【社会】品薄?のインフルエンザワクチン、実は医療機関の"買いだめ"が原因 - 最終的に18万本が未使用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001快速特派員φ ★
04/05/13 21:02ID:???結果的に使われなかったワクチンは、大人約36万人分にあたる
18万2000本にのぼることが、厚生労働省の調査で明らかになった。
その一方で、65歳以上の高齢者の少なくとも2万9000人は、
接種を希望したのに受けられなかった可能性があるとしている。
卸売業者や各自治体を通じて調べたもので、13日に開かれた
「インフルエンザワクチン需要検討会」で示した。それによると、
昨冬のワクチン供給量は、前年より4割増の約1480万本あったが、
卸段階での未出荷分を含め計18万2000本が未使用のままで、
うち13万7000本が医療機関からの返品だった。
100本以上の返品があった医療機関は延べ416にのぼり、
1施設で900本以上を返品していた例もあった。
昨冬は新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)感染の懸念から、
接種希望者が増加。一部の医療機関が買いだめしたが、
インフルエンザ流行のピークが過ぎた1月下旬から、在庫を抱えた
医療機関から卸業者に返品が相次いだ。返品行為に法規制はないが、
厚労省は商慣習の改善やワクチン融通の体制づくりなどを検討会で論議するとしている。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040513it12.htm
0005名無しさん@4周年
04/05/13 21:09ID:tOWF6hzK98%は普通に出回ったんだから。
0006名無しさん@4周年
04/05/13 21:09ID:xxO9jUhJ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています