■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】軍事演習「コブラ・ゴールド」、タイで始まる
- 1 :はんばあぐφ ★:04/05/14 02:43 ID:???
- タイ、米国、シンガポールを中心とした東南アジア最大級の軍事演習「コブラ・ゴールド」が
13日、タイ東北部ナコンラチャシマのタイ空軍基地で始まった。
23年目を迎えた同演習には、米軍8000人、タイ軍6000人のほか、今年から新たに
モンゴル、フィリピン軍が参加。27日まで、タイ国内6か所を拠点にテロ対策や平和維持活動、
人道支援、災害救援などの訓練を行う。また、日本やオーストラリア、中国、ベトナムなど
10か国がオブザーバーを派遣した。
この演習は東南アジアの共産勢力抑止を目的に始まったが、冷戦終結後は国連の平和維持活動、
2001年の米同時テロ以降はテロ対策に比重が移った。
(読売新聞)[ 2004年5月13日20時50分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=13yomiuri20040513id21&cat=35
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:43 ID:RqakxcOa
- 2
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:43 ID:DadAE2mA
- 2g
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:43 ID:k0d0VcrM
- 2かも
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:43 ID:M5hKzav/
- 2
- 6 :どうせ名無しさんですよ:04/05/14 02:45 ID:1oa8/8yV
- 2
と書いておかないといけないような雰囲気
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:45 ID:cvPDMzF/
- クックック。
私の体にサイコガンはきかんぞ!
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:47 ID:H6LY5HCL
- 2だぜ
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:49 ID:5hFFOP2F
- リアルゴールドみたい
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:50 ID:EOy24i1P
- 軍事大国化を懸念するとかいって日本のプロ市民団体がデモしに行くべきだと思う。
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:51 ID:6HQwPrHy
- モンゴルは東南アジア??
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:52 ID:yu9gEc3k
- えぇ〜日本も一緒にやったらいいのにな〜
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:52 ID:LD5ka/HW
- ツチノコ・シルバー
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:54 ID:7C9OLfEQ
- >>13
戦隊物の怪人みたいだな。
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:59 ID:zV0K6tse
- 2
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/14 03:02 ID:lwQCZmuu
- 男性器みたいな名前ですね
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/14 03:03 ID:HQLjhnx1
- 2
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/14 03:06 ID:H6LY5HCL
- >>16
むしろ栄養ドリンクっぽい
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/14 03:12 ID:zV0K6tse
- >>11
対中包囲網アルヨ!
優秀な中華民族は自衛のため先制攻撃するアルヨ!
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/14 03:19 ID:UMjifxu1
- >>7クリスタルボーイ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/14 03:22 ID:47w+/CEq
- >>7
入射角の問題さ。
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/14 05:09 ID:qenFgyWR
- 東南アジアのテロ組織は麻薬組織と同義だから壊滅不能。そもそも軍部が麻薬組織だ。
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/14 10:15 ID:AaTAD35S
- コブララ!ラ〜ラ〜ラ〜!
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:10 ID:F9Fyl/ck
- 「赤まむし」より良く利く、強壮ドリンクのスレはここですか?
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:44 ID:am/LwXHC
- 肉体疲労時の栄養補給に「コブラ・ゴールド」!
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/14 20:01 ID:Z5S+bCYg
- 俺の左腕のサイコガンがうなるぜ!
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/15 09:53 ID:zq8OJdg3
- 27
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:14 ID:dPBUOYk+
- なんかダサイ名前
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:17 ID:U1G5CSe0
- エレファント・グリーン
とか
ピューマ・ブラック
とか
イーグル・レッド
とか
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:32 ID:r4Hs0bvU
- ttp://www8.ocn.ne.jp/~parikore/0305b1.jpg
ボクのコブラ見て〜〜〜〜〜〜〜
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:37 ID:bPqftFOP
- >>30
グロ
- 32 :REI KAI TSUSHIN:04/05/15 10:40 ID:FyfoJMcU
- >>18
爆笑(^▽^ケケケ
P.S
『泥棒の子供は警察』
『麻薬組織の子供は軍人』
の東南アジア
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:43 ID:dH24UEFZ
- プガチョフ・コブラのもっとすげーやつ?
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:43 ID:VHgXau6r
- ナウア〜の日高さんがワシントンリポートで取り上げてくれればいいなぁ
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:44 ID:GIi+1UNJ
- ゴールドタイガーに2が出たって知ってっか!?
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:45 ID:ghtCGFGp
- 「コブラ・ゴールド」は赤マムシの類似商品みたいだな
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:46 ID:UZe/mrmE
- >>34
明日放送だったな。 内容は中国経済の話だけど。
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:37 ID:g3jkBoRQ
- >モンゴル軍
元寇の服装の奴らしか思い浮かべられない・・・・
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:40 ID:lRb2sGqa
- >>37
>明日放送だったな。 内容は中国経済の話だけど。
朝日や日経のように変なフィルターのかかってない
本当の中国経済の実態を知りたいね
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:43 ID:M8ddDTlA
- まじめにどうしたのタイ王国。
ショッカーの戦闘員は出演しませんよね、タイ王国。
あれなのかな、タイはそういう扱いを望んでいるのかな。コブラ・ゴールド・・・コブラ・・・ゴールド・・
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:45 ID:hT8ifxe8
- これ、しょっちゅうやってるじゃん。
おいら、タイで見たことあるよ。黒ん坊の兵隊が平べったい軍用車に乗って移動してた。
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:47 ID:W3Q6PuSh
- タイ国ムエタイッッ!! サムワン海王ッッ!!
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/16 06:22 ID:+H2FXk5q
- 街を包むぅーーミッドナイトフォグゥ
孤独なぁ シィルゥエット 動き出あ〜せぇ〜ばぁ
それは〜 まぎれもなくー 奴さぁ〜♪
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/17 02:12 ID:7mBv9fw+
- コブラァ〜 リービンミブルゥ〜
コブラァ〜 ミッシンユートルゥ〜
コブラァ〜 オンリィフェウメモリィーズ アフタユゥーー!
背中にぃ まといつくぅ 陰りぃはぁ〜♪
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/17 02:14 ID:n1OeLOcl
- 大学に入学して一人暮らしで自炊を始めたのですが、、
1年経ち、2年も経つころには、すっかり自炊熱も冷めほとんど外食か、ホカホカ弁当になっていました。
大学4年になったころ、また少々自炊するようになり、入学した頃に購入した
四角い1リットルくらいの缶入りサラダオイルが再び日の目をあびることになりました。
フライパンに油をチョット垂らしてみると、いやに茶色い。
「まあ、4年も経てばアブラも酸化するしなあ、まあ、火を通すからOKだよね」
なんて一人で納得して気にもとめず、そのまま使い続けました。
大学も卒業間近になって、ようやくそのサラダオイルも無くなりそうになってきて、
缶を大きく傾けなければ油が出ないようになってきました。
ある日、缶の口から油と一緒につぶ餡の小倉の皮のようなものが2〜3枚出てきました。
「ゴミでも入ってたかなあ」などどと軽く考えていたのですが、
次の日もまた次の日もアブラを出すたびにつぶ餡の皮がどんどん出てきます。
不信に思った私は、意を決して、サラダ油の缶の蓋全体を缶きりでキコキコ開けたのです。
その瞬間、目に飛び込んできたものは…百匹はいるであろう大小のゴキブリの大群。
まだ、半分くらいは息がある様子でウヨウヨとうごめいていました。
そう、私が使用していたサラダオイルの缶は4年の間にゴキブリの巣と化していたのです。
そして、つぶ餡の皮はゴキブリの死骸からもげた羽だったのです。
その事実を悟った時、一瞬にして顔面蒼白になったのを感じました。
そして4年間、ゴキブリエキスの入ったサラダオイルを食べ続けたことに改めて気づいた瞬間…
死ぬかと思った。
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/17 02:14 ID:RtjYIwWS
- >>44は30代のおっさん
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/17 02:17 ID:3u9W0Qoy
- 日本も参加すりゃいいのに。
陸自も他国の軍隊と連携はかれないと、やばいよこの時代。
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/17 02:25 ID:YXM08Hsg
- コブラ・コマンドー
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/17 02:27 ID:rXGnz/ob
- タイのヲカマ戦士は最強
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★