に関し、衆院議員当選前も含めて完納していると
説明していた。週刊ポストの報道通り加入が義務付けられた1986年以前だった
としても、野党が「虚偽説明」と厳しく追及するのは必至。年金制度改革関連法案の
審議に影響を与え、首相の責任論に発展する可能性もある。
同誌によると、未納があったのは首相が慶大卒業後のロンドン留学から帰国した
直後の69年8月から70年3月までの8カ月間と、衆院当選後の80年4月から
86年3月までの6年間。ほかにも大学入学前と、ロンドン留学中にも未納期間が
あった可能性があるともしている。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004051401003267
- 446 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:00 ID:wCZE3hDh
- >>409
団塊世代が激しく戦前世代を嫌う理由の一つにコレもあるんだよね。
で、80年代末に戦前世代への不満が一気に噴出して自民党は与党の座から落ちるわけだけど。
- 447 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:00 ID:7NCYI4XZ
- >>391
その通り。
だからこそ、聞かれたら堂々と答えるか、個人情報なんだから公表する必要など
どこにも無いとつっぱねればよかったんだよ。
なのになんで「未納は無い」なんて言ってしまったんだよ。
そのときから、これは全然別の問題になってしまったんだよ。
- 448 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:00 ID:A8MEv3vU
- 加入してないのに払ったら、献金か賄賂か、よくて寄付じゃん。
- 449 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:00 ID:02o3fpqj
- 議員になってから議員も強制加入になるまではいいけど、議員になる前の未加入の時って国民年金は義務じゃないのか。
詳しい人教えてほしい。
- 450 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:00 ID:HPpH/UPc
- >>436
俺もそう思う
神崎は責任とっても取らなくても同じw
- 451 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:01 ID:HdzdTIgN
- 最初に未納議員のニュースが出た時、
小泉も過去に未納期間があったと報じられたんだよ。
どの局のニュースだったか忘れちゃったけど。
それ以降、小泉の話が一切出ないから、
間違いだったのかと思ってたんだけど、やっぱりそうだったのかあ。
- 452 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:01 ID:DBBI3C2K
- 義務化前の年金支払いなんて
いちいちどうでもいいことで政争にすんなよ、本当にくだらん
政策論争で争ってくれ、こんなことやっててもさっぱり国民のためにならん
- 453 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:01 ID:puAaLJRj
- このスレは自民工作員と小泉信者にあげれば?
まともな2ちゃんねらが集うスレは沢山あるし。
小泉信者が2ちゃん中で迫害されまくりで可哀想なんだよ・゚・(つД`)・゚・
- 454 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:01 ID:sukX3XaK
- 820 :無党派さん :04/05/14 20:56 ID:V8fAlXpd
したのリンクどおり、「帰国後のプータローだった時期」が国民年金に強制加入させられている
はずの時期なら、小泉サンは納付義務があったのに、未納だったことになるね・・・
>640 :461@整理してさよなら :04/05/14 20:20 ID:5VBnZuSo
>成立当初(1961年)から基本的に強制加入だったという俺のソースね↓
>http://www.interq.or.jp/asia/lee/opinion/shimizu.htm
>
>国民年金制度は1960年に創設され1961年(昭和36年)4月保険料を徴収し始めた。
>制度創設にあたって明治44年4月2日以後に生まれた人 (当時54歳以下)を強制加入者とし
>明治39年4月2日から明治44年4月1日までに生まれた人は任意加入とした。
>
>小泉首相は昭和17年生まれ
- 455 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:01 ID:4gfsxrNH
- >>444
嘘は異観咲き
- 456 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:02 ID:ZF7uGnxT
- 任意期間で問題はない。しかし強制徴収されてる世代にとっては、心情的にすこぶる腹立つ。
- 457 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:02 ID:HS+QPXPq
- >http://www.interq.or.jp/asia/lee/opinion/shimizu.htm
>
>国民年金制度は1960年に創設され1961年(昭和36年)4月保険料を徴収し始めた。
>制度創設にあたって明治44年4月2日以後に生まれた人 (当時54歳以下)を強制加入者とし
>明治39年4月2日から明治44年4月1日までに生まれた人は任意加入とした。
>
>小泉首相は昭和17年生まれ
- 458 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:02 ID:xb+INlb1
- 終わったな。
安倍とセットで辞めてもらおう
- 459 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:03 ID:VGZCzdAA
- >>433 年金法案その物から目を逸らさせる為の世論操作。 議員を叩いてる人は、それに上手く乗っかってしまった奴
- 460 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:03 ID:jnCj7172
- 今、小泉の時代が始まった!
- 461 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:03 ID:BxJDAlWw
- 俺ずっと不思議に思ってるんだけど
実は未納期間ある奴の方が多いんじゃないの?
俺だってそうだし、叩いてる奴等の中にだってぶっちゃけ居るだろ?
- 462 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:03 ID:k3HxBNjH
- 純ちゃんは許す
- 463 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:03 ID:v6mTAVHZ
- ただ、議員の未納問題が強制加入以前や議員当選前に飛び火してるのが不思議だ
- 464 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:04 ID:d+9rh3k0
- >>448
なら、「衆院議員当選前も含めて完納している」などと誤解を招く発言するなと言いたい。「加入してからは完納してる」と言えば良いだけ。
- 465 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:04 ID:mzTJWAdk
- 虚偽答弁には変わりなし。こんな事なら何もコメントせずにだんまりしてればよかったな。
- 466 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:04 ID:9n0UxY+E
- 神崎も事情を知ってるから辞められない罠。
- 467 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:04 ID:r2+OxuHh
- 正直、菅二号を釣るための撒き得だと思うんだけどどうよ?
- 468 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:05 ID:h3YLZcaL
- 名づけて「年金解散」
- 469 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:05 ID:QkGoPy71
- >>432
だから「払うべき時には払っていた」だろ?
加入してもいないのになんで払わなきゃいけないのかね?
- 470 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:05 ID:bHcEh2ek
- >>460
そして終わった!
- 471 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:05 ID:Ks3s+jla
- こんな時に共産党が静かなのは何でですか?
- 472 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:06 ID:5ZCuoe/Y
- >>464
加入していないもんは払えん
- 473 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:06 ID:qR5ZaN0q
- >>464
読解力でカバー
- 474 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:06 ID:jnCj7172
- >>467
漏れも、撒き餌だと思う。
これに釣られて、首相の辞任迫って盛り上がったところで、
迫った香具師の任意時の未加入が発覚し、菅と同じ状態になる。
- 475 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:06 ID:UNJNHNZO
- 各党の連中汚いな
嘘なんて付いてないのに・・・
未納は無いだろ
- 476 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:06 ID:HCfe2x5G
- まぁ。年金加入制度に問題があるんだよ。
この論議の終着点は「 日 本 共 産 党 」こそが最もクリーンな党となる悦びを感じるが。
共産党こそが日本を担うのだ。悔い改めて我が党にひれ伏せ。
- 477 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:06 ID:UzniOlSX
- 学歴もそうだがこの人は
「消防署のほうから来ました」という消火器詐欺と同じ様な言動をしていたわけだ
- 478 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:06 ID:c/CSpIL9
- 結局は純ちゃんならイイとか、あいつは気に食わんから叩くとか
そういう感じだね ヌー速+は。
- 479 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:06 ID:WjwNcLCD
- 次の参院選辺りから
未納期間ある奴には被選挙権与えないことにすりゃいいじゃん。
選挙権を与えないって事にすると大変だろうけど。
- 480 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:06 ID:emYyEpMp
- >>467
未加入者の罰金を強化する為の釣りだと思う。
- 481 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:06 ID:VGZCzdAA
- >>461 未納期間ありません党を作れ ぐらいの勢いだからねw >>459 の言ってるのが事実っぽいねw
- 482 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:06 ID:eI6ofci+
- >>467
Σ(゚д゚)
…お、岡田サン!逃げてぇーーーーッ!!
- 483 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:06 ID:GvGBhmBe
- 義務化以前の未加入なら問題ないでしょ?
昔は未加入OK。今は強制加入。 二重基準で文句言われてもナ。
- 484 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:06 ID:UEH29kiS
-
完納と言ったのは 明らかな虚偽だな。
- 485 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:06 ID:SVmnjcPG
- 何の問題もないでしょ。
小泉の「未納なし」は、「加入してからは完納してる」の意味だもの。
そう説明すればいいのよ。
- 486 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:07 ID:pRhpzt41
- 小泉批判派 ← 任意の未加入の事は問題にしていない。
← 小泉は嘘つき!
小泉擁護派 ← 任意期間で問題ない(こっちに話題を誘導したい)
← よく今まで、隠してくれた、えらい!
- 487 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:07 ID:DiernjFd
- 年金未納ということは脱税の疑惑が出てくるということだよ。
確定申告で払ってもいない年金分を控除していたら脱税。
逆に控除していなければ、未払いを知っていたということになる。
東京地検は動くべき。
- 488 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:07 ID:ypUbcYdx
- いたいけな動物を平然とした顔で虐待する鬼のような女。
http://v.isp.2ch.net/up/61457fc5ec53.jpg
- 489 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:07 ID:UCNWAB2t
- >>454,457
え?つまり、昭和61年以前も強制加入だったということ?
- 490 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:07 ID:+2AvnRxi
- >>461
そんなのみんな分っている事だ。
みんな一度ぐらいは未納している。
それでも2chでは自分を棚に上げて人を非難するんだ。
だって、2chだもんw
そもそも一度も未納の無い奴は、学生を卒業して即会社に入社して定年までその会社に居た奴ぐらいだろ。
一度でも転職したり、海外に住んだりした奴などは多少の期間は「うっかり」で加入していない奴は多いはず。
- 491 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:07 ID:UksHTf+G
- http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040514i413.htm
えっちゃんとゆうこりんも未納キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 492 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:08 ID:saSymKAi
- 小泉には首相をやめて欲しいが・・・
未加入期間があったというだけなら、やめるほどの理由じゃないな。ザソネソ
- 493 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:08 ID:WgsjhjxB
- >>478
まあ自分と同じ意見を見つけて安心しに来るところだから。
で、違う意見はみんなで叩く。
- 494 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:08 ID:r2+OxuHh
- ところで、どこが「ウソ」だというのかよくわからん<ジャスコ
- 495 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:08 ID:RkM4yNVa
- >>482
もう岡田さんはツカレタと言ってた
- 496 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:08 ID:4gfsxrNH
- 「きっちと払ってます」
完納を連想させる言葉を言ったのは
小泉さんだからね
責任取ってよね
- 497 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:08 ID:XMPGgcDs
- 法律上は問題なくても、イメージ的に「後出し」は最悪だな・・・。
- 498 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:08 ID:bHcEh2ek
- >>476
ひれ伏せはしないけど、感心した。
ま、代表が未納や未加入だったら気は変わるけどね。
ひとつぐらいあって良かった。
- 499 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:08 ID:jxPNRAu9
-
★小泉首相に経歴詐称疑惑・レイプ疑惑発覚? part2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1080798998/
- 500 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:09 ID:3qBMwmAN
- >>496
レベルの低い発言は正義とみなす。
- 501 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:09 ID:iZzNR5T6
- TBSラジオ アクセス
2004年05月14日(金)のテーマ
小泉総理が突然の再訪朝を発表。
一方で、自身の国民年金「未加入」も明らかに。
あなたは、今日の時点で、小泉総理を支持しますか?
A 支持する
B 支持しない
C −
ご意見のある方はこちらへどうぞ
http://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm
- 502 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:09 ID:XyILtukD
- もう流行語は決まったようなもんだな
- 503 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:09 ID:ohUewU3E
- >>487
はらっていない人はたいてい控除してないよ
そんなことする人はそもそも所得を隠してるよ
- 504 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:09 ID:UNJNHNZO
- >>484
なんで?
加入期間分は完納してるじゃないか
なんとしても無問題の小泉を陥れたいんだな
- 505 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:09 ID:ZF7uGnxT
- 任意期間をまたがった世代と、はじめから強制徴収の世代では
年金に対する不公平感と、将来不安に大きな意識の差がある。
「飲み食いしたツケを俺たちに回して、てめーら勝ち逃げかよ。
戦前の暴走軍部とかわんねーな」みたいな
- 506 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:09 ID:gqgOW8ej
- 菅直人 国を滅ぼして楽しいか?嬉しいか?
- 507 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:09 ID:hHpi2FKK
- もう政界、グダグダだな
- 508 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:09 ID:Mz89xwmT
- さ〜て、今晩のNEWS23が楽しみだな〜
まさか、”未納”の筑紫キャスターを擁するN23が
”未加入”の小泉を非難できんだろうなあ。
当の筑紫は今日から逃亡だし。
- 509 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:09 ID:Sg/lUXt2
- 任意の期間なら問題ないジャン
年金貰えなきゃ生活できんくなる。って思わないのに金は納めたくないだろ
- 510 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:10 ID:d+9rh3k0
- >>473
普通あんな発言聞いたら「あぁ小泉首相はずっと年金に入って納入し続けてるんだな」と捕らえるだろうヨ。
それが、年金法案通って訪朝と絡めて発表する等…『姑息』の一言!
- 511 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:10 ID:R2MLrjrs
-
で、一体何が問題なんだろう。
- 512 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:10 ID:aXuewetO
- みのー
みのー
みーのー君
あいつもこいつも未納君♪
- 513 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:10 ID:BxJDAlWw
- こうなりゃ国民総未加入で行こうよ
そのうち、「みんな払ってませんでした、これからは払おうよ!みんな!」
なんてCMが出てくるかも
- 514 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:10 ID:Ks3s+jla
- 年金払ってない香具師実況禁止ね
- 515 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:10 ID:nWamhVI6
- 吊るし上げ食らった江角が気の毒
- 516 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:10 ID:pRhpzt41
- >>494
「未加入」なのに「ちゃんと払っていた」バカ総理
- 517 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:10 ID:Nw1NkOFg
- 任意でも一般国民と国会議員を同列にするのは ちょっとなあ
年金は国が一丸となってる推進事業だぞ
- 518 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:11 ID:C5CMp10F
- >>476
日共は真面目な人が多いからなぁ・・・
本来的には一番反社会的なはずなのに、社会のルールを一番守っていたのが日共
だったという罠。本当に罠だ。
- 519 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:11 ID:xz01vSeT
- 小泉は、正常と異常の境目の人かもしれんね。
国民も早く気がついたほうがいいかもしれんね。
まあ、国民の代表と云う意味では妥当かもしれんね。
- 520 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:11 ID:P8dYkxeS
- 義務化という考えが入った時点で税金に移行しないのはどう考えてもおかしい。
- 521 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:11 ID:3/FdWKng
- 未加入なら、それでも良いけど、今日発表するなんて卑怯だよ。
まさに、拉致を選挙と自分の都合の良いように、世論を操作しているだけ。
年金がどうこうというより、やり方がむかつく。小泉が一番悪だな。
- 522 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:11 ID:59yG08a8
- 辞めさせる理由にしてはあまりにもくだらなさ過ぎやしないか>夜盗
しかしこの流れは笑う
- 523 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:11 ID:eI6ofci+
- >>495
あ、そうなの? >>194 みたいなのがあったからハッスルしすぎだと思ってた。
- 524 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:12 ID:WgsjhjxB
- >>498
ある意味年金制度は共産主義そのものだからね
- 525 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:12 ID:2ZXKMUFV
- さっさと任意にもどせ
支払うのやめたいんだよ
- 526 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:12 ID:hHpi2FKK
- 筑紫さん、逝かないで〜〜〜〜!!!!
- 527 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:12 ID:bHcEh2ek
- >>513
むしろ「総理だって黙っていたんだ。まねして黙っていようぜ」って
未加入国民が増えるかもね。w
- 528 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:12 ID:8PhhdrXJ
-
政治家という以前に人間として信用できない小泉は
- 529 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:12 ID:haVaRzxh
- >>506
正直、ここまで誘爆するとは思ってなかっただろうな
ボンバーマンでさんざん計算して爆弾置いたが
あっちもこっちも爆発させちまったような気分だろ
- 530 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:12 ID:O4FfRcMK
- もう何がなんだかわかんね。グダグダ。↓
>民主党の菅直人代表は14日に記者会見し、自らの国民年金未加入問題に関して、社会
>保険庁側から手続きの誤りを認め、訂正する書面が送付されてきたことを公表。これによ
>って、自身の国民年金未加入期間はなくなったことを明らかにした。
ttp://www.dpj.or.jp/news/200405/20040514_06kan.html
- 531 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:12 ID:IvV9/naP
- <ノブレス・オブリージ(noblesse oblige)>とは、高い身分に伴う倫理上の義務のことをいう。
もともとはフランス語で、「位高ければ徳高きを要す」「貴人は貴人のふるまいすべし」
あるいは「高き位に重き努めあり」(『コンサイス仏和辞典』/三省堂)
- 532 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:12 ID:BxJDAlWw
- 江角と叩いた管は神だな
国を動かした
- 533 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:12 ID:qp9MYZQK
- 未だに何が嘘なのかわからん。。。
- 534 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:13 ID:r2+OxuHh
- >小泉批判派 ← 任意の未加入の事は問題にしていない。
ID:pRhpzt41←バカだなコイツw
- 535 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:13 ID:FHxr40Qp
- >>354
ちゃんと払ってたんでしょ、義務としての分は。
任意加入なら、入ろうが入るまいが勝手。
義務を果たさなければ、責められる余地もある。
ましてや、自分が義務を果たさずに他人を罵倒していたら、とんでもない。
どこかの元大臣とちがって、首相には心にやましいものはないのではないの?
- 536 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:13 ID:aXuewetO
- >>512禿しく誤爆
みのー
みのー
みーのー君
未納がイッパイ未納君♪
- 537 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:13 ID:ohUewU3E
- 小沢の加入状況まだ〜?
- 538 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/14 21:13 ID:kF9GOMSs
-
小泉年金未納と小泉西宝町で、西宝町の方がでかいニュースで終わりだな。
しかし小泉も、任意の頃は払っていなかったと最初から正直に言えばいいものを。。。
- 539 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:13 ID:QkGoPy71
- >>517
今現在は、ね。
- 540 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:13 ID:YOF+3P4m
- 浪人中って未加入でもいいのか?
- 541 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:13 ID:5U/Pcq2x
- >>504
犯罪者のレッテル貼りをする社会は恐ろしいよね。
- 542 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:13 ID:qyyvcecI
- 公的年金制度全部廃止
- 543 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:14 ID:emYyEpMp
- 結局、小泉は最終的に民主党の年金改革案で落としたいんだろうなってオモタ。
- 544 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:14 ID:sdLeOJRy
- いずれにしろ、小泉には辞めてもらう。これしか無い。
管を首にして、何でこいつだけ、のうのうと生き残れるのよ!!
しかも、拉致問題にこっそり話題を移そうと言う卑怯ぶり。
もういい、本当にもう小泉には辞めろって言うのが国民世論だろ。゜
- 545 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:14 ID:waGrGSnz
- まともに払い続けてる貧乏なお前らが一番
憐れかもな。
- 546 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:14 ID:O5mSdMa1
- えーと、結局どういうことなんでしょ。
当時の時代背景とか色々あるんだろうか。
もうどうしようもないな。
だけどこれで小泉が辞めたら、
今の国際情勢で立ち回れるヤツいないだろ。
- 547 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:14 ID:kePp9TVO
- えっ!
任意だった保険に入ってなかったらって
なんか問題あんの?
おれ、簡保とか、火災保険とか、
養老保険とか入ってないんだけど。
- 548 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:14 ID:HPpH/UPc
- >>508
マスコミももう新聞以外は叩けない雰囲気だよね……
ところで筑紫の後って誰なの?宮崎哲也?
- 549 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:14 ID:5XT9PF5x
- 嘘をついてないとしても
誤魔化した印象を持たれたわけだから
アンチ小泉の俺としてはオーケー
- 550 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:15 ID:pRhpzt41
- >>504
加入期間は完納するの当たり前だろうが、福田も菅もそれなら完納だろうが。
- 551 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:15 ID:UCNWAB2t
- >>530
菅かわいそ〜w
- 552 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:15 ID:DBBI3C2K
- >>530
なんだこりゃ
どうせなら菅復活して欲しいなw
- 553 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:15 ID:nWamhVI6
- >>530
なんだ菅は辞任して損したのか
最後まで間が抜けてるな
- 554 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:15 ID:SqUxb2bE
- >>544
内ゲバで勝手に首になったんだろw
- 555 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:15 ID:M/vQSbSm
- もう皆冷めちゃって、今どき「年金未払いゆるせねー」なんて言ってるやつ殆どイネーヨ
いまだにワーワー騒いでるのは、マスゴミと民主くらいなもんだろ。馬鹿だねー
- 556 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:15 ID:Bgev8a2p
- はっきりいって議員が年金やら何やら騒いでいるのは
俺にはまったく全然興味ねー TVのニュースこればっか
WINNYやれ WINNY! 早く釈放してWinny3を作っておくれよ
- 557 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:15 ID:SVmnjcPG
- >>521 週刊ポストの発売前に発表したんだよ。それだけ。
- 558 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:15 ID:WGmlITGv
- ていうか義務化した86年以前の情報を発表する意味ってあるのかな?
いまの所公表してるの小泉だけでしょ?
- 559 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:16 ID:gqgOW8ej
- 菅直人 国を滅ぼして楽しいか、? 嬉しいか? 小泉を滅ぼして何がしたかったんだい ?? なんて愚かな
- 560 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:16 ID:j/KtEyk3
- >>496
いや、完納してますとかハッキリ言ってたような・・
- 561 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:16 ID:v+kXQiqY
- 厚生年金が任意だった時代ってあるの?
- 562 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:16 ID:8PhhdrXJ
-
小泉に友達いないのもわかるわ
将軍様ぐらいだろ友達なのはwww
- 563 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:16 ID:DullxtV1
- おまいらのオヤジとかオフクロとかに聞いてみな
任意だろうがなんだろうが普通の人なら国民年金は
ず〜〜〜〜〜っと、払ってる
ソレがデフォルト
首相ともあろうものが「任意だからいいでしょ」なんて
そう言った時点で恥の上塗り、馬鹿につける薬なし
- 564 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:16 ID:GnEvuvuh
- 岡田は小泉に政治家辞めろとまで言ってたな。
- 565 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:16 ID:2ZXKMUFV
- 小泉には何の問題もないよ
だから今すぐ任意にもどせや!!!
- 566 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:16 ID:c/4FD9uk
- 未納ニュース多すぎでny騒ぎが沈静化してしまったな。
もしやこれがねらいですか?
- 567 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:16 ID:haVaRzxh
- >>530
行政がミスを認めたんじゃん
つうか、菅、笑えるw
- 568 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:16 ID:b2C/SKFO
- 菅直人復活ね^^
- 569 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:16 ID:wKzYABbV
- >>558
中川、江田
どっちも叩かれてる
- 570 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:16 ID:qyyvcecI
- >>548
宮崎哲也のニュース23だったらうれしいぞ、見るぞ
- 571 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:17 ID:kePp9TVO
- >>561
国民年金だろ。
- 572 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:17 ID:r2+OxuHh
- >>541
支那人かなんかなんじゃないの?
>>550
それは間違いないのか?
- 573 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:17 ID:JcUq0xqS
- 小泉やっちまったな(アヒャヒャ
- 574 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:17 ID:C/L4bZ3u
- 既出と思うが
強制加入じゃなきゃ払いたくなかったほどメリットのない年金であることを
図らずも自ら暴露してしまったんだね。
うっかりなどとは言わせないぞ。
- 575 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:17 ID:emYyEpMp
- >>530
じゃあ菅は再起動できるかもねー
面白いから(・∀・)イイヨー
もっとファビョってー
- 576 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:17 ID:xlsQd7cM
- 民主党では、任意加入の保険に加入しなかった場合、
「未加入者」ではなく、「未納者」とされるらしい(w
だから、「小泉は完納してると嘘を付いた!」という論理になるらしい(w
- 577 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:17 ID:GCxQemFk
- >>530
じゃぁ辞任を取り消せよ(w
- 578 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:17 ID:xz01vSeT
- 日本にはウンコ政党しか見つかりませんが
ここは特に公明と自民のウンコ工作員が多いのかもしれんね。
- 579 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:17 ID:O5mSdMa1
- もしかして、
日本共産党が最強かつ庶民の味方ということで、
ふぁいなるあんさー??
- 580 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:17 ID:v6mTAVHZ
- >>530
管・・・あと1週間ごねて辞任拒否してればよかったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
- 581 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:17 ID:iAlAReRM
- これは・・・未納だとか未加入だとかで責める問題ではないような
気がするんだけど、そんな俺の考えはぬるぽ?
- 582 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:17 ID:9n0UxY+E
- 死屍累々のチキンレ−ス
- 583 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:17 ID:QkGoPy71
- >>550
アタマ悪いな君は。
小泉の未加入は任意期間中。
管の未納は強制加入期間中。
- 584 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:17 ID:ohUewU3E
- もういいから菅も帰ってこいよ
- 585 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:17 ID:j547+XBR
- >>516
そこが墓穴だよね。
本来昭和61年以降、加入していない奴がホントに大問題で
問われるポイントなのに。
馬鹿な小泉。
- 586 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:18 ID:WgsjhjxB
- >>530
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
何がどうなってんの????
しかし菅復活できるのか?ワケワカメ
- 587 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:18 ID:FHxr40Qp
- >>550
どうあっても、任意加入であろうと「未納」にしたいのね。・・・
ああ、俺も、簡保や養老に入っていなかったことが、数十年後に責められるんだろうか、近所の餓鬼に。
- 588 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:18 ID:WGmlITGv
- >>530
菅はちょっと可哀想だなw
- 589 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:18 ID:t1UQMT6c
- 他政党のタイムリーエラーで着実に予想得票数を伸ばす共産。
- 590 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:18 ID:Swwc3BB3
- >>544
はて、自民党が管の責任を追及したなどという話はないはずだが?
- 591 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:18 ID:iieBlTGJ
- 義務化前だから払ってなくてもエエとして、政治家どもとをイラクに島流しの刑にして
各省庁の職員を辞職さして俺みたいな脳味噌と人生に恵まれない哀れなおとこを
職員として採用してやってくれ。ソンで俺も金使い込んでハワイをアメリカからかって
引きこもり帝国作るよ。
- 592 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:18 ID:j8ojFC6d
- 北朝鮮に訪朝決定→ここで年金未納って言っても辞めろとは言われんな→
被害者家族帰国→選挙うまー
- 593 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:18 ID:cvPDMzF/
- でも年金なんて会社勤めで払ってる人たちを除けば
完納してる人なんて少数派なんじゃねえの
- 594 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:18 ID:bHcEh2ek
- 官も小泉のふてぶてしさを見習えばいいのに。w
- 595 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:18 ID:u6Q+YLkK
- >>530
管は今週も田原の番組に出るべき!!!
管は今週も田原の番組に出るべき!!!
管は今週も田原の番組に出るべき!!!
管は今週も田原の番組に出るべき!!!
管は今週も田原の番組に出るべき!!!
- 596 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:18 ID:ZF7uGnxT
- これは任意世代と義務世代の心情的な戦い。
今の年金制度を豪快に明快な制度に変える動きが出るなら問題はない。
- 597 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:18 ID:7NCYI4XZ
- >>538
あと、別につっぱねてもよかった。
任意といっておきながら、後で批判的な視点から取り上げるなど、
言いがかりもいいとこ。
なのにコイズミは「未納はありません」「完納してます」と言ってしまった。
何考えてるのか、ホントよくわからないよ。
- 598 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:19 ID:nWamhVI6
- 最後の最後まで菅の道化ぶりが笑えた
- 599 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:19 ID:qp9MYZQK
- 国民年金基金に入っていない自営業者は未納者ですか。悪者ですか。。。
- 600 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:19 ID:jxPNRAu9
-
◆◆◆ 小泉首相が年金保険料未納 「虚偽説明」に責任論も ◆◆◆
小泉純一郎首相(自民党総裁)に国民年金保険料の未納があったことが14日
明らかになった。17日発売予定の「週刊ポスト」が衆院議員になる以前と当選後に
合わせて約6年8カ月間の未納期間があったと報じる。また政府関係者も時期を
特定しないものの未納があったことを共同通信に対して認めた。
首相はこれまで自らの納付状況に関し、衆院議員当選前も含めて完納していると
説明していた。週刊ポストの報道通り加入が義務付けられた1986年以前だった
としても、野党が「虚偽説明」と厳しく追及するのは必至。年金制度改革関連法案の
審議に影響を与え、首相の責任論に発展する可能性もある。
同誌によると、未納があったのは首相が慶大卒業後のロンドン留学から帰国した
直後の69年8月から70年3月までの8カ月間と、衆院当選後の80年4月から
86年3月までの6年間。ほかにも大学入学前と、ロンドン留学中にも未納期間が
あった可能性があるともしている。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004051401003267
>>583
頭が悪いな君は。
菅 事実を公表
小鼠 虚偽の説明
責任の取り方は同じではない
- 601 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:19 ID:C/L4bZ3u
- >>583
ですから、任意で入るほどの魅力のない制度だったってことでしょ
- 602 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:19 ID:d+9rh3k0
- >>530
オイオイ…まあ菅氏はそのうち復活するだろうヨ。
選挙最強だし。
- 603 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:19 ID:UzniOlSX
- 週刊ポストは結局正しいソースを掴んでいたわけか。
だとすると幽霊社員(厚生年金詐欺?)の件についても…
- 604 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:19 ID:0unuRCYY
- 訪朝決定と同じ日に発表なんてやり方が汚いよな。
- 605 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:19 ID:O5mSdMa1
- 菅直人かわいそうに。
菅直人にも先人を切って辞めてくれる腹心がいればなあ・・・
後一週間くらいは持ったかもしれないのに。
- 606 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:19 ID:DBBI3C2K
- 菅はもう名誉回復のため
新党でも立ち上げたほうがいいよw
身内からさんざん馬鹿にされてオチが>>530じゃぁ・・
- 607 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:19 ID:j/KtEyk3
- >>583
議員前も完納だそうですが・・・
実際はプー時代に払ってないぽ
- 608 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:19 ID:C5CMp10F
- >>587
数十年後に「昔から入ってた」と言えば責められるよ。
「任意だったから入ってなかった」と最初から言えば責められない。それだけのこと。
- 609 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/14 21:19 ID:kF9GOMSs
-
もう全部チャラにして、江角のCMから放送しなおせ。仕切りなおしだ。
- 610 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:19 ID:r2+OxuHh
- >>598
確か家元はジャスコに譲ったんじゃ?
- 611 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:20 ID:ZsvUSjOR
- やっぱり小泉純一郎って嘘つきの「詐欺師」だったんだね。
自分達は年金で甘い汁を吸って
国民には「そのつけを払っておけ」かいな、全く良い根性してるよ。
小泉さん「自己責任」って知ってます〜う?
このまま「北朝鮮へ亡命」かいな。
人気取りの為に、金正日と、自民党お得意の「裏取引」しそうで怖いわ。
- 612 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:20 ID:S1SDo5nP
- 小泉も辞めろよw
いや其れだけ(アヒャヒャ
- 613 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:20 ID:iAlAReRM
- >>587
わかりやすい例で言うと、
今の20歳以上の大学生が免除申請して卒業まで年金納めるの免除
してもらってたのさえ未納だと騒ぎ立ててるような感じなの?
昭和61年なんて、そんな昔のことわからないよ(´・ω・`)
- 614 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:20 ID:9oca+qcI
- http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=1279
その一つ、横浜市にある「鷺山宿舎」を見てビックリ。
近くに山手公園やフェリス女学院などがある高台に立つ瀟洒(しょうしゃ)な3階建てマンションだ。
3DK61平方メートルの家賃は駐車場付きでたったの2万1000円。
民間マンションなら「駐車場付きで23万円はする」(地元不動産業者)というから10分の1以下だ。
これについて社会保険庁はこう言い放つ。
「職員宿舎は業務を執行する上で必要なもの。家賃が安すぎると言われても、法律で決められておりコメントのしようがありません」(総務課)
- 615 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:20 ID:8PhhdrXJ
- 年金未加入者に罰金
年金未加入だった馬鹿がよくこんなこと決めれるな
- 616 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:20 ID:emYyEpMp
- >>544
> しかも、拉致問題にこっそり話題を移そうと言う卑怯ぶり。
え、こっそり???
- 617 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:20 ID:4gfsxrNH
- >>583
菅さんの場合は
社会保険庁から事務手続きの誤りが有ったと
いう回答が来たそうだよ
これどうなの?
- 618 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:20 ID:ajnOAMFK
- 527 :名無しさん@4周年 :04/05/14 21:12 ID:bHcEh2ek
>>513
むしろ「総理だって黙っていたんだ。まねして黙っていようぜ」って
未加入国民が増えるかもね。w
- 619 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:20 ID:b2C/SKFO
- 菅直人復活きぼん
by 小泉支持者
- 620 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:20 ID:aiHFxZhC
- よくわからないのだが、
小泉は20歳以上で浪人中だった時期があるのかな?
- 621 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:20 ID:xz01vSeT
- >>562エロ拓がいるよ。
- 622 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:20 ID:mvt3JfNC
- たとえば、今任意の国民年金基金の部分が2006年に義務化された
とする。
2004年時点は自営業だったが国民年金基金未加入、2005年に、自営業
を廃業して就職して厚生年金に入ったため結局国民年金基金納入の義務
の期間が無かった人間が、2010年に国民年金基金の納入状況を問われ、
「国民年金基金の未納はありますか」
と問われて
「ありません」
と答えて何の問題があるんだ?
- 623 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:20 ID:hHpi2FKK
- こうなってくると、自民の上の連中にも未納君がいる
間違いない
- 624 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:20 ID:WgDr00ZC
- >>583
> >>550
> アタマ悪いな君は。
> 小泉の未加入は任意期間中。
> 管の未納は強制加入期間中。
アタマ悪いな君は。
小泉はごまかし
管はばか
- 625 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:20 ID:jdqQmUJb
- 結局この問題、民主党のエキセントリック振りが際立っただけだったな
- 626 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:21 ID:5U/Pcq2x
- >>603
今回の件はポストの主張とは違うじゃん。
- 627 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:21 ID:v6mTAVHZ
- >>620
大学受験に2浪だか3浪してるはず
- 628 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:21 ID:ucYO9ZAB
-
皆さん、聞いてください。
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかの表紙に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!
至急です、皆さん助けてください!!!
OSはウィンドウズXPです。
よろしくお願いします
- 629 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:21 ID:VspG0Bgu
- 菅直人復活かw
- 630 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:21 ID:SVmnjcPG
- 気の毒な菅・・・小泉は強い。強過ぎる・・・
- 631 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:21 ID:P8dYkxeS
- 未納とか未加入が問題なんじゃなくて、
破綻した年金制度をそのまま維持したクソ法案を無理やり通したことこそが問題ということを理解汁。
- 632 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:21 ID:d+9rh3k0
- 社会保険庁が菅代表の国民年金脱退手続の誤りを認める
民主党の菅直人代表は14日に記者会見し、自らの国民年金未加入問題に関して、社会保険庁側から手続きの誤りを認め、訂正する書面が送付されてきたことを公表。これによって、自身の国民年金未加入期間はなくなったことを明らかにした。
http://www.dpj.or.jp/news/200405/20040514_06kan.html
- 633 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:22 ID:Bf675YI0
- あ〜めんどくせぇ〜
未納だ未加入だって、本質から外れまくってるぞ。
これから先の、粘菌、どうするかが大事だろうって。
いいかげん、泥仕合やめて、ちゃんと汁>議員ドモ
泥仕合続けたいなら、衆議院解散して、衆参ダブル選挙すりゃ、
国民も納得するやろ。
粘菌未納未加入者で、落ちるやつは落ちる、通るやつは通る。
そいでええやん。
- 634 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:22 ID:r2+OxuHh
- >>625
しかも「菅自爆」で学習できていないことを露呈しているのだが・・・
- 635 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:22 ID:JCGA8vMH
-
★未納を巡る責任度合い★
<責任なし>
小泉:任意期間だけの未納であれば無問題。
<責任小>
未納議員:過去にわずかの期間、うっかり未納だったのであれば、議員の資質を問われるまでの問題ではない。
筑紫哲也:過去にわずかの期間、うっかり未納だっただけで、キャスターの資質を問われるまでの問題ではない。
<責任大>
田原総一郎:「自分も払ってるのにあんたらは何やってんだ」「弁解しないで謝るべきだ」の発言が自分に返る。
<責任極大>
菅直人:政局狙いで、他人の未納を攻撃し始めた張本人。自らはしきりに弁明。
- 636 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:22 ID:+C4hJrEC
- >>558 86年から義務化されたというのは国会議員だけのはなし。
落選中や、当選する前など、もし自由業や無職なら加入義務がある。
小泉さんの場合、最初の選挙で落選しているわけだから、その間に未加入期間が有れば違法行為と考えられる。
- 637 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:22 ID:4gfsxrNH
- これだよ
菅さんは社会保険庁側に問題有りだよ
>民主党の菅直人代表は14日に記者会見し、自らの国民年金未加入問題に関して、社会
>保険庁側から手続きの誤りを認め、訂正する書面が送付されてきたことを公表。これによ
>って、自身の国民年金未加入期間はなくなったことを明らかにした。
ttp://www.dpj.or.jp/news/200405/20040514_06kan.html
貼り付けとくよ
また貼りだけど
- 638 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:22 ID:iAlAReRM
- >>608
アハァ、なるほど!
わかりやすい。さんくすこ。
- 639 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:22 ID:FudhbT+R
- >>608
要するに強制でなければ年金なんか俺は払いませんよってことだろ。
そういう人間が国民に年金払えと強制するのはどうかという話よ。
- 640 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:22 ID:ily/qH4N
- >>628
バイブを右クリックしる!
よく狙えよ。
- 641 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:23 ID:aiHFxZhC
- 仮にそうすると、20歳以上で浪人中の数か月は
加入義務が発生したんじゃないか?よくわからないので教えてエロイ人。
- 642 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:23 ID:j/KtEyk3
- >>628
イ`
- 643 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:23 ID:iieBlTGJ
- 俺は生活保護うけて年金をもらう側になりそうだ
- 644 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:23 ID:IM87rfDO
- /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::::. ヽ ... ...丶. < お前等の支援を評価してやるぞ。
|::::._____ __)
(∂: ̄ ̄| =・ |=|=・ | ____
( (  ̄ )・・( ̄ i \__/
ヘ\ .._.。)σ(゚.._丿____ / (└┘)
/ \ヽ _二__ノ | | ) E|_
/⌒ヽ. \__/\i/\._/_.|。_| ^ ─ ─┘
| ヽ \o\
| | \o\
- 645 :名無しの きんちゃん:04/05/14 21:23 ID:kUlQCrgU
- やっぱ
議員年金て 美味しいんだろうな!!
余程自信が有るんだろうけど
置いてきぼりの 国民も
そうも 黙っては居られない
国民年金 未加入でも 未納でも・・
議員年金’貰えない位にしないと 本気 出さない気・・かも?
だって・・義務違反!!
- 646 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:23 ID:pCEnUYpr
- >>624
管は未納期間がなかったことが先ほど認められました。
- 647 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:23 ID:emYyEpMp
- >>628
> エロ画像がパソコンの後ろに
エロ妻がおまいの後ろに!!
- 648 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:23 ID:wjkecJyi
- >>637
もっと早く発表してやればいいものを・・・・
- 649 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:23 ID:ZsvUSjOR
- >>644
売国奴自民党が、例によって、金正日と人気取りの為に裏取引しそうなふいんき100%
- 650 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:24 ID:2ZXKMUFV
- ま、今後どうなろうとも
国民年金制度は崩壊へ一直線だな
議員年金はもちろん不滅のままでさ
- 651 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:24 ID:zSvzY2Qk
- > ところで筑紫の後って誰なの?
いろんなとこで既出でしょうが・・・
清潔なイメージの小宮のえっちゃん、管を叱り飛ばした田原総一朗、
出世欲丸出しの安藤優子・・・
てか、このまま国民が「呆れた」から「飽きた」にかわり、
小泉が昨年から決定していた家族帰国をこのタイミングでぶちかまし
またヒーローに。スネにキズ持った創価に気兼ねなく衆参ダブル。
- 652 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:24 ID:M/vQSbSm
- じゃあおれも小泉はけしからん
菅には罪はない
復活希望
- 653 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:24 ID:kePp9TVO
- つーか、小泉叩いてるアフォは、
この世に存在するすべての
任意加入の保険料を払ってんのか?
[任意加入時代の保険料を払ってない]
上記を100回大声で読んでも
まだ問題があると思うのならば、
精神病院にイケ。
- 654 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:24 ID:u1nwQck9
- >>544
国民の声は〜と言いたがる人ほど、現実の国民世論とはかけ離れてるよな
- 655 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:24 ID:cvPDMzF/
- 小泉首相の法則が発動して強制年金はチャラになるんじゃないか?
- 656 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:24 ID:8PhhdrXJ
- 誠実という言葉はないのかね
国民に負担を強いる年金法案だしながら
いまごろになって未加入でしたって
人間のクズだね
- 657 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:24 ID:i+vfOVsb
- 「(これまで)聞かれないので、答えなかっただけだ」
これは嘘だろう、小泉君。 嘘はいかんよ、嘘は
- 658 : ◆72VHAvdhx6 :04/05/14 21:24 ID:qsN2rFtX
- 小泉子擁護派って馬鹿みたいだね。
意味わかんな〜い。
頭、おかしいんでないの。
未納は未納。同じじゃん。
夢みてんじゃないよ。
座骨けっとばすぞ。
医者逝け!
- 659 :名無し@4周年:04/05/14 21:24 ID:Yj51YVPX
- 義務化のときに未納だったらそれほど政治的責任って問われないんじゃないの?
強制加入期間のときに未納だったら問題だが・・・。
- 660 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:24 ID:V+OCVw4u
- , -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | |
| ┤ ===、 , ==| |
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐"
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
- 661 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:24 ID:QkGoPy71
- >>600
管の事実もなにやら怪しいが。
小泉の虚偽って具体的に何?
加入してもいないものが払わないのは当たり前でしょ。
- 662 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:24 ID:mWLRsHE2
- なんで祭なんだ?
- 663 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:25 ID:y+1YTKmX
- 小泉未納で支持率低下
↓
管、誤解が解けて好感度アップ
↓
民主党躍進
↓
民主党政権
↓
中韓マンセー政治
<丶`∀´> ウマー
( `ハ´ )ウマー
- 664 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:25 ID:bzIATiba
- やっぱりオチは小泉だったか。
アホ過ぎて笑えんは。
小泉辞めろ。もう飽きた。
- 665 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:25 ID:j/KtEyk3
- >>641
とりあえず>>454を見れ
- 666 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:25 ID:HYiG5r2y
- 年金払ってるから
小泉は恥知らずの屑だと言える
民主との同時公表を反故にした上に
この不様な醜態はなんたる事か
社会保険庁に不正を働きかけて
もみ消すぐらいの気概が無くてどうする
自民党を破壊するんだろ?
- 667 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/14 21:25 ID:kF9GOMSs
-
何とかして菅を民主党党首に戻したいよなぁ。
未納が行政のミスだと分かっても、当時の行政のトップ菅には、
是非とも行政が全て悪いといい続けてもらいたい。民主党党首として。
- 668 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:25 ID:gqgOW8ej
- 小泉の未加入は任意期間中。 菅の未納は強制期間中。
- 669 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:25 ID:45MNj/E5
- (>_<)ノシ
- 670 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:25 ID:MADm494M
- 民主党の批判ではダメだよ。
- 671 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:25 ID:iAlAReRM
- 今だからこそ言える!
ぬるぽって書いたけどガッされなかった。(・∀・)
- 672 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:26 ID:6XEkZQOy
- 結局一番バカをみたのが、一般市民の江角だね
政治家なんて議員年金返上するなんてやつ一人もいないね
せめて年金一本化してくれ
- 673 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:26 ID:DullxtV1
- おまいらのオヤジとかオフクロとかに聞いてみな
任意だろうがなんだろうが普通の人なら国民年金は
ず〜〜〜〜〜っと、払ってる
ソレがデフォルト
首相ともあろうものが「任意だからいいでしょ」なんて
そう言った時点で恥の上塗り、馬鹿につける薬なし
- 674 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:26 ID:8BBgcFAx
-
うそつきは総理のはじまり・・・。
- 675 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:26 ID:bOAR+dQn
- >>628
マウスのポインタを乳首の上で右クリック
プロパティを開いて背景を設定するとなおる
- 676 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:26 ID:pRhpzt41
- >>587
未納を問題にしてるんじゃない、
あの時期に「未納はないちゃんと払ってる」といった事が、問題なんだ。
その時に「未加入期間はあったが任意だった」と言えばフェアだけど。
後になって言葉の解釈を曲げるのは自民党の得意技だけど、
- 677 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:26 ID:Qyhxr3dc
- >>636
>>>558 86年から義務化されたというのは国会議員だけのはなし。
>落選中や、当選する前など、もし自由業や無職なら加入義務がある。
はぁ?
国民年金の加入が義務化されたのは 議員に関係なく86年からです。
そもそも国民年金が出来たのは何年ですか?
- 678 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:26 ID:7NCYI4XZ
- >>637
菅って、謀殺されたようなもんだね。
これじゃまるっきり無実じゃねーか。
- 679 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:26 ID:womCMVIH
- 小泉だけは許されるキャラでいいね。
- 680 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:26 ID:m7n8zcGD
- 義務化以前の未納だから、と押し通すつもりなら、もっと早くに真相を知らせておくべき。
払っていると言い続けて、ここへきて明らかになったのなら、責任問題になるのは免れまい。
- 681 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:26 ID:WgDr00ZC
- >>635
>
> ★未納を巡る責任度合い★
>
> <責任なし>
> 小泉:任意期間だけの未納であれば無問題。
> <責任小>
> 未納議員:過去にわずかの期間、うっかり未納だったのであれば、議員の資質を問われるまでの問題ではない。
> 筑紫哲也:過去にわずかの期間、うっかり未納だっただけで、キャスターの資質を問われるまでの問題ではない。
> <責任大>
> 田原総一郎:「自分も払ってるのにあんたらは何やってんだ」「弁解しないで謝るべきだ」の発言が自分に返る。
> <責任極大>
> 菅直人:政局狙いで、他人の未納を攻撃し始めた張本人。自らはしきりに弁明。
>
<責任超超大>
拉致問題をごまかしに利用した人
- 682 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:26 ID:UCNWAB2t
- >>636
ああ、やっぱり昭和61年以前も自営業者は加入義務あったのか・・・
やっぱり2ch情報は何を信じていいのかワカラン
ということは、小泉の浪人中の数ヶ月間は問題ありだな
- 683 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:26 ID:r2+OxuHh
- >>637
犬死にだったのか・・・・・バ菅
- 684 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:26 ID:jxPNRAu9
- >69年8月からの8カ月間については加入しておらず、結果として未納になっていました。
>この期間はロンドン留学から一時帰国していた時期だ、と説明しています。
これまで説明していたロンドン留学の時期と期間も嘘だった可能性がないか?
慶応在学中に留学していたとか、
卒業してから1年以下の在籍で2年間留学していたとか、
その時々で説明がいろいろ食い違うけど。
- 685 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:26 ID:W0LbKtYo
- しかし、マスゴミは叩きたいけど叩かないね
- 686 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:27 ID:6O64Jl2f
- 義務化してないから払わなくてもよかった、
なんてのは詭弁だよ。倫理的に許されない。
第一、国民は納得しないよ。
- 687 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:27 ID:hHpi2FKK
- 公明は話題にのぼらないね
- 688 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:27 ID:0PbO5Y9s
- >>671
ガッ
- 689 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:27 ID:oe3cU0e3
- 結局、このごろ菅の迷走で鬱憤堪ってたバカサヨが
祭りやってるって事だな。
バカみたい(けら
- 690 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:27 ID:d+9rh3k0
- >>667
菅氏は日本国首相が相応しいな。
小泉氏には自民党総裁が相応しいように。
- 691 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:27 ID:x9qWBd2n
- 管直人の芸風が、
最近、吉本で舞台袖からチラチラ顔出して
「出たいんじゃ―」
言ってる猿似の奴に似ている…。
- 692 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:28 ID:8PhhdrXJ
- 日テレでも
議員になる前の11カ月は違法の可能性があるって言ってるな
- 693 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:28 ID:YwJetEMm
- 小ネズミ総理閣下ご本人の理論
「未加入と未納は意味が全く違う!!!政治責任は全く無い!!!」
だそうですよ、皆さん(w
- 694 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:28 ID:ZsvUSjOR
- 肥だめのウジ虫共(国家寄生虫の婉曲表現) 小泉擁護に必死〜〜
- 695 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:28 ID:BHawB1+i
- 記者ももっとつっこんどかないと
- 696 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:28 ID:C/L4bZ3u
- >>659
なぜ義務化になったか考えれば未納の奴が政治家として失格かわかる
- 697 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:28 ID:0cfmCYcf
- >>622
国民年金という社会保障制度を作ったのは、国会議員だろが !
任意でも加入するのが当たり前だろ。
- 698 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:28 ID:HPpH/UPc
- 今の日テレで「三ヶ月は違法」とか言っていたけれど、
どういうことだ?
- 699 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:28 ID:HT23akO7
- 強制加入の時は、完納してるし、
任意加入の時は、未加入だったので払う必要なし。
何の問題も無いジャン。
- 700 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:28 ID:iieBlTGJ
- 今陶芸家の元総理にもう一回総理大臣やってもらよ、官房長官に神の国のおじさんこしらえて
- 701 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:28 ID:WgsjhjxB
- >>606
ウリ党作るかw
- 702 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:28 ID:yAH24zpm
- うーむ、ズルイ発言とは思うが確かに「嘘」ではないな。>完納
現時点で責任とって辞任論まではちょっと無理な希ガス
ま、後は選挙の時点で国民がどう考えるかだね。
嫌な香具師を落とす権利を我々はもってるんだからね。
- 703 :名無し@4周年:04/05/14 21:28 ID:Yj51YVPX
- 任意期間なら払わなくて何の問題があるんだ?
法律というものが全く分かってないんじゃないのか?
- 704 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:28 ID:BnYTLuEZ
- 反小泉だが
強制加入でない時期なんだから いいいんじゃないの??
- 705 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:28 ID:0avWX0Ua
- これで管さんも代表に復帰できるね。
- 706 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:28 ID:DBBI3C2K
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 無駄死にした菅直人の復活まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .愛媛みかん. |/
- 707 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:28 ID:Xz9c/x/X
- 朝日の記事のインタビューが笑える。
http://www.asahi.com/special/nenkin/TKY200405140332.html
朝日必死すぎ。
- 708 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:28 ID:9n0UxY+E
- >>632
管て保険庁にはめられた訳?
哀れだな。
- 709 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:29 ID:C5CMp10F
- まあ、小泉は「ウソ」は言っていなかったがかなりの詭弁だった。
一方の菅は「ウン」が悪かった、と。
- 710 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:29 ID:d7iXVLCi
- 自民も民主も 目くそ 鼻くそ
公明は歯糞 社民は クソ 共産もクソ ってこった。
もう政党政治(゚听)イラネ
- 711 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:29 ID:emYyEpMp
- >>690
(・∀・)ニヤニヤ
- 712 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:29 ID:i+vfOVsb
- おいおい、管は未納じゃなかったってことか?
なのに、辞任に追い込まれた管って一体、、、可哀想。小沢の陰謀だな
- 713 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:29 ID:9TmdljwF
- 違法なのか?
- 714 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:29 ID:ohUewU3E
- 民主党・左翼・売国奴側の人間の判定法
敵であれ味方であれすぐに
辞めるやめないの問題を持ち出す
追加:小沢は永住外国人参政権推進派であり
先のイラクでの拉致事件で自衛隊撤退に賛成だった
というただの売国奴
嘘だと思うなら彼に対する朝日新聞の報道姿勢などをみてね
- 715 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:29 ID:VSqMYYyx
- つーか、こんな取るに足らないことで、
一国の総理が辞職とかになるほうがおかしい
- 716 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:29 ID:STDghC7K
- 小泉は、先日の厚生労働委員会で、
民主の三井委員の
「総理は、議員になる前に、払っていたか」に対し、
「払っていた」と、ウソの答弁。
- 717 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:30 ID:b2C/SKFO
- さすがはぐらかしはうまいな。
- 718 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:30 ID:qp9MYZQK
- 管って。。。
- 719 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:30 ID:mESfpxFI
- 支払い義務が発生してないんだから、理論上「未納」なんて不可能だろ。
- 720 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:30 ID:Sq2p1doh
- >>682
今のニュースでも小泉首相が国会議員に当選する前の少なくとも3ヶ月は違法の疑いがあるとやっていたよ。
- 721 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:30 ID:YwJetEMm
- >>715
菅と福田は辞めたんだけどね。
- 722 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:30 ID:ZsvUSjOR
- 肥だめのウジ虫共、嘘をつきまくってまで小泉擁護に必死〜〜
- 723 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:30 ID:ZF7uGnxT
- 社会保険庁が取り立て厳しくして、年金保険料がドンドン上がって、給付が下がって、
支給年齢が上がって、介護保険の納付年齢が20歳になって、医療保険の掛け金もあがって、
自己負担金もあがって、消費税もあがって、ずーと不況で、でも年金の掛け金が義務だから
コツコツ払ってる私は負け組。そうさ死ぬまで負け組さ。
- 724 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:30 ID:sLHFc771
- なんかまた、どうもよくわからない議員当選前の時期確定の話になりそうだなぁ。
- 725 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:30 ID:TQz75U7H
- 複雑なシステム改善より、国民負担増を主眼においた悪法を通そうとしている政府は許し難い。
これに賛成票を投じる参院議員は落選して然るべき。
- 726 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:30 ID:k7/HDSGq
- 北との交渉で足元見られそうだな
- 727 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:30 ID:i+vfOVsb
- >707 むしろ、小泉の方が必死だと感じるのだが。
「40年前のことを問題にする方がおかしい」
「未納と未加入は違う」
「聞かれなかったから答えなかった」などなど
- 728 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:30 ID:j/KtEyk3
- 彼、議員になる前も払ってますよと豪語しちゃってる
言ってなければ 議員前のことまで言うこたぁ
ってなったのに。下手な事は言うもんじゃないな。
- 729 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:30 ID:ZvJ9agba
- マスゴミどもは揚げ足取りに必死。
他に突っ込むとこあるだろが。糞が。
- 730 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:30 ID:qYUECHO3
- 義務化前の話で謝罪してた社民の紅林刑事みたいなのもいたから話がややこしくなった
まさに魔女狩りみたいなものだ
任意時代に未納だから叩かれるとか、まったく馬鹿馬鹿しい
他に責めることいくらでもあるだろ
- 731 :穴婁魔茶雄 ◆ANALMaCiao :04/05/14 21:31 ID:/TW6Qzye
- 乗り遅れた・・・・・・・
- 732 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:31 ID:+/8jsbqi
- 小泉が北訪問を発表したときに
こいつ未払いだなって確信した
北訪問して話をそらす気だったんだな。
以前から自分もみ加入であったことを分かってたんだろう。
- 733 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:31 ID:UCNWAB2t
- >>720
やっぱりそうか。ようやく分かってきた
- 734 :プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/05/14 21:31 ID:aAhUexh2
- >>712
いや、管は「未加入」から「未納」に格下げだ。
本人は当時脱退したつもりなので当然保険料は払っていないと思われる。
脱退手続が取り消されたのなら、支払い義務があったことになる。
- 735 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:31 ID:IwsLwtcq
- 1000円やるから小泉叩いてくれ!!!!!!
- 736 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:31 ID:C/L4bZ3u
- うそつき首相小泉は土下座して真面目に年金払ってた国民に謝れ!
- 737 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:32 ID:4gfsxrNH
- 菅さん遅すぎたよ
http://www.dpj.or.jp/news/200405/20040514_06kan.html
辞任してから事実が分かってもね
はめられたね
- 738 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:32 ID:FHxr40Qp
- ・・・民主党のエキセントリックさが、かなり引くんだけど。
どうして、本質の議論ができないのかな。そもそも、本質がないの?
- 739 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:32 ID:9n0UxY+E
- 管みたいな負け犬て、会社にいるよな。
- 740 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:32 ID:7GzuU3nK
- 管よ、無駄死にではないぞ。君の犠牲は参院選で国民の同情票となるだろう。
- 741 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:32 ID:r8chNOjb
- この時期に小泉を批判することは結果的に朝鮮人を喜ばすことになるのでは?
- 742 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:32 ID:HT23akO7
- 菅が辞めたのは自爆。
自分の発言の帳尻あわせのために、辞任せざるおえなかった。
- 743 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:33 ID:ohUewU3E
- >>742
菅さんキャァァァァック
- 744 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:33 ID:KlVD09SG
- >>715
宇野とかもっとしょーもないことで辞めさせられたのもいるわけだが
- 745 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:33 ID:S4zrauak
- 小泉のケースは未加入ではなく未納ですよ。
民間人ですから、ここは強制加入ですよ。
↓
●大学浪人中の62年1月―3月までの3カ月
よって、小泉の違法と虚偽説明が確定しますた。
- 746 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:33 ID:ZvJ9agba
- 義務化する前も込みだったら他の議員も
軒並み発覚だと思うがねぇ…。
- 747 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:33 ID:2ZXKMUFV
- コイズミは厚生年金にも入ってたらしいぞ
ほんと立派だね!
幽霊社員らしいがな
- 748 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:33 ID:emYyEpMp
- >>707
> ――訪朝発表や民主党代表選びのタイミングと重なったのは
ここに持っていくのがアカピらしい所だなw
- 749 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:33 ID:WgDr00ZC
- >>713
> 違法なのか?
違反です。
国民はばかだから訪朝すればごまかせるなんて
そりゃ、違反でしょ。
- 750 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:33 ID:YwJetEMm
- 違法性云々ではなく、前々から何度もこの未納疑惑について聞かれ、そのたびに
「ちゃんと払ってますよ!調べて貰えれば分かります!!!」と言い続けて来た。
一国の最高権力者がマスコミの前で公然とウソを付き続けて来た訳だ。ちなみに
国会答弁でもハッキリとウソを付いている。これで「政治責任」が生じない訳がねーだろ。
小ネズミ信者もたいがいにしとけや(w
- 751 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:33 ID:iieBlTGJ
- 「むしゃくしゃして払わなかった、これからは北朝鮮でゆっくり過ごそうと思う」
- 752 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:33 ID:BkCFL8bX
- ◇未納議員と未加入議員
国民年金制度が61年に発足し、「国民皆年金」が実現したが、
国会議員は議員互助年金があることもあり、国民年金の「適用除外」とされ加入できなかった。
加入が可能になったのは80年4月。ただ、加入するかどうかは「任意」で、本人の選択に委ねられていた。
加入が「義務」となったのは基礎年金制度が発足した86年4月以降。
このため、86年4月以降に保険料の未払いがあった場合は支払い義務を怠ったことになり、
国民年金への加入手続きを取ったかどうかにかかわらず保険料は「未納」。その議員は「未納議員」となる。
80年4月から86年3月の場合は、支払い義務はないため「未納」とは言えない。
未払いは「未加入」のためであり、その議員は「未加入議員」として取り扱いを区別する必要がある。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040515-00000009-mai-pol
毎日新聞でも区別してるぞw>未納と未加入
- 753 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:33 ID:JuuFodbo
- 菅ちゃん大車輪の活躍
- 754 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:33 ID:qyyvcecI
- 議員になる前ってプーじゃ払うに払えないだろ
- 755 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:33 ID:5M+6D9xY
- 小泉も辞めろよ。お前なんて要らない。
其の後は……|彡サッ
- 756 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:33 ID:TQz75U7H
- 小泉は複雑なシステムを利用して、故意に年金徴収を免れた。
こんな奴が出した法案は、きっとまた抜け穴だらけに違いない。
- 757 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:33 ID:gqgOW8ej
- 小泉の未加入は任意期間中。 菅の未納は強制期間中。
- 758 :プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/05/14 21:33 ID:aAhUexh2
- >>737
管は加入してて払ってなかったわけだな。
辞めといて良かったな。
- 759 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:34 ID:IpMqHlaK
- あざとすぎ!
未加入発覚と同時に訪朝で帳消しして拉致を選挙に政治利用。
- 760 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:34 ID:zSvzY2Qk
- 実際の細かい違いで「あの人の場合とこの人の場合では別」とか論じてみても、
大半の人には「未納」の二文字だけしか刷り込まれないので無意味な模様。
ドサクサまぎれにザーメン好き女優江角さんを民主党役員にしる。
- 761 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:34 ID:Qyhxr3dc
- >>728
違います。
「議員前に未納はありますか?」
任意に加入してないから未納は「ありません」
- 762 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:34 ID:IwsLwtcq
- 俺100円出すから民主党お応援してくれ〜
- 763 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:34 ID:O4FfRcMK
- >>734
あ、そうか。ぢゃあこれで晴れて未納兄弟の仲間入りだ。
- 764 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:34 ID:C/L4bZ3u
- 小渕優子は大丈夫なのか
- 765 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:34 ID:u1nwQck9
- >>721
辞めたけど、辞めるほどのことじゃなかった。
福田にしても、菅にしても。
まして小泉はもっとその必要がない。
- 766 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:34 ID:i6k6aHPK
- ま、でも「義務化」の前だからなぁ。
- 767 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:34 ID:QkGoPy71
- >>708
しかも自分がトップだった時の事なのにな。
- 768 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:34 ID:FHxr40Qp
- >>716
任意でしょ?
義務がないのに「未納」じゃないでしょ。義務分を払ってたんなら、じゃ、完納だ。
日本語、OK?
- 769 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:34 ID:GbXYJGGj
- 俺たちクズって払って無くても言いたい放題できていいよな
やっぱ人間クズな小物が一番。
- 770 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:34 ID:JrNfco1M
- 予想通り・・・
でもやめないんだろうな〜
- 771 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:34 ID:ZsvUSjOR
- >>732
小泉、人気取りの為に日本の利権、北朝鮮に売り渡しそう。
(勿論、国民には嘘言ってごまかす)
- 772 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:34 ID:hHpi2FKK
- 年金未納者はデューク更家のウォーキングスクールに通うべし
- 773 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:35 ID:29ECYXGK
- だから福田君は決断が早かったんだね
これ以上だらだら未納兄弟を発見される前に
管と福田の一騎打ちで型をつけたかったんだね
でもバレたね 残念
でもこんなもんでしょ議員の年金加入率なんてさ
国民年金よりしっかりした議員年金があるんだもんね
- 774 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:35 ID:XZW7z1ei
- 小泉これどうなんだ?
http://www.weeklypost.com/jp/040521jp/news/news.html
>72年12月に衆院議員に初当選した後も、1年半以上、
>議員と不動産会社社員とを兼職していたことになる。勤務
>実態もなく厚生年金に加入していたとしたら、明らかな違法
>加入になる。それは単純なミスでも、うっかりでもありえない
>勤務実態もなく厚生年金に加入していたとしたら、明らかな違法加入になる。
>勤務実態もなく厚生年金に加入していたとしたら、明らかな違法加入になる。
>勤務実態もなく厚生年金に加入していたとしたら、明らかな違法加入になる。
菅は菅ですげーギャグだしw
【年金】菅直人、実は「未加入」ではなかった
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084537708/
- 775 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:35 ID:5ZCuoe/Y
- 管は芸能人にまで国会で証言させよとしたのだから
自業自得 結局一番つられたのは管直人貝割れ大臣
- 776 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:35 ID:SjGucPu2
- 社会保険庁が菅代表の国民年金脱退手続の誤りを認める
http://www.dpj.or.jp/news/200405/20040514_06kan.html
無実だった菅が党首辞任。有罪の神崎・小泉、菅を激しくなじった田原が辞めない。
なんかこの国おかしくないか・・。
- 777 :プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/05/14 21:35 ID:aAhUexh2
- >>752
管は未納
小泉は未加入
- 778 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:35 ID:4gfsxrNH
- 菅さんは社会保険庁側が不手際認めて
未納では無くなったよ
- 779 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:35 ID:ikB1GCHE
- 小泉首相の北訪問潰しじゃないの。
今、辞めたら北訪問も無くなるだろ。
- 780 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:36 ID:iieBlTGJ
- 参議院選投票率下がるんだろうな。」「
- 781 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:36 ID:b8e8btYp
- ここまでくると、江角マキコは叩かれ損だな(w
- 782 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:36 ID:C5CMp10F
- >>761
まあ、お互いに自分の思うように解釈してるだけだな。
- 783 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:36 ID:mmBVZisS
- ★小泉首相、6年11カ月年金保険料未加入
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040514AT3L1407414052004.html
∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
小泉 ./ /" / /" .
_n グッジョブ!! ./ /_、_ / ノ'
( l _、_ / / ,_ノ` )/ /_、_ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` )( /( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ 未納 |  ̄ \ ( E)
/ n / \ ヽフ 未納 /ヽn ヽ_//
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
\(uu / uu)/
| 未納 ∧ 未納 /
- 784 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:36 ID:0cfmCYcf
- こいつらが、払っていなかったから、そのシワ寄せが今になって、
現役世代に回って来たんだわ。
『俺は年金の掛金を完納しなかったけど給付は受けますよ。 若い世代の人、
頑張って働いて僕たちを食わせてね。 原資不足で掛金は値上げするけど
よろしく』っていう話だ。 しかも、現職の総理大臣が・・・
- 785 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:36 ID:JjgwW58p
- こんなことで(しかもある意味濡れ衣)首相辞任したら
隣の国を笑えなくなるよ?
- 786 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:36 ID:CuwDpKnZ
- このスレで「小泉辞めろ。」という奴は、結局、理由は何でもいいんだろうな…
- 787 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:36 ID:j/KtEyk3
- >>761
一般人時代も任意なの?
>>454じゃ明治生まれのみとなってるけど?
- 788 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:36 ID:Rgn9bgJU
- >>778
それは違うぞ。
未加入から未納に切り替わっただけ。
つまり、クダも未納兄弟の仲間入りってことだ。
- 789 :宣言:04/05/14 21:37 ID:5ZFRfLeb
-
日 本 人 の 言 う こ と な ん か 聞 か な い !
俺 の 友 人 は 朝 鮮 人 と ア メ リ カ 人 だ け
日 本 人 が 絶 滅 す る ま で 政 治 家 辞 め な い
.彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ K o r e a n
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ H e a r t
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/ 先 祖 の 恨 み だ
韓 国 統 一 協 会
- 790 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:37 ID:Ei9Zc469
- だいたいさ、未納は分かるよ。でも、強制加入じゃなかったのなら未加入っていう日本語は変だろ。
- 791 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:37 ID:C/L4bZ3u
- これで国民年金が崩壊しますた!
- 792 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:37 ID:S/4aiJM7
-
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
任意期間に払っていなかったことは、国会議員として大問題だ。
むしろ、強制加入期間に入っていなかったこと よりも、政治的責任は大きい。
なぜならば
この任意期間というのは、意味的には、強制加入期間と同じだから。
法律を改正していきなり強制加入にするのは、世間の反発が大きかったから、
政治的妥協として、数年間の移行期間、つまり「任意期間」をおいただけなのだ。
当時、小泉はすで議員でこの法案にも関わっているわけだから、むしろ率先して加入すべきだった。
それをしなかった小泉は、如何に国政のことを 考えていなかったかを示しており、責任は極めて重い。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
- 793 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:37 ID:VSqMYYyx
- 自己責任
- 794 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:37 ID:UCNWAB2t
- >>768
議員になる前は任意ではないようだ>>745
- 795 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:37 ID:pRhpzt41
- 小泉は絶対にやめるなよ、
もし辞めて安部が総裁にでもなったら、死にかけた自民党がまた息を吹き返す。
だから反自民の皆さん、小泉批判はしても辞任は要求しないように。
- 796 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:37 ID:ZsvUSjOR
- 福田君が金正日から貰った『幸福のくさい松茸』食べたのだ〜〜れ?
- 797 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:37 ID:i+vfOVsb
- >752 いや、議員当選前に未納があったので、小泉は未納議員
- 798 :プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/05/14 21:37 ID:aAhUexh2
- >>776
「未納」の仲間入りと書いてあるようにしか見えない。
- 799 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:37 ID:sLHFc771
- 1980年以前、成人の民間人は「任意加入」だったってわけか?
- 800 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:37 ID:QkGoPy71
- >>734
それどうなんだろうね。
気になるなぁ。
- 801 :名無し@4周年:04/05/14 21:38 ID:Yj51YVPX
- 管はギャグそのものだな、ハハハ。さぞや悔しいに違いない。
あーおかしw
- 802 :名無しさん@4周年 :04/05/14 21:38 ID:b7VhesOY
- :(|)ののけつは、みんな赤いらしい!
- 803 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:38 ID:gqgOW8ej
- おまいら! そんなに我が国を滅ぼしたいのか! 愚か者。
- 804 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:38 ID:q3bL93le
- 彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡)). 聞かれないから答えなかった。
ミ彡゙ .._ _ ミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))感動したか?
ミ彡 '/゚ ̄' 〈 ゚̄\ .|ミミ))
((彡| | | ` |ミ彡
(彡| ´-し`)\ |ミミ
ゞ| 、,! 」 |ソ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /
\____/
- 805 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:38 ID:5K9dUtIK
- 800ゲット。口で言うほど簡単じゃあない。
もう何千回と800ゲットに挑戦したことか。
もう何万回とF5キーで799のスレが立っているかチェックしたことか。
すでに俺のキーボードの8と0のキーは磨り減って印字が消えている。
他の奴らが800をゲットしているのを見てくやしくて枕を濡らした夜。
よっしゃあ800ゲット!と思い書き込みボタンを押したら回線が重くて
800ゲットに失敗したあの暑い夏の日。
800を取るために光回線を導入した。
800を取るために指の力が上がるように特訓した。
800を取るために動体視力を上げる本を熟読した。
800が取れたならもう死んでもいい。
寝ても覚めても800ゲットの事しか思い浮かばない。
800ゲット。ああ好きさ。結婚したい。
今度こそ800ゲットできると信じてる。
さあ、書き込みボタンだ。800ゲット!!!!
- 806 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:38 ID:iieBlTGJ
- みのもんたもなまえだけにみのうもんただったりして
- 807 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:38 ID:u1nwQck9
- >>792
釣りか? つまらんぞ
- 808 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:39 ID:WgDr00ZC
- >>761
> >>728
> 違います。
>
> 「議員前に未納はありますか?」
>
> 任意に加入してないから未納は「ありません」
違います。
「北朝鮮に用があるんですか?」
人質の連れ戻します・・・っていう逃げ道「あります」
- 809 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:39 ID:D3LrWv49
- 未納板キボン
- 810 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:39 ID:2ZXKMUFV
- 未加入&違法加入
- 811 :プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/05/14 21:39 ID:aAhUexh2
- >>778
いや、社会保険庁が不手際を認めたおかげで未納になってしまったのだよ。
- 812 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/14 21:39 ID:kF9GOMSs
- 小泉が認識していたのか、認識していなかったのかは分からないが、
制度が複雑だから駄目だと、最初から言い続けていた小泉だからな。
自分のケースも複雑だで終わりだな。
それよりも国民の関心は小泉西宝町。
- 813 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:39 ID:JjgwW58p
- 岡田は強制加入前も払ってたのか?
それが聞きたい。
- 814 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:39 ID:lHCAWk2y
- ――説明責任を果たしていなかったのでは
いや、説明してるでしょ。未加入と未納と違うでしょう。
野党は内閣不信任決議案を提出しろ!!
- 815 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:39 ID:M/vQSbSm
- これで、菅直人も返り咲きだ
染まった小沢じゃダメだ
- 816 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:40 ID:mmBVZisS
- 彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 北朝鮮に亡命したい! 感動した!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 817 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:40 ID:VSqMYYyx
- 自業自得
- 818 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:40 ID:C786sbQ3
- これは叩いたほうが馬鹿みるね
任意なんだから問題なし。議員になってからはちゃんと払ってるんだったら
「議員としても責任感」という面からも攻撃不能。
まあ、小泉タンは政策の面で叩いて下さい。
年金未納ネタは充分おもしろかったからもういいや。
- 819 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:40 ID:oHUkzuAr
- 任意期間だろうと関係ないよ。むしろ、強制加入期間に入っていなかったこと
よりも政治的意味は大きい。
この任意期間というのは、意味的には、強制加入期間と同じ。
法律を改正していきなり強制加入にするのは、世間の反発が大きかったから、
政治的妥協として、数年間の移行期間、つまり「任意期間」をおいただけ。
当時、小泉はすで議員でこの法案にも関わっているわけだから、むしろ
率先して加入すべきだった。それをしなかった小泉は、如何に国政のことを
考えていなかったかを示しており、責任は極めて重い。
- 820 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:40 ID:l1ubJ94c
- 北チョんを花道にしたいんだろうね
でも、名は残せるよね
- 821 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:40 ID:i+vfOVsb
- >768 任意じゃないですよ。当選前なら、民間人だから強制加入です。
小泉を偽証罪で告発汁!
- 822 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:40 ID:6+LIJ1Dd
- >>794
http://www7.plala.or.jp/munenkin/sakaguti-an.html
国民年金制度は61年にスタートし、86年には20歳以上の強制加入を義務付けたが、
学生については91年に加入義務化されるまでは任意加入だった。
- 823 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:40 ID:emYyEpMp
- 小泉の訪朝は未加入晒しから逃れる為だとかしつこく言ってるヤシ
発想がアカピと一緒でつね。
- 824 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:41 ID:SjGucPu2
- >>788
それは違うだろ。
今まで銀行引き落としにしてたのを、
勝手に社会保険庁に脱退させられて
引き落としを止められたんだぞ。
普通気づかないだろ・・。
しかも知らないうちに大臣辞めたら
また加入させられてるんだから。
いくらなんでも預金通帳で引き落としを
細かくチェックしてないのが悪いってのは酷だぞ。
- 825 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:41 ID:BkCFL8bX
- >>821
予備校生 留学生 学生は任意
- 826 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:41 ID:pRhpzt41
- え?小泉、北朝鮮に亡命するの?
- 827 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:41 ID:Sq2p1doh
- >>745
多分、君のレスはなかったことにされて、未納じゃなくて未加入だと言い訳されるのではないかと。
- 828 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:41 ID:iieBlTGJ
- イラク行って三菱ふそうのトラックにのって選挙活動してこいよ
- 829 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:41 ID:h3YLZcaL
- 一般人ならまだしも、国会議員がこれではね・・・
- 830 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:41 ID:gqgOW8ej
- バカな国民ね。 国が滅ぶ。 もうどうでもいい
- 831 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:41 ID:QkGoPy71
- >>774
むしろ問題があるとすれば、そこだろうね。
- 832 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:42 ID:JjgwW58p
- 明日のアサピー朝刊は未加入じゃなくて”小泉未納”と書かれているだろう。
間違いない。
- 833 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:42 ID:JqX3ScqW
- >>795
K氏が「NEXT総理」なんて言われてたぐらいなんだから、
そろそろ辞める予定ではあるんだろ。
- 834 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:42 ID:sdLeOJRy
- ともかく、小泉は首だ!!
あー、せいせいした。これで、日本はやり直し。
万歳
- 835 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:42 ID:UCNWAB2t
- 結局、小泉は一般人時代の義務違反が3ヶ月?あったということだな
- 836 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:42 ID:idFU0Mxe
- サルでも ( (
,,.r'' ゛~~` ''ッ,, しねーぞ ) )
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. そういう認識!!!! ,.、 / /
ミ ミ゛ ⌒、,ノi,ノ⌒:i. .| |l l ,´
ミ ミ,《;・,;》,)(《;・,;》ミ. _-、i::| |ニニii '
、,,,,ツi: ミ,`~´丿 ヽ. .ミ /,‐ヽヽ`、||
、シ`` i: ,ゞノ(.( .))ヽミ ( .〉〉/
シ // ミ`/::::::U::::\"、 / ノ
ミ/ シ 彡ヽ-┬┬┬/ミ,, ,r'´ ,,、'゛
ミi. / / ' ! w、``.┴┴┴'、 ミ 〃 .ミ
.ミ / i: / `^ii||||||||ii \ ." 〃 ミ
.ミ.:/ / / i: v ! ,, \ 、 〃 ミ
:i; .i: w !! ミ!: ミ \\( ⌒ヽ
:i; / i: !! .ミ キ , ⌒`、_ ) )
:il .i: ! w! ミ .:i. (_ ( _,ノ ) ,
:il ! i: ! ,〃゛ キ ゞ、 __, ノ ,
.:il ! /~~````` " '''' = ‐- 、ミ _,,,,_ミ, il ` ー ´
:il ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、 ゞ、 ` 〃
ゝ、wx.mn.!!++ナ'~ ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
彡 〃 〃 }} /〉.〉〉〉i''" 〃
彡、 {{ 〃,__!////l | 〃
X,, 》. ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
- 837 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:42 ID:SkOib3TM
- 社会保険庁はいらない
いらない
社会保険庁
いらん
- 838 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:42 ID:+/uKtA5I
- えーと、強制加入になった1986年以降は払ってるんだよね?
なんか問題あるの?
- 839 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:43 ID:2ZXKMUFV
- >>774
70年4月1日から74年11月1日まで55か月間の
厚生年金加入歴がある。
その間、福田赳夫元首相の私設秘書を務める傍ら、
横浜市内の不動産会社の社員として勤務して
厚生年金を含む社会保険料を払っていたが、
72年12月に衆院議員に初当選した後も、
1年半以上、議員と不動産会社社員とを兼職していたことになる。
勤務実態もなく厚生年金に加入していたとしたら、
明らかな違法加入になる。
こりゃだめぽ
- 840 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:43 ID:C/L4bZ3u
- 一国の首相が言い訳ひとつできないのか
- 841 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:43 ID:i+vfOVsb
- >788 形式的にはその通りだけど、後出しじゃんけんみたいなことして、
「未納」って言うのは酷。「管は冤罪だった」で良いだろう。
- 842 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:43 ID:GDuC6BQ3
- >>832
やりそう
- 843 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:43 ID:FudhbT+R
- >>819
全く持ってその通り。
- 844 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:43 ID:ZsvUSjOR
- 小泉純一郎褒めそやしていた信者、すんごく滑稽
- 845 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:43 ID:C5CMp10F
- ル、ループだ・・・
いい加減落ちよう。
- 846 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:44 ID:DgEwmp2w
- お金持ちは国民年金なんか払う必要はないんだよ。年金なんかに頼らなくてもいいわけだ。
議員さんは身分も収入も保証されている。有る意味既得権益をもっているわけで、リターン
の少ない国民年金なんか必要としていない。
俺たち一般庶民とは別格なんだから払わなくとも不思議じゃない。
そんな保身第一の議員を選んだ国民がお馬鹿なのさ。議員に怒りを感じる前に自分の不明を
恥じるべきなのさ。
- 847 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:44 ID:j/KtEyk3
- 一般人時代の未納の事散々言われてるのに
未だに未納はないとか言ってる人が居るけど
(小泉首相は自分から一般人時代も含めて完納していると言っている)
何で?
もしかして一般人時代未納に関しての反論ソースガイシュツですか?
- 848 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:44 ID:Qyhxr3dc
- >>835
意味分かりません?
小泉総理は一浪です。 未成年に加入資格はありません。
学生が加入資格が与えられたのは任意で80年からです。
- 849 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:44 ID:XrT8BCWd
- ●●●小泉首相、強制加入だった時期に年金未加入の可能性
http://www.asahi.com/special/nenkin/TKY200405140339.html
小泉首相の年金の加入状況をみると、加入を義務づけられていたのに手続きをしていなかった時期があった。
首相は20歳になった62年1月から3月までの3カ月間は「浪人中の予備校生」だったことを理由に、
加入の手続きをしていない。国民年金制度が始まり、国民皆年金になったのが61年4月。厚生労働省
年金局によると、当時の法律では予備校生は強制加入の対象だという。
首相は、父親の急逝を受けて留学先のロンドンから69年8月から70年3月の8カ月間帰国した。この間は
未加入で、衆院選に立候補し、落選している。法律では、住民票を留学先に移せば加入義務の対象外だが、
住民票が日本にある場合は加入の義務が生じる。この点について会見した飯島勲首相秘書官は「住民票を
ロンドンに移動していたかどうかは、まだ確認が取れていない」としている。
70年4月から74年11月までは不動産会社に勤め、厚生年金に加入していた。この間、72年12月に
衆院に初当選。その後もしばらく厚生年金に加入していたが、勤務実態がない場合は加入資格が問題になる。
80年3月までは国会議員は国民年金の「適用除外」、つまり加入できなかった期間だ。80年4月には
国会議員も任意加入できるようになった。
80年代の前半は高度経済成長から安定成長への移行や自営業者の減少により、国民年金の財政に陰り
が見え始め、抜本改革の必要性が国会で議論された時期だ。
この結果、85年の年金法の大改正で、現在の基礎年金制度が導入され、国民年金、厚生年金、共済年
金の間で財政調整が始まった。最も大きな理由は「国民年金の救済」だった。こうした時期に任意加入し
ていなかったことについて首相は「法律上問題がないことを確認して加入しなかった」と説明している。
国会議員が国民年金の強制加入の対象になった86年4月以降、未加入・未納の期間はないとしている。
ただ、飯島秘書官は「社会保険庁に確認はしていない」という。
- 850 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:44 ID:mp8ui8P4
- これで今度の選挙で自民が勝ったらこの国はマジで終わり
- 851 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:44 ID:sbuLnx5D
- さあ菅を復活させようじゃないか。
みんなで応援メールを入れようw
- 852 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:44 ID:mqw81/6Q
- >>825
残念だね。予備校生は強制加入。
昔、社会保険労務司のスレにあったよ。
- 853 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:44 ID:UmEmpO6R
- 社会保険庁は
金食い虫
金食い虫
- 854 :プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/05/14 21:44 ID:aAhUexh2
- >>745
学生+浪人生は91年までは任意加入
- 855 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:44 ID:gqgOW8ej
- この騒ぎを起こして、得する奴等の思うつぼになりにけり! 本当にバカな日本人たち。
- 856 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:44 ID:JjgwW58p
- 辞めろって言ってる香具師は後任は誰がいいと思ってるの?
- 857 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:44 ID:u3ccoKxA
- 86年に義務化される以前は国民年金は任意加入だったの?
例えば自営業者は加入しなくてよかったのかな?
- 858 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:44 ID:l1ubJ94c
- 民主小沢が調子こいて
責めてくるな
ワクワク
- 859 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:45 ID:i+vfOVsb
- >822 それは知ってるけど、浪人の場合も免除だったの?
小泉は20才を超えても浪人してるよ。
- 860 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:45 ID:ZF7uGnxT
- 大東亜戦争で赤紙で無理やり戦地で戦わされてる学徒動員
↓
不合理な社会保障制度のために稼ぎの半分以上持っていかれるこれからの若者
- 861 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:45 ID:DIsKQqJG
- 政治家達の今まで払ってない年金を集めればバブル全盛期に戻る。
これで日本は景気回復。
- 862 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:45 ID:iieBlTGJ
- これからは引きこもりの時代がきたって感じがしてきた。生きる希望が湧いてきた
この国には一時期裏切られ死を覚悟したが、もう一度人生をやり直してみようと思う
- 863 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:45 ID:DeRXhYVg
- >>838
何にも問題なし。
「任意だったから、年金には自分の意思で入らなかった。」だけ。
でもそれなら何故週間ポストが騒ぐ前に自ら発表しなかったのかな?
- 864 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:45 ID:gLJhjixc
- こういう報道で一喜一憂してるのって
政治をおばさんの井戸端会議と同じレベルで見てる人たち。
隣のご主人が出世した、リストラされたってので
ワイワイ騒ぐ絵と全く同じだな
- 865 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:45 ID:KRP4mDkR
- 古館よお前も発表しろ!!!
- 866 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:45 ID:XrT8BCWd
- >>848
当時の小鼠は20歳で浪人中だったから、未成年にはならない。
嘘を吐いてまで小鼠を庇うとは哀れだな。
- 867 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:45 ID:+/8jsbqi
- 官の未納はとことん責めときながら
大好きな小泉のことは責めませんか。そうですか。
そんなに小泉が好きなら結婚すれば?
- 868 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:45 ID:HKN6VnyX
- 二世議員は金を持ってるから、年金なんてどうでもいいんだろ。
自分の環境を基準に世の中を考えてるってことだ。
- 869 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:46 ID:O4FfRcMK
- >>824
その監督官庁のトップが管だったわけだが・・・
しかし国会銀様ともなると預金通帳は見ないものなのか?
私のような貧乏人はいちいちチェックする
- 870 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:46 ID:TCO0O/w8
- 痴民盗工作員沈静化ww
- 871 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:46 ID:sLHFc771
- これはいよいよ駄目なんじゃねーか?w
- 872 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:46 ID:C/L4bZ3u
- 貧乏人は国民年金で我慢しろってか
- 873 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:46 ID:XZW7z1ei
- >>825
>>849
- 874 :プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/05/14 21:46 ID:aAhUexh2
- >>852
今はな。小泉が浪人してたのは19歳の時だ。そもそも加入資格がない。
- 875 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:46 ID:+C4hJrEC
- 次は安倍さんの悪寒…
- 876 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:46 ID:DJTJyb52
- 小泉ウソがばれたーーー
はよ、辞めれ!!
- 877 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:46 ID:JP5U+UdO
- これはまあ責められる謂れはないんじゃない?
払わなくて良い物を払わなかったっつーだけとしか思えないよ。
問題は払わなかったか否かでなく、国民の義務を果たしてなかったかどうか、だろ。強制でないなら義務じゃないじゃん。義務じゃなかったら俺も払わんよ。
- 878 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:47 ID:+lO7Cu4a
- 古館よお前も発表しろ!!!
公表しろ!
- 879 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:47 ID:6wuRXaFC
- お前等、いい事を教えてやるよ^^
小沢が加入したのも、86年だ^^
- 880 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:47 ID:2ZXKMUFV
- なんで厚生年金のことはスルーなんだよ?
これ最強に反則だろ
- 881 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:47 ID:gqgOW8ej
- この騒ぎを起こして、得する奴等の思うつぼになりにけりー! バカな日本人たち。
- 882 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:47 ID:XrT8BCWd
- >>874
62年1月から3月までの3カ月間は20歳なので加入義務有り
- 883 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:47 ID:Uu8Vd/9Q
- 民主党の菅直人代表は14日に記者会見し、自らの国民年金未加入問題に関して、
社会保険庁側から手続きの誤りを認め、訂正する書面が送付されてきたことを公表。
これによって、自身の国民年金未加入期間はなくなったことを明らかにした。
http://www.dpj.or.jp/news/200405/20040514_06kan.html
- 884 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:47 ID:l1ubJ94c
- >>804
おもいっきし
ワ ロ タ !
- 885 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:47 ID:+UXTzqH7
- 管直人が未加入から未納に変わっただけ?頭悪いな。俺は市役所の市民課に
勤めてるが、例えば引越しの際に役所の不手際で住民票を移し損なうと年金支払
の請求が前の住所に届いてしまう。それに気づかずに数ヶ月が経過しても、
未納には認定されず役所の責任になる。当事者は降級処分。追徴課税を税務署に
報告する手続きでも一緒で、延滞には認定されない。
- 886 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:47 ID:SVmnjcPG
- >>879 それはありそう・・・・ドキドキ
- 887 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:47 ID:JW6U2EBs
- >>850
民主党が勝った方が国がヤヴァイだろ。
確実なのは投票率低下。
くされマスゴミはこの国を滅ぼしたいらしい。
- 888 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:48 ID:oR4xaen+
- 週刊ポストで散々既出
- 889 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:48 ID:emYyEpMp
- >>866
>>822
- 890 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/14 21:48 ID:kF9GOMSs
-
浪人生時代に未加入か。これは確実に違法臭いな。
2浪したのがまずかったな。
しかし、浪人生時代の3ヶ月の未納は、国民世論的にはどうでもいいって感じだろ。
- 891 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:48 ID:FnFciC9T
- 菅が辞任して、首相である小泉が何も責任取らないのはおかしい
- 892 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:48 ID:fEeQ9E4L
- 古館よお前も発表しろ!!!
公表しろ!
人のこと言う前に
発表しろや
- 893 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:48 ID:xLnsXKGE
- あじゃじゃじゃじゃ、予備交は強制加入だったのか?
こんなシナリオ神にしか書けない
- 894 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:48 ID:dkKit83M
- >>882
>>849
- 895 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:48 ID:r2+OxuHh
- >>891
どこが?
- 896 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:48 ID:Xyv5Fvc3
- 日本のマスコミって自分たちでこの国を変えるみたいな思想が
強すぎる気がするんだが他の国もそうなのかな
- 897 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:49 ID:WgDr00ZC
- >>864
> こういう報道で一喜一憂してるのって
> 政治をおばさんの井戸端会議と同じレベルで見てる人たち。
> 隣のご主人が出世した、リストラされたってので
> ワイワイ騒ぐ絵と全く同じだな
日本の首相の話だよ!
あんた、そん事言うって事は、日本人じゃないな?
- 898 :名無しさん@Linuxザウルス:04/05/14 21:50 ID:zBJBtVD7
- ttp://www.asahi.com/politics/update/0514/012.html
- 899 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:50 ID:en7LRgv5
- みのもんたお前未納じゃないだろな
みのもんた未納じゃないだろうな!
- 900 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:50 ID:php7Atva
-
もうやめろよ左翼
なんかあまりの必死ッぷりに見てて涙が出てきた
家でゲパルト棒でも磨いてろ
- 901 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:50 ID:2dIHPJfO
- http://www7.plala.or.jp/munenkin/sakaguti-an.html
国民年金制度は61年にスタートし、86年には20歳以上の強制加入を義務付けたが、
学生については91年に加入義務化されるまでは任意加入だった。
- 902 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:50 ID:gqgOW8ej
- この騒ぎを起こして、得する奴等の思うつぼになりにけりー! バカな日本人たち
- 903 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:50 ID:S9GPvUAt
- 「未加入だから無問題」と言うのは議員当選後のこと。
問題は↓の(2)。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040514AT3L1407414052004.html
>
> 飯島勲首相秘書官は14日夕、首相官邸で記者会見し、小泉純一郎首相に
>年金制度の未加入歴があったことを明らかにした。説明資料によると、未加入
>期間は(1)国会議員当選後に任意加入だった1980年4月―86年3月までの6
>年間と、(2)ロンドン留学から帰国後の69年8月―70年3月までの8カ月、(3)
>大学浪人中の62年1月―3月までの3カ月――の計6年11カ月。
そして、>>454のリンク先
http://www.interq.or.jp/asia/lee/opinion/shimizu.htm
によると、86年以前でも学生や無職の人間は強制加入させられていたことになる。
よって、(2)の時期に小泉氏が国民年金の保険料を払っていないなら、それは
「加入していて納付義務があったのに納付していなかった = 未納」ということ。
- 904 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:50 ID:jVdGOS7p
- >>891
菅が辞任したのは
未納3兄弟を激しく責めたことと3党合意問題があるからでしょ
- 905 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:50 ID:UCNWAB2t
- みんな >>849 よく読め!
- 906 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:50 ID:FnFciC9T
- >>895
小泉信者はこれだから困るよw
すぐ擁護するんだなwww
- 907 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:51 ID:xM6HNlyL
- 首相は、父親の急逝を受けて留学先のロンドンから69年8月から70年3月
の8カ月間帰国した。
この間は未加入で、衆院選に立候補し、落選している。
法律では、住民票を留学先に移せば加入義務の対象外だが、住民票が日本に
ある場合は加入の義務が生じる。この点について会見した飯島勲首相秘書官
は「住民票をロンドンに移動していたかどうかは、まだ確認が取れていない」
としている。
この8か月間は、住民票ナシで国政選挙に立候補したわけだ。
つーか立候補できるのか??
- 908 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:51 ID:i7g4xPXM
- 包丁問題忘れてた。東亜に帰ろうw
- 909 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:51 ID:z/qGLDyK
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 厚生年金不正加入リークまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .愛媛みかん. |/
- 910 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:51 ID:ek41L9qO
- 安倍はそんなヤツじゃねーぞ
そういえば政治家達が殺しあうFLASHがあったな
- 911 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:51 ID:r2+OxuHh
- >>906
火病もいいけど、現実を見ないとw
- 912 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:51 ID:ZsvUSjOR
- これで、選挙で自民が勝ったら
小泉純一郎「国民は自分を信任した、みそぎは済んだ。
私の年金制度改革が国民に支持された。
年金資金の運用は我々がキチンとやるから
安心して国民は年金を倍払いなさい」
となるんだろうな。
- 913 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:51 ID:9D6t1Vra
- こいずみよ
未納じゃないだろな!
未納じゃないだろな!
- 914 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:51 ID:Rgn9bgJU
- いやぁ、楽しみだ。
小泉を叩く以上。強制加入前まで全て公表しないと
フェアじゃない。
しかし公表するとなると、国会がパニックになるだろうね(w
- 915 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:51 ID:SEw9I4mG
- そんな昔のことまで言い出したら残れる議員一体何人いるんだ・
なんかここまで来るとホント「魔女狩り裁判」と同じ
何の意味があるんだ・・・
いい加減にしろよ、もう飽き飽きだ
- 916 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:52 ID:i+vfOVsb
- >854 小泉が浪人生をやっていた時代は、浪人生(予備校生を含む)も
強制加入だぞ。
- 917 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/14 21:52 ID:kF9GOMSs
-
20歳の1月から3月まで、予備校生だから強制加入で、
20歳の4月からは大学生だから任意加入になりましたって。
その3ヶ月間小泉は払っていなかったって、
もしマスコミが追求すれば世論は呆れるだけだろうし、
制度自体が訳分からんと言う小泉の主張を裏打ちするだけ。
- 918 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:52 ID:mmBVZisS
- ★小泉首相、6年11カ月年金保険料未加入
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040514AT3L1407414052004.html
,,-‐''""''ー--,---○
.|""" U M .||
::::::::::::::::::::::::::: | 納 者 .....||
::::::::::::::::::::::::::::::: | 未 盟 ........||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 同 .,ノ""""'||
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .||
/ )
/ /||
/ /
( ( /⌒ヽ
ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
\\(´∀` ) n 俺様は無敵だ!!!
ハ \ ( E) 小泉GJ!!
| 未納者 /ヽ ヽ_//
- 919 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:52 ID:EulR0j8+
- >>897
今は首相だけど、当時は違いますよ。
しかも任意加入時代に未加入だったってだけですよ。
日本人には、86年強制加入義務化以前と
それ以降で分けて考える頭はないとでも言いたいんですか?
- 920 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:52 ID:ZF7uGnxT
- はやく年金一元化してくれ
- 921 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:52 ID:iFQSUkgR
- >>880
厚生年金の問題も公明や民主はじめ野党各党に蔓延してるからね
厚生年金の加入状況や年金台帳の履歴まで公開してるのは極少数
- 922 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:52 ID:WLK0bmy8
- 小泉わっしょい!福田わっしょい!慎太郎わっしょい!
神崎わっしょい!冬柴わっしょい!
- 923 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:53 ID:41wSUVjg
- 脱税とは違って自己責任なんだから、別に強制しなくも良いじゃん!
ねぇ〜阿部さん♪
- 924 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:53 ID:TTC6bMph
- 法律って難しいんだよね。条文の解釈が人によって分かれる場合が多いし。
当時の年金制度における裁判の判例が残ってればいいんだけど。
- 925 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:53 ID:9XYa5aS4
- >>917
強制加入時期に未払いはないという小泉の主張は嘘になる。
- 926 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:53 ID:gqgOW8ej
- この騒ぎを起こして、得する奴等の思うつぼになりにけり! バカな日本人たちよ! 本当に国が滅ぶぞ。
- 927 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:53 ID:eCPyHJnl
- 嘘発見器にかけるニダ〜〜〜〜〜
- 928 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:53 ID:ZIgBERCE
- けっきょくのところあれだな。
小泉は糞だってこった。
- 929 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:53 ID:DeRXhYVg
- 小泉には石原さんのような潔さがない。
どんなに言い訳しても,嘘は嘘。
- 930 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:53 ID:zSvzY2Qk
- >それ以降で分けて考える頭はないとでも言いたいんですか?
あなたはちがうでしょうけど悲しいことに国民の大半はそう。
- 931 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:53 ID:mcQGNa13
- 安倍も早く白状した方がいいと思います。
- 932 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:53 ID:2dIHPJfO
- 正直こんなくだらん払っただの払ってないだので大騒ぎしてる馬鹿どもは何がしたいのか分からん
- 933 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:53 ID:NJxV8s5e
- 小泉って2浪なの?
- 934 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:53 ID:XrT8BCWd
- >>917
強制加入期間中の未納だ。
払っていなかったという事実について、故意を公表している。
- 935 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:53 ID:s6L8bfrR
- そろそろ擬古牛が次スレを狙ってる頃かな
- 936 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:54 ID:HT23akO7
- 今は風が小泉に流れてるから、
何があっても全て小泉に良い様に解釈されるよね。
それもこれも全て対北朝鮮強硬姿勢を貫いてるからなんだが、
もし訪朝して拉致事件の全容が曖昧なまま進展がなかったら、
その時こそ小泉終了だな。
つまり小泉の命運は金正日に握られてしまったかも・・・
- 937 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:54 ID:uVgT9cbw
- >>914
上手いなあ…。上手すぎるよ。
- 938 :工作員よ、援護しろ!:04/05/14 21:54 ID:5ZFRfLeb
-
日 本 人 の 言 う こ と な ん か 聞 か な い !
俺 の 友 人 は 朝 鮮 人 と ア メ リ カ 人 だ け
日 本 人 が 絶 滅 す る ま で 政 治 家 辞 め な い
.彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ K o r e a n
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ H e a r t
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/ 先 祖 の 恨 み だ
韓 国 統 一 協 会
- 939 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:54 ID:z/qGLDyK
- 古館キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 940 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:54 ID:64pgSgPj
- 家庭の主婦たちに見放されたらもうアウト
- 941 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:54 ID:JW6U2EBs
- もうどうでもよくなってきたYO
所詮ここは便所の落書きだからいいけどさw
世論も辞めろ一点張りだったら…亡国の一途をたどりそうだね
- 942 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:54 ID:+cS3cSoV
- 嘘つけないと国会議員議員じゃない
- 943 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:54 ID:EM8ry7cQ
-
小泉総理に文句つける奴は人生の落伍者ですが、何か?
いいじゃんべつに
- 944 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:54 ID:j/KtEyk3
- >>915
議員前まで払ったと叫んだのは小泉本人だからなぁ・・
言わなくていい事言っちゃったわけだ。
- 945 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:54 ID:C5CMp10F
- うーん、朝日毎日以外の内容を待つ必要はあるにしても、>>849読む限りは結構問題
ありそうだな・・・
しかし、任意か強制かなんて憶測でなくわかりそうなことなのに、こうも錯綜するとは
やるな年金制度。
- 946 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:54 ID:XrT8BCWd
- >>935
次スレならもう立っている
【速報】小泉首相、6年11カ月年金保険料未納 「虚偽説明」に責任論も★6
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084532861/
- 947 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:54 ID:vDbr8srr
- 年金一元化も目の前だね( ´∀`)
- 948 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:54 ID:iieBlTGJ
- 21世紀は嘘と戦争と殺戮の幕開けだ
わすれてしまいたいことやどうしようもない寂しさに
つつまれたときに政治家は金を納めないのでしょう
でっちあげてうそついてたたかれてたたきかえして
たたいてたたき疲れて辞めるまでたたいて
やがてせいじかは、うそがばれるのでしょう
- 949 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:54 ID:r2+OxuHh
-
土井や横路や石井一の扱いが小さいのは、あの国への配慮ですからねぇw
- 950 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:54 ID:Rgn9bgJU
- さあさあ。
国会議員の皆さん、強制加入前も全て公表しましょう!
これで国政が麻痺するね(w
- 951 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:55 ID:i+vfOVsb
- >917 それでも、多くの真面目な国民は払ってきたのだよ。
俺も20才(当時学生)の誕生日の数ヶ月前に、親から連絡があり、
「国民年金の免除手続きをきちんとするように」言われたよ。
ルールはルールなんだから、短期間だから見逃すというのはおかしい。、
- 952 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:55 ID:FnFciC9T
- >>943
なんで落伍者なの?
- 953 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:55 ID:PSHor9gl
- どうでもいいから仕事しる。
で、この期に及んでもまだ払ってないやつは猛省汁。 なかがー
- 954 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:55 ID:HPpH/UPc
- >>926
誰なんだろうね……得する人って……
- 955 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:55 ID:rXpyKZoH
-
国民みんなで未納でいいじゃない
世界は一家、人類は皆未納兄弟
- 956 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:55 ID:PSh79M//
- 別に小泉を擁護するわけではないが・・・
民主党の岡田さん、おたくの元党首は前日までテレビに生出演して
辞めないと国民に堂々と「嘘」をついておりましたよ。
嘘をついたことにより政治家の資質を問われるのならば同時に元党首にも
お伝えください。
最後に一言
小泉も韓も未納議員もみんな辞めてしまえ!
- 957 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:55 ID:gqgOW8ej
- この騒ぎを起こして、得する奴等の思うつぼになりにけりー バカな日本人たちよ!本当にばかな日本人たちよ!国が滅ぶ。
- 958 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:56 ID:p4Z7Hnre
-
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
小泉が任意期間に払っていなかったことは、国会議員として大問題だ。
むしろ、強制加入期間に入っていなかったこと よりも、政治的責任は大きい。
なぜならば
この任意期間というのは、意味的には、強制加入期間と同じだから。
法律を改正していきなり強制加入にするのは、世間の反発が大きかったから、
政治的妥協として、数年間の移行期間、つまり「任意期間」をおいただけなのだ。
当時、小泉はすで議員でこの法案にも関わっているわけだから、むしろ率先して加入すべきだった。
それをしなかった小泉は、如何に国政のことを 考えていなかったかを示しており、責任は極めて重い。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
- 959 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:56 ID:MslfmJFT
- 真実一路で政治をやってくれ、1年で国が滅びる!
- 960 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:56 ID:EulR0j8+
- >>954
きった朝鮮
- 961 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:56 ID:php7Atva
- 1 悪質な未納者が居た
2 政治的に利用しようと悪質な未納者を叩いた奴が悪質な未納者だった
3 カウンターを食らった奴らが報復として重箱の隅を突付き始めた
4 今だ大きく取り扱われていない悪質な未納者が欺瞞のため重箱の隅を突付き始めた
どう見ても3以降は泥仕合の様相だ
- 962 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:56 ID:5ZCuoe/Y
- >>954
馬鹿三国
- 963 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:56 ID:WLK0bmy8
- 小泉未納を報ステトップニュースw
- 964 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:56 ID:EM8ry7cQ
- フルたちって惨めだな・・・
- 965 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:56 ID:YCDqqxy+
- そんなことほじくりあって揚げ足取りあって
政局をゴタゴタさせるのは、どこかの国の思うつぼだと思うんだな。
- 966 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:56 ID:oR4xaen+
- 国会議員になる前なんて別にいいよ。
そんなこと言い出したら、国民年金払えないような貧乏人は国会議員になれず、
金持ちしか議員になれないことになる。
小泉は貧乏じゃなかったから払うべきと指摘されるかもしれないが、
それをいうと、貧乏だったら払わなくていいことになり、
払わなかった理由如何で、左右されることになって極めて不安定。
そもそも国会議員の未払いが問題になるのも、国会議員固有の重い責任が伴ってのことであって、
ただの浪人生の時に国民年金を支払わなかったことを責め立てる必然性は無いよ。
- 967 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:56 ID:qMM5HwL6
- >>946
それは擬古牛が重複上等で立てたもんだよ。
- 968 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:56 ID:SpWs2OR8
- 飯島勲首相秘書官は14日夕、首相官邸で記者会見し、
小泉純一郎首相に年金制度の未加入歴があったことを明らかにした。
説明資料によると、未加入期間は
(1)国会議員当選後に任意加入だった1980年4月―86年3月までの6年間と、
(2)ロンドン留学から帰国後の69年8月―70年3月までの8カ月、
(3)大学浪人中の62年1月―3月までの3カ月――の計6年11カ月。
工作員必死スギ。
(3)は強制期間ですよ。未加入で済まされませんが?
- 969 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:56 ID:/dH04syL
- マスコミの動きを見ていると、年金の個人情報が漏れまくっている。
社会保険庁のおばさんが草加だったりする。みんな人の事だと思っていると
痛い目に逢いますよ。年金一元化なんかすると総背番号制にせざるを得ないし
えらいことになりますよ。
- 970 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:56 ID:kCDporbT
-
正直、もうどうでもいい・・・・・・
- 971 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:56 ID:C/L4bZ3u
- ま、国会議員は国民年金のような庶民の制度なんてどうでもいいやってか?
- 972 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:57 ID:i+vfOVsb
- >956 マジレスすると、
国会の解散とか、人事のことは「嘘」を付いても良いというのがコンセンサス。
- 973 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:57 ID:9XYa5aS4
- 自民ぽちの松下工作員はどこ行った?
- 974 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:57 ID:5b/+/0Ww
- さぁ解散総選挙だ
- 975 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:57 ID:j/KtEyk3
- >>956
そういえばそうだ
役職辞職以上の事をいう資格はないな
- 976 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:57 ID:ZsvUSjOR
- 自民党支持者 必死すぎ〜〜 〜〜やーい国賊。
- 977 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:57 ID:pRhpzt41
- TV朝日 いきなり来たぞ!
- 978 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:57 ID:2dIHPJfO
- だれも小泉石原の未加入未納なんか気にしてねえよ、
古館はどうしたんだよ、古館は
- 979 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:57 ID:r2+OxuHh
- 報捨て
未加入>>訪朝
バカ?
- 980 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:58 ID:Sc3BBLzR
- 諸悪の根源は江角マキコの未納バッシング
- 981 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:58 ID:hRkN068Y
- 古館
お前は
隠さないよね
- 982 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:58 ID:iieBlTGJ
- 俺は共産党に入れるよ、
- 983 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:58 ID:p4Z7Hnre
-
このスレッドのタイトルは明らかに誤報だったので、
次スレは「強制加入期間中に未納」と訂正してくれ。
- 984 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:58 ID:5ZCuoe/Y
- >>958
必死なのはお前だろう
今でさせ納付率は
- 985 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:58 ID:p4Z7Hnre
- 次?
【速報】小泉首相、6年11カ月年金保険料未納 「虚偽説明」に責任論も★6
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084532861/
- 986 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:58 ID:Uu8Vd/9Q
- >>979
ごまかすための訪朝だろw
- 987 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:58 ID:rXc8GUlA
- >>961
5.2の悪質な未納者がとりあえず行政の被害者っぽい事がわかった。
なんじゃこりゃ。
- 988 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:58 ID:ycIa5T66
- これがアカ日お得意のマインドコントロールか。。
- 989 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:59 ID:CUzsGkFk
- 外国ではイラク人質の報復やらで人が虐殺されたりしてんのに平和だよなあ日本は
- 990 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:59 ID:GZybZ4sr
- マスゴミの思う壺。
- 991 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:59 ID:C/L4bZ3u
- 小泉、小遣いくれよ
- 992 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:59 ID:+C4hJrEC
- 86年までは「国会議員だけが任意加入」というのを理解できないのが多いな。
86年以前でも国会議員でなければ強制加入ってことだ。
- 993 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:59 ID:uzOS3eU7
- 1000
- 994 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:59 ID:iSDVDUFn
- 古館発表しろ〜〜〜
話はそれからだー
- 995 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:59 ID:dkRaqqzx
- 小泉
- 996 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:59 ID:z/qGLDyK
-
マ ル チ の 王 様
- 997 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:59 ID:C5CMp10F
- 1000
- 998 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:59 ID:/dH04syL
- >>968
勘違いしているのは喪前。強制加入制度は86年から。
昭和を取り違えているのではないか。
- 999 :名無しさん@4周年:04/05/14 22:00 ID:emYyEpMp
-
1000なら小泉はやっぱり無問題
- 1000 :名無しさん@4周年:04/05/14 22:00 ID:i+vfOVsb
- 小泉、北朝鮮に帰化
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★