■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】"過去最高" 1玉21万円也、超高級メロンがデパートに…札幌
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/14 11:57 ID:???
- ★過去最高1玉21万円メロン 札幌のデパートの店頭に
・高級メロンとして知られる北海道の夕張メロンの初競りが14日、札幌市の
札幌市中央卸売市場で行われ、同市の百貨店「ロビンソン札幌」が過去
最高額で落札、開店と同時に同額の1玉21万円で青果売り場に並べられた。
夕張市農協によると、今年は春先の天候不順に苦労したものの、糖度は
14度と甘みは十分という。6月下旬から7月中旬が出荷のピークとなる。
仕入れを担当した同店の食品バイヤーの渡辺昌人さん(49)は「今年は
開店10周年の節目なので、落札できて大変うれしい」と話した。
買い物に来た主婦(69)は、手が届かない価格の初物を眺めながら
「誰が買うのだろうか」と驚いていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000109-kyodo-soci
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/14 11:57 ID:SoWgX5/V
- 生まれて初めての2ゲット
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/14 11:57 ID:AcGpLemk
- 2!
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/14 11:58 ID:3ArIXiu1
- 2
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/14 11:58 ID:ZzEa28m6
- >>1
sine
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/14 11:59 ID:I04f91EU
- 宣伝料が42万なら安いが…こういうご祝儀相場頼りになってしまうと、
本格的に不況になった時に目も当てられない事になりそうな。
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/14 11:59 ID:46Eyr20c
- メロンまずい
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:00 ID:KaGZzcRd
- 何?
味がどう違うわけ?
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:00 ID:x4mk3tr1
- >>1
夕張メロンなんて不味くて食わねえよ>最高級マスクメロンの産地より
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:02 ID:XbqtBLPN
- >>9
夕張は低価格帯の普及品しかしらんが、胴衣。
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:02 ID:AcGpLemk
- 漏れもメロソはただでも食わない主義。はっきりいってどう旨いのか不思議でならんよ
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:02 ID:EXUVex5U
- 道民って馬鹿って思われてかわいそうだね
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:04 ID:94hJu0Sy
- ロビンソン…は、ともかく
ただ腐ってくだけなんじゃないのか?勿体無い。
普段から落札されてるトコに行けばきっとこのメロンも
変なクラブとかでおっさんの接待に使われておいしく頂いて貰えただろうに。
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:05 ID:39S2HoVB
- こんな価格で売り出され、
誰にも買われないで腐っちゃうなんてなんて、
めろんタソがかわいそうだよ!
やっぱり誰かに食べてもらいたいと思ってるよ、めろんタソは。
あれ?食べられなくてよかったーって安心してるのかな?
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:05 ID:mJZqzKA/
- 最悪
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:06 ID:c7MigboU
- そんな高価なメロンより
メロンパンナちゃんとエッチしたい。
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:07 ID:XbqtBLPN
- メロンよりスイカ。当たり外れが激しいが。
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:08 ID:8zxZRz3R
- 去年買った14万円のヤツはウマかった。一人でほとんど一個食っちまったな。
今年も買おうっと。20万円出さなくても14〜15万円のやつで充分。
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:09 ID:GWX7zizf
-
パ チ ン コ か と 思 っ た ・・・ orz
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:09 ID:AGTb1Bxt
- 売れるとかえって困ったりして。
「21マンも出したのに、不味いじゃん」ってクレームがきたりして。w
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:10 ID:XbqtBLPN
- >>18
つдT) イラネ
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:10 ID:tjnwA646
- 道民( ´,_ゝ`)プッ
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:11 ID:QF9hd07+
- メロンはアレルギーあるから食えないんだよなぁ
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:13 ID:OHeOGj1I
- >>14
売れ残った高級メロンは、
ジューススタンドで生ジュースにされるそうだ。
14氏も知らずに生ジューとして、高級メロンを喰っているかもよ。
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:14 ID:Vz+NoVIS
- 超高級メロンというと、スネ夫が食ってた時の「シャクシャク」という音を思い出す……
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:14 ID:AGTb1Bxt
- 21マンも出して野菜を買う気になれない。
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:14 ID:yn5+U08P
- プリンスメロンは食べれるが、マスクメロンは喰えない_| ̄|○
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:20 ID:mJZqzKA/
- >>20
でも食べてみたいよな
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:23 ID:cKqHeoqC
- 地雷の予感
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:25 ID:MIbMlgup
- パチンコの話じゃないのか。カイジみたいなの期待したのに
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:28 ID:SZlE5wR8
- >>14
ひょっとしたら、オウム健在の頃は、
教団で買って誰かさんに献上していたかもしれない。
それはそれで、メロンがかわいそうではある。
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:31 ID:hRnq37FR
- マスクじゃなくて夕張の方かよ。カボチャ嫌いな俺はダメ。
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:32 ID:3AjyOhNN
- なんだ夕張紅瓜か
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:33 ID:2njVKrWv
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●) |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| >18 ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:37 ID:xFQONnvV
- 昨日テレビで10万のまつたけやってた。
季節を間違えて生えてきたらしい。
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:40 ID:M73e/pwn
-
ハネージュメロン買ってこよっと
- 37 :.:04/05/14 12:40 ID:C3KXI6Db
- そこでメロンサッカーですよ
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:41 ID:V9EKe7iD
- 【食】夕張メロン 北海道夕張市内で初出荷 甘い香り漂わせ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084483011/
関連スレ
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:42 ID:ddodZm9K
- スレタイ見て1円玉の話しかとオモタ
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:45 ID:X1Cw+Lsp
- 高いな。でも、高いなりの理由はあるんだろうか。
すげー巨大だったりすんのかな。
東京ドーム3個分とか。
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:46 ID:Sg/wl2rg
- 俺はカイジのパチンコかと思った
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:47 ID:tdb7eKo+
- 俺はパチンコの話かとおもた。
カイジのやってたのは一玉いくらっだったっけ?
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:51 ID:tdb7eKo+
- カブッタ・・・orz
- 44 :_:04/05/14 12:53 ID:xqG2CkYE
- サンマも昔そうだった。
江戸時代か江戸に来た最初の船を全部買い占め
一人で食ったそうな。
メロンもそうなんだろうな。
温室で人工太陽で有れば冬でも作れそう
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:55 ID:7iHeJ4Nn
- この21万のメロンが売れ残れば、卸した生産者が買い戻す。よくある話。
消費者ばかにしすぎだな。
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:55 ID:afCjGqSP
- >>42
1万じゃない?
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:58 ID:0i8xF7+O
- >>40
べつに、普通のメロンだよ。
御祝儀相場ってやつ。
落札したらメディアに名前が出るでしょ。ただそれだけ。
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:01 ID:GtoB7PvR
- このメロンと桐箱入りサクランボの遺伝子をかけ合わせると途方もない価格になるんだろうな(w
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:01 ID:LnXI5YJh
- 将軍様は夕張メロンを食うのかね?
- 50 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:02 ID:XbqtBLPN
- >>49
だべる。
- 51 :ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/05/14 13:04 ID:1UuHv28E
- メロンパンで21万・・・
どうやったらそんな値になるの。
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:06 ID:pBlDaHa8
- 将軍様が買って、マズーイって文句言って、火種になる事キボン
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:08 ID:ECfpkk+n
- メロンパンってカロリー高いんだよね
500くらい
菓子パンはケーキ並み
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:08 ID:qpPt3ZDK
- 四十年ほど前に銀座の千疋屋で一玉一万円のメロンが売り出されていたのを
考えれば、高級メロンも安くなったものである。
- 55 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:09 ID:XbqtBLPN
- メロンパンのどこがメロンパンなのか。
味付けはレモン果汁を使っているんだろ?
- 56 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:12 ID:XbqtBLPN
- 昭和四十年代初頭だと、平均給与は月8〜10万円だろ?
今で言うなら4、5万円か。
普通に高級メロンだね、21万円の方が高い。
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:14 ID:3AjyOhNN
- >>54
1000匹屋で一個500円のイチゴとか巨峰とか売ってるけど
一個だけ買って逝く人いるの?
- 58 :う〜ん:04/05/14 13:15 ID:+Ic5cbvt
- メロンというのは暖地性の植物なのに、何でわざわざ北海道で、温室に入れて育てるんだろう?
そんなことしたら高くつくのは当たり前だが、こういう不自然なやりかたは下品だ。
フィリピンあたりで育てれば、もっと安く美味しいメロンを作れるはずだ。
無理矢理な形で栽培する卑しさの無いメロンになるのが、何よりも重要なメリット。
- 59 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:17 ID:FpB40AbN
- バカじゃねぇの?
メデテェナ(藁
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:17 ID:LnXI5YJh
- 夕張メロンは濃厚すぎて喉が渇く。
マスクの繊細な味が好きだなあ。
- 61 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:17 ID:XGepJh7s
- 21万円のメロン一個食うくらいなら、5000円のメロンを42個食った方が幸せになれると思う
- 62 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:18 ID:B0YbjjFn
- めろん いらないから パンのみみ ちょーだい・・・
- 63 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:19 ID:4tZcZfT+
- やわらか〜いメロンよりも、小ぶりで少し堅くて甘すぎないメロンが良い。
- 64 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:20 ID:LIi91mVm
- メロン って語感に萌える
- 65 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:22 ID:XbqtBLPN
- 五百円のメロン420個だと不幸w
抵価格帯メロンより高級メロンが味は繊細かもしれないが、
値段ほどの差はないと思う。
- 66 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:25 ID:oXSeQQ6f
- 2000円でも(゚д゚)イラネ
- 67 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:26 ID:6Ajx/IvU
- ただの話題集めだろう。
誰も買うはずが無い。
「夕張メロンは高価なんですよ」と世間に知れ渡らせる効果を狙った宣伝。
- 68 :_:04/05/14 13:27 ID:xqG2CkYE
- そうだったのか へえ〜
生産者が買い戻すのか
買った人は居るのかな
- 69 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:36 ID:6HxK2d7p
- >>67
違うよ(w
正しくは、三越対丸井対大丸の戦い(w
何処がこの高価メロンを置くのかの宣伝効果をねらってね。
デパートの北海道一番高級青果店争いになっている。
結局は21万をメロンを1箱4個単位なので、
その4個を分け合うという形らしい。
- 70 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:41 ID:6HxK2d7p
- と思ったら、ロビンソンかよ。
ロビンソンもがんばって居るからね。
ロビンソンが落としたのは初と思うよ。
- 71 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:46 ID:Wm0nnJVK
- >>55
メロン果汁入ってるメロンパンもあるよ
>>56
40年前だと公務員の初任給が今の1/10くらいだから
今の感覚で10万くらいでしょ
54が普通に売られてる値段の話だとすれば辻褄は合う
- 72 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:48 ID:ZcJbiHj4
- よかった。メロンもスイカもあんまり好きじゃない。
好きなのはビワとさくらんぼと桃と梨
- 73 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:55 ID:KbyRPpQJ
- ススキノのメロンdeメロンのほうが美味しい
- 74 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:56 ID:HR8Hoidj
- メロンもスイカも野菜
- 75 :名無しさん@4周年:04/05/14 14:00 ID:lVJU1O7N
- 札幌から小1時間車を走らせれば不恰好だけど同じ味のメロン500円で買える
- 76 :名無しさん@4周年:04/05/14 14:05 ID:6TQwHMLj
- 21万円のメロンを1個買うより、1000円のメロンを210個買ったほうが得!
俺って頭いい( ´∀`)
- 77 :名無しさん@4周年:04/05/14 14:06 ID:3AjyOhNN
- >>74
瓜の仲間だし夕張はカボチャの親戚。
- 78 :名無しさん@4周年:04/05/14 14:07 ID:ev5AMPSg
- 一すくいいくら?
- 79 :名無しさん@4周年:04/05/14 14:08 ID:UJIA8mXE
- 夏になったら国道沿いにメロンやスイカ売りがたくさんだなぁ
去年の夏は冷夏(つうかもう何年も冷夏)だったが今年はどうかな?
- 80 :名無しさん@4周年:04/05/14 14:09 ID:Bbzx9p7J
- >>77
>夕張はカボチャの親戚。
デタラメを信じているのか?
- 81 :名無しさん@4周年:04/05/14 14:11 ID:SDHOSncr
- メロンというと真っ先に損死が浮かぶ俺は馬鹿ですか?
- 82 :名無しさん@4周年:04/05/14 14:18 ID:ajkXcnUm
- お盆に親戚の家にいくと、夕張メロンが大量に食べれるので毎年楽しみにしてます
- 83 :名無しさん@4周年:04/05/14 14:20 ID:XbqtBLPN
- >>81
尊師はメロンオンリーではなく、果物全般が好きなんだぞ!
メロンは果物じゃないけれど。
「野菜だ野菜だ」というのも野暮ちゅうか、新知識を自慢する幼稚園児かとw
- 84 :名無しさん@4周年:04/05/14 14:39 ID:T/szViRv
- 床にぐしゃっと落としてみたい。もちろんその後で食べますが。
- 85 :名無しさん@4周年:04/05/14 18:33 ID:fvFP4mP4
- >夕張メロン1玉21万円
この値段が夕張メロンのほんとの卸価格と思っている人がいるのかな?
ほとんどが買い取ったデパートと農協からの宣伝費だと思うけれどね。
農家が受け取る金額はせいぜい5000円くらいじゃないかな。
まあうまい宣伝方法だと思うけれどね。
マスコミはマジでこの値段を信じているのだろうか?
- 86 :名無しさん@4周年:04/05/14 18:38 ID:3AjyOhNN
- これも不思議なんだけどさ〜、
1000匹屋の1個1000円のびわとか1個だけ買ってく香具師っているの?
- 87 :名無しさん@4周年:04/05/14 18:43 ID:hJlYf4JV
- ダイヤモンドと一緒
計画的に価格統制されている酷いフルーツです。
クズメロンは極安で加工用へw
- 88 :名無しさん@4周年:04/05/14 18:49 ID:R8XN+Z+D
- >>85
初モノ用の果物は作付けの時からそれ用に作っている。
それでも商品として出荷できるのはまだまだ少ないのでそれなりにいい値段で
売れる。
たとえは下劣だが、処女のようなもの。
旨くもないしめんどくさいがそれなりに高く売れるし買ったほうも楽しい。
すぐに大安売りになるのも同じ。
- 89 :名無しさん@4周年:04/05/14 18:54 ID:qqqufmpr
- 正直言わせてもらうと、メロンに1500円以上出す奴は馬鹿だと思う。
メロンの価値など特上でもその程度ですよ。
- 90 :名無しさん@4周年:04/05/14 18:56 ID:fGpnu8db
- 昨日、ロト6で2億当たったから、そのメロン買おうかな。。。
- 91 :名無しさん@4周年:04/05/14 19:04 ID:gKrERPYn
- 以前にプロジェクトXで夕張メロンの話を見たときは素直に感銘を受けたが、
こうなるともう逆に単なる俗物だな┐(´〜`;)┌って気がする
- 92 :名無しさん@4周年:04/05/14 19:12 ID:Jrdi7189
- メロン大嫌い。
瓜を甘苦くした感じでえづくし後味最悪。
- 93 :のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :04/05/14 22:21 ID:ACbKmVsv
- メロンって食べ過ぎると口の中が血だらけになるよね。
3玉喰うといつも血が出る。
酵素パワーで粘膜が溶けるんかな。
- 94 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:13 ID:pQIbbcym
- >>93
パイナポーとかには酵素があるらしいケド・・・
オレが3玉も食べたら血じゃなくてゲロ吐くよとマジレス。
- 95 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:15 ID:KadTymE7
- バリバリ夕張
- 96 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:20 ID:14LmH3LJ
- 北海道民です、子供の頃のおやつに箱買いしてあり嫌になるほど食べた
そのせいか今は赤肉メロンは食べない、青いメロンだけです。
落ち着いて考えたらメロンが赤いなんて変だと思う。
- 97 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:20 ID:veKvfRJX
- >>76
1000円のメロンじゃぁビミョー
- 98 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:22 ID:rU8koUEr
- 高級メロン・・・って聞くと麻原、池田大作の好物というイメージしかない
- 99 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:24 ID:gig7Sxhs
- 将軍様へのおみやげにいかが?
- 100 :ちぃφ ★:04/05/15 00:28 ID:???
- うちはなぜか小さい頃から仏壇にメロンや巨峰やマンゴーが一年中備えられていたが、
家族の誰も食べる人がいず、いつも腐らせて捨ててたなぁ…
それでいて、ミカンやデラウェアの安いのは家族みんな大好きだった…。
- 101 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:36 ID:+VULGXFW
- メロンシャーベット(メロン型のプラ容器入り)>>>>>>超高級メロン
>>93
血は出ないけど、口の中が痛くなります
- 102 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:38 ID:14LmH3LJ
- 私の知る限り、初物の夕張メロンが三越以外に競り落とされたのは
初めて…
- 103 :名無しさん@4周年:04/05/15 08:30 ID:Vz+8XkEp
- >28
お前がだろ?
( ´,_ゝ`)
- 104 :名無しさん@4周年:04/05/15 22:52 ID:hVgVIosh
- まじで?
- 105 :名無しさん@4周年:04/05/15 23:06 ID:BRf9Qq4c
- よく熟れたバナナが最高の果物です
- 106 :擬古牛φ ★:04/05/16 20:44 ID:???
- 続報です。
落札したのは三越ではなくロビンソン百貨店でした。
★夕張メロン初競り デパートの意地激突 ロビンソン、本命三越退け落札
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040515&j=0019&k=200405159455
- 107 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:22 ID:bxm9qrFX
- もう、めろんめろん。
- 108 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:26 ID:eVU8bFfm
- -=-::.
/ メロン好き\:\
.| ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
|ヽ二/ \二/ ∂>
/. ハ - −ハ |_/
| ヽ/ヽ/\_ノ / |
. \、 ヽ二二/ヽ / /
. \i ___ /_/
教祖と蛇ニーズはメロン好き
- 109 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:30 ID:LTJSnwft
- 苫小牧の昨日の新聞チラシ
茨城産メロン 1300円
卵パック65円
DVD再生プレーヤー7490円
- 110 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:33 ID:znPbu+Xr
- メロンは何か甘ったるくて好きになれないなぁ
今の時期なら露地モノ苺なんかが美味いと思うのだが・・
- 111 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:35 ID:GPhESt0I
- メロンって醤油と鰹だしで煮込むとカボチャみたいで結構いいよ。
- 112 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:55 ID:uWSci0GI
- まえテレビで1個10万円だかする水蜜を「おばあちゃんの好物だから」って誕生日に
プレゼントしてたんだけど、おばあちゃん、困った顔してたw
- 113 :名無しさん@4周年:04/05/17 03:57 ID:xLJ9vQCW
- >>110
健康食品だと思って我慢汁
- 114 :名無しさん@4周年:04/05/17 04:10 ID:cWtLgIIs
- 1玉21万て・・・
そんなん存在したんか
けっこう高級なの50玉は買えるだろ
- 115 :名無しさん@4周年:04/05/17 04:14 ID:8h2TTV8r
- 小学生の頃、なんかのアンケートで
「嫌いなもの メロン」
と書いたら担任に殴られた
- 116 :名無しさん@4周年:04/05/17 04:28 ID:KUQKRH/i
- 佐藤錦も初物は1パック10万するしな。
夕張の初物がこのくらいでも驚くほどじゃないだろ。
- 117 :名無しさん@4周年:04/05/17 04:30 ID:fP6bDoZe
- 番頭さんが盗んで…藁
- 118 :名無しさん@4周年:04/05/17 04:33 ID:j/bixS28
- バナナのほうがうまいよ
- 119 :名無しさん@4周年:04/05/17 04:35 ID:/jKW7rYH
- 夕張メロンのイメージうpの農協とデパートのタイアップ
メロンはアールス!しかも静岡。赤肉は邪道
- 120 :名無しさん@4周年:04/05/17 04:53 ID:OEA0SbT4
- 毎年やってるね
大通りのデパートで
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★