■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】母子3人乗り自転車、市バスにはねられ女児死亡…大阪[05/13]
- 1 :窓際店長見習φ ★:04/05/13 13:18 ID:???
- 13日午前9時ごろ、大阪市平野区平野元町の国道25号で、同区平野馬場2の
主婦、吉田恵美さん(34)ら3人が乗った自転車が、後方から来た動物園前発
出戸バスターミナル行きの市営バス=平野英樹容疑者(38)運転=にはねられた。
自転車の後部に乗っていた長女の汐里ちゃん(5)が全身を強く打つなどして
約1時間後に死亡、吉田さんと前部にいた長男の拓未ちゃん(4)も顔などに
軽傷を負った。バスの乗客数人にけがはなかった。平野署は平野容疑者を業務上
過失傷害で現行犯逮捕、容疑を同致死傷に切り替え調べている。
調べでは、自転車は歩道を走行していたが、前方に路地があったため、いったん
車道に降りた際、バスにはねられたらしい。平野容疑者は「自転車が急に歩道
から車道に出てきたので急ブレーキをかけたが、間に合わなかった」と話しているという。
大阪市交通局によると、事故当時は平野西口停留所からJR平野駅筋停留所に
向かうところだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040513-00000406-yom-soci
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:18 ID:WOUi+47u
- ↓バカ
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:18 ID:J64wTFA2
- 1くらい?
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:18 ID:kmTLmgRZ
- ↑( ´,_ゝ`)プッ
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:19 ID:vFcvDPms
- 自転車にガキを二人も乗せるな
後ろを確認しろ
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:19 ID:vPdLFAhT
- また大阪か と 貴重なマンコが
推奨
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:20 ID:Ttqp3IR8
- ま た 大 阪 か
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:21 ID:28kEUwdu
- また大阪の貴重なマンコが
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:21 ID:L4Yn/sn3
- ま
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:21 ID:KdOYX6oy
- これは、運転手が可哀想だろ。
- 11 :_:04/05/13 13:22 ID:44re+OHe
- 馬鹿親に育てられる子供は命がけ
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:23 ID:AeHLxfdX
- 貴重な大阪が
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:23 ID:mnqmmCcW
- 自分も時々ヒヤっとさせられるが、
どうせ、自転車は後方も見ずに車道へ出てきたんだろう。
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:23 ID:INKShkSK
- 3人乗りをうるさく批難する気はないが、急な車線変更はやめてほしい。
それにしても轢いたほうも轢かれたほうも気の毒な話だ。
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:24 ID:FWw+afmO
- バスの運転手は悪くないのに逮捕されちゃうなんてかわいそうでつ(つД`)
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:24 ID:76ll/9Pi
- >>3 悲惨…
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:24 ID:GglmzLHI
- 大阪は特に自転車のマナーが悪いよ。
子供を犠牲にしてもおかしくない馬鹿母多すぎ。
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:24 ID:Nvt47IU+
- 母親が悪い悪寒。
過失致死は母親に問われるべき。
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:24 ID:TUmbZHZX
- バス悪くないっしょ、これ。
悪いのは「大阪の」「バカ親」。
- 20 : :04/05/13 13:24 ID:qayM1FOn
- バスの運転手かわいそう!
- 21 :チャッピー ◆jJEom8Ii3E :04/05/13 13:24 ID:MvvR5haF
- この雨の中、3人乗りだったのか…。
平野区らしいと言えばらしい話ではあるが。
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:25 ID:M2JjrqNU
- 子供となら二人乗り可という特例を廃止しろ。
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:25 ID:TTZt2LIQ
- 平野、平野って・・・
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:26 ID:IXSzmgaK
- >>1を読んだ限りでは母親が悪いとしか思えんな。
合掌。
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:26 ID:tJdsZHwy
- また9時ごろか
- 26 :大阪在住:04/05/13 13:26 ID:GqHaoNMg
- はい。またなんです。
ご迷惑をお掛けしています。
- 27 : ̄ ̄^^ ̄ ̄:04/05/13 13:26 ID:cT52FsEQ
- 現場:平野区平野元町
下手人:平野英樹容疑者(38)
警察:平野署
もしかして平野馬場2の主婦、吉田恵美さん(34)の旧姓は平野?
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:27 ID:4n95BEHU
- メットかぶれば死ななかったかもしれないのに
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:27 ID:bq0qB8/w
- この馬鹿母親は道交法しらんのか?
3人乗りの時点で違法じゃん!しかも後方確認もしないで車道にって・・・
アフォ??運ちゃん不運だったね。
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:27 ID:INKShkSK
- 自転車にもバックミラーを義務づけしてはどうか
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:27 ID:ccFD3GLa
- 逮捕する方が間違ってるだろ。後方確認無し、しかも3人乗りなんて
無謀な乗り方をした主婦の方を逮捕すべきだろう。運転手はどう見ても
被害者だな。
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:27 ID:dSxtZX89
- 大阪市バスといえば・・・
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:28 ID:jwc5zaVv
- 母親が悪い。
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:28 ID:vyQqHqv+
- 30人強盗にDQN母親
平野区ってどんなとこなんだ?
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:28 ID:pjIIwu1b
- クレヨンしんちゃんの作者は3人乗り幇助でタイーホ
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:28 ID:yLEk9oN6
- きしゅつだと思うが
この事故のあった時間
天気はアメです。
傘差しして、前と後ろに子ども乗っけて
フラフラと...ってかんじ?
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:29 ID:eAcJZxuz
- 運転手の方は気の毒だよな…できる限りの事をしてこうなってしまったのだから
バス来てることがわかってるならば歩道にいろと(ry
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:29 ID:3s8DFuRI
- そもそも自転車は車道の脇を走るべきもんなんだよね。
だから車道が狭くて、自転車が車道の脇を走っててもバスに轢かれるんだったら、
それは後方を確認しなかった母親の責任もあるが、道路自体の問題が大きい。そんな危ない道路を放置した責任は自治体にあるよ。
車道の脇を走るな、というなら歩道をもっと広くしないと今度は歩行者に被害が及ぶことになる。
それにしても、日本はどうして自動車道偏重なのかね。狭いんだから自転車優遇すりゃいいのに。
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:29 ID:EmbuaXSk
- バスの運転手がかわいそう
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:29 ID:Jw4+CuKb
- バックミラーつけたとこで女は見ないし。
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:29 ID:MVaA/AR6
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< まんこがまんこが!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 貴重なまんこがまんこが!
まんこが〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:29 ID:+hC0RDb8
- おばちゃんって絶対自転車で後方確認しないよね。
すると倒れるんだろうと思って多めに見てるけど、
おばちゃんは自転車のバックミラー義務化したらどうよ。
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:30 ID:MzGYk4eH
- >>34
素でガラ悪いよ
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:30 ID:GglmzLHI
- >>34
平野ってガラが悪くて、ちょっと変な人が多いとこ。
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:30 ID:a4mXElvp
- またまたまたまたまきん大阪なわけだが、
駐車場に赤ちゃん放置同様、子供を乗せての自転車&
不用意な飛び出しはやめてくれ
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:30 ID:o0j/ZUIb
- >>42
>>40
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:30 ID:qQQJL1tc
- /⌒ ⌒ ヽ
/ ヽ ヽ
/ /~\ ヽ
/ / ―- ヽ、、、人
| ノ (●) (●)| |
| | ヽ | | <今日も 大阪?
. ノ | '〜〜' | |
ノ ノ 人\ ・_ ノレ
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:31 ID:XDywcuQi
- もし運転士の言っているとおりだったらひどいな。
後ろもみない、左右も見ない、信号無視とか、よく目撃するけど
こういう親の元に生まれた子供って、死ぬ確率多いんだろな。
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:31 ID:QZUM47RY
- DQN親の典型的な例だな。
バスの運転手気の毒としか言い様が無い。
- 50 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:31 ID:PAigDQ0k
- 歩道が狭くなったり無くなってたりしてたんでしょ?
車道に出るのは仕方が無いかも。
それを予測できなかったバスの運転手も
やっぱり悪いよ。
しかし市バスの運転手って運転荒いね、何様のつもりだろう
これで何人の人が被害にあっているのだろうか・・・
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:32 ID:mnqmmCcW
- 厳密に言えば、自転車が車道へ出てくる事をドライバーが予想し、
そうなった時に対処できるようにしておかなければならないんだけども、
それでもやはり、自転車側のマナーも問われるべきだろうねぇ。
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:32 ID:jwc5zaVv
- >>43
「素で」っていう言い方やめろ。
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:32 ID:cirfEy2Z
- >>50
だからって車道に出たらダメだろ…
車が通るから車道なんだし
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:33 ID:o3nKqa2a
- 直接関係ないが、
自転車で停止したり速度を落としたときに
突然自転車から飛び降りる女の人、
あれ、やめてくれないか。
歩道がない道路でやられるとホントにひきそうになる。
小指の先までアドレナリンで痺れちゃうよ。
何でそんな危険な停止の仕方を覚えたんだ。
体が斜めになってから足を延ばせばいいだけじゃないか。
さもなきゃ、足が届かないような自転車に乗るのはハナからやめてくれ。
- 55 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:34 ID:xwj80hve
- ま、両成敗ってかんじかな。
- 56 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:34 ID:rB07vNxO
- 進路変更の時後方確認するだろ。免許持ってる奴なら講習で絶対習ってるし
後方確認して車来てたら止まれってんだ、この主婦は
自転車にも免許必要なんじゃね?
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:34 ID:e9HV4eTV
- >>53
自転車は軽車両なのでシャドウを走らなければいけません。
- 58 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:34 ID:WYiEETbX
- 記事が本当なら容疑者呼ばわりされる運転手が気の毒。
- 59 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:34 ID:hZeT1/95
- そろそろ自転車を免許制にすることを真剣に検討するべきなのかもな。
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:35 ID:C/eLrjet
-
みんな何度云ったら解るんだ! おめこ やっ!!っちゅうの!
- 61 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:35 ID:3s8DFuRI
- >>53
いや、法律で自転車は車道の脇を走るものと規定されてますよ。
ですから車道に出て、脇を走ることは良いことです。歩行者に迷惑もかけないしね。
バスの運転手は車道に自転車が出てくることを予期するべきだが、それを怠った過失はあると思う。
- 62 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:35 ID:SJjyzsKM
- 大抵、一番過失がある奴は死なないんだよな……
- 63 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:36 ID:cirfEy2Z
- >>57>>61
なるほどね…しかし難しいのが現実なんだよな、道路構造にも問題があると思う
>>59
同意、マナーの悪いのが沢山いるからなあ
- 64 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:36 ID:vVWwwVUy
- また大阪
- 65 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:36 ID:eTdnDBuZ
- >>50
よっつ乙!!!
- 66 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:37 ID:o0j/ZUIb
- >>53
自転「車」だから。
- 67 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:37 ID:ffRtUsGi
- 4歳と5歳って、相当重いぞ。
- 68 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:37 ID:x5mzOueH
- おおー近所だ。でも、朝から雨降ってたぞ。ハンドルに傘取り付けて走ってたんだな。チョンの可能性高いね。近くに民団の建物もあるし、分栄グループのパチ屋もあるし。スゲー臭いトコだよ
- 69 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:37 ID:3s8DFuRI
- >>59
そんな国あんのか?
まあ、免許交付代とか試験代とかで、役人天下りの特殊法人が儲かりまくりでいいかもな。
- 70 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:37 ID:wM+muSnG
- >>38
違法駐車が多すぎるから無理。
- 71 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:38 ID:TTZt2LIQ
- >>54
蟹股で歩く女はとてつもなくクリがデカイ(握り拳ぐらい)と父親から教わった。
だからしょうがないよ。
- 72 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:38 ID:nH2XlVRK
- チャリが悪いだろ、おそらく。
- 73 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:38 ID:DbMhFiJV
- 平野ブーム到来
- 74 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:38 ID:vaYJpGS5
- 弱者の母親をなじる右派がこのスレには多すぎ
- 75 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:40 ID:o0j/ZUIb
- >>74
もしかしたら、強者ってな事も?(交通でなく
- 76 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:40 ID:mnqmmCcW
- >>59
そうかもしれんねぇ。
免許持ってない人は、後方確認の重要性をそれ程認識してないんじゃないかな。
自転車通学してる高校生なんかを見ると特にそう思うよ。
- 77 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:40 ID:rB07vNxO
- 弱者 右派 大杉
満足か?
前もTVでやってただろ、子供載せた自転車は危ないって実験までやって
2人もいるなら自転車に載せずに歩けっての。4歳と5歳で重くて、天気は雨なのに
- 78 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:41 ID:U3wNCVvX
- そうだな、せめて子供を前後ろに乗せてても
押して歩けっての。
傘さすのは論外。
- 79 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:42 ID:GDS7/4s/
- 平野こそ2ちゃんの皆が想像してる大阪に近い 若しくは生野
- 80 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:43 ID:INKShkSK
- 大阪の自転車って傘をとりつける装置装着してるよね
- 81 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:43 ID:rlgT9tZi
- 平野文
- 82 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:43 ID:LGd6Hu2P
- >>53
お前何も知らないんだな、免許持ってるか?持ってたとしたら大問題だ。
>>56
こういう考えで運転するのはとっても危険、止まってくれるほど
良心的な人ばかりではない、よってお前は運転すんな
- 83 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:43 ID:LMtStVLw
- >>54
女にはその能力が無いから
>>61
法律上はそうだが、「良いこと」ではない
車道を走る以上、リスクを受け入れ、警戒しつつ走るべき
- 84 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:43 ID:3s8DFuRI
- そもそも自転車って微妙な存在なんだよね。
車道からも歩道からも、排除されがちなの。
でも自転車って小市民の足だし、環境にも優しいんだから優遇してもいいんだよね。
だけど、自転車排斥の動きはますます加速してる感があるね。
- 85 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:43 ID:Hf0ENtYN
- 不起訴
- 86 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:43 ID:ffRtUsGi
- >>53
現地の交通規制の状況しだいですね。
自転車歩道通行指定:車道に出ちゃだめ。
自転車歩道通行可 :歩道が望ましいが、場合によっては車道でも良い。
無指定 :車道を通行するのが正しい。
自転車が歩道を通ってもよくなる以前、
歩道で自転車を乗っていたら、おまわりさんにこっぴどく怒られたよ。
- 87 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:45 ID:W0XFZINW
- 自転車もバックミラー着用を義務付けるべき。てかバイクに10年以上乗ってたら
普通に自転車が怖くなった。
- 88 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:45 ID:3s8DFuRI
- >>83
もちろん自転車に乗る側に注意が必要だけどね、
自動車に乗る側の認識も不足してんだよね。>>53みたいな認識みたいに。
それにそもそも、構造的な問題は認識云々ではどうしようもない。
- 89 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:45 ID:RayFFDTQ
- ん?自転車って3人乗れるんだっけ????
- 90 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:46 ID:DotulG6X
- うわっ、悲惨だな。
運転手と子供が。
- 91 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:46 ID:mHpMvL/i
- また大阪・・・
車乗ってるとチャリ怖い。
- 92 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:47 ID:t2WbMDQ1
- 大阪市バスってビーチク関係が多いって本当でしょうか?
- 93 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:47 ID:mnqmmCcW
- >>87
なんか、違和感あるよね。
「あれ?何か足りない」みたいな。
- 94 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:48 ID:GDS7/4s/
- 無灯火自転車は自殺志願者ですか?
- 95 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:48 ID:LGd6Hu2P
- 逆走の自転車が鬱陶しいのでもっと小学校とかで交通教育して欲しい
チャリンコ乗ってる時、小中高生が2列で逆走で走ってこられると困る。
- 96 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:48 ID:63sVgRlZ
- おお、交通弱者の自転車が叩かれてるのか。
さすが弱者いじめのにちゃんだ
- 97 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:48 ID:TVg+IglW
- >>89
乗れません。2人までです
- 98 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:49 ID:ffRtUsGi
- >>89
16歳以上の運転者が6歳未満の幼児を安全な乗車装置に乗車させる場合と
16歳以上の運転者が4歳未満の幼児を背負う場合は可。
- 99 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:49 ID:x5mzOueH
- かなりの確率でほぼ間違いなく、自称被害者のハンドルの中心部には傘立てが装着されてたな。傘なしで済む雨量では無かったぞ
- 100 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:49 ID:GtNxNWXh
- 3人乗りの時点で自転車不利。車道に出る際の後方確認も無し。
過失割合はどんなモンだろ。
- 101 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:49 ID:ibT2uOTh
- 大阪で信号無視が多いのは信号待ちで車を停めるとカージャックされるからです。
決してモラルが低いわけではありません。防犯上仕方のない事です。
- 102 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:50 ID:g96JSt0/
- 運ちゃんも大迷惑だよな。
DQNのせいで・・・
自転車に三人乗りって・・・馬鹿か ?
逮捕するほう逆だろが !
- 103 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:50 ID:73w3ivBE
-
ま た 大 阪 民 国 か !
- 104 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:50 ID:ijAdk2UG
- 先月くらいにも、ババの運転する自転車ごとこけて
子供が死んだよね
なんで補助椅子なんてあるんだよ。
危なっかしいったらありゃしない
で挙句の果てには道路が悪いですか?
さんざん公共事業縮小を訴えてきてたヤツラが、いまさら何を言ってるんだよ!
- 105 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:51 ID:wptokI/G
- >14
同意
- 106 : :04/05/13 13:51 ID:X5pFXMAN
-
「 ま た 大 阪 か ! 」 ← 中 年 の 反 日 ネ ッ ト 工 作 員 だ っ た !
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ニュース議論板 「2ちゃんねる」化する日本人の悪意
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1084154764/326-329
ネットウヨクの資金源 VOL.3 http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1083628450/60-62
芸能板の工作員の手口 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1059919632/144-148
- 107 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:52 ID:hspWYkYi
- なんで貴重な長女の汐里ちゃん(5)が死ぬんだよ。
長男の拓未ちゃん(4)が死ねばよかったのに。
- 108 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:52 ID:3s8DFuRI
- >>104 2点
- 109 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:52 ID:PHRmtfos
- いい加減、雑技団並に子供乗せたママチャリ取り締まれよ!
先日、危うく自分も同じような経験すたぞ。
細い緩やかな坂道路地で三人乗りの暴走ママチャリに遭遇。
キタキタキタキタキタ―――!!!
一時停止していた俺の車(真っ正面)にママチャリがズコーーッン!!!チャリ後ろに乗った子供が30センチぐらい浮き上がったw
スローモーションで見えたw
キッと睨んで謝りもせず立ち去ったママチャリ。
俺の愛車にへこみ傷を残したまま...
- 110 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:53 ID:U3wNCVvX
- >>109
警察よべよ・・・
- 111 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:54 ID:G4POkE3D
- まじめな質問。
「前方に路地があったため、いったん車道に降りた」っていうのはどういう状況なの?
これがわからないと、母親の行動が(不注意だったとはいえ)同情すべきものだったかどうか判断できない。
- 112 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:54 ID:jSqBpfNx
- 運ちゃんかわいそうだよ。
てゆーか、関係ないけど
小さい子供二人抱えてる主婦って下手すりゃ50代のおばちゃんよか厚かましかったりするよね。
多分、考えナシでふら〜っと車道に出たんだな…
- 113 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:54 ID:Cx482J2j
- 大阪のママチャリって傘を取り付ける器具が
デフォルトでハンドルについているんだってね。。。
シマノの地元なのにねぇ。。。
- 114 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:55 ID:ct2LIUD4
- 自転車会社(専業はもう残ってないだろうが)
が1兆円の利益を出すようになれば、道路行政も変わる。
- 115 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:56 ID:lQqBVW8c
- 明らかにバスが悪いに決まってるじゃん。
自転車が歩道を走っていても、それに注意でき、
さらに緊急事態があっても、
自転車を回避できるスピードということが、肝心だろ。
あきらかにこのバス運転手は、車道に下りてこない”だろう運転”を
していたんだろ。
本当にできる運転手なら、歩道から自転車が降りてくるや、
万が一倒れてくる、それらのことも考えて、
50センチから1メーターの回避動作を含めるべき。
それができないなら、自動車に乗らなければいい。
そんな人間はいらねえ人間だ。
- 116 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:57 ID:63sVgRlZ
- ま、大阪だから運転手もドキュンなんだろう
- 117 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:57 ID:raqKyS8H
- 歩道って言う位だからバスから目視はできなかったのかな?
でもまぁ目視できていたとして20km/hで走ったとしても目前に出てこられたら避けられないか
乗用車ならまだしも乗客バスだし。
ソースを見た時点ではチャリの方が分が悪そう。。。
- 118 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:57 ID:TTZt2LIQ
- >>112
でも、抱きたい。
- 119 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:57 ID:6OfxKZ06
- 大阪人はどんどん氏ね
- 120 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:57 ID:GDS7/4s/
- >>113
他の地方ではついてないの?
大阪ならおばちゃんは90パーセント以上の確立でつけてます
- 121 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:59 ID:TVg+IglW
- >>107
お前が死ねばよかったのに
- 122 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:59 ID:t9ndaNuk
- 大阪が特別なんじゃないの・・
- 123 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:59 ID:Xn0DbJgn
- 関西の市バスの運転手ってBがほとんどだから、罪にも問われず
賠償請求なんかもないんだろうな
- 124 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:59 ID:hZeT1/95
- >>69
試験までやる必要はないかもしれんけど、年一回の講習受講を義務化するとか。
なんの免許も持ってなくって自転車乗ってるやつって、どこでも自由に
走っていいもんだと思ってやがるからなぁ。
見通しの悪い信号のない交差点を、一旦停止の標識と停止線をぶっちぎって最大戦速で
通過してったり、歩道と車道を気ままに行ったり来たりしてみたり。(当然のように周囲の確認などなし)
とりあえず、交通ルールをまるで知らんやつが勝手気ままに自転車乗り回してるっていう
状況をなんとかするだけでもだいぶ違うと思うんだが。
- 125 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:59 ID:LGd6Hu2P
- これ位の事、免許証を所有してるならとっさに危険を予知して
回避しなければならない、プロドライバーならなおさらだ。
逮捕されて当然。
- 126 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:59 ID:g96JSt0/
- >>111
歩道と車道との段差を超えるために降車したんだろ ?
数メートル近道しようとしたんじゃない ?
いい加減な大阪人らしい行動だよ。
- 127 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:00 ID:KdOYX6oy
- >>123
テキトーな事書くな。ヴォケ。
- 128 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:01 ID:mnqmmCcW
- >>100
個人的には、自転車側にもある程度の過失があると思うけど、
実際問題、ほぼ確実にドライバー側の過失ということになるでしょうね。
- 129 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:01 ID:TTZt2LIQ
- >>127
確かに多いよ。
- 130 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:01 ID:BbSWBU9c
- 平野と岸和田ってどっちが高級住宅街?
- 131 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:02 ID:x5mzOueH
- 右折か左折の為に手前で車道に降りて車道を横切ろうとしたんだよな?現場近くを知ってるから判るよ。
- 132 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:02 ID:zt8OqxcS
- >>120
うそも大概にせえよ。
おまえどこすんどんや。
- 133 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:04 ID:GDS7/4s/
- >>132
大阪市
- 134 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:05 ID:ijAdk2UG
- 3人乗るなら、自転車でなくて車だろうよ、普通は。
- 135 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:05 ID:KdOYX6oy
- >>129
多いけど、殆どじゃないだろ!アフォか。
- 136 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:06 ID:XZsgkPZL
- >>92
それは京都。これが京都で起こってたら2チャンネラーの怒りのはけ口は
バス運転手にむかってたはず。
大阪、3人乗り自転車という2つのキーワードで怒りは被害者にむかった。
常識的にはバス運転手がいかなる事情があれソースの内容の通りであれば
業務上過失致死で起訴、執行猶予付有罪だろ
んで被害者への補償なんかは保険会社がきっちり対応。運転手も解雇なく
事務職に転属で雇用は継続と予想
- 137 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:06 ID:LMtStVLw
- >>112
子供と一緒にいると何でも許されると勘違いする母親って多いね〜
>>115
確かに判例上は運転手の罪を肯定することになるでしょうね
でも、「3人乗り」「後方未確認」という違法状態のものに対してまで
注意を怠らぬべきであるとするのは厳しい
爺ちゃん婆ちゃんならまだしも
- 138 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:06 ID:lQqBVW8c
- 警察が、自動車やトラックの仕事や営業のことを考えて、
自転車を歩道にあげさせる運動をみずからした罰なんだよ。
くるまからみても、自転車は歩道を走るものと、バカな運転手が勘違いしているから、
たまに車道を走っている自転車を見ると、対応できないんだよ。クラクションならしたり、
"歩道を走れ!”なんて、バカが言ったりな。
わずか、10年くらいだぞ。こんなことは。
それ以前は、自転車は普通に車道を走っていたんだからね。
子どもを乗せているママチャリが、歩道を走っていいのは、
”おめこぼし”にすぎないんだよ。誰が見てもあぶないからな。それ以外は車道がお約束。
警察も、歩道での自転車と歩行者の事故が多くなって、
今になって、自転車に車道を走れなんて言ってる。バカかよおめえは。
すべては、警察が、クルマの仕事を優先させたがために起きた事件なんだよ。
すべては、警察の不手際なんだよ。責任取れや、ボケ!
- 139 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:06 ID:l+uBQotq
- 自動車道路を走るなら自転車も免許制にすべきだと思うのだがなぁ
- 140 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:06 ID:LGd6Hu2P
- >>124=交通安全協会の回し者、年1回の講習で出来るだけ人を詰め込んで
講習料金をぼったくろうって言う魂胆だな。
まぁ、小中学校で最低限の交通ルールぐらいは教えておくべきだけどね。
- 141 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:07 ID:TTZt2LIQ
- >>135
ハンナンの犬?
部落かチョンコ?
- 142 :大坂高検三井環:04/05/13 14:07 ID:ujf0Y1/3
- 大阪市バスの運ちゃんの年収は平均1000万すなわち世間で言うところの
勝ち組
なにいっても負け犬の遠吠えだ
- 143 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:07 ID:x5mzOueH
- >132 俺は大阪平野だが、ガキおるババアの自転車には大抵ついてるぞ
- 144 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:08 ID:4YlspZ6H
- 2ちゃんは大阪&かの国のネタがスルーできないんだな
コンプレックスか?
- 145 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:08 ID:l+uBQotq
- >>138
歩道に自転車通行可がある場合は歩道を走るべき。
- 146 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:09 ID:SE+bPDtc
- 3人乗りするなんて本当に馬鹿な親だ。みんな死ねばよかったのに・・・
- 147 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:10 ID:7+Eelw81
- バスが通るような道に自転車や歩行者がいるのが不思議。
一本裏通りを通ればいいのにね。
- 148 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:10 ID:ijAdk2UG
- そもそも傘さし運転ってOKなわけ?
傘差していたら後ろみえないんじゃ・・・
- 149 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:10 ID:4YlspZ6H
- >>142
俺の友達の親父がそうなんだが
本当にいい暮らししてる
- 150 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:10 ID:GDS7/4s/
- 平野元町って、どのへん?がんこの屋敷があるとこらへん?
- 151 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:11 ID:g96JSt0/
- >「自転車が急に歩道から車道に出てきたので急ブレーキをかけたが、間に合わなかった」
と話しているという。
プロ運転手らしい供述だね。
【刑事処分】 略式起訴 罰金50万円
【行政処分】 免許停止 90日
【民事責任】 MAXでも、2000万円
ってとこだな。
- 152 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:11 ID:GVPdsVV/
- ガキの手を引いて
信号の無い幅の広い道路を余裕で横断するバカ母の何と多いことか(´Д`;)
途中で転んだりしたらどーすんのよ?
歩道歩いていても車道側をガキ歩かせてたり。
常識が無いのか何なのか。
- 153 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:11 ID:dSD78HVr
- っていうか、吉田恵美容疑者(34)一人が死ねば良かったんじゃね?>>146
DQNの子でもょぅι゙ょが死んじゃって可哀想
- 154 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:12 ID:yUr8yzZL
- 死んだ子と
運転手が
かわいそう・・
こういう親に限って、自分を責めず
相手を人殺し呼ばわりしたりするんだよなあ
- 155 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:12 ID:0GHSZuBu
- 流石に子供には罪はないからな…
ってか雨で3人乗りはいくらなんでも無謀じゃないか?
- 156 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:13 ID:PHRmtfos
- 東南アジアの観光地なんかで見掛ける自転車タクシー。
あれだ!
自転車と人力車のかごの部分を合わせたママチャリを作るんだ!
値段、装備等は自転車より大だが子供の命と比べたら安いもんだろ?ついでに免許性。
三菱あたりで出せないもんかなぁ
- 157 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:13 ID:XZsgkPZL
- >>146
おまえが市ね
2chでも気にしてもらえないだろうがな
- 158 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:14 ID:FUdZTHVP
- 大阪死バスとは言えこれは運ちゃんに同乗する。
自転車の交通マナー悪過ぎなんだよな。
- 159 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:14 ID:g96JSt0/
- >>155
無謀というより、基地外。
社会の迷惑以外の何者でもない。
- 160 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:15 ID:GglmzLHI
- >>152
>ガキの手を引いて
>信号の無い幅の広い道路を余裕で横断するバカ母の何と多いことか(´Д`;)
甘い、信号も横断歩道もあるのに、6車線の交差点、横断歩道から5メートル
交差点側を、馬鹿母の後ろを子供自転車でトロトロついてく様なのなんども。
- 161 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:15 ID:lQqBVW8c
- 自転車は、基本的に車道の左側を走るのが、道交法の原則。
人と自転車の青い標識があるときには、
歩道を走ってもいいというだけ。
この場合も、基本は車道。
トンネルや橋など、自転車の左側に回避する場所がないときは、
歩道を走る。その場合は自転車通行不可の標識がある。これだけは、強制になる。
そのほかは、自転車はすべて車道が原則。
というよりだね。あの鉄腕ダッシュのバカが、ロードレーサーの自転車と渋滞の高速とかで
競争やってるときに、歩道のあるところは、歩道を走らされていただろ。
あれがいけないんだよ。自転車通行不可の標識がない場所は、すべて車道が基本!
あの番組を作った人間を処分しろや!
- 162 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:16 ID:Nu6YEwUg
- >>152
手も引いてないやつばっかりやで。
子供は左右見てんのに親がふらふら出てくる場合もある。
>>155
子供を車よけの道具にしてるやつ多いから。
- 163 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:17 ID:4YlspZ6H
- >>162
車の助手席で子供抱いてるバカ親もそうだな
まさに人間エアバック
- 164 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:17 ID:hZZOXTzS
- 「大阪は一つやないで!地域によって違うんや!」教室。
今日今時今分のレッスン。
「またひらのくか」
ご一緒に。「またひらのくか」
- 165 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:18 ID:GDS7/4s/
- 車がよけろと思ってるからなぁ 大阪のおばちゃんは、、、、
- 166 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:18 ID:ijAdk2UG
- 大阪では守るべき物の順位が
1. 自分
2. 車、物、お金
3. 子供
ですか?
- 167 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:18 ID:wZTYVVHs
- これが事故に見せかけた計画的犯行なら怖いね
- 168 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:19 ID:E5/FYD9/
- 自転車見たら減速しなくちゃ……。
あいつらは車は自動的に人を避けてくれると思ってるんだから。
- 169 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:19 ID:tAPuT1cM
- 自転車はいいよなぁ
信号無視しようが何しようがお咎め無しだもん
ホント平野さんに同情します
- 170 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:19 ID:o0j/ZUIb
- >>163
いやいや、運転席でさえ居たり
- 171 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:19 ID:bzTSvYAm
- チャリはもっと注意を払ってください
お願いします
- 172 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:20 ID:GVPdsVV/
- 自転車が車道を走るのは仕方がないとして
逆走するのは心底やめてくれ・・・(´Д`;)
まして狭い道で無灯火で夜やられた日には
何かあったらこっちが精神的被害を受けたとして
逆提訴したくなる。
- 173 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:20 ID:dJA8tLtg
- >>161
自転車は右側走ってたほうが安全だと思う。
自転車たまにのるけどバックミラーもないウインカーもないだと
かなり怖い。
- 174 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:20 ID:rB07vNxO
- 高校まで道徳の時間を設けて週2時間ぐらいやってくれ
- 175 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:20 ID:jSqBpfNx
- 母親も、少しは反省して欲しい。
- 176 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:21 ID:tS/8qaYO
- 大阪人とはいえ、かわいそ杉
バスの運ちゃん。ー人ー
- 177 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:21 ID:uK3t/oFt
- ニュース動画が出てみないと分からないな
- 178 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:21 ID:al5JBVwf
- >自転車は歩道を走行していたが、前方に路地があったため、いったん
>車道に降りた際、バスにはねられたらしい
前方に路地というのがよくわからん。
そのまま直進してればバスとは並進してるんだから
はねられる筈がない。
前方に路地発見>なぜか右斜め前に降りたのか?
- 179 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:22 ID:KdOYX6oy
- 馬鹿は死なない限り気付かないからな。
- 180 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:22 ID:LMtStVLw
- >>148
違反なので罰金取られる
俺が小学生の時は、3000円だといわれていた
取り締まる警察はいないだろうけどね
あいつら結局は、ノルマにとって効率のいい取締りをする
「安全の為に」との考えから交通取締りをしている警察のなんと少ないことか
- 181 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:23 ID:GDS7/4s/
- 高校生のチャリンコ通学はやめさせてくれ
あいつら赤でも平気で突っ込んでくるし、並列で5台位で逆走してくるからな
- 182 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:23 ID:l+uBQotq
- >>178
想像ですまないのだが多分車でもたまにいるけど
左折するのにワザワザ一度右に振って大回りする
バカだったんだろ。
- 183 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:23 ID:UL6BRx/d
- はねられて大阪
〜第5京6057兆2455億961章〜
- 184 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:23 ID:4YlspZ6H
- 本当は歴史と文化豊かないい町なんですよ平野は…
- 185 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:23 ID:al5JBVwf
- >>173
左を走れヴォケ。
怖いならミラーつけろ。
- 186 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:24 ID:lQqBVW8c
- 今現在、くるまを乗っている人間は、
車道にチャリが走っているときの対応ができていないんだよ。
もともと、チャリが車道を走っていれば、問題なかったのに、
なぜ、こんなことになったのか?
あきらかに警察が悪いに決まってるだろ。
なんで、車道を走っていたチャリを歩道へあげるように指示を
しはじめたんだ? なにをどう考えたって、警察が悪いだろうがよ。
しかも歩道でのチャリと、歩行者の事故が多くなって、今になって、
チャリに車道を走れといったって、
チャリがいなかった天国のような環境でくるまが走っていたんだから、
チャリが車道におりてくれば、”じゃまくさい!”と思うのは、明白だろ。
どこかの町では、チャリが車道を走ることを明示づけるための運動だって
してるんだろ。チャリとくるまがいっしょになる、その環境をおぼえてもらうために。
警察は、チャリを歩道にあげた責任があるんだから、すぐにでもCMを
打ってだね。チャリは車道を走ります、それが道交法です、くるまは、その環境に
慣れましょうとでも、宣伝しろ! このタコ!!
責任取れないなら、警察なんてやるな、このバカ憎ども!
- 187 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:24 ID:hPsB2Pe6
- まだ使えるマムコが使えなくなった。
女は、レイプされると防衛反応が働き濡れるらしいが・・・
- 188 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:25 ID:o0j/ZUIb
- >>174
そもそも、まともに道徳の時間に出るような人なら(ry
- 189 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:25 ID:+vzpotQf
- >>174
道徳とか倫理じゃだめだと思う。
中高で基本的な法学の授業をすべし。
- 190 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:25 ID:LGd6Hu2P
- >>173
アホか?お前が右走ってて俺が左を走ってて自転車で鉢合わせになった時
怒鳴ってやる。
- 191 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:25 ID:Slm8TVVt
- また吉田か、、
- 192 :大阪在住:04/05/13 14:26 ID:vzuyBzQz
- チャリにコドモ乗っけてる人って、
傍若無人な乗り方してる人が多い。
いや、この34歳がどうだったかは知らないが。
- 193 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:26 ID:0GHSZuBu
- >>187
実に不謹慎なレスですね
- 194 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:26 ID:Nu6YEwUg
- >>178
最初はちゃんと歩道走ってたけど
急に狭くなってたんちゃうんかな?
オレも基本的に歩道走るようにしてるけど
絶対無理なとこあるもんね。
ま、周り確認してたらはねられはせんねんけどな・・。
- 195 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:26 ID:6o9BX0Na
- うちの近所にもゴロゴロいる。前と後ろに子供のせた母親。
見てるほうがあぶなっかしい。あの乗り方してる人理解できん。危険すぎるよ。
- 196 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:26 ID:YBNS6tPY
- 自転車に限らず、なんで女が運転する自動車・自動二輪とかは
あんなに危険なんだ?本当に教習所で習ったのかと言いたい。
細道から大通りに左折で出るとき、右から来る車だけしか見てないんだよね。
左側は一切みないんだよ、完全に歩道にいる人は無視で、一度、それで
轢かれそうになった人を見たことがある。
- 197 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:26 ID:al5JBVwf
- >>182
あれはバカだよなー。
いいこと一つもない。
- 198 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:27 ID:aUh/F+cl
- 自転車の右側にバックミラーつけたら
後方からの自動車、振り向かずに見えて便利だよ
- 199 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:27 ID:ijAdk2UG
- >189
同意
今の子供には倫理観なんてあってないようなもの
だったら法律を教えて、○○すれば罰金ン万円とか
△△すれば懲役ん十年とか教えた方がよい
- 200 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:27 ID:+5c6hzuy
- ほんとに自転車って自分の事しか考えてない人が多い。
3人乗りして急に車道に出るだなんて、運転手さんかわいそう。
- 201 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:28 ID:LMtStVLw
- 女は自転車の運転そのもので精一杯で、
後方どころか前方すらまともに見る余裕が無い
- 202 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:28 ID:iFiZT4fK
- チャリに三人乗りは違反だよな?
- 203 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:28 ID:M2JjrqNU
- >>194
基本的に車道を走れ。
- 204 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:28 ID:81PhXwSY
- >>168
言っていい事と悪いことの判断が出来ないのか?
- 205 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:28 ID:Zw/z8lgO
-
運転手側は配慮してくれないと・・・
- 206 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:28 ID:rH8rU830
- 普通子供乗せてたら特に注意しないもんかね?
子供できてから自分でも「そこまでせんでも」ってくらい
安全確認は怠らないけど。チャリには乗せないから歩きの話だけどね。
万が一車に引かれたとして、自分がどうにかなるならともかく
子供がなんかあったら一生後悔するに決まってるしね。
- 207 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:29 ID:GDS7/4s/
- >>194
車が歩道に乗り上げて駐車してて、通れないこととか多いしね
ああいうのをきちんと取り締まって欲しいよ
- 208 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:29 ID:kuavxAxk
- 路地から車か自転車が出てこようと、歩道を占拠してたのでは?
車道に下りざるを得ないし。
よく歩道に乗り上げて違法駐車してる車もいるよね。
雨だったら歩行者も傘広げてるし、そうとう
狭くて通りにくかったのでは?
- 209 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:30 ID:SSbDsDWE
- 運転手に同情。
3人乗りで危ない運転をしていた母親に過失。
- 210 :チャッピー ◆jJEom8Ii3E :04/05/13 14:30 ID:MvvR5haF
- >>135
> >>129
> 多いけど、殆どじゃないだろ!アフォか。
たしか「サスゾー」っていう名前だったと思ったので、
ぐぐって見たけど出てこなかった…
- 211 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:30 ID:dSD78HVr
- >>192
雨の日にチャリに3人乗りで走る事自体が傍若無人という以前にうんこヽ( ・∀・)ノ●
- 212 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:31 ID:al5JBVwf
- >>207
路肩を走ってても違法駐車されてると
大きく車道に出ないといけない。マジで危険。
- 213 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:31 ID:dJA8tLtg
- >>185
なんで左なの?
車乗ってて自転車追い越す時緊張しない?
うしろも見えてない、ウインカーもついてない奴が道路の凸凹
避ける為に右に出てきたら危ないでしょ?
右側ならお互い見えてるから飛び出したりしないでしょ?
- 214 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:31 ID:6o9BX0Na
- 激セマ道路を平気な顔して3人乗り&子供の手を引いて歩く時も
子供を車側にしてる母親の多いこと。
最近の親は、子供を危険にさらしてるという自覚なさ過ぎ。
- 215 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:32 ID:GDS7/4s/
- >>210
サスベーじゃなかったけ?
- 216 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:32 ID:Eqv1Pn3b
- 事故現場はこの辺か?
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/33/06.957&scl=25000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=34/37/35.219
この雨の中ですが、大阪のママチャリには、こんなすてきなグッズがほぼ
100%普及しています。
http://www.rakuten.co.jp/sasube/880713/423543/
昔、アイデア商品で自転車用傘なんてことごとく否定されてきた位
無茶な商品企画ですが、風が強くて横殴りの雨でもおばちゃん達は
このグッズでガンガン走っています。
- 217 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:32 ID:MO3MEzmp
- >>.138
>>145
ほとんどの歩道が自転車通行可だよね。
- 218 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:33 ID:al5JBVwf
- >>213
>なんで左なの?
法律。
危険な状態と思ったら抜くな。
- 219 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:33 ID:lYUNdun4
- 前に警察の交通課に聞いた話だが、この場合運転手を逮捕するのは、
動揺して自殺することがあるので、自殺を防ぐために逮捕して時間を過ごさせる
目的のほうが大きいらしい。
確かに、タンクローリーで炎上火災を起こした運転手なども自殺しているし、
この話は一理あるな。
- 220 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:34 ID:LGd6Hu2P
- >>213
道交法で左と決まってるの、ちゃんと法律守れや
自転車で左走ってて逆から来られるとムカつくんだよ。
全く、釣りか?
- 221 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:35 ID:CVNjcA8x
- 半島では「3人乗り」はデフォルトなんですか?日本では禁止されていますが・・・
関連条文
道交法57条:公安委員会は、(中略)軽車両の乗車人員または掲載量等の制限について定めることができる。
国家公安委員会告示第3章第1節1の4:幼児用座席に、幼児一人に限りのせてもよいとされている。
罰則→2万円以下の罰金または科料
- 222 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:35 ID:Gq2U5zcc
- >>213
右端走られると原付乗ってると正面衝突するからヤメレ。
- 223 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:35 ID:Hew8BtGm
- やっば女だな。
- 224 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:36 ID:0GHSZuBu
- >>219
なるほど…一理あるよな
- 225 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:36 ID:t9ndaNuk
- 左車線の場合、相対スピードは車−自転車
右車線の場合、相対スピードは車+自転車
- 226 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:36 ID:buTi0pY7
- 子供を乗せて保育園に行く途中だったのか買い物なのかは分からないが、
買い物だったら、祖父母に預けるとか…
通園途中なら歩いていくとか…そんな道に限って幅が狭いし交通量多いし…
母親の無謀運転が責められるのは仕方ないが、
なんか今の社会の悪いところ反映してて、やりきれないね。
- 227 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:36 ID:C0u6Tqgi
- 俺の小学校の同級生の女は凄い
1、有料自動車へ出口から進入し逆走
2、福岡都市高で出口を通り過ぎたのでバックした
3、高速で一番左のレーンから後続車を確認せずに二股路を右折
4、当て逃げ2回
とにかく後方確認をしない。車のことを本当に何にもしらない。
エンジン切ったままエアコン掛けてバッテリーが上がってるのに
さっきまで動いてたのに車が壊れたなどと真顔で抜かしよる。
なのにでかい顔してやがるのでぶん殴りたくなる。
ひやひやさせんな!
- 228 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:37 ID:LdqUaVzS
- 3人乗りでの事故って最近多いよな。
結局犠牲になるのは子供なのにさ・・。
バランス悪い上に雨降ってたんじゃ、なおさら車道に出たときに
大きく車道側にふくらんだんじゃないのかなぁ・・。
この母親も気の毒だとは思うけど、バスの運転手も気の毒だよな。
- 229 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:37 ID:ieFYoL07
- >>221
如何に植民地でも大阪人に、日本の法律が通用するとは思えない
- 230 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:37 ID:lYUNdun4
- http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=135%2F33%2F09.310&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F37%2F32.935
よく見てみりゃ、平野警察のまん前で事故は起こったのか?
場所特定できる人、教えて
- 231 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:37 ID:4YlspZ6H
- >>221
東京でも見かけますが…東京も半島だったでしょうか?
- 232 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:37 ID:yIANZcH0
- 前乗せ専用のチャリじゃないとふらふらして危ないんだよな
- 233 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:37 ID:al5JBVwf
- >>222
あれ危ないよな。
ながーい坂を上ってたら
前から女子高生が下ってきたのでブレーキパンチ。
- 234 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:38 ID:TVg+IglW
- よく観光地で見る5人ぐらいで乗る自転車は違法なの
- 235 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:39 ID:ieFYoL07
- >>231
彼らは移民です。
- 236 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:39 ID:al5JBVwf
- >>216
( ゚д゚)ポカーン
死ぬ気かババアども。
- 237 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:39 ID:GDS7/4s/
- 平野警察の近くか、、、、
あの道横断しようとしたのか?それとも段差がきついから迂回しようとしたのか
どちらにしろ、あの交通量の多い道で後方確認もしないで、車道に飛び出るとは、、、
- 238 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:40 ID:Gq2U5zcc
- >>234
公道は走らない建前になってるんじゃない?
- 239 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:40 ID:APlCGEae
- 自転車に乗せるんだったら子どものヘルメット着用ぐらい義務付けないと
ダメだよ
数千円で買えるのにヘルメットすらかぶせてないなんて親が子どもの命を
数百円ぐらいだと思ってるのも同然だよ
- 240 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:41 ID:lQqBVW8c
- くるま自体が、もともと、出刃包丁みたいな存在なんだから、
弱者に対して、責任重大なのは当然のこと。
もし、車道を走っているチャリに引っかかったとしても、
くるまは、そのチャリをぬかせば、すぐにスピードをあげて、
走ることができる。
わずかな遅れだろ。その遅れと、人の命をかけるのか?
さらに、スピードを上げられない弱者に向かって、
出刃包丁が、交通弱者をおびやかすように運転していいのか?
まるで、朝昇竜が、張り手しながら、雑踏を急いでいるようなもんじゃねえか。
現実で考えてみろや。大きな人間や、力のある人間は、日本では、
礼儀と、行儀の最高峰を求められる。
人をどかしたり、せかしたり、傷つけるような、歩き方を
おすもうさんが、してもいいと思うのか? いいわけねえだろ。
強いからこそ、力があるからこそ、最高の礼儀と行儀がその人の
人そのものを、決めるんだろうが。
くるまは、その礼儀も行儀もなくていいというのか?
まったくチャリも歩行者も、爆弾もって、くるまに対抗しなきゃならんな。
でも、そうすれば、バカなくるまの運転手も、少しは、おとなしくなるかもな?
バカには、力で対抗か? まるでヤンキー相手だな。ドキュンもここまでおちぶれたか。
くるま乗る人間は、常に反省しろや。朝昇竜を見習ってな!
- 241 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:41 ID:Iji2jZ2c
- 自転車右側走行賛成。
ただし車道と歩道が白線のみで仕切られていて、
自転車がゆっくり走る場合。
こういう道路で左側走行だと路駐の車避けるのが怖いんだよね。
車道側にはみ出さなきゃいけないし。
しかも、いつも背後から車に追い抜かれるリスクが伴う。
右側走行していれば、車道の車が通り過ぎるのを待っていればいい。
正面からくる車を避けるのは容易。
- 242 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:41 ID:4YlspZ6H
- >>230
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=135%2F33%2F15.514&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F37%2F28.917
平野元町の交差点だからここだろ
駅をまっすぐ南に下って
角に吉野家がある交差点じゃないか?
- 243 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:41 ID:vZT7ce0N
- オカンもバスのウンちゃんも悪くない、全て大阪が悪いんや。
- 244 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:42 ID:W5F03F8T
- 3人乗りは違反。自業自得。
バスの運転手もかわいそ・・・
- 245 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:42 ID:G4POkE3D
- >>208 なるほど、これなら記事が理解できる。だとするとバスの側にも自転車の動きを予測する義務が多少はあるな。
- 246 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:42 ID:LGd6Hu2P
- >>241
はぁ、またアフォが一人
- 247 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:43 ID:hff0Ylcr
- また大(r
- 248 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:43 ID:Iji2jZ2c
- >>246
あなたも思考停止ですか?
法律がおかしいなら変えるべき。
- 249 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:43 ID:dJA8tLtg
- >>220
ああそうか。法律云々はどうでもいいけど
自転車同士が対面しちゃうのか。納得した。
>>222
原付ってなんであんなに道路の端っこ走ってるんだろうね?
あれも危険だよ。
- 250 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:43 ID:Gq2U5zcc
- >>248
おまい車乗らないだろ。
- 251 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:44 ID:FUdZTHVP
- そもそも自転車3人乗りって法的にはいいの?
- 252 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:44 ID:dSD78HVr
- >>245
雨の日にガキを二人乗せたおばちゃんが飛び出してくるのも予測しなければならないのか・・
バス運転手は大変だな、、、
- 253 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:44 ID:0GHSZuBu
- >>245
それなら一旦自転車を停止させる方が安全じゃないか?
一人乗りならともかく三人乗り、しかも雨だし
- 254 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:46 ID:M2JjrqNU
- >>240
よくわかんない。
- 255 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:47 ID:SUIQ6ewg
- >>249
道路の端をなるべく走るよう決められてるんだよ
何とか条約だったっけな
- 256 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:48 ID:hPsB2Pe6
- 車には死角があります。
譲る気持ちがあればこの事故はおきなかった筈です。
- 257 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:48 ID:W5F03F8T
- 3人乗りして違反してたのに運転手は逮捕されてんだぞ!
俺がこの運転手で出所したからには・・・・
- 258 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:48 ID:k3s4NWoT
- 日に日にケンシロウのいない北斗の拳化が進行している。
そのうち岸和田あたりに中の人がミイラのピラミッドが建つんじゃないだろうか。
- 259 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:49 ID:vzuyBzQz
- >>256
譲る気持ち?
大阪人に求める方が間違ってるだろ。
- 260 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:50 ID:h3TpvnGs
- ぁゃゃ...
また大阪かと貴重なま(ryの2ぽいんとか
- 261 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:50 ID:hPsB2Pe6
- >>259
ごめんなさい。
私が、間違っていました。
- 262 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:50 ID:fik74L+6
- 運転手が気の毒。
- 263 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:50 ID:GDS7/4s/
- >>256
死角とかそういう問題なの、これ?
- 264 :チャッピー ◆jJEom8Ii3E :04/05/13 14:51 ID:MvvR5haF
- >>215,216
そうだった。thx.
コピー商品もいっぱい出てるけど、
こいつは本家だけあって性能が違うんだよな。
- 265 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:51 ID:7Ulu8TrH
- おまえらひどすぎ
たしかにおばさんは3人のりしてたかもしれんが
市バスはもっと乗ってただろ!
どう考えても市バスが悪い!
- 266 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:51 ID:396hXe4Y
- ma
- 267 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:51 ID:al5JBVwf
- >>248
落ち着け。法律じゃない。お前がおかしいんだよ。
後ろが怖い?ちゃんと確認しろ。
>>252-253
3人乗りとか、こうした方が安全とかって問題じゃない。
- 268 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:51 ID:lQqBVW8c
- ちょっとバスに乗ってみればわかるだろ。
バスは、制限速度をオーバーしないと
時間票を守ることができない。
あの時間票は、もともと、制限速度をオーバーした
かたちのダイヤになってるんだよ。
この時点でバスの負けだ。
実際、バスの運ちゃんの後ろで、見ていれば、
速度オーバーが当たり前。
こんなんで、なにが、”バスがかわいそうだ”、だよ。
なめんな、バカども!
- 269 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:52 ID:TzYl6fIA
- 普通免許証は 不の宝くじの 引換券
車の運転は 不の宝くじ 購入
今回の事故は 不の宝くじ 1等
前後賞は当たらなかった
- 270 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:53 ID:bq0qB8/w
- >>213
車は左、人は右って子供のころ言われなかったのか?
- 271 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:53 ID:6xtpvbot
- 三人のりの上に後ろも確認しないで突然車道に出る・・・
- 272 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:55 ID:hPsB2Pe6
- >>263
まだ使えるマムコが使えなくなった。
女は、レイプされると防衛反応が働き濡れるらしいが・・・
こういう問題です。
- 273 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:56 ID:S/b9/DWz
- >>213
右が安全ってのは、自転車乗ってるやつしか思わねえだろ。
車乗ってるとき、左走ってる自転車追い越すよりも、向かってくる自転車とすれ違うほうが
よっぽど恐ろしいぞ。自転車に近づくスピードが違いすぎる。スピード落とした原付が
逆走してくるようなもんだ。
- 274 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:57 ID:LdqUaVzS
- 免許とって実際に車運転してみてよく分かったけど
チャリ乗ってる時って、全然車の事なんか考えなかったよな。
歩道が塞がってたら後がどうの考えず車道に出てたし。
後方確認だ目視だなんて、頭になかったからな。
このへん、小学校あたりから教えた方がいいんじゃねーの?
- 275 :ノハ*゚ー゚ノノ ◆0XrfoRXZqo :04/05/13 14:57 ID:nCuzOkfz
- とりあえずlQqBVW8cさんは車の免許を取って
実際に車を運転してみるべきです。特に大阪辺りで
- 276 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:57 ID:GDS7/4s/
- >>272
了解
- 277 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:57 ID:GynRg6qf
- さすが大阪の死バスはちがうね
- 278 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:57 ID:Gq2U5zcc
- >>249
道路状況にも夜が普通左端によるんだよ。
車が追い抜くスペースが必要だしな。
俺は車もバイクも自転車も乗るけど、
自転車は左側通行が一番安全だと思う。
ようは自転車がもっと安全確認をするべきなんだよ。
自転車も免許制にするか、講習して許可を与えるようにするべきかもな。
- 279 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:57 ID:W5F03F8T
- 旦那の怒りはどこへ?
バス?嫁?
- 280 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:58 ID:RgRTsS2s
- 3人も乗るな!
- 281 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:58 ID:cIZVysHH
- 子ども二人育てた経験から言うと、この主婦の気持ちはわからないでもない。
車が使えなくて手っ取り早く、安上がりで移動するなら、3人乗りの発想に行き着く。
しかし、雨天・バス通り・子どもはもう園児くらいの大きさ、ということを考えると
ここは、タクシーで移動することを考えた方が良かったね。
- 282 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:00 ID:hPsB2Pe6
- >>279
こういう場合AVでは、義理の姉妹に慰めてもらうのが普通ですよ。
- 283 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:00 ID:M2JjrqNU
- >車が使えなくて手っ取り早く、安上がりで移動するなら、3人乗りの発想に行き着く。
普通は行き着きません。
- 284 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:00 ID:VcIxBIJu
- これはバスに対するテロだろ
- 285 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:01 ID:vzuyBzQz
- >>279
当然バス。悪いのは全部相手。
謝罪しる!弁償しる!が始まるのは時間の問題。
- 286 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:01 ID:FdA2BFu6
- こういう母親がからんだ事件を見るたびに思うんだけど、
なんでこんな頭が悪い女もちゃんと旦那さんがいるわけ???
男の方は女をちゃんと見てから結婚しないってこと?
- 287 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:01 ID:lQqBVW8c
- いいか、おめえら。
くるまの免許を取るときに、人がいたら徐行する、徐行したくない、
抜かされたら抜き返さない、抜き返したい・・・
という感じで、テストを受けただろ。
あれは、安全義務を果たせるか、交通弱者に対して譲る気持ちがあるかどうかの
試験をしているわけだろ。
なぜ、人をみたら徐行しないんだよ?
人を見たら徐行するのが当然だろ。
しかも、相手が交通違反の3人乗りとはいえ、それ相応のあぶないことを
していると発見したからには、さらに譲ったり、
徐行したりする、気持ちが必要になるんじゃないか?
基本的にくるまの試験で、道路に歩行者や自転車がいて、その歩行者が渡りたいと
見えたときは、車は徐行しつつ、歩行者や自転車に道をゆずるのが、
テストの受け方だろ。
もしゆずらなければ、テストはすぐに終了。失格だろ。
なぜ、試験のとおりできないんだ?
できないなら、免許をみずから撤回して、警察に返したらどうなんだ?
それが、人間のとるべき道であろうが。
ウソをついて、くるまに乗るなよ。人として常識だろ。
- 288 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:02 ID:cIZVysHH
- >>283
あなたは子持ち主婦?
子ども前後に乗せて走ってる母親は、全国どこにでも普通にいるよ。
私は車派だったからしなかったけどね。
- 289 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:02 ID:udvaeyha
- どんな法律にしようが自転車に乗ってるやつには関係ない
そもそも道交法をまったく知らんのだから
いっそのこと自転車も免許制にしろ
- 290 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:02 ID:7Ulu8TrH
- >>281
タクシーよりもセクシーがいい
- 291 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:03 ID:hPsB2Pe6
- >>281
あなた良い事言いますね。
私も言いたかったが、勇気がなかった。
- 292 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:03 ID:TzYl6fIA
- >>287 きれいごと でも カコイイ
- 293 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:04 ID:cfgjkmgv
- >>289
激しく同意!
自転車が他の自動車同様に車両扱いだって事を
知らないDQNが多過ぎ!
えらっそうに歩道でベル鳴らして歩行者をどかすな!
歩行者を追い抜いて走るのは違法行為なんだぞ!
- 294 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:04 ID:eDDGNtdE
- 4人乗っているのを見たことがある
- 295 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:04 ID:KdOYX6oy
- 3人乗りって女子高生の発想だよな。
昨日も、原チャリ3人乗り女子高生見たよ。
精神年齢が15歳か。
- 296 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:04 ID:al5JBVwf
- >>289
自動車乗りも目くそ鼻くそ。
- 297 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:04 ID:Iji2jZ2c
- >>267
自転車、自動車両方に乗っている者としての意見です。
最近は携帯で通話やメールしながら走っている自転車が多くて、車で追い越すのも怖いです。
フラフラしていて予測不能だから。
こういうとき、正面から車が来れば、気付かない奴は少ないでしょう。
走行中の携帯使用を認めるわけではありませんが。
- 298 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:04 ID:GDS7/4s/
- >なぜ、人をみたら徐行しないんだよ?
>人を見たら徐行するのが当然だろ。
永遠に徐行してろ
- 299 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:04 ID:o0j/ZUIb
- >>286
頭が悪いのが旦那になる。
それだけのこと。
- 300 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:04 ID:CuvCJg9/
- 車に乗っていて、女の自転車は恐い。自分中心で自転車に乗ってるようで、
相手(車)が止まってくれると思っているらしい。前後の見境がない。
>>1 の文面だけで判断すれば、バスの運転手は悪くないと思う。
いつも思うのだが、今回の様に、だれが運転していても避けられない事故の場合、安易に逮捕するのはいかがなものか。
今の時代、違反をすれば、事故の確率は高くなるのは、誰もが判っているのだから、この母親の瑕疵は大きいと思う。
- 301 :ノハ*゚ー゚ノノ ◆0XrfoRXZqo :04/05/13 15:04 ID:nCuzOkfz
- >>287
ボウヤだからさ
- 302 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:05 ID:7Ulu8TrH
- >>291
いいたかったなんてうそだ!
勇気が無かった
↓
ゆうきがなかった
↓
言う気がなかった
あんたははじめっか(ry
- 303 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:05 ID:YBNS6tPY
- \ /
\ /
■■■
■ ■ ■ ■ ■ カサカサ
■ ■ ■ ■ ■ ■■
__ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■__
/ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ \
__ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■__
/ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■ \
__ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■__
/ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ \
■ ■ ■ ■ ■
■■■
■
- 304 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:06 ID:cIZVysHH
- 関係ないけど、夜間にライトつけずに走ってる自転車見ると、轢かれたいんか、と思う。
ヤツらは、自分から車が見えてるから、ライトつけなくていいと思ってるのかね。
大事なのは、車側から見えるかどうかってことなんだが。
- 305 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:07 ID:8j7/uTDc
- >>2>>3>>4
- 306 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:07 ID:M2JjrqNU
- >>288
その光景自体が異常なのです。
普通、自転車に乗る人ならば5kg以上のものをカゴに
入れて運転するのはバランスが崩れて危ないということを
身をもってわかっています。
余談ですが、自分の経験則から言うと、二人乗り三人乗りをする母親は
低所得者層の人が多いです。
- 307 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:07 ID:N56ngnU+
- 子供が大切だったら後方確認くらいしろってこった
いくら歩行者・自転車のほうが優先だからってあまりにも横柄な態度のやつが多過ぎ
おれも自転車のオバサンに目前を横切られたことあるけどかなり血の気が引いたよ
向こうは平然とというか「危ないわねっ」てな具合で逆に睨んでたが
いずれこの主婦と同じ運命だろうが、それが俺に当たらないことを祈るばかりだ
- 308 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:07 ID:JpDCr6Dh
- 三人乗り自転車を見る度に、事故らなきゃいいなあと
いつも思って見てたんだが。
- 309 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:07 ID:kOEfGRly
- 『悪天候だしチャリに子供2人も乗せてるんだから車の方が気を付けてくれるでしょ』 だろ? 犬阪だもんな。 亡くなった子がかわいそう。母の傲慢な考えで…。
- 310 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:10 ID:cIZVysHH
- >>306
なるほど。低所得層かどうかはともかく、
日中車が使えないこと、3人乗りのみっともなさ、危険度がわかっているのかどうか
という点から見て、いいとこの奥は、やらないことかもね。
- 311 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:11 ID:Kz1q3iON
- 運転手さん早く社会復帰して下さい。
- 312 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:11 ID:ZM2BBTNg
- この主婦の自転車、歩道から車道に降りたって事みたいですけど、ココはガードレールとか段差とかあるとこなんですかね?なら、普通、車道にイキナリ降りてくる想定をしながら車運転しないですよね。
- 313 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:11 ID:SUIQ6ewg
- >>303
ぬるぽか?
- 314 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:11 ID:8j7/uTDc
- >>288
普通にいることが、正しいこととはかぎらない。
普通にいることと、安全かどうかは無関係。
- 315 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:12 ID:lYUNdun4
- >>300
>>219に書いてみた。乾燥機ボンヌ
- 316 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:12 ID:LdqUaVzS
- >>309
『そっちはプロなんだから!』もお忘れなく。
- 317 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:13 ID:FiMIgzWe
- どう考えても悪いのはバス。
車運転する人は常に人の動きを予測して走るもんだ。
急にとかいきなりとかは通じない。
そう感じるのは予測してないからだ。
- 318 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:13 ID:9xdxIAiz
- 平野に住んでます。
- 319 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:13 ID:o0j/ZUIb
- >>307
>おれも自転車のオバサンに目前を横切られたことある・・・
蹴り飛ばしてヨシ。
どうせ轢いたら逮捕だったんだし。傷害くらいならたいしたこと無いよ(タブン
- 320 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:14 ID:mc+DDEGD
- さっきの3時のニュース(NHKの近畿ローカル)で、このニュース
を報道していたが、男性アナが「バスのうんてんしゅ」というところ
を、「バシュのうんてんしゅ」と発音していた。
- 321 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:14 ID:lQqBVW8c
- いまの自動2輪というか、原付とか、バイクとかがだよ。
それはそれは、危ない運転をする。
ちょっとでも隙間があれば、すぐに首をつっこむ、すり抜ける・・・
こんなんだから、くるまは、おっかなびっくり運転せざるを得なくなる。
こうやって、自動2輪は、車道での生息域を得たのさ。
わざと、あぶない運転で、くるまを煽ってな。
その前は、くるまが原付を追い越すときに、幅寄せしたり、めちゃくちゃだったわけだろ。
原付も頭にきたのさ。
原付がそうくるからには、チャリも、左端なんてけちなこと言ってないで、もっと大胆に
1メーターぐらい左端の白線から、はなれて乗ればいいんだよ。
実際、左端を走っていると、長いトラックが30センチくらいのぎりぎりで
あぶないまま横を通過していくこともザラだしな。
こういう危ないくるまに対抗するには、チャリも横暴にならざるを得ないんだよ。
なぜ、チャリが横暴にならなければならんのか? くるまが横暴だからさ。
これがわかるのか、おめえらよ。
- 322 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:14 ID:336W/xgX
- 同じ自転車乗りでも免許もってるか持ってないかによって大違いだよな
免許持ってない奴は基本的に車が避けてくれるから安全確認しなくていいと思ってる
- 323 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:15 ID:NZeOoqDX
-
自転車のハンドル部と後方荷台に子供用座席をつけて3人乗りは道交法違反!
- 324 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:15 ID:D8J8YOhG
- >>294
中国雑伎団ってオチじゃないよな?w
- 325 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:15 ID:8j7/uTDc
- >>287
車道を走る車が、前方の歩行者帯にいる自転車にまで徐行するのか。
大変だ。
- 326 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:15 ID:dJA8tLtg
- >>273
逆だよ。
普段車しか乗らない人がたまに自転車乗ると
怖くて左側なんて走ってらんない。
- 327 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:16 ID:SUIQ6ewg
- マクドを強盗して食い物強奪したら、そのコーヒーで火傷したから謝罪と賠sy(略 か?
- 328 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:17 ID:GDS7/4s/
- >>312
ガードレールはなかったと思う。段差はあるけど、、、
この道は交通量かなり多いんです。そんな道で後方確認もしないで
出ること自体無謀。
- 329 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:19 ID:cIZVysHH
- >>322
そうだね。
車を運転する自転車乗りなら、道をフラフラ走っている邪魔な自転車に対して、
ドライバーが殺気だってるということが、十分わかっているしね。
- 330 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:19 ID:LdqUaVzS
- >>326
おまいは自分が怖くて右側走行してるのかもしれないが
それによってもっと怖い思いをしてる人がいるかもしれない事を自覚汁。
- 331 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:21 ID:lQKEATG8
- >>327
マクドって言ったらダメです。
マックと言いなさいマックとね。
- 332 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:21 ID:ieAuaBdK
- >>321単純な脳をお持ちですね。もうめちゃくちゃな主張w
- 333 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:22 ID:+RMFb1Mj
- いっそのこと自動車排除して、自転車社会にしてはどうか?自転車になら、はねられても、そう簡単に死なないだろ
- 334 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:22 ID:D8J8YOhG
- >>325
つーか、道交法だと自転車は軽車両なんだから車道を走るべきなんだよなぁ。
車道と歩道を行ったり来たりするから、動きが予測できずにこうした事故が起こる。
確かに原チャリとか邪魔で、それより走行速度の遅い自転車が路側を走るのは激しく邪魔だけど、
自動車の運転者に注意を喚起する点からも車道を走るべき。
それで跳ねられたら100%クルマが悪い、でいいだろ。
あ、ちなみに2人乗りってのはそもそも違法だから問題外ね。
- 335 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:22 ID:GDS7/4s/
- >>321
もうちょっと漢字使ってくれ 読みにくい
- 336 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:23 ID:+5c6hzuy
- 後ろからチリンチリン♪ってほんとに嫌な感じだよね。
自分が通りたいからといって鳴らしたら罰金ってしってますか?
自転車載りのみなさん。
- 337 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:23 ID:cIZVysHH
- >>333
甘い。中国に行ってごらんよ。
自転車の大群の方が、車よりよっぽど怖い。
- 338 :こっちのほうが怖い:04/05/13 15:23 ID:JRs4wXnY
- 88 :国道774号線 :04/05/12 22:08 ID:Wyyv1uPz
新人集団では事故も連発するわな。
A福町では4月初旬だけで人身事故が4件もでれば国交省の査察も入るのは当然です。
ここにきて手のひらを返したように休日出勤の抑制が出るし。
今まで小人数で運用して、休日出勤大歓迎状態だったのは何?
この営業所の若人の過労死が効いたのか?それとも人身事故の連発が原因なのか?
- 339 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:23 ID:lQqBVW8c
- 3人乗りが道交法違反とか言って、
路上駐車はなんなんだよ?
深夜のでかい道路で、制限速度を守ってる人間がいるか?
まんま、高速道路じゃねえか。
わらわせんなよ。
おめえらが、なにもかも守ってから、人に注意しろ、ボケ!
- 340 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:24 ID:dJA8tLtg
- >>330
なにが怖いの?
すれ違うのが怖いなら車の方がよっぽど怖いと思うけど。
- 341 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:25 ID:ieAuaBdK
- >>339両方とも道路交通法違反。
>おめえらが、なにもかも守ってから、人に注意しろ、ボケ!
仮にこれを言ったら、誰も何も注意できなくなる。真性ですね
- 342 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:26 ID:al5JBVwf
- 道路もさ、自転車の事考えて作られてないのよ。
道交法意識しながら走ってみると判るよ。マジオススメ。
歩道だって、ガードレールと壁の隙間が1mもなかったりするじゃん。
車優先しすぎなんだよ。
- 343 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:26 ID:SUIQ6ewg
- >>339
バスの運転手は路上駐車しないでちゃんとルール守ってるよ
主婦は守ってないけどな
- 344 :245:04/05/13 15:26 ID:G4POkE3D
- NHKニュースで「現場」として何度も映し出された映像では、事故の地点は路地を越えたところだった。
>>208の憶測通りの状況だったとすると、自転車が、路地から頭を出している車を避けて車道に出て、さらに前進した地点で轢かれた可能性が高い。
すると運転手が主張するように「自転車が急に歩道から車道に出てきた」という瞬間に轢かれたのではなく、「車道走行中」に轢かれたのではないか。
3人乗りとかいった過失は被害者にもあるが、「飛び出し」と「車道走行」には大きな違いがある。
残念ながら死人に口なし。
- 345 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:26 ID:GDS7/4s/
- >>336
そうなの?罰金とは知らなかった。
商店街で多いよな 自転車通行禁止って、書いてあるし、
放送でもいってるのに我が物顔で走るちゃりんこ市ね
- 346 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:26 ID:RsUYIAgy
- >>288
手っ取り早くて安上がりで誰でもやってるから路上駐車すると・・・・・・・・・
手っ取り早くて安上がりで誰でもやってるから道ばたでゴミのポイ捨てすると・・・・・・・・・
手っ取り早くて安上がりで誰でもやってるから歩きたばこも当たり前だと・・・・・・・・・
手っ取り早くて安上がりで誰でもやってるから万引きぐらい何でもないと・・・・・・・・・
まあ、とりあえずおまえに母親としての資格はないわ。
- 347 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:27 ID:W5F03F8T
- >>339
俺が歩いてるときに路上駐車してる車をみたら唾をはいてるけどな
- 348 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:27 ID:KdOYX6oy
- 自転車からも税金とって、自転車どうなるものを作ればいいのでは?
そこに違法駐車した場合は、反則金50000円とかにして。
- 349 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:28 ID:5IH3MsZB
- >>337
この前中国旅行したとき、チャーターしたバスに乗ってたんだけど、
自転車のオヤジがバスにあたって数メートル先に吹っ飛んでいったんだよな。
んで、警察や救急車でも呼ぶのかと思ったらバスの運ちゃんと1分ほど話して
運ちゃんも、あたったオヤジも何事もなかったかのようにまた戻っていった。
さすが中国と思ったよ
- 350 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:28 ID:tiNBtt2M
- ぷっ また大阪
- 351 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:28 ID:al5JBVwf
- >>347
車板の路上駐車に制裁スレがオススメ。
- 352 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:28 ID:cIZVysHH
- ガイシュツかもしれないけど、自転車って道交法では、車道を走るもんなんでしょ。
許可された歩道だけ、走っていいとか。
どこが許可されてんだかわからないよ。この前まで知らなかったことだし。
>>346
あなた、もっとちゃんとログ読めば?
どこにもやっていいとか、正しいとか書いてませんけどw
- 353 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:29 ID:lQqBVW8c
- >>バスの運転手は路上駐車しないでちゃんとルール守ってるよ
>>主婦は守ってないけどな
バスに乗ってみろ。
時刻表を守るには、制限速度をオーバーしないといけない。
どこで制限速度をオーバーして、時刻表を守るかは、
バスの運転手があらかじめ決めている。
プロ意識ではあるが、それが事故のもとになるのは、明白。
- 354 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:29 ID:P+EFSXVq
- ドライバーから見るとチャリは怖いぞ
- 355 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:30 ID:GDS7/4s/
- >>344
生きてるでしょ?子供が一人亡くなったんじゃないの?
- 356 :344:04/05/13 15:30 ID:G4POkE3D
- 訂正。主婦は死んでなかったな。
- 357 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:30 ID:Y98mpFis
- >>344
主婦&前部の子供は生き残っているんですけど。
勝手に殺さないでね。
- 358 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:30 ID:8j7/uTDc
- >>334
100%かなぁ?
軽車両ならば後方確認をしない車線変更は‥
加害者の違法性はないのか?
その分を考慮して過失割合がだせると思うのだが。
- 359 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:31 ID:cT52FsEQ
- >>340
ヌーの大群の中に紛れ込んだ子ライオンの気持ち
- 360 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:31 ID:o0j/ZUIb
- >>346
うーん、どれも例としてはいまいちのような気が・・・
- 361 :ノハ*゚ー゚ノノ ◆0XrfoRXZqo :04/05/13 15:33 ID:nCuzOkfz
- >>339
http://member.nifty.ne.jp/suga/bikelaw/kyosoku.htm
あなたもコレを全部守ってからこのスレに書き込みましょうね(・∀・)ニヤニヤ
- 362 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:34 ID:EHaRuz3S
- >>342
確かに。自転車専用道路なんて見たこと無いし。
歩道は段差あるし、歩行者にとって迷惑。
しかし、車道走行は、スペース無い上、路駐自動車あったりで、
車道走行そのものがしづらく、危険。バイクも走ってるし。
345の言うとおり、自転車乗りのマナーも最悪だけど。
自転車の信号無視も多すぎ。
- 363 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:35 ID:D8J8YOhG
- >>358
> 100%かなぁ?
> 軽車両ならば後方確認をしない車線変更は‥
うむ。100%は確かに言い過ぎだな。
過失割合は後方からぶつかって来た方が大きくなるのが一般的だけどね。
- 364 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:39 ID:DeFOqDS3
- 運転手可哀想だな 日本の法律絶対におかしい 割合から言えば自転車の方が
悪いだろうどう見ても
- 365 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:39 ID:f/HmKaS/
- 大阪府だと自転車の補助席は一人分まで条例で許可ではなかったか?二人載せてたのは違反ですな。
- 366 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:39 ID:W5F03F8T
- 自転車専用道路ってあるだろ?田舎の方には・・・
- 367 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:40 ID:uYIYFjEt
- 平野警察の前?
あの辺りはそれなりに車道も歩道も広いけど...。
吉野屋の前は少し通りにくいかな?
でもそこ迄行くとバス停だし。
- 368 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:45 ID:8j7/uTDc
- >>363
そりゃ、もちろん車側か加害側になるのに異論はないよ。
むしろ当然。
複合的に「加害者であり、被害者でもある」って感じかなぁ。
つうかさ
車が気をつけるべき、と言って自衛せずに被害を受けるのは‥
馬鹿だな、と思う。
- 369 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:45 ID:lQqBVW8c
- >>http://member.nifty.ne.jp/suga/bikelaw/kyosoku.htm
>>あなたもコレを全部守ってからこのスレに書き込みましょうね(・∀・)ニヤニヤ
そんなもん、守るわけない。
守ったら死ぬよ。
堂々と道路左の真ん中を走る。これで、後方のくるまは抜かせまい。
これでいいんだよ。対向車がいなければ、勝手に抜いていくしな。
基本的にせまい道では、対向車がある場合は、後方の車に抜かさせては危険なんだよ。
おれは、絶対に抜かせないよ。
対向車がいなくなったら、抜けばいい。これをしないから、危険なのさ。
- 370 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:48 ID:DFqj1Hke
- また大阪か!また市バス運転手か!またb(ry
- 371 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:52 ID:GDS7/4s/
- DQNが一人交じってるな
- 372 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:52 ID:RsUYIAgy
- >>子ども二人育てた経験から言うと、この主婦の気持ちはわからないでもない。
>>車が使えなくて手っ取り早く、安上がりで移動するなら、3人乗りの発想に行き着く。
>>しかし、雨天・バス通り・子どもはもう園児くらいの大きさ、ということを考えると
>>ここは、タクシーで移動することを考えた方が良かったね。
つまり自分も考えたことがあると。
ここまでは良いよ。考えるだけなら。
>>>>283
>>あなたは子持ち主婦?
>>子ども前後に乗せて走ってる母親は、全国どこにでも普通にいるよ。
>>私は車派だったからしなかったけどね。
車がなかったら自分も実行していたと。
もししなかったというならわざわざ私は車はだったからなんてかかないからな。
第一、この文からすると子供との二人乗り三人乗りを考えるのが普通の母親と言っているようなモンだよ。
世の中にはそんな危ないこと出来ない母親もたくさんいるんだよ。
あ、俺は男ね。
ついでに関連スレ
そろそろ免許が必要だよな?
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1035952032/l50
自転車の免許制について考えるスレッド
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1059753003/l50
- 373 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:53 ID:dekEQlVm
- 上野
- 374 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:53 ID:lQqBVW8c
- いいかい、クルマはスピードを出す道具ではない。
スピードを落とすのが、クルマなんだよ。
さらにだね。チャリに乗ってる人間は、くるまというものの性質を
よくわきまえればよい。
なんせ、クルマは、チャリを抜かしてしまえば、あとは
自分の好きなスピードでいくらでも飛ばせるわけだから、
いくらでも、迷惑かけていいんだよ。
チャリに引っかかったからって、クルマにとっちゃわずかな時間だろ。
どうでもいいんだよ、そんなもん。
そんなどうでもいいことなのに、
チャリがくるまに迷惑かけちゃいけない、なんて、思ってるから事故になるのさ。
ガンガン迷惑かけて、ガンガンくるまのスピードをゆるめさせる。
クルマのスピードをゆるめさせるのが、チャリのつとめ。
そして、その行為こそが、事故を防止するわけだろ。
クルマにお礼を言ってほしいくらいだね。
道に出れば、飛ばせると思っているくるまの連中の考え方というものを、
これから、ガンガンかえていかないとね。そうだろ?
- 375 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:55 ID:MvxlolpX
- 雨の中3ケツやってりゃ世話ねえな
- 376 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:55 ID:RdPj/2dj
- 運転手は昨日、住之江競艇でスって
むしゃくしゃしてたんだよ、きっと。
- 377 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:56 ID:8j7/uTDc
-
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=lQqBVW8c
- 378 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:56 ID:D8J8YOhG
- >>368
> 車が気をつけるべき、と言って自衛せずに被害を受けるのは‥
> 馬鹿だな、と思う。
交通道徳上の弱者優先を勘違いしてる香具師が多いのは事実だよね。
優先だろうが何だろうが、轢かれるときは轢かれるし、死ぬときは死ぬ。
いくら加害者側が法的に悪かろうが、死んだら元も子もないのにねぇ。
某新聞社も死んだヤツに人権はないって言ってるしw
日本のぬるま湯がワールドスタンダードと思いこんで、イラクで拉致られるバカといい、
どうも危険に対するリスクヘッジが甘すぎる香具師大杉とおもわれる今日この頃・・・。
- 379 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:57 ID:JpDCr6Dh
-
この間、自転車二人乗りは危ないと女子高生に注意していた
警官がバカヤローって言われてたよ。
- 380 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:58 ID:nscsFOhl
- おいおい また大阪か とか、大阪民国 なんて書くなよ。
こんな事故 日本国内でもあるだろう。
この程度で済んだんだ大阪としては上出来だろ。
それから、あんまり大阪 大阪 と書くと国際問題になりか
ねないぞ。
代理人たてて外国まで謝りに行ってもらう管理者のことも
すこしは考えてやれよ。
代理人だってこんな危険地域行きたくないはずだから・・・
- 381 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:58 ID:svYzlUTG
- 母親の事故の自己責任
- 382 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:58 ID:al5JBVwf
- >>374
まぁ同意なんだけども
わざわざ迷惑かける必要はなかろう。
車も自転車も譲りあってこそ円滑になる。
- 383 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:58 ID:Iji2jZ2c
- ワ・・ワールドスタンダード・・・・
- 384 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:59 ID:qqVsuDYK
- 大阪市バスの運転手には時々同情したくなる。
渋滞で少し停留所に来るのが遅くなっただけで、
待っていた客に親の仇のようにののしられる時がある。
心労も多いことだろう。
- 385 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:59 ID:ToS421nI
- バスの運転手は一体何処見て走ってるんだ?
なんだかんだいっても、歩行者優先だろ。弱い立場なんだし。
しかも小さい子乗っけてるんだから。母親も大変だったろうな(;_;)
- 386 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:00 ID:M2JjrqNU
- >>385
お門違いも甚だしいわ、ボケが。
- 387 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:00 ID:M7n3Vowv
- 3人乗りは道交法違反!!
6歳未満の乗車は乗車装置を付けて一人まで。
事故現場=国道・・・幹線道路
被害者=道交法違反・・・著しい過失
よって100%なんて有り得ない。
- 388 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:01 ID:LdqUaVzS
- >>372
3人乗りは実際多いよ。町中でもよく見かける。
危ないと思ってやらない母親と気にせずにやってる母親の割合でいったら
多分気にせずにやってる母親の方が多いんじゃないかなぁ。
事故の危険性なんてあんま考えてないだろうし
そうそう起こるもんでもないと思ってんだろう。
ついでに車はよけて当然だと思ってるだろうし。
というか「便利だから」の一言に尽きるんだと思うけども。
- 389 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:02 ID:GDS7/4s/
- >>388
まぁ自分は大丈夫って思ってるんだろうな
- 390 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:03 ID:lQqBVW8c
- 道路が渋滞するぐらい、チャリは迷惑かければいいんだよ。
昔はそうだったんだからさ。
歩道と、車道を行ったり来たりなんて、そんなクルマのためを思って、
そんなことをするから事故になる。そして、逆に批判されたりする。
最初から車道で、迷惑かけ続ければ、クルマの連中だって、
ゆっくり走って、我慢するしかねえんだからさ。
そして、それが、チャリとクルマが共存する道路なのさ。昔のようにさ。
>>日本のぬるま湯がワールドスタンダードと思いこんで、イラクで拉致られるバカといい、
>>どうも危険に対するリスクヘッジが甘すぎる香具師大杉とおもわれる今日この頃・・・。
今の道路環境は、クルマにとってだけのぬるま湯なんだよ。
だからこそ、3人乗りでも、車道へ出て、じゃんじゃん道路を渋滞させればええのさ。
そうだろ?
おれもじゃんじゃん渋滞にさせるからよ。クラクション鳴らせば、道交法違反だしな。
チャリが安全に走るために、くるまに我慢してもらう。
当然だし、そうとは思わんか?
- 391 :オンディーヌ家の一族:04/05/13 16:03 ID:AXZJGgYR
- 貧乏人は犬変だね
- 392 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:04 ID:8j7/uTDc
- >>378
ま、某大阪国では
なにが起きても 不思議ではない っうことで終了ですか‥
まさにリスクヘッジ!
- 393 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:04 ID:LMtStVLw
- 相手が100%悪かろうと、死んだら終わり
だから俺は、常に自分の命を守るよう心がけてチャリに乗る
- 394 :暇つぶし:04/05/13 16:06 ID:is6Unfbj
- 走ってるバスの前に出ればそりゃあ挽かれるでしょう
運転手が可哀想っす
- 395 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:06 ID:8j7/uTDc
- >>385
再開 AA略ダメボ
- 396 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:07 ID:pOLHT4xA
- 吉田恵美の過失だろ
いきなり飛び出されたらどうしようもない
- 397 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:07 ID:6XctLBwh
- バスの運転手が悪い。
自転車がどう動くか予測して運転しなかった罰だな。
運転に欠かせないのはこうなるかもしれないという予測。
つねに最悪の事態を想定して予測してしこれ
- 398 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:07 ID:0AU7Ddjr
- また大阪か
- 399 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:08 ID:Jd5Q8hPD
- 子供2人乗っけて相当ふらふらしながら運転してたんだろうなw
- 400 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:09 ID:HolYneK3
- 補助椅子の事故が多いらしいね。
でも、2人乗せるのは法律違反だよね。
- 401 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:09 ID:kK661a9C
- 子供かわいそうに。
オレは交通誘導警備員やってた。
誘導失敗したら人生終わる。
その日、俺はすごく疲れていた。朝4時に現場へつくとすぐに誘導。
気がつくと工事車両とバスをぶつけ専務と一緒に警察へつれてこられ
タバコ臭い交通課でバス会社の運輸課長と運転手の前で
制服のまま床で土下座させられている俺がいた。
「アンタら、交通安全のためにいるんだろ…!」
バス会社の運輸課長が怒鳴る。うちの専務は平あやまり。
警官は苦笑しながら「まあ、示談ってことでお互い穏便に…ねえ」と言った。
もちろん俺の会社は保険など使ってくれず俺は70万の損害金を請求された。
毎月の明細には事故返済金と名目がある。
あの時のバスの乗客の顔が忘れられない。
返済はいまだ終わってはいない…。
俺が悪いことにはまちがいないのだから地道に返済していこうと思う。
交通誘導警備員をして社会の勉強になったと思う。
この死バスの運転手も罪を償えばまた普通の人にもどれる。がんばれ。
- 402 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:09 ID:8j7/uTDc
- >>397
ん?
自転車海苔は予測しないのですか、そうですか。
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=6XctLBwh
- 403 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:10 ID:DeFOqDS3
- バカ親のせいでこの運転手の人生めちゃくちゃやな 大阪府警に抗議してくれ
- 404 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:10 ID:/OioGg73
- てか子供を二人乗せてフラフラ運転しているのを見ると、
本当に危ないなーと思うよ。よく平気であんなことをやってるなと思う。
大人と違い子供なんて、ちょっと吹き飛ばされただけで簡単に死んじゃうんだから。
- 405 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:10 ID:unV3y+hE
- 今夜の俺はシーバスで一杯だな
- 406 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:11 ID:lQqBVW8c
- 3人乗り、3人乗りって、うるせえな!
3人乗りでも、安全に、チャリのことを考えて
クルマ運転することが、まず、先にこないのか、バカども!
だったらだったで、3人乗りも非違反にすればええじゃねえか。
子どもの場合に限ってな。
そうしておいて、3人乗りの自転車も安全に走れる、
車道の環境というものを考えてみろよ。そして、もともと、3人乗りでも
安全に走れる車道を構築するのが、クルマの責任だろ。
お年よりだって、フラフラチャリに乗ってるんだからよ!
もし、3人乗りでも安全なら、今現在ゆるされている子ども対象の2人乗り
だって、もっと安全になるじゃねえか。
自分たちの都合のいい発言ばっかりしてんじゃねえ!
どうやったら、今以上に安全になっていくかを、考えろ、バカ憎ども!
- 407 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:12 ID:8j7/uTDc
-
9c 8c
- 408 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:12 ID:M2JjrqNU
- >>406
三人乗りに罰則を設けるなどして全廃するのが安全だろうな。
- 409 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:13 ID:n2WJNjME
- なんで貴重なマンコだけがなくなるんだよ
なくなるべきなのはちむぽだろうが
いやババアだろうが
貴重なマンコは将来漏れと縁こうする予定だったのに
どうしてくれるニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
- 410 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:13 ID:imhFUWB4
- 俺自転車のベルってすぐ壊してたから使った事ないな・・・
- 411 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:15 ID:al5JBVwf
- >>401
随分悲惨だな。
交通安全員が責任取る必要はないという話を聞いた事あるが
どうなんだろう。
- 412 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:16 ID:xfv01YlF
- 市バスと見て「京都か?」と思い開いてみると大阪だった。
しかしソースを読むと、なるほど大阪だと誰もが納得するだろう。
- 413 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:16 ID:Wr8BIFAD
- >>401
車は道交法を守るべきで警備員に責任が及ぶことは普通無いのでは?
俺もむかーしやってたときに事故があったが、警備会社は一銭も払わなかったよ。
それとも釣か?
- 414 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:17 ID:GDS7/4s/
- 田舎で通学中の小中学生はよくヘルメットかぶってるのは見るが、
市街地ではほとんどみることないな 市街地のほうがよっぽど危ないと思うんだが
- 415 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:17 ID:W2JQSBnm
- 毎月送られてくる「JAF MATE」の危険予測訓練コーナーなら、真っ先にこの危なっかしい
チャリに○を付けるんだろうけど・・・。
- 416 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:17 ID:Eqv1Pn3b
- >>388
安全の状況を考えると、
雨の日に傘を持ってしまうと2人の子供の手を同時につなぐことは出来ない
籠の中で自由を奪ってしまう自転車の方が安全 って考えることも出来るかも
しれない。
幼稚園のバスに乗り遅れて、しんのすけ を送っていく みさえ状態だな。
母親が悪いか、バスが悪いかは現場を見ていないので何とも言えないけど、
雨の日に、自転車で、3人乗りを選択するというのは、実弾を入れたロシアン
ルーレットをやっているような物だと認識した方がいいかもな。
- 417 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:18 ID:58ftydqP
- 自転車にガキ乗せて平気で走る阿呆に限って、平気で歩道から車道へ飛び出すんだよな。
バスの運転手が気の毒でならん。
- 418 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:18 ID:us0Oi62m
- 大阪民国マンセー
- 419 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:20 ID:lQqBVW8c
- 雨の日なんだから、バスも徐行しないとな。
それはどうなった?
しかも、雨の日なら、普通に考えてチャリは少ないわけで、
その少ないチャリに注意できなかったのは、どうしてか?
あきらかに、自分の責任範囲、以上のスピードを出していたということだろ。
雨の日じゃ、バスのブレーキもきかんしな。
やはり、バスが悪いだろ。
- 420 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:20 ID:Wr8BIFAD
- アホにはアホなりの人生があるってこと。
何も知らない子供 > 運ちゃん >>>>>>>>>>>>>>アホ
- 421 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:21 ID:58ftydqP
- このバカ母のせいで、バス運転手は免許取り消されて失業だな。まったくやりきれない。
で、バカ母は被害者面して運転手とバス会社を責めて、がっぽりふんだくるわけだ。
- 422 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:22 ID:n2WJNjME
- つーか、こんな事件なのにおまいら大阪大阪ってはずかしいな・・
今、東京住んでるけどなんだか大阪叩きの香具師は大阪以上にやばい
- 423 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:23 ID:CzpcBwFB
- 今朝、敦賀でのひき逃げ死亡の特集をやってたけど、
幼児には罪がないのに、かわいそう。
- 424 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:23 ID:al5JBVwf
- 人が死んだって言うのに
貴重なマンコが貴重なマンコがって・・・
お前らのチンコは何色だッー!!!ドギャーン
- 425 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:24 ID:oIwW6TfM
- 大阪人の事件が起きた場合、悪いのは必ず親
- 426 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:24 ID:6yJ0EgwS
- 子どもを亡くしたお母さんも、もちろん亡くなった子どももかわいそう。
でも、運転手さんも気の毒だと思う。
小さな子がいると大変だと思うけれど、車をだすとか、なければ、雨の日は、
奮発してタクシーを使うとかできなかったのかなあ。
- 427 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:24 ID:GDS7/4s/
- >>419
あんな道でスピードだせるわけないだろ
やはり、お前頭悪いだろ
- 428 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:25 ID:Wr8BIFAD
- >>423
あれって親も不注意だったんじゃなかったっけ?
まあ、ブレーキかけなかった運転手は絶対クスリやってると思うが。
- 429 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:29 ID:l+uBQotq
- 何でID:lQqBVW8cってこんなに基地外じみて必死なの?
- 430 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:29 ID:SItj0R3I
- ほんとに運転手がきのどく、罰するなら3人乗りしていた母親だな。
運転手に罪は無いよ。
非難するなら、酷なようだがこの母親だよ。
- 431 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:29 ID:NtYE6R7C
- チェッキングシックス
- 432 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:31 ID:YKOd6cJY
- これで市バスは新路線作れないだろうな
あーあ
- 433 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:31 ID:LMtStVLw
- 因みに大阪の市バスは、
信じられないくらい細い道を通らなければならないことも多い
- 434 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:32 ID:lQqBVW8c
- おれも、営業車に乗ってたから、わかるけどさ。
営業をはやくこなすには、人間を蹴散らすように運転しないと、終わらねえんだよな。
なんせ、危ない運転をワザとして、歩行者やチャリを道路のはしっこに
追っ払わないと、とてもじゃないけど、お客の営業時間内に届け物が終わらない。
だからこそ、危険な運転をわざとするんだよな。
でもよ、他人に迷惑をかけてまで、営業を率先することが正義か?
てめえだけがスピードを出すために、チャリや歩行者に迷惑をかけることが、本当の
道路の使い方か?
ちがうに決まってるだろ。そうだろう。
もともと、迷惑をかけないように、また、チャリとクルマが共存するかたちで
運転できるところで、営業できる数を決めるわけだ。
しかし、バカがいて、めちゃくちゃな運転をして、営業を伸ばそうとするわけだろ。
他人に迷惑をかけてな。それが、本当の人間のすることか?
バカがバカな運転で営業の数を伸ばすから、みんながみんな、それに付き合わないといけない。
人を事故に追いやってまで、殺してまで、そんなもん、頼んだおぼえねえよ!バカども!
わらわせんなよ。ウソばっかりついてんじゃねえよ。
てめえら最初から言えばいいんだよ、”じゃまくせえ”ってな。
いい子ぶるんじゃないよ。小倉優子だって、ここまで、ぶりっ子しないだろ、ぎゃはは。
- 435 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:32 ID:fzrflai+
- >>429
相手しないほうが・・・
あなたの家に○落開放同盟が・・・
- 436 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:33 ID:uK3t/oFt
- 動画ニュース出ますた
市バスと母子乗った自転車が接触 女児ひかれ死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20040513/20040513-00000026-ann-soci.html
- 437 :ノハ*゚ー゚ノノ ◆0XrfoRXZqo :04/05/13 16:38 ID:nCuzOkfz
- >>434
>おれも、営業車に乗ってたから、わかるけどさ。
嘘を嘘と(ry
- 438 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:39 ID:svYzlUTG
- 形成バスの運転手はもたつく乗客をどなりつけます。
- 439 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:39 ID:cLwnZ8of
- 営業は少しでも速くだろうが、バスは時間ぴったりに合わせることが大事
元々無理なダイヤで走ってるわけじゃないので、遅れてるんでもなきゃ安全重視だろ
比べるのは無理がありすぎるな
- 440 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:40 ID:HHUJ90rk
- 地名が平野だらけのうえに
容疑者の名前も平野。
- 441 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:40 ID:D8J8YOhG
- >>435
NGワードにしてたんで忘れてた>429の書き込みもリンク越しじゃないと読めないw
で、基地害はまだ居るんだ?w
- 442 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:41 ID:Wr8BIFAD
- >>439
同意。痛すぎ。
- 443 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:43 ID:lQqBVW8c
- >>営業は少しでも速くだろうが、バスは時間ぴったりに合わせることが大事
>>元々無理なダイヤで走ってるわけじゃないので、遅れてるんでもなきゃ安全重視だろ
>>比べるのは無理がありすぎるな
ウソこけ!
ちょっとでも遅れれば、バスの制限速度オーバーなんてお約束だよ。
だいたい、時間によって、乗る人間の数がちがうんだから、
遅くなることなんて、当然だろ。
その遅くなるほうに、時刻表を合わせればいいけど、
そうじゃねえだろ。
バレバレなんだよ。
- 444 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:43 ID:gzZal+yK
- 主婦が自転車の前と後ろに子供を乗せる行為は厳しく取り締まるべきだ!
- 445 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:45 ID:3d7HxMjK
- 俺毎日チャリで学校通ってるが、歩道から車道に出る時は必ず後方を確認してから出る。
こういう子供乗せてるおばちゃん等はバランスが崩れるから後方確認はまずやらないな。
- 446 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:45 ID:Wr8BIFAD
- V見たけどあの道じゃ歩行者を気にしてると全く早く走れないよな。
あんな現状でも道交法改正や道路拡張はないだろうし、
運ちゃんはほんと運が無かったな。
- 447 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:45 ID:lQqBVW8c
- バスの無理な時刻表も、厳しく取り締まろうや。
特に雨の場合は、さらに遅れるんだからさ。そうだろ。
- 448 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:48 ID:GDS7/4s/
- 大阪なんか渋滞ばっかりなのにダイヤどうり着くわけないだろ
大体そんなに飛ばせる場所があるわけない 停留所と停留所の間もそれ程
離れてないのに。梅田にむかって、一号線走ってるバスなんか絶対無理
- 449 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:48 ID:Wr8BIFAD
- >>447
そうだな。その前にお前を取(ry
- 450 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:49 ID:fzrflai+
- 115 :名無しさん@4周年 :04/05/13 13:56 ID:lQqBVW8c
明らかにバスが悪いに決まってるじゃん。
自転車が歩道を走っていても、それに注意でき、
さらに緊急事態があっても、
自転車を回避できるスピードということが、肝心だろ。
あきらかにこのバス運転手は、車道に下りてこない”だろう運転”を
していたんだろ。
本当にできる運転手なら、歩道から自転車が降りてくるや、
万が一倒れてくる、それらのことも考えて、
50センチから1メーターの回避動作を含めるべき。
それができないなら、自動車に乗らなければいい。
そんな人間はいらねえ人間だ。
- 451 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:50 ID:wEuAztwR
- これはバスよけきれんな
不運としか言いようが無い。
歩道から車道出るときの事故が多いからyっぱり地域ぐるみで
安全対策しないと
- 452 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:50 ID:wOYv9DU8
- 名古屋って時間限定のバス専用レーンあるけど
うまく機能してんの?
ラッシュ時に一車線減るって一般ドライバー怒りそうだけど
- 453 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:50 ID:JRs4wXnY
- 制限速度守ってたらダイヤ通りに走るなんて無理です。
バスは遅れるのは当たり前だと認識してください
たった五分遅れたぐらいで営業所に電話しないでくださいよ!
- 454 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:51 ID:s+LFK/89
- この大阪人運転手はファビョったあげくの故意の殺○かもな
何せ、大阪人の祖国はあの半島だから
- 455 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:52 ID:wLaXqF2y
- >平野署は平野容疑者
- 456 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:52 ID:GDS7/4s/
- >>453
電話するのは暇な人だけだろ
時間が大事なら、電車かタクシー
- 457 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:52 ID:bYm5U/9X
- 雨の日はタクシーを使うべきだったと思うよ。
- 458 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:54 ID:NDBWYwwi
- まぁ大阪人は90lが無免許だからな
- 459 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:54 ID:lQqBVW8c
- てめえらが、何を言おうと、今のくるまの横暴な運転は、
ゆるされないよ。
そうだろう。
人を注意する前に、くるまの側が反省すべきだろう。
そうでしょ。謝罪と賠償ですむなら安いもんでしょ。
- 460 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:58 ID:udvaeyha
- 434を読んで理解した
ID:lQqBVW8cはきっと仕事ができないうだつの上がらない香具師なんだと
なあそうなんだろ。最近上司に営業成績が悪くて怒られたんだろ?
- 461 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:58 ID:FUdZTHVP
- 危険なのを承知で3人も乗れるようになっている自転車が悪い
と自転車屋とメーカーに矛先が向かいます
- 462 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:59 ID:bYm5U/9X
- 自転車の3人乗りは禁止すべきだな。
- 463 :名無しさん@4周年:04/05/13 16:59 ID:poNV9fnm
- 市営バス運転手の最高年収額1,000万円
平均年収782万円は実に民間の1.5倍!
民間企業のバス運転手の年収でも約500万円
甘い汁吸ってんだから放っておけば?
- 464 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:00 ID:lQqBVW8c
- チャリ乗ってるとわかると思うけどさ。
チャリの後ろについたクルマって、なんであんなに一生懸命に
抜かそうとするかね。
気持ち悪いくらい、ぴったり後ろについてさ。
抜くチャンスがくるまで、少し下がってりゃいいものを、
なんなんだよ、あの態度は、えぇっ! そうだろう。
おれがクルマに乗っても、あんなことはしないよ。
対向車がいなくなるまでは、絶対抜かさないね。
たまに抜くときに、クルマが失敗ぎみになると、簡単に幅寄せしてくるし、
その幅よせって、チャリにとっては、すげぇあぶねえんだぞ。
けっきょく、そういうことが多多あると、もう、簡単に抜かせるのは、
危険だということになる。
くるまのバカさ加減をなんとかしろよ。たのむからよ。
- 465 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:00 ID:W5F03F8T
- 運転手は職を失い、母親は子を失った
運転手は自転車が車道にでてくるとは思わなかった
母親は自動車がくるとは思わなかった
ただ、それだけのこと・・・
- 466 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:01 ID:GDS7/4s/
- だから漢字使えってば、、、
変換するだけなんだから馬鹿でも出来るだろ
なんで車だけ変換しないの?小学生の作文読んでるみたい、、、
くるま→車 分かった?
- 467 :ノハ*゚ー゚ノノ ◆0XrfoRXZqo :04/05/13 17:01 ID:nCuzOkfz
- >>466
事実小学生ですし
- 468 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:02 ID:Qd6fEN6+
- 今年のワードオブイヤーは「幇助(ほうすけ・ふうすけ)」にケテー
- 469 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:04 ID:al5JBVwf
- >>464
お、ハゲドー。
- 470 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:08 ID:JRs4wXnY
- >>463
そんなにもらえません、あと最近民間では養成入社があって
普通免許所得後3年たてば会社で取らせてくれます
俺の勤めてる所は、運転のプロはあんまりいません
それに役職名が運転士じゃなくてサービスプロバイダー
だから事故ぐらい見逃してくださいよ
- 471 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:08 ID:lQqBVW8c
- しっかしよお。
高校生があぶないチャリの乗り方してるとか言っても、
高校生のチャリが事故にあうのって、数のわりには、少ないよな。
けっきょく、高校生が並走とか、とんでもないあぶないチャリの乗り方をしてるから、
くるまの側が気をつけるようになって、
そのおかげで、事故がおこらないようになってるんだよ。
つまるところ、あぶないチャリの乗り方をしたほうが、
事故にあわないってことさ。わかるだろ。
おれも、くるまの側にとっては、あぶない乗り方してるからな。
だから事故にあわないのさ。
クラクションなんて鳴らされたら、わざとハンドルぐらぐらさせて、
転びそうに演出したりしてよ。お馬鹿な運転手がビビってるよ。ぎゃはは。
安全なチャリの乗り方をすればするほど、事故にあうのさ。
歩道を走っていても、歩道を横切ろうとするくるまにひかれたりな。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 17:09 ID:YxfQ3UIg
- これ、運転手が悪いの?
飛び出し、三人海苔とか
- 473 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:09 ID:1pu8v573
- こーゆーのあるんだよなー
一台に二人も子供乗せて走んなって>DQN主婦
子供は荷物じゃねーんだYO
- 474 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:09 ID:U9jtu63w
- また馬鹿親か!
警察は親を逮捕しろ!
- 475 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:10 ID:M2JjrqNU
- >>464
俺は車にはさっさと抜いてってほしいと思うけどな。
- 476 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:12 ID:wEuAztwR
- >>472
ルール上仕方がない。納得いかないだろうけど
教習所でも教える項目。わしも自転車海苔で車も乗るから
心が痛む。
バスは左端を走らんといけない辛さ
- 477 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:12 ID:8pL+5ifw
- これって実刑になるの?
- 478 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:12 ID:EC8yPUw5
- ほんと、自動車運転する側としてはいつもオバサンの自転車にヒヤヒヤさせられるよ。
まったく見てないもんね、周りを。
きっとこの母親も自分の行く先しか見てなかったんだろうね。
小学校で習ったでしょうが、「右をみて、左をみて」って。
運転手が気の毒。
- 479 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:13 ID:q3jWusqS
- どうせ路地から停止線越えて歩道塞いでる糞がいたんだろ
リアルに死ねよ
- 480 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:16 ID:4MP6+wtl
- ttp://www.kansaihokenlife.co.jp/part/which/which24.html
>自転車路外から進入で車と事故の場合の過失割合
>自転車 50%+10%(著しい過失の場合)+10%(自転車路外飛出・徐行なし)
>著しい過失の例
>酒気帯び運転、2人乗り、無灯火、脇見運転等。
幼児1人を乗せるのは規則内だが、2人乗せは幼児以外の2人乗りに相当すると思われ
- 481 :ノハ*゚ー゚ノノ ◆0XrfoRXZqo :04/05/13 17:16 ID:nCuzOkfz
- >>471
>高校生のチャリが事故にあうのって、数のわりには、少ないよな。
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0099.htm
統計で事故に遭うのは高校生が多い、と出ています
あなたの脳内にはどんな情報が流れているのでしょうね
- 482 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:18 ID:bhXcAWLX
- >>478
>きっとこの母親も自分の行く先しか見てなかったんだろうね。
この可能性が高いね。
おばさんの自転車はよくわき道から飛び出してきたりするが、
自分が曲がろうとしている方向しかみない。
急に飛び出してこられて追突しそうになることがある。
なんであんな運転するんだろ??
- 483 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:18 ID:Bxh0BDTu
- 雨でバスのダイヤが遅れてたのかな。
子供も可哀相だがDQN親のせいで人生を目茶目茶にされた運転手が気の毒。
- 484 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:19 ID:yR4TljEl
- もともと自転車って一人乗りのモノだと思うが。 ヲレには子供乗せて自転車もバイクも乗る気にならない。 しかし、こういう事故なくならないね。
- 485 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:20 ID:eGMVyyN5
- 自分は、歩道でも前を走る自転車には
注意するよ、あたりまえじゃないかなぁ
暑くて薄着が目立って来たから
わき見運転とか言うオチではないかな?
- 486 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:22 ID:M2JjrqNU
- >>485
その日は雨だ。
- 487 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:22 ID:lQqBVW8c
- >>481
学齢では、だろ。
20才〜とも、あまり変わらんようだが。
- 488 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:24 ID:EC8yPUw5
- ID:lQqBVW8c はチャリにのってて自動車に轢かれたことがあるか、身内が事故にあったんだろうか。
そこまでチャリのかたをもつとは・・・・・
- 489 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:27 ID:fzrflai+
- >>488
世の中すべてが敵みたいですね。
- 490 :ノハ*゚ー゚ノノ ◆0XrfoRXZqo :04/05/13 17:27 ID:nCuzOkfz
- >>487
統計の見方をわかっていませんね
片方は16〜19歳
もう片方は20〜29歳
「事故数は同じ」
よく考えて下さいね。
- 491 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:28 ID:0rpLKs9X
- 堀ちえみも災難だな
また生めば…
あ、違うのか…
- 492 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:30 ID:kg1PUZC3
- ああ、俺も勘違いしてた
16〜19(4年)と20〜29(10年)ね。実質倍以上なのか
- 493 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:30 ID:iiClWos8
- ID:lQqBVW8cの理論によれば、車は端から見て危険な運転をした方が
自転車運転者が気をつけるようになって、自動車対自転車の事故は
減るという結論が導き出されるらしい。
- 494 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:31 ID:kHdxaABQ
- >>485
前を走ってたらな、、、運転手曰くこのチャリは並んで走ってたそうだ。
- 495 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:31 ID:lQqBVW8c
- >>488
チャリに乗って、車道を走れば、誰にでもわかる。
4車線の道だって、おれは車道を行くからね。
一度でもいいから、長いトラックに幅寄せされてみろよ。
あれは、ちょっと間違えば、死ぬしかないんだからさ。
あれを1回やられると、もう、くるまに対する迷惑なんて、
どうでもよくなる。
だいたい、くるまはスピード出るんだしな。
やつらにとっては、チャリなんて抜かしてしまえば、それっきりなんだよ。
やつらだって、自分のことしか考えてないのに、なんておれが、自分のことしか
考えては、だめなのか? よくわからんね。
- 496 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:33 ID:bhXcAWLX
- つうか自転車って基本的に車道走らないといけないんじゃなかったっけ?
車道なんて危なくて自転車で走れるかっての。
- 497 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:34 ID:M2JjrqNU
- >>495
ぎゃはははははhwwwwwww
ばーーーーーか
バーーーーーーーーーーーーーーーーかwwwww
- 498 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:34 ID:8pL+5ifw
- 営業中(回送じゃない奴)のバスって2,30キロで走ってない?
- 499 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:35 ID:kHdxaABQ
- lQqBVW8c
当たり屋と変わらないね
- 500 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:35 ID:lQqBVW8c
- >>統計の見方をわかっていませんね
>>片方は16〜19歳
>>もう片方は20〜29歳
>>「事故数は同じ」
>>よく考えて下さいね。
その年齢別で
自転車に乗っている総数は、載っていないようだけど、
高校生のほうが、自転車を利用している数は多くはないのかな?
- 501 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:35 ID:wEuAztwR
- 自転車の並走は自殺行為
だけどおばちゃんはお話し好き
自転車乗りとして何度並走のおばちゃんに「ぶつかりそうであぶないなぁ」と言われたこと数知れず…。
ちゃんというけどね「禁止行為ですよ」と。
聞いてくれる人もいたり「へぇ〜」と他人事見たいな人もいたり
恐いのはその感覚で原チャリ並走のおねぇちゃんたち。
- 502 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:36 ID:f/HmKaS/
- 報道を読むとこの自転車は車道を走り続けていたわけではなさそうだな。
ひょいっとバスの前に出てきちゃ危ないよ。
- 503 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:36 ID:cIZVysHH
- >>372
>車がなかったら自分も実行していたと。
もししなかったというならわざわざ私は車はだったからなんてかかないからな。
どこを縦読みしたらそんな解釈がw
車派だったから、したくてもしなかったわけじゃなくて
車派だったから考えもしなかったし、必要も無かった、
少し考えてもらえれば、そう読み取ることもできた筈。
.>第一、この文からすると子供との二人乗り三人乗りを考えるのが普通の母親と言っているようなモンだよ。
世の中にはそんな危ないこと出来ない母親もたくさんいるんだよ。
それはあなたの読解力の問題だから。
普通にいる、とは書きましたが、それが普通の母親だとは言ってません。
普通にいる、というのは人数が多いという意味で、普通のことという意味じゃないです。
辞書を引いてくださいな。
.>あ、俺は男ね。
男性に、自転車の2人乗り、3人乗りをする母親の心理が分からないのは
無理ないことでしょうから、その部分には首突っ込まなくていいですよ。
あ、またへんな解釈されるから付け加えると、
そういう母親の心理はわかるけでも、それがいいことだとは言ってませんから、私w
- 504 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:37 ID:6MHr9vWl
- http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=lQqBVW8c
- 505 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:39 ID:fzrflai+
- >>499
新たな宗教かも?
- 506 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:40 ID:f/HmKaS/
- 元祖ニュース速報+からlQqBVW8cを検索:
--------------------------------------------------------------------------------
【社会】「すかっとする」女子高生のスカート切った38歳男を逮捕−警視庁[1件]
12 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/05/13 17:17 ID:lQqBVW8c
>>9
ちぃっ、先を越されるとは!
--------------------------------------------------------------------------------
【社会】"尖閣諸島" また中国の「奮闘7号」が調査活動[05/13][1件]
355 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/05/13 13:48 ID:lQqBVW8c
>>334
関東大震災の朝鮮人殺害なんて、
火事場泥棒を捕まえてみれば、それが朝鮮人だったってことだろ。
あのころの火事場泥棒がどれだけ、大罪かわかってるのかな?
- 507 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:48 ID:4Q+tdwul
- 子供を自転車にのせてフラフラしてるのなんて
轢いてもいいことにすればいいさ。とくに3人乗りなんてひかれて当然。
しかも急に自分で車道に出たんだろ?母親の責任も問うべきだと思うね。
- 508 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:49 ID:fzrflai+
- お〜いID:lQqBVW8cの基地害どこ逝ったの?
- 509 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:50 ID:q3jWusqS
- >>495のようなことは普通に危機意識を持って自転車乗ってれば当然思うに至る
道路上での自転車の扱いはそれくらいひどい
>>497
>>499
お前らが馬鹿
- 510 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:52 ID:2WKpONtc
- 大阪の自転車は3人乗りなんだね。
やっぱり日本と細かいところが色々違うなぁ…
- 511 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:53 ID:M2JjrqNU
- >>509
ぶははははははあwwwwwwww
基地外またもやお出ましだよぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜んんwww
- 512 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:53 ID:qPn8YyQF
- >>480
歩道→車道への移動は道路内?
- 513 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:54 ID:iIlJLc3d
- この道通って通勤してるよ、俺。今朝は8:40頃に通過した。
平野署から目と鼻の先。吉野家・学校・杭全神社の前だね。出戸バス行きだし。
何故車道に出たのか解らん。歩道はあるし、警察署付近なので路上駐車も無かった気が。
まあ前方から自転車が来たか歩行者がいたので、車道に出たのでしょう。
こんなもんで罰せられたら、バス運転手が可哀相。
- 514 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:54 ID:YSUUHC6S
- アレ?道交法では二人乗りは禁止されてなかったか?
- 515 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:55 ID:lQqBVW8c
- チャリに乗ってない人間には、わからんよ。
チャリは車道が原則だけど、
車道を走る人間なんて、めったにいないから、さらにわからんだろう。
事故は運だから、車道をすすめるわけではないが、
横暴なくるまの群へ、おれ1人でもわけいって、
チャリの生息域を広げないとな。
- 516 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:57 ID:q3jWusqS
- >>511みたいな馬鹿が脇道から一時停止線越えて飛び出してきて
歩道塞いで歩道通行者を危険に晒してるんだろうな。
- 517 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:57 ID:La+Iy37a
- >>514
専用の装置をつけてる場合は幼児1人までOK
2人乗せると違法
- 518 : :04/05/13 17:58 ID:InYqEt57
- 幼女死んじゃった・・・勿体無いなぁ
- 519 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:58 ID:eUoREeSg
- >>514
同乗器を設置すれば子供を一人乗せて二人乗りしてもよい
- 520 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:59 ID:M2JjrqNU
- >>516
ぽっくんわ基本的に車道走行だよ〜〜〜〜〜〜〜んんwwwww
しかも安全運転重視のロード乗りなんだYO〜〜〜〜〜Nんwwww
- 521 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:00 ID:lQqBVW8c
- >>511
おめえ、ちょっとやばいよ。
-----------------------------------------
それより、この答えがまだみたいなんだけど↓
>>統計の見方をわかっていませんね
>>片方は16〜19歳
>>もう片方は20〜29歳
>>「事故数は同じ」
>>よく考えて下さいね。
その年齢別で
自転車に乗っている総数は、載っていないようだけど、
高校生のほうが、自転車を利用している数は多くはないのかな?
- 522 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:01 ID:s+LFK/89
- 大阪には国内法が適用できないから・・・。
大阪は北朝鮮の法律に準拠ですからね。
- 523 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:02 ID:f/HmKaS/
- >>515
「自転車歩道通行可」
- 524 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:03 ID:M2JjrqNU
- >>521
うちの前の中学高校ではよく危ない運転してーーる学生が轢かれてるよ(笑い。)
それを見れば結果はあきらかDA・YO・NE!!!!!!!!!!!!!11
- 525 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:05 ID:mgNnwu6S
- 言っておくがこの女性は好きで3人乗りをしてないと思うぞ
- 526 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:05 ID:fTsRX2Q6
- >>515
免許を持っていないガキンチョ。
車道は車優先、歩道は歩行者優先なんじゃボケ。
自転車は迷惑にならないように乗れ。
- 527 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:07 ID:YSUUHC6S
- >>517
>>519
そうですか。
ということは今回の事故は主婦側には
・三人乗りをしていたこと
・急に車道に飛び出したこと(方向指示義務違反)
・急に車道に飛び出したことが事故の直接原因
などの過失があったということで、過失割合は
(自転車)7:3(バス)
くらいですかね?
- 528 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:07 ID:qhQctLK4
- >>521
逆に高校生の自転車使用量が20代の3倍であるという
ソースも確認出来ないワケだが?
lQqBVW8cみたいなのが自動車免許取ると、狂った様な
珍な運転して回りに迷惑をかけるんだろうね。
- 529 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:09 ID:l+uBQotq
- スレを読んでて判った事
ID:q3jWusqSは車の免許を持っていない。
- 530 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:09 ID:M2JjrqNU
- >>525
好きじゃなければ3人乗りなんか危なくてできねーーーーーーーーーーーーよ。
おまいも一緒に氏んじゃゑ(笑い)
- 531 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:10 ID:kHdxaABQ
- 教習所で教官にいびられて、通うのをやめたタイプ
- 532 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:10 ID:Gaql30cQ
- 前に乗せていいのは3歳まで、しかも3人乗り・・・
二つも違法行為して、この母親は子供の命をどう思っているのか?
車道に出る際、自転車のバランスが悪いから、一時停止したくなかったんだろうな。
運ちゃんはこの事故でクビか?死亡事故は免取りだよな。
- 533 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:11 ID:lQqBVW8c
- >>免許を持っていないガキンチョ。
>>車道は車優先、歩道は歩行者優先なんじゃボケ。
>>自転車は迷惑にならないように乗れ。
くるま優先なんて言ってるからつけあがるんだろ。
というより、そんな言い訳で、今現在のくるまの横暴をゆるせるわけないね。
>>うちの前の中学高校ではよく危ない運転してーーる学生が轢かれてるよ(笑い。)
>>それを見れば結果はあきらかDA・YO・NE!!!!!!!!!!!!!11
それは、ドキュンだろ。おれは信号無視はしないよ。
もちろん、信号なしの交差点でも絶対止まる。
それ以外の面でだよ。
- 534 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:13 ID:AXikmR4e
- >>402
それ違法なんじゃないの?会社の。
そんなんで請求できないはずでは。
ってコピペか。
- 535 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:15 ID:1lltcqNk
- 母親も少し注意すれば事故も起こらなかっただろうにね
- 536 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:15 ID:Rv3ieUKq
- 歩道から車道に出る時は車が来てないか確認しないと!
世界に自分しか居ないかのように縦横無尽にチャリ運転する奴多いよ
いきなり飛び出て来られても避けようがない
車を運転してる方が悪くなる日本の考え方は変。
- 537 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:15 ID:M2JjrqNU
- >>533
まじめに受け答えしてんじゃねーよ
てめえが餌まかねえとスレが盛り上がらんだろうが
ちゃんと釣れや 糞ボケが
- 538 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:15 ID:lQqBVW8c
- >>逆に高校生の自転車使用量が20代の3倍であるという
>>ソースも確認出来ないワケだが?
ないならないで、なぜ、反論したのかな?
>>lQqBVW8cみたいなのが自動車免許取ると、狂った様な
>>珍な運転して回りに迷惑をかけるんだろうね。
冗談じゃない。おれほど弱者優先の人間もめずらしいよ。
- 539 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:17 ID:kz00O1zO
- http://www.geocities.co.jp/HiTeens/7823/yukino-t.html
ゆきのちゃん6歳って、 あのなあ(怒
こういう写真ネットでさらす馬鹿親いるから、性犯罪増加するんだよ!
- 540 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:17 ID:xhMLb+am
- >>525
正しい洞察。
- 541 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:18 ID:lQqBVW8c
- >>537
良すぎ!
- 542 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:19 ID:M2JjrqNU
- >>540
じゃあどういう理由で乗ってたんだよ
説明しろ廃人野郎。
- 543 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:19 ID:fKF8+rep
- つかチャリに傘付けるなら、せめて透明のビニール傘にしろと言いたい
それでも危ないがな
- 544 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:19 ID:TabDIQ2l
- セブンイレブンとみずほ銀行が近くにあるところか?あそこは危ない。
- 545 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:21 ID:bhXcAWLX
- >>539
お前みたいにページを晒すやつがいるからだろうが!
- 546 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:22 ID:M2JjrqNU
- >>543
文頭に「つか」なんてつけるな。
とびっきりのDQNちゃんか、テメーは。
- 547 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:22 ID:OfvubM8J
- ここはクルマに乗れる金持ちばかりか?クルマの維持費は高いし
都会では駐車場が高いし、捜そうと思ってもそう簡単には見つからないし
そう簡単に乗れる物ではない。
3人で自転車に乗ったのも仕方が無い行為だったのかも。
>>530
とにかくお前は氏ね
- 548 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:23 ID:/RnttZN1
- 痛ましい事故だが、子供がいりゃなんでも優先されて当たり前みたいな馬鹿主婦多すぎ
この母親も、スピード落とすと信じ込んでたんじゃないのか
- 549 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:23 ID:xhMLb+am
- >>542
お前みたいな低脳低学歴に説明するだけ無駄。
- 550 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:24 ID:4w7+iDUk
- 無くなった子は一番かわいそうだけど
運転手だって可哀想だよ。
いくら、相手が飛び出したんだって思っても
一生自責の念に捕らわれるよ。
- 551 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:25 ID:Dtx9z9Kf
- 大阪にいると退屈しなさそうですね
毎日珍事件ばかりで
- 552 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:26 ID:fKF8+rep
- つか大阪は違法駐車と違法駐輪大杉だな
毎日細心の注意を払いながら市内を移動してるが、昨日名古屋に出張逝って感動したわ
歩道と路肩がクリアなら自転車はどっちを走っても安全ニダ
- 553 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:26 ID:kgWZV/0M
- 世の中金次第。
車買え、それも大きなやつ
- 554 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:26 ID:AXikmR4e
- >>548
子供を見たら加速せよ。基本だなビシィ
- 555 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:27 ID:M2JjrqNU
- >>547
ぎゃははははっはwwww
三人乗りは禁止されているはずですが、「仕方ない」ですかぁ・・・・・
困っちゃいますわよね、天然のDONさんにわ。
やっぱり車に乗れない低所得者層のご出身であれせられるのでしょうね(苦笑いw)
>>549
君よりは御脳の程度と学歴は上だと思うょぉ。
- 556 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:28 ID:xhMLb+am
- >>542
540の引用元のいう意味がわからないということは、
お前はリアルでの経験値の足りない世間知らず(おそらく子供なんだろう?ティーンか)ということ。
(仮に社会人であるならば、あまりにも幼稚でそれも問題だな。)
あまり早く2ちゃんねるなんかやらない方がいいと思うがなあ。
今は真面目に学校の勉強でもしといた方がいいんじゃねえのか。
将来社会の底辺でしか生きていけねーぞ。
- 557 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:29 ID:qhQctLK4
- >>547
歩け!
- 558 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:30 ID:jw+kIlf8
- 大阪ってチャリの3人乗りってオッケーなの?
- 559 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:30 ID:F0OvNv8L
- 逮捕されるべきは母親だ
これは母親による殺人だよ、市バスの運転手は気の毒だ
誰が好き好んで人轢きたいか
たまに前と後ろに子供乗せてる馬鹿母親に出くわすが
角から急に飛び出してくるしプル漕ぎだし本当に危ないぞ
暗くなっても当然のようにライトも無い
子殺しだよこれは
- 560 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:30 ID:Dtx9z9Kf
- DON
- 561 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:31 ID:Rv3ieUKq
- アメリカのように
どちらが悪いのかハッキリさせた方がいいよ
アメリカでは歩行者も車も同等扱い
バス運転手に同情するよ
可愛い自分の子に危険を与えた親の責任
- 562 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:31 ID:/zEwjplY
- チャリが車道を確認せずに出てきたら、チャリが悪いんじゃないのか?
それでもバスのウテシは逮捕されるのか?
- 563 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:32 ID:wf8J5ZhK
- >>558
駄目と決まっててもやるのが大阪人
- 564 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:32 ID:M2JjrqNU
- >>556
ぽっくん、>>540の引用もとのいう意味がわからないの・・・・・・・・・・・・・
経験値は関係した女性歴、三桁以上だから足りないわけではないはず
なんでしゅけどなああ・・・・
ねーーーーーーー教えてよ、やさしい僕のママン!
- 565 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:33 ID:F1OIHJfC
- >>555
そこまで言うなら、おまいはクルマに乗るとき一切速度違反などしないんだな?
速度違反は禁止されてるし交通取締りの対象にもなる、第一危険だ。
スピード違反は仕方が無いのか?どうだ言ってみろよ。
- 566 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:33 ID:l+uBQotq
- >>556
仕方なければ重大な事故に繋がる
行為をしても良いものではない。
車が無いなら徒歩で行くべき。
- 567 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:33 ID:ccFD3GLa
- これは不起訴になる案件じゃないかな。一義的には運転手が悪いけど、
母親側の過失もかなり大きいからな。哀れなのは死んだ子供だね。
- 568 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:34 ID:kHdxaABQ
- 雨の日に三人海苔で固定式の傘で幹線道路
これだけの条件で車道に飛び出すって、、、一家心中したかったのか?
- 569 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:35 ID:GBxiSY3/
- >>558
5人までOKなんじゃないの?
- 570 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:36 ID:xZdHaQkv
- >主婦、吉田恵美さん(34)ら3人が乗った自転車
犯罪者にさん付けはおかしいよなぁ
- 571 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:36 ID:lqO8dWCF
- 3人乗りは確かに法律的にだめだけどさ、そういう事言ってるのって子供いないだろ。
家に放置しとくとベランダの鍵あけて落下っていう事件も起きたし。どうしたらいいんだ?
子供を産まないのがベストか?
- 572 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:36 ID:RsZmsIEK
- >調べでは、自転車は歩道を走行していたが、前方に路地があったため、いったん
車道に降りた際、バスにはねられたらしい。
ま、バスの運転手が悪いなこの場合。
自転車が歩道に出てくるかもしれないと言う予測は十分出来たはずだ。
いや、普通のドライバーならまず予測するよ。
運転手の運転技術の未熟さが起こした結果だ。
ぶっちゃけ3人のりしていたことはたいした問題ではない。
- 573 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:37 ID:M2JjrqNU
- >>565
( ^▽^)うん(こ)、一切速度違反しないよ!
- 574 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:37 ID:Gaql30cQ
- バスはたいしたスピード出てなかったんじゃ?
轢いたというよりちょっと引っ掛けたってかんじだろう。
母親と後ろの子は軽症なんだし。
- 575 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:37 ID:Dtx9z9Kf
- 3人乗りしてる奴は死ね
- 576 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:37 ID:4w7+iDUk
- >>571
ベビーシッターを頼めばいいじゃない。
- 577 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:39 ID:KSlXa7VH
- 他地方の人には分かんないだろうけど大阪南ぶってのは道路が悪いんだ。
歩道が無かったりあっても狭かったりでまた、チャリのモラルも低く
フツーに車道をすいすいチャリが通る。
目撃者は段差でチャリがよろめいたのではとかいってるし、
バスの運転手もかわいそうだ。原因は道路を管理する行政にも少しあるかも。
- 578 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:39 ID:kuavxAxk
- 大阪に限んないよ、3人乗り。
今日、ついさっき帰り道、3台は見たよ。
東京23区だけど…。
後方確認すれば事故は避けられた、それだけの話じゃないの…?
- 579 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:39 ID:Rv3ieUKq
- しかも…2才の子ならまだしも
4才と5才なら歩きも走りも出来るだろが!
そんな大きな子を二人もチャリに乗せる行為は大人として失格だろう
大人は『二人乗りは止めなさい』って注意する側だろが。
- 580 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:39 ID:Bxh0BDTu
- >汐里ちゃん(5)
>拓未ちゃん(4)
名前からして(ry
- 581 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:40 ID:5gnYPpRQ
- >>571
手を繋いで歩けばいいだけの話
- 582 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:40 ID:AXikmR4e
- 大阪では自転車に4人まで乗っていい事になっている。
嘘だと思うなら太田知事に聞いてみろ。
ちゃんとたこ焼き土産持参でな。
- 583 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:40 ID:F1OIHJfC
- >>573
うそつけ!
- 584 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:40 ID:qhQctLK4
- >>564
お前1000人以上の女と関係してんのか?
リアルDQNか?
性病検査しろよ…マジで…
- 585 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:40 ID:kHdxaABQ
- >>571
三人海苔するならするで細心の注意を払えって。
車に人や子供を乗せたときは、いつもより注意するだろ
こんな天気の日だったら、30分早く出て歩いていくとか他に選択肢あるでしょ
- 586 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:41 ID:F0OvNv8L
- 3人乗りの爆弾に突っ込まれたら避けれないと…
この場合、吉田恵容疑者 被害者平野英樹さんが正しいね
- 587 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:41 ID:KSlXa7VH
- >>584
>>564は加藤鷹さんですよ。
- 588 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:41 ID:EC8yPUw5
- >>571
出かけてもいいけどさ、3人乗りは危ないって。
歩くとかバスとか乗りなよ。バスが無いところに住んでるの?
近所の奥さん子供小さいけど、宅配とかも利用してるよ。
工夫しなよ、子供殺しちゃおしまいでしょ。
- 589 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:41 ID:0rpLKs9X
- >>576
そうそう保育所にあずけるとか
実家にあずけるとか
いろいろ方法はあるよな
少なくともバスに轢かれちゃまずいだろ
- 590 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:41 ID:2WKpONtc
- M2JjrqNUの常識を超越した侈ぶりを祝し、貼っておきまつ
亠ァ厂| `':,;..:..:.';. ;'..:..:.,:'
‐个 兀 `:;:.::.':., ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __ 、‐-、 __ ,.‐z_,-、 '':;;:::':, ,...;'::..:,;' ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、 ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_ <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_ _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´ '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/ <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´ ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
/ r'7ァッーヘ、_) ゚ ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く レ'/〈 ° 。 ,ヘVフヽ、 ,,:''.:.:.:,:'' (_,ヘ、 ⌒
V巛〈 ヽ , 〜''ヽ / e ヽノ\ヘ. ,,:.''..::.:,:'' 。 と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚ ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
{. \ Y巛〈 ) lfgレ゙く \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、 ヾ{ ヾト、 'ヾゝャgメl` ヾヨ /〃/ _,,> 〉〉ノ `厂丁`
\ \ ヽ、 `ゞへmfi_ ゞdf‐ '' ´ //// ノ
─〜 ⌒ヽ、 \ ヽ、 ´`'‐ニ世三r<k´ _,,ノ,〆 /
__,, へ、 \ ` ー- 、__ _,, --‐‐ ''´ _ - ´ /
 ̄ ̄ \ ` ー- 、 _  ̄ ̄ ̄ _, -〜< -一 ブ
- 591 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:42 ID:kLWZKZCl
- >>576
>>579
もまいらぜんぜんわかってないな。結婚できても離婚だ
- 592 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:42 ID:YSUUHC6S
- ょぅι゛ょ
- 593 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:42 ID:W0XFZINW
- 母親の体にしっかり固定させてる状態(どういう名前なのか知らんけど
赤ちゃんとかをおんぶするときの奴使用)の場合でのみ3人乗りは合法だよ
- 594 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:42 ID:HDVDI/go
- >>571
頭使え、あ・た・ま。
- 595 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:42 ID:5gnYPpRQ
- 3人乗りは自己責任でやれってことだ
- 596 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:42 ID:genrXHkz
- おまえら本当に免許持ってるか?
歩行者などとすれ違う場合は歩行者との間に安全な間隔をあけなければいけないんだよ。
安全な間隔をあけることができないときは徐行しなければいけないって習っただろ。
トラック運転手の過失だね。徐行してればブレーキもまにあって
子供が死ぬことはなかっただろうからな。よって親を叩いてるのは馬鹿でカスでゴミクズ。
女もいない童貞ヒッキーだろ。確かに3人乗りしてたのはまずいが
5歳4歳を家においとくわけにはいかないから仕方ないと判断されるだろうよ。
- 597 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:42 ID:2vGUkGF7
- おまぃら‥言いたい放題だな (`_ゝ´)フーッ
- 598 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:44 ID:0v3ytaFE
- これが京都市だったら・・・
- 599 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:44 ID:M2JjrqNU
- >>584
三桁以上って三桁も入るよ!!
お父さんは四桁いってたみたいだけど、さすがにそれは無理!!
つーかぽっくん、HIVの抗体もってるんだってさ。
保健所の人が言ってた。
でも梅毒はちょっと苦手なの・・・・
- 600 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:44 ID:Gaql30cQ
- トラックって・・
- 601 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:44 ID:ixzOuBUk
- 雨で3人乗りか・・・
後ろも確認せずに車道に「かなりの勢いで車道の3分の1くらいまで」はみ出したんだろうな
- 602 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:44 ID:WFV7eowT
- 事故にあったのが、たまたま3人乗りの自転車だっただけでは?
これが、バランス崩して起こった事故なら親の方を責めるけど・・・
3人乗りするって事は信じられないが、それとこれは別だと漏れは思う。
- 603 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:44 ID:F0OvNv8L
- トラックってアンタ
何の話?
- 604 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:45 ID:YSUUHC6S
- >>596
どこを縦読みするんだ?
歩道から車線変更したのだから、元々は歩道にいたわけで徐行義務はない。
そんなことを言い出したら歩道の切れ目で毎回ブレーキを踏まなければならなくなるだろ。
常識で判断しろよ。
- 605 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:46 ID:AXikmR4e
- 大阪スレってどこもネタスレ化してきてるなw
- 606 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:47 ID:fdP35tKS
- トラックにひっかかってる馬鹿はそれ以外言い返せないんだね。俺は違うぞ!
>>596
俺は童貞じゃない!
- 607 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:47 ID:te4TKciO
- 3人乗りワラタw
- 608 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:47 ID:kHdxaABQ
- >>602
子供乗せてるなら後方確認くらいしろって事だ
親なら当然だろ いくら運転手が悪くたって子供は帰ってこないんだよ
- 609 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:48 ID:enrQlZ1L
- >>596
一つ重要なことを忘れてます。
自転車は車両です。道路交通法に
規制をうける乗り物です。
一概にドライバー側のみをせめるわけには
行きません。
- 610 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:48 ID:n2WJNjME
- 【調査】"1位埼玉、2位東京" 大阪のひったくり、万年1位を返上
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084349571/
- 611 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:48 ID:sjrL+lyu
- >>5794才と5才なら歩きも走りも出来るだろが!
それで事故に遭うかも知れないしねぇ。運みたいなものだな。
とにかく、ガキなんてたいへん、たいへん。
俺は1歳と5歳でしょっちゅう3人乗りしてるよ。
子育てに参加してる感心なパパだ。
まぁ、事故に遭ったら「医者のクセに○×・・・」って言われるの
目に見えてるから、せいぜい気をつけま〜す。
- 612 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:49 ID:lPmQXzPZ
- >>604
おまえ絶対免許持ってないだろ。歩行者が安全地帯にいる場合でも徐行はしなければならないんだよ。アホ
免許持ってないクズはレスすんなや。消えろボケ。おまえみたいなのが死ねば良かったのにw
- 613 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:49 ID:0Ejo60rR
- 大阪のニュースは、別に板を作ってそっちのほうに隔離してほしい。
- 614 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:49 ID:Rv3ieUKq
- 自転車3人乗りが、どれだけ危険か
最近じゃテレビで実験までして何回も放送してるのに…
私は大丈夫!プロだから!くらいで他人事だと思ってるんだろう
- 615 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:49 ID:YSUUHC6S
- 正確には進路変更だった。
あと、道交法には
みだりに進路を変更してはならない
とあるはずだから、主婦が悪い。
これは歩行者にも適用される。
- 616 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:50 ID:qhQctLK4
- >>611
ビンボーな無給医or勤務医はけーん
- 617 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:50 ID:BjX/P/74
- いきなり車道に飛び出されたらたまったもんじゃねーな。
市バス運転手は災難だったな。
- 618 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:51 ID:HDVDI/go
- なんか一人、自己中な馬鹿母が紛れ込んでますが
叩いていいものなんでしょうか?
- 619 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:51 ID:enrQlZ1L
- >>612
どうしたの大丈夫?
- 620 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:52 ID:PgCZ6C6a
- >>611
五歳なら走らせろよ、駄目オヤジ。おまえみたいなDQNとその子供は本当に死んでほしい。
通り魔に殺されろボケ。
>>609
免許持ってない奴発見。歩行者や自転車のそばを通る時は安全な間隔を空けるか
徐行しなければならないんですよw
- 621 :>>611の子供(5歳):04/05/13 18:52 ID:M2JjrqNU
- >>611
パパもう三人乗りなんてDQNなことやめてょ・・・。
近所の人からどう思われてるかパパは知らないんだから・・・・
三人乗りで死ぬのはパパだけで充分だよ!
私達をまきこまないでよ!!!!!
- 622 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:52 ID:YSUUHC6S
- >>612
君が道交法を曲解していることは分かった。
道路交通法は交通を円滑に行うための法であって、歩行者や自転車を過保護にしたり、
それによって交通を混乱させるための物ではない。
- 623 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:54 ID:WFV7eowT
- >>608
それは同意なんだけど、途中から車道に出るとき後方確認せず
出ちゃう事よくあるんだよな・・・漏れも気をつけないと
- 624 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:55 ID:pLF6R1oG
- 車道に移ったということは、前方に人が多く居て通れなかったから
ということになる。
人が多く居たのは、勿論たまたま…
- 625 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:55 ID:F0OvNv8L
- 自転車って軽車両扱いで飲酒運転やスピード違反も適用されるんでしょ?
警察もそこまでしないだけで
- 626 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:55 ID:ePCDVKyZ
- ほう、歩道に人がいたら徐行しなきゃならんのか。
徐行って時速10km/hくらいだっけ?
- 627 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:55 ID:kHdxaABQ
- >>620
子供は許してあげなよ、、、、
- 628 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:56 ID:cxbCtNOX
- おまえら争ってるけどよく考えろ。子供が死んでるんだ。
バスの運転手はもうだめだ。なにかしら刑罰うけるのは確実なのだから・・・
母親にも過失はあるが子供が死んでるんだぞ。母親に刑罰がいくことなんて100%ない
- 629 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:56 ID:enrQlZ1L
- >>620
それは当たり前です。二輪を追い抜くときも
十分な間隔を開ける必要はあります。取りあえず
冷静になってください。
自転車は車両ですので本来は車道に居なくては
いけない乗り物です。歩道、車道を縦横無尽に走って
良い乗り物ではありません。道路上には信頼の法則と
いうのもあります。運転手の飛び出しにも過失はあります。
- 630 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:56 ID:00AG+7wA
-
■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■√ === │
■■■■√ 彡 ミ │
■■■√ ━ ━ \
■■■ ∵ (● ●)∴│
■■■ 丿■■■( │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■ ■ 3 ■ │ < また大阪・・・・
■■■■ ■■ ■■ ■ \__________
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
⊂⌒ヾ ./⌒ ⌒i::::/⌒つ
\\/ /i i レ / ̄
\_/ i .L__/:::
- 631 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:57 ID:sbu49bCO
- 歩道から急に車道に出てきたって
当たり屋みたいな母さんですな。
- 632 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:57 ID:d4KXri8/
- 漏れの近所にはスクーターの足を乗せる所に子供を乗せて走ってる馬鹿母がい
る。
- 633 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:57 ID:NnNOesnZ
- 西日本夕刊 自転車でひき逃げ?自転車の男性重体
平尾2丁目付近の路上で倒れている男性発見 意識不明の重体。
現場には2台の自転車が残されていた。自転車同士の接触と思われる
車道逆走・信号無視・優先道路妨害などの危険な自転車にはもれなく
クラクションで制裁を加えましょう
(注:くれぐれも事故は起こさないように)
- 634 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:57 ID:YSUUHC6S
- 徐行は確か直ちに停止できる速度。
- 635 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:57 ID:ZM2BBTNg
- >>612単純に、歩道と安全地帯は違いますが、なにか?
- 636 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:58 ID:Rv3ieUKq
- >>611
何を自慢てるか判らないが俺は10才 8才 5才の子供がいるよ
自転車3人乗りなんて危険なの判るからしなかったぞ
小さい頃はベビーカーと抱っこしてたよ
それが親の責任だろ
- 637 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:58 ID:Gqk5/uNd
- >>631
本当はそれ狙ってたんだけど、軽自動車にスルーされてバスに激突
- 638 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:59 ID:emMn7syJ
- 主婦は寝坊したか何かで焦っていた?しかし、国道の歩道にはガードレールがなかったのか?
- 639 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:59 ID:kHdxaABQ
- >>632
大型犬は良くみるな
やはり大阪だが、、、、
- 640 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:59 ID:enrQlZ1L
- >>628
人身死亡事故ということで行政処分
免許取り消しは確定です。あとは刑事処分
にかんしてですが、これは市と被害者側と
示談がすすめばおそらく問われないでしょう。
- 641 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:00 ID:HDVDI/go
- >>626
すぐに停止できる速度。
べつに決まった速度がある訳じゃない。
個人差があるからね。
しかし、自分の非を認めず子供をダシにして
正当化する馬鹿母って、旦那の責任もあるんだろうが
こんなのに育てられる子供が可哀想だ。
- 642 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:00 ID:BjX/P/74
- >>632
父母2けつしてステップにガキと犬乗せた奴みたことあるぜ。 大阪で
- 643 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:00 ID:YSUUHC6S
- 三人乗りはせずに歩けばいい。
子供が二人居るなら、車に乗せるか、ベビーカーで押すか、親族か知り合いに預けるか
しかない。
その選択をしないで、やむを得ないといって三人乗りをしても、法律上許されるわけではない。
- 644 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:01 ID:enrQlZ1L
- >>623
ミラーつけると常に後ろを見るようになって
イイですよ。右側だけでもお試しあれ。
- 645 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:01 ID:uT9pcb8v
- なあ、説明されてる文章では
どういう地形でどういう所を避けようとしてたのか分からないんだけど。
真っ直ぐ進んでて自転車が避けないといけない路地ってどんなの?
- 646 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:01 ID:d4KXri8/
- この頃は親の子供に対する危機管理が無さ過ぎないか?自分だけは大丈夫とで
も思っているんだろうか。まあそれだけじゃないだろうがな。
- 647 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:01 ID:WFV7eowT
- 歩道を走れば加害者になる可能性があるし、
時々どこを走れば良いのか分からなくなる。
- 648 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:01 ID:1jwvOIZn
- ガキ乗せて無灯火の主婦もはねられちまえ
- 649 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:02 ID:MJxpyADr
- >>631
歩道の状態が変化する個所では、
チャリが車道に下りてくることくらい予見できるだろ。。。
これだから車運転したことないヤシは……
>前方に路地があったため、いったん車道に降りた
- 650 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:02 ID:KD5rseRv
- 昔、俺が使用していたバスの停留所で似たような事故があり
子供はバスにひかれて亡くなったんだが、血のシミ?がアスファルト
にしばらく残ってたんだが、ああいうのって結構残るもん?
- 651 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:04 ID:z2O27ikj
- >>645
ガードレールに阻まれて、直進できないようになってたとかだろうか
- 652 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:04 ID:rC66KaYb
- 俺も運転手が可哀想だと思うが、
これって警察とか検察だと「〜だろう運転をしてた運転手が悪い」
「〜かもしれない運転をするべきだった」でFAだろ?
- 653 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:05 ID:d4KXri8/
- >>639
そういやそれもよく見かける。大阪なんだが・・
>>642
そりゃもう大馬鹿としか言いようがないな。
漏れも大阪に住んでるが、他府県ではあまりしないのかな。漏れは絶対しない
が。
- 654 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:06 ID:te4TKciO
- 死んだ子供が可哀想、馬鹿な母親の元に生まれたばかりに・・・
運転手も哀れ
- 655 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:06 ID:kHdxaABQ
- >>652
まぁそうだろうね
- 656 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:06 ID:enrQlZ1L
- >>652
だね。しかも二種免許持ちだからその辺も
加味されて結構重罪かも。免許取り消し3年
くらいは食らうと思う。会社は首になるのか、
市役所だから配置換えですむのかは不明…。
- 657 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:06 ID:bp/AHbR3
- 二人乗りでもダメだろ。道交法違反。
- 658 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:07 ID:z2O27ikj
- >>649
っていうか、そのまま止まりもせず、すいーっと降りてくるなんて想像もつかないかと。
そんな行動予見できるのって、子供を持つ母親の無謀さを知ってる、ママさんドライバーくらいじゃないの?
- 659 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:09 ID:uT9pcb8v
- >>651
あー、そうか。
それなら車道に出てくる理由も分かる。
- 660 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:09 ID:enrQlZ1L
- >>657
幼児一人まではオッケイだよ。ちゃんと前か
後ろに補助席をつけていれば、だけど。
>>653
小学生の頃、友達3人で猫と乗ったことはある。
農林道だけど転んだりして結構楽しかった。
- 661 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:10 ID:7tYXIC/J
- また大阪か
- 662 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:10 ID:EP4vxCzl
- 良くわからんが、大阪のマナーが最悪だというのだけはハッキリわかった
- 663 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:10 ID:43bkitaS
- >377
改めてlQqBVW8cのレスだけを読み返してみると、
「赤みがかった法学部一回生」という人物像が浮かんできたのだが、
たぶんただのDQNだな(w
- 664 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:10 ID:x5mzOueH
- 事故当時、現場は雨だった。被害者は三人乗り+傘をさしていたと思われる。あと、チョンの可能性が高い。
- 665 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:11 ID:YSUUHC6S
- たしか、「著しく交通法規を乱した運転者に注意を払う義務はない」という判例があったはず。
大阪地裁の判決で歩道を原付で右側通行していたおばさんが右折車両に跳ねられた事件。
- 666 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:11 ID:rSuma6dd
- 自転車に乗ってるやつらの中でも
自動車免許を持ってないやつは
危なくてしょうがねーよ。基本ルール知らなさ過ぎ。
分かってて危ない運転するやつもいるけど、
分かってなくて、自分では安全運転してるつもりのやつのほーが
たちがわるいな。
- 667 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:11 ID:mNWKQpoG
-
歩行者、自転車等俗に交通弱者といわれる人たちって
車がよけてくれるもんだと重い感でないか?
他人の運転よくそこまで信用できるよな。
そりゃ、ちゃんと見てれば徐行や1時停止もするが、
よそ見してたり、携帯いじってるかもしれないんだぞ。
俺は交通事故では死にたくないな。
特に他人のドジに巻き込まれるのだけは勘弁してほしい。
- 668 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:11 ID:EOle3Sqv
- きっとどっちもわるかったんだよ
- 669 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:11 ID:EpckDTOG
- また 大阪か
車乗ってれば分かるけど路上の自転車・バイクは怖いよ。いつ跳ねるんじゃないかと。
それと急に出てきたらブレーキかけても間に合わん。前方不注意もくそもあったもんじゃない
- 670 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:12 ID:s0z7Z6dV
- 大阪自転車雑技団。
- 671 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:12 ID:AXikmR4e
- >>626
それは日本のルールね。まあ守ってる人あんまりいないけど。
大阪ではクラクションを鳴らさなければいけない。
ちなみに大阪では、信号機の無い横断歩道を人が渡ろうとしてたら
通常の3倍に加速しなければならない事になっている。
ルールは国それぞれだって事だよ。
- 672 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:13 ID:emMn7syJ
- 親が飛び出してどうするよ!
- 673 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:14 ID:sbu49bCO
- >>649
クルマなら7年間毎日運転してますが何か?
事故は起こしたことないが。
自転車の二人乗りは16歳以上の大人が幼児を
一人乗せるのはOK。但し専用の補助椅子にだけ。
三人乗りなら過失相殺も少しはあるのだろうか。
- 674 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:15 ID:enrQlZ1L
- >>667
自転車は最近被害者から加害者になってきてるみたい。
高校生だけじゃなくて保育園近くでおばさんが幼児を轢い
ちゃったりしてる。高校生の場合、賠償とか凄く大変らしい。
学生賠償保険にうちは一応は入ってみたけど使わないで
すんでよかった。
- 675 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:15 ID:kHdxaABQ
- >>671
実際、厳守してたら街中どこも大渋滞にならない?
- 676 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:15 ID:AXikmR4e
- >>673
16歳は児童ですよ
- 677 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:15 ID:4MP6+wtl
- 東京限定では6最未満(5歳まで)の3人乗りができます。
>東京都道路交通規則
>(軽車両の乗車又は積載の制限)
>第10条
>ウ.16歳以上の運転者が幼児用座席を設けた二輪又は三輪の自転車を運転する場合は、
> ア及びイの規定にかかわらず、その幼児用座席に6歳未満の者を1人に限り乗車させることができる。
>オ.16歳以上の運転者が6歳未満の者1人を子守バンド等で確実に背負つている場合の当該6歳未満の
> 者は、アからウまでの規定の適用については、当該16歳以上の運転者の一部とみなす。
でも、後部に「乗せた」場合はアウト。大阪は?
- 678 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:17 ID:rC66KaYb
- 免許更新の時に見るビデオとか「予測」に関するものが
かなりの割り合いだし、車運転する人は気を付けて
人が近くに居るときや見通しの悪い場所は最悪の状況を想定してくださいね
そういや、俺もさっき脇道からチャリのオバハンが
確認も減速もせず凄い勢いで飛び出してきたよ・・・・
- 679 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:18 ID:d4KXri8/
- >>660
子供同士だと自転車は遊びの感覚だからな。坂道を何回も走ったりしたもんだ。
だが大人にはもっとしっかりと子供を守ってほしい。
- 680 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:18 ID:3lFDGpvz
- 最初から車道を走ってれば、、まあどっちにしろ俺んちでは既に
子供と2人乗りは問答無用で却下したから無問題だな。
- 681 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:18 ID:enrQlZ1L
- >>671
歩道は良いと思うよ。おもうというか良い。
悪かったら歩道のある道路は渋滞しまくりに
なっちゃうよ(^_^;
>>676
それはまた別の法律によると…でしょ。児童買春禁止法
とかではきっちり児童扱い。刑法では14歳から大人扱い。
民法では20歳〜とまぁ色々あるね。結婚できる準成年
は16歳からだし、免許も16歳から。法律によってかなり
違うよ。
- 682 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:20 ID:ZfbPA9WY
- 3人乗りで頑張ってるお母さんも責めきれないし、前方不注意の運転手も
なあ…。>>1の記事内容だけ見るとなんともやりきれない気分だなあ…
- 683 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:20 ID:mNWKQpoG
-
自転車、歩行者の過失割合甘すぎないか?
ちゃんとしてほしいもんだよな。
- 684 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:20 ID:RtznLMsD
- ずーーっと昔から思ってるんだが、こういう事故っていつになったら
運転手側は保護受けられるんだ?
路上に寝てたり、歩行者や自転車が車道に出たり。普段ありえない状況の場合は
車側ばかり責めるなよ。マジで。注意して運転することは前提だとしても
こんなので前科付いたりしたら、たまったもんじゃないって。
でも亡くなられた3名にはご冥福をお祈りいたします
- 685 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:20 ID:c6Q17Une
- >>684
亡くなったのは長女のみ
- 686 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:21 ID:kHdxaABQ
- >>684
いやいや、一名ね
- 687 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:21 ID:tbtLcGRE
- 歩道から車道に出てきたときに、スリップダウンして子供がバスの前に放り出されて、ひかれたんじゃないの?
自転車にまったく損傷の後が見られないから、バスにはまったく当たってないんじゃない?
- 688 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:22 ID:YSUUHC6S
- しかしなぁ、繁華街ともなると予測すべき対象が20にも30にもなる。
これは個人の予測できる範囲を超えているよ。
見通しの良い場所で起こった事故ならばともかく、繁華街ともなれば、対向車
歩行者、信号、右折車、横断中の歩行者、自転車、前後の車、車間距離、
右側左側の車の位置、先の道路状況、道路標識、走行速度、などなど、
無数に気を付ける点がある。
これはハッキリ言って無理。
- 689 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:22 ID:d4KXri8/
- >>684
亡くなったのは子供1人
>1参照
- 690 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:22 ID:uT9pcb8v
- 駐車場とかから道路に出る為に歩道を塞ぐ形で
様子を見てる車がいるけどあれはいいの?
- 691 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:23 ID:ePCDVKyZ
- いきなり車道に飛び出すような人間は遅かれ早かれいずれ轢かれる
- 692 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:24 ID:xYS3Uv5g
- 右側通行する自転車がコワイ
- 693 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:24 ID:ixzOuBUk
- 歩道の前で一旦停止してれば問題ないと思うよ
- 694 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:24 ID:Rv3ieUKq
- 俺も嫁には2人乗りは絶対にするな!と強く言ってたしな。
止まってても、そのまま転けて子供が頭を地面に強打する危険性があるし。
俺でもバランスとるの難しいと思うのに非力な主婦じゃなおさら危険。
- 695 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:24 ID:kHdxaABQ
- いいとは言えないが、駄目といわれれば車が出られない。
一番いいのはミラーを付けること
- 696 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:26 ID:fJpfuCcV
- >>690 急にでてくるよかマシ。な程度。
- 697 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:27 ID:RtznLMsD
- >>685-686 >>689
代わりに逝ってくる・・(´-ω-`)>
- 698 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:27 ID:/5qxIYZw
- 主婦:9 バス:1 くらいじゃないか?
と、スレをまったく読まずにレスをつけてみる。
- 699 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:28 ID:FsGkjcmw
- 車に乗った事ある香具師なら分かるだろうけど
自転車って端走ってるからイイと思って、確認も一時停止もせずに
路地から飛び出してくる事多いからね。
今回もそういう感じで車道に飛び出て引っ掛けられたんだろう。
しかし歩道を自転車で走るのは立派な道交法違反だな。
- 700 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:28 ID:ixzOuBUk
- >>697
;y=━
騒音対策もばっちりです
- 701 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:30 ID:emMn7syJ
- マイカーがあれば防げた悲劇かも…34歳で子供2人を育てている人は今時、立派な人なんだが。
- 702 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:30 ID:YSUUHC6S
- 道路交通法は義務教育で教えるべきじゃないか?
いや、マジで。
- 703 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:31 ID:F0OvNv8L
- 大阪は路駐が酷いから自転車は車道も歩道も走らざるおえんのよ
歩行者も歩き方滅茶苦茶だしベル鳴らすと恨まれかねない
- 704 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:31 ID:rSuma6dd
- マタオデツ((( `又´) ノ
___________________大
- 705 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:31 ID:bxwpzF2J
- 路側帯から前に飛び出した馬鹿親にクラクション鳴らしたら、すげー顔で睨んできた。
後ろに乗っけてるガキの安全考えたら、もうちょっと慎重になると思うんだが・・・。
そういうアフォ親が子供虐待してしまうんかな。ちなみに大阪ね。
- 706 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:32 ID:sbu49bCO
- >>699
一応チャリOKの歩道もある。
ほとんどのチャリはその区別など知らないだろうが・・
- 707 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:32 ID:VAwbY2wZ
- 一度、大阪をつぶして新地にしてやり直そうよ
- 708 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:32 ID:b8Ca8YCu
- 今まさに家庭崩壊中だな
- 709 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:33 ID:uT9pcb8v
- FPSばっかりしてる俺は
曲がり角を覗き込まずに通過するというのは
生理的に受け付けない。
味方の射線に飛び出す危険性があるので
後ろの確認せずに道の真ん中寄りに移動するというのも
生理的に受け付けない。
つまりおばさん達にFPSを愛好してもらえれば
前後左右の確認は自然と行うようになる。
- 710 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:33 ID:AyIeya96
- 大阪民国(テハンミングク)Republic of Osaka【国名】 <略称: 東朝鮮>
日本列島にある朝鮮民族国家。人口883万人。面積1893.54ku。国土の大半は
平野で占められている。政治体制は大統領制。前ノック大統領が女子学生に対する
猥褻行為で辞職後、大田房江が大統領に就任(現在二選目)。
朝鮮由来の独特の文化様式をもち、祝い事があると下水の流れ込むドブ川に飛び込み、死者を出すこともある。
交通事情も日本と大きく異なっており、信号の青は「進め」黄色は「進め」赤は「進め」である。
更に、4車線道路で3重駐車するなどマナー、順法精神が皆無である。
治安の悪さもアジアでワースト1位2位を韓国(本国)と争うほど悪く、
朝鮮系ヤクザの総本部があり、一年中殺人やヤクザの抗争が絶えない。
大阪民国人は一般に阪国人(ハンゴク人)または阪人(ハン人)と呼称する。
アクの強い阪国語(ハン国語、例「〜やで」「ちゃいまんがな」等)を話し、第二言語としてハングル語を使う。
民族の仇敵である日本国と、日本の首都東京に強烈なコンプレックスと敵意を
抱いており、一方で同胞の朝鮮総連、韓国民団には強烈なほど好意的。
大阪民国の経済は近年悪化しており、失業率は日本で最悪の沖縄県に次ぐ7.7%と高水準。
また大企業が本社機能を日本国内(主に東京)に移す傾向がある。
阪国人の経済観念は「金に汚い」の一言で表すことが出来る。
決して人には奢ったりせず、「ワリカンやで」「奢ってくれ」「安ぅならんか?」などが口癖。
注意したいのは、阪国人は節約家なのではなく、ただ単に意地汚いだけという事である。
朝鮮企業のプロ野球球団「ロッテ」を応援せずに、阪神タイガーズを狂信する事が
東朝鮮今世紀最大の謎である。
グリコ森永事件(お菓子に毒が入れられた事件)で、なぜかロッテだけは狙われなかったのは、ご想像の通り。
- 711 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:33 ID:dJA8tLtg
- 自転車も車道走るべきなら交差点右折する時センターライン寄りに進路変更するの?
- 712 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:33 ID:YSUUHC6S
- こういう勘違い馬鹿親を減らす為にも、今回の裁判は厳しくするべきだね。
そうしないと啓蒙されないよ。
- 713 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:34 ID:jSqBpfNx
- 旦那や姑の反応が気になる
- 714 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:34 ID:rTrlqKnW
- 過積載は急に止まれないのでR
よってチャリが悪いな
- 715 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:36 ID:Y0hzBgWN
- 大阪なんかでバスの運転手するからいけないんだよw
マジで運転手は馬鹿だな
大阪人が交通ルールなんて守るわけねーじゃんw
猿以下の知能しか持ってないんだからさ
- 716 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:37 ID:ePCDVKyZ
- 対バスで二人は軽症か。
さては一人落っことしたな。
- 717 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:37 ID:AXikmR4e
- まさにこれが「女の運転」だろ?
周りの事なんて全く眼中にない。
自分だけが走ってると思ってる。
女は男よりもマルチタスクなはずなのに、なんで周りが見えないかね?
- 718 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:37 ID:dIQN6H3P
- 教本に載ってたとおりの事故だな
歩いていようが自転車だろうが後方確認・左右確認はして欲しい
- 719 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:39 ID:sbu49bCO
- >>717
そうだね。助かった母親は裁判で吼えるだろうな
「子供殺された!!」って。
自分が殺したとは少しも感じないだろうな。
- 720 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:40 ID:Rv3ieUKq
- 左折する時に信号青の歩道に歩行者居ないか停止して周りに自転車とかもいないか確認して『さぁー発車』と思ったら目の前を学生自転車が猛スピードで“ヒューン”って!
確かに歩道青だけど、どっから飛んできたんだ?ってヒヤッっとした事何回かあるよ
- 721 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:41 ID:uT9pcb8v
- >>717
空間把握能力が男より劣るから。
あとおばさんは自転車を運転する時
体全体でなく腕でハンドルを動かすように運転してる様で
その事に頭がいってるから。
- 722 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:41 ID:YSUUHC6S
- これで親よりの判断をしたら、道路交通法を守らない無法者を元気づける事になって、
世の中の交通を著しく混乱させることになるだろう。
そして、主婦達を増長させて、子供を前かごに乗せて4人乗り、5人乗り、等をする
かもしれない。また、進路変更をデタラメに行うことを一般化させ、そのたびに
自動車は停止や徐行を余儀なくされ、自動車は法定速度で走行することが出来なくなり、
道路は深刻な渋滞と混乱に陥るだろう。
- 723 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:42 ID:K6fRAR7h
- 3人乗りは道交法違反だし、
突然車道に飛び出すなんて普通じゃない。
- 724 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:43 ID:QK410jRl
- チャリ側がチラッと後ろを見る動作だけで車側も対処できるのにね。
- 725 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:43 ID:hh7BjLj6
- 大阪に普通を求めても無駄。
信じられないことが起こる街、それが大阪。
- 726 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:44 ID:XYSOoXTZ
- ガキが死んだのもバカ親の自己責任
- 727 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:46 ID:Rv3ieUKq
- >>725
そんな2ちゃんねらー的は意見は、どうでもいいよ
- 728 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:48 ID:UHvE7fqt
- 子供二人を幼稚園に送る途中だったんでしょ。
雨でも二人チャリに乗せて全員レインコートで通ってる人たくさんいますよ。(近所です)
傘も使ってたのなら、振り向いても傘がじゃまで見えにくかったでしょうね。
どこの幼稚園かなあ…。
- 729 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:50 ID:sjrL+lyu
- >>620五歳なら走らせろよ、駄目オヤジ。
通り魔に殺されろボケ。
あんな落ち着きのないガキ野放しにしたらそれこそ迷惑ですよ〜ん。
うちのガキよけようとしてご老人でもひかれてしまったら申し訳ないし。
ご老人はうちのお客だしね。
>おまえみたいなDQNとその子供は本当に死んでほしい。
いったいどっちなの?死なないように気をつけるほうがイイでしょ?
一度、頭部CT撮りましょうか?
>>616ビンボーな無給医or勤務医はけーん
ご名算!!公立病院勤務で〜す。
- 730 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:51 ID:kU9nPXm/
- 空間認識能力というより怖いものしらずなだけ
相手が避けてくれると思ってる
- 731 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:52 ID:dJA8tLtg
- ねえねえ、自転車が車道走るならバイクみたいに
左側端だと違反だから車線の中央やや左寄りを走れってこと?
- 732 :>>611の子供(5歳):04/05/13 19:52 ID:M2JjrqNU
- パパ!>>729
>>621の私の意見にも答えてよ!!
- 733 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:57 ID:URHA3v1H
- 自転車に3人乗りするな
道路交通北條は、子供用の座席を荷台につけている場合のみ
2人乗り可能。
- 734 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:01 ID:sjrL+lyu
- >>621(=>>732)三人乗りで死ぬのはパパだけで充分だよ!
私達をまきこまないでよ!!!!!
ごめん、答えるのすっかり忘れてた。
じゃ、三人乗りで死ぬのはパパだけにしとくから安心おし。
- 735 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:03 ID:Rv3ieUKq
- >>734
死ぬのは構わんが
車に迷惑かけるなよ
- 736 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:04 ID:dJA8tLtg
- 誰か>>711と>>731に答えてくれよ。
ふっと頭に浮かんだ疑問なんだが気になって眠れないよ。
道路交通法に詳しい人がいた昼間に聞いておけばよかった。
- 737 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:06 ID:7KCLjeFT
- なんで子供二人も抱えての移動に自転車なのか・・・。
主婦なら昼間車使えるだろうし、都心部に行くわけではないのだから
道もすいている。なぜ・・・自転車なんて。。。危ないよ。
- 738 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:06 ID:F0OvNv8L
- 昨日、日が暮れたからライト点けて自転車乗ってたら
路地の角から無灯火ママチャリが前後に小さい子供を二人乗せて
ノンブレーキで飛び出して来て滅茶びびった
子供乗せた母親は安全を人任せなのが多くて困るよ
女全般に言えるけど危ないから体にあったサイズの自転車乗って欲しい
- 739 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:07 ID:CMfDT50v
- >>711
原チャリみたいに二段階右折
- 740 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:11 ID:enrQlZ1L
- >>736
そうだよ。本来路側帯には入っては行けない。
でも外側線ならオッケイというかむしろ入っておけ、と。
cf.路側帯と外側線の違いは歩道のあるなし。
cf.右折するときはもちろん二段階右折に決まってます。
- 741 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:12 ID:dJA8tLtg
- >>739
通行帯が1〜2しかない小さな交差点でのっことだよ?
- 742 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:14 ID:Ia5/rgf3
- どうせこのようなババアは駅前に路駐したり電灯とか付けないタイプだろ?
- 743 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:15 ID:qg8jSrcp
- 運転者以外に自転車に乗車するのが認められてるのは子供一人までだいな。
てことはこの事故誘引者は法律を破っていた訳だ。
不安定な自転車に子供を二人も乗せた挙句後方を確認せずに安全運転中の
バスに自ら飛び込んだ親が悪い。バスの運転手は絶対に悪くない。
なんにせよ一番かわいそうなのは子供。
- 744 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:16 ID:MzFJU/6W
- あそこは2車線あるから、右を走ってたらこんなアホを跳ねずにすんだのに
左車線を走らないといけないバスもかわいそう
- 745 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:17 ID:l+uBQotq
- >>741
軽車両は基本的に二段階右折だと思ったが?
- 746 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:23 ID:dJA8tLtg
- >>739>>740>>745
二段階右折で道路の隅っこ走っておけばOKってことか。
教えてくれてありがとう。
- 747 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:25 ID:0rpLKs9X
- 保育所とかに連れて行く途中で慌ててたのかなあ
- 748 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:30 ID:emMn7syJ
- 母の日が過ぎて、子供の命日か…可哀想だね。
- 749 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:35 ID:2Xz1RHEH
- 子供を幼稚園に通わせている親です。
うちは園バスで通っていますが、買い物等で何回かだけ
子供を自転車の前後に乗せた事が有りますが、うちはもっと
小さい子供なので こわくて以降はやっていませんが・・・
ご主人が車で通勤していて 1台しか車が無いご家庭だったんだ
ろうなーと思いました。うちもなので・・・あれば乗せてる
だろうし。こんな大雨だし・・・
- 750 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:35 ID:cIZVysHH
- >>748
母の日は毎年変わるから。
今年は早めだったが、命日=母の日という年もやってくるね。
- 751 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:36 ID:ldjlUbPQ
- ボリショイサーカスか?
- 752 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:36 ID:AiA4dBHP
- 前と後ろに子ども乗せて背中に赤ちゃんおぶった自転車母ちゃんいるよ
1台に4人も乗ってる、危険すぎるよ
- 753 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:40 ID:xSRKMY3f
- >>752
凄い構図だが、前か後ろの子供を一人おろせば合法なんだよな・・・
- 754 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:56 ID:qg8jSrcp
- >>749 自転車に乗せまいとする姿勢は正しい。停止状態から転倒しても子供は
えらい高さから地面まで頭から突っ込むのでものすごく危険。子供の命が尊いと
思う親であれば二人乗り、三人乗りなどという愚行に及ぶはずがない。
距離にもよるけど徒歩が一番。
- 755 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:58 ID:zZ7M0M5i
- いや・・・これはバスが悪い・・・
でも自転車は怖いな。
俺もバス運転していたとき、右折しようとして交差点内で待っていて、
対向車が多くて結局赤まで待って右折始めたら
オバハンの自転車が右から追い越しかけてきやがったの、
視界の端でなにかが動いたような気がしたので停止して事なきを得たけど。
- 756 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:59 ID:mkcGG/38
- 大阪民国(テハンミングク)Republic of Osaka【国名】 <略称: 東朝鮮>
日本列島にある朝鮮民族国家。人口883万人。面積1893.54ku。国土の大半は
平野で占められている。政治体制は大統領制。前ノック大統領が女子学生に対する
猥褻行為で辞職後、大田房江が大統領に就任(現在二選目)。
朝鮮由来の独特の文化様式をもち、祝い事があると下水の流れ込むドブ川に飛び込み、死者を出すこともある。
交通事情も日本と大きく異なっており、信号の青は「進め」黄色は「進め」赤は「進め」である。
更に、4車線道路で3重駐車するなどマナー、順法精神が皆無である。
治安の悪さもアジアでワースト1位2位を韓国(本国)と争うほど悪く、
朝鮮系ヤクザの総本部があり、一年中殺人やヤクザの抗争が絶えない。
大阪民国人は一般に阪国人(ハンゴク人)または阪人(ハン人)と呼称する。
アクの強い阪国語(ハン国語、例「〜やで」「ちゃいまんがな」等)を話し、第二言語としてハングル語を使う。
民族の仇敵である日本国と、日本の首都東京に強烈なコンプレックスと敵意を
抱いており、一方で同胞の朝鮮総連、韓国民団には強烈なほど好意的。
大阪民国の経済は近年悪化しており、失業率は日本で最悪の沖縄県に次ぐ7.7%と高水準。
また大企業が本社機能を日本国内(主に東京)に移す傾向がある。
阪国人の経済観念は「金に汚い」の一言で表すことが出来る。
決して人には奢ったりせず、「ワリカンやで」「奢ってくれ」「安ぅならんか?」などが口癖。
注意したいのは、阪国人は節約家なのではなく、ただ単に意地汚いだけという事である。
朝鮮企業のプロ野球球団「ロッテ」を応援せずに、阪神タイガーズを狂信する事が
東朝鮮今世紀最大の謎である。
グリコ森永事件(お菓子に毒が入れられた事件)で、なぜかロッテだけは狙われなかったのは、ご想像の通り。
- 757 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:01 ID:Rv3ieUKq
- >>754
正解。
あと10分早く起きる努力すれば子供を死なせる事はなかったはず
一番辛いのは母親って事になることを母親達は理解しようよ
時間は後戻りできないんだから。
- 758 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:08 ID:Rv3ieUKq
- しかし…
バスが悪いと思ってる奴もいるんだね
人の考えって色々あるんだな
オームをかばう奴もいるしな
凶悪殺人犯をかばう奴もいるし
人間って難しいもんだな
- 759 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:10 ID:hgAh+eWu
- 自転車の二人乗りって違反じゃないのか?
中学や高校生が二人海苔してるとおまわりよく注意されてる場面に出くわすが、
おはさん達がガキども2、3人乗せてても注意されないのはなぜ?
座席まで付ける違法改造車なのに・・・・・
- 760 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:14 ID:0rpLKs9X
- >>758
宅間守と結婚するやつとかもいるしなあ
- 761 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:15 ID:Rv3ieUKq
- >>759
3才までだったら合法ではあるんだが
法律がどうのって問題ではないよね
親としての責任
大人としてのマナーだよね
- 762 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:19 ID:6YbuAIys
- コピペにレスするのは馬鹿馬鹿しいが グリコ森永事件の時 ロッテもねらわれたような
- 763 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:32 ID:hh7BjLj6
- 25号は車が多いからそれほどスピードは出せないはず。
視界が悪かったんだろうな。バスもミラーだけじゃなくて
モニターで確認できるようにしたほうがいいよ。
- 764 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:34 ID:V3FxIPdG
-
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)| また大阪だね
`y't ヽ' // 進学率4位の
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
- 765 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:35 ID:rMqKf2N8
- http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081912736/
このスレに 怒蜂II最低 と書き込んでください。お願いします。
- 766 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:35 ID:1VXRWhE1
- 自転車なんか作るな、邪魔だから廃止しろ
車の免許持ってないやつは歩道を歩けばいい
歩道の無いところは当然歩行禁止
守れない奴は轢き殺しOK
これで問題無し
- 767 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:47 ID:W60+hkUb
- 今日雨すごかったけどやっぱり傘差してる自転車は怖い。
車道でフラフラ、ハンドルに買い物袋さげて子供乗せて・・・
クラクション鳴らしてもどかないし渋滞してたよ。
なんとかならないのかなぁ。
罰金とか、最悪懲役とか、幼児虐待(これは言いすぎ?)とか
現実的な法制化はできないものなのかな。
- 768 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:48 ID:1JYLRckJ
- 三人乗り自転車っていいの?
- 769 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:59 ID:qg8jSrcp
- 俺はバイクで信号待ち中、晴れてるのに傘を片手にフラフラと走ってきた
オバサンチャリに追突された。傘の端っこが背中にあたって非っ常に痛かった。
そのまま走り出そうとしたので怒鳴ったけど知らん顔。
自転車乗りの目に余る危険な運転を見ない日は無いだけに自転車も
免許制にした方がいいよ。ルールを知らないまま自転車に乗ったがために
悲惨な事故を誘引した人はこの悲惨な例を始めとして多々あるんだから。
おとといは右折の青信号に従って右折しようとゆっくり交差点に進入したら
オバサンが信号無視して右から自転車で突っ込んできたな。右の青い矢印の意味を
誤解していたらしく、俺が信号無視をしたなどとギャーギャー言って聞かない。
これが仮にも俺の数倍人生経験を積んだ大人の姿なのか?と悲しくなったよ。
- 770 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:01 ID:ohhR7MtB
- 三人乗りはやめとけ
- 771 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:02 ID:AegsGUaD
- 人の振り見て我が振り直せ、東京叩き厳禁!!
- 772 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:39 ID:W60+hkUb
- >>769
だめでしょう。乗せていいのは幼児1人だけ。
以前、首も座っていない(多分3〜4ヶ月)赤ちゃんを
前かごに普通に荷物のように乗せて自転車に乗ってる
デブDQN(推定130kg24歳くらい)を見た。
かごから落ちそうになってたけど、気にせず車道脇走ってた。
世も末だね・・・・。
- 773 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:40 ID:VWgVFJUs
- 自動車が悪くないわけないだろ。
誰も飛び出しなんかに注意しなくなっちまうぞ。
- 774 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:45 ID:cIZVysHH
- 今、外から帰ってきた。
街灯が少なく、車が二台すれ違えないが往来は多い暗い道を
傘を差して無灯火でフラフラ走ってる自転車をいっぱい見た。光れちまえ。
- 775 :平野市町(いちまち)出身だが:04/05/13 22:48 ID:WoFzGqs2
- >>754
しかしまあ、ホンマに大阪住んでたら、ありえね!の連発だなw。
ところで、事故のあったとこの近所の吉野家、営業しています?
- 776 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:50 ID:W60+hkUb
- >>773
注意はしててもどうしようもない場合は?
子供が車道近くにいればもちろん注意するよ。
問題は大人の飛び出し。
車がよけるのが当たり前、見たいなおばちゃんは
本当かんべんしてくれ。
- 777 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:58 ID:qgdeNBLj
- 昨日車を運転してたら脇道から女が運転する車がノーブレーキで
曲がってきた。
漏れは急ブレーキを踏んだ。
腹が立ったと言うよりは信じられなかった。
- 778 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:59 ID:glZkzh+z
- 我が物顔でじでんしゃ(←なぜか変換できない)乗ってるヤツ多すぎだよな。
狭い歩道とかに平気で駐輪してるし。
- 779 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:00 ID:m7urJ4Or
- >769
>右の青い矢印の意味を誤解していたらしく
状況が目に浮かぶよ。ご愁傷様です。
ババにあの矢印は、説明しても無理っしょw
こっちが、配慮しないとw
夜間車で、対向車の渋滞の脇から、突然出て来たリーマン2、3年生位に
ゴラァしたら悪態ついてきたので空き地に誘導。
「そっちがあんな言い方するから俺の態度がああなったんでしょう。」ときたw
危険を説明しても、「俺は安全を確認して出た。」とか言い訳のオンパレード。
何を言っても無駄なんだと悟って言うの止めて帰った。
>これが仮にも俺の数倍人生経験を積んだ大人の姿なのか?
俺は40まじかだが、DQNは、昔からいるよ。
けど、クオリティが明らかに変わってきた。しかも、老若男女関係ない。
人生経験なんて全く関係ないよ。ニュース見てればわかるでしょ。
- 780 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:00 ID:P5RUqvL/
- またきち
- 781 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:04 ID:IY1iKufC
- マナーが無いのは年齢関係無いね
運転が一番下手なのは間違いなくオバハンだけど
- 782 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:04 ID:Rv3ieUKq
- >>776
実際オバチャン駄目だな
車でもウインカーも上げず後方確認どころか
横〔1Mくらい俺が後ろ〕も確認せずに車線変更までしてくる始末
勘弁してくれって感じだよ
- 783 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:06 ID:Z0As4IVJ
- >>778
時電車(ぷ
じてんしゃだ
田舎もん、ぼけ!
っと釣られてみる(W
- 784 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:06 ID:fW5ch+aF
- うゎ、故郷で痛ましい事故が。多分、ママチャリが悪いんだろうケド。
で、25号線は二人乗りしてなくても怖いよね。歩道にはボコボコ段差
あるし。
>>150
いや、がんこは平野というよりは加美だな。元町は、メガロのあるあたり。
>>184
最近は、瓜破とか、長吉とか、新興住宅地とごったにされてかなわん。
>>401
うわ、モロ労基法違反じゃん。会社を訴えれば、勝てるよ。
>>701
あの辺やったら、光源寺幼稚園とかに行くなら、車じゃ無理だね。送迎も
昔はなかったが。
- 785 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:08 ID:iO22o4jA
- 母親も、業務上過失致死になるんっと違うんか?。
- 786 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:09 ID:Mm7KZZx3
-
ま た 大 阪 か !!
- 787 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:13 ID:enrQlZ1L
- >>766
オマイは大阪人だな。もし違ってもすでに脳が
大阪配列になってる。手遅れだ。
- 788 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:14 ID:OIQUyq15
- このばばあがどのようなことをしようとも今流行の「自己責任」とやらでがんばって下さい。
- 789 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:15 ID:fIsc8o1Z
- 大阪名物轢き殺しですか、ほほえましいですね。
- 790 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:06 ID:DjtrkdDr
- >>784瓜破は破瓜の誤りでは??
- 791 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:07 ID:rJLyqEEE
- >>790
釣られてみる
瓜破(うりわり)という地名がある
- 792 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:08 ID:F9rFY1hD
- つーか1台の自転車に餓鬼2人ものっけてんなよ
どうせフラフラしてバスの前に飛び出したんだろうがよ
馬鹿な母親で死んだ赤ちゃん可哀想だな
運転手じゃなく、このアホ母をタイーホしてほしいね
糞母
- 793 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:08 ID:1d/Nx3xm
- 大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪阪大阪大阪
大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪
大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪
大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪
大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪大阪
- 794 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:10 ID:16QfleNj
- 何で、ガキを二人も乗せた女の運転する自転車って
警察は何も言わないのだろうか。明らかに違法だろ?
- 795 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:16 ID:b3Qclx1L
- >>794
なんでだろうね?
漏れは高校のとき自転車2ケツで警官に止められて
危ない!!って怒られた。
こういうチュプのほうがよっぽど危ないよ。
- 796 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:17 ID:RCFKa0la
- >>795
子供の場合、ちゃんと器具をつけていたら一人目までは合法らしい。
- 797 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:17 ID:fWZAoCpK
- 2人は違法
1つで専用のをつけてるときだけ合法
でも逮捕するからには、バスにもそれなりに非があったんだろ
- 798 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:19 ID:gAqrlI7O
- 自転車道の整備してくれ・・・
- 799 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:20 ID:xeLFHwpH
- >>794
イナバなら100人乗っても大丈夫です。
- 800 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:46 ID:6jKw63zV
- 大阪は相変わらずだな
- 801 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:50 ID:SMf9S69U
- 運転手にまったく非がなくても、バスと自転車で死者がでてたら逮捕されるだろ
- 802 : :04/05/14 01:03 ID:ajelSBFS
- この辺は歴史の古いいい街なんだけどな〜。瓜破と長吉と加美とかのおかげで
この辺のイメージが悪くなってるな。
ロイホン所ぐらいで事故があったのかと思ってたら、平警から徒歩30秒ぐらいのところやん。
そんで事件現場は急に車道が1車線減るし歩道の道幅が狭くなるんだな。
歩道で傘なんかさして自転車漕いでたら前からくる自転車とかと対向できない。
しかも半端じゃない交通量だし。
しかし、ここの歩道って2年に1回ぐらい工事してないか?道幅狭くしたり広くしたり。
大阪市の予算を使い切るためにわざと工事してるとしか思えない。
あの道じゃあ運転手と被害者両方お気の毒だよ。
- 803 :784:04/05/14 08:05 ID:oT6K0Aju
- >>790
R−厨房のころ、「破瓜」という言葉を知ったとき、笑った。
さて、瓜破の由来
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/townorche/2003/09/town20030925.html
「瓜破」とは変わった名前ですよね。一体どういういわれがあるのでしょうか。
地名の由来は諸説ありますが、その一つが「瓜破天神社」(橋本一浩宮司)の境内に記されています。
それによると、有名な大化の改新で幕を開けた大化年間(六四五−六四九年)、この地で修行していた道昭法師の前に、突然光に包まれた天神像が現れたそうです。
法師は瓜を割って、それを霊前に供えました。これが地名の由来になったとされています。
このほか、高野山へ登る途中に立ち寄った弘法大師が水を頼んだ際、住民が瓜を割って差し出したことから名付けられたという説もあります。
どちらもはっきりとは分かりませんが、いずれにしても昔から西瓜(スイカ)の産地であったことが、「瓜破」という地名にかかわっていると考えられています。
- 804 :名無しさん@4周年:04/05/14 08:17 ID:uRIdm86K
- 逮捕される運転手さん、 知ってる人じゃなきゃいいんだけど... 大阪に来てからバスに愛着がわいた 市バスを毎日つかってるけど いい人が多いんだよ テクニックもすごいしプロって感じで尊敬できる
- 805 :名無しさん@4周年:04/05/14 09:21 ID:XjLlnNOm
-
「育児に疲れて(三人乗りを)やった」
「今では反省している」
- 806 :名無しさん@4周年:04/05/14 10:09 ID:lhtgrzKF
- 3菜まで合法ってことは・・・・荷物扱い?
ってことは氏んでもお咎めなし。
にぽんのほうりつよくわかんない。
- 807 :名無しさん@4周年:04/05/14 10:15 ID:fmOx29R4
- 自転車しか乗らない人は後方確認する習慣が無いんだろうね。
- 808 :名無しさん@4周年:04/05/14 10:17 ID:EXUVex5U
- 大阪は車道と歩道の間にスペースないの?
無いなら事故が起こるの当たり前だろ
- 809 :名無しさん@4周年:04/05/14 10:21 ID:MkJwvY9/
- 俺もバス運転手で同じ事があった けがはなかったけど。とてもよけれるもんじゃないぞ
- 810 :名無しさん@4周年:04/05/14 10:27 ID:S1s6JjMO
- 人の振り見て我が振り直せ、東京叩き厳禁!!
- 811 :名無しさん@4周年:04/05/14 10:27 ID:EGKA3ItU
- 予測しろ
って、教習所でならわなかった?
- 812 :名無しさん@4周年:04/05/14 10:30 ID:up8F7oJM
- 運転手は悪くないとか
悪いのは母親だとかの意見が多いけど
子供等が一番可哀想だよね
もう自転車とか乗れないかも
- 813 :名無しさん@4周年:04/05/14 10:39 ID:XjLlnNOm
- >>812
長男は乗るでしょ、普通に。
長女は乗れないね。
- 814 :名無しさん@4周年:04/05/14 10:50 ID:zV0K6tse
- 母親はお金を請求するなよ!
お前が1番悪い
まー自分のミスで娘を失ったと一生後悔するがいい
一人っこじゃなくてよかったな
- 815 :名無しさん@4周年:04/05/14 11:11 ID:MA46Py7e
- 東朝鮮(大阪民国)って自転車3人乗りがオッケーなんだな。
- 816 :名無しさん@4周年:04/05/14 11:14 ID:up8F7oJM
- 大阪には法律系の番組あんまり流れてないらしい
- 817 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:17 ID:Gqwd7cIE
- >>816
紳介やみのもんた、笑福亭二鶴の番組が流れてる
- 818 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:20 ID:bmYVD3Ho
- >>816
法律相談モノの起源は仁鶴ニダ
- 819 :名無しさん@4周年:04/05/14 15:16 ID:+ZZoX+ZC
- うわー、一般人ってこんな判断しか出来ないのか
裁判の市民参加が行われるような事言われてるけど
やっぱり止めた方が良さそう、法の知識を持った裁判官に
人を裁いてもらいたい。
- 820 :名無しさん@4周年:04/05/14 15:40 ID:4PfrL/NM
- >>819
2ちゃねらーは一般人じゃないよ。ここはばかのふきだまり。まーおれもだが。
- 821 :名無しさん@4周年:04/05/14 16:36 ID:3yLE2JuE
- >>819
だからこそ余計に必要だと思う。
一般人の法律への関心が高まると思うけど。(ちょっと希望的観測入ってる)
それに、アメリカの陪審員制度と違い、評議の過程で、裁判官も話し合いに関わる方向らしいから
全く見当違いな評議にはならないと思う。
まあ、自分も法律はよくわかって無いんだけど、逮捕の件はともかく、民事の損害賠償のケースでは、
母親も過失割合があったとして、どのくらい減額されることになるの?
- 822 :名無しさん@4周年:04/05/14 16:59 ID:t9htOIZY
- >>819
叩かれるの覚悟で言うが、やめてくれたほうがいいよ
他人の犯罪を裁くことほど、えらくは無いし、
そんなことにかかわってるほど暇ではない
- 823 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:08 ID:fg04VsTQ
- 自転車の二人乗り、三人乗りは道交法違反
けど警察は黙認してるんだよね
子供を乗せるための専用キャリアまで売ってるし
「自転車用チャイルドシート」なんてのまであるし
(背もたれ付きのチャイルドシートを自転車に取り付ける)
最初から子供を乗せるキャリアが標準装備の自転車まであるし
http://www.panabyc.co.jp/products/HTML/EHM/default.htm
なんだかな…
- 824 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:10 ID:rZEE6VVJ
- >823
確か6歳未満の幼児に限り、2人乗りは道交法違反ではないよ。
- 825 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:10 ID:fg04VsTQ
- >>823
って道交法が改正されて子供1人までは乗せてよくなったの? (汗
- 826 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:31 ID:PmcmfW5B
- 出戸って「でと」でいいの?
- 827 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:49 ID:UpHlkilk
- 確か、自転車に一つなら幼児座席は付けて良いけど、二つは違法だったような。
死んだのは可哀想だけど、バスの運転手は悪くないよ。飲酒してたわけでも無いし。
- 828 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:50 ID:kh1Gtxxl
- 後方確認をしていない主婦が100%悪い。
後ろを見るだけは後方確認とは言わないからな。
後ろ見た>車着ている>でも後ろ見たから運転手気がついているはず>道路に飛び出る>あぼーん
- 829 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:51 ID:YMor650I
- みんな何言ってんだ!
一番の被害者は、客。
バス停で雨の中、なかなか来ないバスを待ってた人も、乗り合わせてしまった人も可哀相。
- 830 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:52 ID:H5A8tca8
- 菅直人をあんだけ批判したみのもんたもかなりあやしいと思う。やつは性悪なので自分からは言わないと思う。ファミリー企業も怪しいし
- 831 :828:04/05/14 17:52 ID:kh1Gtxxl
- 着ている X
来ている ○
- 832 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:54 ID:WrobkJdb
- 運転手は悪くない
- 833 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:54 ID:dXz2tLqC
- いきなり車道に出てくるなああぁぁぁぁああぁああっぁあああああぁぁぁぁぁあぁあぁあっぁあ
一時停止して後方確認してくれええっぇええぇぇえぇええっぇえええええええええええ
- 834 :名無しさん@4周年:04/05/14 18:02 ID:uxDb8B1U
- 子供の生命に直結することに、他人が決めたルール(法律)がどうとか関係ない。
ふたりまでOKとかナンセンス、くだらん。
あぶねーことに変わりないんだから、乗せんな。
親の役目は、子供から本当にヤバイことから守ってやることだろうが?
子供乗せたまま、スタンド立てて買い物してる馬鹿母見てるとやんなる。
この事故(事故か疑問だが)に限らず、最近のニュース見るたびに思うのは
想像力が1ミリでもあれば起きないものばかりだと思う。
マジで、猿以下。
- 835 :名無しさん@4周年:04/05/14 18:09 ID:XDMhk6F1
- >>834
口は悪いが俺もそう思う。
旦那もチャリンコみて、何も言わなかったのかね?
夫婦揃って想像力欠如してるな
周りがしてるからあたしも大丈夫と思ってたんだろうな
- 836 :名無しさん@4周年:04/05/14 18:17 ID:vUdksSaV
- つか前方確認すらしないメッセーンジャーのチャリもなんとかしれ
信号無視、すり抜け、車道一車線潰し
んで車と事故ったら弱者
歩行者と事件ったら速攻で逃走
なんとかしてくれ
- 837 :名無しさん@4周年:04/05/14 18:17 ID:0cfufPZO
-
ま た ア ン チ 関 西 の 男 か ! !
- 838 :名無しさん@4周年:04/05/14 18:30 ID:6/uqDcAl
- えっとこれ
運転手が被害者ですよね
- 839 :大阪市交通局に二回も入れなかった人:04/05/14 18:39 ID:vO34aqy2
- バスの運転手さんは急ブレーキ踏ふめないよ。
立って乗ってる乗客が何人も居てたら、なおさらだね。
一人でしか乗った事ない人には、わかんないだろうな。エアブレーキなんかも。
ダイヤ乱れたら、客は文句言うしね。
あと、尼崎あたりの国道43号線って過去は夜間4車線中、左二車線は自転車
専用道路だったけど走るのは自殺行為に思えた。
- 840 :名無しさん@4周年:04/05/14 18:39 ID:GxJL97lF
- 子育てが大変な事なのは分かってるが、
あたしは子供育ててんのよ!偉いのよ!!と言わんばかりの
傍若無人な母親ってよくいる…
車がよけるもんだと思ってたんじゃねーの
- 841 :名無しさん@4周年:04/05/14 18:40 ID:P9vMugEr
- )、._人_人__,.イ.、._人_人
<´またアンチ関西の男かああああああ!!!
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
: ヽ_ 丿
- 842 :名無しさん@4周年:04/05/14 18:50 ID:bk0WuqEQ
- >前方に路地があったため、いったん車道に降りた
誰がどう見ても母親が悪い。
運転手は馬鹿女のせいで無職刑務所行きかよ
- 843 :名無しさん@4周年:04/05/14 18:57 ID:EvjVByGQ
- 予測はできるよ。避けられるかどうかまでは知らん。
普通車が徐行するとはげしく煽られるが、バスなら
徐行できそうだが。
- 844 :名無しさん@4周年:04/05/14 18:58 ID:eivEIBOv
- 母子3人乗り自転車
違反です。
- 845 :名無しさん@4周年:04/05/14 19:03 ID:2njVKrWv
- 自転車が良く似合う街 大阪
- 846 :名無しさん@4周年:04/05/14 19:06 ID:Bf984idV
- 邪魔な奴は轢き殺せ
- 847 :名無しさん@4周年:04/05/14 19:13 ID:G9gm4NSx
- 大阪 平野板でも母親擁護の痛い粘着がいたよ
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1083681591
- 848 :名無しさん@4周年:04/05/14 19:25 ID:6/uqDcAl
- すげえな
大阪ってこういうところなんだなw
- 849 :名無しさん@4周年:04/05/14 19:50 ID:6Aw3Bl71
- >自転車は歩道を走行していたが
- 850 :名無しさん@4周年:04/05/14 19:51 ID:XDMhk6F1
- >>847
痛いな 痛すぎる
- 851 :名無しさん@4周年:04/05/14 22:11 ID:uSNdyAkg
- >>847
すごいな!こいつ
↓
hJURZaNA
- 852 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:45 ID:YLaDIMXd
- 運転手さんに同情しています
3人乗りは違反だし、歩道に車が乗り上げたっていうなら
まだしも、車道に飛び出てはねられるのはしかたないのでは・・・
まぁ、あたしは自転車に乗れないので、子どもはおんぶか抱っこ
手をつないで歩かせる・・・だけでしたが。
- 853 :名無しさん@4周年:04/05/15 01:24 ID:QYzyVHjH
- アンチ大阪は、大阪でかつあげされたひきこもり
- 854 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:04 ID:CfeZmBwl
- 大阪のマナーの悪さが生んだ悲劇か
- 855 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:09 ID:Oy/CKItg
- ばかか
何があろうと悪いのは運転手
それがいやなら車にのるな
- 856 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:10 ID:DOBJ9j4S
- 33 :(-_-)さん :04/05/15 02:01 ID:???
このスレが30分以内に1000いったら顔とメモつきで胸とあそこ晒してもいい。まず無理だろうけど。
36 :(-_-)さん :04/05/15 02:02 ID:???
>>33
女?
39 :(-_-)さん :04/05/15 02:02 ID:???
>>36
YES.男だったら晒してもしょうがないでしょw
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1084552742/
- 857 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:12 ID:9+fGx89m
- >>855
そうなんだよね。現実問題目の前で跳びだしてきたらよけられないけど
予測はできたと考えられるのが普通。
だから俺はサンデードライバー。小心者の俺に都会を走る勇気が無い。
- 858 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:15 ID:+PccZc5Q
- 二種免許持ってるんだから
いきなり飛び出してきたとしても責任重大だろ。
- 859 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:18 ID:D1LthCFb
- かわいそうな運転手。
同情するよ。
運が無かったね。
危機管理の出来ないおかーさんも運が無かったね。
- 860 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:21 ID:lpU8lVtu
- そもそも、一部例外を除き、女がチャリンコに乗るのが間違い
- 861 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:26 ID:QkayTy7D
- 大阪で働きだして5年くらいだけど
本当に自転車のマナー悪い。横断歩道でも平気で人に直進してくる。(よけてくれると思ってる様子)
商店街も人がいっぱいなのをわかってるのに平気でベルを鳴らしまくり。
主に、おばちゃん、おっちゃん、若い主婦(子連れ)だけど。
ベルを鳴らしたらよけるのが当然って考えみたい。
あたしゃ、どきませんけどね。
だって道をあけようがないか(人が多い)、自転車が通れる間があいてるのに。
自転車も歩行者からしたらキチンとマナーを守ってくれないと迷惑。
車を運転してるときは自転車に乗ってる人を歩道を走ってると、飛び出してこないかヒヤヒヤする。
自転車も罰則つけないと駄目だとオム。
私も自転車や自動車に乗るし、平日は歩きが多いので余計に感じるぽ
(´∀`)
- 862 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:31 ID:mfUAmrhC
- 業務上過失致死傷の容疑者で、かつ逮捕ってのはヒドイな。
たいていこういう自転車は車道の様子を警戒せずに飛び出して車線の方へ
大きく膨らんでくる。飛び出しを警戒してたとしても目の前にいきなりじゃ
避けようがないと思うし、子供2人も乗せてたなんてのも迂闊もいいところ。
運転手と主婦の過失割合は圧倒的に主婦の方が大きい。運転手は逃げも
隠れもしやせんのに逮捕は不当だ。
- 863 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:32 ID:FSk6m3BX
- 修学旅行で京都・大阪に行ったんだけどさ
あっちの人は、容赦なくベルを鳴らして、どけ!って意思表示をしてくるのよね
札幌ではあまり考えられない光景だった。
まあ、道が狭いからどかせないと走れないのは分かるけどさあ…
わざわざ俺らが歩いてるほうに突っ込んでこなくても、そっちで避けてくれよ。
ちょっと文化?の違いを感じた一件でした
- 864 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:38 ID:RmKvlaRY
- 何でも規制・罰則というのは今の日本の流れなのか
ちょっと悲しい
- 865 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:38 ID:ZCN0HnlB
- 完全にバス運転手の前方不注意です。
これは悪質ですね・・・前方左に主婦運転の3人乗り(2人幼児)
自転車確認出来てない。
国道25号線はかなり狭い道です。東で言えば国道20号みたいな道です。
3人乗りの自転車確認出来ていれば徐行出来たはずですね・・・
と、言う事でこの運転手に今後ハンドル握る資格なし。
交通刑務所に行きなさい。一生かけてこの家族に謝罪しなさい。
- 866 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:43 ID:i3NlSZ6M
- >>864
規制・罰則をもうけないと自粛できない人が増えてるとオム。
こんなめんどくさい決め事、誰だっていちいち考えて作りたくないと思う。
- 867 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:43 ID:xIFt4RYG
- >>865
ネタ?
- 868 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:43 ID:ZCN0HnlB
- 私は以前大型トラックの長距離ドライバーしてました。
こういった感じの自転車の予測出来ない行動はよくあるものです!
だからこそ大型二種免許があるのです。
- 869 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:44 ID:FSk6m3BX
- どっちも悲惨だよなー。
あんたもそう思うだろ?>868
心情的には運転手を応援したいが法律はそうじゃーないんだろうな
絶対免許取っても運転なんかしねーぞ俺は
- 870 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:47 ID:AMqVkTOY
- 現状では
歩行者=信号無視(車さえいなけりゃ)オケー
自転車=信号無視(車さえいなけりゃ)オケー
歩道も好き勝手走る
自動車=決まり事を守るのが当たり前
歩行者も無茶して飛び出す事だってあるし、なんのための歩道と車道をわけてるんだか。
今回はドライバーが可愛そう。
- 871 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:52 ID:+iZi+m+K
- こないだ運転していたら、おっさんが二車線の左車線を走行していた。
右車線が混んでいたので抜かせなかった。
あまりに堂々としてて俺は鳴らせなかった。
信号赤で俺が止まったら、おっさんは右折矢印で車と一緒に右折していった。
やっぱ西成は一味ちがうな、と思った。
- 872 :西成区民:04/05/15 02:54 ID:cfzs3nKS
- >>871
どうもです。
- 873 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:54 ID:ZCN0HnlB
- > 今回はドライバーが可愛そう。
自転車の後部に乗っていた長女の汐里ちゃん(5)が全身を強く打つなどして
約1時間後に死亡
↑
この子可愛そうではないですか?5歳ですよ。
>>870
あなたがこの子の親でもドライバーが可愛そうですか?
- 874 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:00 ID:tzBUwqhm
- >ZCN0HnlB
- 875 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:03 ID:RmKvlaRY
- 自転車は車道走るもんだぞ
車と同じ乗り物なので後方確認するのは当たり前だが
どうせ既出だろうな。
親として一生後悔するんだろうな
南無
- 876 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:05 ID:NKgmX+1w
- 最近、ヘッドライトの付いていない自転車が売られていたり、平気で乗り回されて
いる。もちろん昼間太陽が出ているときにだけ乗るのであれば、それは違法ではない、
だが、日没後にも平気で乗っている。
注意すると大抵、街路灯があって良く見えるから付けなくても(自分は)構わない
などという、だがそんな自転車にぶつけられる歩行者や、はねてしまう
自動車は災難としか言いようがない。
- 877 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:08 ID:m2rrvsHx
- >>876
はぁ?
- 878 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:09 ID:xM0KbqG8
- >>873
恨むなら親だろ。
ドライバーははねたくてしたんじゃない。
- 879 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:13 ID:8A4FYugv
- >873
はぁ?
急に飛び出してきた親のせいでしょ。
ばかか。
- 880 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:13 ID:vaN0Nq84
- >>876
だから自動車運転するには免許がいるんだろ?安全確認できないやつは車に
乗ってはだめ。
- 881 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:14 ID:1/xy9dUm
- 自爆テロだな
- 882 :んな、むちゃな・・・:04/05/15 03:15 ID:uoaH720f
- 母親を見たら子供と思え。
自転車はいつ飛び出すか分からない。
よって、轢いたヤツが犯罪者・・・。。
- 883 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:16 ID:vaN0Nq84
- >>878
おまえはいいやつだ!今後お前の家族車でひいても
おまえの家族が悪いのか・・・
世の中面白いやつもいたもんだ!w
- 884 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:16 ID:nuk/0Mfa
- プロ市民が混じってるな。
- 885 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:17 ID:DDMSSpsi
- 車道に出るときは後方確認を
特に大阪では
- 886 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:18 ID:RmKvlaRY
- バス運転手には同情するが罪は罪
そこらへん線引きしないから話がもつれている。
- 887 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:20 ID:ZCN0HnlB
- >>885
だからこそ後ろを走る車は前方確認。
狭い道では、特に大型車は確認を。
- 888 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:21 ID:oF6inQR0
- >>883
頭わるそうだな。
今回は歩道に突っ込んだ、横断中にひいたとかいう話じゃない。
危険な運転をした自転車も問題。
- 889 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:24 ID:ZCN0HnlB
- >>888
完全にいかれてるな・・・
- 890 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:25 ID:vaN0Nq84
- >>888
君も一度バスに引かれて死んでみればいいよ!
- 891 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:25 ID:gz5aNZms
- 女は男以外の乗り物に乗るな!
- 892 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:27 ID:aOLaV2dX
- 今回の過失割合は50:50かな? 小さいものが毎度毎度被害者ヅラできるわけでないもんね。保険的には。横断歩道あるのに歩かないで、横断歩道の近くを歩いていて轢かれた場合、歩行者が90%悪い。保険的には。
- 893 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:28 ID:llkrfyxn
- >車道に出るときは後方確認を
禿同。
つか基本。
水と安全はタダじゃない。
- 894 :885:04/05/15 03:29 ID:DDMSSpsi
- 今回の事故とは関係ないですが
大阪では無灯火の自転車が多すぎます
また歩道を走るときは車道側を走るという規則を知らない人が多すぎます
東京生まれ東京育ちの自分には皆さんおっしゃるとおり
大阪人は(ry
- 895 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:32 ID:jZAbZafy
- 小さいものが毎度毎度被害者ヅラ
↑
これが通らなくてムキになってるヤシがいる・・・
- 896 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:32 ID:SDi2GwU5
- >>891
当方、尻に敷かれております。
- 897 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:33 ID:Sm0EUYyQ
- 今日自転車4人乗り見たよ。
前に一人、後ろに一人で後ろの一人が小さい子抱いて乗ってた。
もちろん大阪
- 898 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:34 ID:feypPfBR
- >>897
あまりにも大阪だ。
- 899 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:34 ID:zGFWTb5+
- 歩行者と自転車がが自動車より優遇されるのは当然だろ!
- 900 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:36 ID:6nxQHuvz
- >>897
見事な大阪っぷりですね
- 901 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:36 ID:dm1I1qxU
- >>896
今日からおまぃのハンドルネームは「サドル」だ。
よかっ
- 902 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:37 ID:ZCN0HnlB
- >>894
東京もほぼ同じです。
私は3日に一度、東京の道車で走ってました。
あと、違法駐車も同じです。
運転マナーが悪いのは愛知です。
- 903 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:37 ID:ExJ8Wplw
- 平野平野平野平野・・
平野ばっか言いやがって!
平野って苗字の由来ってどこが発祥の地なの?
へいやとかじゃなくてw
- 904 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:41 ID:+ND0122m
- 三人乗りは違反、しかも飛び出し。自転車が悪い。
- 905 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:41 ID:NzW2B535
- 昔は結構好きに名前をつけれたと聞いた事がある
もちろん土地柄の名前もあるけど職業からも名前をとったとかも多い
- 906 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:41 ID:9O0T8oVA
- 歩行者と自転車(軽車両)も道交法の範疇という意識が、
決定的に欠落してると思う。これは、教育の問題と思うな。
学校で教育をもっとやるべきだ。原付とか二輪・普通車の免許を持つような
人間は、免許取得の際の学科や反則切符の存在があるから、意識は出来るんだけど、
自転車と歩行者には、免許がないから・・・・・・・。意識が希薄なんだよね。特に
免許持っていない人間は。
- 907 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:42 ID:DCynE8Js
- >>902
愛知と言うか、三河ナンバー車
- 908 :885:04/05/15 03:42 ID:DDMSSpsi
- >>894
東京で歩道を歩いていて
自転車に邪魔された覚えはないなぁ
甲州街道は歩道が広いからか
大阪では歩道を歩行者と自転車とに分ける
法的的根拠のない仕切り線がまだ残っていたりしますが
ほとんどの自転車乗りはまったく無視しています
- 909 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:42 ID:D1LthCFb
- 自転車免許しかないな。
- 910 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:43 ID:F4Lo+eSO
- ったく何やってんだよ運転手!!!2人も乗せて!!!
- 911 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:44 ID:ZCN0HnlB
- >>907
そうそう!!三河!!ひどい運転よ!
- 912 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:45 ID:NWyRGQcQ
- いきなり歩道から車道に出るなんておそろし。
なんでもかんでも弱い立場?をたてにして保護するのはどうかとおもう
車を運転する職業だと、安全には一般のドライバーより注意してるはず。
人をひいたらおまんまの食い上げになるし、生活かかってる
・・・って思いたい。
- 913 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:48 ID:+hQ7BWmh
- >>906
5歳児がバスにひかれて死んでるんですよ?
それでも車が悪いのですか?w
あなたも身内がひかれればいいね!
- 914 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:51 ID:D1LthCFb
- >>913 何も知らない子供が飛び出してしまったのなら
同情も出来ますが、飛び出した母親の巻き沿いですからね。
運転手を恨むのはおかど違いかなぁ〜と思うのは私だけ?
- 915 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:52 ID:bpwoWV/x
- >>913
たくさん釣れるといいね!
- 916 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:54 ID:14cWbkZr
- なんでも運転者のせいにしたがる香具師がいるな
香ばしい
- 917 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:57 ID:x5fx+tsU
- >>913
子供を二人も乗せて後方確認もせず車道にいきなり飛び出して轢かれた自転車側に過失は無いという意見ですか。
だとしたら、法律が予定している概念を全く理解していない方の意見ですね。
- 918 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:57 ID:D1LthCFb
- >>915
えっ、吊られたの私。恥ずかしい・・・
- 919 :名無しさん@4周年:04/05/15 03:58 ID:lB8i48WM
- それでもバスの運転席なんて高い位置にあるんだから・・・
つーか自転車前いたら、例え自転車が歩道走っていても警戒すべしでしょう?
だって今回みたく急に歩道に出ることはまれでも
転んで車道側に倒れることもあるんだから・・・
- 920 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:02 ID:OuM/DGJt
- それでも
つーか
だって
だから・・・
はぁ?はぁ?はぁ?
要はどんな場合でも運転手が悪いと言いたいんだよな?
- 921 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:02 ID:2mR3a5EI
- 現場見たわけでもないのに相変わらず無責任発言のオンパレードか
- 922 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:04 ID:IGXeLlA3
- >>920
まずその結論ありきみたいだから
実の有るやりとりは難しいでしょうな。
- 923 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:06 ID:uSWYZLzE
-
運転手に悪意が無くとも、法的には過失割が問われて当然
2種免許保持者ならなおさら
- 924 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:07 ID:YtKdrINF
- つーか悪いのはまともに歩道も整備できない日本のおそまつな
道路行政だろ。地方に無駄な道路ばかり作って都市部の道路は
ひどいもんだよ。
- 925 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:08 ID:ZCN0HnlB
- 眠い・・・寝る。
- 926 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:09 ID:3vfVnS8Q
- 蚊にかまれた。
おまぃらも気をつけろよ!
- 927 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:11 ID:FSk6m3BX
- >905
戸籍作るときに百姓はもともと苗字がなかったから、
適当につけたらしいな。うちもその系統の名前だ。
よく、加藤っていう苗字だから加藤清正の末裔だとか
そういう話が出てくるけど、大概はでたらめだし…
- 928 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:12 ID:HaRx8RwE
- >>1読む限り運チャンからしたら当たり屋に過ぎんぜ、この母子。
- 929 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:18 ID:RLV781G1
- みなさん、あすは仕事ではないのですか?
元気だなぁ。
- 930 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:18 ID:FSk6m3BX
- >919
そんなんしてたら車道なんて走れませんよ…。
歩道に歩行者がいたら突然飛び出てくるのを常に予想していなきゃいけないのか。
いや、法律でそうなってるのも分かるし、実際にこの運ちゃんが過失を問われるのも分かるけど
この馬鹿親が!って言うくらいは許してくれや
- 931 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:20 ID:woboIkJd
- 自動車も自転車も道交法を厳守させて、徹底的に取り締まろうよ、この際。
緊急避難時以外の速度超過は1km/hでもアウト。停止線オーバーもアウト。
停車時、走行時の車間距離。緊急時以外のクラクションの禁止。追い越し禁止線の
厳守。駐停車禁止場所の厳守。方向指示器の使用の厳守および、方向転換前の
指示時間(距離)の厳守。一時停止。踏切時の窓開け。
自転車は無灯火禁止。二人乗り禁止。緊急時以外のベル禁止。自動車専用道路
以外は原則車道で左側通行厳守。
他にもたくさんあるけど、これらは全て法律には記載されていて、違反者は
罰金や懲役を科せられるはずのことなのに、まあ警察も全部取り締まってられ
ないってのもあるだろうけど、実際はこれらのことで、違反を問われることは
ほとんど無い。
でも、そろそろどっかの都道府県で、徹底取り締まり始めて自動車もバイクも
自転車も歩行者も、道交法通りにどんどん罰金と違反切符切ってこうよ。そうしたら、
こんな悲しい事故も減るのにさあ。
俺はサンデードライバーで免許取って10年で、自転車も一時期レースやるほど
うちこんだけど、免許取ってからは、教習所で習った通り、自動車でも自転車でも
これらのことほとんど遵守してる。
さすがに速度は流れもあるからムリだし、営業やってた時は駐車違反はしないと、
仕事にならなかったから完璧じゃないけど……
車間距離なんかも教本通りの取り方を未だにしてるから、おかげで割り込み
されまくるw
- 932 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:22 ID:FSk6m3BX
- 法律どおりに自転車が車道を走ったほうが危険だと思う
道路事情を鑑みて、まったく現実に即していない。
いちいちそれを取り締まる奴がいないのも当然といえる…
- 933 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:30 ID:DTdpuwHk
- マウンテンバイクに乗ってから歩行者に以前よりも余計に気を配るようになった。
スピードの出る物に乗ってる立場としては、歩行者やママチャリに乗る人の飛び出す行動など気をつけるけれど
それでも飛び出し、フラフラと予測できない歩きの人に出会う。
公園の自転車専用を走ってても歩行者は当然のごとく歩いてます。歩道も自転車用道路もそう。
その多くは「専用道路」など全く知らないし知ろうともしない人ぽぃ。
自動車と共存するなら自己防衛や運転者の死角なども知っておくべきだと思うけどね。
今回の事件は死角とかの問題じゃないけれど、歩行者や自転車に乗る人の
最低限のマナーや注意事項などを認識させる事をしていかないと駄目だと前から思ってた。
自転車で人ごみの中をぶつかってきても平気でいってしまう人が多いのも事実。
- 934 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:30 ID:9kkRwYLO
-
京都・鴨川
http://f32.aaacafe.ne.jp/~jissi/cgi-bin/img-box/img20040318230947.jpg
大阪・海遊館
http://f32.aaacafe.ne.jp/~jissi/cgi-bin/img-box/img20040417205240.jpg
大阪・USJウォーターワールド
http://f32.aaacafe.ne.jp/~jissi/cgi-bin/img-box/img20040326231059.jpg
大阪・堂島
http://mari-ppe.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040111023608.jpg
大阪・西梅田
http://f32.aaacafe.ne.jp/~jissi/cgi-bin/img-box/img20040407225047.jpg
大阪・阪神高速
http://f32.aaacafe.ne.jp/~jissi/cgi-bin/img-box/img20040403235623.jpg
神戸国際会館
http://f32.aaacafe.ne.jp/~jissi/cgi-bin/img-box/img20040321230238.jpg
- 935 :933:04/05/15 04:38 ID:n9ybUCFv
- 250ccのバイクにも乗ってたけれど、(女で小柄なのでこれが限度の大きさでした)
大きいのを運転する人の方がマナーが良かった。
マウンテンバイクのりの人を、最近よくみかけるけれど
ぶつかってきたり突っ込んでくるのはママチャリ。
小学校でも自転車の運転を指導してるけれど
年を取れば忘れるし、結構中途半端な立場だと思う>自転車。
スレとは関係ないけれど、自動車のマナーの良かったのも
若いカップルで乗ってる運転手(彼氏)
おじさん、おばさんは・・・・意固地になって幅よせとかしてくる。
自転車でも。
- 936 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:40 ID:lHMmNkDF
- 死バスだったか。
- 937 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:49 ID:yo3MbXbn
- 詩バスだったら素敵
- 938 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:54 ID:uSWYZLzE
-
適正速度で走ってたらふらついた自転車ぐらい避けれるだろが
自分のテクでコントロール出来ないほど速度出してるから
避けれないんだろが、下手糞、危険察知能力ゼロの馬鹿が
自己弁護するな、ブォケ
- 939 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:56 ID:j+T5MvLW
- 無茶なママだこと。
運転手さんに同情。
- 940 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:57 ID:VTUY8Gcc
- >>938
すごいテクをお持ちのようで・・・尊敬しちゃいます
- 941 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:58 ID:FSk6m3BX
- へたによけたらそれこそ大惨事な気が…
- 942 :名無しさん@4周年:04/05/15 04:59 ID:D1LthCFb
- >>938
当然事故歴ないですよね。僕?
- 943 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:01 ID:ELi+G+WZ
- >>942
彼は免許持ってませんから
- 944 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:02 ID:2GYrpQIH
- 自転車のハンドルに傘を固定するヤツ
関東では見かけないね、
- 945 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:03 ID:XOxieFQ8
- >>944
何で傘なんか?
- 946 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:03 ID:FSk6m3BX
- 強風でも大丈夫なのかなアレ
- 947 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:04 ID:4ED6lxJv
- 東京のバスはよく飛バス
- 948 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:05 ID:v1hNssOw
- 東京都特許こきゃきょく。
バスバス爆発。下かんじゃった。
- 949 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:06 ID:moOZy4uj
- また大阪ギャグ?
つまんないからやめなさい
- 950 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:07 ID:Cw67gxhi
- >>807
しかしそれでは生き残れないような気もする。
それに後ろは常に気にしてないとゴルゴになれない。
- 951 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:09 ID:Cw67gxhi
- >>825
ずいぶんまえからそうだよ。
- 952 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:12 ID:I8npHtOc
- 民度が低いほど一台の自転車に多人数で乗ろうとする傾向がある。
- 953 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:14 ID:vaN0Nq84
- 東京=田舎ものの集まり。
札幌みょ〜に東京意識してる・・・てか横浜かな?
札幌人・・・いいじゃんとかじゃんじゃんじゃん、とか浜意識かなりしてる。
おまえは浜っこかといいたい。名古屋も。
大阪人=ただの馬鹿。
- 954 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:19 ID:6CjHUVSt
- >>953
東京をそう考えるって・・・
よっぽど田舎に住んでるんだね。
- 955 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:19 ID:v1hNssOw
- 東京=でぜにランドだが実は千葉県にある。
東京は滑稽な街だな。住みたいとは思わん。
でも、遊ぶにはいい町だ。
- 956 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:21 ID:vaN0Nq84
- >>954
チガサキでつ。かなり田舎。
- 957 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:24 ID:uSWYZLzE
- 東京は田舎もんの集合体やからな、都会のしきたりから外れて田舎もんが
ばれんように、黄色で停止線にびっしり止まりよる、電車ホーム並んでるのには
ワロタ、エセシティスタイルやな。
大阪やでは、そんな合理性の無いもんは通用せえへん
黄信号は突っ切れ、人は赤でも車隙間縫って渡る、電車ホーム早いもん勝ち
提携都市と一緒、まさにニューヨークスタイルやな。
- 958 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:26 ID:raXsUfNQ
-
ま た 大 阪 か !
- 959 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:27 ID:Cw67gxhi
- >>953
名古屋はしらんが、横浜はもともとが三河弁だ。
横浜が三河に憧れて真似しているといっても過言
ではない。
- 960 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:27 ID:p4WSzro6
- 漏れは車の免許を取得してから、自転車の乗り方が変わったな・・・
いかに自分が無謀な乗り方をしていたのかわかったし、車側も注意してても避けきれないと認識したから。
- 961 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:28 ID:raXsUfNQ
- >>957
無法地帯なのをニューヨークスタイルとは言わん!
お前の故郷・平壌スタイルだろ
- 962 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:29 ID:6CjHUVSt
- >>957
大阪人が言うなよ。犯罪者の集まりが。肥溜め。全員死ねボケ。
お笑いは生きてろ。他は死ね。
- 963 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:30 ID:Cw67gxhi
- >>961
マヂでいってる?向こうは規律で全部縛られてるよ。
- 964 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:30 ID:uSWYZLzE
- すぐ釣れる自称東京人
- 965 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:31 ID:vaN0Nq84
- >>959
そうだね。三河忘れてた。
- 966 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:32 ID:Rzg9xeL5
- いけない点
・3人乗り
・歩道走行
・ハンドルに傘を固定(ハンドル幅違反)
- 967 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:32 ID:f0GVPjcR
- 三河弁の「じゃん」と横浜の「じゃん」は
用法が違うって聞いたぞ。
必死にアピールしても三河弁の田舎臭さは変わりませんw
- 968 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:33 ID:6CjHUVSt
- >>963
モノホンの平壌人キター
>>964
釣れるとか言ってごまかすゴミクズw
- 969 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:36 ID:RmKvlaRY
- >>968
2ちゃんやりすぎです。。。
- 970 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:37 ID:OLXdUxHR
- 新たな都市伝説、雨の日の朝になると母子3人乗りの自転車が・・・
なんだ全員死んでないのか。
- 971 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:37 ID:uSWYZLzE
- 必死な北関東出身、自称東京人
つかほんま、閉塞感すごいよな東京は、若い奴らみんなおんなじ
ファッションに髪型、掟はずしたらばれるでって感じか、まさにピョンヤン
- 972 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:38 ID:7/QB4IDP
- 3人乗りママチャリ危ないよね
いつかこういうことになるとずっと思ってた
- 973 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:38 ID:vaN0Nq84
- >>967
ってか地方の田舎者ほどじゃんっていうね!w
- 974 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:41 ID:p4WSzro6
- しかし、この運転手には同情するなぁ・・・漏れも急ブレーキをかけた車にオカマ掘ったときあるけど、
100%こっちが悪いんだもんなぁ。どうしたら避けられたのでしょうか・・・車間距離をとっててもダメポ。
保険会社ア●サもやる気無し。「後ろからの追突ですよね?それはあなたが悪い」ただそれだけ・・・
- 975 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:42 ID:VTUY8Gcc
- 神奈川の人って語尾に「だべ」ってつけるよね
- 976 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:42 ID:6CjHUVSt
- >>971
どぶ川に飛び込んでる姿見て感動させられますよ。
自分達がゴミだって分かってるんだもんね。
- 977 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:43 ID:v1hNssOw
- 俺、一番腹立つのがカードきゃぷターサクラの関西弁、
共通語でやってくれよ。うざいんだよ関西弁は。
- 978 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:44 ID:7/QB4IDP
- >>975
あれは湘南サーファー言葉
でもそのルーツは北関東訛り(多分)
- 979 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:47 ID:vaN0Nq84
- >>975
(だべ) は北海道かな?
女の子はあまり言わないけどね・・・その代わり(じゃん)って言う。
やっぱTV見ての影響かな?
俺昔北海道の女と付き合ったことあるけど初めて会話したときわろた。
- 980 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:49 ID:vaN0Nq84
- いくべ!←道産子
- 981 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:50 ID:eocy3jZ1
- ハンドルや荷台に幼児用のカゴを製造販売する会社は
殺人幇助で家宅捜査すべき
- 982 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:51 ID:WalqZwvE
- したっけよ〜、だべ←茨城弁
正直ありえねえw
- 983 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:51 ID:tT4COZF3
- 自転車の3人乗りは完璧な違法です。
関西人って・・
- 984 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:52 ID:p4WSzro6
- >>981
何でも幇助を付ければ逮捕できる時代だからなヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
- 985 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:58 ID:CBmecZbq
- >>974
車間距離開けてれば平気だろ。
お前が運転不適者なだけ。
追突なぞ言語道断。教習所にでも通いなおせ。
- 986 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:59 ID:9WBRAIEH
- 妙に釣り師の多いスレだな
- 987 :名無しさん@4周年:04/05/15 06:01 ID:p4WSzro6
- >>985
よーし、オマエと漏れで実験しようぜ!(´∀`*)ウフフ
- 988 :名無しさん@4周年:04/05/15 06:03 ID:uSWYZLzE
- 追突なんざ酔っ払ってたんだろ
か
下手糞なだけ
- 989 :名無しさん@4周年:04/05/15 06:05 ID:V5q01+vg
- >983
横須賀でアフォなおばはんの三人乗り自転車に衝突されたゾ
- 990 :名無しさん@4周年:04/05/15 06:07 ID:p4WSzro6
- >>988
でも不思議なことに点数は引かれませんでした。だからこの間免許を更新したけどゴールド(・∀・)
- 991 :名無しさん@4周年:04/05/15 06:10 ID:FF6+qpm4
-
,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
/::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ
_ /:::::::::::::/// `、::r、:::゛,
.l ヽ ,'::::::::::::i゛ \ /`' i::::i >>958 ああそうや!
\ \ !::::::::::::| ┃ ┃ l::::| / 〉 大阪や!また大阪や!文句あんのかワレ!
゛/ \!::::::::::::! ,.._ !:::!/\/ 5月もDQNでダントツや!!
ヽ/ \::::::::! ! ``''7 !::| \/ お前のチンコも揉んだろか!!!!
ヽ |::::::| l, / ノ::i /
`、 i:::::l、ヽ.,_ `''''" _,..イ:::::i /
゛、 ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l |:::/ /
゛、 ヽ`、 | / レ'/
- 992 :名無しさん@4周年:04/05/15 06:10 ID:uSWYZLzE
- 言っとくが、大阪市バスは勤務中、酔っ払い、シャブ有りの、、、
削除発言じゃないぞ、ググってみ
- 993 :名無しさん@4周年:04/05/15 06:13 ID:p4WSzro6
- >>992
相当恨みでもあるの?(の´D`の)
- 994 :名無しさん@4周年:04/05/15 06:15 ID:7/QB4IDP
- 車のチャイルドシートの義務化はできたのに
自転車のこれは中々禁止にしないね
お上はモノを買わせるほうばっか熱心
- 995 :名無しさん@4周年:04/05/15 06:15 ID:+3YhN95T
- 亡くなったょぅじょのご冥福をお祈りもうしage 1000獲りはじめっ!
- 996 :名無しさん@4周年:04/05/15 06:17 ID:p4WSzro6
- ご冥福と同時にこの運転手の罪が軽減されますように
- 997 :名無しさん@4周年:04/05/15 06:17 ID:eveSNNSO
- えー、次の停留所ではドア開きま1000。降りられま1000。
- 998 :名無しさん@4周年:04/05/15 06:20 ID:5PvY1t6I
- 1000だったら、うんこくいます。
- 999 :名無しさん@4周年:04/05/15 06:21 ID:2ZMzz2bg
- うんこ
- 1000 :名無しさん@4周年:04/05/15 06:21 ID:D2gamE58
- 悪いのは後方確認を怠った主婦だと思う
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★