■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】谷畑“厚生労働”副大臣も一時未加入 国民年金
- 1 :擬古牛φ ★:04/05/13 15:16 ID:???
-
★谷畑厚労副大臣も一時未加入 国民年金
【14:21】 谷畑孝厚生労働副大臣が13日、1989年8月から5年11カ月間、
国民年金に未加入だったことが分かった。谷畑氏の秘書が会見して明らかにした。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
・谷畑孝 http://www.polta.kashiwara.osaka.jp/~tanihata/
谷畑 孝の副大臣会議録 http://www.polta.kashiwara.osaka.jp/~tanihata/f-kaigi.htm
関連スレッド
【政治】法案成立に暗雲…森英介“厚生労働副大臣”も国民年金未納 主管省庁にも波及
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084428493/
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:16 ID:K9lL+8Zk
- 2?
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:17 ID:vPdLFAhT
- 重複?
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:17 ID:Jk9+L6Dy
- http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
15:03
年金納付状況は公開せず。首相、自民幹事長が確認。
民主5委員長の辞任では「惑わされず、粛々と国会審議を」指示。
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:18 ID:ydfp0LYl
- 年金の踏み絵 なんだかばかばかしいね
この件不問にして、韓も党首復帰でどーよ
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:20 ID:S/MIKYa1
- 次は、誰だ〜?誰だ〜?誰だ〜〜〜〜〜〜?
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:20 ID:qKiYxhwT
- そろそろ盲目的な政治家批判やめねーか?
優秀な人間だれも政治家にならなくなるぞ
知り合いに政治家秘書てのがいるんだけど
この業界の高年齢化はやばいらしいな
そいつは20代なんだけど回りに20代なんか皆無
30代で余裕で若手らしいのよ
その30代とかでも血縁ばっかで、新しい人材なんて殆ど入らない
世界みたいだな
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:20 ID:9TCJET1j
- 漏れの玉金も未納です
- 9 : :04/05/13 15:36 ID:xjm3X/dk
-
年金スレ統一しろや!
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:38 ID:WPVfQOp4
- >>6
みみずくのジョーだろうな
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:39 ID:8lP2YjqO
- >>7
しかし、こいつは副大臣だから波乱必死だな。
半分閣僚だから。
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:41 ID:f5jFV71q
- >>7
優秀じゃないから叩かれるんだろ
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:41 ID:uJP8pgo5
- こうなると坂口大臣が払っていたのは奇跡に近い?
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:04 ID:zg1AdQZW
- しかし、何だな・・・ダダも引責か?
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:18 ID:edvZGMuz
- >>14
大臣は草加だし、未納副大臣2名は自民党
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:13 ID:rbdDc/ZI
- 一瞬、重複かと思った
【政治】法案成立に暗雲…森英介“厚生労働副大臣”も国民年金未納 主管省庁にも波及
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084428493/
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:14 ID:zw4Txj7I
- 閣下も未納なのか
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:53 ID:unBW/UXd
- 罰金刑もある犯罪だろ?
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:16 ID:dFk+jfX+
- あーぁ
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:25 ID:f908jxfo
- こいつ元々社会党じゃなかった?
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:36 ID:ptjD/i2Q
- 厚生労働省副大臣も未納だよ、バカにしすぎだろ。こいつらの未納分が今後の
年金負担増の一部に含まれ、さらに血税から多額の議員年金をもっていかれる
のか・・・後援会の人達は、間接的に裏切られていることに気付くべきだ。
深くお詫びして、また復帰して同じことの繰り返し。
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:23 ID:XuM3HUKO
- またか、というのも言い飽きてくるな。
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/14 07:48 ID:21QVcIre
- で、副大臣辞めるの?
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/14 07:55 ID:3WlLa/EB
- 辞めないでしょ
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/14 09:43 ID:qZ46jfLZ
- 国民の大半は馬鹿で大人しい家畜のようなもんだからなぁ
怒りという感情さえも無い、あっても三歩も歩けば忘れる
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/14 09:45 ID:UguWNduc
- 小泉おまえもかよ、な〜〜んてなったりして。
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:35 ID:eWXr8WaK
- 辞めるべき
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:56 ID:lrzVV6GR
- 小泉の年金疑惑を追及できないと、
日本の芯部はスカスカのままだ・・。
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/14 19:07 ID:r+M0U4R5
- どっちにしろ日本政府は大借金国家
歴史を振り返れば
大借金をした国家で衰退や滅亡を免れた国は無い
日本もどんどん没落衰退していく一方ではないか
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:55 ID:xulm6Ql7
-
ギャーハッハッハ、やっぱりトリはおまいかW
【速報】小泉首相、6年11カ月年金保険料未納 「虚偽説明」に責任論も★5
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084525473/
彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡)). 聞かれないから答えなかった。
ミ彡゙ .._ _ ミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))感動したか?
ミ彡 '/゚ ̄' 〈 ゚̄\ .|ミミ))
((彡| | | ` |ミ彡
(彡| ´-し`)\ |ミミ
ゞ| 、,! 」 |ソ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /
\____/
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:55 ID:iVbAspOB
- http://www.esouko.com/index.html
なぜマスコミは、小泉首相の年金未納問題をスルーするのか。
そこには日朝平壌交渉と同時に未納問題を持ち出した、小泉サイドの"うまさ"がある。 首相の未納は以前から発覚していたと見る方が妥当だ。
日朝平壌交渉と同時に公表し、どさくさに紛れて、うやむやにする意図も見え隠れする。マスコミは、「未納問題」よりも「訪朝」を伝える方に重点を置くと踏んだのだろう。 ただ、これが吉と出るか、凶と出るかは誰にも分からない。
ネット世論では、現状を見る限り、「凶」と出ている感がある。
「訪朝」よりも「未納問題」が多く議論されている。
さぁ、テレビは「未納問題」、「訪朝」どちらに主眼を置いて報道するかが注目される。
<2004. 5. 14 祭り上げオンライン>
- 32 :未納ななしさん:04/05/14 22:07 ID:/BreuadS
- こいつ上田たくみの弟子
よって乳首です
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/15 18:40 ID:H7EYngfD
- >>26
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/15 21:46 ID:l991Hqjd
- http://www.polta.kashiwara.osaka.jp/~tanihata/
いつお詫びの文書がでるのかな?
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/15 21:47 ID:Bh8+kBBs
- そろそろ飽きてきたな。
- 36 :>>35 工作員の合言葉「もう飽きた」:04/05/15 22:06 ID:OJufvuFo
- グリーンピア債務一括返済
巨額損失には焼け石に水
厚生労働省は6日、公的年金資金で建設した大規模保養基地「グリーンピア」にともなう約800億円の有利子債務を
2005年度に財政融資資金へ繰り上げ一括償還する方針を固めた。
189億円に上る金利の圧縮が狙い。ただ、圧縮額は数十億円とみられ、
3500億円を超える見通しの最終損失と比べると焼け石に水といえそうだ。
厚労省によると、全国13カ所(うち6カ所は閉鎖)のグリーンピアの総建設費は、1914億円。
公的年金の積立金をいったん財政融資資金に預託し、再び借り入れる方法で資金を捻出(ねんしゅつ)してきた。
こうした借入金は、1974年度から2002年度にかけて、元本1306億円と金利分1405億円の計2711億円を償還。
今後、22年度までの間に元本608億円に加え、金利分だけでも189億円に上る償還を予定している。
Kyoto Shimbun 2004.02.06 News
↓グリーンピアの言い分
グリーンピアは、北は北海道から南は九州まで全国6ヶ所にある、リゾートホテルです。
厚生年金保険・国民年金保険に加入されている方や年金を受けとっている方、
そのご家族の皆様が自然に囲まれてくつろいでいただけるためにつくられました。
100万坪の敷地には、ホテル・温泉・プール・テニス・スキーなどのいろいろなレクリエーションが楽しめます。
グリーンピアは、どなたでもご利用いただけます。
なお、現在のグリーンピアは各施設とも運営を委託された民間の法人(公益法人・株式会社)により
独立採算で運営いたしておりまして、直近平成14年度の各グリーンピアの収支は、
お か げ さ ま で す べ て 黒 字 で ご ざ い ま す。
http://www.green-pia.com/outline/index.html
>お か げ さ ま で す べ て 黒 字 で ご ざ い ま す。
↑だそうです
↓年金運用基金は「運用」するより「貯金」したほーがいいんじゃねーの (プ
年金運用基金 6兆円
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%B9%B4%E9%87%91%E9%81%8B%E7%94%A8%E5%9F%BA%E9%87%91%E3%80%806%E5%85%86%E5%86%86&hl=ja&lr=
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/16 08:54 ID:sD/0OxNW
- >>36
どうやったら損を大きくできるか、必死で考えながら、
できる限り減らせるように運用しているんだろ。
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/16 12:41 ID:5oneerQW
- バーボンスレかと思ったらマジか
ホント藁かしてくれるな、死んでいいよ
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★