■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「行為全体が問題」 警察庁長官、Winny事件に対する批判に答える★2
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/13 21:55 ID:???
- ★「開発者は違法性認識」警察庁長官がウィニー事件で
・京都府警がファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」の開発者を著作権法
違反の幇助(ほうじょ)容疑で逮捕した事件に絡み、「包丁をつくった人間を
殺人幇助に問えるのか」といった批判もあることについて、佐藤英彦
警察庁長官は13日の定例会見でこうした見方を否定した。
「著作権法に触れることを認識して、(使用者が)摘発されにくいように
改良をし、捜査を免れようとした。それを周知し、繰り返した。(開発行為
そのものを幇助としたのではなく)そのような行為全体をとらえた」と語った。
http://www.asahi.com/national/update/0513/027.html
※前スレ: http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084446682/
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:55 ID:vjv0tYtW
- うぃ2
- 3 :斉藤:04/05/13 21:56 ID:RaxU+RuH
- おおー。初めてスレが立った瞬間を目にした
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:56 ID:lQEI8s4B
- >>1
乙です。
武富士から背広仕立券?
佐藤警察庁長官(警視庁部長の92年当時)に
渉外部長陳述書で判明
佐藤英彦警察庁長官が警視庁刑事部長当時の一九九二年、
サラ金最大手「武富士」側から額面五十万円の高級背広仕立券
を受け取っていた疑惑が二十六日の参院決算委員会で明らか
になりました。日本共産党の宮本岳志参院議員が同社元幹部が
民事裁判で提出した陳述書をもとに追及したものです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-27/15_01.html
ウホッ、こりゃあご立派な人物だわ!
終わっとるなあ。将来は武富士の役員就任か?!
http://www.rondan.co.jp/html/ara/2002/020529.html
こういったのもありましたな。
パチスロ機メーカーの顧問になった 前田健治、前警視総監
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:56 ID:kmTLmgRZ
- ↓( ´,_ゝ`)プッ
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:56 ID:kZQtkcJ8
- 8
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:57 ID:rw0+WbrH
- 旧帝が駅弁に嫉妬でござる の巻
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:57 ID:flzX+oKY
- Winnyが違法なファイルばかりやり取りされてるって証拠掴んだのか?
せいぜいソフト立ち上げただけだろ。
やり取りされてる全てのデータを把握して、そのなかに違法物が
どのくらいの割合含まれてるかを調べ、それが大部分と言える事を
証明しないかぎり、このソフトが悪用されるためだけのものであると
言えないだろう。根拠の無い誹謗中傷ということになる。
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:57 ID:uy9enH/B
- だいたい包丁の比喩が詭弁だろう。
ウィニーが包丁に例えることができるか議論すべき。
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:58 ID:QQY7vXXT
- 至極まっとうな意見だ。
ただ、りょうちゃんもよろしく。
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:58 ID:feT8a/RN
- winny使った警官逮捕しろ!!
話はそれからだ。
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:58 ID:jtstRShh
- 今日nyの記事を読んだ会社の女の子が、折れに今回の逮捕について聞いてきた
京都府警の巡査がnyをつかって情報漏洩したことや、不当逮捕であることを説明してあげた
彼女の感想
「京都府警ってひどいことするねー winnyの作者の人 かわいそう」
折れは世の中のためになることをやったな と思った。
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:58 ID:5QgclGlY
- >>前スレ1000
漫画の視聴コーナーなんてあるの?
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:58 ID:4WcSjUra
- ↓(´, _ `)ゝプッ
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:58 ID:mWB/Fr7N
- おお、次スレが立つとはw
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:58 ID:rFBj1X0l
- >著作権法に触れることを認識して
わいせつ物チンチン罪ならガクブルって事で、こいつは○○。
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:59 ID:hXpg5SEy
- 都府警がファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」の開発者を著作権法
違反の幇助(ほうじょ)容疑で逮捕した事件に絡み、「包丁をつくった人間を
殺人幇助に問えるのか」といった批判もあることについて、佐藤英彦
警察庁長官は13日の定例会見でこうした見方を否定した。
「著作権法に触れることを認識して、(使用者が)摘発されにくいように
改良をし、捜査を免れようとした。それを周知し、繰り返した。(開発行為
そのものを幇助としたのではなく)そのような行為全体をとらえた」と語った。
http://www.asahi.com/national/update/0513/027.html
佐藤英彦警察庁長官が警視庁刑事部長当時の一九九二年、
サラ金最大手「武富士」側から額面五十万円の高級背広仕立券を受け取っていた疑惑が二十六日の参院決算委員会で明らかになりました。日本共産党の宮本岳志参院議員が同社元幹部が民事裁判で提出した陳述書をもとに追及したものです。
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:59 ID:YoeMiG6E
- この論理だと、匿名性かかわるバグは対処したら駄目ってことになりえるね
windowsでもこの手のバグ結構合ったよな?
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:59 ID:S2+O1YSM
- 裏金問題に対する批判にも答えてください
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:59 ID:Dxw6SCLG
- 近い将来、日本は指定されたプロトコル以外を
用いたネットワーク接続は禁止される。
強引な法改正によりネットワークの監視・盗聴が公然と行われる。
恐怖政治に怯えた開発者達は思考することを止め、
一般利用者は閉じた世界に陰鬱に引き篭もり根暗化するだろう。
海外との差を訴える者が出始め、情報を遮断するため日本のネットは隔離される。
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:59 ID:7E4AWV1b
- 包丁でも日本刀でも作ってる人が、殺人の痕跡を残さないようにどんどん改造していって、
実際に殺人事件が多発するようになり、本人もそれによって殺人が多発している事を自覚していても
さらに改造を続けていけば、それによって逮捕される事もありうるかもしれない
と、不毛な妄想を書き込んでみるテスト。
んでネトラン編集部家宅捜索いつなのよ?
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:00 ID:HGNekF4x
- 包丁を持って歩けば尋問される。
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:00 ID:flzX+oKY
- >>13
立ち読みは許されると思ってるんだろう。
善良な部外者ぶってはいても、所詮自分に甘いだけのタブスタ。
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:00 ID:kZQtkcJ8
- >>12
>折れは世の中のためになることをやったな と思った。
>折れは割れ厨のためになることをやったな と思った。
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:00 ID:kL/glllk
- んでよ、結局音楽業界からものすげー圧力がかかった、てのが
この事件の真相なんかい?
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:00 ID:7gw7tm9l
- 一番の悪は、泥棒ユーザーなのに、こいつらを叩く奴がいないね。
警察叩く前に、泥棒どもを締め上げろ。
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:00 ID:qL3JJthA
-
京都府警が4次元ポケット(Winny)」の開発者を
逮捕したのは本当デツカ・・・?
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:00 ID:zv4Y49Wc
- ほとぼりが冷めるまで様子見だな
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:01 ID:cVln3+8C
- ちょっと強引ですた、って言ったようなもんじゃないか
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:01 ID:mWB/Fr7N
- 音楽業界もそうだが
キンタマに引っかかった省庁の突き上げもあったんじゃないかとw
- 31 : ◆4dC.EVXCOA :04/05/13 22:01 ID:mALgkbR2
- では、Winny以外のメッセンジャーなどの共有ソフト、CD-R、DVD-Rなどの
メディアも著作権法違反の幇助になるのでは?
- 32 : ◆C.Hou68... :04/05/13 22:02 ID:n00R65JK
- 犯罪教唆のネトラン逮捕マダー
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:02 ID:Jfj6mLnG
- >>21
激しく同意。
Winnyと包丁なんて比較するだけバカ。
仕様状況が全く違う。
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:02 ID:w+E6m6n7
- ここから笑い男事件が始まる
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:02 ID:Nreu64/D
- 法律のことはよく分らないけど、
本当に法に触れる疑いが濃厚だったなら作者逮捕もやむなしかもしれない。
ただ今回あらためて、警察はパチンコとも対決すべきという思いがふつふつと湧いてきた。
パチンコが社会に及ぼす害悪の方が余程巨大なはず。
現実的なメリットといえば、不良外国人を潤して凶悪犯罪を思いとどまらせてることくらいのはず。
国民から信頼されたければ、そろそろパチンコ問題も白黒はっきりさせるべき。
今までの警察の振る舞いに非の打ち所がなければ、今回だって警察支持の声はもっと大きかったはず。
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:02 ID:lQEI8s4B
- 13日午前2時40分ごろ、京都市中京区の堀川署四条大宮交番から、男の声で
「こら110番、こらお前ら、誰もおらへん」などと110番があった。
さらに7分後、同一人物とみられる男から再び110番があり、同署から署員が
駆けつけると、ロッカーから、犯罪捜査簿と勤務記録簿各1冊がなくなっていた。
同署は窃盗事件として捜査している。
調べでは、同交番には4人が勤務。当時、1人は2階で仮眠中、残る3人は巡回中だった。
2回目の110番の後、同署員が交番2階に電話を入れた。仮眠していた警官が
階下に下りて行ったが、すでに男の姿はなかった。ロッカーのかぎはこじ開けられていたが、
この警官は物音などには気づかなかったという。
犯罪捜査簿は、交番管内の犯罪発生状況を把握するためのもので、今年1月以降に
発生した犯罪の被害状況や被害者名(約100人)などが記されている。
堀川署地域課によると、最初の110番の時は、いたずらかと考えて交番に電話を
入れなかったという。山本育生副署長は「保管中の書類が盗難にあったのは誠に
遺憾で再発防止に努めたい」と話している。
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040513i304.htm
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:02 ID:qpHQnNar
- 全部タダで利用させてもらいまっせ!
これからもね!!
金払う奴は大馬鹿wwwwww
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:02 ID:0uPl9z90
- 幇助で捕まえたのは言いがかりと認めたような発言だ。
悪法でも法なんだから警察は守れ。
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:02 ID:PcpKcyQM
- >>20
キャプテンシステムへの先祖がえりでしょうな。
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:03 ID:cESpzuQ1
- 匿名性を確保する事自体は、
著作権とは直接関係ないけどな。。。
内部告発なんかのためのファイルなんかも、
匿名性が高いほうが公開しやすいわけだし。
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:03 ID:r8rvm1cQ
- 一番普及に貢献した
あの禿の会社
はなんでつかまらねーんだ?
すっげー.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。. 不思議
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:03 ID:JJyj5diP
- 「2ちゃんねる(行為)全体が問題」 警察庁長官
って言ってるようなもんだからな。(w
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:03 ID:1uqXcmbJ
-
HTTPd
FTPd
TCP/IP
POP3/SMTP
みんな、まとめてタイーホ
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:03 ID:vNyx4Bsm
- 京都府警ガンガレー!!!
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:03 ID:C4I9NFwU
- ネットトラフィックへり杉
http://www.mfeed.ad.jp/jpnap/fr-traffic.html
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:03 ID:flN/v9G5
- パチンコは実質 民間のでやってる賭博 明らかに違法 とっとと取り締まれ
天下り業界だからって不当に擁護してんじゃねぇ。糞警官ども
ちなみに
同人誌は訴えられない限り無問題
無修正エロはわいせつ物関係の法で取り締まるだろ。
個人撮影かつモザイク入りエロだったらまあ、無問題・・・・とおもったおけどやろうとおもえば
児童福祉法違反(未成年にわいせつ物を渡すこともひっかかるので未成年にUPした罪)
で引っ張れるな。
ところで、winnyで著作権法違反行為(他社の著作物のUP)は
擁護のしようが無い。この行為自体を違法じゃねぇ正当化するのは愚かしい
(改正を求めるならわかるが、作品が糞だから悪いとかは責任転嫁だろ)
ただ、今回の問題はツールをつくったこと自体を、
しかも「全体で」という理屈で逮捕したこと。
だいたいんなこといったら、パチンコは全体で見れば明らかに現金を賭けるギャンブルだし
それに指導していながら、むしろ積極的に換金性を高めた警察OBなども
明らかに法律違法だろ
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:04 ID:Dxw6SCLG
- 包丁はもういいよ。
CD-RやDVD-Rはその大多数が違法ファイルの保存に用いられ、
メーカーはより容易くこれを行えるよう書き込み速度性能を繰り返し改良し、
これらの点について声高に宣伝し消費者を煽っているのは紛れの無い事実だ。
全てのメーカーへの立ち入り捜査をやってみろや。
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:04 ID:yYbtW0zN
- 匿名性が良くないって印象を受けるけど
P2Pに匿名性は必須だよね。
それこそ「ぶっこぬき」されちまう。
郵便物みたい流通にしろって事かな。
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:05 ID:rFBj1X0l
-
ってか、何で警察だけで立件出来る猥褻物系で引っ張らなかったんだ?
やっぱり利権が絡まないと仕事しねーのな。
- 50 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:05 ID:5QgclGlY
- 匿名(非通知)で電話をかけられる仕組みを作ったNTTも逮捕しる!
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:05 ID:xkzTohSs
- なんかもうあかんな。
ハッキングツールみたいなもんなのかね。
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:06 ID:flzX+oKY
- 匿名性って犯罪を助長するものだったのか・・・
新しい解釈だな。
それじゃあ、選挙の秘密投票は、政権政党以外の野党に入れて
政権を覆そうとする企てを助長するものだから、秘密じゃ無くすべきだよな。
もちろん、政権政党以外に入れた有権者は内乱罪で逮捕。
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:06 ID:bkJnpyIo
- スキー帽
サングラス
マスク
バールのような物
作ったメーカーみんな、まとめてタイーホ
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:06 ID:438m63/N
- タイホするのはまず弱者から。
- 55 :http:// ZE231247.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:04/05/13 22:06 ID:NcnW+zfS
- 身近なとこで携帯電話各社の身分確認無しのプリペイド野放し状態。
これって犯罪に使用される可能性を充分認識してることは間違いない。
それでも一向にやめようとしないのだが、違法性はないのか?
- 56 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:06 ID:ehymsIfT
- ジャブが効いてるよ!
次は誰が出てくるかなぁ?
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:06 ID:7E4AWV1b
- >>33
自分でもこんな下らないことを書き込んでちょと寒かったよ…。
- 58 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:06 ID:7gw7tm9l
- アホしか居なくなった。
- 59 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:07 ID:cWvi6HnE
- パチンコに切り込むと、日本国内がエラい騒ぎになるだろうな。
パチ中毒のDQN共はキチガイのようになるだろうし、パチ屋業界だけでなくサラ金業界も猛反対。
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:07 ID:vDPsCqf0
- 違法ユーザーを逮捕するのは結構なことだが、それが困難だからといって
作者を
「お前の言動が気に入らない」
「凶悪な改良を執拗に繰り返した(←本当はただのデバッグw)」
「匿名性があるのでけしからん」
こんな理由で逮捕するのはマズ杉。
- 61 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:07 ID:My5KvFxE
- 関連スレッド
47氏の弁護士費用を寄付するスレ part13
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084441407/l50
【反論】47氏の逮捕に抗議行動を起こすスレ【4】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084328694/l50
【京都】Winnyの解読の実態【初心者】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084390232/l50
- 62 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:07 ID:Frx8na7L
- 答えてくれはしたが、余計にあいまいな逮捕理由になってないか?
- 63 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:07 ID:piEzbyFA
- 捕まえやすかったから、捕まっただけだろ
- 64 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:07 ID:/n46vv8i
- パチンコ屋は明らかに賭博行為と認識しているのに捕まらないのですか?
ネトランは明らかに違法行為と認識していたのに捕まらないのですか?
ハゲはネトランの違法行為を知りながら放置したのに捕まらないんですか?
- 65 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:07 ID:TfVuUkTr
-
売れないレコード会社の工作員
必死だな(プ
- 66 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:08 ID:qwHLzEYe
- 「そのような行為全体をとらえた」でタイーホ出来るなら、
世の中、もっと平和だったろうし、警察の仕事も今より
ずっと楽だったろうな。
- 67 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:08 ID:cWgjeZKK
- 【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
- 68 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:08 ID:RIg0bzB7
- つまり、特定のソフト開発を禁止する法律は作れないから、
「行為全体」なんてものを規制対象にしたわけかい。
これ、法律でも何でもないじゃん。
どうしてこんな脱法役人を養い続けなきゃいかんのだ?
- 69 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:09 ID:5QgclGlY
- WinnyTipsページの作者までもが
家宅捜査を受けたのは納得いかん
- 70 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:09 ID:r8rvm1cQ
- やっぱ、一番むかつくのは
あの禿の一言だって
同情の余地なし
いや〜〜ごりっぱな意見でした。
- 71 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:09 ID:dIdvLJmp
- >摘発されにくいように改良をし、捜査を免れようとした。
これ本当?
- 72 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:09 ID:8eZOpoes
- winnyはね
利用者が増えすぎた
利用者が少なければ黙認もできたが
利用者が増え続ける以上どこかで歯止めをかけなければいけない
ネットランナーの罪はあまりにも重い
- 73 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:09 ID:Dxw6SCLG
- ハゲはネトランが煽ってブロードバンドユーザが増えると嬉しいなとほそくえんでいますよ。
- 74 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:09 ID:X4DawhJD
- インターネッツはハッカーとかなんだろ?
ホームページなんてのは詐欺まがいのエロでウイルスで、
危ない連中の吹き溜まりなんだろ!
出版社はおもしろおかしく紹介しただけで、サイバーはずっと悪質だ!
↑↑
現場で証拠固めとかしている連中はともかく、
警察の首脳の認識はこんなもんだろ。
- 75 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:09 ID:saOnUn1o
- | ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア 違法かどうかは | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知らないが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .印象だけでも | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 逮捕する >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| 警察庁長官 \ r' ヽ、 |
- 76 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:09 ID:mgvfyDsc
- まああれだ。
2ちゃんでこれだけアンチny、アンチDL厨、アンチ違法コピーがたくさんいるんだから
nyが無くなってもたいした経済効果はないな。
- 77 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:09 ID:9TfKosDp
-
警察庁長官は京都府警の警察官の不祥事については触れないのか?
- 78 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:09 ID:iGxxbP3j
- >>62
俺もそうオモタ。
「細かい事はともかく、取りあえず捕まえました。」
そー言ってるよーにしか…
- 79 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:09 ID:zJDZFwZZ
- 今回の逮捕劇についての書き込みを見てると
Winny出来なくて悔しい思いをしてた連中の憂さ晴らしが多いな(w
- 80 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:09 ID:flN/v9G5
- >>31
その場合は 先に 新規に法律、条例等をつくってから という流れになる。
(実際に殺したり携帯したりする為に改良した物は作られているがそれで逮捕されてない)
例えば一時期はやったバタフライナイフとかも(包丁とちがって完全な凶器)
規制する動きはあったし、規制されたが でも製造メーカー関係者は逮捕されて無い
もし逮捕したいなら、winny等のファイル交換「ソフト自身」を規制する
法案なり条例を先にやるべきだった。それが筋ってもんだろ
- 81 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:10 ID:FLEZuco2
- Winnyのプロトコル自体は適法?
プロトコル互換のP2P(?)が開発され、
違法行為を行なわないことを強く求める声明とともに
配布されたとしたら、どうなるのかなあ。
- 82 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:10 ID:0r8wpwdm
- 行為全体が問題なら
パチンコ、サラ金、ソープランドを先に検挙しろよ!
- 83 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:10 ID:7E4AWV1b
- パチンコやら裏金やらはよくわからんが
直接関係ありそうなネトランぐらいは潰してくれよ警察さんよお…
- 84 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:10 ID:kL/glllk
- パチンコ屋ばかりじゃなく、援助交際は違法なのに
堂々と営業してる風俗店もどうかと思うがな・・・・
ま、なくなったらなくなったで非常に困るんだろうが
- 85 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:10 ID:DQTVTpJv
- 早く裁判やらんかなぁ
- 86 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:10 ID:ANt4welG
- 今日nyの記事を読んだ会社の上司が、折れに今回の逮捕について聞いてきた
京都府警の巡査がnyをつかって情報漏洩したことや、不当逮捕であることを説明してあげた
上司の感想
「京都府警ってひどいことするなー winnyの作者の人 かわいそう」
折れは世の中のためになることをやったな と思った。
萌えねーな・・・
- 87 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:10 ID:TrRMbPU3
- >>23
ダウソは立ち読みとは違うだろう。
紙のコピーや携帯カメラでの盗撮よりは遥かに現物に近いので
印刷所の人間が余分に刷って出版社に無断で周りに配るようなもの。
しかも規模としてはそれの数万倍。
- 88 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:10 ID:NcnW+zfS
- まあ平民がどうこう言っても、こいつらは特権利用して商売してるわけだから
理屈は通じねえだわ。
- 89 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:10 ID:5VB2Ozco
-
392 :名無しさん@4周年 :04/05/13 20:58 ID:v17EjPXO
http://kakeru110.at.infoseek.co.jp/usonews/index.html
ビル・ゲイツが逮捕されますた
- 90 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:10 ID:qf4SSLCs
- >>22
でも包丁を作った人は尋問されない。
- 91 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:11 ID:9oPxYRZk
- 士農工商SEPG
- 92 : ◆4dC.EVXCOA :04/05/13 22:11 ID:mALgkbR2
- 著作権法違反の幇助を言い出したら、世の中幇助だらけになるのだが、
(ビデオデッキ、ハードディスクレコーダー、コピー機、スキャナー、プリンターetc,)
京都府警はどうかたをつけるつもりなのか。
- 93 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:11 ID:SGwLq4US
-
ソフトバンク
ネットランナーでWinnyを中高生に紹介して煽ってボロ儲け!
Yahoo!BB ブロードバンド加入者増えて、ボロ儲け!
あっはっはっは!!!
- 94 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:11 ID:r8rvm1cQ
- もう一回むかつきたいので
あの禿の決定的
瞬間のjpg貼り付けてくれ、そんじゃ
よろしく
- 95 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:11 ID:lQEI8s4B
- 匿名性を摘発逃れの手段と考えるのは下衆の勘繰り。
プライバシーの確保と考えれば匿名性は犯罪性とは
特に結びつかない。
武富士から高級背広仕立て券を貰ったり、パチスロ
メーカーその他に天下りしたりするような警察官僚
固有の思考方法といえよう。
- 96 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:11 ID:qpHQnNar
- いやぁ、タダで利用できるってのが最高ですわなwwwwww
もう金払うのバカらしいですわwwwwww
- 97 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:11 ID:qoPb7zhH
- 賭博罪に触れることを認識して、(パチンコ屋が)摘発されにくいように
換金システムを改良をし、捜査を免れようとした。それを周知し、繰り返
した。(パチンコ行為そのものを幇助としたのではなく)そのような行為全
体をとらえた、
とはならないんですか、佐藤英彦様
- 98 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:11 ID:8anBFMZb
- \
::::: \ ny厨の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> こんな著作権侵害・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂ ny厨は声をあげて泣いた。
- 99 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:11 ID:cQMyVm/N
- ビール会社の発泡酒と同じ発送で法律ギリギリをせめるのはいいことかと
- 100 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:12 ID:Dxw6SCLG
- ソフトウェアエンジニアリングにおいてはバグを潰し機能を改良するのは当然です!!!
匿名だからこれを行うとダメだ何て理屈があるかぼけ
一発勝負ででっちあげて後はお沙汰を待てとでも抜かすのか
- 101 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:12 ID:C8pcNEZo
- この調子だと、PGPの作者もタイーフォされるだろうなぁ。
- 102 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:12 ID:t0lCH3Jg
- 47氏なみのスキルがあるとしたら、お前らは
Winny3を作りたいですか?
- 103 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:12 ID:sYHyNXuc
- 明らかに人を拘束する目的に作られる手錠のメーカーはタイフォ必至ですか?
- 104 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:12 ID:k3qQyfA2
- 血の付いた包丁(名前入り)を落としていった警察官がいるんですが、
そいつは捕まえなくていいんですか?
- 105 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:13 ID:C4I9NFwU
- 元公安調査庁キャリア職員の野田敬生氏のメールマガジン
http://www.emaga.com/bn/?2004050027457484008676.xp010617
1.阿波拓洋
筆者の記憶する限り、阿波は京大経済学部卒で、警察庁には96
年度に入庁。研修後の現場見習いで、警視庁公安部公安一課に配属
され、次いで警察大学校の助教を務めた。その後、警察庁刑事局捜
査二課に異動し、2001年8月から長野県警捜査二課長を拝命。
現職に就いたは2003年8月のことである。かなりの“王道”を
歩んでいる。
実際、京都府警に異動後3か月余りで、Winny を初摘発したこと
になる(その内一件は、前々号で報告した著作権法違反事件)。
今、写真を見ながら、あらためて思い返してみると、筆者の勘違
いかもしれないが、阿波本人も7日の公判を傍聴していたような気
がする(休廷中、待合室の椅子に腕組みをして座っていた人物?)
。思い過ごしだとしても、周囲とは際立って、才気走った印象を受
けてしまった。
彼らは彼らなりに熾烈な競争に追い立てられているので、後に残
るような手柄が欲しいのである。
2.事前のリーク
とはいえ、開発者までパクってしまうのは、かなり強引で、端的
に言って、図に乗り過ぎである。
- 106 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:13 ID:ELPrmqqz
- >>25
こんな裁判に勝つくらいだから何か圧力があったのかもしれない
ttp://www26.tok2.com/home/showko/diarylog/essay11.html
- 107 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:13 ID:MNQcG29g
- 例えは禁止。
- 108 :もっこす ◆ZM08EeniEM :04/05/13 22:13 ID:aWjxj8ng
- 極真会館五段相当の実力がありながら、段もとらずにやめたのがいたな。
人だってころせるぞ。逮捕しないの?
- 109 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:13 ID:flzX+oKY
- >>87
現物に近いのか・・・なるほど。教えてくれてアリガトン。
- 110 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:13 ID:wWjbwSZA
- よくわからんがリンチってやつ?
- 111 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:13 ID:Aa98oBbR
- まあ、これが国家権力の暴走ってやつですな。
- 112 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:14 ID:cESpzuQ1
- 明らかに人体を攻撃する目的のために使用される格闘技の道場や学校の逮捕はまだかな?
- 113 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:14 ID:iAbv3WM2
-
で、紹介ページを検挙した理由はなに?
- 114 : ◆4dC.EVXCOA :04/05/13 22:14 ID:mALgkbR2
- そもそも、「摘発されにくいように改良」ではなく、性能を高めるために
改良したんんじゃないの?
- 115 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:14 ID:dkb8IAn8
- 何度読んでも曖昧な逮捕理由の解釈だな
警察庁長官は、自分の発言がネットのセキュリティーを
否定してるって事に気が付いて無いんだろうな
- 116 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:14 ID:saOnUn1o
- >そのような行為全体をとらえた
これで暴力団員は全員逮捕できますね。
さあ、やれよ。
- 117 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:14 ID:i2kU/Hiz
- 京都府警様、こんなんより蓮画像作った香具師逮捕してー!!
- 118 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:14 ID:7E4AWV1b
- >>80
そうだよなそれが筋だよなあ。府警ていつも先走り汁だしてるよな。
でも法規制のとばっちりで俺みたいなny使わない普通のユーザまで割食ったらやだよなあ。
- 119 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:14 ID:vUlhHN/i
- 利用者の特定が簡単にできるP2Pウェアなら問題ないんだよ
違法なファイルをアップしてる奴が悪い、と言うのならちゃんと”区別”しないと
自作のポエムをアップするためにP2Pウェアを作った奴が逮捕されるのはおかしいでしょ?
利用者の特定を容易にできるようにすればいいんだよ、コピーする奴が悪いんだし。
なんでみんな隠したがるの?どうせ公表するなら身元が分かった方がいいでしょ?
- 120 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:14 ID:mWB/Fr7N
- でもこういう時代の変革期ってのは面白いね。
著作権も流通も問答無用で変化を要求されている。
変化を必死に食い止めようとする老人たち。
どう転がるかは分からんが実に興味深い。
- 121 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:15 ID:XIUWI5pE
- >>8
調べてるに決まってるだろ・・・
根拠も証拠もなく動くわけねーだろ・・・
ほんと甘ちゃんだね
- 122 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:15 ID:SGwLq4US
-
「ムシャクシャしてやった(逮捕した)
相手は誰でも良かった
今は反省している」
- 123 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:15 ID:+LlnUyt7
- ny使ってるクソどもはムカつくが、今回の様な明らかな不当逮捕が横行するようになっては日本も終わりだ
- 124 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:15 ID:mKcci1M6
- 時速100Km以上出すと犯罪と知りながら100Km以上出る車を作るのは犯罪幇助じゃないの?
それを知りながらも繰り返し作ってるわけだし。
- 125 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:15 ID:Frx8na7L
- つーか、こんなに批判があるとは思わなかったっぽいのが笑える。
- 126 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:15 ID:C8pcNEZo
- >>82
サラ金は、背広お仕立券をくれるから、許すという認識。
- 127 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:15 ID:flN/v9G5
- 包丁(刃物)を人に振り回した人間が逮捕される(つまりユーザー)のならまあ、
当然といえるだろう。ただ、今回は作ったということで逮捕のこと
「全体」で考えたら 明らかな北朝鮮の工作船の船とそれに加担した国内の人間を
外患誘致罪でつかまえろよ
確かにビデオデッキなんかは明らかに著作権法違反を推奨してる器具だな。
最近のDVD-Rとかは特になぁ。
ユーザーが著作権法違反する可能性が高いことを誰もが想定できただろう
- 128 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:15 ID:FJYcTKkO
- 首相のコメントまだー
- 129 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:15 ID:uy9enH/B
- ウィニー包丁は、手に取ると知らぬ間に無差別に人を殺すんだよ。
ウィニー包丁の作者は無差別に人を殺す機能を意図して作ったんだ。
- 130 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:16 ID:kL/glllk
- >>116
たしかに、「暴力団」の看板かかげてる時点で
全員タイーホできるな
なぜしないんだローーーーーーーーーーなああああああああ
- 131 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:16 ID:cESpzuQ1
- >>119
そういう事は、
自分の個人情報を垂れ流してから言え。
- 132 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:16 ID:cWgjeZKK
- >>119
IPアドレスがばれる=作者丸見え
ポエマー('A`)
違法ファイルを取り締まるならどこかの企業が常にファイルの中身を監視するとかすべき。
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
- 133 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:17 ID:YoeMiG6E
- CD-Rなんて平気で違法ソフトの販売に使われているジャン
どうして開発者は幇助で捕まらないの?
- 134 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:17 ID:HGNekF4x
- >>108
>>112
殺したの?
- 135 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:17 ID:flzX+oKY
- >>119
お前は世界に善人しか居ないと思ってるのか。
「やましい事が無いなら身元を明かせ」と言うのなら、
名前と顔を晒して同じ事を言ってみたら?
まあ、俺はどうなっても知らんが。
- 136 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:17 ID:SGwLq4US
-
今度からはさー
開発する人
挑発する人
別々になるぜ、 どっち逮捕するのさ?>京都府警
- 137 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:18 ID:Dxw6SCLG
- >>119
とても素晴らしい見識をお持ちで感服いたしました。
是非住所氏名電話番号を晒し講釈の程よろしくお願いいたします。
- 138 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:18 ID:YmsXWrhY
- 警察のかたを持つ気はさらさらないが、これは包丁に例えたやつが悪い
- 139 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:18 ID:JJyj5diP
- >>120
食い止めようとしてるのが老人なら結果見えてるじゃん。(w
転がる先は...。
- 140 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:18 ID:7gw7tm9l
- 著作権法違反を蔓延させて、著作権に対する考え方を改めさせる。
テロと一緒。やり方が荒すぎる。
- 141 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:18 ID:vUlhHN/i
- 利用者の特定が簡単にできるP2Pウェアなら問題ないんだよ
違法なファイルをアップしてる奴が悪い、と言うのならちゃんと”区別”しないと
自作のポエムをアップするためにP2Pウェアを作った奴が逮捕されるのはおかしいでしょ?
利用者の特定を容易にできるようにすればいいんだよ、コピーする奴が悪いんだし。
なんでみんな隠したがるの?どうせ公表するなら身元が分かった方がいいでしょ?
包丁だって明確に「食べ物を切るために使う物」と分かれば問題ないんだし。
「バールのようなもの」だったら何に使うものなのかが分からないじゃん、だからいけないんだよ
身元が分かるP2Pウェア、これぞ逆転の発想だね、これなら合法なのにね。
- 142 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:18 ID:0gI55D3Z
- >>119
警察はwinnyのすべてを解明したとか言ってたから違法にアップしてる人間を
追跡できるんじゃないの?
それをせずに開発者を逮捕はおかしいよなぁ
- 143 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:19 ID:cWgjeZKK
- >>129
無視リストを使えば中継を制御できる。
これを貼るべし。
.smc,,0,0,,0,1,0
グロ,,0,0,,0,1,0
アルバム,,0,0,,0,1,0
アプリ-合法,,0,0,,0,1,0
DVD,,0,0,,0,1,0
アニメ-合法,,0,0,,0,1,0
無修正-合法,,0,0,,0,1,0
DivX-合法,,0,0,,0,1,0
クラック版,,0,0,,0,1,0
アプリアダルト,,0,0,,0,1,0
映画-合法,,0,0,,0,1,0
ロリ,,0,0,,0,1,0
DVD,,0,0,,0,1,0
ゲーム-合法,,0,0,,0,1,0
album,,0,0,,0,1,0
アルバム,,0,0,,0,1,0
商業,,0,0,,0,1,0
個人,,0,0,,0,1,0
一般,,0,0,,0,1,0
コミック-合法,,0,0,,0,1,0
GBA,,0,0,,0,1,0
rom,,0,0,,0,1,0
DVDISO,,0,0,,0,1,1
焙煎にんにく,,0,0,,0,1,1
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
- 144 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:19 ID:HGNekF4x
- >>133
著作権協会の要求がないから
- 145 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:19 ID:Yu85rXMs
- パチンコで思い出した
7年ぐらい前のプリペイドカード使えないんすけど
お金に換えられますか?
- 146 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:19 ID:rZKSUw89
- てすと」
- 147 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:19 ID:V7fkuHzh
- >>1
>>4
なんだな。
この佐藤ってのはパチ屋とつながってるのか。
エロビデオとか裏ビデオつくってるヤクザに金でも
もらってるのかもしらんなぁ。
- 148 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:19 ID:kg1PUZC3
- >>119
ここのスレですら実名・住所を明かせないのに、説得力なし
- 149 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:19 ID:iEJZ2tGK
- Winnyの件以前に、今の腐敗警察が行為云々を言う資格は無いだろう。
- 150 : ◆4dC.EVXCOA :04/05/13 22:19 ID:mALgkbR2
- 幇助で逮捕は無謀だったんじゃないの?
- 151 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:20 ID:3Rx+Z1hN
- >著作権法に触れることを認識して、(使用者が)摘発されにくいように
>改良をし、捜査を免れようとした。それを周知し、繰り返した。
おい、ココは京都府警の妄想か言いがかりだろ?
- 152 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:20 ID:flN/v9G5
- >>118
今回のことを考えると たとえば匿名掲示板は
誹謗中傷をすることがわかっていながら、
逮捕を逃れるためにIPの記録などをしないなどの行為で犯人の身元をかくし
犯罪を幇助した。全体的に見れば管理人は名誉毀損(でもなんでもいいけど)の
幇助をしたと考えられる んで逮捕 もOK
- 153 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:20 ID:dkb8IAn8
- >>120
現行の著作権で、既得権益を持っている連中は最後まで必死に抵抗するんだろうけど
まあ、いまさら現行の著作権を守ろうとしたってまず無理だろうね
というか、もうすでに現行の著作権は崩壊状態だな
- 154 : :04/05/13 22:20 ID:Zy0TWNo3
- >極真会館五段相当の実力がありながら、段もとらずにやめたのがいたな。
人だってころせるぞ。逮捕しないの?
あのな、実際「殺人が起こっていて」その容疑者を隠蔽するソフトなんだわ。
- 155 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:20 ID:vDPsCqf0
- >>119
原型となったFreenetのキモは、「誰がファイル流したか絶対にわからん」
という部分。それ自体は異邦でもなんでもないよ。
もともと告発文とかを流通しやすくするために作ったって宣言してるし。
でも、だから作者逮捕ってのは飛躍しすぎ。
まあ、内弁慶な府警が海外まで行ってもっと「凶悪な(=匿名性の高い)」
ソフト作者を逮捕することはありえないけどね。適当に嫌がらせできれば
それで満足なんだろう。腐っているがそれが現実なんだよね・・・。
- 156 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:20 ID:WXEGQ9UJ
- 京都府警の巡査はお咎め無しですか?
機密情報漏洩で裁かれるべきではないのか?
仕事でnyは必要ないと思うのだが、何を落としてたんだ?
京都府警はここのところをハッキリするべきではないのか?
ここを見ている京都府警の方はどう思われます?
- 157 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:20 ID:7E4AWV1b
- >>143
それをおまわりにわからせないとミリぽ
てか金子さんが裁判でも逮捕のときみたいに
「著作権違反を助長するように改良していった」みたいなことを言うのかなあ?
言ったらアウト?
- 158 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:20 ID:8anBFMZb
- Winny上のファイル共有者を特定するソフトを開発
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084436506/1
- 159 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:21 ID:SMESqpXE
- CD-RやDVD-Rも問題になるよな。
MSもPC屋もタイーホだろ?
- 160 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:21 ID:cWgjeZKK
- >>141
ならまず君がfusianasanやるんだね。
そして君の自作ポエムをIP付きで晒すんだ。
前の書き込みの無視リストは使いたまえ。
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
- 161 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:21 ID:Gxp4AUg7
- Winnyと、動作上の互換品を
「自作ポエム匿名公開ソフト」
って言って、新規開発・公開したらどーなるの?
教えて、エロい人!
- 162 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:21 ID:cESpzuQ1
- >>141
>>131
>>132
>>135
>>137
- 163 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:21 ID:Dxw6SCLG
- 119どこいったよ。
逃げないで顔写真でも上げてみろよ(ワラ
- 164 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:21 ID:k3qQyfA2
-
どんどん墓穴を掘っている
- 165 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:21 ID:iAbv3WM2
-
インターネットで匿名性を議論するなんて、もともと無理があるんじゃないの?
- 166 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:21 ID:uy9enH/B
- あと作っただけでなく、それをばら撒いたことをきちんと把握すべき。
作っただけではない!
- 167 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:22 ID:mP5nNbFF
- まぁ自制のきかないお子様には過ぎたツールだったな。
製作者が逮捕された原因はお前らだってこと忘れんなよw
- 168 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:22 ID:oWBBy8FB
- >>84
援助交際は違法じゃないぞ・・・
- 169 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:22 ID:VrAHwA5V
- >>89って本当?
- 170 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:22 ID:+7SkDQoG
- >>140
そりゃそうだが、同時に京都府警のやり口はイスラエル並にひどいぞ。
- 171 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:22 ID:flN/v9G5
- 悪法でもなんでもいいから、まず法律をつくれ。
それからそれに違反した人間を逮捕しろ
それが鉄則だろ。
- 172 : :04/05/13 22:23 ID:Zy0TWNo3
- 2ちゃんでも匿名の誹謗中傷があった場合も訴えられ、
それでひろゆきが全部裁判負けてるだろ。
- 173 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:23 ID:+/NUixX2
- じゃあ、善良な心で、いろんな人が必要なファイル交換を
簡単にできるようなソフトを作ったら、罪じゃないんだな。
- 174 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:23 ID:lQEI8s4B
- >>169
知らなかったのか?
もう世界中が大騒ぎさ!
- 175 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:23 ID:1XcClraY
- 拳銃は人を殺すための道具だよね。
効果的に人を撃ち殺すために改良を続けているよね。
やっぱり殺人幇助?
- 176 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:23 ID:lAOHsAlP
- >>154
容疑者がバイクで逃げてたらバイク製造禁止になるんだよね?
- 177 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:23 ID:kL/glllk
- 今回のけんで明らかになったのは、nyの違法性だとか、著作権のうんぬんとかじゃなく、
警察も圧力かかりゃあ無茶苦茶な逮捕で法律をねじ曲げるし、
事実、そんな力を持った奴が存在する
ということだと思うが
- 178 :もっこす ◆ZM08EeniEM :04/05/13 22:23 ID:aWjxj8ng
- >>168
買春行為の別名ですが、なにか?
- 179 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:23 ID:vDPsCqf0
- >>154
比喩でもなんでもなく、実際に殺人計画(テロ)に使われまくりな
ステガノグラフィー系ソフトとか、PGPの作者は何のお咎めも
なしですがw
テクノロジーの持つポテンシャルとその利用者の犯罪は明確に
分けないとだめだよ。
- 180 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:23 ID:bYdrZR3F
- >>119
じゃ、君、是非住所氏名電話番号を晒したうえで
ここで、今すぐ
自作ポエム発表してみて
- 181 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:23 ID:TZELlJL6
- 拉致被害者の方たちと同じブルーリボンを使ってるのがおこがましい
- 182 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:23 ID:saOnUn1o
- | ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア 不当でも | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 出世のために | | | / // ヽ
〈! ,. -' 逮捕する | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | . | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| キャリア官僚 \ r' ヽ、 |
- 183 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:24 ID:0gI55D3Z
- >>166
ベクターのフリーソフト群を取り締まれといいたいのか?
- 184 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:24 ID:8yV547D/
- おまえらみたいな糞ユーザーがいるから刑務所がパンクだろ!?
よく憶えとけ!どあほ!!
- 185 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:24 ID:Rv3ieUKq
- 今回のコメントで
昔、警察と対峙してまで抗争した人々の気持ちが少し分かった
- 186 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:24 ID:BJY2qHhj
- >>169 URLをよ〜く見よう
- 187 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:24 ID:Upyqteox
- >>171
いや、悪法は困る。
- 188 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:24 ID:CwjDjvqH
- みんなで背広のお仕立て券プレゼントして
大目に見てもらおうぜ(w
- 189 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:24 ID:J8uk+f5A
- 欲しい「商品」があるなら、金を出せと。
そんな簡単で単純な社会のルールを守れない、
いや守る気すらない寄生虫が、こんなにも世の中
に蔓延っていたのだと気づかされて衝撃を受けたよ。
犯罪を重ねて反省せず、金をださなきゃ欲望を満たせない
社会の方が悪いとまで主張する、反社会的ゴミどもを
警察はどんどん摘発してくれ。
もはや、知的財産権は、社会のプロパティとして相当な
重要性が出てきたのだから、京都府警だけでなく、警視庁
と大阪府警もしっかりと仕事をすべきだ。
- 190 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:24 ID:XuvUL7B4
- >>1
包丁のたとえが悪すぎる。
誰だそんなのをたとえにしたのは?
- 191 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:25 ID:cESpzuQ1
- >>154
winnyによる著作権侵害:容疑者がwinnyを使用してただけ。
空手による傷害:容疑者が空手の実力を使用してただけ。
道場を逮捕しないのは矛盾。
- 192 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:25 ID:HYKlD+lJ
- >>133
インタビューか何かで、著作権関係の人がCD-Rにも文句言ってたのは
みたことある。CD-Rだと、データのバックアップとか権利者自体が
配布に使う場合も多いから、逮捕はむりだろ。
- 193 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:25 ID:uy9enH/B
- >>143
それは作者がやるべきですね。それは作者が意図しない使い方といえるのでは。
殺人包丁に如何に人を切らないようにするか考えてもねえ。
あと、それですべてが防げるとは到底思えない。
- 194 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:25 ID:Gxp4AUg7
- >161
>161
>161
お願い、教えて、エロい人!!
- 195 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:25 ID:cWgjeZKK
- >>157
警官は本当にPCにうとい(それは例の似非ハイテク課の件でもわかってるわけで)
_| ̄|○
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
- 196 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:25 ID:FJYcTKkO
- 京都府警よ、逃げ道なくなっちゃったぞ
警察庁長官も大丈夫か?
- 197 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:25 ID:KSJk/6wn
- 自動車メーカーをスピード違反、危険運転幇助の罪で摘発しろ。
30km以上軽く出るミニバイクのメーカーもだ。
- 198 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:25 ID:C4I9NFwU
- 元公安調査庁キャリア職員の野田敬生氏のメールマガジン
http://www.emaga.com/bn/?2004050027457484008676.xp010617
1.阿波拓洋
筆者の記憶する限り、阿波は京大経済学部卒で、警察庁には96
年度に入庁。研修後の現場見習いで、警視庁公安部公安一課に配属
され、次いで警察大学校の助教を務めた。その後、警察庁刑事局捜
査二課に異動し、2001年8月から長野県警捜査二課長を拝命。
現職に就いたは2003年8月のことである。かなりの“王道”を
歩んでいる。
実際、京都府警に異動後3か月余りで、Winny を初摘発したこと
になる(その内一件は、前々号で報告した著作権法違反事件)。
今、写真を見ながら、あらためて思い返してみると、筆者の勘違
いかもしれないが、阿波本人も7日の公判を傍聴していたような気
がする(休廷中、待合室の椅子に腕組みをして座っていた人物?)
。思い過ごしだとしても、周囲とは際立って、才気走った印象を受
けてしまった。
彼らは彼らなりに熾烈な競争に追い立てられているので、後に残
るような手柄が欲しいのである。
2.事前のリーク
とはいえ、開発者までパクってしまうのは、かなり強引で、端的
に言って、図に乗り過ぎである。
- 199 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:25 ID:5QgclGlY
- >>119みたいな考え方のファイル共有ソフトが
開発されたら、それはそれで面白いと思うけどな。
皆さん変に過敏に反応しすぎじゃね?
そういやNIFTY SERVEの時代はモロに本名で投稿してたな・・・
今考えると信じられん事をしてた・・・
- 200 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:25 ID:LwBIKp4g
- パチンコは景品交換そのものは違法ではないけれど、換金するための
施設もふくめた全体をとらえた場合にはどうなるんでしょうか。
- 201 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:26 ID:9dCsKikP
- 警察は人をえん罪で捕まえる機関だよね。
効果的に人を捕まえるために組織改良を続けているよね。
やっぱり犯罪幇助?
- 202 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:26 ID:k3qQyfA2
- >>177
そうだよな。そっちが重要だな。
- 203 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:26 ID:lQEI8s4B
- >>189
いや、ハイテク課は虚構であったことが判明した。
キャッシュファイルをダブルクリックしているのだ。
- 204 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:26 ID:flN/v9G5
- >>140
まずは法律を整備しろ その後 逮捕しろ
順番を逆にするな
法律つくるならその時点で国民の目にとまるし
また、国民に選ばれた議員に審査されるので
その行為自体を社会的に取り締まるべき行為か
とか議論ができる。
そして逮捕にだって正当性がうまれるってもんだ。
- 205 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:26 ID:kg1PUZC3
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < >>119のプロフィール公開 マダー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 青森りんご |/
- 206 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:26 ID:YmsXWrhY
- >>200
そ れ だ !
- 207 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:26 ID:NpPxXDL9
- 年金問題と同じでまず身内の警官を全て調べて違法な奴は逮捕しろ!
調査しても嘘を付いていなかったと言い張るだろうが・・・
- 208 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:27 ID:8anBFMZb
- 丿 ほ こ え
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ っ .の |
// ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) と ス.. |
L_ / / ヽ. し レ 実
思 仲 / ' ' i. て 見 は
. っ 間 / / く る て
て が l ,ィ/! / /l/!,l /厶,!?
ん い i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
の る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
| .と _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
| か 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
ア / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ ネ み 了\ ヽ, -‐┤ //
ン マ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) タ ん |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
タ .ジ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く だ .な > / / `'^/-‐、 /
だ な > /\\// / /ヽ_ ! よ ( / / // / `ァ-‐ '
け の / /! ヽ レ'/ ノ !? > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
だ { i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
. っ ヽ
て >
- 209 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:27 ID:cVln3+8C
- 警察様のさじ加減次第で、グレーゾーンの人間をしょっ引けるのなら、
もっと国のためにやれるべきことがあるだろうに・・・
- 210 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:27 ID:IkoyFkHj
- バレた今でも小銭をチョロマかして飲み食いしてるのかなあ
- 211 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:27 ID:Z3/18MhD
- パチンコが合法でnyの解説ページ作成は違法?
京 都 府 警 な ね ん ん あ よ ! ! !
- 212 :警察擁護工作員ですがこの長官は:04/05/13 22:27 ID:MnDnpSgM
- ,,、,、,.,.、, ,、.,、_,.、
r'゙ ヾ \ '; r゙ ,r'″ ;, i
r _゙' _ '、 i __,i. /,.-、 ' i
r' = / )| ヾ''゙゙゙゙ ゙゙ `ヽ. ( ) ,. r゙
'; ソ | ,,.. ゙ .lli.: ゙ヽノ ; ,r゙
'z, ヽ、_ ソ ;i,,.;;..、i ゚ " ヽ-ー'゙ ,r"
゙ヽ、 ''''' !i||||!''゙'. i ) _, '、r''゙゙
゙ヽ-/, =|l||!!'゙゙ ゙ l.ノ、 '● ';
/ ̄``ヽ、 Z;: ,. ≡' ● /;;;;;;ヽ -'i
| 救 | Z',.; ',. !||l /;;;;;;;;;;;;'、 ;;|
| え | 彡;' '゙'|i!i;;!| ヽ、;;;;;;/ :;l
| ね l...,, 彡、、- i|li ,,..-='゙l ;'r'
| ェ | ̄ ツ ゙''゙゙ノ;; l /,/
\__/ /'゙'゙''''r(-t_ ,, ,, ヽ、,,.ノ/;;;\
/;;;;;;;;;;;;ヽ ゙゙/''''〉'''''フ;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./\;;;/゙'V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
- 213 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:27 ID:eErg8UaC
- 匿名性の改良はほとんどしてないだろ。
繰り返したってのは事実誤認だ。
- 214 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:27 ID:HGNekF4x
- >>179
テロリストの通信にPGPが使用されたという報告は聞いたことがありませんが。
空港駐車場の自動車にイスラム法典と命令書が無造作に残されていたことはありますが。
- 215 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:27 ID:cWgjeZKK
- >>193
その通り、これでも無視リストに書いてあるものしか封じることができないから、
nyで流れている違法ファイルの5%ぐらいは通過してしまう。
次に作られるべき(フリーの)P2Pソフトは見えてきている。
だが、ここで作者の不当逮捕を訴えなければそのP2Pソフトすら生まれないだろう。
- 216 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:27 ID:qoPb7zhH
- 警察庁はまず国会に出す法案提出案を検討しろや
行為全体とか不明確なこと言われたら、捜査機関のやりたい放題だろ
- 217 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:28 ID:3FHnc0lY
- ■■人と■■の要請に応じたくせに。
- 218 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:28 ID:cESpzuQ1
- >>199
「>>119みたいな考え方のファイル共有ソフト」しかダメって考え方と
「>>119みたいな考え方のファイル共有ソフト」もオモロイって考え方は全く別だぞ。
後者の場合、
「>>119みたいな考え方のファイル共有ソフト」
じゃなくても、逮捕される必要はないんだからな。
- 219 :もっこす ◆ZM08EeniEM :04/05/13 22:28 ID:aWjxj8ng
- 包丁のたとえではないが、純粋に殺人にしか使用できないナイフというものがある。
サバイバルナイフとか、バタフライナイフは、殺人以外にはしようしないしろものである。
- 220 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:28 ID:7gw7tm9l
- 交通違反みたいに、スピーディに罰金を徴収できる仕組みを作って、違法ユーザーをバンバン逮捕すればいい。
しかし、開発者を逮捕したのは失敗だよなー。
- 221 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:28 ID:URttDs00
-
http://homepage3.nifty.com/argus/gaiyo050704.txt
ワラタ
- 222 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:28 ID:RmtewHSj
- 京都人のこころですな。
- 223 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:28 ID:YoeMiG6E
- >>213
無理やりに理由をつけてるだけですからw
- 224 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:29 ID:Aa98oBbR
- 自分勝手に法解釈するのはやめてください。
- 225 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:29 ID:iGxxbP3j
- 店番「お客様っ!お逃げ下さいましっ!!」
乱入する男「ええーい!どけっ!!京都府警である!!」
プログラマー「ちっ!任●堂の犬めっ!!」
京都府警「者共!!一人も逃がすなっ!!」
なんかこんなイメージ付いちゃった。幕末だね。あはは…orz
- 226 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:29 ID:Qh786ck+
- 無様だな、京都”腐”警。 もっと他にやること無いのか? 犯罪大国ニッポン!!!!!!
/ /,_ュ_>、 \
/ | ヽ ン' | \
l ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_ ヽ
\ / ヽ、`'''゙ ノノ `'ヽ、 /
`| __,.. -_‐ ニニニ ‐_- 、 _ l ,.-'゙
〈.r '' ´ ` '' -={}
/:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
/:::::l ゙ ,.r= ` ´ ァ=-、 ` l::::_ィ 京都府警は、IT技術者を全員タイーホ!!
〈ヽ| '゙ ノ i 丶 l/,' |
. , ‐ 、 | 〉! l l | リ <京都府警のこれまで>
. ヽ. ヽ ヽ`| l _ k/ (1)Winnyで幼い学生を逮捕
. ヽ ヽ l」 , ` ヽ l-゙ (2)京都府警の警官がWinnyウィルス感染
ヽ. ', / ̄〉 ヘ ' 、ー――一ァ / (3)ウェ社の肩を持ち悪マニを家宅捜索
', '、, べ、 l ヽ ヽニニニシ / (4)悪徳商法はだまされる方が悪いと発言
゙, / _ ヽ! lヽ -―- /l (5)Winny開発者を不当に逮捕
. У_. イ ヽ 〉 _,| ` 、 / l_ (6)証拠品といいつつ何ヶ月も返さないドロボウ警察
ノ ´_,. ‐ ヽヽ/; / ヽ ; ̄ ̄ ,.イ l (7)数年前、ある企業とワイロで癒着の前科有り
| ヽ | Lノ \_ ヽ _,.ィ´ L_
| `´〉 / ! l フー/ / `〈_` ' ‐ 、
- 227 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:29 ID:yYbtW0zN
- >>147
仕立券ってのは以前に893が刑事に送ってて問題になったね。
もっともYシャツのヤツだけど。
長官もケケ富士もそーいう認識だってことだ。
- 228 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:29 ID:ZhU22hTs
- 京都府警全体が問題なんですね
- 229 :_:04/05/13 22:29 ID:44re+OHe
- まさか警察庁長官にナナメ上をカッ飛ばれるとは予想もしてなかったから少し動揺しちまったぜ。
- 230 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:29 ID:Dxw6SCLG
- 760 :名無しさん@4周年 :04/05/13 21:31 ID:lQEI8s4B
武富士から背広仕立券?
佐藤警察庁長官(警視庁部長の92年当時)に
渉外部長陳述書で判明
佐藤英彦警察庁長官が警視庁刑事部長当時の一九九二年、
サラ金最大手「武富士」側から額面五十万円の高級背広仕立券
を受け取っていた疑惑が二十六日の参院決算委員会で明らか
になりました。日本共産党の宮本岳志参院議員が同社元幹部が
民事裁判で提出した陳述書をもとに追及したものです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-27/15_01.html
あら、佐藤英彦警察庁長官って、こういうことしたたのね。
ははは、犯○者が犯○を語るか。
- 231 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:29 ID:SQdZbIx9
- それが犯罪に使われる事を認識しつつ「現行の殺人罪はほとんど意味が無い」と発言して、
人を切り殺しても巧妙に偽装工作して隠蔽できる刃物を作ったから逮捕されただけだろう。
- 232 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:30 ID:flN/v9G5
- winnyでアップロードしている著作権違法な人間達の逮捕や
違法ファイルのやりとりをする人間の是非 と
今回の作者逮捕の是非の論をごっちゃにするのはよくないな
前者の方は完全に法律を犯してるわけで逮捕されるのも当然だし
- 233 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:30 ID:iAbv3WM2
-
パチンコのカードとかは、どうなの?
- 234 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:30 ID:eErg8UaC
- >>200
パチンコは違法だよ。
賭博法や景品表示法をちゃんと適用したらアウトだよ。
全体にとかの問題じゃない。
- 235 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:30 ID:C8pcNEZo
- >>4
これがキッカケで次の選挙で共産党が大躍進したら笑うね。
- 236 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:30 ID:mWB/Fr7N
- やっぱり警察組織自らの不正を取り締まることなく
一般民衆に強権を発動することは理屈でなく問題だよねw
今回のキンタマ疑惑なんて問題じゃないほど
課題は蓄積されすぎている。
近年希にみる警察不振を警察自身はどう感じているんだろう?
襟を正す動きが全く見られず
逆に開き直るその態度が気に入らないのよー
- 237 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:30 ID:lQEI8s4B
- >>200
全体として捉えた場合は、当然
(常習賭博及び賭博場開張等図利)
第百八十六条 常習として賭博をした者は、三年以下の懲役に処する。
2 賭博場を開張し、又は博徒を結合して利益を図った者は、
三月以上五年以下の懲役に処する。
同条2項に該当するものと考えられる。
- 238 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:30 ID:7E4AWV1b
- あれは違法なのに逮捕されてないのになんでこっちは逮捕されるんだって言う論調は弱いなあ。
それよか現行法での解釈がきつそうなのに警察が無理に先走り汁だしてる感じがどうもなあ。
>>204同意だけどそれをしないのは何か理由があるんですかねぇ?と勘ぐられずにはいられないね。
- 239 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:30 ID:2vFDgQZp
- ナニワ金融道のタイヤのマルチ商法の話を思い出した。
- 240 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:31 ID:saOnUn1o
- >>219
サバイバルナイフで山菜取りする人間なんか山のようにいますが。
- 241 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:31 ID:0gI55D3Z
- >>230
これ、なんでこんなことあって長官やってんの?
- 242 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:31 ID:705n0cCV
- P2Pファイル交換も、TCP/IPのように複数の層に分けて実装すればいい。
ピュアP2Pの基本を実現する層、
匿名性をたかめる層、
暗号化をおこなう層など。
そうすれば、誰かが幇助に問われることはないだろう。
- 243 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:31 ID:rFBj1X0l
- >>231
よど号ハイジャック犯ってどうなったんだっけ?
- 244 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:31 ID:96jIjpNZ
- 包丁の例えで抗議した馬鹿がいるのか。
たぶん、リアル厨房か工房だろうな。
恥ずかしい奴。
- 245 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:31 ID:WXEGQ9UJ
- 京都府警のせいで、全国の警察が暴走しそうだな。
- 246 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:31 ID:XIUWI5pE
- 一般的な認識の問題だろ
アフォらし
著作権を侵害出来るシステムには、
当然作者が責任を取るべきだし
流通させるべきではない
- 247 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:31 ID:5voWZnpj
- パチンコなんて関係ないじゃん
- 248 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:31 ID:vK4f9NW1
- みんな、ゲームとかCDは絶対買っちゃ駄目だよ!
買うとあいつら、余計つけあがるから!
- 249 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:32 ID:AyIeya96
-
ですから、京都府警が誇るwinnyコップは逮捕されないんですか?
- 250 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:32 ID:HGNekF4x
- それより、インターネットそのものが諸悪の根源だ。
規制せよ。
- 251 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:32 ID:KSJk/6wn
- 以前、まちBBSで読んだが、京都では
駐車違反で原付バイクが摘発されるらしい。
大阪府警の警官にそのことを話したらビックリしてたそうだ。
- 252 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:32 ID:uy9enH/B
- >>219
純粋に殺人しか使用できないというのは言い過ぎですね。
それでウィニー包丁は鉛筆を削ろうとしたら殺人してしまうんです。
- 253 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:32 ID:3dpJSanI
- んでWinnyはまだ動いてんの?
- 254 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:32 ID:aEDbmHlW
- バタフライナイフってアウトドア用品 とかじゃなかったっけ?
- 255 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:32 ID:sncQYy3S
- なるほど。
たしかにパチンコ理論はかなり良い線いってる。
そうなるとソープが自由恋愛つー理論も成りたたんな。
なんてことしてくれたんだ!京都府警!
俺の楽しみを奪う気か!!!
- 256 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:32 ID:1XcClraY
- 日本刀はどうなの。完全に人を殺すための武器。
ヤクザが日本刀で人を殺したら刀鍛冶は逮捕?
- 257 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:32 ID:Nreu64/D
- たしかパチンコの換金問題に関する警察の見解というのは
「知らぬ存ぜぬ」という感じだったよな〜
今回の割れ厨の詭弁に輪をかけた白々しさでスットボケてたと思うのだけど
- 258 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:33 ID:XWvlQSMA
- 今後京都府警には
暴力団員全員逮捕
パチンコ経営者全員逮捕
年金運営で損失出した官僚全員逮捕
を期待。
- 259 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:33 ID:4K/o6cVU
- | ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア 違法かどうかは | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知らないが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| 収賄警察庁長官 \ r' ヽ、 |
- 260 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:33 ID:cWgjeZKK
- >>246
なるほど。
そうなるとMSNメッセンジャーでもEメールでも著作権侵害ができるが、それについてどう思う?
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
- 261 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:33 ID:eYoPQzLO
-
「法律に触れることを認識して、摘発されにくいように隠蔽し、捜査を免れようとした。それを周知し、繰り返した。
そのような行為全体をとらえ」て警察の隠し金つくりに関係した警察官全員を懲戒免職にしてください
- 262 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:33 ID:R1cdaFnZ
- \
::::: \ 47氏の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 法律との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「47さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> こんな逮捕・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂ 府警は声をあげて泣いた。
- 263 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:33 ID:4/kZEpeM
- 行為全体から見て・・・
パチンコ業界と、暴力団を全員捕まえろよ
- 264 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:33 ID:Vv570WZu
- 人間は現状肯定する生き物。
生まれたときから、テレビはただだった。
NHKの受信料は払わない。
生まれたときから、ネットは、固定料金だった。
従量制、そんなの、払うわけがない。
生まれたときから、音楽はただで手に入った。
CD買う?そんなの馬鹿ジャン!
と思っているやつが多かっただけだと思う。
しかし、食料、衣服、医薬品等よりも、再販等で重んじられている
文化(出版、音楽)とは、何なんだ?
- 265 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:33 ID:lAOHsAlP
- >>214
はいはい。君が知らなければ世の中には存在しないんだね。
- 266 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:33 ID:cZi4VZRY
- バタフライナイフでも、リンゴの皮はむける。
- 267 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:33 ID:vDPsCqf0
- >>214
ちょっと調べてみ。
犯罪者ながら俺も感心したんだけど、アルカイダはPGP、ステガノグラフィー、
そしてebayを組み合わせた通信網を作っていたんだよ。
要するに、適当にでっち上げたebayのアカウントに、架空のオークションを
でっち上げ、その商品写真の中に暗号化されたメッセージを仕込んで
連絡に使っていた。さらに文章そのものはPGPとかで暗号化されていたので、
CIAとかも手が出なかった。
ある意味恐ろしいが、テクノロジーって使い方によってはどうにでもなる
という見本。
- 268 :もっこす ◆ZM08EeniEM :04/05/13 22:33 ID:aWjxj8ng
- >>240
あたしも、機関銃弾(本物)でつくったペンダントしてまつ♪
- 269 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:33 ID:cpkowgFA
- >>226 質問。 (7)は事実だよな? もし、違ったらマズイと思うんだが
- 270 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/13 22:34 ID:???
- ※関連スレ
【ネット】2ちゃんねる管理人・西村氏、Winny事件で語る…「拒絶だけで解決するのか?」
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084455198/
- 271 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:34 ID:qDHlksIW
- 著作権概念に一石を投じるべく、著作権違反行為を推奨する…
革命を夢見るテロリストですか?
革命には流血が必要だってか。
さしずめ利用者は共産主義者というところか。皆で仲良く共有だもんな。
中国人韓国人並の著作権意識がこれほどだとはね。
よくまあチャンチョンわめいてたもんだ。同レベル共が。
- 272 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:34 ID:b8C1HPjs
- このスレ読んでて思ったけどいつかはパチンコも
一般人の支持を必ず失うな。
「金に変えられる」と言う既成事実を一般人は黙認してきたけれど
パチンコは徐々に娯楽としての立場が危うくなっている。
「やっぱりどう見ても賭博」と言う事実は明白であるし
金をつぎ込む事に対する見返りが今のまっとうな若い人には到底
理解できない程、他にも多くのお金を使う魅力ある趣味と興味がある。
いい機会だと思う、決別は今しかない。
- 273 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:34 ID:kL/glllk
- >>256
一応、観賞用という使い道は残ってるぞ・・・
ま、持ってる奴はあぶねーやつが多いかもしれんがなー
- 274 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:34 ID:ghzh82hY
- 包丁には殺人防止機能を義務付けしる
- 275 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:34 ID:WXEGQ9UJ
- 京都府警が誇るwinnyコップ
京都府警が誇るwinnyコップ
京都府警が誇るwinnyコップ
京都府警が誇るwinnyコップ
京都府警が誇るwinnyコップ
京都府警が誇るwinnyコップ
京都府警が誇るwinnyコップ
京都府警が誇るwinnyコップ
京都府警が誇るwinnyコップ
京都府警が誇るwinnyコップ
京都府警が誇るwinnyコップ
逮捕しろ!!!!!!!
- 276 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:34 ID:7E4AWV1b
- バタフライナイフは有害玩具指定とかされるようになったな。
もうまともなところじゃ販売されてないんじゃないのかな?
- 277 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:34 ID:Gz+yryX8
- >>251
出町柳駅は忠勤ホイホイだよ
キンタマで天下に名高い下鴨署も近いし
- 278 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:35 ID:Aa98oBbR
- webつぶされた奴ら不当で訴えてみな。
勝てるから。
企業とかにやらないのはそれが違法だとわかってるから。
弁護軍団で攻められちゃかなわないもんな。
- 279 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:35 ID:HGNekF4x
- >>256
日本刀は所持が管理されている。
- 280 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:35 ID:lbOpgi36
- 行為全体をとらえたら違法
なんて言ったら世の中の大半の人間は犯罪者なんじゃないかな。
- 281 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:35 ID:KSJk/6wn
- 人を殺すのに、わざわざ高価なサバイバルナイフ買うかよ。
安い文化包丁で十分だろ。
- 282 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:35 ID:tUilYKGs
- 新聞記者はツッコミが甘いな。
Winnyの解説サイトの管理人の自宅を家宅捜査したことの理由の説明もさせろ。
明らかに言論弾圧。表現の自由の侵害だろうが。
- 283 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:36 ID:OahWZG8l
- Winnyで市販されているアプリとか映像が流されるのは良くないことだと思うけど、
流出したWindows2000のソースコードとか、何かの名簿とか、金を出しても手に入らないような
普通には絶対手に入らないようなものが、ちゃんと流れつづけているという意味で、Winnyのような
P2Pソフトはこれからも続いて欲しいと思う。
- 284 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:36 ID:cWgjeZKK
- >>253
動いている。今現在著作権切れのクラシックが落ちてきている。
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
>>271
そろそろレッテル貼りが現れる頃だとは思っていたが……
本当に47氏の発言を見たことがあるのか、
そして当時IPの記録がされていない、つまり本人か断定できない、
そのことを知っているか疑わしいな。
- 285 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:36 ID:7gw7tm9l
- >>272
ところが、若い連中でもパチンコパチスロやる奴は結構いる。
- 286 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:36 ID:Qh786ck+
- /|/l/|/|
/ |
/ ____|
/ / |
/ / / \|
|_ | ・ < | ⌒☆
|(6レ ∴ つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < これで技術立国の看板は終わり。 明日からは監視国家ニッポン。
\ \_/ / \_________
\___/
ノ二ニ.'ー、`ゞ ズビーシ
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
. |; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄ ≡= -
l ; ;/ // /'' ≡=─
- 287 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:36 ID:lQEI8s4B
- >>219
そんなものはない。
一応ナイフマニアだが、タクティカルナイフで果物切って
食べると美味しいよ。
あと、サバイバルナイフというのはほとんどが強度的に
問題があり、無理すると根元で折れる。
買うならクリス・リーブのこんなのにすべし。
http://www.chrisreeve.com/jereboam.htm
- 288 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:36 ID:WoabdwEc
-
軽殺つったって
叩けばいくらでもホコリが出るんだからよお〜。www
- 289 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:37 ID:MqKlGWHN
- まぁ違法ファイル交換がやりとりされてるのは十分承知の上だったろうね。
逮捕が当然とは言わないけど、多少の示威行為はあってもいいのかも。
やっぱ無料で手に入り放題ってのは明らかにおかしい。
だからって、Tipsページにがさ入れしておきながら、ソフトバンクを始めとする出版社ども
をスルーしていい理由はどこにもないけどな。
- 290 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:37 ID:XIUWI5pE
- 法律知らないやつって、リスクって言葉を無視する傾向にあるよね
例えば 包丁とか包丁とか包丁とか
もうアフォかと。。
小学生かっつうのw
- 291 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:37 ID:cESpzuQ1
- 時速100キロを超える速度がだせる自動車は、
時速100キロを超える速度ががせない自動車と比べ、
主に「道路交通法違反」を破るための性能を改良しすぎてるので、
winnyの改良を問題にするなら、
そういう車をレーサー以外の一般ユーザー用に開発している自動車メーカーも、
即刻、逮捕しないとな。
実際問題、速度違反は日常的に蔓延してるだろ?
- 292 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:37 ID:URttDs00
-
winnyコップの実態
http://homepage3.nifty.com/argus/gaiyo050704.txt
winMXは、やった事ありません
- 293 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:37 ID:pxktuy8Y
- 競馬・パチンコ=賭博
ソープ=売春
こういうのはお目こぼしで、気に入らない奴は
テキトーな理屈を付けて狙い打ちですか?
やってられんですな。
そのうち、著作権関係の某団体への天下りが始まるんじゃないか?
捜査中の女性に情報漏らす、愛知県警巡査部長を懲戒免職
http://www.asahi.com/national/update/0513/026.html
秋田県警巡査部長を児童買春の疑いで逮捕 青森署
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040513i412.htm
- 294 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:37 ID:flzX+oKY
- >>246
「一般的な認識」とは?
その認識とやらに従えば、当然コピー機やスキャナ・プリンターの作者も
責任を取るべきことになるぞ。これらも流通させるべきではないのか。
雑誌や著作物のコピーに使われてるし、偽札だって作られてる。
もうちょっと思考をしろ。
- 295 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:37 ID:C8pcNEZo
- >>280
そんなこといったら、神奈川県警とかはどうなっちゃうんだろう。
- 296 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:37 ID:4/kZEpeM
- 行為全体から見て・・・
パチンコ業界と、暴力団を「全員」捕まえろよ
パチンコ業界と、暴力団を「全員」捕まえろよ
パチンコ業界と、暴力団を「全員」捕まえろよ
- 297 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:37 ID:5VB2Ozco
-
皆さん、こういうときこそ、ユーモアですよ。
>>188さんとか、前スレ392さんの投稿を読みましょう。
392さんの投稿は、リンク先が爆笑ものですよ。
392 :名無しさん@4周年 :04/05/13 20:58 ID:v17EjPXO
http://kakeru110.at.infoseek.co.jp/usonews/index.html
ビル・ゲイツが逮捕されますた
- 298 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:37 ID:LqrqHGSZ
- >「著作権法に触れることを認識して、(使用者が)摘発されにくいように
>改良をし、捜査を免れようとした。それを周知し、繰り返した。(開発行為
>そのものを幇助としたのではなく)そのような行為全体をとらえた」
え? パチンコの三点方式のことでつか??
- 299 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:37 ID:C4I9NFwU
- もう弁護団も出来てるし、カンパも100万以上集まってるよ
- 300 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:38 ID:qPn8YyQF
- 江角マキコに年金未納を怒られた時の気分。
- 301 :もっこす ◆ZM08EeniEM :04/05/13 22:38 ID:aWjxj8ng
- >>281
文化包丁は、柄がすっぽぬけるんだよ。
やっぱ一帯形成だね。
- 302 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:38 ID:U3SeNuJS
- 2ちゃんは違法。
- 303 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:38 ID:HGNekF4x
- >>291
同意。
- 304 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:38 ID:4K/o6cVU
- アホ警察庁長官の汚職を徹底的に暴いて黙らせないか?
- 305 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:38 ID:lPCEj0zy
- >、(使用者が)摘発されにくいように改良をし、捜査を免れようとした。
なんだこりゃ。セキュアなネットワークを構築したら逮捕されるのかこの国は?
- 306 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:39 ID:A4PtVTJm
-
ふーん。極めて黒に近い白である
winnyを逮捕して、
極めて真っ黒に近い黒である
徳島の事件は
うわあ何をするやめthふくぇpvbfふあ@vbj
猫のミーチャンが飛びついて来たよ。
- 307 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:39 ID:8yV547D/
-
nnyユーザー逮捕記念カキコ
- 308 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:39 ID:flN/v9G5
- >>266
バタフライナイフで○○ができるというのは
結局winnyにも合法的な使い方は出来る と主張しているのと一緒
キャッシュシステムや転送システムがあるから
winnyはナイフ削ろうと思うと人殺しちゃうんです という発言があるが
殺人は明確に法律違反だが winnyのシステム自体は
現在は法律に触れるかどうか疑わしい行為なので例として成り立ってない
- 309 :_:04/05/13 22:39 ID:44re+OHe
- 「よ〜しパパwinny起動して祭りに乱入しちゃうぞ〜」
- 310 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:39 ID:YZwwAef+
- 手紙よりも通信の秘密が守られる電話を発明したベルは
逮捕しないといけないと思う。
- 311 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:39 ID:96jIjpNZ
- >>294
コピー機も圧倒的に偽札造りに使われるようになったら規制されるんじゃない?
そんなことになれば、だけど。
Winnyは、コピー機やスキャナほど、用途があるとは思えないけどね。
- 312 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:39 ID:ikCS6bIl
- 「行為全体をとらえた」?
具体的に誰のどんな著作権を、誰がいつどのようにして侵害し
損害を与えたかを明確に把握しているから違法行為で逮捕したんじゃないの。
親告罪だし。
著作権違反の定義が明確でないと、罪刑法定主義に反する。
悪いことだから逮捕した。としか理解できないが。
被疑者を有罪にする以前に、逮捕の違法性で負けちゃうよ。
- 313 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:40 ID:UA/yXkAQ
- 京都府人民共和国の阿波拓洋って奴が、着任早々手柄を上げるために
逮捕というバクチを打ったんだろ。47氏こそ良い面の皮だよな。
- 314 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:40 ID:Gz+yryX8
- >>305
バックドアがないと捜査が難しくなるじゃん
- 315 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:40 ID:PTy02cvE
- なんか、警察が必死過ぎて笑える。
で、拡大解釈OKなら、次はリッピングとかもヤバイんじゃね?
本音ではその辺にも圧力賭けたいんだろ?>著作権関連団体
任天堂は「エミュは駄目」って宣言してるから、エミュもヤバイな。
- 316 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:40 ID:XIUWI5pE
- >>294
頭悪そうな比較してんじゃねーよw
- 317 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:40 ID:cZi4VZRY
- なあ、こんな状態で、例えば交通取り締まりなんてできるのかね・・・
誰も警察信用してないだろ。
捕まえたら「てめえら身内は捕まえないくせに!」とかさんざんわめく奴増えると思う・・・
- 318 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:40 ID:X76fb3OQ
- >>278
それはいいアイデアですね。
- 319 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:41 ID:+CJIKkeD
- 京都府警を全面的に支持します
- 320 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:41 ID:Aa98oBbR
- 検察も、逮捕状出した裁判所も
これじゃ裁判できないんじゃないのか??
- 321 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:41 ID:IUBb/32Z
- コンピュータの事をよく知らない癖に
逮捕したの?
- 322 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:41 ID:Qh786ck+
- / /,_ュ_>、 \
/ | ヽ ン' | \
l ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_ ヽ
\ / ヽ、`'''゙ ノノ `'ヽ、 /
`| __,.. -_‐ ニニニ ‐_- 、 _ l ,.-'゙
〈.r '' ´ ` '' -={}
/:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
/:::::l ゙ ,.r= ` ´ ァ=-、 ` l::::_ィ 日本にコンピュータ技術なんか不要です。
〈ヽ| '゙ ノ i 丶 l/,' |
. , ‐ 、 | 〉! l l | リ コンピュータ技術者はタイーホします。
. ヽ. ヽ ヽ`| l _ k/ タイーホ!タイーホ!タイーホ!タイーホ!
. ヽ ヽ l」 , ` ヽ l-゙ タイーホ!タイーホ!タイーホ!タイーホ!
ヽ. ', / ̄〉 ヘ ' 、ー――一ァ /
', '、, べ、 l ヽ ヽニニニシ / IT産業は、アメリカと中国と韓国にまかせて
゙, / _ ヽ! lヽ -―- /l 日本国民はおとなしく家に遊んでてくださーい!!
. У_. イ ヽ 〉 _,| ` 、 / l_
ノ ´_,. ‐ ヽヽ/; / ヽ ; ̄ ̄ ,.イ l
| ヽ | Lノ \_ ヽ _,.ィ´ L_
| `´〉 / ! l フー/ / `〈_` ' ‐ 、
- 323 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:41 ID:bh9bCAEy
- nyの問題は問題として、
47氏がやつあたり気味にタイーホされたのは良くわかった
- 324 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:41 ID:Vu3sXCF1
- 祭りやってるんですか??
ポエム祭り??
- 325 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:41 ID:C4I9NFwU
- 元公安調査庁キャリア職員の野田敬生氏のメールマガジン
http://www.emaga.com/bn/?2004050027457484008676.xp010617
1.阿波拓洋
筆者の記憶する限り、阿波は京大経済学部卒で、警察庁には96
年度に入庁。研修後の現場見習いで、警視庁公安部公安一課に配属
され、次いで警察大学校の助教を務めた。その後、警察庁刑事局捜
査二課に異動し、2001年8月から長野県警捜査二課長を拝命。
現職に就いたは2003年8月のことである。かなりの“王道”を
歩んでいる。
実際、京都府警に異動後3か月余りで、Winny を初摘発したこと
になる(その内一件は、前々号で報告した著作権法違反事件)。
今、写真を見ながら、あらためて思い返してみると、筆者の勘違
いかもしれないが、阿波本人も7日の公判を傍聴していたような気
がする(休廷中、待合室の椅子に腕組みをして座っていた人物?)
。思い過ごしだとしても、周囲とは際立って、才気走った印象を受
けてしまった。
彼らは彼らなりに熾烈な競争に追い立てられているので、後に残
るような手柄が欲しいのである。
2.事前のリーク
とはいえ、開発者までパクってしまうのは、かなり強引で、端的
に言って、図に乗り過ぎである。
- 326 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:41 ID:7gw7tm9l
- 違法ユーザーを片っ端から逮捕してけばいい。
その結果、罰が内在化。
ユーザーは、万引きはいけない事、と同じように違法使用がいけない事、と考えるようになる。
それで解決だろ。
開発者を捕まえたのは失策。
俺の意見におかしなところある?
- 327 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:41 ID:saOnUn1o
- コンバットナイフM9は戦闘に使えるだけではない。
ワイヤーカッター、砥石、ノコギリとしても使える。
大体ナイフを始め道具というのはたいてい汎用性がある。
あれにしか使えない、これにしか使えないなどというのは
頭が固い証拠。
- 328 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:41 ID:yAEmO0Wb
- 京都府警に借問したい。
自衛隊って戦争の時には殺人が正当化されるが
あくまでそもそもは殺人の訓練しているんだよな?
正当防衛でも、殺人は殺人。正当防衛により違法性が阻却されるだけで
本来は違法なはず。
京都府警は自衛隊を殺人未遂で取り締まらなのか?
ご都合主義か?
- 329 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:42 ID:metX5xhn
- まずはてめえんとこの巡査捕まえろよ、クソが
開発者と違って100%違法なんだろ
- 330 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:42 ID:KSJk/6wn
- >>301
>やっぱ一帯形成だね。
おまい、ナイフネタを振る割には何も知らんな(w
フルタングって言うんだよ。
何だよ、一帯形成って。(w
- 331 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:42 ID:mpbW2Mcm
- >>188
高級背広でなければダメ
- 332 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:42 ID:HGNekF4x
- >>299
これは間違いなく作者は無罪。
弁護師のいいカモ。
警察も負けるのが解かっていて逮捕に踏み切ったと思う。
ただ世論は警察を責めないだろうし、個人相手の慰謝料もたかが知れている。
問題に目を向けさせるのが目的なのだろう。
- 333 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:42 ID:3pAOwE2g
- けしからん!といいたいがために超法規的タイーホか。
- 334 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:42 ID:YoeMiG6E
- tipsの管理人さん、違法捜査で訴えてみてください
費用のほうは、カンパスレでも建てるかな
- 335 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:42 ID:6L4MuTPb
- 京都府警が必死で笑えるとか、警察不振が助長されたとかいうけど
それで俺たちに何が出来る?
警察が横暴に振る舞ったときどうする?
何も出来ないだろ? 何かできるのか?
暴走した権力を止めれる奴なんていないのさ。
と有罪が確定したら俺は信じ込むよ。
- 336 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:42 ID:flN/v9G5
- >>311
だから、「先に」ちゃんんと法令化するなして規制しろということ
作者を逮捕したかったらね。
- 337 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:43 ID:5Vxz/v/x
- 東京地裁が週刊文春の差し止めやって暴走扱いされたように
京都府警のぺーぺーの暴走じゃないのか
これだけおおきな事件になってるのに
記者会見したのが生活安全課だったろう
風俗取締りが専門のやつらに
著作権の何がわかるんだ
京都の仇は江戸で討たないとだめだ
- 338 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:43 ID:4/kZEpeM
-
神聖にして永世不可侵なる著作権法に対して
挑発的な発言を行った者はこれを逮捕する
逮捕事由は、「挑発的だから」
京都民主主義人民共和国憲法 第一条
- 339 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:43 ID:vK4f9NW1
- パチンコとやくざは警察に上納金払ってるけど
winnyは一円も払ってないのが問題なんだよね
だから、どうやって警察にお金を渡すか考えないと
- 340 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:43 ID:NpPxXDL9
- 個人サイトの管理人は家宅捜索
ネットランナー編集部の捜索は無し?
身内の逮捕もなしかい。マジで卑怯で許せない。
でもどうしたら良いかわからん・・・・
- 341 : :04/05/13 22:43 ID:Zy0TWNo3
- 交通取締りも
パチンコも
この事件とは何の関係もないんだがな・・・
実際にwinnny被害者がいるのに・・
- 342 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:43 ID:mgvfyDsc
- 良い傾向だな。
この際だから世の中の不正は全部洗い出そう。
特にパチンコの問題は大きいね。
- 343 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:43 ID:No4S9Cee
- >>322
無償でソフトをガンガン落とすny利用者はコンピュータ技術者の敵なんじゃないの?
- 344 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:43 ID:dsT16rCu
- Winnyで流れてるのは
捏造、ウィルス50%
エロ15%
エロゲー10%
アニメ,MAD10%
同人5%
もせ3%
映画2%
PSとかのゲーム,R@M2%
きんたま、流失文章1%
アプリ1%
ポエム、flashその他1%
ぐらいだろ。比率で言うと
- 345 :もっこす ◆ZM08EeniEM :04/05/13 22:43 ID:aWjxj8ng
- >>287
あたしも解同をころす目的で研究したんだが、屠殺解体につかう「メス」という包丁が一番適当という実態に直面したw
- 346 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:44 ID:Gz+yryX8
- >>337
>京都府警のぺーぺーの暴走じゃないのか
捜査データを流したりょうのこと?
- 347 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:44 ID:ssfGpB2h
- 将来天下りするやつに言われたくねー
- 348 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:44 ID:SQdZbIx9
- 現行の著作権が無意味とかうんぬん言ってる奴等って、
将来合法になるとか依存性が低いからという理屈で大麻を栽培したり正当化するDQNに似てる。
- 349 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:44 ID:WXEGQ9UJ
- 京都府警に挑発的な態度をすると逮捕されます。
京都府警に挑発的な態度をすると逮捕されます。
京都府警に挑発的な態度をすると逮捕されます。
京都府警に挑発的な態度をすると逮捕されます。
京都府警に挑発的な態度をすると逮捕されます。
京都府警に挑発的な態度をすると逮捕されます。
京都府警に挑発的な態度をすると逮捕されます。
- 350 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:44 ID:bh9bCAEy
- まぁこの国は金さえあれば少女売春もOKらしいですからね
結局カネ持ってる奴が強いんですよ (*゚д゚) 、ペッ
16歳を買春した元国会議員で現私立大学長立件見送り
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1074367481/
- 351 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:44 ID:uJ3LHIFw
- >同社は、Winnyの通信をブロックできるファイアウォール「One Point Wall」を一般向けに販売している
これって何に使うんだ??
- 352 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:44 ID:/zEwjplY
- 警察庁長官が司法判断するのは勝手だが、意味はないだろ。
つか、警察はいいよな、裏金作りもこれでうやむやだろ。
安全協会みたいなファミリー企業の問題もあるくせに。
警察はまず自浄しろよ。
- 353 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:44 ID:YZwwAef+
- エリートとして手柄を上げようとするあまり
警察権の濫用までしてしまった阿波タン
http://www.asahi.com/national/update/0510/004.html
- 354 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:44 ID:metX5xhn
- >>332
ユーザー増えるかもな
ユーザーを取り締まる事が困難って事を暴露してしまったようなもんだからな
- 355 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:45 ID:flzX+oKY
- >>311
Winnyの用途の大半が違法目的だって証拠はあるのか?
こんな事、実際に正確な方法で統計を取って調べてみなきゃわからないだろ。
作者の前に逮捕された人の裁判記録を見たけど、警察だって
把握してるかどうかすら怪しい。暗号も解読できてないそうだ。
- 356 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:45 ID:cESpzuQ1
- >>341
実際に被害者がいるかどうかは、
それこそ何の関係も無い感情論だろう?
それとも、
速度違反による交通事故の被害者はいないとでも?
- 357 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:45 ID:PTy02cvE
- >>326
違法ユーザーを捕まえられなかったからこんな暴挙に出たんじゃないの?
あ、以前Winnyで捕まったのは別な。
あれはweb上の掲示板で公表したり、で自分で足が付く行為をしたのがきっかけで逮捕されたようだから。
- 358 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:45 ID:tUilYKGs
- 喪前ら、あんまり京都府警の悪口書いてると2chにも家宅捜査が入りますよ(´・ω・`)ショボン
- 359 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:45 ID:8anBFMZb
- >>344 おまえも逮捕だ
- 360 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:45 ID:7QNR3pxX
- 金子勇容疑者発言録
●暇なんで2chネラー向きのファイル共有ソフトつーのを
作ってみるわ。もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。
●公開後に個人情報が特定されるだけなら痛くも痒くもないなー。
逆に売名行為になっていいかも(w
●ソフト公開で逮捕というとFLMASKの例があるから絶対無いともいえんけど、
その前にトンズラできると思うなぁ。
●インターネット上の掲示板「2ちゃんねる」上では、
「そろそろ匿名性を実現できるファイル共有ソフトが出てきて
現在の著作権に関する概念を変えざるを得なくなるはず」
「自分でその流れを後押ししてみようってところでしょうか」
と開発意図について説明していた。
●金子容疑者はこれまでの調べなどに
「現行のデジタルコンテンツのビジネススタイルに疑問を感じていた。
警察に著作権法違反を取り締まらせて現体制を維持させているのはおかしい。
体制を崩壊させるには、著作権侵害を蔓延(まんえん)させるしかない」
と供述。
●逮捕後の事情聴取では、
「男性はWinnyについて、
『著作権法に違反する行為を助けた。逮捕されるのも仕方のないこと』
などと容疑を認めている」
という。
●同容疑者は逮捕されることは想定していなかったとみられ、
調べに対して「敗北だ」と供述しているという。
- 361 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:45 ID:WoabdwEc
- >>319
万年平巡査、ハッケソ。
- 362 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:45 ID:saOnUn1o
- 基本ソフト「Windows」開発のビル・ゲイツ氏を逮捕 (読売新聞)
基本ソフトウェア(OS)「Windows」を開発し、付属のブラウザ、
メッセンジャー等のソフトで映画やゲームソフトを違法コピーするのを
容易にしたとして、京都府警ハイテク犯罪対策室は11日、米国 ワシン
トン州 レドモンド マイクロソフトコーポレーション社長ビル・ゲイツ
容疑者(49)を著作権法違反(公衆送信権の侵害)ほう助の疑いで逮捕、
自宅や本社など数か所を捜索した。
同容疑者は容疑を否認している。Windowsについては関連業界が
その独占状況を問題視し、違法性が指摘されていたが、同ソフト開発者を
同法違反のほう助に問うのは国内初。
- 363 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:45 ID:+CJIKkeD
- >>344
ほとんど違法ファイルじゃないか!
- 364 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:45 ID:lQEI8s4B
- >>330
フルタングは通常のシースナイフでも一般的な構造だから、
削りだしのことを言いたかったんだと思うよ。
要するにワンピース。
これはごく一部の製品しかない。
しかも丈夫。
- 365 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:45 ID:+mpMTAKx
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< すぐに、かたずけますからー!!
-=≡ / ヽ \_____________
. /| | |. | ___________________
-=≡ /. \ヽ/\\_ ↓ny厨 /明らかに言論弾圧!表現の自由の侵害!
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧ < 根拠の無い誹謗中傷! 包丁!包丁!
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`) \___________________
/ / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
- 366 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:45 ID:iGxxbP3j
- >>299
へぇー、早いね。
- 367 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:46 ID:AXikmR4e
- おまえら著作権侵害もいいが、
Winnyを初めとするP2Pはエロビデオ流通ツールとしての利用が主だって事を忘れるな。
Winnyの違法行為を語るなら、まずわいせつの定義や児童ポルノについて語るんだ。
- 368 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:46 ID:dsT16rCu
- ちなみに水曜、木曜はウィルス、捏造が爆発的に増えます
- 369 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:46 ID:i7307PvO
- 金古がバージョンアップしてる時に警察は忠告したのか?
人気ソフトを更新するのは開発者として当たり前の行為。
都合が悪くなってからバーションアップのせいにするのはどうかと思う。
- 370 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:46 ID:7D6NfWme
-
悪口言っておれの家に来て何もなかったら
名誉毀損で訴えれるの?教えてエロいひと。
- 371 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:46 ID:lbOpgi36
- バタフライナイフの例を見てもわかる通り、規制されるものというのは
1:通常の使用法が犯罪に該当する
2:実際に使用された例が顕著である(目立っている)
の両方を満たしていることが多い。
車は1には該当しないが、思い切り2には該当する。
しかし、数秒で100km/hに達する加速性能や140km/hを超える最高速度は
1に該当するので、このような仕様が許容されるならwinny開発者が検挙
されるのは整合性が取れない。
- 372 :_:04/05/13 22:47 ID:44re+OHe
- AA見て思い出したけど、ここで我らが藤山裁判長の出番ですよ。
- 373 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:47 ID:96jIjpNZ
- >>336
万引き擁護厨なら、その規制にすらぶーたれるだろうけどね。
>>299
万引き擁護団ができたのかw
反戦落書き支援団と通じるものがあるな。
- 374 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:47 ID:AcMs8xeE
- FBI 長官 フーバー 盗聴 イタリア 諜報機関
Milla Jovovich Hidetoshi Nakata http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_3/13000/12425.jpg
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200307/image/03072401nakataPEGASO_ES0557.jpg
rie http://www.rhymester.net/~tairyo/hariko/img/124.jpg
中田英寿の移籍問題に英国人女性の影! http://web.archive.org/web/20010810031713/http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_06/s2001062809.html
中田“半同棲”熱愛撮られた http://web.archive.org/web/20011102013243/www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/s20011026_3.htm
http://www.novella2000.it paparazzi novella2000
中田英寿、イタリア美女の前で「バカ殿様」−チェコ戦欠場でも余裕
中田英寿、ボローニャ フライデー(5/28)26
中田英寿、美女とキメる!−ミラノのモンテナポレオーネ通りでランチ
週刊現代 2003/05/31P. 29G
中田英寿が<大本命>と連夜のTOKYO<キラー・パス>密会!
フラッシュ 2003/07/01P. 3G
祝!中田英寿美女にゴ〜ル−決定的瞬間を撮った
週刊現代 2002/08/31P. 23G
◆中田の過去の熱愛報道
99年には女優・中山美穂、
2000年にはシンガー・ソングライター、大黒摩季との仲が取りざたされた。
また、今年は女優・小林千香子との熱愛が一部で報じられた。
日本人だけでなく、
昨年にはコペンハーゲンで
デンマーク人のモデル、タニヤ・ティングとの密会が目撃されている。
中田英寿 ミラ・ジョボビッチ コカコーラ 練習場に現れた中田は、美女に何やら声を掛けられて笑顔(R・セットンチェ)
http://web.archive.org/web/*/http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2000/07/14/02.html
Palma Bologna Milla Jovovich Hidetoshi Nakata Los Angeles New York date Italy
http://www.zasshi.com/HITO/data/NakataHideki.html
- 375 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:47 ID:irnP/Ybf
- 勉強ばかりしてきたエリート=どこか他の部分が欠けてる。
- 376 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:47 ID:4/kZEpeM
-
パチンコ − 貴重な天下り先
暴力団 − 貴重な収入源
Winny − ショバ代、払えよゴルァ!!
- 377 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:47 ID:IhhW+cVz
- まあ、警察庁長官がどう述べようが、全ては司法判断に委ねるってとこだな。
- 378 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:47 ID:t1RNKRD3
-
>>360
悪質といわれても仕方ないな
逮捕されてよかった
- 379 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:47 ID:IkoyFkHj
- >>188
受け取り拒否の上、贈賄でシバかれるぞ
お友達じゃないんだから(w
- 380 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:47 ID:qi3TrJoX
- 火事の原因になるから火を使うのを禁止するってことか。
- 381 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:48 ID:Rv3ieUKq
- >おまえら著作権侵害もいいが、
いや、良くねえってばw
- 382 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:48 ID:bh9bCAEy
- >>365
×かたずけますからー!!
○かたづける
0点
- 383 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:48 ID:HGNekF4x
- >>375
勉強ばかりしてきたエリート=いつか革命を起こそうとしている。
- 384 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:48 ID:7E4AWV1b
- >>342
全ての不正を正そうだなんて、人員も土地も予算も足りないと思うけど。
警察官、派出所、刑務所その他全部たりない予感。
全然関係ないけど駅の放置自転車邪魔だからもっと取り締まって欲しいよ。
違法駐輪うざ。
- 385 : :04/05/13 22:48 ID:Zy0TWNo3
- >速度違反による交通事故の被害者はいないとでも?
この場合加害者は裁かれるだろ?
おまえバカ?
- 386 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:48 ID:STLFGrkk
- >>355
>Winnyの用途の大半が違法目的だって証拠はあるのか?
>こんな事、実際に正確な方法で統計を取って調べてみなきゃわからないだろ。
違法利用が一件でもあれば犯罪は成立
ただし、違法利用に協力する意志が製作者にあることが必要
- 387 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:48 ID:flN/v9G5
- >>341
論点は「作者」を「全体的に見て」というあいまいな理由で逮捕したこと。
違法な交換やってる奴らが逮捕された ということならどうでもいい
作者を捕まえるなら、その前にちゃんと法令化しろ
世界初なのは、世界ではこの手の問題は議論されている最中だからであり
一警察官 が法律を恣意的に運用し 議論の余地を与えず暴走したことが問題
とにかく、捕まえたかったら恣意的な運用を必須としないように 法令化してからにしろ
- 388 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:48 ID:Qh786ck+
- / /,_ュ_>、 \
/ | ヽ ン' | \
l ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_ ヽ
\ / ヽ、`'''゙ ノノ `'ヽ、 /
`| __,.. -_‐ ニニニ ‐_- 、 _ l ,.-'゙
〈.r '' ´ タイーホ ` '' -={}
/:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
/:::::l ゙ ,.r= ` ´ ァ=-、 ` l::::_ィ 警官はWinnyやってもいいんだよ。
〈ヽ| '゙ ノ i 丶 l/,' |
. , ‐ 、 | 〉! l l | リ でも一般人は、タイーホだから!
. ヽ. ヽ ヽ`| l _ k/ タイーホ!タイーホ!タイーホ!タイーホ!
. ヽ ヽ l」 , ` ヽ l-゙ タイーホ!タイーホ!タイーホ!タイーホ!
ヽ. ', / ̄〉 ヘ ' 、ー――一ァ /
', '、, べ、 l ヽ ヽニニニシ /
゙, / _ ヽ! lヽ -―- /l 何か文句あるんですか?タイーホしますよ??
. У_. イ ヽ 〉 _,| ` 、 / l_ 挑発するとタイーホですよ?
ノ ´_,. ‐ ヽヽ/; / ヽ ; ̄ ̄ ,.イ l
| ヽ | Lノ \_ ヽ _,.ィ´ L_
| `´〉 / ! l フー/ / `〈_` ' ‐ 、
- 389 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:48 ID:yhgLzPbO
- 警察庁長官ってちゃんと国民年金払ってるのかな?
- 390 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:49 ID:C8pcNEZo
- >>353
偏見かもしれないけど、右のハイテク犯罪対策室長って、
インストロールでフロッピーがダブルクリックしる!って感じだな。
まあ、べつに仕事の中身がわからなくても若くて優秀な部下がなんとか
してくれるんだろーけど。
- 391 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:49 ID:w4tTWI6R
- >>383
革命を起こすのはいつもインテリだ
- 392 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:49 ID:XIUWI5pE
- いいことおしえてあげる
これは逮捕暦をつける為の行為で
犯罪者としての登録を行う為の逮捕
例え、弁護団がつき、圧勝しても
こういう人物は普通にマークされるべき人間なのである
こういうやつは、ロリペドと相場が決まってるからw
- 393 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:49 ID:8M+7vgs6
- 悪魔のような真実を!
目が覚めるような新しい視点を!ほっとするような公平さを、
そして熱狂できるような正義をくれよ。
こんなチープな会見じゃ萌えねぇよ! ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
- 394 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:49 ID:FJYcTKkO
- こんなのが警察庁長官か
- 395 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:49 ID:L33hUYIq
-
どうか実刑になりますように
- 396 :もっこす ◆ZM08EeniEM :04/05/13 22:49 ID:aWjxj8ng
- >>380
電磁調理器つかってまつ♪
- 397 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:50 ID:WXEGQ9UJ
- 著作権法違反幇助の疑いのある雑誌について
「悪用は計画的に」などと
悪用することをそそのかすような宣伝文句で
Winnyを紹介している雑誌があります。
ネットランナーという雑誌です。
この雑誌は過去に市販ソフトの違法コピーを使っていると分かる画面を
掲載しインターネットの掲示板などで非難された雑誌です。
- 398 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:50 ID:dsT16rCu
- nyにはヲタが多いからあんまり影響はないんだけどな、実は
- 399 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:50 ID:metX5xhn
- >>348
それって京都府警の方だろ
- 400 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:50 ID:YoeMiG6E
- >>384
警察自体が違法行為をしているんだよなぁ
裏金の一件は税金の横領ってことで告発できないかなぁ
- 401 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:50 ID:Jj5qGBC3
- 会社で「P2Pやってます?」って尋ねられたら
なんて答えます?
光を引いてる事はバレてるんですけど・・・
@やってますよっていってナカマになって情報交換
Aやってねえよ!と逆ギレ
Bフフフ・・・って嗤ってお茶濁す
どれが模範解答?
- 402 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:50 ID:AXikmR4e
- >>390
そしてディスクトップの最新マイコンで完全装備さ。
- 403 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:50 ID:piEzbyFA
- winnyでシコシコファイル集める事と包丁で人を刺す事を比べてどうする
- 404 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/05/13 22:50 ID:OjMJ+mJt
- 仕立券を受け取る行為も違法だろ。
武富士と長官も逮捕しとけよ。
- 405 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:51 ID:7E4AWV1b
- 著作権違反とかなんでいつも京都府警は先走ってるの?
任天堂の手先なの?誰かそれを教えて欲しい。
なんで法整備を優先しないのか。
- 406 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:51 ID:yAEmO0Wb
- 左翼大嫌いの俺でも今回だけは言論の自由だの糞フレーズを言いたくなる。
俺は警察は嫌いではなかったが、今回はちょっと出鱈目ではないのか?
警察は拳銃の訓練しているんだよな?
拳銃って、使い方によっては(つーかほとんど)人を殺傷するんじゃねーのか?
未必の故意もへったくれもないんじゃねえのか?
仮にちょっとやばそうな警官がいたとして、
そいつに拳銃を教える教官、そしてそれを許す上司は
そいつが事件起こしたら幇助犯か?
- 407 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:51 ID:flzX+oKY
- >>373
いい加減な印象だけで語るお前みたいなのが、法律無視して暴走してるんだよ。
- 408 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:51 ID:cWvi6HnE
- ファシズムってのはこういうところから始まるんだよ。
俺はwinnyなんか使ったこと無いから関係ないとか思ってる奴は、
手遅れになってから、初めて気づくんだ。
- 409 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:51 ID:atGItWhI
- >>401
解なし
- 410 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:51 ID:kL/glllk
- >>403
な、なんという頭の悪さ・・・・・・・・
- 411 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:51 ID:flN/v9G5
- 速度違反の例については、100km以上の速度を出せる車を
製造販売したという理由で、道路交通法違反の幇助罪で逮捕されるようなもの
- 412 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:51 ID:cESpzuQ1
- >>390
ネット関係に対して優秀な部下がいないから、
今回みたいな不当っぽい逮捕劇を演じてしまったんだと思われ。
ただし、その失点を「容疑者叩き」っていう過去から培われたノウハウで、
なんとか誤魔化そうとしてるだけなんじゃないかと。
そっち系の優秀な部下は多いのかもね。
- 413 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:52 ID:qi3TrJoX
- >>391
自分をインテリと思い込んでいる近視眼の間違えだろ?
自分が現在インテリであると思い込めるのは現在の社会体制のおかげであるということにすら気づかないようなアホが集って革命ごっこを始めるわけだね
- 414 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:52 ID:UA/yXkAQ
- 京都府警の担当警官は、ヒトラーとか金成日とかを信奉してるんですか?
- 415 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:52 ID:4K/o6cVU
-
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア 違法かどうかは | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知らないが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .印象だけでも | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 逮捕する >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ|背広仕立券警察庁長官\ r' ヽ、 |
- 416 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:52 ID:V9UInuAS
- 被疑者!横暴な府警には法律で立ち向かえ
著作権侵害を助長するのは悪い事だが
法解釈の議論を無視して横暴に拘束・尋問を行うのは
もっと始末が悪い
国民の心身の自由のために力を尽くせ
- 417 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:52 ID:hv0oKpXy
- >>391
アムロハケーン
- 418 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:52 ID:7gw7tm9l
- >>401
正直に答えるのが模範的、に決まってるじゃん。
- 419 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:52 ID:IkoyFkHj
- >>389
刺し身定食は落ちますがおいしい定食が用意して有ります
その代わり手土産、次回の無料ご招待券は付きますが
- 420 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:52 ID:AXikmR4e
- >>397
「悪用は計画的に」
これはさすがにアウトだよな。
大麻を解説する雑誌で「栽培は計画的に」って書くようなもんだ。
- 421 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:52 ID:iAbv3WM2
-
盗聴器を売ってる店があるけど、問題ないの?
- 422 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:52 ID:nCMt2okn
- チョサッケン云々は親告罪でないと摘発できないんだろ?
じゃ、原告はやっぱり任●堂でFA?
で、数日後に新ハード発表ですか。てか、ゲーム&ウォッチ マルチスクリーンw
- 423 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:52 ID:aJ2iBysS
- 「プロコトル」でぐぐったら1000件もHITするなんて悲しすぎる
「プロトルコ」でも100件超える
こんないい加減な世の中じゃ
- 424 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:52 ID:MEoj7kio
- 760 :名無しさん@4周年 :04/05/13 21:31 ID:lQEI8s4B
武富士から背広仕立券?
佐藤警察庁長官(警視庁部長の92年当時)に
渉外部長陳述書で判明
佐藤英彦警察庁長官が警視庁刑事部長当時の一九九二年、
サラ金最大手「武富士」側から額面五十万円の高級背広仕立券
を受け取っていた疑惑が二十六日の参院決算委員会で明らか
になりました。日本共産党の宮本岳志参院議員が同社元幹部が
民事裁判で提出した陳述書をもとに追及したものです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-27/15_01.html
あら、佐藤英彦警察庁長官って、こういうことしたたのね。
佐藤英彦警察庁長官って自分の身の回りを整理した方が良さげ
- 425 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:52 ID:vnWQTb2B
- マスコミをうまく使って世論を誘導できないもどかしさ、
せいぜい地団駄踏んで悔しがるがいいさ
昔とは違うんだよ >ジジイ刑宦ども
- 426 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:52 ID:w4tTWI6R
- >>406
拳銃の使い方を教えるのも「仕事だから」
そういう理由で、「仕事で」Winnyを紹介してたネットランナー等は無罪放免
- 427 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:53 ID:lQEI8s4B
- >>390
解読されて無い模様
★ソース
http://homepage3.nifty.com/argus/gaiyo050704.txt
2004/5/7 15:00〜 京都地裁202号法廷
2004年5月7日午後3時〜 京都地裁202号法廷
平成15年(わ)第2018号著作権法違反事件
これは映画Winny事件の公判の傍聴記録をもとに
起こした書類と思われるが、これ読むと部下も
キャッシュファイルをダブルクリックしてる程度らしいよ。
要するにすべて初心者以下。
- 428 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:53 ID:+mpMTAKx
- >>408 ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < ファシズムだって ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
- 429 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:53 ID:96jIjpNZ
- >>401
己の良心に恥じるところが無いならば、答えに迷うことなど無いと思うけど?
- 430 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:53 ID:KW+rqhTG
- >>401
C美味しいんですか?それ。と答える
- 431 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:53 ID:YZwwAef+
- 光の奴の90%以上がMXかnyをやっているわけで・・・・
警察官にもたくさんいそうですが(w
- 432 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:53 ID:dsT16rCu
- どうでもいいけど5月は大したエロゲが出ねえなぁ
- 433 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:53 ID:YoeMiG6E
- >>426
仕事で、債権者を脅迫した日榮の社員は有罪でしたが?
- 434 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:53 ID:X5s2fRA8
- 行為全体で処罰の対象とするってんならパチンコ屋と景品交換所は一網打尽だね!
- 435 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:53 ID:iUnKhT/v
- 規制は利権に繋がる
パチンコ利権がカジノ利権(地方自治体)によって
旨みが無くなるので、著作権利権に目を掛けようとしている
47氏の提唱する 中間マージンを省いた流通形態を作りあげ
仮にコントロールできる立場に立てればそれはもう立派な利権になりますよ
- 436 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:54 ID:cWgjeZKK
- >>373
プロ市民と結びつけようと必死だね……
作者不当逮捕と違法コピーは別問題だろう。
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
>>378
2chでの初期の発言の頃は、IPを記録していないので本人だという証拠はない。
これについてどう思う?
- 437 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:54 ID:ZJ2zTr5X
- すげぇ株価が下がってるな。
海外の投資家たちは良くわかっていらっしゃる。
- 438 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:54 ID:4/kZEpeM
- 【結論】
法律を作る前に 全体の印象で タイーホ!
- 439 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:54 ID:oJDjkCot
- >>盗聴器を売ってる店があるけど、問題ないの?
問題はある。
ただ社会に頻発する犯罪のうち、
どの犯罪を優先して摘発するかは警察検察の裁量。
- 440 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:54 ID:p1uDLEz4
- 実は警察庁長官もやってんじゃねーの?
もう誰も信用できねーよ。皇太子もやってるかもしれないし、
小泉と田中真紀子がMXのファイル交換のお互いのレートでもめて
喧嘩別れしたかもしれないし、オレが屁をして自分で臭いと思う
事もあるしもう誰も信用できない。
全員が違法行為をしているようにしか見えない。
- 441 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:54 ID:ikCS6bIl
-
京斗神券と背広仕立券
あの拳王ですら闘いを避けるという
- 442 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:55 ID:CC+rNWuj
- >>20
まるで中国みたいですね。
- 443 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:55 ID:flN/v9G5
- >>431
どっかの調査では4000人ぐらい利用者がいたそうな。(全体でじゃなく一部で)
- 444 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:55 ID:AXikmR4e
- >>423
TCP プロトコイル、で検索したら9件。
もうね、アホかとw
- 445 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:56 ID:7gw7tm9l
- >>403
「シコシコファイル」って言葉を見れただけで大満足。
- 446 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:56 ID:/kHSF4bm
- これが有罪になったら日本のP2P技術は諸外国と比較して相当遅れる
ことになるのではなかろうか…
- 447 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:56 ID:jxdcItBg
- 行為全体を捉えても幇助にはあたらないと思うってのが一般的な見解じゃねーの
そうでなければこれだけ世論が盛り上がらないと思うけどねぇ
- 448 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:56 ID:4/kZEpeM
-
ここのログも、別件捜査で押収されるのかなぁーw
お前ら、マークされるぞっ!www
- 449 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:56 ID:WoabdwEc
- 自転車泥棒っぽいので職質 みとぅお
- 450 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:56 ID:4K/o6cVU
- 革命を起こすのはいつもインケンだ
- 451 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:56 ID:dsT16rCu
- nyで一番被害を受けてるのは裏ビデオ屋。これで何でタイーホされたか分かるよな?
- 452 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:56 ID:vnWQTb2B
- 実はもっととんでもない資料が漏洩しちゃってて、
慌ててWinnyごと揉み消しにかかった
に30ペソ
- 453 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:56 ID:HGNekF4x
- とりあえず47氏=金子勇氏は表舞台に引きずり出されたわけだ。
あとは社会が制裁するか賞賛するか
- 454 : :04/05/13 22:57 ID:lfz6tpPH
- 「ハイテク犯罪対策室」
ハイテクとか言ってる時点ですでに古臭い
「ハイテク犯罪対策室」=「ナウいハウスマヌカン」
- 455 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:57 ID:qi3TrJoX
- >>443
nが分からない状態で実数値を出されても・・・
- 456 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:57 ID:5QgclGlY
- >>431
さすがに90%はいないと思うけど・・・
- 457 :もっこす ◆ZM08EeniEM :04/05/13 22:57 ID:aWjxj8ng
- 最近の警察は恐喝にはあまいが、著作権にはきびしい。
ただし、身内と自分の犯罪は黙秘する。
- 458 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:57 ID:qsUQy6FJ
- 「悪いことしたければ警察に入れ」
と憚らず言われるカンボジアのような世界だ。
警察は法など関係なしで動く。
裁判所も、警察が令状を出せと請求すれば
何の審理もせずに発行する。
- 459 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:57 ID:tmC76+kC
- 阿波拓洋、若いくせに生意気だな。
- 460 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:57 ID:flN/v9G5
- >>439
盗聴も何度も特集組まれたりして
かなりメジャーな社会問題になってな。
兎に角、法律を恣意的につかわず、逮捕するなら
まずは法令化してからにしろ
- 461 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:57 ID:zv4Y49Wc
- ワレワレハ スベテヲ カイドクシタ
- 462 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:57 ID:3BzEBy/N
- つまんねーけど、age
- 463 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:57 ID:cWgjeZKK
- 京都浮警がMXを弾圧した時 私は不安に駆られたが
自分はMXユーザーでなかったので 何の行動も起こさなかった
その次 京都不敬はWinnyを弾圧した 私はさらに不安を感じたが
自分はWinnyユーザーではないので 何の抗議もしなかった
それから京都婦警は開発者 管理人 P2Pユーザーと 順次弾圧の輪を広げていき
そのたびに私の不安は増大した が それでも私は行動に出なかった
ある日ついに京都腐警は2chなどのBBSを弾圧してきた そして私は2chネラーだった
だから行動に立ち上がった が その時はすべてが あまりにも遅かった
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
>>427 ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < ダブルクリックだってw ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
- 464 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:57 ID:7E4AWV1b
- 逮捕時の発言が真実なら争う気はないのかな。
それじゃアウトか。
- 465 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:57 ID:oJDjkCot
- ファイル共有ソフトを違法な目的以外のために
使う人ってどのくらいいるの??
- 466 :423:04/05/13 22:58 ID:aJ2iBysS
- >>444
プトロコル 93件
プコロトル 2件
日本人アホだ・・・○| ̄|_
- 467 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:58 ID:7Ub3ahjp
- 駐停車禁止場所でタクシーを拾ったら「道路交通法違反ほう助」ということでいいのか
- 468 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:58 ID:jeiTHBSi
- 大変なことが明らかになっているのですが。
この警官はインターネットに繋げない、閉じたイントラネットでwinnyを動かしたといっている。
でもこれ、絶対に動かないンです。
ありえない。
なんでかっていうと、この警官が登録した初期ノードっていうのは外部のPCのアドレスですから。
>検察官:3台のパソコンは外部のインターネットには接続していないわけですか?
>証人:はい。独立したネットワークです。
↓
>証人:ダウンロードしてきて、初期ノード・サイトに公開されていたデータを取得して、Winnyを
>動作させました。
http://homepage3.nifty.com/argus/gaiyo050704.txt
これ、嘘ついてます。動かないwinnyを動かしたらしいですw
裁判で嘘を付くと犯罪ですよね?偽証罪です
あーあ、やっちゃった。コピペして回ってください。
- 469 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:58 ID:Ia5/rgf3
- 個人間でやりとりすればいいだけのこと
- 470 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:58 ID:AXikmR4e
- >>442
中国の方がマシ。
- 471 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:58 ID:iejBDr6v
- パチンコは行為全体が問題だから廃止だな。
- 472 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:58 ID:kL/glllk
- >>451
世の中がそーゆーふーに出来てる事が一番ビビルべきとこだと思うんだがな・・・・
- 473 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:58 ID:C8pcNEZo
- >>412
少なくとも、東京都の警視庁のハイテク課は優秀っぽかったよ。
比較的親身になって話を聞いてくれたし。電話で話した感じではね。
京都は違うのかなぁ。
- 474 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:58 ID:Frx8na7L
- >>465
ムネオハウスの時に使ってみた。
違法?
- 475 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:59 ID:w4tTWI6R
- 「プロトコルル TCP」で5件
やれやれだぜ
- 476 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:59 ID:96jIjpNZ
- >>436
単に「似てる」ってこと。
だけど、著作権無視しようってんなら、それは左の人間と言われても仕方が無いね。
まだ、著作権の保護期間が長すぎるとかいう主張なら理解できるが。
- 477 :当局の不当な弾圧を糾弾する!!:04/05/13 22:59 ID:IRMZtokD
-
京都府警に実質対抗できるのは 日 本 共 産 党 しかありません。
日 本 共 産 党 に訴えるしかないのです。
あの 野中 や 浅田エッグ の京都ですよオマエラ。
対抗できるのが 日 本 共 産 党 のほかに何があるんです?
日 本 共 産 党 の力なら、人権派弁護士もタンマリ付く筈だ。
http://www.jcp.or.jp/
※日本共産党に票を入れろなんて言ってない。 世論を伝えて動かせと言ってる。
WW2OLでは、新兵を随時募集しています。
どうせオマエラ暇なんだから、是非とも参戦しる!!
↓ 詳しくはココ
http://hqjp.wwiionline.com/~contents/howtoplay/1new.php
↓ 新兵募集ムービー 34.58MB
http://hqjp.wwiionline.com/modules/mydownloads/visit.php?cid=8&lid=17
- 478 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:59 ID:SQdZbIx9
- 包丁は人を殺す事もできるが、人を殺す事が主な目的で存在するわけではない。
車は法定速度に反するスピードを出す事もできるが、スピード違反が目的で存在するわけではない。
- 479 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/05/13 22:59 ID:OjMJ+mJt
- こいつらカスラックからなんかもらってるかそういう約束してるんじゃねーの?
- 480 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:59 ID:flN/v9G5
- >>455
どのぐらいいるか? という問いなら母集団も必要だが。
警察官にもいるんじゃないか? という疑問に対しては
とりあえず、そういう人間も少なからずいる という事で提示してみました
- 481 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:59 ID:Aa98oBbR
- >>465
>ファイル共有ソフト…使う人
言葉通りに取るなら沢山いますよ。
- 482 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:59 ID:ih6IU1Mp
- このスレは伸びるw
- 483 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:59 ID:DrtTTdd3
- 関連スレ
Download板 ←Winny関連スレが沢山
http://tmp2.2ch.net/download/
低価格・激安・格安PC(新品) PART23
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1077287356/
光ファイバの質問スレッド4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1079598584/
【〒】 オンラインDVDレンタル pt.15 【〒】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1083460661/
DVDスーパマルチドライブが8000円台前半で買える(Winny逮捕で激安に)
http://www.kakaku.com/sku/priceimage/012545.htm
- 484 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:59 ID:pWFGZ1sG
- 特高警察サイバーコップ
- 485 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:00 ID:lk6Wl+1v
- 結局、天下りが問題だなすべて、nyだろうがパチンコだろうが
輸入CDだろうが国民年金だろうが、そんで既得権益を守るために
とうとう、渡ってはいけない橋を渡った。
民主主義を捨てやがった
- 486 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:00 ID:7E4AWV1b
- ポケモンの時もMXのときも京都府警だったよな?
奴らが先走るのには理由があるのか?
- 487 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:00 ID:dsT16rCu
- その辺のDQNもPC使う時代だからなー
- 488 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:00 ID:cESpzuQ1
- >>439
>どの犯罪を優先して摘発するかは警察検察の裁量。
裁量する権限そのものを批判してるんじゃなく、
その権限の使い方を批判してるだけでは?
今回の不当っぽい逮捕とか、
悪徳っぽい事業者を助けるような、悪マニ叩きとか。
- 489 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:00 ID:saOnUn1o
- 京都府警、著名な看護師を逮捕 (読売新聞)
殺人をした犯罪者集団に献身的な看護を施し、戦線に復帰し殺人を再開するのを容易にしたとして、
5月12日、「クリミアの天使」ことフローレンス・ナイチンゲールを殺人ほう助の疑いで逮捕、
自宅や勤務先など数か所を捜索した。
同容疑者は容疑を否認している。クリミア戦争で敵味方の区別なく怪我人を看護した容疑が掛けられている。
看護師を殺人のほう助に問うのは国内初。
- 490 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:00 ID:94caydYX
- 週刊文春の「ニュースの考古学」(三月二十三日号、猪瀬直樹)によれば、
パチンコ業界における警察官僚の利権として以下のモノが列記されている。
1) 日本レジャーカードシステム(プリペイドカード会社)代表取締役会長=元近畿管区警察局長
2) 日本ゲームカード代表取締役会長=元関東管区警察局長
3) 財団法人・保安電子通信技術協会(パチンコ台の形式を認可する団体)常務理事=元東北管区警察局長
4) 全日本遊技事業共同組合連合会の専務理事=元九州管区警察局長
5) 日本遊技関連事業協会=元九州管区警察局長(上と同じだが入社年度が違う)
これでお分かりのように全国各管区警察局長ごとに天下りの縄張りが決められているようだ。
このほか、以下のモノが列記されている。
1) パチンコ機械メーカー最大手・平和の副社長
2) 遊技場メダル自動補給装置工業会
3) 東京遊技業共同組合
4) 日本電動式遊技工業共同組合
- 491 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:00 ID:aJ2iBysS
- >>474
違法。
ムネオが
- 492 :もっこす ◆ZM08EeniEM :04/05/13 23:00 ID:aWjxj8ng
- >>460
盗聴は警察が元祖なんだから、野放しなの。
自分の首をしめるやつないない。
- 493 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:00 ID:oJDjkCot
- おまえら著作権侵害を正当化するようなことをしてると、
信用を失うぞ。
- 494 :_:04/05/13 23:00 ID:44re+OHe
- 何だか警視庁が怒り心頭、っていう図が思い浮かぶなあ
- 495 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:00 ID:u55J/Qzr
- あーあ。
日本のイットは中国以下なのを認めちゃったよ・・・ >>1
- 496 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:01 ID:WoabdwEc
- ny警官の奥さんの画像でセンズリこいた香具師いるぅ?www
- 497 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:01 ID:Qh786ck+
- >>105
つまり、その阿波って奴が一番の張本人?
- 498 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:01 ID:IhhW+cVz
- これによって、ITのインフラが縮退するのが怖いのだが・・・。
- 499 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:01 ID:AXikmR4e
- >>466
更に追い打ちをひとつ。
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&q=TCP+プルトルコ&btnG=Google+検索&lr=
- 500 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:01 ID:kL/glllk
- >>478
じゃあ、nyが自作ポエムの交換のために存在してて、違法に使われるのが心外だ、
とでも金子が言えば無罪釈放なのかい????
- 501 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:01 ID:metX5xhn
- >>486
任○堂
- 502 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:01 ID:3pAOwE2g
- 花札屋さんのお膝元だからだろ。
- 503 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:01 ID:7gw7tm9l
- 明日も、ここで仕入れた中途半端な知識で、「あの逮捕は不当だよな」なんて声高に語りだす「誇り高き」万引き野郎に遭遇するんだろうな。
イタイイタイ
- 504 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:01 ID:4K/o6cVU
-
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア 違法かどうかは | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知らないが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .印象だけでも | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 逮捕する >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ|頭の弱い警察庁長官\ r' ヽ、 |
- 505 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:01 ID:C8pcNEZo
- >>423
それどころか、「プエルトリコ」で検索したら、51,800件もでてきた。出鱈目すぎ。
- 506 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:01 ID:tmC76+kC
- こら110番、こらお前ら、誰もおらへん。
- 507 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:02 ID:V0jISNF3
-
47氏違法逮捕は、後日「日本戦後民主主義の崩壊」として思い出されるだろう
日本の民主制は終わった・・・
この国に未来はない
- 508 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:02 ID:hv0oKpXy
- >>486
京都府警には裸の銃を持つ男が沢山居るんだよ、きっと
- 509 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:02 ID:flzX+oKY
- >>493
誰も正当化してないって。
- 510 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:02 ID:UA/yXkAQ
- >>459
こんな奴が出世したら、日本の警察の暴走は止まらんだろうな。
北朝鮮や戦前の日本の特高みたいになるのは目に見えてる。なんせ
「挑戦的なら逮捕」だからな。
- 511 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:02 ID:cZi4VZRY
- あのさあ・・・みんな?
今度から何かある度に警察官に「幇助犯は捕まえますか?」って聞きましょうよ。
例えば速度違反で捕まる。
「じゃあ自動車メーカーも速度違反の幇助犯ですよね?」
職務質問される度に「はぁ?私が悪い事してるんなら幇助犯はどこにいるんですか?」
と。
やろうよ。
- 512 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:02 ID:qi3TrJoX
- >>480
標本に作為があった場合・・・
リサーチ関係の仕事してるんでちょっと気にかかってしまったのさ。まあ、気にしないで。
- 513 : :04/05/13 23:03 ID:Zy0TWNo3
- >包丁は人を殺す事もできるが、人を殺す事が主な目的で存在するわけではない。
>車は法定速度に反するスピードを出す事もできるが、スピード違反が目的で存在するわけではない。
その包丁は、人を刺しても意図的に証拠の消えるように作られた包丁。
その車は人をはねて、しかも意図的にナンバープレートを隠すように作られていた。
- 514 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:03 ID:kL/glllk
- >>505
それは普通にhitするだろw
- 515 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:03 ID:aJ2iBysS
- >>505
お茶噴いた・・・(´・ω・`)
- 516 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:03 ID:oJDjkCot
- 包丁を殺人の目的で準備すれば
殺人予備罪という立派な犯罪になる。
結局、包丁を準備した人が、どんな目的で包丁を準備したかの問題でしょ。
で、47さんは「著作権に一石を投じる」とか言ってたのか?
- 517 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:03 ID:+mpMTAKx
- >>414
金 ホ し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ 金 え
・日 ン // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) ・成 |
・成 ト L_ / / ヽ ・日 マ
レ は / ' ' i ジ
な ./ / く. !?
の l ,ィ/! / /l/!,l /厶
に i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
ね l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
| _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
| 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ あ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ )誰 り ム |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く だ え ソ > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ !よ な ン ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ ? | イ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ い ル / -‐ / ̄/〉 〈 \
- 518 :もっこす ◆ZM08EeniEM :04/05/13 23:03 ID:aWjxj8ng
- 十五日の全国一斉Winnyオフにこいよ>ALL
- 519 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:04 ID:qsUQy6FJ
- Bit torrentなどは別に何もなっていない。
あれで色んなものが流れているようだが
作者は当たり前だが咎めはない
- 520 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:04 ID:QAVWvWZZ
- まぁこれ言うのも何度目か忘れたが…
ny厨必死だなw
綺麗事をいくら並べたところで、本心じゃタダで映画やゲームなんかを入手できなくなるのが嫌なんだろ
他人には厳しく自分には甘い、そしてひろゆき発言を利用してさも自分の意見が2chの総意のように見せ掛けるny厨には笑えるw
- 521 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:04 ID:Qh786ck+
- / /,_ュ_>、 \
/ | ヽ ン' | \
l ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_ ヽ
\ / ヽ、`'''゙ ノノ `'ヽ、 /
`| __,.. -_‐ ニニニ ‐_- 、 _ l ,.-'゙
〈.r '' ´ 京都府警 ` '' -={}
/:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
/:::::l ゙ ,.r= ` ´ ァ=-、 ` l::::_ィ 日本のIT業界は終わりました!
〈ヽ| '゙ ノ i 丶 l/,' | 日本のIT業界は終わりました!
. , ‐ 、 | 〉! l l | リ 日本のIT業界は終わりました!
. ヽ. ヽ ヽ`| l _ k/ 日本のIT業界は終わりました。
. ヽ ヽ l」 , ` ヽ l-゙ 日本のIT業界は終わりました。
ヽ. ', / ̄〉 ヘ ' 、ー――一ァ /
', '、, べ、 l ヽ ヽニニニシ /
゙, / _ ヽ! lヽ -―- /l
. У_. イ ヽ 〉 _,| ` 、 / l_
ノ ´_,. ‐ ヽヽ/; / ヽ ; ̄ ̄ ,.イ l
| ヽ | Lノ \_ ヽ _,.ィ´ L_
| `´〉 / ! l フー/ / `〈_` ' ‐ 、
- 522 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:04 ID:V9UInuAS
- 違法ファイルを流してるやつが見つからないから
強引に作者を逮捕したんだよ
府警はwinnyに負けたんだ
- 523 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:04 ID:cWgjeZKK
- >>476
私は著作権を無視しようとは一言も言っていないつもりだが。
47氏は日本製の匿名性の高いP2Pソフトを作ったにすぎない。
どう利用するか、そしてどう管理されるかの問題だ。
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
- 524 :_:04/05/13 23:04 ID:44re+OHe
- >>516
結局「著作権侵害予備罪」ってのを作ればいいんだよね。
- 525 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/05/13 23:04 ID:OjMJ+mJt
- >>505
インターネットプエルトリコ の検索結果 1 件中 日本語 のページ 1 - 1 件目 (0.28 秒)
〈(` ω `)〉Ψ
・
・
- 526 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:04 ID:J0xC/Euu
- 最高速度が200K近くでる車を作っている
自動車会社はすべて殺人幇助だろ
- 527 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:04 ID:lAOHsAlP
- >>513
もう包丁のたとえは無理があるぞ(ワラ
- 528 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:04 ID:lbOpgi36
- >車は法定速度に反するスピードを出す事もできるが、スピード違反が目的で存在するわけではない。
リミッターの制限が180km/hくらいでないと機能しないのはスピード違反が目的と解釈できる。
京都府警なら。
- 529 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:04 ID:fqgS2uLF
- 全体で見れば明らかな賭博罪を構成するパチンコを摘発しない
警察が言っても説得力ゼロ。
- 530 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:04 ID:7E4AWV1b
- とりあえず法律作ってから逮捕の方が筋だけど、ny使ってない奴まで被害食らうような悪法だけは勘弁な。
府警の先走り早漏なのも問題だと思うけど。
あともうちょっとましな例えないの?自分でも>>21とか書いて恥かしかったYO。
- 531 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:04 ID:sg/wLNzj
- >>497
テレビにも出てたけどいかにもエリートって感じ。まだ30才になるか
ならないかってとこじゃないか?
- 532 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:05 ID:nCMt2okn
- 早くネトランの件でソフトバンク家宅捜索しろよ!?
それとも、
京 都 民 主 主 義 人 民 共 和 国
なのかい?
- 533 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:05 ID:x0/k+UOt
- 信じがたいけど官警が出てきたりして。
日本のイットはもうだめかもしれんね。
- 534 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:05 ID:AXikmR4e
- >>503
だから〜、おまえら!
P2Pで最も問題なのは無修正エロビデオ、児童ポルノだってのに、
なんでわかんないの?ちょっとは調べろよ。
著作権侵害ばかりあげてないで、一番大事なわいせつ物陳列を叩けよな。
>>493
P2Pの主目的はエロビデオ。
おまえはもっとポルノ流通者を責めなければならない。
>>505
それはいいだろw
- 535 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:05 ID:PTy02cvE
- プルトルコ TCP/IP(以下略
…全然違う言葉じゃねぇかよ_l ̄l○
- 536 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:05 ID:NMFgT4tB
- パチンコ屋はどうなるんだろう?
- 537 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:05 ID:IqNX9Wt6
- >>466
protcol の検索結果 約 12,800
世界もそう変わらんよ
- 538 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:05 ID:z7rNTm3r
- >>520
業界工作員必死だなw
せいぜい、クリエイターからかすめ取った金で
マズイ飯喰っていくんだなwww
- 539 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:05 ID:C8pcNEZo
- >>453
正直、欲しい人材。
コソーリ採用したい。
- 540 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:05 ID:LSAv7PIX
- >>511
>>「じゃあ自動車メーカーも速度違反の幇助犯ですよね?」
自動車メーカーには、幇助の故意が無い。
- 541 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:06 ID:7zfmWPqM
- ガイシュツだろうが
「猥褻等軽犯罪法に触れることを認識して、(使用者が)摘発されにくいように
(手鏡を)改良をし、捜査を免れようとした。それを周知し、繰り返した。(猥褻行為
そのものを幇助としたのではなく)そのような猥褻行為全体をとらえた」と語った。
- 542 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:06 ID:dsT16rCu
- >>520
つうかny厨はこれぐらいのことじゃ辞めないぞ。むしろやる奴が増えるかもしれんw
ny使用者が捕まったときと今の2chの反応の違いに気づいた方がいーよ
- 543 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:06 ID:+lo48Sur
- 長官さんよ、知らないなら語るなよ。
何言ってっかわかんねーから。
- 544 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:06 ID:iAbv3WM2
-
GPSアンテナ一体型レーダー探知機はおとがめなし?
- 545 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:06 ID:u55J/Qzr
- そういえは、パチスロか何かで
低周波治療器使ってたヤシが捕まったっけな
容疑・・・パチ屋への住居不法侵入
大元締めが>>1なんだから、ある意味納得したよ
- 546 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:07 ID:cESpzuQ1
- >>385
そのケースでは、自動車メーカーも逮捕されないと矛盾すると言っている。
今回は、加害者じゃなく、wnnyの作者が逮捕されているので。
>>513
頭悪そうだなぁ。。。
- 547 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:07 ID:4OkfCJot
- 通信の秘密を守ろうと暗号を研究してたら
「暗号を作るなんて悪いことを考えているに違いない」
といわれて摘発されるんですか?
- 548 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:07 ID:D3oNoT6x
- 警察ごときがネットワークの利用法に意見するんじゃねえ
- 549 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:07 ID:ikCS6bIl
- >>468
激藁で保存
しませんでした
- 550 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:07 ID:EQejIZ4J
- 大阪人はあほだ
- 551 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:07 ID:Aa98oBbR
- 警察の力がITの力に追いつかなくなったって事だろ。
つまり、今回の逮捕は焦った警察の力の誇示ってなわけか。
遅かれ早かれ、警察って仕組みも変わるだろうな。
- 552 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:08 ID:cZi4VZRY
- >540
へえ。200キロ越えるメーターはあるし、スピードリミッターは180。
馬力も車体も十分な性能。
で、これは「故意」じゃない訳ね。
口は災いの元だって事かな?
「言論の自由」って知ってますか?
- 553 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:08 ID:9w5guhLp
- >>520
おいらは警察の横暴と腐敗が許せなくてしょうがないだけですが
- 554 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:08 ID:LSAv7PIX
- >>524
著作権法違反の幇助犯というのがあるから
新しい法律を作る必要は無い。
あとは警察検察の裁量の問題。
- 555 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:08 ID:cWgjeZKK
- >>503
明日も、ここで仕入れた中途半端な知識で、「あの逮捕は当然だよな」なんて声高に語り出す「誇り高き」無知蒙昧な輩に遭遇するんだろうな。
イタイイタイ
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
>>520
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
- 556 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:08 ID:V9UInuAS
- これで罪に問えないで無罪放免になったりでもしたら(むしろなりそうだが)
利用者が爆発的に増えるんじゃないのか
- 557 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:08 ID:oZDwoFQ0
- >>516
ホームページで言ってたよ。
口先だけじゃなくて、新しい著作権ビジネスモデルの研究の事を掲載してた。
技術の進歩で複製コピーは防げないから、
ネット配信でも著作者の利益を守れるシステムをデザインしてたら
家宅捜査で研究が終わってしまった。
- 558 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:08 ID:flN/v9G5
- >>512
作為的に標本をとった場合でも 標本が警察官の中からとられてる場合は
そういう警察官がいるという証明においてどいういうところが問題になるの?
からんでるわけじゃないんで、気を悪くしないでほしいのですが。
- 559 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:08 ID:3Rx+Z1hN
- 自分に甘く、弱者に厳しい糞野郎どもに天誅が下りますように・・・。
いや・・・誰とは言わないけどね。
- 560 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:08 ID:Y7lU11on
- ☆ばぐ太☆φ ★の処分方法教えてくらさい
- 561 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:09 ID:lbOpgi36
- >>540
高速道路でのスピード違反やそれに伴う死亡事故が多いのは当然知っているはずであり、
違法性を認識しているのに改良を続けたのは故意だと認定できる。
京都府警の理屈なら。
- 562 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:09 ID:96jIjpNZ
- >>538
Winnyユーザーは、さらにクリエイターを苦しめているわけだが。
- 563 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:09 ID:m1JQYLOR
- ま、とりあえずダウソ厨は市ねと
いくら警察がアフォでもこれだけは未来永劫かわらん
- 564 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:09 ID:WoabdwEc
- 無茶言っても何の責任も無いから楽だよな。
- 565 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:09 ID:lQEI8s4B
- まずWinnyそのものには違法性はないということは確認されている。
したがって、47氏を著作権法違反の幇助容疑で逮捕したのは
正犯たる2件のWinnyによる著作権法違反の逮捕事例があったから
である。
ここで47氏に幇助犯の構成要件該当行為があったかがまず
検討されなければならない。
すなわち、正犯の著作権法違反の実行行為を認識しつつ、これを
助ける意図でWinnyを開発し、因って、正犯の著作権法違反の実行行為
を容易にせしめた。と、言えなくてはならない。
47氏は確かに現行の著作権法制度に懐疑的であったとは言える。
しかし、これをもって幇助の故意ありと事実認定してはならない。
これはあくまでも思想の問題である。
したがって、これと別個に幇助の故意を論じることになるが、片面的
とはいっても特定の犯罪を認識ししていたとはとても言えず、幇助の
故意があったとは言えない。因果性も条件関係以外に存しない。
すなわち、これをもって著作権法違反の幇助犯が成立するという
解釈をすることは罪刑法定主義に根底から反するものであり、
捜査そのものが違法であることは論をまたない。
- 566 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:09 ID:kL/glllk
- だからよ〜、包丁論を否定する奴全員に聞きたいんだがよ〜、
金子が「自作ポエム交換専用ですた!」っていえば完全無罪釈放なのかよう〜???
- 567 : :04/05/13 23:09 ID:Zy0TWNo3
- >包丁は人を殺す事もできるが、人を殺す事が主な目的で存在するわけではない。
>車は法定速度に反するスピードを出す事もできるが、スピード違反が目的で存在するわけではない。
その包丁は、人を刺しても意図的に証拠の消えるように作られた包丁。
その車は人をはねて、しかも意図的にナンバープレートを隠すように作られていた。
都合の悪いカキコには誰もレスしないな w
- 568 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:09 ID:i0sRjHyr
- 例の裁判の議事録みたいなのってほんもなの?
- 569 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:09 ID:fR1x7+t4
- 結局、47氏は無罪だろうな
- 570 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:10 ID:z7rNTm3r
- 糸電話を開発しますた!
「0101110101011010111・・・・」
と話すと、あの映画のデータになりますっ
この糸電話を無料で配布しますっ!
- 571 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:10 ID:OS+4Md3S
- くぁwせdrftgyふじこp@「
- 572 :京都民主主義人民共和国法:04/05/13 23:10 ID:w4tTWI6R
- 人間は犯罪を犯す危険性のため危ないので、
すべての全人類を殺害して殺さなければなりません
- 573 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:10 ID:UA/yXkAQ
- >>497
そう。警察庁の幹部も苦虫だろう。一人のスタンドプレーによって、
長官まで言い訳しなきゃならんのだからな。
>>517
キミ、かなり頭悪いね(w 新聞くらい読んだほうが良いよ。
>>540
なぜ?日本の道路は、最高でも時速100kmが上限だよね?180km/h出せる
必要なんて無いでしょ?つまり100km/h以上を出す時は違法であることを
知りつつ出荷しているわけだ。
- 574 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:10 ID:lk6Wl+1v
- ご多分にもれず俺も保守だけど、次の選挙自民、公明が勝つようなことがあると
変の法律作って、P2Pや2ch辺り一網打尽にしかねんな、
しょうがないから、よそ入れるしかなくない
- 575 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:10 ID:J0xC/Euu
- 552賢い
- 576 :勇者名無し。:04/05/13 23:11 ID:EgX4A46Y
-
ny厨の
必死の弁明
いとをかし
- 577 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:11 ID:dsT16rCu
- >>562
nyユーザーはほとんど無職引きこもり半生活保護なのでクリエイターを苦しめてません
- 578 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:11 ID:QAVWvWZZ
- もうny使ってるのに正当な利用者だみたいなツラするなよ。
海賊版作りまくりかいまくりな厨国人とかわらねーじゃん。
バカに刃物はもたせるなっていういい例だよな。
- 579 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:11 ID:xajyFnCm
- 憲法には通信の秘密の尊重というのがあり、
著作権違反が目的でない利用者にとっては
尊重されなければならないだろう。
暗号化はそれにそったもの。
- 580 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:11 ID:ys2tZyHT
- キンタマ警官についても質問してくれよ。
行き過ぎた捜査とかよー。
- 581 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:11 ID:TTC6W1L7
- >>511
お前みたいなやつクラスに一人はいるよな
- 582 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:11 ID:gVnZTd8E
- Winnyの作者が受信専用ソフトで「摘発を逃れていた」
っていう記事もあったけど、法に触れないように
していたんなら、結構なことじゃないかよ。
それとも何か? 作者も違法送信しろってのか?
いい加減、記者クラブは警察発表を垂れ流すのをやめろ。
- 583 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:11 ID:flN/v9G5
- >>516
違法にUPロードしようとした特定の人間に、
そのツールを手渡してやりゃ幇助かもしれない。
たとえば、今回逮捕されて事件の正犯の二人が著作権法違反するのがわかってて
それでも個人的にツールを渡したのならその例はわかるけど・・。
不特定多数に公開しているツールをその二人が無断で使っただけだからねぇ。
- 584 :もっこす ◆ZM08EeniEM :04/05/13 23:11 ID:aWjxj8ng
- 今、赤旗連載で「裏金ー警察の犯罪」ってあるんだけど、これWinnyで流そうか?
共産党も見て見ぬふりしてくれるとおもうぞ。
- 585 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:11 ID:saOnUn1o
- >>542
>ny使用者が捕まったときと今の2chの反応の違いに気づいた方がいーよ
胴衣、功名心に逸ったキャリアは明らかに道を踏み外した。
これは彼の「手柄」ではなく「勇み足」、「汚点」になることだろう。
- 586 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:11 ID:lhrlMG9G
- 包丁よりかはコピー機やビデオデッキの方がイインジャネ?
- 587 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:11 ID:96jIjpNZ
- >>557
ならば、その「新しいビジネスモデル」とやらが完成してからWinnyを世に出せば良かったと思われ。
そうでなければ、単なる違法行為を正当化しようとする行為でしかないよ。
- 588 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:11 ID:7zfmWPqM
- >>570
糸電話(尻ある).rar
- 589 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:11 ID:cESpzuQ1
- >>567
ほんとに頭悪そうな書込みだなぁ。。。
釣りなら高レベルな書込みだろうけど。
- 590 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:11 ID:m1JQYLOR
- >>562
こらこら、本当のこと言ったらny厨が怒り出しますよ。
彼らにとって
「著作権ゴロに搾取されている不幸なクリエイターを救ってやってるんだ」
というのが最後のよりどころなんだから
- 591 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:12 ID:AXikmR4e
- >>507
もともと日本に民主制なんて無いし。
選挙なら北朝鮮だってやってる。
根本的には昔から日本は社会主義だよ。
表面的な部分だけなんとなくデモクラシーなだけ。
自分の国の国家元首も直接選べないのになにが民主国家なんだかw
日本は社会主義国家ですよ。ようやく気付きましたね。
>>537
脱字くらいじゃなあ。
tcp pcotrolくらいで検索してみないと。
>>562
対して影響無いと思われ。
勝手に人のせいに苦しんでるのは無能サラリービックリエイターマンだろw
- 592 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:12 ID:4K/o6cVU
- 日本のP2P技術は停滞し
車で言えば旧東ドイツのトラバントと
旧西ドイツのフォルクスワーゲンGOLFほどの差が生まれるでしょう。
- 593 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:12 ID:fR1x7+t4
- 47氏よりも先に
ヤフオクで違法ソフトを売ってる厨を逮捕しる
- 594 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:12 ID:0jPc56Ns
- 正直このネタもう飽きた
- 595 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:12 ID:R1cdaFnZ
- 万引きはいかんよ、万引きは。
まーあれだな、万引きをしやすいような環境を作った幇助の容疑で
本屋はタイーホ。
新古書店は実際問題になってるけどな。
- 596 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:12 ID:7gw7tm9l
- >>534
それも問題だけど、これも問題。
と言えば分かってもらえるかな?
- 597 :童貞 ◆rg1eZotGCA :04/05/13 23:12 ID:Oct6YC9S
- >>569
いや、見せしめだから、何らかの罰を負わされるだろう
>>570
やってから言えよ
- 598 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:12 ID:LSAv7PIX
- >>47氏は確かに現行の著作権法制度に懐疑的であったとは言える。
>>しかし、これをもって幇助の故意ありと事実認定してはならない。
winnyで共有されているファイルはほとんどが違法ファイル。
それを知らない奴はいない。
- 599 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:13 ID:cWgjeZKK
- >>542
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
>>563
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
>>578
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
>>590
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
- 600 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:13 ID:sY/U6kBo
- >>585
まぁ、個人的にはnyがどうなろうが知ったこっちゃないが、
警察のやり口に納得しているのか?
47氏は正直確信犯だと思っているよ。
- 601 :名無しさん@4周年 :04/05/13 23:13 ID:Kd9xbecX
- 現実として一番起こりそうなことは
Nyがつぶされたら海外のP2Pソフトにうつるだけ。そうなったら開発者もHP管理者も
捕まえられない。末端ユーザーを逮捕しようにも国籍がはっきりしない。
NAPSTARが誕生して以降、P2P人口増加の流れは止められない。これはどうにもならない。
- 602 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:13 ID:SQdZbIx9
- Winnyの開発の経緯として、
Winmxで違法ファイル交換をした奴等が追跡され逮捕された事をうけて、
暗号化する事で匿名でバレずにファイル交換ができるWinmxを作るという
違法ファイル交換を示唆した立派な「幇助」の意図があったわけだ。
だから逮捕されたわけだ。
- 603 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:13 ID:lbtHI8N6
- >>587
お前は餓鬼。
- 604 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:13 ID:kL/glllk
- >>589
反論できないカキコには頭悪いとしかかけないのか?
- 605 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:13 ID:IhhW+cVz
- 実際のところ、他府県の警察は今回の件、どう思ってるんでしょう?
- 606 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:13 ID:gVnZTd8E
- Winnyは違法性を高めたのではなく、「匿名性」を高めただけである。
作者は流通を管理しているのではなく、ソフトを提供しただけである。
- 607 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:13 ID:lAOHsAlP
- >>573
サーキットにも制限速度あるんだ。おもしろーい。
- 608 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:13 ID:1P8UVuSl
- 都府警がファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」の開発者を著作権法
違反の幇助(ほうじょ)容疑で逮捕した事件に絡み、「包丁をつくった人間を
殺人幇助に問えるのか」といった批判もあることについて、佐藤英彦
警察庁長官は13日の定例会見でこうした見方を否定した。
「著作権法に触れることを認識して、(使用者が)摘発されにくいように
改良をし、捜査を免れようとした。それを周知し、繰り返した。(開発行為
そのものを幇助としたのではなく)そのような行為全体をとらえた」と語った。
http://www.asahi.com/national/update/0513/027.html
佐藤英彦警察庁長官が警視庁刑事部長当時の一九九二年、
サラ金最大手「武富士」側から額面五十万円の高級背広仕立券を受け取っていた疑惑が二十六日の参院決算委員会で明らかになりました。日本共産党の宮本岳志参院議員が同社元幹部が民事裁判で提出した陳述書をもとに追及したものです
- 609 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:13 ID:HGNekF4x
- >>597
表舞台に引きづり出されたことが罰なんだってば。
- 610 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:13 ID:dsT16rCu
- まぁ日本が知的財産権で食ってこうなんて100年早い罠。
良くも悪くも物で生きてくしかないんだよこの国は
- 611 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:14 ID:OIn1NHEO
- 手旗信号を開発しますた!
これで
「011000101101101110100011・・・・」
と友達から信号を伝達してもらうと、
なんとあのお宝ファイルが手に入っちゃいますっっ
- 612 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:14 ID:96jIjpNZ
- >>582
Winnyでも、法に触れない使い方をすれば問題無しという主張はどこへ行ったのか?
わざわざ自分専用のものを作っていたなんて、そういう主張に反する行為だろ。
- 613 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:14 ID:X76fb3OQ
- >>448
不法外国人や犯罪を起こす人間をマークしないで
あきらかに不正な表現弾圧、不当逮捕に抗議するのでログとってマークかよw
おれは悪徳商法を告発するまっとうなHPを弾圧したり
デート商法のウェディングを擁護する京都府警のほうが
全国民から しっかりと マーク されたほうが
日本のためにも 最高に健全だと思うけどな!!!
- 614 : :04/05/13 23:14 ID:Zy0TWNo3
- >包丁は人を殺す事もできるが、人を殺す事が主な目的で存在するわけではない。
>車は法定速度に反するスピードを出す事もできるが、スピード違反が目的で存在するわけではない。
その包丁は、人を刺しても意図的に証拠の消えるように作られた包丁。
その車は人をはねて、しかも意図的にナンバープレートを隠すように作られていた。
都合の悪いカキコには誰もレスしないな w
- 615 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:14 ID:8M+7vgs6
- >>547
>>通信の秘密を守ろうと暗号を研究してたら
>>「暗号を作るなんて悪いことを考えているに違いない」
>>といわれて摘発されるんですか?
仮に現存する暗号化プロトコルが
『警察によって犯罪に使われている』と判断された場合、
暗号強度を下げる要請がくる、あるいは開発ストップしろ
と言ってるようなものにも読める。
バージョンアップできない訳で・・・
- 616 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:14 ID:u55J/Qzr
- つーか、そのうちピーコマンセーの中国などへのネット接続を
国が遮断するんじゃねーの?
もう、日本のイットは中国以下だから何があってもおかしくない
つーか、そう言えばやってるか・・・ >例:海外CD締め出し法
- 617 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:14 ID:/kHSF4bm
- >>516
47氏はこんな発言↓されてますた。
ttp://dempa.2ch.net/winny/ny.html
- 618 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:14 ID:qsUQy6FJ
- 裁判は、勝つか負けるか。
「正しいか正しくないか」ではないんである。
どれだけ無実だろうが負ければ終わり。
どれだけ違法行為を重ねようが勝てばチャラ。
これもそう。
「違法か合法か」なのではなく、
「ムカついた否か」
だから警察は腹の立つ相手だけを捕らえようとする。
それが違法捜査であってもだ。
- 619 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:15 ID:iUnKhT/v
- 車をたとえに出すならバイクの方がヤヴァイだろ
なんでノーマルで300km/h超えるマシンが普通に売られてるんだよ?
見通しのよい直線道路
目測で数百m先にそのバイクがいたにもかかわらず
道路横断中に轢かれそうになったぞ
下道で時速何百キロで走るんじゃ!
- 620 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:15 ID:zuEi5awm
-
だから一番の問題は紹介者のページを家宅捜索した事だっていってるだろボケ!
- 621 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:15 ID:PTy02cvE
- >>592
停滞どころか日本製P2Pソフトは出てこないと思われ。
で、P2Pが本格的にビジネスになる頃に外国製ソフトを買わざるを得なくなる。
今までだってそうだったろ?OSとかさ。
- 622 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:15 ID:flN/v9G5
- >>567
人を刺す は違法だが
winny起動、ファイルのやり取り自身は
違法じゃないので例になって無いんだけど
- 623 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:15 ID:LSAv7PIX
- Winnyに出品されていたファイルのログをとって、
そのほとんどの利用が、合法的な著作権法違反でない利用であったことを証明すれば、
47さんの故意を否定する証拠にできるのでは??」
- 624 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:15 ID:7zfmWPqM
- >>611
【焙煎にんにく】手旗信号(無修正).mpg
- 625 : ◆4dC.EVXCOA :04/05/13 23:16 ID:mALgkbR2
- 日本ではこの先、怖くてP2P作るプログラマが居なくなるね。
この分野は今後海外に依存することになるのかな。
- 626 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:16 ID:vK4f9NW1
- 警察を腐敗を許しちゃ駄目だ!
- 627 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:16 ID:8F6XeR3R
- この場合、winnyの危険性は論点じゃないだろ。
国家権力による法の拡大解釈が通ってしまう国なんかにするべきじゃない。
- 628 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:16 ID:YoeMiG6E
- >>582
それもbデバッグの一種だろ
- 629 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:16 ID:UA/yXkAQ
- >>607
サーキットで走りたい奴には個別対応すりゃ良いだろ?サーキット
なんて行かない奴が大半なんだから。お前、バカだなぁ(w
- 630 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:16 ID:UnNMpywG
- | ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア 京都府警は国内 | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 初とか世界でも | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | まれな検挙が. | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 好きですね >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ|頭の弱い警察庁長官\ r' ヽ、 |
- 631 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:16 ID:QAVWvWZZ
- ny厨は万引きして逃げ出して京急にひかれて死んだバカを笑えるか?
藻前等はあいつらみたいなバカと同類。
- 632 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:16 ID:nCMt2okn
- 64 :名無しさん@4周年 :04/05/13 22:58 ID:uJLt87j1
ところでなんでこんなにwinnyって広まったんだ?
ソフトバンクパブリッシングがなんかしたの?
76 :名無しさん@4周年 :sage :04/05/13 23:03 ID:MqKlGWHN
>64
ネットランナーって雑誌で紹介しまくった。そもそもあの雑誌は
MXやらnyやらファイル交換ソフトで食っていて、タイトルも
「お宝ファイルをゲット!」だの「ぶっこぬき」だの、最近じゃ
「悪用は計画的に」なんて大見出しで微に入り細にいり図説してる。
幇助という意味から言えば、Tipsどころの比じゃない。
Tipsに家宅捜索しても、ソフトバンクはお咎めなし・・・になりそうだから
みんな怒ってる。
- 633 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:16 ID:96jIjpNZ
- >>603
なんじゃそりゃ。
ちゃんと説明せい。
- 634 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:16 ID:saOnUn1o
- 180キロ出せる車が存在する理由は、
坂道や向かい風でも十分な加速を得るためには、
少し余裕のある馬力が必要だから。
きっちり100キロしか出ない車を作るのは技術的に
難しかったのだ。
- 635 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:16 ID:9w5guhLp
- >>616
鎖国か・・・
- 636 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:17 ID:YZwwAef+
- http://homepage3.nifty.com/argus/gaiyo050704.txt
ここにnyの逮捕者の裁判記録があるけど
ハイテク捜査課の警察官が言っている事が
さっぱり意味不明なんだけど。
ファイルを中継するって意味もわかってないのそうだけど
どうも何もわかってない。
そもそもの疑問なんだけどパソコン3台のイントラネットで
どうやって他人のパソコンからキャッシュを手に入れたんだろう・・・
ノードはどうなってんの?
- 637 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:17 ID:gVnZTd8E
- >>567
>その包丁は、人を刺しても意図的に証拠の消えるように作られた包丁。
違う。料理をしても(人を刺しても)、すぐにきれいになってしまう包丁だ。
お手入れ簡単。
>その車は人をはねて、しかも意図的にナンバープレートを隠すように作られていた。
これはたとえにならない。
ナンバー(IPアドレス等)を隠してネットを使ってはいけないと言う法律はない。
- 638 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:17 ID:dsT16rCu
- nyってバックアップにも使えるよね。
- 639 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:17 ID:O2LOn6/2
- これ規制したとこで海外のP2Pに流れるだけなのに
せっかく世界規模のソフトになるとこ
ったのに
もったいない事したよな、しかし
- 640 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:17 ID:AXikmR4e
- >>596
でも一番の問題はわいせつ物陳列/児童ポルノ規制法違反でしょ?
なんでこのスレでは著作権の話しばかり?不自然だよね。
要するに売れない業界人大杉なんだよねw
>>598
そしてその違法ファイルのほとんどはポルノ。
知らない奴はお前とかアホくらい。
まさか違法ファイル=違法コピーソフト、とでも思ってたとか?
デジタルディバイドは深刻だな(藁
>>607
サーキット用の車を作ればいい。
それをやらないのは犯罪幇助。
>>612
開発テスト用だろ。アホですか?
- 641 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:17 ID:cZi4VZRY
- >607
あのさあ、君免許持ってないでしょ?
現在出荷される乗用車で100キロ越えられないものを探す方が難しいぞ。
で、その中には「サーキットを走る」つう事を主目的にした車はほとんど無い訳よ。
サーキットを走ることを主目的とするならナンバーはいらないだろ?
- 642 :童貞 ◆rg1eZotGCA :04/05/13 23:17 ID:Oct6YC9S
- >>600
確信犯なら、「違法ファイルは流すな」と言ってればもっと良かった
それが建て前に過ぎないにしても
>>621
いや、ビジネスにならないからこそP2Pなわけで
- 643 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:17 ID:JARTfSyh
- で、「りょう」は?
- 644 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:17 ID:kL/glllk
- >>622
は??
nyと包丁の存在そのものについていってんだろ??
カスか? のうみそあんのか?
- 645 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:18 ID:zuEi5awm
- >>631
死人を笑うなんて最低だな。お前が死ねば良かったのに。
工作員さん!
- 646 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:18 ID:jTlr8fBS
- >>607
一般人がそうほいほいとサーキットに入るとは思えんのだが。
- 647 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:18 ID:E3gA6BSa
- 基本ソフト「Windows」開発のビル・ゲイツ氏を逮捕 (読売新聞)
基本ソフトウェア(OS)「Windows」を開発し、付属のブラウザ、メッセンジャー等のソフトで
映画やゲームソフトを違法コピーするのを容易にしたとして、京都府警ハイテク犯罪対策室は
11日、米国 ワシントン州 レドモンド マイクロソフトコーポレーション社長ビル・ゲイツ容疑者(49)を
著作権法違反(公衆送信権の侵害)ほう助の疑いで逮捕、自宅や本社など数か所を捜索した。
同容疑者は容疑を否認している。Windowsについては関連業界がその独占状況を問題視し、
違法性が指摘されていたが、同ソフト開発者を同法違反のほう助に問うのは国内初。
Windowsとは、基本ソフトウェアと呼ばれるもので、他のパソコン本体に収められた音楽や
映画などのデジタルデータをネットを介したパソコン同士で送受信できるソフトなど、さまざまな
ソフトの集合体である。
調べでは、ビル・ゲイツ容疑者は1984年ごろ、従来の基本ソフトにはない強力なグラフィック
機能を持ったOS、Windowsを開発し、自社で発売。昨年9月、群馬県高崎市の男性らが
Windows上で動くファイル共有ソフトを使い、米映画などをネット上で公開するのを手助けした疑い。
府警は昨年11月、高崎市の男性と、Windowsアプリケーションを使ってゲームソフトをネット上で
公開した松山市内の無職少年を同法違反(公衆送信権の侵害)容疑で逮捕。関連先として、
ビル・ゲイツ容疑者の自宅も捜索していた。
Windowsの利用者は全世界で数億人に上るとみられ、最近はWindows利用者がパソコンに
保存したデータがすべて流出するコンピューターウイルス感染も拡大。府警は、ビル・ゲイツ容疑者が
Windowsを幾度となく改良して公開していたことや開発の意図をネット上に記載したことなどを重視し、
逮捕に踏み切った。
[ 2004年5月11日14時47分 ]
http://kakeru110.at.infoseek.co.jp/usonews/
- 648 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:18 ID:8uYW0ven
- まあまあ、俺のキンタマでも見て落ちついてくれ。
- 649 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:18 ID:PJxbL++/
- >>607
>サーキットにも制限速度あるんだ。おもしろーい。
まれな事例でいいのなら
nyもごく一部正方に使用している奴もいるのだが・・・
- 650 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:18 ID:qPn8YyQF
- (社)日本遊技関連事業協会,(社)日本防犯設備協会,(社)日本調査業協会
(社)日本自家用自動車管理業協会,(社)日本警察犬協会,(社)全日本指定射撃場協会
(社)全日本指定自動車教習所連合会,(社)全日本ダンス協会連合会
(社)全日本アミューズメント施設営業者協会連合会,(社)全国道路標識標示業協会
(社)全国少年補導員協会,(社)全国自動車運転教育協会,(社)全国警友会連合会
(社)全国警備業協会,(社)機動隊員を励ます会,(社)クマヒラセキュリティ財団
(財)麻薬・覚醒剤乱用防止センター,(財)保安電子通信技術協会,(財)犯罪被害救援基金
(財)日本道路交通情報センター,(財)日本自動車交通安全用品協会
(財)日本交通管理技術協会,(財)都市防犯研究センター,(財)全日本交通安全協会
(財)全国防犯協会連合会,(財)社会安全研究財団,(財)佐川交通社会財団
(財)国際交通安全学会,(財)交通事故総合分析センター,(財)警察育英会
(財)空港保安事業センター,(財)競艇保安協会,(財)安全運転研修推進協会
(財)ひまわり基金,(財)セキュリティシステム調査研究財団
(財)ジェイ・ビー・ファミリー生きがい振興財団
- 651 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:18 ID:BOXseckv
- ぶっちゃけ、言っちゃっていい?
これでny厨が、外国産のP2Pソフトに移行するだけだろ??
- 652 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:19 ID:lQqBVW8c
- サーキットがどうこう言ってるのは合法ファイルも流れてるって言ってるのと変わらんな
- 653 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:19 ID:cWgjeZKK
- >>631
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
いい加減アンチny厨うざい。何も知らないなら黙っててくれ。
- 654 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:19 ID:lQEI8s4B
- >>642
Readmeにはそう書いたhtmlファイルが入ってるけど。
- 655 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:19 ID:lbOpgi36
- >>634
120km/hくらいでリミッターが発動するようにすればいいだけだと思う。
危険回避を考慮しても公道でそれ以上出す必然性はないし。
私道で走ることを目的としている人間には猟銃みたいに許可制にして
特別仕様車を売ればいいだけ。
- 656 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:19 ID:5dsETVNl
- >>631
結局最後までnyの使い方が判らなかったんだね・・・
- 657 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:19 ID:9Kl8d05S
- 長官ならもっと毅然とした態度でキッパリと言い切って欲しい
「ムシャクシャしてタイホした」と
- 658 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:19 ID:x0/k+UOt
- イットでも、あと何年かすれば、何でも有りの中国を軸とする
大陸、半島民族に呑み込まれる可能性が出てきたかもしれんね。
北でさえ2002でCIA並みだし。彼らのダイナミズムから来る可能性には
見習うものがあるかもしれんね。
- 659 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:19 ID:y/wCT/SX
- プロトルコ、106件…
- 660 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:19 ID:dsT16rCu
- >>640
エロが問題なのがわかんなーい。童貞の唯一の楽しみを奪うなー
低脳なフェミに屈するなーなどと言ってみる(゚∀゚)アヒャ
- 661 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:20 ID:7E4AWV1b
- リミッタ解除の方がエンジン換装より楽だからだろうな
つかどうでもいいけどそんなこと関係ないし
- 662 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:20 ID:qi3TrJoX
- >>558
絡まれたつもりは無いです。ただ、、、
「一定の結果を出すために作為的に抽出した標本」ということもありえるわけでして・・・
4000という数字に対して、該当しないサンプルがどの程度あったのかがチョット気になっただけです。
たとえば、テレビで街頭インタビューの場面を流しているものだって、インタビューをした全ての人の回答を流しているわけでもないでしょ?
んで、放送したもののみを全てといわんばかりの勢いでスタジオでの意見交換が行われますよね。
実数値のマジックって怖いよ。
- 663 :_:04/05/13 23:20 ID:44re+OHe
- 次は違法捜査で京都府警が訴追される番だな。
- 664 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:20 ID:mWB/Fr7N
- 寄付スレの香具師が暴れているようですなw
- 665 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:20 ID:SQdZbIx9
- >>607
サーキット(カー)の方がレギュレーションや安全対策が徹底されてますが、何か?
- 666 :cotton candy:04/05/13 23:20 ID:psKeLbPL
- お巡りとヤクザに金を払わないでエロを楽しむことは許されない
そのような行為全体をとらえた
- 667 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:20 ID:YutFYZwG
- その行為全体…つまり一般使用者やあのソフトを教えた人、そういうソフトがあるだろうとネット内を探索しまくった人も逮捕?
- 668 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:20 ID:cZi4VZRY
- >634
現在の技術では簡単すぎますが。
- 669 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:21 ID:HGNekF4x
- プコロトル の検索結果 2 件中 日本語 のページ 1 - 2 件目 (0.42 秒)
- 670 :童貞 ◆rg1eZotGCA :04/05/13 23:21 ID:Oct6YC9S
- >>654
あ、そうなんだ。使った事ないから知らなかった
2chとかにしつこく書いたとかはなかったのか?
- 671 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:21 ID:PTy02cvE
- 例としてサーキット持ち出すのは勝手だけど、ミニバン乗ってる漏れとしては、走行場所として縁のない場所なんだがw
- 672 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:21 ID:lAOHsAlP
- >>646
たのむからサーキット=公道ではないところという意図を汲んでくれ。
迂闊にたとえ話もできない。
- 673 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:21 ID:5QgclGlY
- >>638
それいいね。パス付きで固めて
(バックアップ)俺のドキュメント ○○○.zip
みたいな感じで流しておこうかな
- 674 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:21 ID:cWgjeZKK
- >>651
実際そう。違法ファイルやりとりしている連中はBitTorrentなどへ移るだろう。
匿名性はないに等しいが……。とりあえず知っている人は少ない。
このスレしかり。
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
- 675 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:21 ID:lQEI8s4B
- ★要約
弁:暗号化というのはどの程度の暗号化なのか。ものすごく難しい暗号化なのかそれとも簡単な暗号化なのか
証:クリックしても開きませんでしたので普通の状態では見ることも動かすもできない
ファイルであるということは言えると思います。ただどのような方式で暗号化されている
とかいう技術的に細かい話は僕には分かりません
弁:それは警察として捜査はしてるんですか
証:・・・
弁:言えなかったら言えないでもいいですが
証:見分の中でうちのほうでは暗号化されたデータについてそういうことはしていません
弁:暗号を解読するのには何を使えば解読できるんですか
証:・・・
弁:暗号化されたキャッシュを解読するにはどうしたらいいんですか
証:Winnyでもともとのファイルに戻すことができます
弁:他のソフトでそれを解読することはできるんですか
証:私の知っている範囲ではネット上でキャッシュインフォですか、キャッシュのファイル名を見たりすることのできるソフトのあることは知っています
弁:その程度ということですか
証:はい
- 676 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:21 ID:rXuoZiZ2
- どうでもいいが100km出せなかったら
高速乗れないじゃん。
- 677 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:21 ID:kxxOpiGE
- 「行為全体をとらえ」てよいなら、パチンコも賭博罪になるだろう。
- 678 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:21 ID:7QNR3pxX
- 金子勇(33)ってテロリストみたいなもんだろ。
みたいなもんじゃなくてテロリストか。
- 679 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:22 ID:tUilYKGs
- 法律を勝手に捏造して気に食わない人間に逮捕や家宅捜査で圧力をかける。
こんなことが自由主義国で許されて良いわけがない。
- 680 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:22 ID:BP/OlnMd
- >>1
著作権侵害自体が親告罪で、具体的な著作権侵害と告訴があって初めて
違法たり得るのに、それがない時点で「違法性を認識」することがあり得るのか
また幇助はあくまで従犯だから、その犯罪性は正犯の行為に規定されるはずで、
行為全体が正犯結果と因果関係があるのか
- 681 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:22 ID:dsT16rCu
- >>641
ぶっちゃけshareに移りつつあるというのが最近の傾向です
>>673
RAIDよりよっぽどバックアップとしての意味あるよな。しかも容量ほぼ無尽蔵だし
- 682 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:22 ID:ZdRw0fls
- Jasracは所詮は文化庁の天下り先だし...。
- 683 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:22 ID:GZryI24A
- >>607
サーキットはおろか、車のことを知らない香具師は知った様に書くな、ボケ
- 684 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:23 ID:HGNekF4x
- プコトロル の検索結果 1 件中 日本語 のページ 1 - 1 件目 (0.13
- 685 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:23 ID:pWqY9Q8Y
- だからny厨はそんなに日本が嫌なら、winnyみたいなのが合法の国へ行けばいいじゃん。
誰も引き止めてなんかいないんだからさ。
オランダとか麻薬とかも合法なんだろ?
- 686 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:23 ID:7zfmWPqM
- 京都婦警でピンとくるのはブラクラ対策だろ
以前怪童とやり合ってた共産党京都支部に
盗聴器仕掛けたのがばれた事件があったよな
- 687 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:23 ID:i0O3cevI
- 新たな比喩マダー?
- 688 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:23 ID:oZDwoFQ0
- >>587
結果論を得意げに語ったり、批判だけ立派だったりの
口先だけの人は
「自分自身が一度もやった事のない新しいこと成し遂げた後に、
問題を発見したり、考え方に気づいたりする事は多い」
という事を説いても、やっぱ言い訳ばかりだろうな。
- 689 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:23 ID:qsUQy6FJ
- まあ車の例えはアレだが、
スポーツカー=悪 または危ない と決め付けるのも良くない。
危険な高速域で充分安定するように追求されたものなので、
低速で走れば普通のファミリーカーより安全とも言える。
スピード出すか出さないかはまた別
- 690 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:23 ID:Lk51hQPw
- K薩長腸管は憲法21条を何だと思ってるんだ?
率先して守るつもりがないのなら、辞めろ。
- 691 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:23 ID:nCMt2okn
- >>636
> http://homepage3.nifty.com/argus/gaiyo050704.txt
>
> ここにnyの逮捕者の裁判記録があるけど
> ハイテク捜査課の警察官が言っている事が
> さっぱり意味不明なんだけど。
>
> ファイルを中継するって意味もわかってないのそうだけど
> どうも何もわかってない。
>
> そもそもの疑問なんだけどパソコン3台のイントラネットで
> どうやって他人のパソコンからキャッシュを手に入れたんだろう・・・
> ノードはどうなってんの?
初期ノードはネットで手に入れたと言ってる時点で如何にnyに関して理解してないか解るね
当然、こんな初期ノードで閉じたLAN内でキャッシュ取れる訳無いね
つまり、ハイテク捜査課の警察官は嘘を言っている。
偽 証 罪 っ て 知 っ て る の か な ?
- 692 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:23 ID:BOXseckv
- >>685
いや、Winny自体は違法なものじゃないんだが・・・
そこまで巻き戻らないでくれ、話を
- 693 : ◆4dC.EVXCOA :04/05/13 23:24 ID:mALgkbR2
- エロゲの認可シールなんかで食ってる人にとっては、Winnyに危機感を
感じるんだろうね。
- 694 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:24 ID:R1cdaFnZ
- >>645はお花畑。
- 695 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:24 ID:cZi4VZRY
- >676
現在の技術では
どんなにアクセルを踏み込もうが
一般的に想定しうる環境下では
100キロジャストキープということが可能です。
- 696 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:24 ID:cWgjeZKK
- >>685
nyそのものは違法ではない。少しは調べてからものを言え。
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
- 697 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:24 ID:6WGedzmV
- 結局法的に何が根拠なのかよく分らんな。
Winny利用者すべて逮捕しないといけないんじゃないか?
警察さんよ?
- 698 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:24 ID:0gI55D3Z
- 例え話みてると余計に混乱するから今回の件の話だけにしようよ( ´ー`)
- 699 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:24 ID:e/VzSfTg
- 暗号解読したという「はったり」でnyを潰そうとしたけど
それがかなわず、
BBSに書き込みしない限り使用者は逮捕されないことが明らかなので
警察は苦し紛れに開発者を無理矢理逮捕したわけさ。
- 700 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:24 ID:flN/v9G5
- >>644
前に似たような表現でそういうこといってる馬鹿な奴がいたのでそれだとおもった。
すまねぇな。
しかし
人を刺しても意図的に証拠の消えるように作られた包丁
では無い。
人を刺しても刺さなくて跡が残らない包丁 だ
人を殺すときにも便利だが、それが目的の物ではない
指紋がつきにくい(取り難い)グラスとかがあっても
それは決しては毒殺用に売られているわけではない。
- 701 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:24 ID:lQqBVW8c
- >>689
別にそんな話はしてないわけだが
- 702 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:24 ID:lQEI8s4B
- 47氏↓
V ~-v( 'A)丶 /プルルルル・・・
[ □] ヘヘ ノヽ 苗  ̄
カチャ
_______/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( はい、もしもし )|暗号解読したいんですけど
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ クリックしても開きませんでしたので・・・
|/\______________/
V ('A`】>
[ □] ヘヘ ノ `~~田
V ( 'A) カチャ・・・
[ □] ヘヘ ノ ̄苗
V ~-v('∀`)> ハハハッ
[ □] ヘヘ ノ
- 703 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:24 ID:Gz+yryX8
- なんだ、就職活動の一環としての発言か。
- 704 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:25 ID:C8pcNEZo
- >>572
いや、そんな必要はない。
とりあえず、日本にやってくる中国人・在日朝鮮人・大阪民国人のみを
行為全体をとらえたばあい、犯罪者とみなすようにしてくらはい。
- 705 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:25 ID:tH2Ab4+o
- あの逮捕は不当だよな
- 706 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:25 ID:saOnUn1o
- アメリカ連邦地裁は合法ファイルが1割くらいあることを理由に、
シロ判決を出したんだよね。
- 707 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:25 ID:lk6Wl+1v
- やっぱ何度考えても、便利で使いやすくみんなが喜ぶものを作るのは人の性でしょう
それを否定したところで無理、むしろそういった人材が日本から生まれたことは
この国は発展して行こうとしている国、それを自らの手で止めるとは
技術にあわせて法を変える国と法に合わせて技術を制限する国、どちらが発展するか自明ですよ
- 708 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:25 ID:p+/m8OBH
- まぁ包丁よりは車の方が近いモノがあるよな。
オーバースピードが出せる「仕様」を明記しているしな。
包丁や金槌は犯罪に沿った「仕様」は含まれてない。
- 709 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:25 ID:dsT16rCu
- >>693
でもあそこは全然力無い。だからエロゲうpで逮捕者が出たことは一度もないのです。
逆にメーカーが捕まったことならあるぐらいだw
- 710 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:26 ID:8M+7vgs6
- 「著作権法に触れることを認識して、
↑警察が『著作権法に触れる』と判断できるモノは危険な技術というコトに
(使用者が)摘発されにくいように改良をし、
↑暗号強度が高いプロトコル一般に言えるコトに。
捜査を免れようとした。それを周知し、繰り返した。
↑警察の主観でそう取れるのは認めよう。そうだろう。で本人の主張は?
やっぱり逃亡の危険性があったのか?家宅捜索は拒否されがちだったのか?
(開発行為そのものを幇助としたのではなく)
↑ソフトウェアの完成度を高めるコト自体は別にOK、暗号強度が高くなるのもOK?
そのような行為全体をとらえた
↑次は『全体』の詳細を聞きたい。
と私は思う。
- 711 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:26 ID:sY/U6kBo
- >>685
軽い麻薬はね。
覚せい剤は多分違法だったと思う・・・。やべ、自信ない・・・。
- 712 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:26 ID:ikCS6bIl
- 風評で違法性は証明できない
京都府警と検察がWinnyの違法性を証明しなければならない
Winnyのシステムを捜査した警官は裁判で証言をする
キンタマの説明ができない
まともな裁判官なら、キンタマに感染することはおかしいと思う
とことんやったら、やぶへびになる
さあ、どうするんかね
- 713 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:26 ID:jTlr8fBS
- >>607
突っ込まれまくりだな(w
>>655
昔のスクーターとかはは60キロ超えるとリミッターがかかったな。(今は250乗っているから
最新の原付がどうなっているのかはしらんが)
あんな感じのものを車につけてもいいのかもな。
で、解除する奴は自己責任と。
そういえば、昔の車は100キロ超えるとキンコンキンコンアラームが鳴ったもんなんだが
最近はならんのかね。少なくとも俺のテリキは鳴らん
- 714 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:26 ID:cREbkZjU
- 他に流れて闇に沈むだけ。
グループ壊滅より
存続させてコントロールする事です。
- 715 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:26 ID:lR8s0sBz
- ねねね、包丁論者のみんなで、明日にでも
「ny包丁職人逮捕は不当逮捕!」
の横断幕作って、京都府警に座り込み抗議しようよ。
フルフェイスメットかぶって
包丁持って
「アメリカ人が太るのはマクドナルドのせいじゃないし。」
と言いながらハンバーガーを切りつつ抗議。
- 716 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:26 ID:BOXseckv
- 世界からP2Pソフトが無くなることはないよ
時間を戻さない限り
偉い人へ
- 717 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:26 ID:w0Sp9V9r
- 47氏の弁護団の壇俊光って人はこの手の問題詳しいみたいで。
まあ、裁判長がアレじゃあ期待できないかもしれんが。
- 718 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:27 ID:lQEI8s4B
- 47氏↓
V ~-v( 'A)丶 /プルルルル・・・
[ □] ヘヘ ノヽ 苗  ̄
カチャ
_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( はい、もしもし )| 京都府警ですが・・・・ /
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ 「われわれはすべてを解き明かした」 /
|/\______________/
V ('A`】>
[ □] ヘヘ ノ `~~田
V ( 'A) カチャ・・・
[ □] ヘヘ ノ ̄苗
V ~-v('∀`)> ハハハッ
[ □] ヘヘ ノ
- 719 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:27 ID:rtb/Ww8w
-
「パチンコ業界開発者は違法性認識」してるだろ
天下ってないで逮捕汁べしだろ!
きんたま潰しの欺瞞以外の何者でもないな
- 720 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:27 ID:Gw5EYgfn
- >>689
安定速度領域の明示はされてるんですか?
素人質問ですみません。
- 721 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:27 ID:QisxCWoG
- 自動車業界と47氏じゃあ、政治力が違いすぎる。
でも、自動車事故で多い年は1万人以上死んでるわけで、WINNY以上の問題だと思う。
マスコミの再販制もおかしい。こんなこと言い出したらきりがないか。
- 722 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:27 ID:Y4jWXDWx
- 警察庁長官がコメントするようなことか?
逆に警察の方がやばそう。
- 723 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:28 ID:HGNekF4x
- とにかく時速180km出す包丁を作った人間が社会からどういう対応をされるか
ショーは始まった
- 724 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:28 ID:lAOHsAlP
- 正直、
プロバイダが規制をはじめる->徐々に廃れていくが、大容量交換以外の
合法ファイル交換が残る。
という穏やかな流れを期待していたんだが....
- 725 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:28 ID:flN/v9G5
- >>689
危険な高速域で充分安定するように追求されたものなので、
低速で走れば普通のファミリーカーより安全とも言える
まあ、全然関係ない話だが、
高速で安定するように追及されてるからこそ
低速での安定性は他のより考慮されて無い という可能性は無いのか?
- 726 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:28 ID:GgPkJ8bT
- あのなおまえら、国の税収が落ちるような行為に対しては厳しいわけだよ。
酒にしろ、タバコにしろ、賭博にしろ
- 727 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:28 ID:7E4AWV1b
- >>713
車にもリミッターついてると思うけど
180`だっけ?
刃物スレになったり車スレになったり面白いスレだなw
- 728 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:28 ID:k/WnCDs/
- しかし今日も何事もなかったかのごとく
winnyネトワークは動いている
すげえノード数w
- 729 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:28 ID:gVnZTd8E
- こんな逮捕が認められたら、暗号化ソフトが全部だめになる。
- 730 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:28 ID:AXikmR4e
- 包丁を引き合いに出してる奴は
車を引き合いにMacのすばらしさを説いて回るカルト信者と同じ。
もういいよ。
- 731 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:29 ID:LSAv7PIX
- 風評やWinnyの利用の実態は十分証拠になる。
- 732 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:29 ID:DWVJsehW
- てことで、このアホ騒動の直接の犯人は、
阿波拓洋(30才?)でいいわけ?
阿波って経済学部出身らしいじゃん、こんな法律知らない奴に
やらせてるからこんなことになるんだよ。市ね、警察庁。
- 733 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:29 ID:cZi4VZRY
- >720
安定速度領域の明示つうのはなんぞや。
- 734 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:29 ID:7zfmWPqM
- ケーサツは国光を撃った香具師を捕まえてからモノを言えよ
- 735 :童貞 ◆rg1eZotGCA :04/05/13 23:29 ID:Oct6YC9S
- >>713
>昔の車は100キロ超えるとキンコンキンコンアラーム
音が単調で眠くなるからヤメになったと聞いた
>>715
まず、お前からやれ
そうすればついてくる人はついてくるだろう
- 736 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:29 ID:YoeMiG6E
- そーいえばキンタマに感染したんだから
なにかのファイルをDLしたんだよな・・・
あれ、偽証罪?
- 737 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:29 ID:N/eT1WNs
- >>722
記者の質問に答えない方がよほど変な話な訳だが。
都合の良い妄想はほどほどにしておいた方がよろしいかと。
- 738 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:29 ID:4iqnaAsQ
- タバコの自動販売機にたとえるというのは?
明らかに未成年者も買ってるの知ってるけど
それを防止する策をとっていないよね。
捕まえなくちゃね。自販機会社
- 739 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:29 ID:lQEI8s4B
- 「おい、容疑者宅から押収してきた、なんだその、
クリックしても開かないファイルは、あれからどうなったのだ?」
「はい、そのファイルですが、当署のパソコンにインストールしました
ウイニーで変換することに成功しました」
「暗号を解読したのか!」
「暗号化されたキャッシュは、当署のウイニーで元のファイルにもどす
ことができるようであります」
「でかしたぞ! さすが、わが署のハイテク課だ!
暗号がウイニーで解読できるとは、作者め、自ら墓穴をほったな!
よし、早速記者会見だ!」
- 740 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:29 ID:dsT16rCu
- どうでもいいけどおまえら本当に車と包丁が好きだなぁー
- 741 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:29 ID:ZbELIa5/
-
Winnyは人類の夢!
何度でもよみがえるさ!!
- 742 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:30 ID:SeIbUOp2
- 高速道路のマックス速度以上でる車はWinnyと同じようにアレかもしれない。
坂道とかを上るときだけに余剰出力が出ればいい話だろうからね。
- 743 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:30 ID:flN/v9G5
- >>735
まあ、建前ではその速度を長く聞き続ける状態はあってはいけないはずなんだけどね(笑)
確かに、単調なリズムというのは眠たくなるな
- 744 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:30 ID:HGNekF4x
- >>735
100kmを超えると、妻と子供の声で注意を喚起する装置ってどうだろ?
特許申請しようかな?
- 745 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:30 ID:+mpMTAKx
- >>573
>キミ、かなり頭悪いね(w
↑
反論のしようがなくなった厨房の決まり文句
- 746 :もっこす ◆ZM08EeniEM :04/05/13 23:30 ID:aWjxj8ng
- 刃物で人をころす時代は終った。
時代はガソリンだ。
安くて、簡単、気化爆発w
- 747 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:30 ID:kL/glllk
- >>700
つまりそれが「包丁論」なわけだが
- 748 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:31 ID:PTy02cvE
- >>672
お前の例え方がおかしい。
市販されてる大半の車が100km/hをはるかに越える速度で走れるって話に、例外的なサーキット走行の話をしてどうする。
上で書いた通り、漏れはミニバンに乗ってるけど、100km/h以上で巡航できる。
でも、それはサーキットに持って行って走る事なんか想定してないだろ?
ミニバンのワンメイクレースなんて無いんだから。
それでも出そうと思えば140やら150出るけどそれは速度違反のほう助じゃねぇの?って話だと思うんだが。
まあ、この喩えもどうかとは思うけどさ。
- 749 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:31 ID:hv0oKpXy
- トルコ風呂 の検索結果のうち 日本語のページ 約 4,100 件
(`・ω・´)ニポーンマンセー
- 750 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:31 ID:ehmEAlkX
- P2Pは規制する、CDの輸入は出来なくする、
テレビ番組も無理矢理デジタル化してコピワンにする…
無茶苦茶だな著作権ゴロども。
- 751 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:31 ID:BOXseckv
- >>741
Winnyが滅びても、次のP2Pソフトが出るだけ
日本じゃ今後どうなるか知らないが
外国では違法にはならんだろ、さすがにw
- 752 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:31 ID:7zfmWPqM
- オマイラ6チャンネル見ろ
- 753 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:31 ID:cWgjeZKK
- >>724
私もそれを期待している。
(´-`).。oO(BTはよくわからなかったからな)
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
>>728
今日は多いよね。
- 754 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:31 ID:cWvi6HnE
- >>744
ヲタ向けには妹の声で。
- 755 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:31 ID:kTNM+se6
-
Winnyユーザーの一斉逮捕まだ〜?
- 756 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:31 ID:wLaXqF2y
- 京都府警も逮捕しる!!
- 757 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:32 ID:8M+7vgs6
- 「著作権法に触れることを認識して、
↑警察が『著作権法に触れる』と判断できるモノは危険な技術というコトに
(使用者が)摘発されにくいように改良をし、
↑暗号強度が高いプロトコル一般に言えるコトに。
捜査を免れようとした。それを周知し、繰り返した。
↑警察の主観でそう取れるのは認めよう。
ごめん、これはNYユーザーを逃がそうとしてたって意味だった ( ゚Д゚)ゝ”
(開発行為そのものを幇助としたのではなく)
↑ソフトウェアの完成度を高めるコト自体は別にOK、暗号強度が高くなるのもOK?
そのような行為全体をとらえた
↑次は『全体』の詳細を聞きたい。
- 758 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:32 ID:52FoGLTR
- 昔原付でスピードオーバーで免停食らったとき
「だったら30kしか出ないようにしろよ」と
何度思ったことか・・・
- 759 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:32 ID:GFyJwuEp
- つうかさ、これ警察不信を爆発させる行為だよ。
winnyの違法性云々じゃなくて、警察権力による法の拡大解釈と強権発動。
これが容認されると言う事は、印象とか見た目とか周囲の評判とかで
たとえ無実でも逮捕されちゃうって事だよ。
んで、もしこれが裁判で有罪になって判例が出来ちゃえば、
もう冤罪が出まくるよ。
というか、まず身内を逮捕送検して筋を通してからにして欲しいんだけど。
あと、明らかに裁判を継続できない個人をターゲットにし、逮捕歴付与による
社会的抹殺を狙っているのは警察権力として卑劣。
ネトランを家宅捜索しないのは、裁判になったら警察側が確実に負けるからでそ?
なんにしても警察不信が爆発するよ、これ。
- 760 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:32 ID:N0VyUCuZ
- >>713
国産車なら180キロリミッターがありますが・・・
大型トラックは、90キロリミッターが義務化されましたね。
キンコンアラームは、連続音で集中力がとぎれる(眠くなる)とかいう
理由で無くなったと思う。
オプションで金を出せばつけられるハズだけどね。
フェンダーミラーと同じです。
- 761 : :04/05/13 23:32 ID:+Tm0iiSD
- K官もWinnyをやってるから…
長官も被爆か?
- 762 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:32 ID:t33sZqZr
- Winnyの存在やその作者の意図がいわゆる悪であることは
間違いなく、それを包丁で例えるのはナンセンスだと思う。
しかし、法律はwinnyと包丁を区別できるように作ってあるのか?
- 763 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:32 ID:saOnUn1o
- 暗号化が悪いならSSLなしでネット取引しろとでも言うのかな?
- 764 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:32 ID:N/eT1WNs
- >>740
都合が良いからでしょ。
だから擁護派からは絶対に
赤外線反射ナンバプレートカバー
FLMASK
の話は出ませんね。
- 765 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:32 ID:LSAv7PIX
-
しかし、
こんなにたくさんの人が、Winnyを
合法な目的のために使用していたとは思えないが。
ほとんどは、ソフトの代金を払いたくなかっただけだろ。
- 766 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:32 ID:SQdZbIx9
- 47氏は時速180km出すただの包丁を作ったんじゃなく、
時速180km出して取り締まりカメラに撮影されてもナンバーが判明し辛い包丁を作ったんだよ。
- 767 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:33 ID:p+/m8OBH
- >>713
最近の車100kmオーバーじゃキンコンアラーム鳴らないよね。
7年前に乗っていた中古シビックは100kmオーバーで鳴りだし、
同乗していた友人に爆笑されたことがあるが。
- 768 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:33 ID:dsT16rCu
- >>765
ぶっちゃけ払いたくないんじゃなくて払えないんだろ
- 769 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:33 ID:Nreu64/D
- >>725
>高速で安定するように追及されてるからこそ
>低速での安定性は他のより考慮されて無い という可能性は無いのか?
それは、サスペンションのばねレートとか車高次第では、絶対に無いとは言い切れない。
極端な例を出せば、フォーミュラカーで未舗装路をはしったら危険。
でも現実問題として、ほぼ無いと思う。
乗り心地は犠牲になるけど。
- 770 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:33 ID:HGNekF4x
- >>749
4,100 件って、そんなに少ないの?
- 771 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:33 ID:7E4AWV1b
- >>746
寒いとこだとぶっ掛けられただけで気化熱で死んじゃうYO
てか石油てなるなるなくなるいいながら結構もってるよな〜
- 772 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:33 ID:cWgjeZKK
- >>755
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
>>762
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
- 773 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:33 ID:8F6XeR3R
- ここでwinnyの存在そのものについて議論してる奴は大丈夫か?
ヤクザに対するおとり捜査だって違法逮捕で無効なんだぞ?
こんなとち狂った国家権力がまかり通る国にしていいわけないだろ?
- 774 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:33 ID:BOXseckv
- 業界工作員、必死だな(藁
- 775 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:34 ID:MhROl+PH
- 法治国家じゃないみたいまじで
- 776 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:34 ID:p+POW5pG
- 馬鹿のミスで極秘ファイルがnyで流れたのに、
まるでハックして盗み出したかのような言いぐさだよな。
罪をすげかえようとしてやがるな。
- 777 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:34 ID:IbZW4eND
- Winnyでソフト落としてる奴ってあんまりいないと思うんだよね
ほとんどの使用目的はアニメかエロ
- 778 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:34 ID:jTlr8fBS
- >>727
あ、やっぱり一応リミットは180キロなのね。
俺の車160キロまでしか速度計ついて無いし、
軽自動車だからそんなスピードも出せないし、しらなかったよ(w
>>735
確かに眠くなるね、あれ。そういえば、10年前に姉貴が乗ってた
86トレノでもキンコンキンコン鳴っていて頭がボーっとした記憶があるわ。
- 779 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:34 ID:rtb/Ww8w
- 包丁と車の喩えを馬鹿にしている奴らがいるようだが、
今回の件を黙って見過ごすと極端な話包丁メーカーや車メーカーの者が
逮捕される時代がくる。
どーしても邪魔な者に対する別件逮捕がまかり通るようになるぞ。
おーー怖っ!
- 780 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:35 ID:qsUQy6FJ
- 暗号化は抜け道さえ作ればOKだそうだ。
本当に全体暗号化されたら証拠がつかめなくなって困るので
圧力をかけて抜け道だけは作らせると
- 781 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:35 ID:LSAv7PIX
- まあ、理論的に自動車メーカーを、速度違反の幇助で摘発できるとしても
そんなことは警察はしないし、自民党支持者も支持しない。
しかし、47を逮捕することは、政府も国会も自民党支持者も
支持するだろう。
- 782 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:35 ID:pEfg56OQ
- で、
包丁 → 車 に置き換えると、何か話が分かりやすくなるのか?
- 783 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:35 ID:fRzko5yZ
- >>615
暗号は単純に言えば、鍵長で決まる。
だから、輸出規制は鍵長で決まる。
秘密鍵暗号なら56ビット以内、公開鍵暗号なら512ビット以内ならOKだ。
- 784 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:35 ID:7zfmWPqM
- 車好きなあなた
http://hobby6.2ch.net/car/
包丁好きなあなた
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1070824965/
- 785 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:35 ID:AHJd1tS8
-
ダイナマイト開発した人を罪に問えますか?
銃を開発した人を罪に問えますか?
戦車開発した人を罪に問えますか?
匕首作った人を罪に問えますか?
火炎瓶作った人を罪に問えますか?
- 786 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:35 ID:cWvi6HnE
- 法の番人にすぎない警察が、法を捻じ曲げて暴走しているのが問題。
- 787 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:36 ID:YDaoiOiN
- winnyはすばらしい技術とかいっても、
幇助で責任を問えるとすると、
実質的にはwinnyつくって配布することが違法になるよね、
これでいいのか?
- 788 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:36 ID:GkaP0bbL
- >>710
異議あり!
2つ目と4つ目の証言に矛盾が含まれています!
この説明を踏まえて5つ目に関しての答えを聞かせてください
バンッ
と、
- 789 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:36 ID:HGNekF4x
- >>779
winnyより、国旗掲揚問題で教師・校長らが拘束されるほうが怖い
- 790 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:36 ID:Gz+yryX8
- ところで、バールや鈍器のメーカーは摘発しないの?
- 791 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:36 ID:saOnUn1o
- つか、落ちてきたファイルが合法か非合法かなんて良くは分からないんじゃない。
「無修正」?どこがじゃ?ってなものだ。
- 792 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:36 ID:lQqBVW8c
- >>782
車の方が用途が限定化
- 793 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:36 ID:OtkT49FS
- もういいよ・・・おまいら、MXに戻って自作ポエム交換しようぜ
- 794 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:36 ID:cZi4VZRY
- >785
火炎瓶だけは問えますね。
- 795 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:36 ID:UA/yXkAQ
- >>779
それはもうまかり通ってるだろ。Ω心理教の別件逮捕の嵐とかな。
あれはあれでやむを得ない事情があったとは思うがな。
- 796 :もっこす ◆ZM08EeniEM :04/05/13 23:36 ID:aWjxj8ng
- 警察流出ファイルってのが、共産党にたいする盗聴計画書だったら、わらえる。
- 797 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:37 ID:jTlr8fBS
- >>782
ただの雑談です。
- 798 :_:04/05/13 23:37 ID:44re+OHe
- ネズミ講を作った「天下一家の会」は、被害者出まくりだったが脱税以外では有罪になっていない。
どんなにけしからん行為でも法律がなければ裁く事はできない、これが近代国家の鉄則だ。
- 799 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:37 ID:N0VyUCuZ
- >>778
軽自動車なら140キロリミッターだよ。
- 800 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:37 ID:xTVWhD06
- 特定のファイルを削除できる仕組みが組み込まれてれば
問題は生じなかったのですよ。
- 801 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:37 ID:tTidRuge
- サイバースペースは自由だ
- 802 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:37 ID:p+/m8OBH
- へぇ〜キンコンアラーム、眠くなるからやめたんだ。
だったらブザーにすればいいだけなのに、
メーカー?の言う事って理由になってないね。
でもそんなうるさい車買わないか。
- 803 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:37 ID:dsT16rCu
- このスレループしまくり。まるで久弥のようだ
- 804 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:37 ID:lAOHsAlP
- >>777
なぜ無臭がいけないのかと小一時間
30禁くらいで解禁すれば違法じゃなくなって警察も面子が守れる。
餓鬼は水着で我慢しれ
- 805 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:38 ID:lQEI8s4B
- さあゲームの始まりです
愚鈍な京都府警諸君
Winnyを止めてみたまえ
ボクは著作権侵害のほう助が愉快でたまらない
著作権法のあり方に疑問を感じて感じてしょうがない
汚いソフト共にはコピーの制裁を
積年の大怨に流出の裁きを
CPYRIGHTT KILLER
著作権殺死の 47
これ、何度読んでも笑えるから貼っとくね。
- 806 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:38 ID:5wrQ+wUw
- <刑法> 賭博及び富くじに関する罪
第185条(賭博)
賭博をした者は、五十万円以下の罰金又は科料に処する。
ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。
第186条(常習賭博及び賭博場開帳等図利)
第一項 常習として賭博をした者は、三年以下の懲役に処する。
第二項 賭博場を開帳し、又は博徒を結合して利益を図った者は、三月以上
五年以下の懲役に処する。
パチンコ屋および景品交換所は無関係を装いつつも、「全体として」は賭博場と
して機能しているため、186条第二項に対して違反していると考えられます。
警察および検察各位におかれましては、今回のWinny摘発を良き前例として、
刑法に対する挑発的態度を改めないパチンコ業界に対して毅然たる態度で摘
発を行われますよう強く要望いたします。
- 807 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:38 ID:cESpzuQ1
- >>764
「赤外線反射ナンバプレートカバー」
って、ナンバープレートに取り付ける以外の用途なかろう?
だから、今回の話とは無関係。
ちなみに、同じ構造でも、プレート用じゃないただの板なら、
売ったとしても、特に犯罪には該当しないと思われ。
あと、FLMASKの判決も、
それ自体が賛否両論な話題だから、出してもしかたない。
- 808 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:38 ID:FHDX/qnX
-
このスレで大暴れしてる 業界工作員
= 沈没が確定したタイタニック号にいつまでもしがみついている爺さんw
- 809 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:38 ID:ehmEAlkX
- 包丁もう秋田。
どーしても例え話がしたいなら
次は冷蔵庫かなんかにしる!
- 810 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:38 ID:Nreu64/D
- 速度オーバーでキンコンキンコン鳴るのが廃止になったのは外圧じゃなかったっけ?
非関税障壁だとアメリカから言い掛かりつけられたからという経緯だった気もするのだけど
- 811 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:38 ID:8M+7vgs6
- >>783
>>秘密鍵暗号なら56ビット以内、公開鍵暗号なら512ビット以内ならOKだ。
ぐは勉強になりました、てか勉強します( ゚Д゚)ゝ”
ありがと〜(=゚ω゚)ノ
- 812 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:38 ID:Qh786ck+
- / /,_ュ_>、 \
/ | ヽ ン' | \
l ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_ ヽ
\ / ヽ、`'''゙ ノノ `'ヽ、 /
`| __,.. -_‐ ニニニ ‐_- 、 _ l ,.-'゙
〈.r '' ´ 京都府警 '' -={}
/:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
/:::::l ゙ ,.r= ` ´ ァ=-、 ` l::::_ィ 楽しいな!楽しいな!
〈ヽ| '゙ ノ i 丶 l/,' | 仕事でWinny、楽しいな!
. , ‐ 、 | 〉! l l | リ 仕事で2ちゃんねる、楽しいな!
. ヽ. ヽ ヽ`| l _ k/ 仕事でわいせつ画像、楽しいな!
. ヽ ヽ l」 , ` ヽ l-゙ 仕事で弱いものイジメ、楽しいな!
ヽ. ', / ̄〉 ヘ ' 、ー――一ァ / 弱いものイジメで出世、出世!楽しいな!
', '、, べ、 l ヽ ヽニニニシ /
゙, / _ ヽ! lヽ -―- /l 出世!出世!出世!出世!出世!出世!
. У_. イ ヽ 〉 _,| ` 、 / l_ 出世!出世!出世!出世!出世!出世!
ノ ´_,. ‐ ヽヽ/; / ヽ ; ̄ ̄ ,.イ l
| ヽ | Lノ \_ ヽ _,.ィ´ L_ ボクは京大卒業ナンダゾーーーー!
| `´〉 / ! l フー/ / `〈_` ' ‐ 、 京大!京大!京大!京大!京大!
- 813 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:38 ID:7E4AWV1b
- ny作者逮捕のお陰で警察の横暴を知ることができてよかっただろ?オメーラ
- 814 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:39 ID:iUnKhT/v
- >>689
それで言うなら 何も手を加えないでも300km/h出るバイクは
メーカーは十分その速度で走ることを想定している
道路→違法
サーキット→合法
ってだけで
300km/hで走れるバイクだけどサーキットで走ってねって言ってるメーカーと
色んなファイルやりとりできるソフトだけど違法ファイルは流さないでねと言ってる47氏
どこか違うか?
かたやモータースポーツの発展という名目で暴走行為に目を瞑り自主規制があまいメーカーと
ITの発展のために著作権に対するソフト的規制をしなかった47氏
- 815 :もっこす ◆ZM08EeniEM :04/05/13 23:39 ID:aWjxj8ng
- >>785
日本は、戦争を許可した人を処罰しなかった国です。
わかるね?
- 816 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:39 ID:kL/glllk
- いや、おまいら、一番怖いのは、
警察に法律曲げさせるほど圧力をかけられる奴が存在してることと、
その圧力に負けて法律曲げる警察の存在
が一番やべーと思うぞ
- 817 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:39 ID:ikCS6bIl
- 例えを変えちゃうと
賭けマージャン用の全自動ジャン卓製造者を
賭博幇助で逮捕ってもんかな
- 818 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:39 ID:cREbkZjU
- これでCDの売り上げが元にもどるかというと、
そんなことは絶対にあり得ない。
- 819 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:39 ID:LwBIKp4g
- 個人対個人の匿名性の高い暗号データ通信は国家管理が及ばない
聖域となるから、排除しようということだろうか。
- 820 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:40 ID:lAOHsAlP
- 次はオナニーにたとえてください。
- 821 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:40 ID:+NY5vt/R
- >>813
帯域を独占する ny ユーザーのほうが横暴だろ。
クソどもが。
- 822 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:40 ID:HGNekF4x
- >>818
同意。
- 823 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:40 ID:rMGozPEr
- どうせ不起訴だよ
腐警は赤っ恥
今のうちに死んだほうが生き恥さらさないですむぞ
- 824 :童貞 ◆rg1eZotGCA :04/05/13 23:40 ID:Oct6YC9S
- >>751
たださ、nyの作者が分かったのはホームページからなんだよね?確か
47氏も結構不注意なところがあったと思う
この部分を匿名にできれば次のはOKじゃないかと思う。
あとは、プロバイダがそのプロトコルを通すか通さないかだね。
>>789
俺は校長があっさり死ぬのが怖い
なんで校長すぐ死んでしまうん?
- 825 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:40 ID:thOG3THT
-
批判してるヤシって99.9999パー犯罪者でしょ?
- 826 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:40 ID:8rPrno+p
- 著作権侵害が問題なら、取り締まるべきは著作物を違法に複製した人達であって、ソフト開発者ではないだろう。
違法複製などをしなければ何の問題もないソフトなんだから、ソフト開発者を取り締まる警察の行為は明らかに筋違いで強引なものだ。
著作物を違法に複製することが問題になっているからと言って、著作物を複製させるビデオデッキの開発者を取り締まるのか。
警察のやっていることは権力の乱用そのものだ。
- 827 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:40 ID:YutFYZwG
- 別の暗号化ソフトで事前に変換し、交換時にパスを渡す。
警察が違法かどうか知るためには囮捜査をしなければいけない…。
- 828 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:40 ID:feT8a/RN
- お〜い、誰か久弥の行方を知らんか?34
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1082454817/
お〜い、誰か久弥の行方を知らんか?34
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1082454817/
お〜い、誰か久弥の行方を知らんか?34
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1082454817/
↑ スパイラル・ループは、こっちでやってくれよ
- 829 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:40 ID:GFyJwuEp
- そのうちSSLを実装した改造Winnyが出てくると見た。
- 830 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:41 ID:Qye8K+b/
- 760 :名無しさん@4周年 :04/05/13 21:31 ID:lQEI8s4B
武富士から背広仕立券?
佐藤警察庁長官(警視庁部長の92年当時)に
渉外部長陳述書で判明
佐藤英彦警察庁長官が警視庁刑事部長当時の一九九二年、
サラ金最大手「武富士」側から額面五十万円の高級背広仕立券
を受け取っていた疑惑が二十六日の参院決算委員会で明らか
になりました。日本共産党の宮本岳志参院議員が同社元幹部が
民事裁判で提出した陳述書をもとに追及したものです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-27/15_01.html
あら、佐藤英彦警察庁長官って、こういうことしたたのね。
佐藤英彦警察庁長官って自分の身の回りを整理した方が良さげ
- 831 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:41 ID:jTlr8fBS
- >>799
今、車のメーター見てきた。
140キロまでだった…すまん。つーわけで>>778の160は訂正させてくれ…
- 832 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:41 ID:FFmVWkaZ
-
武富士から背広仕立券?
佐藤警察庁長官(警視庁部長の92年当時)に
渉外部長陳述書で判明
佐藤英彦警察庁長官が警視庁刑事部長当時の一九九二年、
サラ金最大手「武富士」側から額面五十万円の高級背広仕立券
を受け取っていた疑惑が二十六日の参院決算委員会で明らか
になりました。日本共産党の宮本岳志参院議員が同社元幹部が
民事裁判で提出した陳述書をもとに追及したものです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-27/15_01.html
ウホッ、こりゃあご立派な人物だわ!
終わっとるなあ。将来は武富士の役員就任か?!
http://www.rondan.co.jp/html/ara/2002/020529.html
こういったのもありましたな。
パチスロ機メーカーの顧問になった 前田健治、前警視総監
- 833 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:41 ID:KL0PUtvS
- http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1084458652/
TBS実況 祭りだ
- 834 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:41 ID:lQEI8s4B
- プロジェクトX 〜挑戦者たち〜
2004年、著作権の侵害が社会問題となっていた。
著作権侵害、その中核をなすファイル交換(共有)ソフト「winny」。
京都府警は捜査を開始、しかし、「winny」にはファイルを暗号化する機能がついていた。
キャッシュファイルをクリックしてみた。
開かなかった。
捜査は難航を極めた。
これは「winny」の暗号を必死に解読した京都府警の物語である。
- 835 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:41 ID:6prl/sTH
- > 行為全体が問題
裏金隠しのマニュアルまで作って各道府県警に裏金隠しを指示している
組織のトップである警察庁長官佐藤英彦にこの言葉をそっくりお返しする
- 836 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:41 ID:lQqBVW8c
- 包丁で違法行為行われた率より某社の花札で違法行為行われた率の方が高い気もするが
- 837 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:42 ID:7E4AWV1b
- エロアニメもエロ本、エロビデオも性犯罪を助長するので幇助です
- 838 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:42 ID:UA/yXkAQ
- >>784
それが業界団体と、そのパシリである京都府人民共和国警察の望みだろ。
- 839 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:42 ID:YZwwAef+
- http://homepage3.nifty.com/argus/gaiyo050704.txt
これを見るとネットにつないだパソコンとはまったく別のパソコン3台で
LANを組んで、nyを新たにインストールしてnyを起動、
そしてABC3台のパソコンでキャッシュをやり取りできたらしい・・・・・・
できるの?
- 840 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:43 ID:rtb/Ww8w
- >>795
いやいや無茶苦茶な理由の別件逮捕のことだ
今回の作者逮捕だって「きんたま」によるnyへの捜査資料流失を
nyネットワークごと抹殺しようとしているのだ。
お上に都合の悪い人物には無茶苦茶な幇助罪でしょっ引きまくる時代が来るぞ。
こんな前例を絶対に許してはならない。
- 841 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:43 ID:PTy02cvE
- >>814
簡単だ。
目に余るかそうではないかだ。京都府警もそう言ってるだろ?
おまけにWinnyは警察の身内で失態かましてるしな。
バイクも、異常な速度違反が増加して、事故が多発すれば何らかの形で規制されるだろうね。
- 842 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:43 ID:jTlr8fBS
- >>832
ねらーって本当こういうの調べてくるの早いよな。
感心するよ。
- 843 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:43 ID:saOnUn1o
- 憲法第21条2
検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない
- 844 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:43 ID:iAXVZhK8
- >>837
今頃児童ポルノ禁止法改正推進派は、
いろんな意味で京都府警GJと思ってるだろうなw
- 845 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:43 ID:hv0oKpXy
- よし、麻雀の自動点数計算機を作った上に特許まで持ってる奴を逮捕だ
- 846 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:43 ID:GFyJwuEp
- でも、警察がここまでやらざるを得ない状況を作り出したのはネトランなのかな?
あれ煽りすぎでしょ。
- 847 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:44 ID:kNIk0bJO
- >>824
今となってはそれすら47氏の狙いだったのでは、なんて思う俺がいる
自分が逮捕されて祭りになれば、世間でも著作権のありようについてもっと議論が進むんじゃないか、って。
だとしたら、47氏は逮捕されても内心ほくそえんでたりして。
そして京都府警は47氏の手の中で踊らされたわけだ。
なんてな
- 848 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:44 ID:Nreu64/D
- >>824
アメリカ人がアメリカ国内で日本向けに作れば良いんだよ。
アメリカでは製作に関して合法判決が出てるらしいから
↑こういうことを言っただけで家宅捜索されるかもしれない世の中など嫌だ
- 849 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:44 ID:KL0PUtvS
- http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1084458652/
TBS実況
まつりだぞー
- 850 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:44 ID:flN/v9G5
- >>747
結局包丁を例に出しての擁護、批判は
1、人を刺しても意図的に証拠の消えるように作られた包丁(以下包丁)作れば 逮捕される
2、winny は 人を刺しても(略)包丁と同種のものである 必要十分の関係)
3、ゆえに winny をつくる人間は逮捕される
という理論と
1、包丁は普通につくっても逮捕されない
2、winnyは包丁である (必要十分の関係)
3, ゆえにwinnyが逮捕されるのはおかしい
という理論で
結局は 2のwinnyをどういう包丁とたとえるかという事と
前者の 1 がそもそも成り立つのか という2つの問題がある
んで、私自身は 2の解釈は後者であると思うし、 1の問題点の是非はしらん
- 851 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:44 ID:ULICb2GZ
- >>839
マジレスするとできる。
- 852 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:44 ID:ngxVZC24
- 幇助は正犯の助けになるものなら
客観的には、どんな些細な行為でも幇助になりうる。
あとは行為者の主観の問題。
国民のほとんどは、
「47は違法ファイル交換を幇助する意図がないはずがない」
と思っているはずだ。
- 853 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:44 ID:kL/glllk
- >>839
一般のPCでは不可能ですが、京都府警は超最先端のPC使ってるので
できてしまうらしいです。
- 854 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:44 ID:N/eT1WNs
- >>785
火炎瓶作るのは立派な犯罪だが。
火炎びんの使用等の処罰に関する法律ってもんがある。
- 855 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/05/13 23:44 ID:OjMJ+mJt
- lヽ
l 」
‖
_, ,_ ∩
( ‘д‘)彡 スパーン
∠二i=⊂彡 |・/ ___
/∀・|
___
_, ,_ ・・・・・・・。 47氏 _>=@=< ナントナクオマエガワルイ
(; ‘д‘)___ ___ ( ;`д) (・∀・ ) タイーホダカラナ!
∠二i=⊂彡 |;・/ /∀・| ( ((つつ∞と __)
ナ・・・ナンデ・・・
- 856 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:44 ID:cWgjeZKK
- >>825
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
- 857 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:44 ID:0gI55D3Z
- >>821
よくそれいわれてるけどプロバイダと契約して使用量払ってるのに
使用状況についてどうこうってのはおかしくないか?
ftp鯖たててもっと過負荷かけてる人間もいるだろうしストリーミング配信してる人間もいるだろ?
- 858 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:45 ID:2EKPxfd5
- ∧_∧
( ´Д`)<もうゴールしていいよね?
/ /
____/ /
σ/∴∵/ |
( _47 |
//|.| ̄| | ̄| |
// |.| | | | |
∪ ヽ>. | | | |
| | | |
ヽ) ヽ)
- 859 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:45 ID:7E4AWV1b
- >>821
nyユーザも府警もどっちも横暴でいらねえ奴等
ネトランもイラネ
トラフィックに影響する奴らは規制していいんじゃないの?>>724
- 860 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:45 ID:tlmW+2bZ
- >、「包丁をつくった人間を殺人幇助に問えるのか」
ny擁護厨のたわごとなんだろうが、例えとしては人を殺す目的で銃器の製造と
無差別なばらまきをやったってな例えの方がしっくりくるな。
nyやるならやるで犯罪者としての自覚持てや
クソサヨばりの詭弁で正当化しようとすんな
- 861 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:45 ID:feT8a/RN
- 逮捕されることまで>47氏の計画、と言ってみるテスツ
- 862 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:45 ID:Qh786ck+
- >>834
そのとき、京都府警で、京大卒業のエリート課長、阿三皮 課長は吠えた!
「解読できないなら、**した***ような***振りを****しろよ!!!!!!!!」
さすっがエリート!これで出世しますか?
出世?出世?出世?出世?出世?出世?出世?出世?出世?
出世?出世?出世?出世?出世?出世?出世?出世?出世?
京大経済学部卒!京大経済学部卒!京大経済学部卒!京大経済学部卒!京大経済学部卒!
京大経済学部卒!京大経済学部卒!京大経済学部卒!京大経済学部卒!京大経済学部卒!
- 863 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:45 ID:bYdrZR3F
- >>681
そうか!バックアップとして使えばいいんだ
よーしパパ導入しちゃうぞー
蓮かければ誰にも迷惑かけないしな
- 864 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:45 ID:yYbtW0zN
- 車との比較はやみて。参考にならないから。
Winnyでも免許制にして時折データの検問を出来るならOKだろうから。
逆にワザとナンバーを外した車は、それだけで反社会的な行為だから。
この程度の一般論で終了。
- 865 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:45 ID:8M+7vgs6
- >>819
>>個人対個人の匿名性の高い暗号データ通信は国家管理が及ばない
>>聖域となるから、排除しようということだろうか。
あるいは国が管理でき、傍受可能な暗号データ通信が用意されるか・・・?
まぁ、それでも普通の人間は困らない訳だが。
ココでオープンソースの話をするのはNG?
(廚が流れて迷惑ってならNGだろ〜し)
- 866 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:46 ID:rtb/Ww8w
- パチスロ機メーカーの顧問になった 前田健治、前警視総監
凄いね、日本の警察機構、こんなの許されるのかよ。
- 867 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:46 ID:GFyJwuEp
- >>845
か い わ れ か!
- 868 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:46 ID:lQEI8s4B
- 京都府警ハイテク課がwinny解明へ
今月13日未明、京都府警がwinny解明への成功を発表した。
ハイテク課の某巡査長によると
「winnyのダブルクリックによるキャッシュの表示の不可能性により捜査が難航したが、
後にwinnyによってキャッシュが変換されることを解明した。
47氏はwinnyによってwinnyが解析されることに気づかず、墓穴を掘ってしまった」
と自信満々に語った。ハイテク課はダブルクリックを得意とする署員で構成されており、
winny発祥の2ちゃんねるでは
「さすがハイテク課だ。おれたちもやばいな。」と困惑した書き込みも見られた。
(共同通信)
- 869 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:46 ID:thOG3THT
- >>843
?それ、限界あるよ
- 870 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:47 ID:JITMyezL
- >>781
年金未納も多いくらいだから、著作権なんかお構いなしの連中も多いかもね。
いい意味でも、悪い意味でも。
- 871 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:47 ID:cWgjeZKK
- >>860
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
- 872 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:47 ID:wXFqFuyn
- >>859
おいおいそんな事言うなよ。またテレホ時代に戻す気か?
- 873 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:47 ID:ehmEAlkX
- >>843
バイクは現実にバカスク厨房どもの爆音マフラーのおかげで
騒音規制が強化されてしまいますた。
- 874 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:47 ID:pWqY9Q8Y
- いや、だから
「自分のやったことと、法の考えがぶつかったので、逮捕は仕方がない」
と、被疑者の47氏本人が、これは正当な逮捕であると、こう供述している訳ですよ。
winny製作者本人の意向を無視して、まだ自分達の卑劣な万引き欲望のために担ぎ上げようとするんですか?
ny厨は47氏のことを利用するだけ利用して、本当に47氏のことを考えていないとしか思えませんね。
- 875 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:47 ID:YoeMiG6E
- >>824
ジオが個人情報を意図も簡単に渡したからなぁ
あれ、ジオも禿の・・・
- 876 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:47 ID:flN/v9G5
- >>789
国旗国歌じゃなくて服務規程違反だろ
たとえ、国旗国歌じゃなくて校歌で同じことやっても処分されるよ
- 877 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:47 ID:PTy02cvE
- >>845
それって民主党元代表w
- 878 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:47 ID:dJA8tLtg
- このまま終わるのもったいないから外人に使ってもらえばいいじゃん。
winnyの英語化ってできないの?
- 879 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:48 ID:PDYgK4N2
- どうせ、レコード業界への天下りを画策してんだろう、見え見えで日本の
お役人様は怖いわ。
完全に信用なしw
- 880 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:48 ID:y+tYH7bV
- どうせこの長官もダブルクリックすら出来ないんだろ?
- 881 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:48 ID:saOnUn1o
- | ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア キンタマの | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 不祥事隠しに | | | / // ヽ
〈! ,. -' 逮捕だぜ | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| 京都腐警 \ r' ヽ、 |
- 882 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:49 ID:Gz+yryX8
- nyをオープンソースでやっていたらどうなったんだろ?
- 883 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:49 ID:lR8s0sBz
- >>839
CD−Rとかを手渡せばできる。
- 884 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:49 ID:3FHnc0lY
- これからは、フロッピーの時代らしいぞ
- 885 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:49 ID:H5+AzDMT
- >>842
名前ググれば出てこないか?
とにかく説明書に賭博に使うなと書いてないんだからニンテンド早くやれよ!
どうせヘタレの京都府警のことだから個人攻撃はできても
地元の大企業は手がだせないだろうけどよ!
- 886 :童貞 ◆rg1eZotGCA :04/05/13 23:49 ID:Oct6YC9S
- >>847
うーん。家宅捜査受けた時のコメントは素で驚いてたみたいだし。
まあ、著作権の新しい形を目指してそれを後押しする、という47氏の理想とは逆に、
旧来の著作権を強く守るって感じになってきているね
>>848
されねえよ。バカ
- 887 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:49 ID:wXFqFuyn
- ひらがなみっつでかねこ
- 888 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:49 ID:cWgjeZKK
- >>874
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
- 889 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:49 ID:BUGVbWQK
- >>871
だから何?
- 890 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:49 ID:qKB0k6y+
- 行為全体ってムチャクチャな論理だな
小泉はこんな奴クビにしろ
- 891 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:49 ID:tlmW+2bZ
- >>871
詭弁・墓穴もいいとこだな
47自身が著作権侵害目的で作ったんだろうが
アホカ
- 892 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:50 ID:hv0oKpXy
- >>884
ついに麻生太郎の時代が来たか
- 893 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:50 ID:cESpzuQ1
- >>864
今回の自動車の喩えは、
警察が改良を繰り返した事を47氏の逮捕の根拠としているので、
その論理が正なら、
法定速度を超える速度がだせるように改良しつづけている自動車メーカーこそ
真っ先に逮捕しないと矛盾するという指摘でつよ。
- 894 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:50 ID:G97piUcO
- >>880
おそらく。(笑)
多分CDをシーデーと呼び、
ITをアイテーと呼ぶオヤジでしょう。(笑)
- 895 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:50 ID:w4tTWI6R
- 長官「あーキミキミ、この『ダブルクリック』つーのはどうやるんかね?」
部下「え? カーソル合わせてカチカチやるだけですけど…」
長「こうか? …なにもおこらんではないか」
部「長官、マウスで画面を叩いても意味はありません」
- 896 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:50 ID:7E4AWV1b
- >>850
まとめ乙
- 897 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:51 ID:cWvi6HnE
- 任天堂の役員にも府警枠があるんだろうな。
- 898 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:51 ID:8M+7vgs6
- >>829
>>そのうちSSLを実装した改造Winnyが出てくると見た。
Winnyって訳じゃないけどブラウザ上で動作するWinnyなんてのがあると凄そうだ。
(JDK1.1で動作するよなP2Pソフトで、↑は、もちろんSF)
- 899 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:51 ID:Z3/18MhD
- 警察庁長官の
「法に触れることを認識して、(使用者が)摘発されにくいように改良をし、
捜査を免れようとした。それを周知し、繰り返した」
これってパチンコ屋がやってる事とどう違うのよ
nyのキャッシュファイル=パチンコ屋の特殊景品
なんじゃないの!?
- 900 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:51 ID:GFyJwuEp
- >>894
ちなみにDBをディービーって言う奴は素人だよ。
デービー。
- 901 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:51 ID:sVuUwtAy
- http://www.asahi-net.or.jp/~kr2m-nti/wound/new.htm
>著作権は,著作物のコピーが作れない時代に制定された制度だと思っています。
著作物のコピーが簡単に作れないから,コピーを作って売ることが商売として成り立ったのでしょう。
しかし現在,コピーを作るのは簡単です。要するに,著作物のコピーを作るのは選ばれた人間だけに可能なことではなく,誰にでもできる普通の行為です。
こういう時代に「コピー」を制限することは非現実的です。誰にでもできることを権利化しようとして,多数の権利を奪おうというのはあさましい行為です。
著作権については根本から考え直す時期に来ています。誰でも簡単にコピーが作れる,という現実を踏まえて,
その上で「著作者の権利」を守ることを考えるべきです。「コピーを作って売る」商売をしている連中の権利を守る必要はありません。
現在の法律は,「馬車が走っていた時代にできた道路交通法」であり,馬車の権利を守るために「車で走るのは違法行為です」と言っているようなものです。
車ができたのなら,車に合わせて道路交通法を作り変えなければ,生活が成り立ちません。
長いけど、いいこと言っているようなので読んでみて
- 902 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:51 ID:cREbkZjU
- プログラムはつまりは著作物だから、
殺人事件の小説を書いたら逮捕されるのがおかしい。
もしコピー装置が違法なら、PCメーカを逮捕するべき。
などと包丁理屈をこねてみる。
- 903 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:51 ID:/8g5iTMd
- >>816
警察に圧力なんてかけたら、面倒なだけでしょ。
可能性としては、賄賂か新しい天下りポスト。
現実的には、新しい天下りポストの提供が濃厚だと思う。
- 904 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:51 ID:9oPxYRZk
- >>906
パン買って来い
- 905 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:52 ID:cWgjeZKK
- >>889
nyそのものは違法ではない。
著作権のあるファイルのアップロードが違法。
そのくらい理解しているものと思ったが……
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
>>891
作者の意図が著作権侵害だから合法ファイルの流通すら違法なのか。
すごい論理だな。
- 906 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:52 ID:flN/v9G5
- >>851
初期ノードをLAN内にすりゃできるとおもうけど・・。
初期ノードを初期ノードサイトからもってきた といってるのが不思議
ところで、著作権違法に違反する奴らを擁護するのと
ツール製作者が捕まることをごっちゃにしないほうがいいわけだが
- 907 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:52 ID:KwFIur2f
- 馬鹿だなぁ
それは、After 1st BAD Endingなんだって
光13個集めてくれば
Winnyは生き返るよ
- 908 :いよいよヤヴァイ:04/05/13 23:52 ID:MnDnpSgM
-
ま、もう技術者、研究者は国を出るしかないのかも知れんけどね
- 909 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:52 ID:Qh786ck+
- 京都府警のエリート課長!
昇進のためにWinnyタイーホ!
昇進のためにWinnyタイーホ!
昇進のためにWinnyタイーホ!
昇進のためにWinnyタイーホ!
- 910 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:52 ID:kKiXd2xX
- 次スレ立てる人は
>>4 もテンプレに入れてね。
ご大層な事をおっしゃられている佐藤英彦警察庁長官様は、武富士から
付け届けを頂いているような、人格者です。何をかいわんや
- 911 :童貞 ◆rg1eZotGCA :04/05/13 23:52 ID:Oct6YC9S
- つうかさ、京都の交番に忍び込んで機密書類持ち出したのはどうなったんだよ?
>>866
え?そんなのみんな知ってるんじゃないの?
- 912 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:52 ID:iMPxcCJF
- Winnyの匿名性ばかり話題になり違法とされているが
俺は、Winnyのダウソのしやすさ、つまりアップしている相手の
意思に左右されないところが気に入って、Winnyを使って
いるのに・・・
決して、匿名性を利用して違法ファイルをやり取りしようなんて
これっぽちも考えていないのだが・・・
あくまでも合法ファイルを気を使わずにダウソ出来るメリットで
使用しているのに、おかしいよ。
- 913 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:52 ID:thOG3THT
- 必死に批判してるヤシ→犯罪者
必死に議論してるヤシ→犯罪者
必死コピペしてるヤシ→犯罪者
- 914 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:53 ID:wXFqFuyn
- >>907
ネタバレすんな氏ね
- 915 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:53 ID:lAOHsAlP
- 「殺人包丁」って名前の包丁を売ってたら逮捕されるわな。
でも47氏は「包丁+3」くらいの表現しかしてないよう思われる。
つい包丁話に乗っちまった...
- 916 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:53 ID:Nreu64/D
- 多言語対応版のP2Pソフトが登場するのは時間の問題だと思う。
ネットの特性から考えて、P2Pもワールドワイドになるのは必然
あるいはアメリカ産P2Pソフトの日本語化パッチを作るだけなら問題なさそうだ。
- 917 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:53 ID:GFyJwuEp
- >>907
く ら な ど か!
えろ無しなんだけど、買うときちょっとはずかちかった・・・。
- 918 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:53 ID:NYldfj16
- あれ、書き込みましたって出たのに、そのレスが書き込まれてない・・・なんで?
- 919 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:53 ID:DOMF/+G+
- >829
]゚Д゚)ハァ?
- 920 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:53 ID:8rPrno+p
- 音楽業界などから何らかの圧力があったのか。
交通事故の被害者がその責任を車を開発した人になすり付けているのとどこか似ている。
ソフト開発者に責任を押しつけるのは全く筋違いな話。
自己責任を理不尽な方向に転換する人間と共通するものがある。
- 921 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:53 ID:jStq+BD7
- もっと拡大解釈をすると、インターネットを開発した奴も逮捕になるんじゃないのか?
- 922 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/05/13 23:53 ID:OjMJ+mJt
- >>892
┌┬┬――┬ヽ
│|| ||
│└┴――┘|
│┌-(*゚听)┐| < や,やっぱり壮思うかね?
││..(ノ..........つ| セメントだけではちょっと不安だったんだよ
││................|│
└┴―U''U::┴┘
- 923 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:53 ID:xiHqx6oU
- 包丁の例えより、車のスピード違反の例えの方がピッタリだな。
- 924 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:54 ID:g03R2dxT
- http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084337470/
- 925 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:54 ID:lQEI8s4B
- 佐藤英彦警察庁長官 .exe
- 926 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:54 ID:TzxA/EWq
- たまたま犯罪者を特定しにくくなった。
しかしそのシステムを作った理由は他にあった。
それでいいんじゃないの?
- 927 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:55 ID:Kj5DFYUw
- 47氏は討死したが
いくらでも方法はあるわけで
47氏が作った流れは止められない
- 928 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:55 ID:kKiXd2xX
- 匿名のメディアという意味合いでは、電話なんて最たるもんじゃない?
電話も禁止だな(w
- 929 :もっこす ◆ZM08EeniEM :04/05/13 23:55 ID:aWjxj8ng
- 次の2取り合戦がはじまりました。
- 930 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:55 ID:UA/yXkAQ
- これでまた一人優秀な人間が国外へ流出するのか。やれやれだな。
- 931 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:55 ID:GFyJwuEp
- >>919
SSLってどうやって接続確立して、どんな方式で鍵交換・パケット暗号化してるか知ってる?
- 932 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:56 ID:3UM9Wz5X
- 行為全体 → 京都府警の大失態も含める という意味
- 933 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:56 ID:cWgjeZKK
- >>912
ここのアンチny厨は自作ポエムや自作曲のやりとり、
そういった自らの創造性の還元を理解できないんだから仕方がないよ……
合法ファイルが今数千ほどあることすら知らないんだから……
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
さて、どうやらクラシック全部落とし終わったようだし寝るか。
- 934 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:56 ID:tlmW+2bZ
- >>905
詭弁もいいとこだな
1つ合法ファイル流せば他の万を超える違法ファイルが無罪ってか?
無理過ぎて話しにナラネーヨ
馬鹿か
>>912
判り易い嘘乙
- 935 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:56 ID:WLIXEr4J
- nyがあるから著作権侵害が起こるとでもいうかのような必死さだなおなえら
- 936 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:56 ID:2bjRvxJe
- ビンラディンに日本警察根絶やしキボーン
- 937 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:56 ID:cWvi6HnE
- 少なくとも戦後日本で革命を呼びかけるような著作物を書いた思想家が何人もいて、
それらの著作物に影響され、テロおよびそれに近い行為を実行した人間が何百何千といるわけだが、
思想家が著作物を書いたことで逮捕された例などない。
いや、そんな例があれば国際社会から爪弾きにされるだろう。
- 938 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:56 ID:xvxwwamf
- 車や包丁の例は間違ってると思う。
winnyは違法ファイルのやりとりが主用途として作られてる。
つーかwinnyやってるやつ必死すぎだろ。これを機に辞めたらいいじゃん。
だいたい映画やアニメ、アプリがなんでもタダで手に入るってのが異常だと
思わないか?ちゃんとお金払ってる奴だっているんだし。
- 939 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:56 ID:8M+7vgs6
- >>919
暖かい気持ちを持っていただければ幸いです。
- 940 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:56 ID:flN/v9G5
- ちなみに、幇助というなら まずネットランナーやアスキーなどの編集者を逮捕しろと
- 941 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:57 ID:mUbD3rCP
- >>1
エジソンを逮捕しろよ。
- 942 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:57 ID:wXFqFuyn
- てかftpの方がwinnyより遙か昔から長々と違法ファイル交換に使われてるんだが
- 943 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:57 ID:GFyJwuEp
- >>933
というか、自作曲ならインフォシークとかフリーティケットとか色々あるわけだから、
あんまり意味無いよね。
- 944 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:57 ID:thOG3THT
-
なんか居直り強盗に出くわした感覚
- 945 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:57 ID:kNIk0bJO
- >>926
うむ、串の利点は匿名性だけじゃないからな。
ファイルがキャッシュとして串鯖に溜め込まれることで本鯖への負荷が減る。
合法であれ、違法であれ、ファイルを広めたっがてる人間にとって、これは大きな利点だ。
- 946 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:57 ID:AXikmR4e
- やっかむわけじゃないけど、
大卒で警察キャリアになった奴なんて、
社会の事考えて仕事してるようには思えないな。
普通にサラリーマン感覚で、自分の出世しか頭に無いだろ?
でなけりゃわざわざ大学経由で警察入らずに、
高校出たら警察学校直行だわな。
- 947 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:57 ID:Vr6IHQr8
- 佐藤警察庁長官を収賄の疑いで刑事告発しろ。犯罪者が寝言抜かすな!
- 948 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:57 ID:HGNekF4x
- >>940
法人相手だと、負けたときの慰謝料がちと痛い。
- 949 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:58 ID:eRQ8XwMc
- >>警察庁長官
検察に対して、起訴するように言って下さいよぉーー。
無罪になりそうだからって、
起訴猶予なんかでうやむやにしないようにねぇーーー。
- 950 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:58 ID:ngxVZC24
- >>933
詩・ポエム
http://book3.2ch.net/poem/
自作ポエムならここにいくらでもあるぞ。
見てるほうが恥ずかしくなる。
- 951 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:58 ID:0gI55D3Z
- >>934
だから米の司法判断では1割の正当なファイルの存在を根拠に無罪が確定したと何度も
- 952 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:58 ID:rtb/Ww8w
- >>901
「コピーを作って売る」商売をしている連中の権利を守る必要はありません。
そうそう、まさに今の著作権の温床を享受してるのはこいつら。
こいつらに金が渡らなくてもいい時代。
つまりネット流通においてこいつらは不要。
もう限りなく個人で管理できるのだ。
なのにこいつらがのさばろうとしているから話がややこしくなる。
- 953 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:58 ID:tlmW+2bZ
- >>937
47は思想を出したのではなく実行犯なのをお忘れなく
- 954 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:59 ID:DOMF/+G+
- >931
中継途中はすでに暗号化済みだろ
SSLだとIPがもれないとでも思ったか?
- 955 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:59 ID:TzxA/EWq
- >>943
自分のPCから直接ばら撒ける事が魅力なんだよ
- 956 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:59 ID:cWgjeZKK
- >>934
そんなこと一言も言っていない。
違法ファイルのアップロードに関してはそれはそれで逮捕すればいい。
なぜ無視リストまで使って合法ファイルしかやりとりしていない人間が逮捕されねばならない?
>>943
匿名性と大量配布の利便性がない。
nyなら合法で検索してもらうだけでファイル名を見てもらえるが、
ウェブだとそんな個人のサイトはなかなか有名にならない。
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
>>950
だから匿名性が重要だと言ってるんだが……
- 957 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:59 ID:FozJYOBL
- CDそのものだって、オリジナル(生歌)のコピーじゃねーか。
- 958 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:00 ID:L8l0Fxtl
- >>934
喪前は10人の犯罪者を死刑にするためなら、無実の人間を誤認逮捕して死刑にしても良いと考えたるわけだな。
ご立派なこって。
せいぜい無駄に死ぬ一人にならないように気をつけるんだな。
- 959 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:00 ID:qwZji7Yf
- >>938
主用途は無修正エロビデオの流通だっつーの。
何度言ったら分かるんだ。違法コピーなんて小数派だっての。
ちょっとは調べろよ。頼むから。
2ちゃんねるだけ見てもっともらしく適当な事言ってんじゃねーよ未成年。
- 960 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:00 ID:tJOldQil
- とうとうny厨がカルトであることがハッキリしてきましたね。
「自分のやったことと、法の考えがぶつかったので、逮捕は仕方がない」と、被疑者の47氏本人が、これは正当な逮捕であると、こう供述しているにもかかわらず、
winny製作者本人の意向を無視して、まだ自分達の卑劣な万引き欲望のために担ぎ上げて、奴隷のように使い倒そうとしています。
目的のためなら手段を選ばない、カルト教団や極左過激派ですね。これはもう。
ny厨が騒げば騒ぐほど、逮捕の正当性が際立つばかりです。
>611 :名無しさん@4周年 :04/05/13 23:49 ID:8F6XeR3R
> >>596
>
> 47氏本人の供述がホントだったとしても、
> 被疑者本人の意向は不当逮捕かどうかには関係ないでしょう。
- 961 :童貞 ◆rg1eZotGCA :04/05/14 00:00 ID:rVy2ggu3
- >>946
何となくだが、高卒で入ったやつの方が見込みありそうだな
警察入っても大学行けるような制度作ったらいいんじゃないの?
- 962 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:00 ID:yHm3SSOv
- >>916
>あるいはアメリカ産P2Pソフトの日本語化パッチを作るだけなら問題なさそうだ。
パッチ作って解説入れたら「ほう助」じゃねーの?今回の例ではさ。
- 963 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:00 ID:Udwzj2LA
- >>938
自動車の速度性能向上の改良も、
「法定速度違反」を主用途として使われてますが何か?
- 964 :茜丸と我王:04/05/14 00:00 ID:H6aEuttG
- >>8
君は重大なミスを3つ重ねている。
まず1つ目に君の言うような調査をする必要性はないということだ。
著作権法をよく見ることだな。
著作権法では送信可能な状態にしただけで著作権法に触れると
明文化されている。
そこで君はこう返すだろう。
「ファイル名だけでそれが違法な物が入っているかどうかなんてわか
らねぇだろうが」
と。そうなると、ファイル名を変更すればいいのか といったら割れ物
を目的にしている人間は目的の物を手に入れる事が出来なくなる。
じゃぁ、どこかでそのファイル名のものは、Windows 3.1だ と明記して
おく。すると、君は送信可能な状態にしてしまっていることが成立して
しまうのだよ。
つまり、人間がそれをそうだ と判断するためには、ファイル名なりなん
なりの識別できるものがなければならないが、それを隠匿することは、
結果としてできない ということだ。
じゃぁ、ねつ造物なら平気なのか?
といったら、ねつ造警告が出回って、その物自体が出回らないという
自体に陥る。ネットワークから締め出される。
つまりどうあがいたって、エスパーでもない限り、人間の識別能力を超え
た手は存在しないってこった。
- 965 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:00 ID:CIW9s9q8
-
ビルゲイツも逮捕だな
- 966 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:00 ID:RipUy2bF
- >>954
文盲ですね・・・IPが漏れないなんて誰も言ってませんよ。
ようは、パケット解析されなきゃ良いわけで。
- 967 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:00 ID:8SpIBFbp
- ぶっちゃけ、Wiinyは違法ファイルだらけとか言ってるやつは、
違法ファイルを扱うノードにしか接続してなかったのでは?
京都府警の警官を含めて
- 968 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:00 ID:/HfMYH+2
- 落としたくなるようなソフトを作った会社も幇助でタイーホ
- 969 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:00 ID:MJnIFJd5
- >>945
そのキャッシュ機能を利用して安価に何かを配信にならないかと
無料の動画をwinnyに流したのがNTT系企業だっけか?
同様に流通させるために自社でサーバとかにUPするより
かなりコストがやすくなったということだ
- 970 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:01 ID:F4UTV4dU
- 10年後、
47氏は著作権革命以前の英雄として尊敬を集めていることだろう。
- 971 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:01 ID:I6Aq0dgr
- >>953
実行犯?
具体的に実行行為を詳述してくれ。
- 972 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:01 ID:T+PrMzyT
- 業界工作員、必死だなw
あの頃のようなバブル景気は戻ってこないよ?
目を覚ますんだな
- 973 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:01 ID:r1DIe03b
- ファイルローグの遺言
IT革命は、普通の市民が情報の発信者になる機会を与えました。
弊社サービスもまた、普通の市民が自由に、検閲されることなく、
情報発信を行うのに役立てるものと思っております。しかし、
普通の市民が発信する情報のごく一部に音楽著作権、著作隣接権を侵害するものが含まれ、
これが排除できないのというだけの理由で、
このサービス自体を断念しなければならないという事態に到りました。
我々は、市民の表現の自由が大いに損われても構わないが企業の財産権が
少しでも損なわれるのは許されない、という社会にいることが明らかになりました。
- 974 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:01 ID:PIgtscrP
- >>901
いい子といってる
- 975 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:02 ID:D1ffy3rx
- >>966
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/13/3084.html
- 976 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:02 ID:qwZji7Yf
- >>943
それはユーザーが決める事でお前のセンスで決まるわけじゃない。
サイトで公開なんて効率悪いと考える奴もいる。
nyならすぐ目の前に一覧が出てくるんだから。
サイトで公開するのと全く別のもの。
おまえにはなぜiTunesMusicStoreが受けてるのか理解できないだろうな。
おっさん?w
- 977 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:02 ID:L8l0Fxtl
- まぁたしかに、自分でサイト立ち上げなくても、ファイル放流するだけで
いろんな人に見てもらえるってのは魅力だよな。
大昔手打ちでHTML書こうとして挫折したのは良い思い出だ。
- 978 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:02 ID:8hdpciKp
- ソープランドでは、風呂に入りに来た客とコンパニオンとの間に、
店側が全く予期し得ない恋愛関係が生じてしまった結果、性交渉に及んで
しまうことになってる。
違法性はないかも知れないが、客とコンパニオンとの間で性交渉が
行われていることを半ば知り、繰り返している店側の行為全体は非常に問題かと。
警察庁長官の理屈では、すべてのソープランドも摘発されるべきではないか。
- 979 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:02 ID:8Inf6sQT
- winnyスレは1つにまとめたほうがいい気がするなぁ
- 980 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:02 ID:HBCjdFVq
- >971
過去ログから産経のソースでも探すんだなカス
- 981 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:02 ID:2eYJ6xiZ
- >>953
何の実行犯?
作者自身が違法ファイルを放流した証拠はないんだがな
- 982 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:02 ID:qYq811zH
- プログラム修正を繰り返した = 摘発されにくいように改良をし、捜査を免れようとした。
バグ取りや、インターフェイス改良して、
何で摘発されにくくなるわけ?
京都府警の幹部ってさ、「IT難民おやじ」の集まりかw
- 983 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:02 ID:TIb6kVef
- >>946
社会のことを考えているとしても
「自分の思い通りの社会を作りたい」とかいう欲求実現だったりする
- 984 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:02 ID:Y+x5Cvf5
- 外人がこのスレ見たら「うぃにー」という「クッキングナイフ」で
殺人事件でも起きたのかと思うだろうな。
- 985 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:03 ID:F4UTV4dU
- 10年後、
47氏は著作権革命以前の英雄として尊敬を集めていることだろう。
- 986 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:03 ID:dWxrZhqF
- 京都府警のキンタマ警官は元気ですか?
- 987 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:03 ID:I6Aq0dgr
- >>980
法律に無知と見た。
- 988 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:03 ID:YUSuweWI
-
高速道路がネットワーク
車がPC
エンジンがwinny
たまに、200Km/h のスピード違反してる。
違反者は、運転手だよ。
- 989 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:03 ID:w8Z5exVf
- >>964
君も勘違いしておる。web割れ集団を舐めるなよ
- 990 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:03 ID:PMoczoNf
- ゴタクはいいから
自分が
nyをどのように使ったか
自分の胸に
聞いてみろ
- 991 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:03 ID:PpPACGmj
- >966
SSLなんて汎用的なプロトコルつかったら
クライアントからSSL通信すれば良いだけだから
余計に中身が見やすいだろ
- 992 :_:04/05/14 00:03 ID:AzgtDsdb
- おまいら全員スレ違い。
ここは「行為全体をとらえて有罪にできるのかどうか」を論じるスレ。
- 993 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:03 ID:99DxIiZD
- 2
- 994 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:03 ID:q9PbpEzs
- 1000なら京都府警あぼーんの予感
- 995 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:04 ID:HLgbCfcF
- しぇん
- 996 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:04 ID:BlOJCUx4
- もう、わかりました。
いい加減、私もブチ切れましたよ。
この被疑者を不当逮捕して皆さんに迷惑をかけてしまったことは本当に反省していて、
解決したらすぐに保釈依頼をだして警察長官も辞めようと思っていました。
今まで散々、馬鹿にされても「自分のミスのせいだ」と、我慢してきました。
ですが、僕ももういい加減ムカついてきました。
宣言します。
「この問題が解決するまで何度でも逮捕し続けますし、1000人超えても容疑者は逮捕します」
いいですか、もう私は動じません。
誰に何と言われようとも、この問題が解決するまで、たとえ何ヶ月かかろうとも、
何年かかろうとも、Winnyを糾弾し続けます。
1000人超えても容疑者は逮捕します。
マジで、マジでもうブチ切れましたので、よろしくお願いします。
- 997 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:04 ID:QkyveQ9c
- パチンコは真っ黒
- 998 :1000:04/05/14 00:04 ID:3StyGymY
- 1000げと
- 999 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:04 ID:Sn6UcqbQ
- 1000なら寝る
- 1000 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:04 ID:RipUy2bF
- >>975
だからnyは本体内に固定のRC4共通鍵を持っていて、そいつをオンメモリ解析されたからこうなった。
でもSSLならパケット盗聴はできない、と言いたいわけだ。
一から暗号を勉強したほうが良いですよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
283 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★