■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ネット】"京都府警、大奮戦" Winny紹介サイトの運営者宅まで家宅捜索★13
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/13 09:14 ID:???
- ★関連HP運営者宅を捜索 ウィニー、ページは閉鎖
・ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」の使い方などをHPで紹介し、ソフトの
違法コピーを手助けしたとして、京都府警が著作権法違反のほう助容疑で
HPを開設、運営する男性の自宅を家宅捜索していたことが11日分かった。
開発者逮捕と並行してHP運営者の捜査に着手することで、府警はウィニーが
絡む違法コピー一掃を目指す強い姿勢を示したとみられる。
HPは「Winny Tips(ティップス)」と呼ばれ、男性が個人的に運営。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000001-kyodo-soci
★大阪のほう助事件参考に立件判断 Winny事件で京都府警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040511-00000011-kyt-l26
★「著作権法への挑発的態度」が逮捕理由 京都府警
http://www.asahi.com/national/update/0510/020.html
・今年3月、おひざ元の府警下鴨署の巡査が公用許可を受けた私有パソコンでウィニーを
利用してウイルスに感染し、捜査書類がネット上に公開される不祥事も発生。府警内部
にも、開発者の摘発に前向きな議論が高まっていた。(一部略)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040510k0000e040066000c.html
※関連レス
・名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:04/05/12 02:12 ID:???
"p2pの著作権侵害に対して、日本では利用者を逮捕する流れが主流で、
世界的にもそれが主流だったけれど、今回は利用者を逮捕していくと、
京都府警の身内を逮捕しなければいけなくなるので、利用者以外を無理矢理
捕まえて、身内を逮捕しなくて済む道を模索しているんじゃないのかなぁ。>京都府警"
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084290705/860
※まとめサイト: 合法Winny
http://leaf64.net/ny2/index2.php
※前スレ: http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084372458/
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:15 ID:1nYSdrTZ
- へー
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:15 ID:++PcL9Bn
- ( ´,_ゝ`)
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:15 ID:UU52aQyx
- http://homepage3.nifty.com/argus/gaiyo050704.txt
おいおい嘘つきはいかんのちゃうの?
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:16 ID:EccFpQdE
- 今回のwinny関連スレは全部で100くらい行ったのかなぁ?
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:17 ID:uHmkd4Ig
- 包丁みたいなもん?
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:17 ID:yzgE5Loo
- >>4
コレか?
88 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/05/13 07:56 ID:SQaR9X4L
大変なことが明らかになっているのですが。
この警官はインターネットに繋げない、閉じたイントラネットでwinnyを動かしたといっている。
でもこれ、絶対に動かないンです。
ありえない。
なんでかっていうと、この警官が登録した初期ノードっていうのは外部のPCのアドレスですから。
>検察官:3台のパソコンは外部のインターネットには接続していないわけですか?
>証人:はい。独立したネットワークです。
↓
>証人:ダウンロードしてきて、初期ノード・サイトに公開されていたデータを取得して、Winnyを
>動作させました。
http://homepage3.nifty.com/argus/gaiyo050704.txt
これ、嘘ついてます。動かないwinnyを動かしたらしいですw
裁判で嘘を付くと犯罪ですよね?
あーあ、やっちゃった。コピペして回ってください。
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:18 ID:pdDW3bo7
- 【京都】Winnyの解読の実態【初心者】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084390232/
( ゚д゚)ポカーン
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:20 ID:ZLdZE14q
- ま、辻元祭だとかまだまだ上をいった祭はあったわけで…。
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:21 ID:XJWLvDTI
- うーむ、(逮捕するぞーという)情熱に技術が負いついていないのか?
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:21 ID:acAUH44R
- >>4
これはなに?
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:22 ID:lR2/JL9m
- 警察って腐ってるなぁ
そりゃ信頼度も落ちるよ
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:22 ID:/nBUrGzn
- >>7
法廷偽証罪
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:23 ID:ZLdZE14q
- >>11
>>8のスレの1に貼ってあるソース。
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:23 ID:yzgE5Loo
- 偽証罪…w
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:23 ID:muvkE8yx
- つーか、クリックで開かない=高度な暗号処理ですかいw
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:23 ID:mgXzAuAe
- 発行する月刊誌などでWinnyを紹介していたソフトバンク パブリッシングでは、「警察
からの連絡はまだない」という。今後の対応については「状況を検討しているところ」と
している。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/12/3069.html
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:24 ID:BQCnQotQ
- 京都新聞によると京都の弁護士らが弁護団をつくって
金子容疑者を弁護すると書いてあったよ。
権力を嫌う京都によくある対立図が出てきたよ。
京都弁護士VS京都府警
京都弁護士で顕著な例は中坊弁護士。
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:26 ID:lR2/JL9m
- tips管理者の家宅捜索はやり杉
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:26 ID:69RuEIY8
- しかし、偽証になっちゃってる事を裁判官が理解できるかどうかは別問題だよな・・・。
たぶんわかってねえぞ裁判官。
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:27 ID:acAUH44R
- ハイテク犯罪課って、俺達よりテクがローなわけ?
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:27 ID:uMr9xPGy
- >>19
だってクリックしても開かなかったんだもん
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:27 ID:muvkE8yx
- >>21
ハイパー初心者レベル
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:28 ID:hn1v+yXQ
- しかしおまいらネット乞食どもが笑えるのは、本当に2chで
世の中が変わると思ってるところだよなw
自分に都合のいい他人の意見を検証もせず鵜呑みにして
「警察の不正を暴いた!」とか妄想して鼻息荒くしてんだろうなw
ムダムダムダ。お前らヒキヲタが部屋の中からいくら喚いても
家の外にすら聞こえないっつーのw
まあせいぜい警察の影におびえてくらすんだなw
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:29 ID:59FLEH3T
- >>21
ハイテク犯罪課
「殺人課の刑事が人殺しとは限らないだろ」
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:30 ID:KgjKbZiN
- http://wibo.m78.com/clip/img/5072.jpg
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:30 ID:LXX8IXDV
- >>24
仲間じゃん・・・
なんでそんな悲しい事言うんだよう。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:31 ID:ZO9dSrzS
- Winnyのヘビーユーザーに見せしめタイフォを執行します。署までご同行願います。
\____ _______________________/
V
_______________/
________ |
||::::::::::::::::::::|∧_∧ || |
||::::::::::::::::::::| ´Д`)| |
||::::::::::::::::::::| )_ ( || |
||::::::::::::::::::::| |***⊂.||ガチャッ |
||:::::::::::::(○| | ≡. | || o。
||::::::::::::::::::::|  ̄ ̄ し|| O ‰
||::::::::::::::::::::| | || _レ'
||::::::::::::::::::::| ヽ.|| __.)(
||::::::::::::::::::::|⌒\ || ||r-_ (_)-_
||::::::::::::::::::::| / /.|| || - _ - _
||:::::::::::::::/ミ (_つ || || || - ____
||::::::::/ || || || || |
||:/ ||______.|| || || |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||.. || || |
\...|| || |
θθ ((( ))) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ;´Д`) ̄ ̄\
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:31 ID:muvkE8yx
- いや、簡単だろ
「クリックしても開かなかった」なんて事を元に
容疑を固めてる実態を崩せばいい
適当なテキストファイルを選ぶ → 名前を変更して「***.nurupo」に変える → 開かなくなる
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:31 ID:lW23tslf
- んで、これだけ騒いで寄付金の件数が80ちょいってのは
どういうことよ(w
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:31 ID:cZyR5o6+
- 警察ってマヌケすぎるな。
もう40以上は切っていいよ。使えねえクズばかりだし。
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:32 ID:3L5wp9Kl
- >>7
あのさ、その初期ノードのコピペさ、
矢印の間に話題が変わってるんだよ。
それ張る前に原文10回くらい読み込んだほうがいいよ。
読解力のないバカと思われるぞ。
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:32 ID:XJWLvDTI
- >>25
人殺し(違法うp者)じゃなくても、犯罪学(ハイテクプ)に詳しくないならあふぉ
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:33 ID:n40q2kSX
- だからいったじゃん。
言論統制だって。しかも出版社だとマスコミにたたかれるから表立って叩かれにくいwebをね。
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:33 ID:Hy+57NhT
- 47氏解放のため、一刻も早く自衛隊を撤退させてください!
もう時間がないんです、いい加減に誠意を見せてください!
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084184257/
http://www.geocities.jp/shirt47s/
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2268.jpg
>539 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/13 01:35 ID:1ItHI3e1
> flash板でも提案してみたんだが、レノンの曲にひっかけて
>
> Give P2P a chance. (元は Give peace a chance だが)
>
> ってのはどうだろう?どうだろう?
http://fussyvet.exblog.jp/i3
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:33 ID:7ZMdQM86
- >>27
それコピペだぞ
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:33 ID:ZtG8kuYK
- 丿 ほ こ え
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ っ .の |
// ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) と ス.. |
L_ / / ヽ. し レ 実
思 仲 / ' ' i. て 見 は
. っ 間 / / く る て
て が l ,ィ/! / /l/!,l /厶,!?
ん い i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
の る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
| .と _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
| か 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
ア / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ ネ み 了\ ヽ, -‐┤ //
ン マ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) タ ん |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
タ .ジ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く だ .な > / / `'^/-‐、 /
だ な > /\\// / /ヽ_ ! よ ( / / // / `ァ-‐ '
け の / /! ヽ レ'/ ノ !? > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
だ { i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
. っ ヽ
て >
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:33 ID:ypjo210N
- winnyの幇助とかいうのにも、
ある団体絡みの聖域が存在すると言うのが納得できない訳だが
金と権力の構造が見え見えだっての ( ´,_ゝ`)プッ
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:34 ID:Yu85rXMs
- Winny事件 (百選I【47】事件)論点まとめテキスト 第3版
http://ime.nu/tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040512064635620.txt
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:34 ID:Bg/r+0wH
- こんな時間に京都府警擁護カキコ
どう考えても腐れ業界の犬だろw
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:34 ID:My5KvFxE
- 関連スレッド
47氏の弁護士費用を寄付するスレ part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084389962/l50
Winny Tipsページ管理人も家宅捜索!4
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084360502/l50
【反論】47氏の逮捕に抗議行動を起こすスレ【4】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084328694/l50
【京都】Winnyの解読の実態【初心者】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084390232/l50
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:35 ID:HMTMy3SE
- 暗号は全て解いたんじゃなかったのかよw
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:36 ID:20W6LmBS
- 今日の議論はハイクラスで頼むぞ
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:36 ID:muvkE8yx
- つーか、ちょっと待てよ?
ハイパー京都府警の捜査用PC
もしかして、拡張子表示してないのか???
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:36 ID:acAUH44R
- >>25
技術のない人が捜査するから、事件がハイテク犯罪になるん(ry
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:37 ID:aKxuq8Ob
- ネットに繋いでない状態で検証していたなら、ノードをどうしていたかということだろ。
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:38 ID:LXX8IXDV
- >>43
お前しだいだよ
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:41 ID:ypjo210N
- 金と権力構造だけで動くローテクだけで充分www
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:42 ID:xR7Png2p
- ハイテクってレトロ〜♪
- 50 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:42 ID:OEVRzYd1
- つーかこんなところで文句いってないで直接いってこいよおまえら
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:43 ID:cfdELwZM
- (⌒─-⌒) \\
( ・(,,ェ)・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < > __Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>29
(_フ彡
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:43 ID:euT6OOcA
- >>24
2chというかネットでかなり変わったけど
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:44 ID:8o59FvR1
- 大変なことが明らかになっているのですが。
この警官はインターネットに繋げない、閉じたイントラネットでwinnyを動かしたといっている。
でもこれ、絶対に動かないンです。
ありえない。
なんでかっていうと、この警官が登録した初期ノードっていうのは外部のPCのアドレスですから。
>検察官:3台のパソコンは外部のインターネットには接続していないわけですか?
>証人:はい。独立したネットワークです。
↓
>証人:ダウンロードしてきて、初期ノード・サイトに公開されていたデータを取得して、Winnyを
>動作させました。
http://homepage3.nifty.com/argus/gaiyo050704.txt
これ、嘘ついてます。動かないwinnyを動かしたらしいですw
裁判で嘘を付くと犯罪ですよね?
あーあ、やっちゃった。コピペして回ってください。
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:44 ID:xR7Png2p
- >>50
それは2chではルール違反! 全てネット上で行動するヒッキーですからねw
- 55 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:44 ID:D6WbtP5R
- 弁護団、11人ほどになったらしいよ。自腹みたい。
>京都新聞によると京都の弁護士らが弁護団をつくって
>金子容疑者を弁護すると書いてあったよ。
>
>権力を嫌う京都によくある対立図が出てきたよ。
>京都弁護士VS京都府警
- 56 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:45 ID:muvkE8yx
- >>51
待ってたよヽ(´ー`)ノ
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:45 ID:8anBFMZb
- 何で発言に影響力のある有名人を巻き込まないの?
プリンスやマイケル・ジャクソンはP2Pに好意的じゃなかったっけ?
みんなで応援メール送って頼めばいいじゃん
- 58 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:45 ID:kN/IWzG8
- >>阿波拓洋
この名前、なんて読むの?
- 59 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:46 ID:8toHgdlr
- 紹介サイトの人の家宅捜索の件について、法律板で何度か質問の書きこみがあるんだけど
誰もレスをつけないのは、答えるとなんかマズイからなのかな?
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:46 ID:hT6j4INO
- 事務局長には壇俊光弁護士が就任とあったけどどんな人なんだろうか。
- 61 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:47 ID:yzgE5Loo
- >>58
あなみたくひろ…かな!?
- 62 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:48 ID:ypjo210N
- (o゚д゚)アメウマー
- 63 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:48 ID:3cx3tMBy
- >>59
容疑等、警察発表がないと答えようがないのでは。
発表されたっけ?
- 64 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:48 ID:/nBUrGzn
- ギャハハハハハハハハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテーヨ イキデキネーヨ
. ( ´∀`) < これでハイテク課だって!∧_∧ 〃´⌒ヽ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) クククピピ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し
タッテラレネーヨ ゲゲーラゲラプヒョヒョ
わははははははは
- 65 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:48 ID:31S9lXBM
- だいたいnyのシステムを理解して裁ける裁判官ってもの凄く少なそう・・
- 66 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:48 ID:muvkE8yx
- >>63
「ノーコメント」で逃げた >京都府警
- 67 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:50 ID:+C52lcEw
- 192 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/05/12 15:31 ID:u8OKHaXs
京都府警の真の狙いはWINNY製作者逮捕なんて府警と関係の小さいところにはない。
(捜査情報の流出でさえ、彼らには他人の情報)
むしろ、逮捕の理由を世間が勝手に推測して府警の正当性を作り上げてくれることこそ
彼らを喜ばせることになるだけである。
府警の真の狙いは、「幇助」の拡大解釈を世間に認めさせること、もしくは、前例を作ること。
それによってネット掲示板の「公開」や「運営」を「名誉毀損」や「営業妨害」の「幇助」という
ことにしてしまうこと。
ベンチャー板でデート商法の悪徳企業ウェ○ィング社と京都府警の黒い繋がり、そしてそこから
伸びる京都府警と暴力団との黒い繋がりを暴かれた(結果的に2ちゃんねるが一番情報が集まって
いる)ことが、府警を2ちゃんねる潰しに駆り立てる動機になっており、WINNY製作者逮捕は
その前触れと基礎固めに過ぎない。
(その前には、ウエ○ィング社問題に一番つっこんでいた「悪徳商法?マニアックス」管理人である
Beyond氏宅への京都府警による不当な強制捜査というものもある。そう、これも京都府警)
彼らの真の目的は主として2ちゃんねる、そして京都府警の悪行をあばきかねない全てのBBSを潰す
ことにあるのだ。
- 68 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:50 ID:D6WbtP5R
- 2chでは嫌われていた大阪・京都の弁護士や共産党がこういうところで
活躍するとは複雑な感じだな。
- 69 :こけし ◆sujIKoKESI :04/05/13 09:50 ID:9piSCqJA
- |´π`) ちょさくけんへのちょうせんVSげんろんのじゆうへのちょうせん なのだろか
- 70 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:51 ID:TwqXxt8X
- >>66
な、なんだってー(AA略
- 71 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:51 ID:ZTmzN2Af
- もう甘い汁吸えなくなるからって屁理屈ばっかり言いやがって、クズども。
- 72 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:52 ID:euT6OOcA
- >>65
裁判官は理解して無くても、専門家が協力するから。
権力はそういうものだわさ。
- 73 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:52 ID:8toHgdlr
- >>63
>>66
なるほど公式に警察発表があったわけではないのか
- 74 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:52 ID:+GlB3xuO
- 弁護士なんか大体自分の得意分野みたいな係争を専ら受け持つという形を
とってると思うんだけど、裁判官はそういう細分化ってないのかな。コンピュータに
まるで疎い人がこの裁判受け持ったって何が何やらということにならんのかな。
- 75 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:53 ID:XIAcR96B
- ny使ったこと無くて単に便利なものと思っていたが
思わぬリスクをしょってしまいますな
- 76 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:53 ID:Hy+57NhT
- ,.-‐ """''''''- 、
/ \
/ ノりノレりノレノ\ i
i ノcニつ ⊂ニュ ミ |
ノ | <@ ミ @ヽ. | |
イ | (o_o. | | もぐもぐっ・・・
ノ ! ノ u 丶. ! ヽ
彡 ! (つ ! ミ winnyのことも嫌いになれない
ノ 人 " 人 ヽ
ー '''" | '''ニ='〒 "'''ー''
- 77 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:53 ID:H/hGwSLz
- >>57
マイコーはょぅι゛にハァハァしすぎでそれどころではないはず
- 78 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:53 ID:ddo12aLU
- SpyBotとSleipnirがバージョンUPしたぞ
- 79 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:54 ID:kN/IWzG8
- >>61
やっぱりそうかな。
「アワ」なのかとも思ったんだが……謎……
- 80 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:54 ID:muvkE8yx
- >>66のソースね
Winny関連ページが次々閉鎖、京都府警は「ノーコメント」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/12/3069.html
- 81 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:54 ID:xR7Png2p
- ギャハハハハハハハハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテーヨ イキデキネーヨ
. ( ´∀`) <Kもネトラン愛読者だぜ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) クククピピ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し
タッテラレネーヨ ゲゲーラゲラプヒョヒョ
わははははははは
- 82 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:54 ID:NZng8FGu
- これから暗号が解析されヘビーユーザーにはもれなく京都府警の警官がお邪魔いたします。
まぁ金の無い香具師はやるなってこったw
- 83 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:55 ID:Bg/r+0wH
- 個人的にはnyなんぞ無くなってほしいけど
こんな恣意的運用でタイーホなんて中共みたいでヤダ
- 84 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:55 ID:FJYcTKkO
- 京都府警のみなさんオハヨウ
- 85 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:56 ID:QN9TzG4p
- >>64
そもそも今どき「ハイテク」ってのがかなりサブい。
- 86 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:56 ID:7u7hY2G3
- ウイニー 逮捕
- 87 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:56 ID:xR7Png2p
- >>82
暗号解析? 無理無理〜! ギャハハハハハハ
- 88 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:57 ID:D6WbtP5R
- >>69
今や京都の弁護士VS京都府警の構図になってきているよ。
- 89 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:57 ID:RQrfenRt
-
京都浮警がMXを弾圧した時 私は不安に駆られたが
自分はMXユーザーでなかったので 何の行動も起こさなかった
その次 京都不敬はWinnyを弾圧した 私はさらに不安を感じたが
自分はWinnyユーザーではないので 何の抗議もしなかった
それから京都婦警は開発者 管理人 P2Pユーザーと 順次弾圧の輪を広げていき
そのたびに私の不安は増大した が それでも私は行動に出なかった
ある日ついに京都腐警は2chを弾圧してきた そして私は2chネラーだった
だから行動に立ち上がった が その時はすべてが あまりにも遅かった
- 90 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:58 ID:muvkE8yx
- つーか、昨日までいたレッテル貼り
どこいったんだよw
拡張子の勉強中か?
- 91 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:58 ID:GVPdsVV/
- Tips閉鎖されたけどアーカイブ発見!
ttp://web.archive.org/web/20030607021915/http://nan.sakura.ne.jp/winny/
β3.2以前は入手可能
- 92 :名無しさん@4周年:04/05/13 09:58 ID:7u7hY2G3
- 100ゲッツ
- 93 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:00 ID:pjIIwu1b
- >>68
右だろうが左だろうが世の中の不正を正してくれればそれでいい。
- 94 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:00 ID:7u7hY2G3
- ウイニー 使ったこと無いぞ。
- 95 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:00 ID:JPgYynyf
- 配布自由なフリーソフトをガンガン流そうぜnyで
もちろん著作権放棄してないヤツ
- 96 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:01 ID:oo9yewZc
- 権力に逆らった者のその後の人生は・・・
- 97 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:01 ID:Hy+57NhT
- ,、 ,、
( ( __) ) プロ市民を
/\ l\< 、_ ゝ 今、地獄の業火で焼いています。
/ /|ヽ\ | ヽ (io\ ル、/,)
| ヽ\ | c) フ 、, ヾ
| ヽ\ ゝ_ , ヽ ,_、_,ノ 、 、 、 、
| ヽ\ ヽ VwwwV ヽ / UUUU アツイニダ!
| / ⌒ ヽ_ノ ヽ\_ヽー''ノ ) (つ<;`Д´>ノ アイゴ-!!
レ' / ヽ ーヽ | ヾ\/ ( )へ
\ ゝ ) | ノヽ イ ' > , '
ヽ 丿\ヽ ノ ) \_ノ 人 '人 , ゴオオオォォォーー
_____/|\ 、|ヽ ノ ) ' ( ( 人( ))
\\ ⌒ ̄ ̄~`へ ( 人( ))人 , チリ チリ ←winny厨
火にでも | \__ニ ヾ ) =从 从 ())=
あたってけや。 | >/ //// \ヽ\
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084184257/
http://www.geocities.jp/shirt47s/
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2268.jpg
- 98 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:01 ID:jHc2NNJZ
- 踊る大捜査線みたいに自家製ツールつかって色々やってるのかと思ったら
キャッシュ・インフォとかTCPモニタープラスとかだもんなぁ・・・
しかも関連付けされてないファイルをダブルクリック・・・・。
- 99 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:02 ID:muvkE8yx
-
弁護人:Winnyというのはキャッシュ化したファイルを送受信するソフトなんですね?
証人:そうですね。最初にダウンロード要求を行ったら、キャッシュ・フォルダの中に
キャッシュ・ファイルが生成されていて、その後でもともとのファイルが出来上がるということです。
弁護人:先ほど暗号化されるという話がありましたが、この暗号化というのはどの程度の暗号化なのか。
ものすごく難しい暗号化なのか、それとも簡単な暗号化なのか。
証人:クリックしても開きませんでしたので、普通の状態では
見ることも動かすもできないファイルであるということは言えると思います。
ただ、どのような方式で暗号化されているとかいう技術的に細かい話は僕には分かりません。
- 100 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:03 ID:WmTZDqSr
- 日本は法治国家でありいくらでも拡大解釈ができ
国家権力をなめるなよ!
と、いうことでつか・・・・?
- 101 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:03 ID:3ww+kXIa
- 法律家や政治家がwinnyの仕組み理解してたら
というか47氏が起訴されたら裁判で
警察が暗号を解析したとか言っても全く意味がなく
新たに法律作ってwinnyなどのp2pソフトを禁止するしか防ぐ方法は無いと気づくはず
でも、そんなことできやしないので
47氏は著作権ビジネスの新しい形を作る必要があると言っている
- 102 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:03 ID:aKxuq8Ob
- 馬鹿だな、だまって次回の隠し球にしておけば良かったものを・・。
これで非接続時のノードについて、京都府警で修正はいっちゃうぞ。
- 103 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:04 ID:xR7Png2p
- モールス信号からやり直した方がよさそうぽ。
- 104 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:04 ID:oo9yewZc
- >>100
それが日本の歴史
- 105 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:04 ID:nS/2l3SF
- 京都府警 before/after
- 106 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:04 ID:pjIIwu1b
- ハイテク課なのに捜査方法が戦前並のローテク課
- 107 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:04 ID:TaTOS2Bg
- 捕まったウィニーユーザーってなんでバレたの?匿名性が高いはずなのに。
- 108 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:05 ID:v5pf/+xy
- >>107
自サイトで hash かなんか晒してたんじゃなかったかな
- 109 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:05 ID:SJWt40eT
- おはよう。特に進展は無さそうね。
- 110 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:06 ID:/nBUrGzn
- 証人:クリックしても開きませんでしたので、
ギャハハハハハハハハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテーヨ イキデキネーヨ
. ( ´∀`) <開くわけねーだろ!! ∧_∧ 〃´⌒ヽ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) クククピピ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し
タッテラレネーヨ ゲゲーラゲラプヒョヒョ
わははははははは
- 111 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:07 ID:APx034TO
- >>108 そういえばそうだったな
- 112 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:07 ID:Hy+57NhT
- ,.-‐ """''''''- 、
/ \
/ ノりノレりノレノ\ i
i ノ ノ' 'ヽ ミ | 日本が被った損害額 3.5兆円
ノ | (・ ) , ((・ " . | | 47がwinnyで得た自己満足 Priceless
イ | "" ) ・ ・)("" | |
ノ ! ノ u 丶. ! ヽ ~~~~~
彡 ! ノつ━━・~~~~~~~
ノ ノノノヽ )─ィ /ノヽ ヽ プカプカ
/ \ \ヽ. / \
. r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ビシィッ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
- 113 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:08 ID:d5xdjea2
- >>111
逆に言うと、予告だけで捕まえたって事じゃん・・・
- 114 :× 47氏 ○ 金子勇:04/05/13 10:08 ID:bUBOzgK4
- 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇
金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇
金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇
金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇
金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇
金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇
金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇
金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇
金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇
金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇 金子勇
Winny開発者のアイデンティティを尊重しよう!
Winny開発者は単なる数字の47なんかじゃない。
- 115 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:09 ID:leN8LJPp
-
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20031022103.html
「われわれは違法ダウンロードと戦う。訴えるつもりも、無視するつもりもない。
競争するつもりだ」とジョブズCEOは述べた。
ナイス!ヽ( ・∀・)ノ
- 116 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:09 ID:muvkE8yx
- キター!!
今日は遅かったな!
- 117 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:09 ID:lmmnRjdq
- >>101
著作権ビジネスの新たな形を作る為に今の著作物を不法に出回ることを
助長するんですか?
犯罪者の考えてる事って俺には理解できんよ。
それって、日本の体制が気に食わないからテロ組織の支援をするのと
同じ事じゃん。
- 118 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:10 ID:GRUS0BB1
-
京 都 府 警 必 死 だ な
- 119 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:10 ID:l2UdIEtm
- まさか裁判所でコントが行われてるとはおもわなんだ・・・
- 120 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:10 ID:/nBUrGzn
-
証人:クリックしても開きませんでしたので、
ギャハハハハハハハハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテーヨ イキデキネーヨ
. ( ´∀`) <ホームラン級の馬鹿だ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) クククピピ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し
タッテラレネーヨ ゲゲーラゲラプヒョヒョ
わははははははは
- 121 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:10 ID:22tMwiUx
- クリックして開いたのでキンタマに感染してしまいました
- 122 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:11 ID:hhhJgIcJ
- 幇間
- 123 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:11 ID:xR7Png2p
- >>119
コントのまま終わるぞ、このままじゃ・・・
- 124 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:11 ID:muvkE8yx
- >>115
そりゃそうだろw
次期OSにP2Pを組み込むとか考えてるんだろ?
でも日本では、次期OSを搭載しただけで
京都府警がほう助で逮捕
- 125 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:11 ID:ZIKj3Sgv
- 京都府警の言ってることは
なんもかんも信じられないな
実際ウソついてるし
47氏が逮捕後語ったとされてることも
どれだけ歪曲されてるか
勝手に文章つけたしたりとかもしてんだろうな
- 126 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:11 ID:oo9yewZc
- >>115
早い段階での敗北宣言が聞けそう棚
- 127 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:12 ID:7zWcPNSU
- ネトラン編集部家宅捜索まだ? Winny関連書籍の発禁まだあ? チンチンチンチン♪
- 128 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:12 ID:Hy+57NhT
- _,,. -−- ,,_
,.-‐'''" ヽ
ノ ヽ
/ ,,,_,_ ヽ
{ ,vリjh!リjh!( ヽ, }
} / ,; ニ= =ニミ;、i {
{ j ,.ェュ , { rtェ 、 i ノ
{ Y ミ Yリ ______________________
!| y.-,_-)、 |ノ .|
'! ノ _, u 、ヽ ! | 出所したら印税暮らしだぜ、ワハハ!
! ''ニ' ' ! < 乞食のwinny厨2chネラーは使いようだぜ、ハハハ!
ト、 _,,,,,, イ | 貧乏人どもの嫉妬は気持ちいぜ、ハハハ!
/| −-- −' |ヽ, | 少しまちなーw
ー'''{ | ノ .| /''ー
- 129 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:12 ID:XH/j9hza
- 弁護人:暗号化されたキャッシュを解読するにはどうしたらいいんですか。
証人:Winnyでもともとのファイルに戻すことができます。
( ´,_ゝ`)
- 130 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:13 ID:pjIIwu1b
- >>107
掲示板のカキコが原因。Winnyそのものから違法ファイルを読み取ったわけじゃない。
- 131 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:13 ID:yzgE5Loo
- >>126
そんな悲しい事言うなよォ…w
- 132 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:13 ID:0VTMXp5j
- http://www.emaga.com/bn/?2004050021178303010334.xp010617
これ読んだけれども
技術云々以前に、捜査員どころか
裁判官までがこんな態度じゃあ…
公正な裁判なんて期待できないな
47氏の敗色濃厚…
- 133 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:14 ID:jHc2NNJZ
- もしかしたら罠かも。
数々の戦果を挙げている精鋭揃いの京都府警ハイテク課が
”証人:クリックしても開きませんでしたので”なんて初心者がやるような
ことをするわけが無いよ。
- 134 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:14 ID:y/50eYDQ
- >>53
試験した時はPC3台でプライベートIPを使って、
事件の方ではグローバルIPでっての事??
それはともかく、たったPC3台でしかも同じ通信速度では転送はほとんど起こらないね。
異なる回線速度と上流下流のバランスがある程度整ってないと。
- 135 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:14 ID:xR7Png2p
- >ハイパー京都府警の捜査用PC
>もしかして、拡張子表示してないのか???
こりゃ図星だな・・・・
- 136 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:14 ID:CE5xABTz
- 京都府警、何もわかってないの晒しまくり。
裁判官が何も知らないのはまあ仕方ないとしても、この程度の知識で
逮捕に走るのは百年早いだろ。
ハイテク捜査課ってこの程度なのか。俺でもすぐトップ捜査官に
なれそうだ。
- 137 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:14 ID:XH/j9hza
- これで安心した奴多数だなw
- 138 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:15 ID:Hy+57NhT
- ○
|├───-─┐
|││ / / │
|│⌒ヽ / │
|│朝 ) ──│
|├────-┘
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-@∀@)< 47氏の代わりなんていくらでも居るからな!
φ⊂ 朝 ) |
| | | \__________________
(__)_)
- 139 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:15 ID:Na6NjRNy
- えっと…偽証罪では…
- 140 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:15 ID:MPJUhp1W
- >>129
俺も出来た!!マジ京都府警すげー!!
- 141 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:15 ID:aWpAP6+s
- どこらへんがハイテクなの?w
- 142 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:15 ID:7pjD35X4
-
名前: 投稿日:02/04/01 05:35 ID:WTyTkgT
暇なんでfreenetみたいだけど2chネラー向きのファイル共有ソフトつーのを
作ってみるわ。もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。
もし47氏がこの時、暇じゃなかったらどうなっていたのかね?
- 143 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:16 ID:5EKxMDpD
- 、●偽証疑惑浮上●
http://homepage3.nifty.com/argus/gaiyo050704.txt
警官はインターネットに繋げない、閉じたイントラネットでwinnyを動かしたといっている。
でもこれ、絶対に動かないンです。ありえない。この警官が登録した初期ノードっていう
のは外部のPCのアドレスですから。以下内容。
-------------------------------------------------------------------
>検察官:3台のパソコンは外部のインターネットには接続していないわけですか?
>証人:はい。独立したネットワークです。
(中略)
>証人:ダウンロードしてきて、初期ノード・サイトに公開されていたデータを取得して、Winnyを
>動作させました。
-------------------------------------------------------------------
すごいですw 動かないwinnyを動かしたらしいですw
おいおい嘘つきはいかんのちゃうの?偽証罪になっちゃうよw
- 144 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:16 ID:xR7Png2p
- >>133
さすがハイテク部隊だな、裏をかくとは・・・こちらも新たなキンタマで玉裏を掻いてやる!
- 145 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:16 ID:/nBUrGzn
- これはひょっとして
署 を 挙 げ て の
壮 大 な 釣 り じ ゃ な い の か w
- 146 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:16 ID:1aH4I0F0
- イラク人質とWinny開発者の評価が2chでは真逆のようだが、
無償の行為という点では同じ。
金銭を介しない行為というのは世間ではうさん臭く見られるので、
世間ではイラク人質と同じに見られると予言。
- 147 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:17 ID:8o59FvR1
- ★C言語開発者を一斉逮捕へ 京都府警
・映画や音楽の違法コピーを容易にする「Winny」の開発に使われたプログラミング言語
マイクロソフト ビジュアル C++を開発したとして、京都府警ハイテク犯罪対策室と五条署は
10日朝にも、著作権法違反ほう助ほう助の疑いで、マイクロソフトの担当幹部・社員を逮捕する
方針を固めた。
また、ビジュアル C++の元になったC++を開発したビャーネ・ストロヴストルップ容疑者
(著作権法違反ほう助ほう助ほう助容疑)、さらにそのもとになったC言語を開発したリッチー
容疑者とカーニハン容疑者(著作権法違反ほう助ほう助ほう助ほう助容疑)の国際手配の調整を
警察庁と開始した。
- 148 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:17 ID:3BzEBy/N
- >>130
ヤフオクでの違法コピーCD販売と 自分のホームページでハッシュ貼りのROM配布が原因
で、どっちもWinny利用者だったっつーこと。
- 149 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:17 ID:Hy+57NhT
- http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084184257/
http://www.geocities.jp/shirt47s/
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2268.jpg
∧_∧ ∧))∧
<(´∀`)> <丶`∀´>
(つ47 つ (つ47 つ
ヽ ( ノ ∧_∧ ∧_∧ ヽ ( ノ
〈__〉レ' ( @∀@-) (毎∀毎) 〈__〉レ'
(つwinny つ (つ つ
ヽ ( ノ ヽ ( ノ ♪ブ、ブ、ブサヨの大暴走〜
(__)レ' ∧_∧ (__)レ' マスゴミ、在日、プロ市民
<(@∀@)> 被害者ぶります今日もまた
(つ つ ちからいっぱい捏造よ
ヽ ( ノ ちからいっぱい
〈__〉レ' ねーつーぞーおーよ!!
- 150 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:17 ID:KKncN1PS
- 世界的な裁判の傾向に反し、
「幇助」と称して逮捕や強制捜査を強引に正当化しようとしてるけど、
肝心のネットランナーには捜査の手を全く入れようとはしないよな。
やっぱ警察なんて所詮は権力者の犬。弱い立場の庶民ばかりを狙い撃ちか。
- 151 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:18 ID:xR7Png2p
- >>145
さすがハイテク課全員重度2chねら!
- 152 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:18 ID:02aelbj1
- 何だこの証言はw
- 153 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:18 ID:l2UdIEtm
- >>145
まるで先行者のときのシナだな。
- 154 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:18 ID:I2Hy5jYt
- >>147
ボーランドじゃないの?
- 155 :ずうとるび:04/05/13 10:19 ID:/UkGGfiu
- ジャスラックマン 〜47氏に捧ぐ〜
♪どういう具合か教えてやるよ
おまえの取り分が1で私が19さ
なにせ私はジャスラックマン
著作権のお役人様さ
5%じゃ少な過ぎるって?
全部取られないだけ感謝しな
なにせ私はジャスラックマン
著作権のお役人様さ
口笛吹いたら 使用料払いな
口ずさんだら 使用料払いな
街頭(みち)で弾きたきゃ 使用料払いな
MIDIを載せたら 使用料払いな
なにせ私はジャスラックマン
著作権のお役人様さ
余計なことは詮索しなさんな
京都府警にパクられたくなけりゃね
ナメた真似するヤツぁ容赦しない
著作権のお役人様さ
死んでも50年は私の支配下さ
追悼ライヴ演りたきゃ 使用料払いな
なにせ私はジャスラックマン
著作権のお役人様さ
結局おまえらは私どものために働いているワケさ
- 156 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:19 ID:aWpAP6+s
- __
_,、;;-;;;'':!!!!!!!!'';;-、、_,,,
-=ニ;;;;;!!!|||||||ゞ,、_、-、ミ!!iiL
-=ニ;;;;;:::!!||||!<` `'-'iノ
-=ニ,、;;:,-、ii/ `''-、_ , _!
`ヽ;;;;! !゙ u ニ'ニ`<イ
_i_,ゝ;; u . )i
、'゙(~'、 !. 、──-/ u
_,、-;;;゙/;;;;i '、  ̄ ̄/
_、-::''゙::::::::;;;/;;;;;;;i ヽ, `'',,- -' u
,、;;';゙;;;;::゙::、::::::::::::::/::_:::_ i、. /ニ::i.´!\ u
/;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i::::::::::::::~,、-::'::|ヽ,/i|||||i !:::i丶
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i:::::::::: <:::::::::::::i ゙i||i゙ `|、::ゞ:゙:、
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::!::::::::::::ヽ;::::::::::!. ||||| i:::゙::、::::::ヽ,
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::::::'、::::::::! i|||||! i::::゚:/:::::::::i::゙i
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::゙、::::::! i|||||||.!::::/:::::::::::!::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!:::::::::::::::::::::::゙.、:::i.i||||||/:::/::::::::::::i:::::|
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!::::::::::::::::::::::::::::゙'、゙!||||'::::/::;;;;;;::::::!::::::!
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙'.i|';/::::::::::::`7:::::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ii゙:::::::::::::::::::/:::::::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::!::::::::::::::::::i::::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::::::::::!
┌‐────┐:::::::::::::i:::::::::::::::::::!:::::::::::::i::::!::::::::::::::i
│ ナルホド |::::::::::::::::!::::::::::::::::::i:::::::::::::i::::!::::::::::::::i
├───‐─┴────────────────────────
|ダメだ。話が通じねぇ・・・・
└─────────────────────────────‐
- 157 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:19 ID:Li8HKl/4
- まぁnyでキンタマに感染する奴が居るくらいだから
このスレで釣りをしてる府警が居ても可笑しくない罠
- 158 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:19 ID:5NJYWt9Q
- 釣りとしか思えないようなアホさ加減だな・・・
これが正真正銘の真性なら「ハイテク」の看板下ろしてもらいたいわ
- 159 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:19 ID:ZIKj3Sgv
- 文系はホント技術進歩の足ひっぱんなよ
- 160 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:19 ID:hAOYXoRl
- 幇助例のコピペ文は多数存在するが
ネットランナーのは本物
- 161 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:19 ID:MPJUhp1W
- >>117
著作権違反と殺人を同列に並べて考えてるようじゃ話にならんにょ
- 162 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:20 ID:i5EFoPtF
- 警察だって、そこまで馬鹿じゃないだろう。
多分。
- 163 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:20 ID:Na6NjRNy
- ハイテク課ってメール送れれば課長になれますか?
- 164 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:20 ID:w0Sp9V9r
- だからハイテク課ってのは、パソコン教室の事なんだってば。
- 165 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:20 ID:1jfVNcHi
- 京都府警関係者が必死なスレはここでつか?
- 166 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:21 ID:7ZMdQM86
- 敗訴テクニック?
- 167 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:21 ID:v5pf/+xy
- >>150
要するに経済活動なら無問題ってことかもな
せびれるから
- 168 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:21 ID:zlUug2jA
- >>150
ネトランを廃刊に追い込むと
nyの使い方分からなくなっちゃうだろ?
- 169 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:21 ID:jHc2NNJZ
- 通信部のタムラ技官ってなにしたんだろう?
PCにLANケーブル差し込んだだけ?
- 170 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:21 ID:3BzEBy/N
- ★教徒不敬 所内のハイテク捜査員を一斉逮捕へ 教徒不敬
映画や音楽の違法コピーを容易にする「Winny」での実際のファイルダウンロードの
方法を裁判所で説明したとしてとして、京都府警は13日夕にも著作権法違反幇助の
疑いで、署内の裁判での証言したハイテク捜査員を家宅捜索し逮捕する方針を固めた。
- 171 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:22 ID:22tMwiUx
- こりゃガッツ石松でも室長できるんじゃねぇのか?
アビバだしw
- 172 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:22 ID:foG30H1i
- >>164
ソレダ!(・∀・)
- 173 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:22 ID:uHmkd4Ig
- リンクの切れたショートカットなんかも、暗号化だと思うんだろうな・・・
- 174 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:22 ID:m1JQYLOR
- >>143
どこに「動いた」って書いてあるんですか?結果が書かれているという調書ですか?
あちこちで聞いてみたんですが見事にスルーされてるんですが…なんで?
- 175 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:22 ID:lQEI8s4B
- >>157
りょうは既に京都府警有数のPCの使い手という結論が出ている。
なぜなら、Winnyを起動させることができ、キャッシュの復元も
きちんとできているからだ。
その点、ハイテク課はりょう未満だということが判明している。
- 176 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:22 ID:ZIKj3Sgv
- 結局プロバイダに問い合わせたらわかる人だけ逮捕か
- 177 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:22 ID:Hy+57NhT
- ,、 ,、
( ( __) ) 売国winny厨プロ市民を
/\ l\< 、_ ゝ 今、地獄の業火で焼いています。
/ /|ヽ\ | ヽ (io\ ル、/,)
| ヽ\ | c) フ 、, ヾ
| ヽ\ ゝ_ , ヽ ,_、_,ノ 、 、 、 、
| ヽ\ ヽ VwwwV ヽ / UUUU アツイニダ!
| / ⌒ ヽ_ノ ヽ\_ヽー''ノ ) (つ<;`Д´>ノ アイゴ-!!
レ' / ヽ ーヽ | ヾ\/ ( )へ
\ ゝ ) | ノヽ イ ' > , '
ヽ 丿\ヽ ノ ) \_ノ 人 '人 , ゴオオオォォォーー
_____/|\ 、|ヽ ノ ) ' ( ( 人( ))
\\ ⌒ ̄ ̄~`へ ( 人( ))人 , チリ チリ
火にでも | \__ニ ヾ ) =从 从 ())=
あたってけや。 | >/ //// \ヽ\
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084184257/
http://www.geocities.jp/shirt47s/
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2268.jpg
- 178 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:22 ID:1zI+jcnx
- 今日もny厨必死だな。
他を引き合いに出してすり替えようが、自己正当化に必死になろうが
お前らのやってきた事が犯罪なのは動かない。
犯罪者がなに言ったってくだらない言い訳なんだよ。
言いたければ人並みに罪をつぐなってきてから言うんだな。
- 179 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:22 ID:ms2VIHqN
- マジ割れ厨を駆逐してくれ、「ゲームや音楽に金払ってる奴は負け組みw」とか
言われるたびに心が痛む。
- 180 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:23 ID:8o59FvR1
- >>163
マウスの使い方がわかれば係長
フロッピーディスクというものに一人でデータを記録できれば部長
メール送れれば課長
CD焼けたら神
- 181 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:23 ID:jPMmAan7
- やっぱ、ウイニーやるなら、警察に入らないと安全にできないね
- 182 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:23 ID:GRUS0BB1
- >>163
あとエクセルが使えれば、なれます。
- 183 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:23 ID:XJWLvDTI
- ほっじょほっじょほじょほじょほーじょー
あさはらほーじょー
- 184 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:23 ID:JI7TwXJi
- さすがにこれは、ネタか京都府警の釣りじゃないのか?
だって、ハイテク課だろ? ハ イ テ ク
- 185 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:23 ID:l2UdIEtm
- ってか、nyを理解できる裁判官いるの?
- 186 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:23 ID:5nMEY+bV
- >163
いえ。ブラインドタッチができればなれます
なんて。
- 187 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:24 ID:/nBUrGzn
- >>173
廃テク科にとって関連付けされてない拡張子はすべて
暗 号 !!
- 188 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:24 ID:Ap0cIFQu
- ハイテクパワー
- 189 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:24 ID:7ZMdQM86
- ダウソ板でも10時から急に府警派が増えたがコッチでもか、10時から一斉スタートなんだろうな。
- 190 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:24 ID:87MAukYX
- >>179
ゲームに時間を費やしてる奴は負け組みだろ
- 191 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:24 ID:+GlB3xuO
- 暗号化について解読できてるんなら、もともとこんな非難を浴びるような逮捕
しなくても、片っ端から著作権違法ユーザーとっ捕まえればいいんだしなー。
- 192 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:24 ID:1jfVNcHi
- >>178
ny厨=京都府警=犯罪者
- 193 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:24 ID:XH/j9hza
- ここまで笑ったの久しぶりw
なんか京都府警微笑ましいよw
- 194 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:25 ID:fyim3FYe
- 交番勤務のりょう>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>京都父兄ハイテクか
- 195 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:25 ID:Li8HKl/4
- >>186
あのハイテク課にブラインドタッチなんて出来る人居るのか?
- 196 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:25 ID:WmTZDqSr
- 一番助長してるのは誰だ?
1、ソフト開発者
2、ソフト使用者
3、web上で使用方法のガイド
4、著作権団体
5、雑誌、マスメディア
6、警察
7、ちゃねらー
- 197 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:25 ID:VcxZe6HH
- >>185
居ないとおもう。
- 198 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:25 ID:5z7MFX+u
- >>164
そっか。そこでWinnyの講習受けてたんだ。
- 199 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:25 ID:xR7Png2p
- >>155
CD買いたい! ネット配信してください!
- 200 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:25 ID:uHmkd4Ig
- ハイテク課ってきっと、
「理屈をいう暇があるなら、指を動かせ」みたいな感じかなぁ。
「俺が若いころには、一月でマウス3個つぶしたもんだよ」みたいな。
- 201 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:25 ID:5EKxMDpD
- >>179 漏れはカネ出してまで音楽は聴かない。落ちているから
ちょっと拾ってみただけ。で、モームスとか聴いた後激しく後悔する。無駄な時間を過ごしたと・・・
- 202 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:25 ID:22tMwiUx
- PCの設定デフォで使っていることが浮き彫りになりました
- 203 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:26 ID:+C52lcEw
- >>150
ネトランは京都府警ハイテク捜査員の教本だからな。
廃刊になるとハイテク捜査員自身が困る。
- 204 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:26 ID:l2UdIEtm
- 京都府警ハイテクか?
- 205 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:26 ID:MPJUhp1W
- 京都府警にキンタマの解読をお願いするためにキンタマサンプルを送ったらどうなるだろww
- 206 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:26 ID:BuAZZ1cH
- >>171
それこそ本当にガッシ級の知識しか持たない連中がやってるんだから、
やばいよなあ・・・。
外国には見せられないよ。
- 207 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:26 ID:4SdjLxXB
- これでWINNY解禁ととっていいんですね。
- 208 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:26 ID:aWpAP6+s
-
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ こ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
- 209 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:26 ID:d5xdjea2
- ファイルを開けたことが、暗号を解けたことになるのなら・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ishってまだあるかなぁ?あれでいいんじゃない?
P2Pなんて使わなくても。
- 210 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:26 ID:dZC8dPua
- 6月15日は傍聴人がすごいことになりそうだな
- 211 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:26 ID:ikWpp3Wm
- 使い方紹介しただけで幇助でタイフォはどう考えてもやりすぎ。
そのうち推理小説を出版しただけでも捕まるようになるかもなw
- 212 :ずうとるび:04/05/13 10:27 ID:/UkGGfiu
- >>199
戯れで、ビートルズの「タックスマン」という曲をパロってみたんだけど、
こういうのをこそ、大物アーティストがリリースしてくれないかなあ。
(無名な若手じゃ意味が無く、著名な大物というのがミソである。)
地上波で「ヨイトマケの歌」とか演った桑田佳祐さんあたりが適任だと思うんだが。
こういうのを出してくれたら、シングルCDが10万円でも漏れは買うぞ。
- 213 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:27 ID:/nBUrGzn
- >>200
根性論がまかり通るのかww
さすが廃テク課だなww
- 214 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:27 ID:jHc2NNJZ
- りょうでさえキンタマに感染したんだから
ハイテク課の精鋭は無闇矢鱈と怪しいメールの添付ファイルクリックして・・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 215 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:28 ID:xR7Png2p
- >>194
今こそ下克上の時だ! よかったねRYOタン♪
- 216 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:28 ID:87MAukYX
- >>201
星の数ほどある中から
モームスを選ぶセンスが素敵
- 217 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:28 ID:m1JQYLOR
- >>196
ダウソ板
- 218 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:28 ID:ZIKj3Sgv
- 京都府警のおかげでwinnyの使い方を覚えました
幇助して下さりありがとうございました
- 219 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:28 ID:oo9yewZc
- 大阪高検の三井環を思い出すよ
- 220 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:28 ID:lmmnRjdq
- >>196
12357辺りは当てはまるだろ。
- 221 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:28 ID:Hy+57NhT
- , -ー,
/ |
/ |
!!!/⌒ヽ / |
| =゚ω゚)/ 川川川川川 プーソ
| ∩'@o 川-◎ ◎|
(_ `)`) 川∴) 3(∴)< 京都府警必死だな
 ̄ ̄ ̄しU / \
| //| 47 l | プーソ
| | | | ny | |
| | |/ 厨 /| | プーソ
| | || / | | プーソ
| U | | | U
|.. U U プーソ
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084184257/
http://www.geocities.jp/shirt47s/
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2268.jpg
- 222 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:28 ID:FCov5kEM
- 88 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/05/13 07:56 ID:SQaR9X4L
大変なことが明らかになっているのですが。
この警官はインターネットに繋げない、閉じたイントラネットでwinnyを動かしたといっている。
でもこれ、絶対に動かないンです。
ありえない。
なんでかっていうと、この警官が登録した初期ノードっていうのは外部のPCのアドレスですから。
>検察官:3台のパソコンは外部のインターネットには接続していないわけですか?
>証人:はい。独立したネットワークです。
↓
>証人:ダウンロードしてきて、初期ノード・サイトに公開されていたデータを取得して、Winnyを
>動作させました。
ttp://homepage3.nifty.com/argus/gaiyo050704.txt
これ、嘘ついてます。動かないwinnyを動かしたらしいですw
裁判で嘘を付くと犯罪ですよね?
あーあ、やっちゃった。コピペして回ってください。
- 223 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:29 ID:I2Hy5jYt
- WinnyTipsが消えて一番困ってるのは
使い方が分からなくなった京都府警ハイテク課
- 224 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:29 ID:MPJUhp1W
- 他の色んなウィルスもハイテク課に解読してもらおうよw
- 225 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:29 ID:My5KvFxE
- >>164
パソコンサークルだよ(w
- 226 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:29 ID:DhC+YoUT
- 最終的な結末を誰か予想してくれ
- 227 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:30 ID:uHmkd4Ig
- >222
コピペにマジレスだが、嘘ついてるんじゃなくて、理解してないだけと思う。
- 228 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:30 ID:3ww+kXIa
- >>226
p2pが免許制になる通称winny法案可決
- 229 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:30 ID:xR7Png2p
- >>223
ネトラン廃刊されたら困るんだろうねw
- 230 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:30 ID:WmTZDqSr
- 警察ってノルマあるんだっけ?
- 231 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:31 ID:lvbu2cQg
- 何意味不明な安心感に浸ってんの?
ソフト開発者に裁判所から捜査令状が簡単に出る状況なのに、これからは警察が
利用者の帯域状況をプロバイダに問い合わせて、バンバンwinny逮捕者が出てくるよ。
もうwinnyは終わってるよ。
実質的に京都府警に解読されたも同然。
- 232 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:31 ID:/nBUrGzn
- 「ネットサーフィン」という言葉がが現役で使えそうなところだなww
- 233 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:31 ID:l2UdIEtm
- >>223
印刷して教科書として使ってるらしいよ。
- 234 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:31 ID:NOsya6+9
- おまえらまだやってんの?
よほどWinnyっつーのが好きなんだな。
つーかもうこのニュース飽きた。
ニュース速報じゃねージャン。
- 235 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:31 ID:4SdjLxXB
- 弁護士は詳しそうだな。
- 236 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:31 ID:m1JQYLOR
- >>227
貼り付けて回ってる奴も元のテキストを理解していない。つーか読んでない
- 237 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:31 ID:lQEI8s4B
- >>219
懐かしいな。
検察の調査活動費疑惑を訴えて逮捕された現職の高検公安部長
だったよね。
著書を読んだよ。
どうしてるかな。
ちなみに、検察幹部はまちがいなく調査活動費を裏金として
詐取していたよ。
- 238 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:32 ID:xR7Png2p
- >>233
コピーだけはできるんだ・・・このドロボーKは!
- 239 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:33 ID:MPJUhp1W
- >>231
今度は帯域状況だけを証拠に逮捕しちゃうんですかww
- 240 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:33 ID:kBL9RZqL
- >>174
この部分(下記)で、winnyがローカルで動いたと証言したことになるのでは。
弁護人:3台ではなくて5台でやってみる。あるいは公衆の電気通信でやってみる、ということはされなかったんですか。
証人:はい、インターネットにはつないでいません。
弁護人:3台のパソコンのデータというのはどういう形式で送られていたんですか。
証人:意味が分かりません。
弁護人:たとえばPC1から3にデータが送られている際にデータの形式自体を調べられましたか。
証人:TCP/IPとかそういう細かいことですか。
弁護人:はい。
証人:そういう細かい、詳しいところまでは分かりません。実際にPC1から3にデータが流れて、PC3に保存されているという結果的なところを動作状況で確認しました。
弁護人:実験で使った3台のパソコンについてキャッシュ・フォルダにどういうファイルが残ったか確認されましたか。
証人:はい、確認しました。
- 241 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:33 ID:BrigKgNS
- >>226
> 最終的な結末を誰か予想してくれ
警視庁がマイクロソフト社に捜査協力を要請。
WINDOWSアップデートの機能を利用して、NY利用者のPC内を検索。
著作権侵害ファイルを検索し、不正利用者に著作権料を請求する。
- 242 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:34 ID:UMw4OzsA
- ソフトバソク捜索マダー?
- 243 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:34 ID:X76fb3OQ
-
知的創造者を逮捕する 京都府警
ネットHP表現者に家宅捜索する 京都府警
日本の知的創造力を減退させるのか?
そして世界の技術の流れに対する 暴挙
国力と経済力、文化の力を権力濫用で妨害する 京都府警
世界の恥 日本の恥 世界1億のネットユーザ全てが恥ずかしいと感じている
- 244 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:34 ID:5EKxMDpD
- 次から次へと燃料投下・・・もうネタはまとめて出してください 疲れますw
- 245 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:34 ID:kfce4GAq
- 過去ログ(html化して圧縮ファイルで)前スレまで完了しますた
47氏逮捕に関するメモ(04-05-10)
http://perape.hp.infoseek.co.jp/memo/000/0510_ny_47.htm
- 246 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:34 ID:22tMwiUx
- ↓ここでキャシーャン登場
- 247 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:34 ID:oo9yewZc
- >>180
>>237
国税と連んでるとどうにもならんな
この国にも独立した監視機関が必要だな
- 248 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:35 ID:sHtCs1om
- >>219
そういや海パン姿で工事現場行って逮捕された元検察に人いなかったっけ?
三井環幽閉の疑獄関連で
- 249 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:35 ID:lvbu2cQg
- >>239
それは家宅捜索令状を取る為の行為に過ぎないよ。
ガサ入れすればCD−Rやハードにwinnyで落とした物がワンサカ出る。
それからプロバイダの記録と照合すれば、公判維持・有罪判決は可能。
そんなことも分からないのか?
- 250 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:35 ID:AEl6UqCP
- ブルジョアである著作権者によるコンテンツの独占は粉砕されねばならぬ。
コンテンツは、著作権者の私有財産ではなく、 人民の共有財産であり、
著作権者の労働は人民への奉仕活動である。
我らがWinny大革命旅団は、著作権者によるデジタルコンテンツの私有財産化を
廃し、人民の公共財産とする闘争である。
まず、戦略として何も生産していない中間流通業者を最大の敵とする。
人民と著作権者共通の敵として流通業者を血祭りにするのだ。
愚昧な著作権者は自分も搾取されていると思い協力するだろう。
おろかなブルジョアに、Winnyによるデジタルコンテンツ流通革命では著作権者に
ビタ一文入らないことに気づかせないようにして利用するのだ。
デジタルコンテンツを人民の手に奪還するのだっ!
たて!ダウソ板の人民よ!
- 251 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:36 ID:BrigKgNS
- >>243
お前が一番恥ずかしいよ
早く払えよ。著作権料
- 252 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:36 ID:hAOYXoRl
- 付録にWinny付けていたのならアウトだな
過去にさかのぼっても証拠は有効なわけで
7月号から改心しても無駄無駄君
- 253 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:36 ID:Y/O3gJUh
- このスレは挑発的なイントラネットですね
- 254 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:37 ID:/nBUrGzn
-
証人:TCP/IPとかそういう細かいことですか。
ギャハハハハハハハハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテーヨ イキデキネーヨ
. ( ´∀`) <プロトコルじゃねーよ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) クククピピ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し
タッテラレネーヨ ゲゲーラゲラプヒョヒョ
わははははははは
- 255 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:37 ID:WmTZDqSr
- ところでおまいら
身内 親戚が警察関係の香具師いる?
- 256 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:37 ID:zlUug2jA
- >>245
お疲れサマンサ
- 257 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:38 ID:pjIIwu1b
- >>249
現法でダウソ自体は違法でもなんでもないんですが、それでも逮捕できるんですか。
すごいですね。日本の警察は法律無視のヤクザですか。
- 258 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:38 ID:Hy+57NhT
- ((((( )))))
| | ファビョーン
.∧_∧ アイゴー!
∩#`Д´>'') winnyは知的創造物ニダ!表現の自由ニダ!
. ヽ ノ 1億ネチズンの一人として恥ずかしいニダ!
(,,つ .ノ 日本の恥じの京都府警よ、謝罪汁!賠償汁!
εε≡ .し' ニダニダ
↑winny厨(売国奴反日プロ市民)
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084184257/
http://www.geocities.jp/shirt47s/
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2268.jpg
- 259 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:38 ID:vtAiGQxm
- L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ クリックしたが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |キャッシュファイルがとニヽ二/ l
ヽ.|l. 〈ー- ! `ヽ.
|l 開かない lトニ、_ノ ヾ、
|l__________l| \ ソ
- 260 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:38 ID:FJYcTKkO
- 京都府警の謝罪まだー
- 261 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:38 ID:muvkE8yx
- >>245
拡張子を「 .nurupo 」にしとけ
高度な暗号処理だ
- 262 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:38 ID:AEl6UqCP
- ブルジョアである著作権者によるコンテンツの独占は粉砕されねばならぬ。
コンテンツは、著作権者の私有財産ではなく、 人民の共有財産であり、
著作権者の労働は人民への奉仕活動である。
我らがWinny大革命旅団は、著作権者によるデジタルコンテンツの私有財産化を
廃し、人民の公共財産とする闘争である。
デジタルコンテンツを人民の手に奪還するのだっ!
たて!ダウソ板の人民よ!
- 263 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:39 ID:0e3S/2YV
- 全てのファイルがダブルクリックで開くと思っていた
ハイテク一家に乾杯!!!
- 264 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:39 ID:8o59FvR1
- ★C言語開発者を一斉逮捕へ 京都府警
・映画や音楽の違法コピーを容易にする「Winny」の開発に使われたプログラミング言語
マイクロソフト ビジュアル C++を開発したとして、京都府警ハイテク犯罪対策室と五条署は
10日朝にも、著作権法違反ほう助ほう助の疑いで、マイクロソフトの担当幹部・社員を逮捕する
方針を固めた。
また、ビジュアル C++の元になったC++を開発したビャーネ・ストロヴストルップ容疑者
(著作権法違反ほう助ほう助ほう助容疑)、さらにそのもとになったC言語を開発したリッチー
容疑者とカーニハン容疑者(著作権法違反ほう助ほう助ほう助ほう助容疑)の国際手配の調整を
警察庁と開始した。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1084280872/l50
- 265 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:39 ID:kKwmPVxW
- >/nBUrGzn
お前さん。笑いすぎで腹筋が痛くないか? バンテリン ドゾー|ω・)ノ 旦
- 266 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:39 ID:22tMwiUx
- おい昨日買ってきたばっかの俺のパソコン暗号ファイルばっかり入ってるじゃねぇかどうなってるんだ?
- 267 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:40 ID:CnOqFnd3
- 根本の問題は容易に複製可能な
デジタルデータで著作物を提供することじゃないか。
- 268 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:40 ID:X76fb3OQ
- ビデオデッキの開発者は逮捕されないのが当然
マニュアル制作者も雑誌紹介者も家宅捜索されないのが常識
パソコン・ネットの開発者は逮捕されないのが当然
雑誌紹介者もHPで表現するものも家宅捜索されないのが常識
ブロードバンド・P2Pの開発者は逮捕されないのが当然 ←に対する暴挙
HP紹介者も類似ソフトの発表者も家宅捜索されないのが常識 ←に対する暴挙
なにか ウィルス作成者と勘違いされてませんか?
- 269 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:40 ID:lvbu2cQg
- >>257
PC内部とプロバイダのうpロードの状況をみれば、どの違法ファイルをうpしてたのか分かる。
もうwinnyは終わったよ…。
- 270 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:40 ID:xmNmxeNt
- >>257
捜索時と起訴段階で罪状がかわってるなんざ
平気でやるんでしょ、凶徒だから。
- 271 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:40 ID:pjIIwu1b
- >>258
職業右翼必死だな。おまえらの言う口先の愛国心の化けの皮が
そろそろはがれてきたな。
- 272 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:40 ID:8/2vO1Lj
- 京都府警って昔からWINMAXとかWINNYとかで燃えてるけど何故?
- 273 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:40 ID:/nBUrGzn
- >>265
(´∀`)つ旦 サンクs
- 274 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:41 ID:/R2YkHo2
-
コンピューターは 論理的に正しい事しか出力しないのに・・・
裁判記録に残る事の意味がわからない 京都府警・・・
永劫の恥だな。とゆかこんなんがまかりとおる21世紀先進国日本。
行く末が心配だ。
- 275 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:41 ID:Hq2oe5KT
- Tipsページ、数日前まで見てたんだがな。
合法利用しようと思って。
べつに違法利用を薦めることは何も書いてなかったが。
ネトランのほうが余程挑発的だろう。
- 276 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:41 ID:iMPxcCJF
- ハイテク課って、どの程度の学校を卒業したレベルの人間で
構成されてるの?
まあ、東大クラスは間違ってもいないと思うがw
警察って、基本的には一部の高級官僚以外は、その辺の私大
クラス(文系・体育会系、ごく一部理系・・・)だよね。
高級官僚だって、基本的には文系だろうから、プログラムの
仕組みとか理解出来るのだろうか?
- 277 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:41 ID:Y/O3gJUh
- >>268
今回のケースは「日本でスリにあったから、(犯人ではなく)日本を攻撃する」
アレ?どっかで似たようなケースが
- 278 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:42 ID:AEE1ZHLZ
- 京都府警マジかよw
ネトラン買って勉強しなよ、ここ見てる工作員さんw
- 279 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:42 ID:uHmkd4Ig
- TCP/IPに決まってんじゃんと思うがどうなんだろう?
「こまいかことはわかりません」なんて言ってないで、
「TCP/IPでっす。」って言えばいいのに・・・
- 280 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:42 ID:oo9yewZc
- >>248
環のその後知ってるの?
- 281 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:42 ID:BrigKgNS
- >>257
> >>249
> 現法でダウソ自体は違法でもなんでもないんですが、それでも逮捕できるんですか。
> すごいですね。日本の警察は法律無視のヤクザですか。
著作権侵害のダウンロードしただけで逮捕できる法律がまだ成立してないだけ。
今後、立法化されるバズ。
一番問題なのは、他人様に迷惑をかけたのに、罪の意識が一切ない、お前みたいな
バカ(貧乏人)が大勢いることだよ。
- 282 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:42 ID:g96JSt0/
- まだ、このスレ続いてるのかよ ? w
著作権のある媒体をアップロードしても捕まるんだから、
みんな、引っ込めるわな w
nyで泥棒同然の行為をしようと思っても盗む物が無くては
どーしようもないわな。
諦めな 貧乏人ども w
- 283 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:42 ID:4SdjLxXB
- やっぱりマシン語だよな
- 284 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:42 ID:yzgE5Loo
- ソースの方も…微妙だなあ…これ…
のらりくらりと…義務感も責任感も感じられんのがなあ…
これは腐警の作戦なのか?それとも本当は
ナ ニ も 解 っ て い な い の か ?
- 285 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:43 ID:lQEI8s4B
- >>270
そんなの朝飯前でしょう。
別件逮捕も屁の河童。
自白しない香具師は肋骨ポキポキ。
- 286 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:43 ID:0e3S/2YV
- >272
ハイテクに自身があるからだろ。
- 287 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:43 ID:8o59FvR1
- 美味しんぼの海原雄山が金上という小悪党に
贋作の疑いをなすりつけられたとき
金上「わはははは。アメリカ人には陶芸のことが分からない。
よってアメリカで裁判すれば勝つ」
↓
京都府警「わはははは。裁判長はネットのことが分からない。
よって裁判すれば勝つ」
- 288 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:43 ID:xmNmxeNt
- >>284
ナニも解ってないに100ウェディング
- 289 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:44 ID:lmmnRjdq
- >>272
京都に任天堂があるからとか?
- 290 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:44 ID:TvpKCNme
- まだこのネタを飽きもせずやってるのか
- 291 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:44 ID:FJYcTKkO
- 京都府警暴走中
- 292 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:44 ID:MPJUhp1W
- もうね、うpしてても拡張子偽造しておいたら無問題なんじゃないかとw
- 293 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:44 ID:My5KvFxE
- クリックしても開きませんでした、だってさ。
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _| | │ //
コ/ ス コ ─ | | ッ // /コ ス コ ─ .| | ッ //
/コ_____ // / コ //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 294 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:44 ID:22tMwiUx
- >>284
ナニも分かってないに100花札
- 295 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:45 ID:AEl6UqCP
- ブルジョアである著作権者によるコンテンツの独占は粉砕されねばならぬ。
コンテンツは、著作権者の私有財産ではなく、 人民の共有財産であり、
著作権者の労働は人民への奉仕活動である。
我らがWinny大革命旅団は、著作権者によるデジタルコンテンツの私有財産化を
廃し、人民の公共財産とする闘争を敢行する。
デジタルコンテンツを人民の手に奪還するのだっ!
たて!ダウソ板の人民よ!
- 296 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:45 ID:TSj28tDd
- >>285
そうなんだよな。
確信犯的な表記をしているんだから、アレが捕まらなきゃ全部嘘。
>>287
また難解な表現を・・・。
- 297 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:45 ID:7ZMdQM86
- >>281
立法化されるハズってドコの党の方?w
法律は施行時から有効だろ。
- 298 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:45 ID:XH/j9hza
- これはny厨を油断させるための京都府警の罠だな
- 299 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:46 ID:oo9yewZc
- >>282
いや、だから漏れは万葉集を棚
- 300 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:46 ID:nNoZfcq8
- >>4
これっていつの何の事件?
Winnyユーザは少年で非公開と木本って名前だよね?
読む限りじゃ木本ってのの法廷?
木本って自称だったから本名違ったのか?
- 301 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:46 ID:xR7Png2p
- ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) アビバビバ〜アビバ〜〜〜♪
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ アビバババーアービバ♪
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
- 302 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:46 ID:O8XRhiYf
- これはあれだな、目糞鼻糞というか、
犯罪者集団である所の府警が、犯罪者集団である所のny厨に因縁をつけていると。
しかも犯罪としての規模は遥かに府警の方が大きく悪質だと。
更に言うと、重大性の全てを認識していないでいるのではないかと。
これメディア使って煽ってるの後で後悔すると思うな。>府警
- 303 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:46 ID:l2UdIEtm
- >>297
それ、管直人
- 304 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:47 ID:uHmkd4Ig
- どうして「ハイテク犯罪対策室」にしちゃったのかね。
せめて「コンピュータ犯罪対策室」くらいにしとけば良かったのに。
- 305 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:47 ID:63sVgRlZ
- 社民党と共産党はこういうときにがんばらないと
- 306 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:47 ID:Hy+57NhT
- /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| 。 .|;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.| |
(〔y -ー'' | ''ー .| | ブルジョアである著作権者によるコンテンツの独占は粉砕されねばならぬ。
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | | コンテンツは、著作権者の私有財産ではなく、 人民の共有財産であり、
ヾ.| /,----、 ./ < 著作権者の労働は人民への奉仕活動であるニダ。
|\  ̄二´ / \
_ /:|\ ....,,,,./\___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
''":/::::::::| \__/ |::::::::::ヽ:
:::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::..
- 307 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:48 ID:Xzr/fACN
- >>240
>証人:そういう細かい、詳しいところまでは分かりません。
>実際にPC1から3にデータが流れて、PC3に保存されているという結果的なところを動作状況で確認しました。
これって、ローカルネットで繋がってるんだから、Winnyが作動して無くて普通に
フォルダ共有でコピーしても同じ結果になるから、「結果的なところを動作状況で確認しました」
では動作の検証になってないだろ。裁判ちゅうのはこんないい加減な証明で
人を罪に落とすものなんかい。
- 308 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:48 ID:i5EFoPtF
- ハイパーテクニシャン
- 309 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:48 ID:F2grNtm2
- こんな知識しかないのに逮捕したの?
裁判官が本当に中立な立場なら無罪になりそうじゃないか?
- 310 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:48 ID:euT6OOcA
- 京都府警負けたな、winnyがチョットの間世の中に出づらくなっただけか。
夏ごろにはこのニュースで知ったやつらが、わんさかやりだすかな?
- 311 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:49 ID:xR7Png2p
-
江角使ってCM作ってくれないかな〜
「Winny使っていけないことしてたの誰?」ってさw
- 312 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:49 ID:xmNmxeNt
- >>309
裁判官もナニも解ってないに100クレサンベール
- 313 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:49 ID:oKZ9mE9N
- >>276
特別捜査官
http://www.itac.gr.jp/hanzai/
- 314 :300:04/05/13 10:50 ID:nNoZfcq8
- あ、証人の警官の名前だったか、アキホ…。
- 315 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:50 ID:lQEI8s4B
- >>309
裁判官は中立というより中気に近いな。
なーんもわかっとらん。
わかっとらん裁判官は最強。
平気で有罪判決出すよ。
- 316 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:50 ID:XH/j9hza
- >>311
ワロタ
- 317 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:50 ID:My5KvFxE
- >>307
ウィニーでのやり取りよりも、複製したCD-Rとかの現物証拠で逮捕したんじゃないかな?
- 318 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:50 ID:BrigKgNS
- >>297
> >>281
> 立法化されるハズってドコの党の方?w
> 法律は施行時から有効だろ。
お前みたいなバカの言い分は、珍走団やヲウムと似てるよ
お前ら、 珍 著 無 団 だもんな
お前らみたいなバカ全員逮捕されたら、さぞや愉快だが
お前らがこれ以上裁かれる必要はないよな
もう裁かれてるもんな。世の中から。
- 319 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:50 ID:XJWLvDTI
- 逆にハイテクがハイテクじゃないと、
余計に犯罪を助長してしまうような。。。
- 320 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:51 ID:xR7Png2p
- >>308
高橋利幸vs毛利公信
- 321 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:51 ID:XosCqt+8
- >>317
ダウンするだけならいまんとこ合法。
送信可能な状態に・・・ってのがミソ。
- 322 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:52 ID:6TeJGK57
- >>307
つまりLANでふつうにコピーしてキャッシュフォルダに保存して戻したってわけかい…
一体なんの検証してるんだ?
- 323 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:52 ID:GRUS0BB1
-
京 都 府 警 ハ イ テ ク 課 = D L 板 の 逆 ギ レ 教 え て 君
- 324 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:52 ID:ZIKj3Sgv
- ハイテク犯罪対策室のHPに著作権に関する記述が1つもないね
- 325 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:52 ID:7QNR3pxX
- 金子勇容疑者発言録
●暇なんで2chネラー向きのファイル共有ソフトつーのを
作ってみるわ。もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。
●公開後に個人情報が特定されるだけなら痛くも痒くもないなー。
逆に売名行為になっていいかも(w
●ソフト公開で逮捕というとFLMASKの例があるから絶対無いともいえんけど、
その前にトンズラできると思うなぁ。
●インターネット上の掲示板「2ちゃんねる」上では、
「そろそろ匿名性を実現できるファイル共有ソフトが出てきて
現在の著作権に関する概念を変えざるを得なくなるはず」
「自分でその流れを後押ししてみようってところでしょうか」
と開発意図について説明していた。
●金子容疑者はこれまでの調べなどに
「現行のデジタルコンテンツのビジネススタイルに疑問を感じていた。
警察に著作権法違反を取り締まらせて現体制を維持させているのはおかしい。
体制を崩壊させるには、著作権侵害を蔓延(まんえん)させるしかない」
と供述。
●逮捕後の事情聴取では、
「男性はWinnyについて、
『著作権法に違反する行為を助けた。逮捕されるのも仕方のないこと』
などと容疑を認めている」
という。
●同容疑者は逮捕されることは想定していなかったとみられ、
調べに対して「敗北だ」と供述しているという。
- 326 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:53 ID:xR7Png2p
- >>322
Winnyごっこ
- 327 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:53 ID:Y/O3gJUh
- >>320
両名人は今なにをやってるんだろう。
- 328 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:53 ID:BrigKgNS
- >>311
> 江角使ってCM作ってくれないかな〜
> 「Winny使っていけないことしてたの誰?」ってさw
CM制作して、放映するのに6億くらい必要なんだよな。
その費用は我々の血税から賄われるとしたら、許せない。
違法ダウンロードユーザーから徴収した罰金で実行に移すのなら大歓迎!!!!
- 329 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:53 ID:XQF2BodL
- そもそも拡張子が何か分かってないかもvv
- 330 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:54 ID:MPJUhp1W
- >>322
それやる前に意味のないことに気づけよってかんじだよなw
- 331 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:54 ID:yPCm1NZT
- ウィニーは完全解明されて丸裸だ!
↓
ウィニーの使い方がなんとか分かりますた
かよ・・・
- 332 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:54 ID:pjIIwu1b
- >>307
裁判なんて裁判官をケムに巻いたもの勝ち。法律なんてどうにでも
捻じ曲げられる。
- 333 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:54 ID:l2UdIEtm
- >>327
47氏から手ほどき受けてる
- 334 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:54 ID:22tMwiUx
- (ハイテク犯罪)対策室がハイテクなんじゃなくて犯罪がハイテクなんだよ
↑区切りはこうな
だから対策室がローテクでも全然問題なしなんだよ!
凶徒腐系談
- 335 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:54 ID:My5KvFxE
- >>321
ウィニーのキャッシュの送信なら問題でしょう?
- 336 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:54 ID:3BzEBy/N
- >>282
ny起動してないのか? 起動すればわかるよ。
DOM厨がいなくなってサクサクめちゃ快適!!
- 337 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:54 ID:lQEI8s4B
- さあゲームの始まりです
愚鈍な京都府警諸君
Winnyを止めてみたまえ
ボクは著作権侵害のほう助が愉快でたまらない
著作権法のあり方に疑問を感じて感じてしょうがない
汚いソフト共にはコピーの制裁を
積年の大怨に流出の裁きを
CPYRIGHTT KILLER
著作権殺死の 47
- 338 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:55 ID:oBq1lPS+
- >>275
自作ポエムの公開?
- 339 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:55 ID:X76fb3OQ
- 欧米は著作権の概念に対して柔軟だ。
創作者保護も利益配分も公正だしビジネスモデルの変化で対応している。
日本は某利権に不当にねじ曲げられている。
これ以上、法律の改悪や公権力の暴力により、甘い汁を吸うのは無理だ。
メールでの暗号化やクレジットカードの通信の暗号化技術に対して
警察が解読できないから、暗号開発者を逮捕!
公開鍵の使い方HPの作者の家宅捜索!
世界中のネット使用者が 恥ずかしいと思っているのが事実なんですが?
憲法違反を犯している重大な人権侵害。
- 340 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:55 ID:oKZ9mE9N
- >>307
初期ノードにローカルIPアドレスを入れたのかもしれん。
最低でも1ホップ入るから、3台以上必要。
- 341 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:56 ID:lvbu2cQg
- >>336
そんなに捕まりたいのか?
- 342 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:56 ID:ZIKj3Sgv
- ○○ができる法律が立法化されるはず
だから今のうちに○○しちゃおう
- 343 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:56 ID:Hy+57NhT
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|京都府警は|
| 47氏を |
|釈放しろ! |
|_____|
|| ∧_∧
||(´∀`)=> ホルホルホル
||と ヽ. /::::::||
____ /::::: :::/|| ___
|自衛隊よ| /:::ノ::: } || |自由 |
|撤退して_! ん〜、_ノ || |平和 |
∧_∧ ∧_∧ ∧∧ || ∧_∧
<丶`∀´><=( ´∀`)(*゚0゚) O(@∀@ )
┌O O.───O.───O.────O.┐
|小泉首相、::::::::::::::::: PEACE |
|:::あなたが47氏の身代わりに |
|::::::::::::::::::::京都府警へ行ってください |
└───────────────┘
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084184257/
http://www.geocities.jp/shirt47s/
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2268.jpg
- 344 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:57 ID:7ZMdQM86
- >>318
語るに落ちたなw
もう勘弁してやるから休まず学校行くんだぞ。
- 345 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:57 ID:aKxuq8Ob
- nyが合法と確定すれば、ソフト開発側もプロテクト対策に本腰入れるだろ。
今までの被害妄想、他力本願的主義を改めざるを得なくなる
- 346 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:57 ID:WmTZDqSr
- >>328
違法ダウンロードユーザーもだが
路上海賊版
オークション動画mp3込みHDD
不当利益得てる奴のほうがたち悪いと思うが。。
- 347 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:57 ID:eUoREeSg
- >>325
> ●同容疑者は逮捕されることは想定していなかったとみられ、
> 調べに対して「敗北だ」と供述しているという。
これホント?もし本当にこれを府警が発表したなら、実にガセっぽい。
面子だけ気にする馬鹿が考えそうな的はずれで浅い台詞だな。
如何にも府警のアホが使いそう。
- 348 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:57 ID:3BzEBy/N
- >>341
捕まらないよ。だって自作ポエムだもん。
- 349 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:58 ID:l2UdIEtm
- >>342
ミラーマンができる法律が立法化されるはず
だから今のうちにミラーマンしちゃおう
- 350 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:58 ID:xR7Png2p
- >>341
K札犬ハケーーーーン!!
- 351 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:58 ID:4ffSTPW+
- 日本は、いつから事後立法が可能になったのだろうか・・・?
- 352 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:58 ID:UfE9TyI/
- ところで、府警はどうやって金子氏を割り出したの?
- 353 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:59 ID:MPJUhp1W
- >>349
それじゃ今ミラーマンンしたらタイフォじゃないかw
- 354 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:59 ID:AEl6UqCP
- ブルジョアである著作権者によるコンテンツの独占は粉砕されねばならぬ。
コンテンツは、著作権者の私有財産ではなく、 人民の共有財産であり、
著作権者の労働は人民への奉仕活動である。
我らがWinny大革命旅団は、著作権者によるデジタルコンテンツの私有財産化を
廃し、人民の公共財産とする闘争である。
まず、戦略として何も生産していない中間流通業者を最大の敵とする。
人民と著作権者共通の敵として流通業者を血祭りにするのだ。
愚昧な著作権者は自分も搾取されていると思い協力するだろう。
おろかなブルジョアに、Winnyによるデジタルコンテンツ流通革命では著作権者に
ビタ一文入らないことに気づかせないようにして利用するのだ。
デジタルコンテンツを人民の手に奪還するのだっ!
たて!ダウソ板の人民よ!
- 355 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:59 ID:eeZDlg9n
- >>342
将来大麻は合法化されるから、今のうちから栽培の研究をしておこう
と考えてタイーホされた奴はいるな。
- 356 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:59 ID:i5EFoPtF
- 証「あれあれ?怒らせていいんですか?ローカルで使いますよ。Winny。」
弁「いいですよ。使って下さい。Winnyとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
証「運がよかったな。LANケーブルの長さ足りないみたいだ。」
弁「帰れよ。」
- 357 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:59 ID:aKxuq8Ob
- >>352
geocityが売ったらしいぞ
- 358 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:00 ID:My5KvFxE
- >>345
つか、コンテンツを暗号化してユーザーからのオンライン認証すれば解決すると思うけど。
コストと手間が掛かるだろうけど・・・
- 359 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:00 ID:ccFD3GLa
- >>257
それはそう言われているだけであって、実際は警察の腹次第と思われ。
何せ「挑戦的な態度だから」逮捕しちゃうような連中だからな。逮捕
しちゃえば、後は恐喝まがいの「取調べ」をやって「自白」を引き出
すだけ。京都府警は恐喝まがいの取調べで被告を無罪にした実績あり。
>>256
そこらの警察官はせいぜいで3流私大卒と思われ。大半は高卒。警察
組織というのは、典型的な筋肉バカの巣窟。たまたま取り締まる側に
いるだけで、いつ取り締まられる側になってもおかしくないDQNが
警察官やってるだけ。
- 360 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:00 ID:l2UdIEtm
- >>353
だから捕まったやんw
- 361 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:00 ID:ZeZNFQTg
- おまえら、京都父兄批判と見せかけわざわざ裁判の内容チェックして添削してやるとは
実にやさしく公平な奴らだな
- 362 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:00 ID:xR7Png2p
- >>352
地道な聞き込み調査
- 363 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:00 ID:Hy+57NhT
- >>352
>287 :名無しさん@4周年 :04/05/13 00:24 ID:YHql/M8L
> ってか47氏の足がついたのはなんでか不思議にならないのでつか?
> 47氏を売ったのは、何を隠そうおまいらの首領様でつよ。
>
> ええ、彼は確かに大物ですわ。。政治的な駆け引き、取り引きが実にうまい。
>おかげでダウソ板は保護されるらすいっすけど・・・ハァ。。
- 364 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:00 ID:fhgYWFnq
- 裁判官に技術系の解説できる助手つけたほうがいいのでは・・・?
- 365 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:00 ID:Cgm7lknd
- 現在のカルトの中にも、こう解釈している団体が存在する。
自分たちがあえて悪魔の役を引き受けて破滅活動を推進し、
結果的にそれによって神の到来を呼び起こして世界を救うという考えだ。
しかし一旦、この考えに取り憑かれたら、正常な理性を取り戻すのは
難しいだろう。なぜならば、それがいかに破壊的で非人道的なものになろうとも、
それが正しいか否かは最終的に「神」のみぞ知るという心境になるからだ。
世俗的な道徳感が一切通用しない世界観なのだ。
理性を麻痺させた未来観といってもいいだろう。
- 366 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:00 ID:w0Sp9V9r
- >>352
和ジオからログ貰ったんでしょ。
- 367 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:00 ID:BrigKgNS
- さあゲームの始まりです
愚鈍な 珍 著 無 団 (ちんちょむだん)諸君
著作権請求(罰金、延滞金込み)を止めてみたまえ
ボクは珍著無団のヒキコモリの親が、泣きながら罰金納付する姿を
像するのが愉快でたまらない
著作物を軽んじるバカの存在に疑問を感じて感じてしょうがない
汚いヒキコモリには罰金の制裁を
積年の大怨に実刑の裁きを
HIKIKOMORI KILLER
珍著無殺死の 328
- 368 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:00 ID:3BzEBy/N
- >>352
公式ページのジオシティーズ(親会社は孫のソフトバンク)のログ提供が濃厚。
T豚S経由という説もあるが、それならまずはジオシティーズが通信事業者法で
通信の秘密をバラシたとして逮捕されるべき。
- 369 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:01 ID:ZIKj3Sgv
- 足を使う捜査が基本
- 370 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:01 ID:w23h903e
- Winny
M!uuλ
- 371 :こけし ◆sujIKoKESI :04/05/13 11:01 ID:9piSCqJA
- |;´π`) これはきょうとふけいのげんろんのじゆうにたいするちょうせんということでふぁいなるあんさあでふかはぁはぁ
- 372 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:02 ID:22tMwiUx
- >>367
0点
- 373 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:02 ID:xR7Png2p
- >>369
ヤス「現場100回ですね?」
- 374 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:02 ID:qCmgfBg0
- 京都だったら他に取り締まること幾らでもありそうなのに、何暇そうな事やってんだか…
- 375 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:02 ID:AEl6UqCP
- ブルジョアである著作権者によるコンテンツの独占は粉砕されねばならぬ。
コンテンツは、著作権者の私有財産ではなく、 人民の共有財産であり、
著作権者の労働は人民への奉仕活動である。
我らがWinny大革命旅団は、著作権者によるデジタルコンテンツの私有財産化を
廃し、人民の公共財産とする闘争を敢行する。
デジタルコンテンツを人民の手に奪還するのだっ!
たて!ダウソ板の人民よ!
- 376 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:03 ID:xmNmxeNt
- >>368
だからネトランはおとがめ無しなのか?
- 377 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:03 ID:g96JSt0/
- >>336
nyなんか、1年以上起動させてないな。
DQNのny愛好家が増殖したから、ダウソする気も起こらん。
- 378 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:03 ID:djbdvMFj
- geocities=ahoo=禿げ=ネトラン
- 379 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:03 ID:ZmD9WWF5
- おいおい、えらい暴走ぶりだなw
- 380 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:03 ID:XJWLvDTI
- Webは削除できても、一度市場に出た雑誌はどうするのかなぁ???
- 381 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:03 ID:pjIIwu1b
- >>359
100人のエリートが1万人のDQNを統率している組織だからな。
- 382 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:03 ID:eeZDlg9n
- >>358
まあ、具体的にどうするかは分からないけど、
winnyを潰すことより利用することを考えた方が、
経済の活性化と技術の進歩のためにはよろしいかとは思うな。
- 383 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:03 ID:UfE9TyI/
- サンクソ。ペテン禿はどこまでも汚い化合物ですね
- 384 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:03 ID:EnhZHx+H
- >>372はガンツ先生。
- 385 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:04 ID:ZIKj3Sgv
- 多くの法律違反を犯しながらも
47氏を追い詰めた京都府警。
しかしその背後には数多の権利団体が・・・
京都府警は無事天下れるのか!?
つづく
- 386 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:04 ID:MPJUhp1W
- 京都府警の地道な聞き込み調査の賜物だなww
- 387 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:04 ID:Hy+57NhT
- >>352
>287 :名無しさん@4周年 :04/05/13 00:24 ID:YHql/M8L
> ってか47氏の足がついたのはなんでか不思議にならないのでつか?
> 47氏を売ったのは、何を隠そうおまいらの首領様でつよ。
>
> ええ、彼は確かに大物ですわ。。政治的な駆け引き、取り引きが実にうまい。
>おかげでダウソ板は保護されるらすいっすけど・・・ハァ。。
↑ネトラン、2chは裏取り引きしたってこと?
まあ両者がこのまま何のお咎めもなしだったら、間接的にこの話が事実ってことが証明されるわけか。
- 388 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:04 ID:r9kg+ZhZ
- 超初心者な質問だが
47氏はnyを作ったから逮捕されたのではなく
著作権違反を推奨する発言をしたから逮捕されたってこと?
- 389 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:04 ID:CnOqFnd3
- 47氏の次回作winorzは京都府警公認のP2Pです。
- 390 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:05 ID:22fU9ypb
- 禿げがネトランを見逃してもらう代わりに47氏の個人情報売ったのかなw
- 391 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:05 ID:69RuEIY8
- >>325
47氏は、相手の知性を信頼しすぎたんだろうな。
将棋やってたら、キレた相手に盤ひっくり返されて殴られた、みたいな。
- 392 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:05 ID:hAOYXoRl
- >>368
通信の秘密って、、
裁判所にログ開示請求して認められたんだろ
- 393 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:05 ID:5EKxMDpD
- >>359そこらの警察官はせいぜいで3流私大卒と思われ。大半は高卒。警察
組織というのは、典型的な筋肉バカの巣窟。たまたま取り締まる側に
いるだけで、いつ取り締まられる側になってもおかしくないDQNが
警察官やってるだけ。
----------------
ふと、映画「時計仕掛けのオレンジ」を思い出した。暴力暴力暴力権力暴力・・・
- 394 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:05 ID:yzgE5Loo
-
こりゃ府警さんは特例かなんか認めてもらってで実際にwinnyを使って、
その使用されている暗号を解読する瞬間をきちんと記者会見開いて
TVカメラの前でも見せつけた方がいいんでないかなあ…?
その方が抑止効果はよっぽど期待できると思うぞ。
- 395 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:05 ID:AEl6UqCP
- コンピュータ犯罪捜査官
コンピュータその他の情報処理に関する高度な専門的知識、技能等をもって
犯罪捜査に関する業務に従事する警察官です。
応募資格 システムアナリスト、プロジェクトマネージャ、アプリケーションエンジニア
(旧プロダクションエンジニア及び旧特殊情報処理技術者を含む。)
又はテクニカルエンジニア(ネットワーク)(旧ネットワークスペシャリスト及び
旧オンライン情報処理技術者を含む。)、
テクニカルエンジニア(データベース)(旧データベーススペシャリストを含む。)
若しくは、テクニカルエンジニア(システム管理)(旧システム運用管理エンジニアを含む。)
のいずれかの資格を有する方
ソフトウェア開発技術者(旧第一種情報処理技術者を含む。)の資格を有する方
システム監査技術者(旧情報処理システム監査技術者を含む。)の資格を有する方
http://www.police.pref.chiba.jp/recruit/special_investigator/
- 396 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:05 ID:xmNmxeNt
- >>390
それだ!
- 397 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:05 ID:BrigKgNS
- さあゲームの始まりです
愚鈍な 珍 著 無 団 (ちんちょむだん)諸君
著作権請求(罰金、延滞金込み)を止めてみたまえ
ボクは珍著無団のヒキコモリの親が、泣きながら罰金納付する姿を
想像するのが愉快でたまらない
著作物を軽んじるバカの存在に疑問を感じて感じてしょうがない
汚いヒキコモリには罰金の制裁を
積年の大怨に実刑の裁きを
HIKIKOMORI KILLER
珍著無殺死の 328
- 398 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:06 ID:pjIIwu1b
- >>388
もっとわかりやすく言えば、お上にたてつく言動をしたから
しょっぴいたってこと。
- 399 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:06 ID:lmmnRjdq
- >>388
著作権違反を促す発言をしつつそれ用のツールを配布したからでしょ。
- 400 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:06 ID:9E2ibVbj
- 京都府警ハイテクか?
- 401 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:06 ID:22tMwiUx
- >>394
47氏が手の内にいる今なら絶好の機会だよな
- 402 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:07 ID:UfE9TyI/
- 確かに警察官の大卒といっても、良くて国士舘の運動部レベルだもんなあ。
- 403 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:07 ID:EnhZHx+H
- >>388
阿波のコメントではまさにその通り。
- 404 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:08 ID:ZIKj3Sgv
- 名誉毀損の内容が書かれた雑誌を
名誉毀損かどうか司法判断が下される前に
置いた書店も家宅捜索か
- 405 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:08 ID:zgYHv8ea
- ハイテクって何をもってハイテクって云うの?
- 406 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:08 ID:ZeZNFQTg
- >>399
促すまではマズイだろ。言葉として
- 407 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:10 ID:y+ybEYkc
- >>143
偽証罪で地検に告発しる!(W
- 408 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:10 ID:xR7Png2p
- >>405
CD−R焼けたらハイテク
- 409 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:10 ID:BrigKgNS
-
警察は我々の血税で動いている
警察の行いに文句を言えるのは税金を納めている者のみ
- 410 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:10 ID:yzgE5Loo
- >>401
いくら暗号を解読したって言われても肝心の物証が示されないんじゃねえ…
説得力が無いと思うんだよなあ…現状では…
- 411 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:10 ID:ZIKj3Sgv
- どう考えても逮捕は不当
- 412 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:11 ID:22tMwiUx
- ちょさくけん 【著作権】
著作者が自己の著作物の複製・発刊・翻訳・興行・上映・放送などに関し,独占的に支配し利益をうける排他的な権利。著作権法によって保護される無体財産権の一種。原則として著作者の死後 50 年間存続する。
日本語ちゃんと覚えてからかきこみな
- 413 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:11 ID:wePoEqSp
- >>388
著作権違反を推奨する発言をしたからではなく著作権違反を推奨する行
為をしたからではないかな?
ただnyを作っただけなら必ずしも著作権違反を推奨する行為をしたとは
断定できないがnyによる著作権違反を推奨する発言からするとnyを作った
目的は著作権違反を推奨することであるとほぼ断定できる、と京都府警は
考えたんじゃなかろうか?
- 414 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:11 ID:AEl6UqCP
- ブルジョアである著作権者によるコンテンツの独占は粉砕されねばならぬ。
コンテンツは、著作権者の私有財産ではなく、 人民の共有財産であり、
著作権者の労働は人民への奉仕活動である。
我らがWinny大革命旅団は、著作権者によるデジタルコンテンツの私有財産化を
廃し、人民の公共財産とする闘争えお敢行する。
デジタルコンテンツを人民の手に奪還するのだっ!
- 415 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:11 ID:pjIIwu1b
- >>402
でも、逮捕状出したのは出向しているキャリアだろ。
出戻りするときの手柄が欲しかったみたいだけど自滅する予感。
- 416 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:11 ID:UfE9TyI/
- >>405
添付ファイルつきのメールを送信できる
- 417 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:11 ID:lmmnRjdq
- >>406
ダウソ板で「にちゃんねら向けのファイル共有ソフト作るね」って言っておいて
著作権侵害を促してないなんて言えるのか?
- 418 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:11 ID:xmNmxeNt
- >>404
家宅捜査じゃないが裁判恐くて引っ込めた書店もあったわけだよ。
- 419 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:11 ID:MPJUhp1W
- >ルーターについては、複数のパソコンでインターネットを使用するための機械です。
こういう説明もアホっぽいw
- 420 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:11 ID:iEop4+Os
-
ウィニーの責任(毎日新聞イイコト言った!)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040512k0000m070165000c.html
これから毎日新聞とろうかな?と少し考えた。
- 421 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:12 ID:i5EFoPtF
- ハイテク入ってる?
- 422 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:12 ID:vPdLFAhT
- 日本最高峰のハイテク犯罪捜査をする京都府警ハイテク犯罪課のレベルの高さが
わかったおかげでこれからも安心してwinnyを使えるようになったわけですが。
- 423 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:12 ID:Kyn+wqv7
- Winny使ってきた奴もログ取られてて、
もーすぐ調査されて逮捕者が出るんだろーなー。
ポート解放してダウンロードしまくってきたアホ共も
アップロードしてきたアホども同様に今後逮捕される予感。
心当たりのあるボケ共は今から退学or退社準備しておけよ( ´,_ゝ`)。
- 424 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:13 ID:uG9a0TS/
- 日本製の圧縮ソフト、たとえばlhzやgca作った人も逮捕じゃないの?
あとdivxの日本語化してる人も逮捕。
- 425 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:13 ID:ZIKj3Sgv
- これって47氏が起訴されなくても
京都府警にダメージを与えるようなことをしなかったら
京都府警はこれからも「逮捕することそのもの」を圧力に使うぞ
- 426 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:13 ID:PFMFCoSo
- >>323
ワロタよ。そんなとこにも京都府警。
- 427 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:13 ID:7ZMdQM86
- >>417
にちゃんねら向け=違法がただの偏見だろ。
- 428 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:13 ID:hAOYXoRl
- 幇助で逮捕されたから某出版社の人は人生最大のピンチなのかな
- 429 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:13 ID:xR7Png2p
- >>423
犬さん、ID変えたの?
- 430 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:14 ID:EnhZHx+H
- >>388
「Winnyはすばらしい技術。開発したことだけで立件したわけではない」――。
京都府警の阿波拓洋・生活安全企画課長は10日午前に開かれた記者会見でこう強調した。
府警が立件に踏み切った背景は、金子勇容疑者の著作権法に対する挑発的な態度だった。
だそうだ。
開発したことで逮捕するよりも、挑発的な態度を理由に逮捕する方が余程イカレテいると思う。
- 431 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:14 ID:lmmnRjdq
- >>427
偏見も何もダウソ板で言って置いてそれ以外のどんな使われ方を想定するんだよ。
- 432 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:14 ID:3L5wp9Kl
- >>423
初期ノード登録してた分ですら調査してないってさ
- 433 :_:04/05/13 11:14 ID:44re+OHe
- 京都府警も早くココとかガサ入れして閉鎖しなくて大丈夫かね。
http://nynode.info/
また前回みたいにニュースでny知った連中が増える一方になるぞ。
- 434 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:14 ID:Kyn+wqv7
- 特にロリ関係をダウンロードしてきた変態共は確実に
児童保護法違反かなんかで逮捕されそーだね( ´,_ゝ`)。
頑張ってキモヲタの違法行為者共を逮捕してくださいね!>京都府警様。
- 435 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:15 ID:22tMwiUx
- ハイテク満タンね
- 436 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:15 ID:xmNmxeNt
- >>423
退学以前に先ずは何処かのガッコに受かるのが先だろ>>ID:Kyn+wqv7
- 437 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:15 ID:pjIIwu1b
- >>424
らぶまの作者なんて死刑なってもおかしく無いな。
アルカイダの暗号に使われてたくらいなんだから。
- 438 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:15 ID:lQEI8s4B
- >>429
大丈夫。
京都府警はポート解放という言葉を知らない。
- 439 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:15 ID:h3KCs9yt
- 京都府警察 ハイテク犯罪対策室
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/hightech/hightech_nsoudan.htm
この絵ダイヤルアップネットワークのアイコンにクリソツなんだが
ゲイシに許可取ってるよな
まさか著作権侵害・・・
- 440 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:15 ID:ZeZNFQTg
- >>412
今まさにそれの据え置きで機能するのかと考える時期に踏み込んだんだから
ガキもじじもばばも識者もばかも考えればいいんじゃない
- 441 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:15 ID:TMmHrdoV
- 京都府警馬鹿だなー。
クリックして開かないファイルはメモ帳、ワードパッド、ワード上に
ドラッグ&ドロップすればいいんだよ。IEなんかでもいいぞ。
そうすると、あら不思議。ファイルの中身が丸見えだYO!
- 442 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:15 ID:9PGogkpq
- >>423
プププ
おまえさー
煽り方もうちょっと考えようぜ?
- 443 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:15 ID:7ZMdQM86
- >>431
ダウソ板=違法ファイルダウソが偏見だからだろ。
- 444 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:15 ID:BrigKgNS
-
朝から晩までパソコンの前に座ってることしか脳のないヤツが
金を払わずに著作物を略取することを「ハイテク」とは言わない。
間違いない。
>たとえそうだとしても、要は使い方だ。
>いったいどうすれば開発したものの悪用を防げるのか。
1.開発者が不正利用者全員を特定し、警察に引き渡すツールを開発する
2.開発者が不正利用者から著作権料徴収を代行する
- 445 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:16 ID:YbTdI4GZ
- ほんかんさんから一言なぁ〜のだぁ〜&:3=♪
↓
- 446 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:16 ID:ZIKj3Sgv
- 2ちゃんねらはMXのメールのやり取りが嫌だったんだよ
あと違法うんぬん関係なく匿名性が高ければ高いほど心地よいんだよ
- 447 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:16 ID:xR7Png2p
- 自分の思い通りにいかなくて、むしゃくしゃしてやったんだろうなぁ・・・今も反省してない
- 448 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:16 ID:aKxuq8Ob
- >>423
あほか、port0のが逮捕される危険度高いぞ
- 449 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:16 ID:w0Sp9V9r
- http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427287_8785564_291_8097170/276736.html
↑クリック巡査長にこのマウスを与えたらどうなるだろう?
1.無理やり本体ごと動かそうとする
2.ひたすらボールを転がす
3.踏んで足のツボを刺激
4.フリーズ
- 450 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:17 ID:22tMwiUx
- ダウソ板=ダウンロードソフト板だろ
- 451 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:17 ID:lmmnRjdq
- >>443
偏見って事実だろ。
- 452 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:17 ID:Hy+57NhT
- >>352
>287 :名無しさん@4周年 :04/05/13 00:24 ID:YHql/M8L
> ってか47氏の足がついたのはなんでか不思議にならないのでつか?
> 47氏を売ったのは、何を隠そうおまいらの首領様でつよ。
>
> ええ、彼は確かに大物ですわ。。政治的な駆け引き、取り引きが実にうまい。
>おかげでダウソ板は保護されるらすいっすけど・・・ハァ。。
↑工工エェ(;´Д`)ェエ工工!?
ふさひろは裏取り引きしたってことなのか?
もしダウソ板がこのまま何のお咎めもなしだったら、間接的にこの話が事実ってことが証明されるわけか。
- 453 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:17 ID:UfE9TyI/
- >>405
zipを解凍できる
- 454 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:18 ID:MPJUhp1W
- >>423
ポート開放できなかったのかよw
- 455 :KKK:04/05/13 11:18 ID:9Aeo9lM9
- 京都府警の頭で、nyに勝てる訳はないよ。開発者は天下の東大。偏差値が違う。
- 456 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:18 ID:qI7e9PbW
- >>449
クリック巡査長てw
とりあえず1.
- 457 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:18 ID:y+ybEYkc
- >>307 :名無しさん@4周年 :04/05/13 10:48 ID:Xzr/fACN
>>240
>証人:そういう細かい、詳しいところまでは分かりません。
>実際にPC1から3にデータが流れて、PC3に保存されているという結果的なところを動作状況で確認しました。
これって、ローカルネットで繋がってるんだから、Winnyが作動して無くて普通に
フォルダ共有でコピーしても同じ結果になるから、「結果的なところを動作状況で確認しました」
では動作の検証になってないだろ。裁判ちゅうのはこんないい加減な証明で
人を罪に落とすものなんかい。
>>307
つまりLANでふつうにコピーしてキャッシュフォルダに保存して戻したってわけかい…
一体なんの検証してるんだ?
- 458 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:18 ID:d5xdjea2
- >>444
日本語つーか、筋道立てた発言をする訓練を積まれた方が宜しいかと。
- 459 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:18 ID:7ZMdQM86
- >>451
おまいは京都ふけぇ?
法治国家でそう断言するなら証拠でもモテコーイ
- 460 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:19 ID:xR7Png2p
- ハイテク、1000円だけおねがいします。←現状
- 461 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:19 ID:JqTvKFCp
- Winnyは捨てたほうが良いのかなぁ。DLするだけでも駄目なの?今後ファイルをUPするつもりはないし、
ましてや著作権に触れる様な物もDLするつもりはないから、Winny使い続けたいんだけど・・・・(´・ω・`)
- 462 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:19 ID:lQEI8s4B
- >>449
5.乗って遊ぶ。
- 463 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:19 ID:AEl6UqCP
- ブルジョアである著作権者によるコンテンツの独占は粉砕されねばならぬ。
コンテンツは、著作権者の私有財産ではなく、 人民の共有財産であり、
著作権者の労働は人民への奉仕活動である。
我らがWinny大革命旅団は、著作権者によるデジタルコンテンツの私有財産化を
廃し、人民の公共財産とする闘争を敢行する。
デジタルコンテンツを人民の手に奪還するのだっ!
- 464 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:19 ID:clfurVWt
- 著作権を侵害してた奴らが自首して、
「winnyを使っていたのは僕らの独断です。
金子さんにはなんの責任もありません」って言えばいいんじゃん。
金子さんかなり助かるよ。
でもそんな動き全くないよね。
結局ダウソ厨が自分の責任を棚に上げて、ぎゃあぎゃあ騒いでるだけ。
世間の理解なんて得られないよ。
- 465 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:19 ID:J38enXle
- >>461
手遅れ
- 466 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:20 ID:22tMwiUx
- >>461
ny自体は違法って発言どこにもないから無問題かと
- 467 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:20 ID:VbjNOPYe
-
京都府警って・・・
あまりに恥ずかしい愚行を犯していると言うことに
早く気づいて反省することを切に願います。
- 468 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:20 ID:kBL9RZqL
- >>449
5.開発元を家宅捜索
- 469 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:20 ID:5GilhLB+
- ダウソ板が違法のスクツみたいに言ってるヤシが居るが
ダウソ板ってホントはもっと別の意味があるんだろ
由来というか。
忘れちまったので藻前ら教えて。
- 470 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:21 ID:uPsw3ViY
- 著作権が無いやつとか、切れてるやつは無問題
- 471 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:21 ID:BrigKgNS
- ダウソ板=貧乏人板、負け犬板、ヒキコモリ板、犯罪者板、くれくれ板
- 472 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:21 ID:3ww+kXIa
- >>464
裁判は小学生の学級会じゃないです
- 473 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:21 ID:NBBZD08r
- ファイルの関連付けを行ってないものは全て暗号化されてるってことだな。
- 474 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:21 ID:vPdLFAhT
- >>467
公僕様なので、もう後戻りは出来ません。
- 475 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:21 ID:3B5mwq/Z
- >>1
ひろゆきも必死だな。
winnyの紹介サイトが家宅捜査ってことは、
当然2ちゃんねる、ひろゆきのところにも行くだろ。
今頃ロリ画像削除してんのかな(W
- 476 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:21 ID:xmNmxeNt
- >>454
京都にポート解放同盟をつくる。
- 477 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:22 ID:AEl6UqCP
- テレビをキャプした動画ファイルの場合は著作権法だけではなく
放送法にも抵触するのでは。
- 478 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:22 ID:xR7Png2p
- >>471
全部K札のことだねw
- 479 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:22 ID:clfurVWt
- >>472
中身のある反論しようね。
- 480 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:22 ID:TkzNYEqh
- >>449
5.開発者を逮捕。挑発的な態度が原因。
- 481 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:22 ID:7fRmy4KB
- >>461
父兄が素晴らしい技術、と太鼓判押しているんだから、
起動するだけ、違法ファイルのうPしない、なら
大丈夫なんじゃないの?
素晴らしい技術、とほめているのは、そう理解して良いよ、
ということだと思う。
- 482 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:22 ID:d5xdjea2
- >>475
ひろゆきはもう家宅捜査経験済みだから気にしないって言ってた
- 483 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:22 ID:y+ybEYkc
- 京都府警推薦のP2Pソフトです。
「Winnyはすばらしい技術。開発したことだけで立件したわけではない」
- 484 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:22 ID:FoO5JSsD
- よくわかんねえんだけどさ、
>Winny紹介サイトの運営者宅まで家宅捜索
ソフトバンクだっけ?
ここを捜査しないのはなんで?
- 485 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:22 ID:5EKxMDpD
- 427 :無責任な名無しさん :04/05/13 06:38 ID:W7Rxsed/
弁護士団の動きについて、今日の京都新聞朝刊31面
>〜(粗筋略)幇助事件で、京都府警に逮捕された東京大助手金子勇容疑者(33)の弁護団が一二日、結成された。
>著作権やインターネット問題に精通した大阪と京都の弁護士十一人前後で構成されているといい、同日夜、大阪市内で初会合を開いた。
>弁護士団は近く、記者会見を開き、逮捕の問題点などについて見解を述べる方針という。
- 486 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:22 ID:zgYHv8ea
- >>423
年金払ってるか?
- 487 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:23 ID:JQAMgCKc
- まぁ、機械音痴の裁判官のために、非常に低レベルな発言をしてあげていると言ってみるテスト
- 488 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:23 ID:g96JSt0/
- >ましてや著作権に触れる様な物もDLするつもりはないから、Winny使い続けたいんだけど・・・・(´・ω・`)
ダウソする前に媒体の著作権の有無をどうやって確認するんだ ? w
- 489 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:23 ID:lw8+CT/J
- 警察に「挑発的な態度」と判断された場合、逮捕される?
そのわがまま傲慢さ加減が怖い。
権力を行使してゴリ押ししてきそう。
法治国家なので「挑発的な態度」だけでは逮捕されることはないと思が、
今回のような逮捕がまかり通るようになってしまったら、犯罪者よりも警察が怖くなる。
小泉さん、何とかして下さい。
- 490 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:23 ID:VbjNOPYe
- >>479
君は自分の言っていることに
中身があると思ってるんだ。
- 491 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:23 ID:My5KvFxE
- だから府警はWINNYは完璧すぎてWINNYを使用しただけで逮捕できないから、幇助罪とか挑発的態度とか支離熾烈な
理由でしか逮捕できないと悟ったんだよ。
府警は相当追い詰められて、暴挙に出ざる得なかった・・・
- 492 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:23 ID:X76fb3OQ
- >>387
彼等は最初にMX使用者を逮捕した。
しかし、私は沈黙していた。
私はMX使用者ではなかったから。
彼等は次にny開発者を逮捕した。
しかし、私は沈黙していた。
私は47氏と知り合いでもなかったから。
彼等は次にny紹介HPを閉鎖した。
しかし、私は沈黙していた。
私の家が家宅捜索されたわけではなかったから。
彼等は次々に先進ソフトや掲示板群を弾圧した。 ←次ココ(取引が有効なのもしょせん今だけ)
しかし、私は沈黙していた。
私は利用しなくなっても困らなかったから。
ある日、彼等は私のHPに圧力をかけにきた。
その時、私は初めて彼等に抗議した。
しかし、その時には、何もかもが遅かった。
家宅捜索をされプライバシーも表現の自由も全て失われた。
・開発という頭の中のことで逮捕するのは完全な憲法違反
・HP紹介という表現の自由を家宅捜索し弾圧削除するのも憲法違反
おまいら事の重大性がホンマ分かってない
- 493 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:23 ID:hCzy72ep
- タイーホ(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)タイーホ
- 494 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:23 ID:dZC8dPua
- 出版者様へ。
表現の自由ってなんて都合のいい言葉だろうね。
- 495 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:23 ID:muvkE8yx
- >>307
それじゃ
「DドライブのデータをCドライブにあるアプリが処理したのと同じだ」になるよ・・・
これで負けたら、かなり悲惨
- 496 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:24 ID:ZeZNFQTg
-
合 法 違 法 フ ァ イ ル の 分 別 と ゴ ミ の 分 別 は 似 て い る
- 497 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:24 ID:AiYolbNw
- >>405
winrarを40日過ぎても使えるのが自慢できる。
- 498 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:24 ID:3L5wp9Kl
- >>483
と、わざわざコメントせざるをえないほど、
今回の逮捕はうさんくさいってことだ。
- 499 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:24 ID:LwBIKp4g
- 包丁は野菜を刻むこともできるし、人を傷つけることもできる。
罪に問われるのは、人を殺傷した実行行為者だけだ。拳銃は、
人を殺傷する以外に目的を持たず、日本では所持も製造も禁止
されている。京都府警が今回、ウィニーという通信ソフトの
開発者を著作権法違反の「ほう助」で立件に踏み切るのは、
同ソフトをネット社会における「拳銃」の開発に等しい、と
判断したといえるだろう
ただ、ネット社会と著作権という世界規模の問題の中で、
「通信ソフトの責任」をどう考えるかは、社会的な合意に達して
いない新しい問題だ。日本では、ファイル交換サービス会社に
対して違法な音楽ファイル交換をやめさせるよう命じた仮処分が
出されている。しかし欧米では、「ビデオ録画機が海賊版の製造に
使われても、録画機自体は違法ではないのと同様」として、
ファイル共有ソフト自体は違法ではないとの判決も相次いでいる。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004051000023&genre=C1&area=K00
- 500 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:24 ID:Q55esFIn
- 罪を問われるはずも無いサイトまで閉鎖させてしまうとは、、、
京都府警は結果的にとんでもない表現弾圧を行ったのです。
マスコミはこの事態を甘く見ている。
- 501 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:25 ID:PMOPSXgy
- えーと何、全然解読できてないってことでいいの?
- 502 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:25 ID:hAOYXoRl
- なんかみんなで責任をなすり付け合いしているような気がしてきた
- 503 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:25 ID:JqTvKFCp
- >>466>>481
そうなんだ、良かったぁ。じゃあこれからも愛用しようかな・・・・!?でもなんか怖いねww
- 504 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:25 ID:kL/glllk
- こんなときはなんにも騒がないんだな、人権派弁護士とかプロ市民とかは
- 505 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:26 ID:3ww+kXIa
- >>479
反論じゃなくて、まず君の言ってることは小学生の学級会レベルだと教えてあげているんです
議論は共通認識の上でしか成り立たない
- 506 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:26 ID:AEl6UqCP
- ブルジョアである著作権者によるコンテンツの独占は粉砕されねばならぬ。
コンテンツは、著作権者の私有財産ではなく、 人民の共有財産であり、
著作権者の労働は人民への奉仕活動である。
我らがWinny大革命旅団は、著作権者によるデジタルコンテンツの私有財産化を
廃し、人民の公共財産とする闘争を敢行する。
デジタルコンテンツを人民の手に奪還するのだっ!
- 507 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:26 ID:xR7Png2p
- >>496
何曜日に映画DLすればいいですか?
- 508 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:26 ID:d5xdjea2
- >>504
・・・・おまえはすぐ上のレスも読めないのかと。
弁護団が即日結成されただろうが
- 509 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:26 ID:BrigKgNS
- >>486
> >>423
> 年金払ってるか?
お前、今年、源泉所得税と年金、どのくらい払った?
- 510 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:26 ID:xmNmxeNt
- >>504
騒いでるというに!
>>485見れ。
- 511 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:26 ID:lQEI8s4B
- >>501
失礼な!
「Winny の匿名性は完全に暴かれたといっていい。
今後、Winny の仕組みを使ってファイル交換を行なえば、いつでも
警察に摘発される状態になるということだ」
( ´,_ゝ`) プッ
- 512 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:27 ID:zmgCkoAM
- >>461
気をつけて使わないとね。
著作権に触れるようなのを知らぬ間にダウソしたりうpしてたりするからね。
使うこと自体は違法じゃないと思う。
- 513 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:27 ID:5EKxMDpD
- いよいよ全面戦争が始まります。11人前後の弁護団に期待しましょう。
427 :無責任な名無しさん :04/05/13 06:38 ID:W7Rxsed/
弁護士団の動きについて、今日の京都新聞朝刊31面
>〜(粗筋略)幇助事件で、京都府警に逮捕された東京大助手金子勇容疑者(33)の弁護団が一二日、結成された。
>著作権やインターネット問題に精通した大阪と京都の弁護士十一人前後で構成されているといい、同日夜、大阪市内で初会合を開いた。
>弁護士団は近く、記者会見を開き、逮捕の問題点などについて見解を述べる方針という。
- 514 :こけし ◆sujIKoKESI :04/05/13 11:27 ID:9piSCqJA
- |´π`) きょうとふけいはさいばんでかてるとかくしんしてつかまえたのだろかときいてみるてすと
- 515 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:27 ID:5GilhLB+
- こういう無茶なことがまかり通るときは一番得をする人間を考えるもんだが
一番喜びそうなACCSやカスラックが勝利宣言しないのはなんで?
例の二人がタイフォされたときは「暗号を破った」「その気になれば全員逮捕」とか言い出してたのに…
- 516 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:28 ID:aKxuq8Ob
- ソフトバンクに捜査が及ばないのは、何らかの力が働いたか裏取引したかとしか考えようがないな。
マスコミはどうしてこのこと取り上げてくれないんだろうか・・。
- 517 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:28 ID:hCzy72ep
- 年金 ( ̄∀ ̄;)
- 518 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:28 ID:zgYHv8ea
- 国外に出張したときにnyを使えば桶なのね
- 519 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:28 ID:tmC76+kC
- >>489
>警察に「挑発的な態度」と判断された場合、逮捕される?
>そのわがまま傲慢さ加減が怖い。
>権力を行使してゴリ押ししてきそう。
>法治国家なので「挑発的な態度」だけでは逮捕されることはないと思が、
される。
後はいくらでも罪をでっちあげられる。
道交法違反でもよし威力業務妨害や公務執行妨害でもよし。
- 520 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:28 ID:HTzaiMyN
- 某雑誌社の家宅捜査はまだかよ!!!(〃*`Д´)
- 521 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:28 ID:8M+7vgs6
- >>365
>現在のカルトの中にも、こう解釈している団体が存在する。
>自分たちがあえて悪魔の役を引き受けて破滅活動を推進し、
>結果的にそれによって神の到来を呼び起こして世界を救うという考えだ。
違う、救おうなんて思ってない。
未来が神によって与えられるなんで心の底から信じてる人間なんて多そうに見えない。
未来が与えられるのではなく
原因があって変化することが判ってるから怒ってる、
それに終末論が用意されてるなら静かに受け入れるだろ?騒がない。
>理性を麻痺させた未来観といってもいいだろう。
まぁ絶望してる人間もいるってだけの話だ。
そっとしといてあげてください。
- 522 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:28 ID:PFMFCoSo
- >>504は警察関係者。必 死 でつね。
- 523 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:28 ID:X76fb3OQ
- >>498
京大(経済)でも、
さすがにヤバイことしてるのは気付いているんだろうかね。
行政への不当圧力か自己の出世か。まさに思想弾圧なんだがな。
- 524 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:28 ID:ccFD3GLa
- >>461
Winnyに限らずP2Pものは今後はかなり危険だね。もしそいつが
警察の気に入らない思想信条を持っていれば、それだけで逮捕される
危険性がある。逮捕してあの手この手で「自白」させ、白いものも
黒くするのが京都府人民共和国警察のやり方だよ。
>>464
時々こういう奴が現れるんだが、著作権侵害を是としている
人間なんてこの板にはほとんどいないじゃん?擁護している人間は、
不当逮捕に反発してるだけでしょ?見えない敵に吠えても、
キミの知能程度が知れるだけだよ?
- 525 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:29 ID:JqTvKFCp
- >>488
それはそうなんだけどね・・・(;´Д`)なるべくそういった物は検索にかけないようにします。
- 526 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:29 ID:xR7Png2p
- >>514
|´д`) するめ美味しそう・・・僕にもわけて
- 527 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:29 ID:Hy+57NhT
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|京都府警は|
| 47氏を |
|釈放しろ! |
|_____|
|| ∧_∧
||(´∀`)=> ホルホルホル
||と ヽ. /::::::||
____ /::::: :::/|| ___
|自衛隊よ| /:::ノ::: } || |自由 |
|撤退して_! ん〜、_ノ || |平和 |
∧_∧ ∧_∧ ∧∧ || ∧_∧
<丶`∀´><=( ´∀`)(*゚0゚) O(@∀@ )
┌O O.───O.───O.────O.┐
|小泉首相、::::::::::::::::: PEACE |
|:::あなたが47氏の身代わりに |
|::::::::::::::::::::京都府警へ行ってください |
└───────────────┘
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084184257/
http://www.geocities.jp/shirt47s/
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2268.jpg
- 528 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:29 ID:5UEUjGVD
- >>449
7.体脂肪を計ろうとする
- 529 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:29 ID:eUoREeSg
- >>489
> 警察に「挑発的な態度」と判断された場合、逮捕される?
> そのわがまま傲慢さ加減が怖い。
> 権力を行使してゴリ押ししてきそう。
> 法治国家なので「挑発的な態度」だけでは逮捕されることはないと思が、
> 今回のような逮捕がまかり通るようになってしまったら、犯罪者よりも警察が怖くなる。
> 小泉さん、何とかして下さい。
特高の時代から警察なんてそんなもの。
面子面子で中身ゼロ。点数稼ぎにねずみ取り。
サヨ嘲笑ってたちゃねらがサヨと同じ事言ってるのは痛快。
「権力と戦う」だってよ馬鹿くせーなんて言ってたあなたが権力の横暴に晒される。
人生なんて皮肉なもの。
- 530 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:30 ID:BrigKgNS
-
ny利用者の逮捕まだぁ〜〜?
- 531 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:30 ID:AEl6UqCP
- ブルジョアである著作権者によるコンテンツの独占は粉砕されねばならぬ。
コンテンツは、著作権者の私有財産ではなく、 人民の共有財産であり、
著作権者の労働は人民への奉仕活動である。
我らがWinny大革命旅団は、著作権者によるデジタルコンテンツの私有財産化を
廃し、人民の公共財産とする闘争を敢行する。
デジタルコンテンツを人民の手に奪還するのだっ!
- 532 :こけし ◆sujIKoKESI :04/05/13 11:30 ID:9piSCqJA
- |´π`) >>526これするめちゃうではなげやねん
- 533 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:30 ID:22tMwiUx
- 違法ファイルのハッシュ無視リストに入れとけばいいんじゃない?
- 534 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:30 ID:7ZMdQM86
- 嘲笑ってた・・・一発変換でつか?
- 535 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:31 ID:lmmnRjdq
- >>524
>時々こういう奴が現れるんだが、著作権侵害を是としている
>人間なんてこの板にはほとんどいないじゃん?
結構居るぞ。
- 536 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:31 ID:ZeZNFQTg
- >>533
きびしすぎ、てかムリ
- 537 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:31 ID:clfurVWt
- 逮捕理由、家宅捜索理由が不当だっていう前に、
ダウソ厨には恥ずべき部分があるでしょ。
厚顔無恥な連中が多いね。
- 538 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:32 ID:CECyx5ke
- 2日ぶりにネット繋いだんですが今どういう状況なんですか?
- 539 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:32 ID:xR7Png2p
- >>532
|´д`) バカボンパパさんだったのか・・・
- 540 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:32 ID:d5xdjea2
- >>538
裁判所で漫才が・・・
- 541 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:32 ID:WvEMpIDL
- MP3って不正な使用に何か対策しているの?
- 542 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:32 ID:PzaiFQ3P
- 今日学校でじじぃの教師がnyのことコピーソフトって言ってた
- 543 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:32 ID:7ZMdQM86
- >>537
47擁護=ダウソ厨って前提が狂と父兄波にメチャクチャなんだが。
- 544 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:33 ID:xmNmxeNt
- >>541
保護機能の付いた新フォーマットをつくっている。
- 545 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:33 ID:vPdLFAhT
- >>538
ネットで警察様が不愉快になる発言をしたら逮捕
偉大なる警察様を褒め称えなければならない
- 546 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:34 ID:xR7Png2p
- >>542
携帯から?
- 547 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:34 ID:AEl6UqCP
- てか、おまえらが今まで散々バカにしてきた韓国人と同じことをやってきたことを
少しは恥じろ。火病を発症するところまで韓国人のパクリか。
- 548 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:34 ID:ACTotEFH
- 府警は、警官がwin2を使用したのか使用してなかったのか、はっきりさせろや。 話はそれからだ。
- 549 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:34 ID:15MhIHm5
-
てか、著作権違反したやつはちゃんと捕まる、
非匿名ファイル交換ソフト作ってほしい。
不正なファイルアップしてなくても犯罪に荷担してしまう、
こんなヤバいソフトなんて怖くて使えん、ダウソはしてあるんだがなw
アマチュアのフリー配布著作物でも、それなりに楽しめるものもあるかもしれないのに・・・
商業著作物なんぞに、なんでそんなに未練あるの?
- 550 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:35 ID:q+BX6G23
- >>543
まあ気にしても仕方がないっすよ
今後電花板住人は放置の方向でw
- 551 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:35 ID:HVEA5996
- 頭悪いな君らは。何故そう話がとぶ?
だいたいK察はひとつひとつ裁判所に許可貰って
(司法のチェックを受けてる)んだぜ?
不満があるならいくらでも裁判所に申し立てることも
できる。
だいたいこの中で一度もWinnyで脱法行為をしたこと
がないと言える奴がいるのか。
それを棚に上げて法律がどーとかいうのはおこがまし
いぞ。クズどもがっ
- 552 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:35 ID:CECyx5ke
- >>540>>545
(;´д`)?
- 553 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:35 ID:gI2u/nFM
- この程度だったんか・・・。
こりゃWINNY滅びないな。
- 554 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:36 ID:Nlfjx30r
- >>520
SBと繋がりがあるから無理ぽ
- 555 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:36 ID:zyZb8+3m
- >>553 無理
- 556 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:36 ID:I2Hy5jYt
- >>545
有能な技術者も弾劾。
京都府警はポルポトでつか?
- 557 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:37 ID:BrigKgNS
- 「543と550=貧乏でバカ」というのは前提にしても無問題
- 558 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:37 ID:xR7Png2p
- >>553
解析って・・・笑わせてもらいますたねw
- 559 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:37 ID:Hy+57NhT
- ((((( )))))
| | ファビョーン
.∧_∧ アイゴー!
∩#`Д´>'') winnyは知的創造物ニダ!表現の自由ニダ!
. ヽ ノ 1億ネチズンの一人として恥ずかしいニダ!
(,,つ .ノ 日本の恥の京都府警よ、謝罪汁!賠償汁!
εε≡ .し' ニダニダ
↑winny厨(売国奴反日プロ市民)
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084184257/
http://www.geocities.jp/shirt47s/
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2268.jpg
- 560 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:37 ID:PFMFCoSo
- >>529
nyだけなくて
次は「挑発的な態度」とりまくりの2chを潰しそうだ>警察(特に京都府警)
- 561 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:37 ID:tmC76+kC
- >>551
そんなにみんなWinny使ってんの蚊?
俺は使ったことないぞ。
- 562 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:37 ID:vfrKP2Bk
- 有能なら普通に著作権違反も考慮する
開発者倫理において無能
- 563 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:37 ID:d3yXlt3x
- >>551
司法の逮捕状申請に対するチェックがまともに行われてる、という保証も無いけどなー
- 564 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:37 ID:YbTdI4GZ
- >>547
漏れたちには将軍様がついている
と言ってみる
- 565 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:38 ID:X76fb3OQ
- >>499
世界の司法はまだ理解している。わきまえている。
技術や文化の発展を後追いするのが法律だってことを。
日本の裁判官が、権力の門番として
技術や文化の力や世界的な流れを不当に国家介入すれば
もはや日本は終わりだ。法解釈をねじ曲げるのが得意なだけの馬鹿だ。
- 566 :(=゚ω゚)ノ:04/05/13 11:38 ID:lgm8yPxh
- Winny Tipsを摘発したって事は、一応このサイト読んだんだよね・・・。
- 567 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:38 ID:xmNmxeNt
- >>554
Spice & herB
- 568 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:38 ID:7ZMdQM86
- >>557
ハイハイ、ふぅ・・・
- 569 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:38 ID:uPsw3ViY
- Tipsを読んでも、ポート解放できなかったんだろ?
- 570 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:38 ID:sgTj5jeB
- 閉じたネットワーク内でnyを動かすということは、
プライベートIPどうしでもノードになれるの?
- 571 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:39 ID:ccFD3GLa
- >>551
裁判所なんて逮捕状には盲判を押すだけですが?手続きさえ
できていれば不当逮捕が許されるなんて、まるで偉大なる将軍様
を讃えている某国みたいですな。キミはそこの国民かね?
俺も含め、Winnyなんて使ったこと無いけど逮捕に反対してる
奴なんてゴマンといるだろ。
- 572 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:39 ID:vPdLFAhT
- >>556
日本のはいてくのろじー犯罪課よりハイテクだったら問題だし。
クリックしてファイルが開かなかったからといって関連付けしたら逮捕
- 573 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:39 ID:d3yXlt3x
- >>562 みたいな事を言う開発者じゃない奴の発言もスレ当初から多いなw
- 574 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:39 ID:22tMwiUx
- Tips家宅捜索の理由って使い方説明してた=幇助?
ネトランは?
- 575 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:40 ID:lw8+CT/J
- >>519
>>529
怖い・・・
警察関係者の言うことには絶対逆らわないようにし、
金品、財産をささげると好印象になり捕まらないという感じになるんでしょうか?
現状では、警察のさじ加減ひとつで、一般国民の誰でも逮捕→不幸にさせることも可能なんですね。
ちょっと飛躍しすぎましたが、可能性もありますよね。
- 576 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:40 ID:eeZDlg9n
- >>510
彼らは人権屋だというソースはどこ?
- 577 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:40 ID:xR7Png2p
- >>561
うpローダーも?
- 578 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:41 ID:I2Hy5jYt
- >>570
府警のLAN自体がグローバルなんでそ。
キンタマ蔓延してるし。
- 579 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:41 ID:HVEA5996
- >>563
犯罪者はみんなそう言う。
さっさと日本から出て行ってくれ。マジで。
- 580 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:41 ID:5NJYWt9Q
- >>574
Kがソフトバンクのようなデカいところに手ェだすほど根性あるか?
- 581 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:41 ID:BrigKgNS
-
> だいたいこの中で一度もWinnyで脱法行為をしたこと
> がないと言える奴がいるのか。
いる。一度もない。
脱法行為を一度でもしたことがあるなら、とっとと自首するか
著作権者に賠償しろ
- 582 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:41 ID:LwBIKp4g
- P2PソフトWinnyは拳銃ではなくて、包丁である。
拳銃は人を殺す目的ため作られたの武器であるが、包丁は野菜や肉など
を切るために作られた道具である。winnyは個人対個人でファイル交換を
するためのソフトにすぎない。
合法的なファイル交換なら正しい利用方法で大根を切るのと同じこと。
非合法なファイル交換なら悪い利用方法で人を傷つけるのと同じこと。
P2P共有は新しい情報インフラであり、インフラを捕まえちゃいけない。
これでは、インターネットには不正な情報が氾濫してるからと、
インターネット自体を禁止するのと同じ論法になってしまう。合法ファイルか、
非合法ファイルかを切り分けることはソフトには出来ないのである。
不正な情報を発信する奴等を見つけ出して捕まえるのが警察の仕事である。
- 583 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:41 ID:xmNmxeNt
- >>576
騒いでるだけだった...
人権屋の件は無考慮でした。
- 584 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:41 ID:jGwnj/kF
- ハイテク科
「俺は天才だ〜覚悟はいいかぁ〜」
- 585 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:42 ID:q+BX6G23
- >>568
だからメンヘル相手にするなってw
nyやってるヤシの方がむしられて無い分カネ持ってるってことは
ちょっと考えたらわかりそうじゃないか
まあマカーの漏れはむしられてる口なんだが
nyなんてやったこと無いんでw
- 586 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:42 ID:PFMFCoSo
- >>575
実際そうなってしまったんだが...
- 587 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:42 ID:5QrnfT66
- >警察に「挑発的な態度」と判断された場合、逮捕される?
怖い世の中だ。
- 588 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:42 ID:0R2wJS+R
- このスレで京都府警を擁護できるわけないよなw
なんせ
警官がwinnyでウィルス感染
↓
47がタイーホ
↓
ついでに解説サイト運営者もタイーホ
笑えるw
利用者擁護なんて程度の低いこと言ってる奴はカエレ!
- 589 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:42 ID:lVwWpOVP
- おまいらずにのってカキコミすぎ。モチツケ
裁判ってのは最後まで何が飛び出るかわからんのだから今の時点でお粗末さを笑うツッコミは控えとけ。
どちらかが控訴諦めるか最高裁で決着つくまでは基本的には静観しとけ。
府警のお粗末さだって戦略があってのことかもしれんぞ。
- 590 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:42 ID:euT6OOcA
- >>561
趣味で、映画、音楽、ゲーム、アニメ、アダルト、このどれかがあって、
nyを知っていて、使ったこと無い人はかなり珍しいだろう。
- 591 :こけし ◆sujIKoKESI :04/05/13 11:43 ID:9piSCqJA
- |*´π`) ひじょうにちょうはつてきなすれたてたおらもじじょうちょうしゅとか
ごうもんとかぎゃくたいしゃしんとられてたいほされるんかなはぁはぁ
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1084206666/
- 592 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:43 ID:0e3S/2YV
- いい加減気が付けっつーの。
winnyがどうこうじゃなくて、47氏の逮捕の仕方が問題だっつーてるの。
- 593 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:43 ID:eeZDlg9n
- >>581
実は俺もない。
著作権侵害した奴はとっとと捕まれ。47氏の逮捕は不当だ。
- 594 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:43 ID:d3yXlt3x
- >>HVEA5996 不軽の犬ガンガレw
- 595 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:43 ID:tmC76+kC
- >>575
>金品、財産をささげると好印象になり捕まらないという感じになるんでしょうか?
それはそれで贈賄でタイーホ。
選挙違反(買収)で取り調べうけてたどっかの町議会議長が
取り調べしてた警部に10万円渡して現行犯逮捕されとったろ。w
- 596 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:43 ID:2IRVHhg5
- 京都府警いくらなんでもやりすぎだろ。
- 597 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:44 ID:Hy+57NhT
- ☆
λ / :。
< ゜-゜>ρ ‥
σ( ) ・` 。・ ; ’ 、∴ ゚ ,・・` 。・ : ’ ∵、‘。‥ ゚ ,・・` 。∴ 、’.
υυ 、’ ・゚
・ ny厨って不思議!! ‘.
。: 作:ファンシー乙女 ;
… `。
; ny厨って不思議!能も無いのにいばってばかり 。 ‘
∵ ‘.
・ その自信は何を拠り所にしてるのかしら? ,‘.
`。 。
‘. ny厨って不思議!苦し紛れに嘘ばかり。 ‘.
。: ;
… その妄言の発想はどこから来るのかしら? `。
` ; ゚ ・
` ; 47氏、47氏と壊れたラジオのようね :・
’。 ‥
‘・∴ 。’∵ 、 ; 。…. ・ ” ,・` 。・ ; ’ 、∴ ・・ ゚、 ,` :
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084184257/
http://www.geocities.jp/shirt47s/
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2268.jpg
- 598 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:44 ID:xR7Png2p
- >>589
菅「俺の体質上むりぽ」
- 599 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:44 ID:pjIIwu1b
- 嫌韓厨はなんでそんなに警察マンセーしたいんだろ。
年中裏金作ってるような組織だぞ。チョンと変わりないだろ。
- 600 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:44 ID:vPdLFAhT
- >>590
”使えない人”は珍しくない。
特に京都府(ry
- 601 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:44 ID:/nBUrGzn
-
京都府警:ウィニーは完全解明されて丸裸だ!
ギャハハハハハハハハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテーヨ イキデキネーヨ
. ( ´∀`) <馬鹿も休み休み言えよ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) クククピピ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し
タッテラレネーヨ ゲゲーラゲラプヒョヒョ
わははははははは
- 602 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:44 ID:xmNmxeNt
- >>595
金額が少ないので警官が逆切れしたとかな。
- 603 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:44 ID:JQAMgCKc
- http://www.pref.kyoto.jp/fukei/hightech/hightech_nsoudan.htm
ここの「ネットワーク・セキュリティの向上のために〜ユーザ編〜」
データ送信の際の暗号化を推奨してますね
- 604 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:45 ID:vfrKP2Bk
- >>582
包丁で違法行為を行えば捕まるが
Winnyで違法行為を行っても安全
- 605 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:45 ID:WvEMpIDL
- >>590
俺は使ったことあるけど俺の友人は使ってない奴多いよ。
- 606 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:45 ID:lmmnRjdq
- >>590
その辺りが趣味に入るけどny知ってても使ってないよ。
MXも使わなかったし。
はっきり言って犯罪じゃん、なんでそんな風に居直れるんだ?
- 607 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:45 ID:8M+7vgs6
- >>494
>出版者様へ。
>表現の自由ってなんて都合のいい言葉だろうね。
個人的には
『表現の自由はみんな持ってるが出版社だけが主張し正当化されるのはおかしいよな』
を付け加えたいが良い? (あぁ、まぁ明らかに犯罪な表現はともかくとしてTIPSのサイトは微妙だろ)
>>504
>こんなときはなんにも騒がないんだな、人権派弁護士とかプロ市民とかは
判例がないと動けないのかも、弁護士団の主張で動き始めるかもしれない。連絡するのはそのタイミングで、と思う。
>>515
>こういう無茶なことがまかり通るときは一番得をする人間を考えるもんだが
> 一番喜びそうなACCSやカスラックが勝利宣言しないのはなんで?
>例の二人がタイフォされたときは「暗号を破った」「その気になれば全員逮捕」とか言い出してたのに…
ACCSから見ても無茶な部分がある・・・から、という意見はどう?
正直、話が思想表現で逮捕ってコトに流れると両方都合が悪くないか?
>>516
>ソフトバンクに捜査が及ばないのは、何らかの力が働いたか裏取引したかとしか考えようがないな。
>マスコミはどうしてこのこと取り上げてくれないんだろうか・・。
明らかに弁護士が付いてる法人は費用対効果の面から見て得策ではないと。
これは憶測で、これから逮捕ってのを希望してはいる、が。
- 608 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:45 ID:JqTvKFCp
- Tipsの管理人と47氏って知り合いなの?
- 609 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:45 ID:Xv34Pq7I
- 不当捜査・逮捕を監視・抑制する機関があればいいのに・・・
- 610 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:46 ID:3BzEBy/N
- >>392
京都府警推薦のP2Pソフトです。
「Winnyはすばらしい技術。開発したことだけで立件したわけではない」
↓
「Winnyはすばらしい技術。利用したことだけでは立件しません」
- 611 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:46 ID:xR7Png2p
- >>591
|´д`) 今度はコンペイトウまで・・・ウマソウ♪
- 612 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:46 ID:vPdLFAhT
- >>609
ttp://www.npsc.go.jp/
- 613 :(=゚ω゚)ノ:04/05/13 11:47 ID:lgm8yPxh
- 漏れもない。
でも、インストールしてないにしても、ソフトは持ってる。
使い方も勉強中。
- 614 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:47 ID:clfurVWt
-
- 615 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:47 ID:BrigKgNS
- いい加減気が付けっつーの。
逮捕の仕方が問題なんじゃなくって、倫理とか道徳心とか罪悪感を一切
感じない、馬鹿が異常発生してる世の中が問題だっつーてるの。
テメーの指先から血が出ただけで、まま〜〜助けて〜〜〜〜
なんて大騒ぎするクセに、他人の痛みは一切わからない馬鹿供が
- 616 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:47 ID:58sLII+T
- 実は京都府警と金子のWinny普及キャンペーン
- 617 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:47 ID:d3yXlt3x
- >>612
確かにあるんだが、機能していない事実だよな
- 618 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:48 ID:LwBIKp4g
- >>604
京都府警、ファイル交換ソフト「Winny」ユーザー2名を逮捕
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/11/27/1289.html
- 619 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:48 ID:ugwdBpoJ
- 教徒不敬ハイテク(技術の発展を妨げる)課の皆さんがまたやっちゃってくれましたか。。。
何故世間はこうも笑いの種を提供してくれるんだ(;´Д`)
- 620 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:48 ID:jxrx9O1M
- クリックで破れる暗号がある。
- 621 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:48 ID:u1u7sMoQ
- 532 名前: ◆SALA/cCkcU 投稿日:04/05/13 06:41 ID:9+9oOTOe
おはようございます。
>>1
の裁判記録は、本当なんでしょうか?
大変なことが明らかになっているのですが。
この警官はインターネットに繋げない、閉じたイントラネットでwinnyを動かしたといっている。
でもこれ、絶対に動かないンです。
ありえない。
なんでかっていうと、この警官が登録した初期ノードっていうのは外部のPCのアドレスですから。
>検察官:3台のパソコンは外部のインターネットには接続していないわけですか?
>証人:はい。独立したネットワークです。
↓
>証人:ダウンロードしてきて、初期ノード・サイトに公開されていたデータを取得して、Winnyを
>動作させました。
http://homepage3.nifty.com/argus/gaiyo050704.txt
これ、嘘ついてます。動かないwinnyを動かしたらしいですw
裁判で嘘を付くと犯罪ですよね?
あーあ、やっちゃった。コピペして回ってください。
- 622 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:48 ID:hAOYXoRl
- 逮捕された助手の押収画像にえろげとかエロゲとか
- 623 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:48 ID:uPsw3ViY
- >>618
逮捕ったって、ダウソしたのをネットにうpしてたからだろ?
- 624 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:48 ID:/nBUrGzn
- ハイテクが聞いて呆れるww
- 625 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:48 ID:q+BX6G23
- >>615
でもそれと罪刑法定主義に反した逮捕や家宅捜索ってのは別問題だからねぇ
- 626 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:49 ID:n2WJNjME
- ・・・・・ぬるぽ
- 627 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:49 ID:gI2u/nFM
- 京都府警よ・・・。
”ハイテク”犯罪化の名が泣くぞ・・・。
- 628 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:49 ID:aOB2yGmi
- Winnyってインスト不要じゃなかったけ?
- 629 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:49 ID:WvEMpIDL
- まあ違法なものやりとりした奴は弁護の仕様が無いから捕まっとけ。
でも47氏逮捕はまだいいとして紹介HPの管理者に対する家宅捜査はやりすぎ。
煽りまくった雑誌は放置だなんて裁判になったらつっこまれるだろうに。
- 630 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:49 ID:h+T8aWVM
- とりあえず不正使用してる奴は覚悟しとけよ
- 631 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:49 ID:d3yXlt3x
- >>620
ぉぉ!、俺もソレ知ってる「拡張子を表示」のON/OFFだろ?wwww
- 632 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:49 ID:n2WJNjME
- つーか、包丁つくってるやつと包丁の作り方の本だしてると全部
家宅捜索しろよ
- 633 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:49 ID:RDSbmuj/
- っていうかなんでそんなにファイル共有ソフトなんか個人で必要か?
こんなもんあってもなくても全然生活に関係ないじゃん。
よっぽどWinnyとやらに依存している無職やヒキが多いってことだな。
- 634 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:50 ID:YLCVHRMp
- ところでさー
幇助とかで思い出したんだけど
某ラジオ○ライフとか強制捜査つーか家宅捜索とかされたことあんの?
最近はおとなしくなったらしいけど昔はアレだったよなぁ
もろ幇助だったよな
- 635 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:50 ID:5QrnfT66
- 駐車違反取締りの民間委託で検挙ノルマ2倍だってよ。
おまいら引きこもりには関係ないだろうけどな。
それで全国の警察で駐車違反の取締りから他の仕事に回せる警官が
たった500人。。なんかおかしくね?
天下り組織作りたいだけだんじゃねーの?
そして駐車場整備をおそろかにして駐車違反まかり
取り締まるのに反対するHP作ったら京都府警のターイホされそうだな。
警察に逆らうのはみんなタイーホだものな。
- 636 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:50 ID:22tMwiUx
- >>631
バカッこんなところに書き込むなよ
- 637 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:50 ID:3BzEBy/N
- >>607
>明らかに弁護士が付いてる法人は費用対効果の面から見て得策ではないと
Winnyの違法利用をもっとも幇助してたのはネトランだよ。間違いない。
公式ページや紹介ページをみても違法利用を幇助するような内容は無い。
で、そんな企業みたいな論理で動く警察ならなくなったほうがいいよ。
893が仕切る世界と変わらない。
- 638 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:50 ID:zgYHv8ea
- >>566
摘発はされてねぇんじゃねーの?
- 639 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:50 ID:dIWAu3dV
- >>581
なんだ。こいつもny厨なんじゃねーか。
大方「ポート0だからアップロードしてないよ!」とか
思ってるんだろうなw
- 640 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:50 ID:HVEA5996
- >>625
だからそれを裁判で明らかにするんだろ
- 641 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:50 ID:n2WJNjME
- 京都ローテク警察
- 642 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:51 ID:d3yXlt3x
- >>636
スマソ、暗号化してnyのBBSに書くよ(´・ω・`)
- 643 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:52 ID:Hy+57NhT
-
、,.-‐''''''"""''''''--_ 、
/ ヽ 十 〇
γ ノノりノレりノレノミ 十
十 ノ l cニつ ⊂ニュヽ o 。 °十
十 ノ . /⌒ヽ ! <@ ミ @ヽ- ミ+|_winnyで違法ダウソもウマーだけど
τ,.-''" ̄~~"'''―┴ノ-( (o_o)へ ヽレ ガリガリ君のことも
丿/ / ̄~''''ー――‐''"~ _,.ヘ l. o 嫌いになれない
彳/^!__ /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐' \ l.
|/ ,.┴、 l――---、――-、 \\ \ 十
/ / /ヽ \ /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l !
.| /つ `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ
↑winny厨
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084184257/
http://www.geocities.jp/shirt47s/
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2268.jpg
- 644 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:52 ID:WvEMpIDL
- >>639
それで逮捕ならあの警察官も逮捕だな。
- 645 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:52 ID:wePoEqSp
- >>582
コピペにマジレスして恐縮なんだが包丁というよりは刀じゃない?
作られた目的自体は人を斬ることだが野菜や肉を切ることも出来ないわけでは
ないという点で。
- 646 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:52 ID:U1WIxNs9
- >>628
ハイテク課では、自己解凍することを
インストールって言うのは、常識です。
- 647 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:52 ID:euT6OOcA
- >>606
じゃあ、全部ソフトから何から、お金を払って買ってるのか?
- 648 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:53 ID:n2WJNjME
- 包丁持ってる香具師は全員家宅捜索
- 649 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:53 ID:HVEA5996
- >>647
自首しろ
- 650 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:54 ID:BrigKgNS
- いい加減気が付けっつーの。
逮捕の仕方が問題なんじゃなくって、倫理とか道徳心とか罪悪感を一切
感じない、馬鹿が異常発生してる世の中が問題だっつーてるの。
テメーの指先から血が出ただけで、まま〜〜助けて〜〜〜〜
なんて大騒ぎするクセに、他人の痛みは一切わからない馬鹿供が
- 651 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:54 ID:PFMFCoSo
- >>615
京都府警関係者乙
倫理とか道徳心とか罪悪感を一切感じない馬鹿が異常発生してる京都府警関係者乙
法律はどうでもいい京都府警関係者乙
- 652 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:54 ID:vfrKP2Bk
- >>647
おまえ、売り物を金払わないで盗んでるの!?
- 653 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:54 ID:aOB2yGmi
- >>646
こりゃ、失礼しますた。
一般的社会的には自己解凍することをインストールって言ってるんですか?
- 654 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:54 ID:hAOYXoRl
- たとえネットランナーが崩御いや、エロゲーなんかを幇助しようが
Winnyなんて使うわけないし今後も使う気は全くないな
まあ、おれは欲しいゲームや音楽は買っているからな
おまえらと違って、
- 655 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:54 ID:xmNmxeNt
- >>648
剥き身で持ち歩いてたら銃刀法違反でタイフォ。
- 656 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:54 ID:WvEMpIDL
- 裁判になれば長引きそうだよな。
どちらが負けても控訴するだろうし。
- 657 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:54 ID:xR7Png2p
- >>642
それなら裏2chがいいな
- 658 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:54 ID:IkoyFkHj
- ヌー速より
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084402850/
金子勇、Tipsのページ管理者、ファイルに名前の残ってたらしいおっさん
NyBBSで公開を宣言したらしい少年
しかし捕まった人って他所で足ついてる人ばかりみたいだがそんなばかりじゃないよな?
- 659 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:54 ID:/nBUrGzn
- >>646>>628
アプリをコンピュータに導入する作業を
インストールというから間違いじゃない。
- 660 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:54 ID:ZpQBO4RG
- おまいら頭悪すぎ。
相手を油断させ、警戒を解かせるにはどうすればいいと思う?
「わたしはバカです。何にも知りません。」てフリをすればいいんだよ。
- 661 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:55 ID:X76fb3OQ
- >>500
この件に関しては誰も助けてくれない。
むしろマスコミや出版はざまぁみろとネットに思っている。
だから私はヒキコモリではないが、
一匹狼でヒキコモリとは差別されるであろう境遇にいるが立ち上がる。
しょせん人権団体も政治家も自分の利益・票になることでしか動かない。
今、攻撃され挑発されたのはネット使用者だ。
ウィルス作成者でもない表現者だ。
- 662 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:55 ID:lw8+CT/J
- >>586
・・・ほんとうですか・・・(汗)
これも飛躍解釈ですが、
同じ日本国民なので少しは遠慮しなさい(権力の暴走はいけない)<警察殿
手柄や使命感だけで突き進むのはいけない。
口に出して言えないだけで、警察関係者の中にも、ちとおかしいと考える方もいるのではないでしょうか?
- 663 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:55 ID:gI2u/nFM
- 京都府警内じゃりょうは神
- 664 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:55 ID:lmmnRjdq
- >>647
買ってるよ。
PCでゲームなんてしないし、ワープロとか安いじゃん。
PhotoShop辺りも金払って買ってるし、必要最低限の範囲はフリーソフトで賄える。
それで手に入らないものは諦めるしか無いでしょ。
- 665 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:56 ID:zlUug2jA
- >>650
×馬鹿が異常発生してる世の中が問題だっつーてるの。
○馬鹿が異常発生してる関西の某都市が問題だっつーてるの。
- 666 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:56 ID:HJKf6q0w
- >>650
偉そうな事書いてるが
BrigKgNS も n y 厨
530 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/13 11:30 ID:BrigKgNS
ny利用者の逮捕まだぁ〜〜?
581 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/13 11:41 ID:BrigKgNS
> だいたいこの中で一度もWinnyで脱法行為をしたこと
> がないと言える奴がいるのか。
いる。一度もない。
脱法行為を一度でもしたことがあるなら、とっとと自首するか
著作権者に賠償しろ
お前も逮捕だよw
- 667 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:56 ID:PCtTUwuf
- 強引逮捕までならまだWinny消滅のためと許せたのに
それを取り繕うための家宅捜査(ネトランのぞく)や
裁判記録の嘘っぱちは流石に信頼なくすなあ……
ny信者も府警もどっちもどっちって感じ。
共倒れのために今回は不利なny信者側につこうと考えた13日の昼。
募金とやら、やってやるよ
- 668 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:56 ID:xmNmxeNt
- >>662
おかしいと声をあげたやつは内部で排除。
- 669 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:56 ID:ONvPtpXj
- >>647
当然じゃん。
- 670 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:56 ID:xR7Png2p
- >>663
課では、すっげーフカシてるんだろうなwww
- 671 :(=゚ω゚)ノ:04/05/13 11:57 ID:lgm8yPxh
- Winnyによる違法ファイルの蔓延
↓
P2Pネットワークを想定した法整備、違反防止技術の発展
なら良かったのにね。
利権にとらわれた団体に圧力を加えられた?
京都府警によって現行法が踏み倒されるという形で開発者逮捕
だもんなぁ。
- 672 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:57 ID:nS/2l3SF
- >>647
>>じゃあ、全部ソフトから何から、お金を払って買ってるのか?
すごい質問だなw
- 673 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:58 ID:Hy+57NhT
- ,、 ,、
( ( __) ) 売国奴反日プロ市民を
/\ l\< 、_ ゝ 今、地獄の業火で焼いています。
/ /|ヽ\ | ヽ (io\ ル、/,)
| ヽ\ | c) フ 、, ヾ
| ヽ\ ゝ_ , ヽ ,_、_,ノ 、 、 、 、
| ヽ\ ヽ VwwwV ヽ / UUUU アツイニダ!不当逮捕ニダ!
| / ⌒ ヽ_ノ ヽ\_ヽー''ノ ) (つ<;`Д´>ノ アイゴ-!!47氏を釈放汁!!
レ' / ヽ ーヽ | ヾ\/ ( )へ ←winny厨
\ ゝ ) | ノヽ イ ' > , '
ヽ 丿\ヽ ノ ) \_ノ 人 '人 , ゴオオオォォォーー
_____/|\ 、|ヽ ノ ) ' ( ( 人( ))
\\ ⌒ ̄ ̄~`へ ( 人( ))人 , チリ チリ
火にでも | \__ニ ヾ ) =从 从 ())=
あたってけや。 | >/ //// \ヽ\
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084184257/
http://www.geocities.jp/shirt47s/
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2268.jpg
- 674 :こけし ◆sujIKoKESI :04/05/13 11:58 ID:9piSCqJA
- |´π`) さあきょうとふけいがきゅうちにたたされてまいりますた
- 675 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:58 ID:q+BX6G23
- >>640
裁判で明らかにするまでもなく
著作権法違反に幇助罪が適用された前例はありませんし
明文化もされていないことは
現時点での著作権法を見れば誰でもわかることですが
47氏の行動は法の不備を突いてると言えばその通りで
だからこそ現時点では捕まえようはないはずなんですけどw
利用者が捕まるのは当然とは思いますけどね
- 676 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:59 ID:U1WIxNs9
- >>653
いえ、府警ハイテク課では、そう呼ばれているそうです。
なにせ、ダブルクリックで開かないファイルは、すべて
暗号化されているという認識をお持ちの方々ですから。
- 677 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:59 ID:g96JSt0/
- >>647
先進国の普通人の感覚だと、物ってのは『買う』か『借りる』だろ ?
まあ、民度の低い途上国だと、物ってのは『盗む』ってのが
常識なんだろうけど・・・
- 678 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:59 ID:3xsQuPrk
- >>647は正に韓国人だな。
不正コピー使う事に誇りを感じているらしい。
- 679 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:59 ID:58sLII+T
- ウヨなんてネットがなかったら誰にも相手にされてないのに
なんか必死だねぇ
- 680 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:59 ID:LwBIKp4g
- >>645
はっきり言って開発者じやないから「作られた目的」が何か断定できないが、
少なくともP2Pは刀じゃなく、包丁であるべきだ。
警察は開発者を逮捕するのではなく、不正な利用者を無くすために開発者に
協力を求めるべきだった。
- 681 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:59 ID:zlUug2jA
- >>674
漢字は高度な暗号化じゃないから
漢字使ってもいいんだよ。
- 682 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:59 ID:PMOPSXgy
- >>633
そう言ってた香具師が次の日には
「起動したままで大丈夫だよね?」と学校で聞いてたのが懐かしい
- 683 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:00 ID:ZeZNFQTg
- >>615
そりゃあそうさ。
でも、倫理も道徳心も法律もずーと不変なのもマズイだろ。ころころ変わるのも当然まずいが。
47氏のやり口はマズかった。まずかったがどこまでのマズさだったのか。
やり口のマズさに対抗する手段にマズさはなかったのか。
ここにいるやつらは「他人の痛みは一切わからない馬鹿供」と決めつけてしまった場合
今君はこころのどこも痛まないか?
- 684 :遠い者 ◆fMHk1I.OsA :04/05/13 12:00 ID:/9Ukc2FX
- >>660
そう甘くはない
- 685 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:00 ID:1hf6esmD
- 京都府警を遠隔操作している官僚はだれだ?
というか、捕まった奴は最高裁まで、勝負しろよ。「ごめんちゃい」とか、すぐ謝ったら、
絶対だめ。非を認めるな。
- 686 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:00 ID:HVEA5996
- 前例は無いから作るんだろ
明文化されてるぞ。
法律上の解釈についてはこれから明らかにするんだろ。
- 687 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:00 ID:PCtTUwuf
- >>647
すごい事平気で言ってるな……心理カウンセラーに通うことをお薦めする
- 688 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:01 ID:IkoyFkHj
- >>664
PhotoshopをPhotoShopと書く奴に思えてしょうがない
LE若しくはElementsなら先だって誤っておこう
- 689 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:01 ID:0R2wJS+R
- 京都府警が最近やらかしていることについて
触れてる奴は少ないな。
あそこかなり怪しいことやらかしてるじゃん。
取調室で暴行、けがさせる 人権侵害と京都府警に警告(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040423-00000138-kyodo-soci
株式会社ウエディングとの収賄事件とか、
警官もwinny使って捜査資料流出とか
結局、自分たちの不祥事隠しっしょ。
京都府警の問題を叩きたいのにwinny厨と騒ぐ奴らがいて
話にならないな。
- 690 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:01 ID:q+BX6G23
- >>679
ウヨとメンヘルを一緒にしちゃいけませんw
- 691 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:02 ID:nS/2l3SF
- Winnyネタでもウヨサヨか!(w
- 692 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:02 ID:ONvPtpXj
- >>675
ならば今回が最初の判例になるかも。
まぁ判決なんてのは裁判官次第で180度変わるからな。
- 693 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:02 ID:UYX83n8/
- >>635
路駐取り締まりホントにしてんのかよ?
通報しても住宅地は全然無視だろ?
俺の家の前にとめた車は、薄利してもらうけどな。
警察なんて一番胡散臭い商売。
そういや、消防のときチャリの講習みたいなので
偉そうに方便たれてるのを見たとき
あの時から警察に敵対心ができたな。
- 694 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:02 ID:+CJIKkeD
- 包丁に例えるのは良くないな。
刃物は殺傷用途であれ、料理用途であれ、人間の文化発展には欠かせないものだ。
その中で、現在、殺傷道具としての刃物つまり刀を所持するのは違法だ。
だが、包丁は許されている。
これは長い文化的背景によるところが大きい。
つまり長い時間をかけて、包丁は武器でないと認知されてきた。
そして、殺傷する道具よりも生活の場での利用しているのが大多数だ。
包丁を所持することは、違法ではないし、包丁の製造者もまた違法ではない。
さて、ウィニーはどうか?
なんだ・・・犯罪目的ばっかりじゃないか
- 695 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:02 ID:/nBUrGzn
- >647 :名無しさん@4周年 :04/05/13 11:52 ID:euT6OOcA
>>>606
>じゃあ、全部ソフトから何から、お金を払って買ってるのか?
常識だろ・・・
- 696 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:02 ID:lmmnRjdq
- >>688
ごめん、そんな細かい事気にして使ってないよ。
- 697 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:02 ID:xmNmxeNt
- >>685
裁判費用の一時負担で個人を潰せるってのが相手側のメリットだろ。
上まで争うのには随分金と時間がかかる
- 698 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:03 ID:vfrKP2Bk
- 不祥事隠しっていうか、不祥事があったからこそほっとくわけにわいかんのだろ
キンタマウイルスの製作者は思わぬ大物を吊り上げたわけだ(w
- 699 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:04 ID:PFMFCoSo
- >>662
手柄や使命感ではないよ。
京都大卒キャリア組の生活安全企画課の課長が自分の出世のために
暴走しとるんだよ。
- 700 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:04 ID:q+BX6G23
- >>697
確かに
長期戦になれば最後は体力勝負になりますからね
- 701 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:04 ID:Hy+57NhT
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|京都府警は|
| 47氏を |
|釈放しろ! |
|_____|
|| ∧_∧
||(´∀`)=> ホルホルホル
||と ヽ. /::::::||
____ /::::: :::/|| ___
|自衛隊よ| /:::ノ::: } || |自由 |
|撤退して_! ん〜、_ノ || |平和 |
∧_∧ ∧_∧ ∧∧ || ∧_∧
<丶`∀´><=( ´∀`)(*゚0゚) O(@∀@ ) < 不当逮捕はんたーい!
┌O O.───O.───O.────O.┐
|小泉首相、::::::::::::::::: PEACE |
|:::あなたが47氏の身代わりに |
|::::::::::::::::::::京都府警へ行ってください |
└───────────────┘
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084184257/
http://www.geocities.jp/shirt47s/
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2268.jpg
- 702 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:05 ID:d5xdjea2
- >>679
フリーウェアとかの概念もしらなそうだよね。
自分が今使ってるネットが、技術者の無償の努力や
共有・相互扶助のたまものだってことも知らないだろう。
「インターネットに利用料金を払っている」と公言していたウヨもいたなー(w
- 703 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:05 ID:KGkuByfl
- クソアベ!!
てめえの状況を説明してみろよ!!
河村みたいに報告書見せてみろ!!!!!クソアベ!!!!!
- 704 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:05 ID:HVEA5996
- >>693
また社会のゴミが現れたよ・・
- 705 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:05 ID:wUKOK5Q4
- >>647
有料な物は金払って買うなり借りるなりするが?
違うのか?
- 706 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:05 ID:F58Kie6h
- ネットランナーは捜索されません。
本には表現の自由があるから。
- 707 :664:04/05/13 12:06 ID:IkoyFkHj
- >>696
下衆の勘繰りですまんかった
オークションの怪しい出品、余りにも基本的な事を2chで質問してる奴
そういうワレザー臭い奴は揃いも揃ってPhotoShopって書くもんだからさあ
- 708 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:06 ID:/nBUrGzn
- >>693
嫌な消防だなw
- 709 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:06 ID:HJKf6q0w
- >>647
お前…爆弾発言だなw
違法ny厨確定
- 710 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:06 ID:n2WJNjME
- 金子氏は金もってそうだがどうだろう
最後までがんばってほしい
- 711 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:06 ID:lbRBXH6v
- >>647 みたいなチョン並の基地外が増えるから、どんどん逮捕したほうがいいよ
- 712 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:06 ID:djbdvMFj
- >>699
たぶんそうだろうな
- 713 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:07 ID:vfrKP2Bk
- 包丁は殺人(違法行為)にも、使えないでもないが、
違法行為を行う場合に、その安全性(匿名)を保証しない点で、
例えとして明らかに不適切
鍛冶屋に対する言いがかりだろう
- 714 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:07 ID:n2WJNjME
- >>701
そのシャツきて京都府警前で歩いてたら
逮捕されそう (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 715 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:07 ID:JqTvKFCp
- >>706
表現の自由=何でもOKではない
- 716 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:07 ID:8M+7vgs6
- >>617
>>確かにあるんだが、機能していない事実だよな
うん、その様に見える、なんで機能しなくなったのかな?
>>637
>>で、そんな企業みたいな論理で動く警察ならなくなったほうがいいよ。
>>893が仕切る世界と変わらない。
うむ、気持ち的には同意、
今日と警察(゚听)イラネ って訳にはいかんでしょうw
行き過ぎた行動を、どこかでフィードバックできる機構が働けば、
不当逮捕や冤罪で泣く人間は少なくてすむ。
で、こういった場合、公安がその任のはずだが、
あまり動いているように見えない。
てか自分では『どのタイミングで公安が動くのか知らない』ってが痛いけど。
- 717 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:07 ID:UYX83n8/
- >>704
ゴミで結構だがお前より金稼いでるので
お前はゴミ以下。残念だな割れ厨。
- 718 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:07 ID:mXe28f0L
- このスレでウヨサヨはどっち側?
- 719 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:08 ID:Hy+57NhT
- ((((( )))))
| | ファビョーン
.∧_∧ アイゴー!
∩#`Д´>'') winnyは知的創造物ニダ!表現の自由ニダ!
. ヽ ノ 1億ネチズンの一人として恥ずかしいニダ!
(,,つ .ノ 日本の恥の京都府警よ、謝罪汁!賠償汁!
εε≡ .し' ニダニダ ウリナラの違法ダウソ権の侵害ニダ!
↑winny厨(売国奴反日プロ市民)
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084184257/
http://www.geocities.jp/shirt47s/
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2268.jpg
- 720 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:08 ID:aOB2yGmi
- Tips家宅捜査は外から見てると警察の暴走としか思えないけど。
なにか、そうせざるをえない理由が警察にあったんだろうか?
- 721 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:08 ID:WvEMpIDL
- >>647は逮捕されても問題なしということでみなの意見が一致しました。
- 722 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:09 ID:LwBIKp4g
- Winnyにおいて不正利用が多いことが、P2Pを刀と認識されてしまう原因に
なっているが、P2Pは刀じゃなく、包丁であるべきだ。
警察は開発者を逮捕するのではなく、不正な利用者を無くすために開発者に
協力を求めるべきだった。
それと同時に法律を改正するなどして、P2Pにおける不正な利用者を排除する
ための仕組みを考えてゆくべきなのだ。
- 723 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:09 ID:vPdLFAhT
- >>721
逮捕というか一般社会からの隔離が必要だろう・・・
- 724 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:09 ID:n2WJNjME
- つーか、ここのアクセスログみてー (;´Д`)ハァハァ
とんでもない人がいそうで
ひろゆきもこのスレ見ながら(・∀・)ニヤニヤしてるのだろうか
- 725 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:10 ID:xmNmxeNt
- >>716
現状では公安は公儀隠密にしかなってないからなぁ。
- 726 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:10 ID:YbTdI4GZ
- ファイル共有ソフト「Winny」(ウィニー)を使用したユーザーが
20万人超える著作権法違反容疑で一斉逮捕されまた自首が相次いだ。
現在警察署に人があふれ(ry
こんなニュースになったらすごいだろな。。。
- 727 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:10 ID:AiwqhVr7
- >>722
意味不明
- 728 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:10 ID:P0nXOb9G
- 府警がんばってるんだな
- 729 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:10 ID:l4M/CApT
- 今年の択一ほぼ問題なく通った現役法学部生だが、こういう腐った警察機構に
真っ向から喧嘩売るには検察と弁護士どっちをめざせばいいんだろうか。
金のこと考えたら弁護士かな?
- 730 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:10 ID:PFMFCoSo
- >>724
京都府警関係者がうじゃうじゃ出てくる悪寒
- 731 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:11 ID:YqcSW8pQ
- スレ違いになって申し訳ないが、こんなの見ると、恐ろしくて児ポ法なんか
ぜったいに改悪させられないと強く思うな。今はイラストやCGは適用外だが、
もし適用可になったら、別件逮捕やこうした都合の悪い存在に対する破壊力の
強い警察やマスコミの武器になりそう。
京都府警がらみではポケモン同人誌問題ってのを指摘する人もいるけど、
あれだってマスコミの報道ぶりはすさまじくイメージ操作しまくりの悪意に
満ちたもんだったし、京都府警の対応も疑問符だらけのものだった。
- 732 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:11 ID:7fRmy4KB
- >>720
初期ノードつぶし、ということでほぼFAなんじゃないの?
信じられないことだけど、マジでwinnyネットワークを
絶滅させたいし、できると考えている、ということらしい。
- 733 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:11 ID:d3yXlt3x
- >>647のカキコが原因で、このスレに凶徒不敬のキョッピーが貼りつきました
- 734 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:11 ID:zlUug2jA
- >>724
強制フシアナにしたら
とんでもないことになるよ多分。
- 735 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:11 ID:oIwW6TfM
- nyを使う勇気が無くて損をしていた奴が必死に負け惜しみを言ってるみたいですねw
- 736 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:11 ID:vfrKP2Bk
- >>726
見たい
激しく見たい
- 737 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:11 ID:NUKiX0uh
- >>551
ないw
存在は前から知っていて興味もあったけどアクセスしなかった。
ちなみに俺はゲーヲタ
- 738 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:11 ID:MJb5Ngba
- 他のスレでも書いたんだが敢えて…
こりゃ府警さんは特例かなんか認めてもらって実際にwinnyを使って、
その使用されている暗号を解読する瞬間をきちんと記者会見開いて
TVカメラの前でリアルタイムに見せつけた方がいいんでないかなあ…?
暗号解読のアルゴリズムがいくら捜査機密だからって言ってもなあ…
現状ではこうして反感が反感を呼ぶだけで何も進展しないよ。
それにその方が抑止効果はよっぽど期待できると思うぞ。
府警さん是非前向きに検討おながい…
- 739 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:12 ID:1hf6esmD
- >>699
↓こいつらのことだな。
25 :素顔公開! :04/05/10 14:10 ID:7PMdIoPA
http://www.asahi.com/national/update/0510/images/nat0510005.jpg
ファイル交換ソフトの開発者逮捕の記者会見をする阿波拓洋・京都府警生活安全
企画課長(左)と白石喜一・ハイテク犯罪対策室長=10日午前10時48分、京都市上
京区で
>>697
刑事訴訟で、国選弁護人使っても、自己負担か?
というか、世界的にも話題性のある裁判だから、物好きな弁護士が、ただで引き受ける
可能性も大。
- 740 : :04/05/13 12:12 ID:Ar1BYsRB
- もう強制IPさらしでいいじゃん
やばいことかかなきゃいいだけなんだし
- 741 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:13 ID:WgHzECVD
- 例の流失ファイルを消し去るには
Winnyを完璧に潰すしか方法が無いのだろう。
- 742 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:13 ID:AiwqhVr7
- >>740
じゃ、まずは君からfusianasanで。
- 743 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:13 ID:1qBp3qQI
- 氏名住所でたらめ書いても爆弾をとどけてくれる宅配業者は、
犯罪を幇助してるよねー 検挙したら?
- 744 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:14 ID:VcxZe6HH
- つーか、金玉の作者逮捕しろよ。
どうせSMとか炉で釣ったんだろうけど。タチワル杉。
- 745 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:14 ID:xR7Png2p
- >>741
もっと重要なファイルを流失させればよい。 木の葉を隠すには・・・
- 746 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:14 ID:aOB2yGmi
- >>732
初期ノードつぶしか・・・そういうことか。
でも、まだ初期ノードうpしてるサイトあったよ。
- 747 :664:04/05/13 12:15 ID:IkoyFkHj
- >>741
そのファイルとやら見てみたいんだが
Winnyで手に入れるしかないんだよなあ
- 748 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:16 ID:xvA15zzP
- 結局暗号解読なんてできてなかったっぽいが・・
世界の笑われ者になるよ>京都府警
- 749 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:16 ID:/nBUrGzn
- DL板に「初期ノードを晒すスレ」
で解決なんじゃないか?
- 750 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:16 ID:WvEMpIDL
- >>741
潰しても無理。
外国産の匿名性の高いので流されたらもう手の出しようがないでしょ。
実際そうなっているみたいだし。
- 751 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:16 ID:HVEA5996
- >>743
お前もっと勉強しろ。頭悪杉。
- 752 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:17 ID:My5KvFxE
- 元警察官僚、メルマガで今回の事件を語る
http://www.emaga.com/bn/?2004050027457484008676.xp010617
- 753 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:17 ID:O8XRhiYf
- >>718
それより利害で動いてる奴、理解してる奴と理解してない奴という区分が正しいと思われる。
特に公権力が利害で動いちゃ駄目でしょ…。
- 754 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:17 ID:q+BX6G23
- >>686
有罪にしたい気持ちもわからんではないが
しかしそれは厨獄人の発想w
- 755 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:17 ID:Hy+57NhT
- ,.-‐ """''''''- 、
/ \
/ ノりノレりノレノ\ i
i ノcニつ ⊂ニュ ミ |
ノ | <@ ミ @ヽ. | |
イ | (o_o. | | もぐもぐっ・・・悪いのは自衛隊よ!
ノ ! ノ u 丶. ! ヽ
彡 ! (つ ! ミ やっぱりwinnyのことは嫌いになれない
ノ 人 " 人 ヽ
ー '''" | '''ニ='〒 "'''ー''
↑winny厨(売国奴反日プロ市民)
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084184257/
http://www.geocities.jp/shirt47s/
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2268.jpg
- 756 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:18 ID:ZeZNFQTg
- >>749
と、当然のながれがあってぴろしきも管理が楽じゃあないよな
- 757 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:18 ID:3L5wp9Kl
- 定期的に立ち上げてノード取得しとくか・・・
- 758 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:18 ID:oKZ9mE9N
- >>738
抑止効果よりニュースバリューを選んだ感じ。
手柄第一だし。
- 759 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:19 ID:tmC76+kC
- >>699
せっかくネット社会が国家体制に対して好意的(単に反サヨとも言う)に
傾いてきたのに、一気に空気を転換させたんだから
この一連の狂徒不敬の動きを苦々しく思っている人たちは
本庁などにはいるらしい。
- 760 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:19 ID:djbdvMFj
- 京都の交番が泥棒に入られたってよ
- 761 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:19 ID:3BzEBy/N
- >>729
正直どっちでもいいと思われ。
漏れの友人は検察の人に禿しくスカウトされた。
ただ、検察だと組織という難しさがあるからな。
結局、なーなーなーでいい加減になる危険性はある。
特に、出世すれば出世するほどしがらみが出来て動けなくなると思われ。
弁護士のほうがいいかもな。
金になる仕事を5割、金にはならないけど社会正義になる仕事5割とか
ある程度自分で自分をコントロールできるもんな。
金にならないことは全く引き受けない金に目がくらんだ弁護士もおおいがな。
- 762 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:19 ID:F58Kie6h
-
P2Pが禁止されたらUDもあぼーん?
- 763 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:20 ID:Ga3xNVxK
- PC盗んだのかな。
じさくじえーんだ
- 764 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:20 ID:JPI7XNND
- >>747
そのファイルは >>752 で一部分は手に入るかも
- 765 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:20 ID:xR7Png2p
- >>760
ハイテク泥棒のしわざだねw
- 766 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:20 ID:X76fb3OQ
- >>741
それがおこがましい、そして無理。P2Pは
パソコン通信→インターネット→P2P→ユビキタス への進化の途中
開発者思想で逮捕、紹介HP家宅捜索は文明進化に対する暴挙
京都府警は世界中の頭脳技術者や知的著述者に対して、
なぜ挑発するのか分からない
- 767 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:21 ID:ZeZNFQTg
- >>729
まず今の自分を保存しておけ
- 768 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:21 ID:eA8LbQBb
- 今日からwinny始めます
- 769 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:21 ID:xvA15zzP
- 京都府警巡査の奥さんの恥ずかしい写真の回収はできたの??
- 770 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:22 ID:AiwqhVr7
- >>766
別にWinny作者が捕まったところで誰も何も感じてないよ
- 771 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:22 ID:l4M/CApT
- >>761
やっぱ、検察も縦社会っぽいしなー(´・ω・`)
ぶっちゃけ大学自体は三流だから、官庁はやっぱやめとくべきなのかな・・・
もともと社会正義なんかにゃ興味ないから基本は金で動くけど、やっぱり
警察だけは嫌い。
- 772 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:22 ID:djbdvMFj
- 京都府警堀川署四条大宮交番
- 773 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:23 ID:OoSYpHk9
- 京都府警の技術レベルの低さに笑ったっつーのを通り越して寒気がした。
- 774 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:23 ID:/nBUrGzn
- 「Winny の匿名性は完全に暴かれたといっていい。
今後、Winny の仕組みを使ってファイル交換を行なえば、いつでも
警察に摘発される状態になるということだ」
やべー、今になるとマジで笑えるよこの発表
- 775 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:23 ID:1qBp3qQI
- >>751
どこが? なぜ?
- 776 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:23 ID:Hy+57NhT
- ,.-‐ """''''''- 、
/ \
/ ノりノレりノレノ\ i
i ノ ノ' 'ヽ ミ | 日本が被った損害額 3.5兆円
ノ | (・ ) , ((・ " . | | 47とny厨がwinnyで得た自己満足 Priceless
イ | "" ) ・ ・)("" | |
ノ ! ノ u 丶. ! ヽ ~~~~~
彡 ! ノつ━━・~~~~~~~
ノ ノノノヽ )─ィ /ノヽ ヽ プカプカ
/ \ \ヽ. / \
. r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ビシィッ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
- 777 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:23 ID:lbRBXH6v
- >>755
頭のわるそうなTシャツだな
ny厨が願ってるのは FREEDAM じゃなくて FREE-DOM だろうな
- 778 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:23 ID:nUD54+hh
- >>743
中身わかってたら引き受けてくれるわけねぇだろ。
しかも、伝票に書いてあるだろう受け付けないもの。
- 779 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:24 ID:xR7Png2p
- >>777
頭イイねw
- 780 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:25 ID:lFoaKArM
- 海外サイト眺めてたら色々書いてるあるね。
花札屋が裏で動いているとか、
日本は愚かなインターネット監視活動で世界をリードし始めたとか。
- 781 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:25 ID:3L5wp9Kl
- >>777
うまいこというな
- 782 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:25 ID:nnFq2PMo
- >>647
すまん、漏れも無い。
MXが出始めた頃に2GしかないHDにエロ画像だけ一生懸命DLしたことはあるが。
- 783 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:25 ID:AEl6UqCP
- ブルジョアである著作権者によるコンテンツの独占は粉砕されねばならぬ。
コンテンツは、著作権者の私有財産ではなく、 人民の共有財産であり、
著作権者の労働は人民への奉仕活動である。
我らがWinny大革命旅団は、著作権者によるデジタルコンテンツの私有財産化を
廃し、人民の公共財産とする闘争を敢行する。
デジタルコンテンツを人民の手に奪還するのだっ!
- 784 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:25 ID:LwBIKp4g
- 識者の反応
しかし、今回の事例に関しては、民事としてはっきりした原告が
特定され、社会的合理性に基づく請求が法的に行われた結果では
なく、何らの勧告も前触れもなく、一研究者が突如逮捕され、
拘束された。これは情報通信に関する研究開発を行う研究者の
一人として肌寒い。
突然の逮捕には強い違和感を感じる。ストーカー行為のように、
直接の身体的危害が生じる可能性がある場合ですら、数年前まで
警察は逮捕をためらっていた。知財立国を標ぼうし、知財権侵害
の多い国に対し強い姿勢で臨むためには「自分の国ではどうなのか」
という批判をさせない状況にする必要があったのだろうか。
新しいテクノロジーが生まれたのなら、新しいタイプの著作権管理、
新しいタイプの課金システムを考えていくことこそ必要であって、
その新しいテクノロジーを無闇に犯罪化してもそんなシステムが
長続きするわけがない。ましてや、その新しさに挑戦するソフト
開発者を逮捕するなど論外だろう。
http://it.nikkei.co.jp/it/sp/digicore.cfm?i=20040511vs000vs
- 785 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:25 ID:vfrKP2Bk
- >>780
俺の見た海外サイトにはそのような記事はない
- 786 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:25 ID:clfurVWt
- 不当逮捕って、
実質が割れ目的のソフトを開発しなければ捕まりませんよ。
まっとうな商売をしてればいいのに、何を怯えてるんだか。
逮捕要件を厳格に捉るべきという要請も分かるが
違法ファイル交換の撲滅という社会的要請も存在するでしょ。
その温床となって1年以上になるのかな?。
悪質さからして、このケースに限っていえば、
後者が優先されても仕方ないと思うけどね。
もし本当に不当ならあとから裁判すればいいでしょ。
- 787 :764:04/05/13 12:26 ID:JPI7XNND
- >>747
こっちだった
http://www.emaga.com/bn/?2004050021178303010334.xp010617
- 788 :富士見いおた:04/05/13 12:26 ID:3Ilzye7T
- Winnyを育んだ2ちゃんねる文化
5月10日、京都府警はWinny開発者である東大大学院情報理工学系研究科助手(33)
を著作権法違反ほう助容疑で逮捕した。その後、著作権者側、法曹界等から数多くの意見
が噴出した。
確かに、ネット社会上の著作権という法概念において、「通信ソフトの責任」をどう考え
るかは、議論を呼ぶ内容である。日本では、ソフトの開発者が摘発されたのは、1997年
「FLMASK」事件が初である。2002年には、ファイル交換サービス「ファイルローグ」に
対して違法な音楽ファイル交換をやめさせるよう命じた仮処分が出されている。一方、海
外では共有ソフト開発者の刑事事件での立件はほとんど例がない。ただし、今回のWinny
制作者逮捕に関しては、いささか特別な要素がある。それは京都府警の指摘する、「著作権
法への挑発的態度」の存在だ。
- 789 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:26 ID:HVEA5996
- >>775
だから勉強しろって言ってるんだ
馬鹿知識でここで煽るなよ
- 790 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:26 ID:ZDUHGmBg
- さっきから貼られてるこの画像 「FREEDAM」ってのはネタ?
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2268.jpg
なにかにかけたシャレなのかとおもったけど「DAM」じゃカラオケしか思い浮かばないし・・
普通に「FREEDOM」→「FREE・DOM」 フリーダウンロードオンリーメンバー の方がいいじゃん。
- 791 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:26 ID:cUCU6eac
- おまいら何びびってるんだ?
ネットラン組みは、堂々と使ってるんだぞ。
「今回のニュースは知りませんでした。雑誌の付録に付いてるCDからインストールして
使ってるので問題ないのでは?」って言えば問題ない。
出版社から通知が来ない限り堂々と使用しる。
びびってる香具師は今回のニュースを知った香具師とおまいらにちゃんねらーだけ。
京都府警に踊らされてるおまいらを見てると笑えるよ(プ
- 792 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:27 ID:KCMvb12m
- 速報! 京都府警堀川署四条大宮交番に泥棒が入る NHKニュースから
- 793 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:27 ID:zgYHv8ea
- >>780
どこ?
- 794 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:27 ID:ypjo210N
- 漏れなんか極めてローテク人間なんだけど、
たとえば、このぐらいのPC関連用語は読んで、且つ解釈までできるぞ。
ハイテクな香具師なら当然余裕でわかるよなw
@null
Aping
BXeon
Cwidth /⌒ヽ
DNumeric / =゚ω゚)
EDim | U /
FSamba ( ヽ ノ,
GCMOS ノ>ノ::
HElse しU... ヒタヒタ
IXvid
- 795 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:27 ID:PFMFCoSo
- >>759
ありそうな話だな。よど号の時から警察官僚はサヨに深い恨みがあるし。
Winny紹介サイトまでひっぱったのは「バカじゃねえの?」とか思ってる
人は本庁にたくさんいそうだ。
- 796 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:27 ID:Hy+57NhT
- http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084184257/
http://www.geocities.jp/shirt47s/
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2268.jpg
∧_∧ ∧))∧
<(´∀`)> <丶`∀´>
(つ47 つ (つ47 つ
ヽ ( ノ ∧_∧ ∧_∧ ヽ ( ノ
〈__〉レ' ( @∀@-) (毎∀毎) 〈__〉レ'
(つwinny つ (つfreedamつ
ヽ ( ノ ヽ ( ノ ♪ブ、ブ、ブサヨの大暴走〜
(__)レ' ∧_∧ (__)レ' ny厨、在日、プロ市民
<(@∀@)> 被害者ぶります今日もまた
(つnoWarつ ちからいっぱい捏造よ
ヽ ( ノ ちからいっぱい
〈__〉レ' ねーつーぞーおーよ!!
- 797 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:28 ID:d3yXlt3x
- >>785
折れの見た海外サイトは日本語じゃなかったので読めなかった
…じゃないのか?w
- 798 :780:04/05/13 12:28 ID:lFoaKArM
- そういや開発者は弁護士を付けられることなく当局に拘束されたとか、
激怒している人もいた。
- 799 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:28 ID:3L5wp9Kl
- >>790
ネタの二番煎じはカッコワルイ
- 800 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:28 ID:X76fb3OQ
- >>770
おまいも興味ありそうで見るだけでなく
書き込んでるじゃねw
- 801 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:28 ID:WvEMpIDL
- 暇なんで一言
ウヨ必死だな
- 802 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:29 ID:ksTVWbgD
- まぁ、あーだこーだ言ってるのは500人くらいだな
- 803 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:30 ID:8M+7vgs6
- >>738
>>こりゃ府警さんは特例かなんか認めてもらって実際にwinnyを使って、
>>その使用されている暗号を解読する瞬間をきちんと記者会見開いて
>>TVカメラの前でリアルタイムに見せつけた方がいいんでないかなあ…?
>>それにその方が抑止効果はよっぽど期待できると思うぞ。
禿同、そだね、
警察に取ってプロトコルを公開するデメリットが思いつかない・・・。
思いつくヤツいる?
- 804 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:30 ID:0xb3XmDl
- むしろ京都府警に法のメスを入れたほうがいいんじゃないか?
- 805 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:31 ID:PCtTUwuf
- >>804
どっちもだ
- 806 :富士見いおた:04/05/13 12:31 ID:3Ilzye7T
- ■Winny誕生の経緯
Winny開発者は2ちゃんねる@ダウンロード板(以後2ちゃんねる)で47氏と呼ばれて
いた。
47氏命名の発端は、英語版のファイル交換ソフト「WinMX」の利用者が2001年11月、
逮捕されたことを踏まえて、翌2002年4月1日
「freenetみたいだけど2chネラー向きのファイル共有ソフトつーのを作ってみるわ」
とWinny開発を宣言した書き込み番号が「47番」だったことに、端を発する。そして、
WinnyのP2Pソフトの位置づけを
「MXの利便性・高速性とFreenetの匿名性を兼ね備えたシステム」
とした。「freenet」とは、アイルランド人のIan Clarke氏が開発をスタートした匿名ネッ
トワークシステムである。
その後、2ちゃんねるでは「47さんは共有界の新たな創造神に昇華する」等と、47氏
を賞揚する発言が飛び交うこととなる。
「そろそろ匿名性を実現できるファイル共有ソフトが出てきて現在の著作権に関する概念
を変えざるを得なくなるはず。自分でその流れを後押ししてみようってところでしょうか」
と47氏は開発意図を説明。プログラムInfo情報を「WinNX Version 1.0a1(Build ????)
Copyright 47@download.2ch」としたところ、「MXの次ということで M→N X→Y WINNY
=『ウィニー』」との命名の提言を受けて、名称をWinnyと決定することとなる。
47氏は「ソフト公開で逮捕というとFLMASKの例があるから絶対無いともいえんけど」
と自らの未来を予見する発言をしつつ、Winnyの暗号化実装による匿名性確保を挙げ、比
喩を用いてWinMXに対する優位性を謳う。
「運び屋を捕まえることはできるけど、法的な責任はそれほど問えない可能性があるって
ことです。そして、運び屋と違い、警察が簡単に車止めて中身を見られない状況なわけです」
- 807 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:32 ID:PFMFCoSo
- >>804
そんなことしたら京都府警氏んでしまいまふ
- 808 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:32 ID:Qhf7/+2c
- 祭りだ!
【Winny】割れ厨ハッケソしますた。モーニング娘。
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084392403/
- 809 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:32 ID:AyIeya96
-
ここまで法律の恣意的運用で不当逮捕やっといて、
京都府警の身内の「winnyコップ」を逮捕しないわけには行かないだろ。
ま、本等の事言うとwinnyコップも、他のwinny利用者もwinny利用しているだけじゃ違法じゃないんだけどね。
それだけに無実の製作者を不当に逮捕してしまった勇み足の京都府警はヤバイ。
京都府警の本部長は不当逮捕を2人もやっちゃって、責任を取って辞職しなきゃいけなくなった。
- 810 :こけし ◆sujIKoKESI :04/05/13 12:32 ID:9piSCqJA
- |´π`) おまいらここでさわいどかんとにちゃんねるじたいもやばいことなんねんで
- 811 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:32 ID:WvEMpIDL
- これがWinnyでなかったらプロ市民の人も心置きなく警察叩けるのにね。
明らかに犯罪がらみだから手を出せないんだろうね。
3馬鹿が逮捕されたら大騒ぎだろうけど。
- 812 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:32 ID:3LygB0ZK
- 京都府警終わったな…
- 813 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:32 ID:ZeZNFQTg
- >>791
ぜんぜん問題ないことないんだけど
- 814 :もっこす ◆ZM08EeniEM :04/05/13 12:33 ID:k6gDt9ys
- 15日、京都駅大階段で、会いましょう。
(*^o^*)
- 815 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:33 ID:54KJ8xZQ
- >>811
download板の連中がすでにプロ市民
- 816 :ハイテク捜査官:04/05/13 12:33 ID:w23h903e
- >>794
そんなんでつられるかよ
× @null
○ @nullpo
だろ
- 817 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:33 ID:d5xdjea2
- >>789
幇助という概念はいくらでも恣意的な摘要が出来るっていう、
ナンセンスな例えじゃん。
自分に理解できないからって、人を貶めるなよ。
- 818 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:33 ID:Gtfe2IU+
- >>806
お、いおたさんだ。本物?
- 819 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:33 ID:/nBUrGzn
-
「Winny の匿名性は完全に暴かれたといっていい」
証人:クリックしても開きませんでしたので、普通の状態では
見ることも動かすもできないファイルであるということは言えると思います。
ただ、どのような方式で暗号化されているとかいう技術的に細かい話は僕には分かりません。
「今後、Winny の仕組みを使ってファイル交換を行なえば」
証人 :そういう細かい、詳しいところまでは分かりません。実際にPC1から3にデータが流れて、
PC3に保存されているという結果的なところを動作状況で確認しました。
「いつでも 警察に摘発される状態になるということだ」
ギャハハハハハハハハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテーヨ イキデキネーヨ
. ( ´∀`) <出来るもんならやってみろ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) クククピピ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し
タッテラレネーヨ ゲゲーラゲラプヒョヒョ
わははははははは
- 820 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:33 ID:Hy+57NhT
- _,,. -−- ,,_
,.-‐'''" ヽ
ノ ヽ
/ ,,,_,_ ヽ
{ ,vリjh!リjh!( ヽ, }
} / ,; ニ= =ニミ;、i {
{ j ,.ェュ , { rtェ 、 i ノ
{ Y ミ Yリ ______________________
!| y.-,_-)、 |ノ .|
'! ノ _, u 、ヽ ! | 出所したら印税暮らしだぜ、ワハハ!無料ny弁護団結成だぜ!!
! ''ニ' ' ! < 乞食のwinny厨2chネラーは使いようだぜ、ハハハ!
ト、 _,,,,,, イ | さっさと釈放要求デモしろや貧乏割れ厨ども、ハハハ!
/| −-- −' |ヽ, | 少しまちなーw
ー'''{ | ノ .| /''ー
- 821 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:33 ID:AuWKidvr
- ソフトの使い方が分からないから、開発者と紹介サイトの管理人呼んだだけだろ。
- 822 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:34 ID:jflAoZtq
- NY ー> 合法
京都婦警による逮捕 ー> 違法
- 823 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:34 ID:bCVNQfzi
- 花札屋も最初著作権無視の朝鮮企業だったしね
- 824 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:35 ID:ccFD3GLa
- >>786
「挑戦的な態度」が逮捕理由なんだが。それでも不当でないと思う
お前さんは、某民主主義人民共和国の人ですか?
- 825 :(=゚ω゚)ノ:04/05/13 12:35 ID:zjxJtKE7
- Winny擁護者だけど嫌韓です。
- 826 :富士見いおた:04/05/13 12:35 ID:3Ilzye7T
- ■匿名性確保を背景にする2ちゃんねるとWinnyの類似文化
47氏逮捕に関して、2ちゃんねる管理人であるひろゆき氏はメールマガジンにて、
「47氏が書き込みをしたころは、2ちゃんねるはログを取ってません。そんなわけで、
開発意図の立証は不可能なわけです」
とコメント。2ちゃんねるが当時はアクセスログを取得していない事を明示して、匿名性
が確保されているが故に、著作権侵害ほう助行為における未必の故意の立証が不可能であ
ると主張している。
皮肉な事に、匿名性の確保と法益侵害行為の蔓延はあざなう縄のごとしであることを、2
ちゃんねる自身が過去に証明してきた経緯がある。それというのも、ひろゆき氏は名誉毀
損損害賠償請求訴訟裁判に敗訴してきた判例の積み重ねがあるからである。通称「動物病
院裁判」H14.12.25 東京高等裁判所 平成14年(ネ)第4083号 損害賠償等請求事件
判決文によれば、
「本件掲示板(2ちゃんねる)は,匿名で利用することが可能であり,その匿名性のゆえ
に規範意識の鈍麻した者によって無責任に他人の権利を侵害する発言が書き込まれる危険
性が少なからずあることも前記のとおりである。そして,本件掲示板では,そのような発
言によって被害を受けた者がその発言者を特定してその責任を追及することは事実上不可
能になっており,本件掲示板に書き込まれた発言を削除し得るのは,本件掲示板を開設し,
これを管理運営する控訴人(ひろゆき氏)のみであるというのである。このような諸事情
を勘案すると,匿名性という本件掲示板の特性を標榜して匿名による発言を誘引している
控訴人には,利用者に注意を喚起するなどして本件掲示板に他人の権利を侵害する発言が
書き込まれないようにするとともに,そのような発言が書き込まれたときには,被害者の
被害が拡大しないようにするため直ちにこれを削除する義務があるものというべきであ
る。」
と“匿名”掲示板の管理者責任を認めている。
- 827 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:36 ID:/nBUrGzn
- >>794
味噌も糞も一緒にしたようなリストだな
- 828 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:36 ID:WvEMpIDL
- >>815
いや、自衛隊撤退とか集まってデモする活動力のあるプロ市民がだよ。
それと左よりな政党とかも。
どう考えても美味しいチャンスなのにさ。
板のやつらは口だけが多いでしょ。
- 829 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:37 ID:cz5/F6A6
- >>794
馬鹿っぽいリストですね
- 830 :peron:04/05/13 12:37 ID:smtaGCQ/
- うぇぇぇ〜ん。
おいらのwiinnyが初期ノードみつけられないよぅ。
winMXで初期ノードのテキストファイル流すのもダメなの?無問題なの?
だれか答えて。誰か流して。
- 831 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:38 ID:3BUI44lY
- MX、freenetも捜査しろよ。
- 832 :富士見いおた:04/05/13 12:38 ID:3Ilzye7T
- 一方の47氏は2ちゃんねるにおいて、Winnyの技術情報の公表及び、利用者側の意見の
フィードバックを受けると共に、
「システム側で完全に匿名にできたとしたら、そのシステムを作った人に 責任を押し付け
る可能性は?という問題が無くもないわけでし」
と匿名性確保の度合と不法行為責任の所在についても発言している。そして、長々と続く
2ちゃんねる上での47氏と利用者の質疑応答のログを鑑みれば、47氏は暗号化実装と、そ
れによる著作権侵害の不法行為蔓延を予見しており、ユーザーサイドの悪用を認識した上
で、敢えてファイル交換ソフトを開発・配布していたと言える。
簡略に言い換えるならば、Winnyとは、匿名性確保を養分にして育成された2ちゃんね
る文化を下地に、ネットワーク技術利用方法の「大いなる錯誤の果て」に産まれたソフト
ウェアなのである。
関連URL
47氏逮捕日以降、転送量低下が見られるネットワークトラフィック。
http://www.jpix.co.jp/jp/techncal/traffic.html
http://www.mfeed.ad.jp/jpnap/traffic.html
参考URL
H14.12.25 東京高等裁判所 平成14年(ネ)第4083号 損害賠償等請求控訴事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/Listview01/C3285B90D0EFA50849256CB70005EBAD/?OpenDocument
http://www.d-t-v.com/wan/readres.cgi?bo=2ch&vi=1084152384&res=64
- 833 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:38 ID:YbTdI4GZ
- >>831
インターポール大活躍でつか?
- 834 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:39 ID:p0A5lAuC
- ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ _,, -ー-、 ,r ー- 、 _
;;;;;;;;;;;;;;;| ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;| /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、 ':;;;;/ | あんた東大出とるんやて?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;| ‘ー''´ , 、 ̄´ V、 < フロッピーの作り方ぐらい知っとんやろ?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \;;;;| ,( ● ●)、 nヽ \ こちとらツーチャンネルまで調べ上げとるんや
;;;;;;;;;;;;;;;;;| .>y ,' ', l゙) } \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;| l゙ n l _,,.--、, i |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|. ', !〈 ',/r,二⌒ユヾ_ j
;;;;;;;;;;;;;;| ヽ_∧ ''''´ ̄ ̄` イ __ ( 丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\ __,,ィ | /,ハ ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_ `ヽ`ヾ、ー''''´`´ ; j r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/ _,>、 `ヽ, `丁`l ; √`-、 `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;| ´ `ー、 \| ゝ、 ,〈 / ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__ ィ´` 7ー、 ヽ\ノノ) ハ ノ /
;;;;;;/::::::`ー-、__ | ___,| ヽ `V/ '., /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ, `i | / l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l | ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l| |. / U j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ |ノ |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | ,' |
- 835 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:39 ID:zgYHv8ea
- >>830
幇助 と 放尿
幇助 と 幼女
幇助 と ジョジョ
- 836 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:39 ID:BrigKgNS
- 京都府警も宣言してる通り、nyのシステム自体には何も問題ない。
今後はマイクロソフトみたいな大企業が47デブからライセンすを買い取り
次世代OSに標準装備されると思う。
このシステムは企業イントラの進化系として歓迎されるだろうし、
著作権のあるデータをやりとりする場合は、ユーザーが事前にクレジットカード
番号を登録しておけば課金されるというのが理想だと思う。
ところでおまえら、クレカ持ってんの?w
- 837 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:39 ID:Hy+57NhT
- >>828
こんな感じになるんですかねえ(w
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|京都府警は|
| 47氏を |
|釈放しろ! |
|_____|
|| ∧_∧
||(´∀`)=> ホルホルホル
||と ヽ. /::::::||
____ /::::: :::/|| ___
|自衛隊よ| /:::ノ::: } || |自由 |
|撤退して_! ん〜、_ノ || |平和 |
∧_∧ ∧_∧ ∧∧ || ∧_∧
<丶`∀´><=( ´∀`)(*゚0゚) O(@∀@ ) < 不当逮捕はんたーい!
┌O O.───O.───O.────O.┐
|小泉首相、::::::::::::::::: FREEDAM |
|:::あなたが47氏の身代わりに |
|::::::::::::::::::::京都府警へ行ってください |
└───────────────┘
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084184257/
http://www.geocities.jp/shirt47s/
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2268.jpg
- 838 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:39 ID:tAPuT1cM
-
ttp://nynode.info/
- 839 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:39 ID:xR7Png2p
- >>834
通ちゃんねる・・・さすがだ!
- 840 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:40 ID:3BzEBy/N
- http://it.nikkei.co.jp/it/sp/digicore.cfm?i=20040511vs000vs
>藤原 洋氏(インターネット総合研究所 所長)
>情状酌量の余地はない
藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋
藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋
藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋
藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋
藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋、藤原 洋
偉そうだな。マジで。
- 841 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:40 ID:X76fb3OQ
- >>814
もっこすって東風荘で以前よくみたもっこす?
- 842 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:41 ID:11MeRh3Z
- >>794
●/ < ワイデスナンテ イマドキシッテテモ ナンノヤクニモタタナイダロ
<■
/ >
- 843 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:41 ID:ONsDVhdq
- だからさっさとユーザーも捕まえろってw
- 844 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:41 ID:2qMnSF07
- 47氏は、違法行為をしてる香具師が多いとか被害額が多いから逮捕されたわけじゃないんだが。
あくまで正犯の幇助であるのに、その辺わざとミスリードしてる香具師大杉。
- 845 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:42 ID:0Rk9ZVFH
- 逮捕されたのはいいけど、結局のところ
47氏はどんな罪になるの?
- 846 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:42 ID:G+2V4NV8
- >>840
識者の中にひろゆきが居たのでワラタ。
- 847 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:43 ID:gI2u/nFM
- >>843
それができたら苦労しない罠
- 848 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:43 ID:/nBUrGzn
- >>845
挑発罪
- 849 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:43 ID:IYByoXYz
- >>794
バカだから半分くらいしかわからなかった(´・ω・`)
- 850 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:43 ID:hhhJgIcJ
- 毎日新聞 投票アンケート
開発者逮捕のファイル交換ソフト「ウィニー」
違法コピーが問題だ 46%
ソフト自体が問題だ 6%
特に問題とは思わない 46%
- 851 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:44 ID:4c3nt3nc
- 結局、自分達がやられたきんたまの出所を探しているのでは?京都ふけ
- 852 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:44 ID:fx4acWcC
- レンタルCDも幇助だな
借りて聞くだけのやつはいないぞ
- 853 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:45 ID:UrUW/Bi4
- 捕まるべきは使用者。
おまえらのことだ。
自首しろ。
- 854 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:45 ID:0Rk9ZVFH
- >>852
借りて聞くだけの奴はいないって
お前の周りだけだろ
- 855 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:45 ID:xR7Png2p
- >>852
たまに、借りて聴かずに返すこともします・・・
- 856 :peron:04/05/13 12:45 ID:smtaGCQ/
- うぇぇぇ〜ん。
おいらのwiinnyが初期ノードみつけられないよぅ。
winMXで初期ノードのテキストファイル流すのもダメなの?無問題なの?
だれか答えて。誰か流して。
- 857 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:45 ID:Vgax5tM9
- >>852
聞くだけの香具師もいると思うが
すくなくともコピーしてる香具師もいるな
- 858 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:46 ID:tmC76+kC
- >>795
ただ、人の噂も75日と高をくくっている人も多いらしい。
- 859 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:46 ID:Hy+57NhT
- ,.-‐ """''''''- 、
/ \
/ ノりノレりノレノ\ i
i ノ ノ' 'ヽ ミ | 日本が被った損害額 3.5兆円
ノ | (・ ) , ((・ " . | | 47とny厨がwinnyで得た自己満足 Priceless
イ | "" ) ・ ・)("" | | 犯罪者保護は国の責任
ノ ! ノ u 丶. ! ヽ ~~~~~ 自己責任論は見当違い
彡 ! ノつ━━・~~~~~~~ 賠償するつもりはない
ノ ノノノヽ )─ィ /ノヽ ヽ プカプカ
/ \ \ヽ. / \
. r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ビシィッ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
- 860 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:46 ID:FJYcTKkO
- キンタマ警官はお元気ですか?
- 861 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:47 ID:BrigKgNS
- 京都府警も宣言してる通り、nyのシステム自体には何も問題ない。
今後はマイクロソフトみたいな大企業が47デブからライセンスを買い取り
次世代OSに標準装備されると思う。
このシステムは企業イントラの進化系として歓迎されるだろうし、
著作権のあるデータをやりとりする場合は、ユーザーが事前にクレジットカード
番号を登録しておけば課金されるというのが理想だと思う。
ところでおまえら、クレカ持ってんの?w
- 862 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:47 ID:xR7Png2p
- >>858
5馬鹿のこと?
- 863 :(=゚ω゚)ノ:04/05/13 12:47 ID:zjxJtKE7
- >>852
コピーしないでね って注意書きがあればセーフかな。
- 864 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:47 ID:11MeRh3Z
- >>856
ぐぐれ。
それでダメでもダウソ板の過去ログ漁れ。
- 865 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:48 ID:fx4acWcC
- >>854
コピーの仕方も知らない奴がいたw
- 866 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:49 ID:5mLFsmAM
- >>861
いきなりP2P擁護し始めて
どうしたの?
ny厨がバレて芸風変えた?w
- 867 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:49 ID:AEl6UqCP
- ブルジョアである著作権者によるコンテンツの独占は粉砕されねばならぬ。
コンテンツは、著作権者の私有財産ではなく、 人民の共有財産であり、
著作権者の労働は人民への奉仕活動である。
我らがWinny大革命旅団は、著作権者によるデジタルコンテンツの私有財産化を
廃し、人民の公共財産とする闘争を敢行する。
デジタルコンテンツを人民の手に奪還するのだっ!
- 868 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:49 ID:e2OXNb4v
- Winnyで
京の都に
阿波踊り
- 869 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:49 ID:l4YY6VRX
- しょせんはキャリア1人の出世のため・・・
ノンキャリの人、つぶすチャンスですよ。
- 870 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:49 ID:xR7Png2p
- >>860
今はサオだけになってしまいますた
- 871 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:49 ID:11MeRh3Z
- >>863
TUTAYAとかのレジ横にはCD-Rのメディアが売っていますが、あれって・・・
- 872 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:49 ID:LwBIKp4g
- >>836
nyのシステム自体には何も問題なくて、逮捕するといのは矛盾なんだよ。
- 873 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:49 ID:8anBFMZb
- Winnyのヘビーユーザーに見せしめタイフォを執行します。署までご同行願います。
\____ _______________________/
V
_______________/
________ |
||::::::::::::::::::::|∧_∧ || |
||::::::::::::::::::::| ´Д`)| |
||::::::::::::::::::::| )_ ( || |
||::::::::::::::::::::| |***⊂.||ガチャッ |
||:::::::::::::(○| | ≡. | || o。
||::::::::::::::::::::|  ̄ ̄ し|| O ‰
||::::::::::::::::::::| | || _レ'
||::::::::::::::::::::| ヽ.|| __.)(
||::::::::::::::::::::|⌒\ || ||r-_ (_)-_
||::::::::::::::::::::| / /.|| || - _ - _
||:::::::::::::::/ミ (_つ || || || - ____
||::::::::/ || || || || |
||:/ ||______.|| || || |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||.. || || |
\...|| || |
θθ ((( ))) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ;´Д`) ̄ ̄\
- 874 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:49 ID:UrUW/Bi4
- 警官の秘守義務違反とおまえらの著作権侵害・猥褻物陳列は別の問題だ!
盗人とエロガキが偉そう言うんじゃねぇよ。
- 875 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:50 ID:2qMnSF07
- >852
正犯がいないのに幇助が成立するわけない。
だから47氏はWinnyが違法行為で捕まった訳でないと何度言ったら(ry
- 876 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:50 ID:58sLII+T
- 録画、録音したのを友達に聞かせるのも著作権侵害だよ!
- 877 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:51 ID:zgYHv8ea
- >>833
銭形?
- 878 :_:04/05/13 12:51 ID:44re+OHe
- とりあえず盗人は問題だがエロガキは犯罪ではない。
- 879 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:51 ID:FJYcTKkO
- 釈放まだー
- 880 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:51 ID:+QOGUSs9
- 何て言うか、日本はこんなことに逮捕をするんだったら、
駐車違反してるヤツとか、スピード違反してるヤツとか、
そちらの方と一緒で、”罰金”って形で良いと思うんだけどなぁ。
- 881 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:51 ID:xR7Png2p
- 著作権天丼はもう飽きてます!
だれか包丁をきかせてよ。
- 882 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:52 ID:Qhf7/+2c
- うたたね開発者のHP(閉鎖)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8599/
ザマミロ ( ゚,_・・゚)ブブブッ
↓ここも閉鎖しなさい
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9537/
- 883 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:52 ID:BrigKgNS
- >>866
> >>861
> いきなりP2P擁護し始めて
> どうしたの?
> ny厨がバレて芸風変えた?w
最初から47デブに対して一切攻撃、批判はしてない
47デブが作った出来損ない糞フトも批判してない
珍著無団を攻撃しているだけ
金を払って著作物を楽しむなら問題ない
お前、著作権料払う気があるか?
有料WINNYに加入する気があるか??
- 884 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:52 ID:11MeRh3Z
- >>876
友達同士でのCDの貸し借りも著作権侵害(´・ω・`)
- 885 :peron:04/05/13 12:53 ID:smtaGCQ/
- 府警が初期ノード潰そうとしたって、mxで共有しちゃえばいいんでしょ?ロリ動画ながしててもつかまらないんだから楽勝じゃないの?
別にわざわざホームページ使って掲載しなくても。
だれか答えて。おねがい。
- 886 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:53 ID:7hwcOsfC
- nyはサイコーだね、サイコー。
漏れは止めれないね、得ろゲ好きだからね。
矢沢もサイコーね、サイコー
- 887 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:53 ID:G+2V4NV8
- >>883
あるぜ。実例だがウェブマネーも4700円ぐらい残高がある。月に1万程度なら
支出するのもやぶさかでない。
- 888 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:53 ID:uWFm48rr
- 金子やny厨が何と言おうと今の体制が気に入らないから違法行為で崩壊させるのは経済テロリスト。
アメリカが気に入らないから首切り殺害動画を全世界に流すアルカイダレベルの行為。
金子は他力本願せず自分からソフトとビジネスモデルを売り込むべきだったのだよ。
- 889 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:53 ID:xR7Png2p
- 一度無料を知っちゃうと・・・ねぇ?
- 890 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:54 ID:BrigKgNS
- >>872
> >>836
> nyのシステム自体には何も問題なくて、逮捕するといのは矛盾なんだよ。
47デブを逮捕 → 司法取引で珍著無撲滅取締りツールを作成させる
→珍著無から著作権料、延滞金、慰謝料を徴収 → 著作権者は本来の利益を得る
→まともな世の中に戻る
- 891 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:54 ID:+QOGUSs9
- あのレンタルで借りたビデオを家庭内以外で上映することも
著作権侵害。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 892 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:54 ID:VHdJHUHc
- >>852
激しくガイシュツ。
レンタル業者が著作料支払っているうえにバックアップを
とること事態は問題なし。
ただ、それを他人に譲渡したり、売ったりしたら当然違法。
- 893 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:55 ID:7fRmy4KB
- >>883
> 有料WINNYに加入する気があるか??
え?プロバイダに金払うってことが、有料winnyに
加入するってことじゃなかったの?(w
- 894 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:55 ID:huFUbrZz
- >>875
でもオービス逃れのナンバーカバーを制作販売したおっさんは、
現に有罪判決を受けたわけだしね〜
今回も同じケースでしょ。
- 895 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:56 ID:AEl6UqCP
- 金子勇容疑者(33)なんか破防法を適用すればいいんだよ。
- 896 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:56 ID:ZeZNFQTg
- >>850
これさなぜ合計が100%にならないんだと
- 897 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:56 ID:UrUW/Bi4
- 普段叩きまくってる犯罪者になった気分はどうだよ?
47氏だけに罪を着せて2ちゃんねるかよ?
おまえらがあれほど叩いた裏金政治家や三菱や牛肉屋と同類だって
わかってんのかよ?
まったくおめでてぇな。
- 898 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:56 ID:Hy+57NhT
- /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| 。 .|;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || ブルジョアである著作権者による
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.| | コンテンツの独占は粉砕されねばならぬ。
(〔y -ー'' | ''ー .| | コンテンツは、著作権者の私有財産ではなく、
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | | 人民の共有財産であり、47氏の釈放を要求する。
ヾ.| /,----、 ./ < 著作権者の労働は人民への奉仕活動であるニダ。
|\  ̄二´ / \
_ /:|\ ....,,,,./\___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
''":/::::::::| \__/ |::::::::::ヽ:
:::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::..
- 899 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:57 ID:O2CLS0wm
- >>894
それはオービス逃れにしか使えないだろうが、
nyはBBSもある
- 900 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:57 ID:H2Biot+/
- おーい、弁護団、最初から飛ばしすぎるなYo!!
表にでてきてる警察官は、オトリ、様子見だよぅ。
5/7の証人尋問だってそうだろう(涙
裏で巨額の資金を持ったレコ協とかに手の内をバラしたらよくない。
あいつらは京都府警の現場警官なんか最初から切ってすてるつもり。
しっぽ切りで逃げられれる罠。
>786みたいなやつがそう。
簡単に裁判とかいうやつは、よほど金を持っているやつだからね。
それから、2ちゃんねらーは、中韓みたいにヒステリックにならないで、
様子を見守った方がいいとおもう。
それか、Freenet Tipsページとか作って、そっちで議論もりあげるとか。
- 901 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:57 ID:11MeRh3Z
- >>885
だ か ら 、 人 に 聞 く 前 に
自 分 で 調 べ た の か と (ry
このスレの過去ログよく調べろ
- 902 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:57 ID:7hwcOsfC
- >>897
知らない〜、食べた事ない〜
- 903 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:57 ID:BrigKgNS
- >>887
> >>883
> あるぜ。実例だがウェブマネーも4700円ぐらい残高がある。月に1万程度なら
> 支出するのもやぶさかでない。
ほぉ。よく言った。
じゃ、ちゃんと買え。
買ったものは家庭内で楽しめ。
いつからはじめる?
- 904 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:58 ID:clfurVWt
- >>824
某国と違って
逮捕イコール犯罪者ではないし、抗弁できるからね。
不当なら法的には救われる。
結局、個人と社会がぶつかった時の比較に行き着くんだけど、
今回のケースに限って言えば、やっぱり後者が優先されるかなって思う。
まあ、俺の場合は金子さんみたいなやばいことをしてないから
言えるにすぎないけどね。
- 905 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:58 ID:OoSYpHk9
- 司法関係者はもーちっと「アイテー」の勉強してから来い
- 906 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:58 ID:n2WJNjME
- 915 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/05/12 02:15 ID:???
家宅捜索されるの始めてじゃないしー>うち
ひろゆきも大変だな
2ちゃんがいきなり閉鎖とかならないだろうな
- 907 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:59 ID:VcxZe6HH
- 落とせないものも落とせないこんな世の中じゃ
- 908 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:59 ID:uWFm48rr
- >>900
三国人の著作権侵害には厳しいが自分達の著作権侵害には甘い奴は人間として腐ってるな。
- 909 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:59 ID:TYX1Z/Bh
- こういう勘違いしてるキチガイ暴力団が居るから
匿名P2PBBSも必要だ。
- 910 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:59 ID:+QOGUSs9
- 法って何だろうね。
違法コピーしてることを隠せばいいことじゃん。
本当に今までny使ってた香具師はどんな思いか分かってんのか
京都府警よ
- 911 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:59 ID:94EZPhmF
- >>889
過去スレで同じ質問して返ってきた答えによると違うらしいよ。
あれはAという実行犯に「大丈夫です。絶対オービスで捕まりません」と直接言ったから有罪になったらしい。
見ず知らずの人間が捕まって、それの幇助、というわけじゃない。
- 912 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:00 ID:Hy+57NhT
- >>906
>287 :名無しさん@4周年 :04/05/13 00:24 ID:YHql/M8L
> ってか47氏の足がついたのはなんでか不思議にならないのでつか?
> 47氏を売ったのは、何を隠そうおまいらの首領様でつよ。
>
> ええ、彼は確かに大物ですわ。。政治的な駆け引き、取り引きが実にうまい。
>おかげでダウソ板は保護されるらすいっすけど・・・ハァ。。
- 913 :911:04/05/13 13:00 ID:94EZPhmF
- ミス。>>899な。
- 914 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:00 ID:xR7Png2p
- >>906
ぴろはもう慣れっこになってるのか・・・なんだか悪いなぁ
- 915 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:00 ID:8anBFMZb
- >>907 罪人
- 916 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:01 ID:UrUW/Bi4
- ny厨の ク・ソ・バ・カ・ヤ・ロ・ウ ブシャァァ
- 917 :_:04/05/13 13:01 ID:44re+OHe
- ナンバーカバーは、それ単体でナンバープレートを見えなくするという違法行為を成立させている。
nyはそれ単体では違法行為はできない。あくまでもUPフォルダのファイルの転送機能しかないのだから
FTPサーバーと何ら違いがない。
PCにnyをインストールしてDVDをドライブに入れただけでコピー始めるか?
リッピングするなりアーカイブするなりしてファイル名をつけてUPフォルダに入れて初めて違法行為が
成立する。
ナンバーカバーに例えれば、赤外線をカットするアクリル板を開発した化成メーカーを道交法違反で
摘発するようなもんだな。
- 918 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:01 ID:+QOGUSs9
- >>907
ポイズンとかのパクリ?
- 919 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:02 ID:ONvPtpXj
- 自社の製品が犯罪に使われていることを知っていたなら
これが企業なら何らかの対策を取らなければ管理責任を問われる。
逆に犯罪を助長するような措置を取ったなら断罪されるだろうに。
- 920 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:02 ID:V8EapRxF
- nyで逮捕の確率は?
- 921 :当局の不当な弾圧を糾弾する!!:04/05/13 13:02 ID:akEc2MO3
- 解読されて無い模様
★ソース
http://homepage3.nifty.com/argus/gaiyo050704.txt
2004/5/7 15:00〜 京都地裁202号法廷
2004年5月7日午後3時〜 京都地裁202号法廷
平成15年(わ)第2018号著作権法違反事件
- 922 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:02 ID:huFUbrZz
- >>911
今回もnyで捕まった2人の幇助に持って行くんじゃないの?
- 923 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:02 ID:yHABN2tD
- 換金所で金に替えると知っていてパチ屋経営者も幇助で逮捕だな。
- 924 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:03 ID:3BUI44lY
- >>907
イソジン
- 925 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:04 ID:AEl6UqCP
- てか、おまえらが今まで散々バカにしてきた韓国人と同じことをやってきたことを
少しは恥じろ。火病を発症するところまで韓国人のパクリか。
- 926 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:04 ID:uWFm48rr
- >>919
対策を取らなかった三菱はボロクソに叩かれたな
- 927 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:04 ID:zgYHv8ea
- >>922
幇助罪に足る構成要件が見あたらないと思うが
- 928 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:04 ID:54KJ8xZQ
- 素晴らしい
さすが送信可能化権を世界に先駆けて権利化して欧米から評価された国だね
これはまた世界的にも評価されるね
- 929 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:04 ID:11MeRh3Z
- >>912
>■winnyの開発者の47氏が逮捕されましたの巻■
>======2==C==H======================================================
> 2ちゃんねるのお勧めな話題と
> ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
>===============================読者数: 139052人 発行日:2004/05/10
・
(中略)
・
>47氏が書き込みをしたころは、2ちゃんねるはログを取ってません。
>そんなわけで、開発意図の立証は不可能なわけですが、
>京都府警はそこらへんもわかって逮捕したんですかねぇ、、
>( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 930 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:04 ID:/XLwTBOC
- >>920 宝くじで2億円当たるのより高く、1億当たるより低い
- 931 :K:04/05/13 13:04 ID:AxP/3jC+
- 続編を作りたいのですが
誰か手伝ってくれる人居ませんか?
http://m-space.jp/?s135941
参加してくれる人は上のホームページの掲示板に書き込みしてください
- 932 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:04 ID:FJYcTKkO
- 仕事しよ
- 933 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:05 ID:7hwcOsfC
- >>916
オォ〜ゥ!オオォ〜ゥ!オオオォ〜ゥ!
イエス!!!イエスイエス!!!!!
- 934 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:05 ID:TYX1Z/Bh
- >>923
パチンコ屋からポリが金貰ってるんじゃね?
著作権ヤクザから金貰ってるんじゃね?
ああ駄目だ・・・
- 935 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:05 ID:BrigKgNS
- >>917
ナンバーカバーを買って取り付けても、道交法遵法精神に則り
ユーザーがまともな運転をしていれば、何も問題なかったはず。
他人の痛みも法律も無視し、罪の意識すらない珍走供が多数検挙されたので
社会問題化してしまった。
今回も事件も一緒。
珍 走 団 = n y 厨 同類だよ。
- 936 :(=゚ω゚)ノ:04/05/13 13:05 ID:zjxJtKE7
- 弁護団の人、2chのログから弁護に有効なレス
引っ張ってくるだけで勝てそうだね。
- 937 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:05 ID:2qMnSF07
- >894
あれは暴走族(正犯)の証言に寄るところが大きい。
メーカーの販売店社長が「絶対に捕まらない」というので購入したと証言してる。
この発言が幇助の根拠。
今回とはケースが全く違う。
今回はむしろ同人誌印刷屋書類送検の方が近い。
しかし、本当にミスリードだな。
- 938 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:05 ID:Hy+57NhT
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|京都府警は|
| 47氏を |
|釈放しろ! |
|_____|
|| ∧_∧
||(´∀`)=> ホルホルホル
||と ヽ. /::::::||
____ /::::: :::/|| ___
|自衛隊よ| /:::ノ::: } || |自由 |
|撤退して_! ん〜、_ノ || |平和 |
∧_∧ ∧_∧ ∧∧ || ∧_∧
<丶`∀´><=( ´∀`)(*゚0゚) O(@∀@ ) < 当局の不当な弾圧を糾弾する!!
┌O O.───O.───O.────O.┐
|小泉首相、::::::::::::::::: FREEDAM |
|:::あなたが47氏の身代わりに |
|::::::::::::::::::::京都府警へ行ってください |
└───────────────┘
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084184257/
http://www.geocities.jp/shirt47s/
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2268.jpg
- 939 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:05 ID:Y3CwzOac
- PC初心者板を紹介してあげたい
- 940 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:06 ID:TCCPe7Ed
- 運営者HP
http://hiroshima.cool.ne.jp/h_sinobu/
- 941 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:06 ID:qt0Lxgfd
- なんだかなあ…とりあえずコピペ…
88 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/05/13 07:56 ID:SQaR9X4L
大変なことが明らかになっているのですが。
この警官はインターネットに繋げない、閉じたイントラネットでwinnyを動かしたといっている。
でもこれ、絶対に動かないンです。
ありえない。
なんでかっていうと、この警官が登録した初期ノードっていうのは外部のPCのアドレスですから。
>検察官:3台のパソコンは外部のインターネットには接続していないわけですか?
>証人:はい。独立したネットワークです。
↓
>証人:ダウンロードしてきて、初期ノード・サイトに公開されていたデータを取得して、Winnyを
>動作させました。
http://homepage3.nifty.com/argus/gaiyo050704.txt
これ、嘘ついてます。動かないwinnyを動かしたらしいですw
裁判で嘘を付くと犯罪ですよね?
あーあ、やっちゃった。コピペして回ってください。
- 942 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:06 ID:WcQbx8CM
- ネットランナーとか言う本は結構売れたのか?
- 943 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:06 ID:+CJIKkeD
- これが逮捕されるんだったら、中国人留学生が犯罪の温床になっているから、
中国と国交断絶しろという話にもなりかねない。
こんなこと許されていいのか?
- 944 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:06 ID:AEl6UqCP
- ny厨房と金子勇派破防法を適用するべきだ。
彼らは経済テロリストにほかならない。
- 945 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:06 ID:hpOi5od0
- >>925
日本の起源は韓国だってことも知らないの?
- 946 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:06 ID:xR7Png2p
- >>933
洋ピン?
- 947 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:06 ID:2Y9PnBG6
- 解読されてたら悪質なアップしてる人を先につかめるんじゃないか?普通は
それを飛び越えて制作者に幇助というモノで検挙してるわけだから解読どころか
捜査に進展がないと思うんだが・・・・
- 948 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:07 ID:zgYHv8ea
- >>934
三店法知ってる?
グレーゾーンだが
監督が警察だからね
- 949 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:07 ID:TYX1Z/Bh
- >>935
ネトラン厨とny厨を一緒にするなYO
- 950 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:07 ID:7hwcOsfC
- >>946
わたしにもアレ、貸してくださる?
- 951 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:07 ID:DxxdlQml
- >>925
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=AEl6UqCP
- 952 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:08 ID:54KJ8xZQ
- お前ら中国の海賊版は叩くくせに、nyだと擁護か
愉快すぎ
- 953 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:08 ID:FcluXmD5
- うるさい改造マフラー作ってる会社を逮捕しろ。公道は走行できませんって
言っておきながら、皆公道走ってるだろ
- 954 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:08 ID:xR7Png2p
- >>950
欧州排便事情のこと?
- 955 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:08 ID:AEl6UqCP
- >>951
ありがとう
- 956 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:09 ID:lk6Wl+1v
- 昨夜あたり、さんざん言われたろうけど、音楽著作者が輸入CDの規制辞めろ
と言ってるすれあるけど、著作権が著作者の為でなく業界の為なのははっきりした
著作権自体古いしおかしい、こういうのが同時期に起こるのは偶然じゃないね
- 957 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:09 ID:+QOGUSs9
- 嫌なものがやってきましたねぇ
- 958 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:09 ID:Hy+57NhT
- ((((( )))))
| | ファビョーン
.∧_∧ アイゴー!
∩#`Д´>'') winnyは知的創造物ニダ!表現の自由ニダ!
. ヽ ノ 1億ネチズンの一人として恥ずかしいニダ!
(,,つ .ノ 日本の恥の京都府警よ、謝罪汁!賠償汁!
εε≡ .し' ニダニダ ウリの違法ダウソ権の侵害ニダ!
↑winny厨(売国奴反日プロ市民)
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084184257/
http://www.geocities.jp/shirt47s/
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2268.jpg
- 959 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:10 ID:BrigKgNS
- 珍走団の言い分
そこに道路があるから珍走した
オレのマシンの爆音はポエム
道交法なんてメンドクセーもんが存在するからダメなんだよ
アウトバーンなんて時速無制限 この国は遅れてる
近所にサーキットがないんですけど・・・
- 960 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:10 ID:yHABN2tD
- winnyを不正使用してる奴に罪はあってもwinny自体や開発者に罪はない。
京都府警の理屈だとダイナマイト作ったノーベルも殺人幇助になっちまう。
- 961 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:10 ID:uWFm48rr
- >>952
まあ自分に甘く人に厳しい人が多いんでしょう。他人事ならいくらでも叩けるし。
- 962 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:10 ID:58sLII+T
- 393 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/05/13 09:15 ID:Hy+57NhT
47氏解放のため、一刻も早く自衛隊を撤退させてください!
もう時間がないんです、いい加減に誠意を見せてください!
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084184257/
http://www.geocities.jp/shirt47s/
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2268.jpg
- 963 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:10 ID:3BzEBy/N
- >>958
売ってるところ教えれ!
- 964 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:10 ID:UrUW/Bi4
- nyが適法だと認められたら今度は大陸産の海賊版DVDで著作権法に対抗するんでつか??
おまえら、なにじん?
- 965 :_:04/05/13 13:11 ID:44re+OHe
- 「おまわりが好き放題やるならこっちも好き放題やらせてもらうよ」って風潮になるのが
一番怖いぞ。
- 966 :(=゚ω゚)ノ:04/05/13 13:11 ID:zjxJtKE7
- >>952
今回の件はそんな単純じゃないしね。
ユーザー逮捕ならスルーだったけど。
- 967 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:11 ID:ZeZNFQTg
- >>956
アレのシフトなんじゃないかなあ。
- 968 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:11 ID:AEl6UqCP
- ブルジョアである著作権者によるコンテンツの独占は粉砕されねばならぬ。
コンテンツは、著作権者の私有財産ではなく、 人民の共有財産であり、
著作権者の労働は人民への奉仕活動である。
我らがWinny大革命旅団は、著作権者によるデジタルコンテンツの私有財産化を
廃し、人民の公共財産とする闘争を敢行する。
デジタルコンテンツを人民の手に奪還するのだっ!
- 969 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:11 ID:pO8eGRIb
- ny厨を産んだDQN親を一斉逮捕しろよ。
著作権侵害しまくりで反省もしないDQNを産み育てた責任があるだろ。
- 970 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:12 ID:11MeRh3Z
- >>934
PAQYカードのシステムも警察の天下り企業が仕切ってるから
業界癒着でなあなあなんだろうとマジレス
- 971 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:12 ID:+QOGUSs9
- 著作権と肖像権の問題が発生してます
だから京都府警も動いたのかな。
素人画像多過ぎだもんね。仕方ないか
- 972 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:12 ID:Cgm7lknd
- 近年、世界中で問題になってる著作権違法
いずれアメ公が見本を見せてくれるだろう。
2003年6月19日 11:56am PT オリン・ハッチ米上院議員
(ユタ州選出、共和党)は著作権問題についての上院の聴聞会で、
ネットで音楽を違法にダウンロードするユーザーのコンピューターを
遠隔操作で破壊できるような技術を開発すべきだという旨の発言を行ない、
一同を驚かせた。
AP通信が報じたところによると、ハッチ議員は、ユーザーのコンピューターに
ダメージを与えることが「著作権の大切さを教え込む唯一の方法かもしれない」と述べたという。
そして同議員は、オンラインでの違法行為について、ユーザーに2度警告し、そのうえで
「コンピューターを破壊する」システムを提案したという。
- 973 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:12 ID:vVWwwVUy
- 名無しさん@4周年
- 974 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:12 ID:xR7Png2p
- >>963
ここ
ttp://www.geocities.jp/shirt47s/
- 975 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:12 ID:Hy+57NhT
- _,,. -−- ,,_
,.-‐'''" ヽ
ノ ヽ
/ ,,,_,_ ヽ
{ ,vリjh!リjh!( ヽ, }
} / ,; ニ= =ニミ;、i {
{ j ,.ェュ , { rtェ 、 i ノ
{ Y ミ Yリ ______________________
!| y.-,_-)、 |ノ .|
'! ノ _, u 、ヽ ! | 出所したら印税暮らしだぜ、ワハハ!無料ny弁護団結成だぜ!!
! ''ニ' ' ! < 乞食のwinny厨2chネラーは使いようだぜ、ハハハ!
ト、 _,,,,,, イ | さっさと釈放要求デモしろや貧乏割れ厨ども、ハハハ!
/| −-- −' |ヽ, | 少しまちなーw
ー'''{ | ノ .| /''ー
- 976 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:12 ID:IYByoXYz
- 1000?
- 977 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:12 ID:54KJ8xZQ
- >>960
ダイナマイトは工事現場での使用というメリットがある
合法的なファイルをインターネットで交換せずP2Pでわざわざ利用する理由なんかあるのかね?
白々しい
- 978 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:13 ID:FkCUecEL
- 「やりすぎ?」「法律が変?」という疑問をサヨ運動に誘導してるヤシがいるので、中道の立場から。。。
最近の歴史で、「やりすぎ」たのはファシズムや共産主義等の全体主義の国がほとんど。
情報公開や民主主義の徹底や自由を求めて共産主義国家が崩壊していったのは周知の事実。
官憲の「やりすぎ」を警戒する事は、全体主義化を警戒する事。
著作権法の「時代遅れ」って点は、問題意識を持っている人間なら、誰でも既に知っている事。
時代に合致しない法律は改正した方が良いと思うのは当たり前。憲法なんかと同じ。
これは、今後の有権者&政治家等の課題。
ファイル「共有」と言っても、根本原因は簡単にコピーが可能になった時代変化に発している訳で、
今まで共産主義者の唱えてきた「共有」は、民衆の嫉妬心を満足させる為の偽りの「共有」。
共産主義になれば、国家の名の下に、資産・情報・思想等々の独占と統制が行われる。
ほぼ全ての著作物を誰でも簡単にデジタルコピーできるという過去に例のない事態を、
同質のモノもロクに作れなかった時代の古臭い思想で解決できるかのようなマヤカシを言わないで欲すぃ。
- 979 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:13 ID:GPAROxDd
- winnyユーザタイーホの時はN速+でも散々叩かれていた記憶があるな
- 980 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:13 ID:6AMMSJaI
- 相変わらずしょーもないチョソのネタだして話を逸らすのやめてくれよ。
つーかニダーの自己主張でスレが汚れる。
そんなにチョソが好きならハン板にいってチョソの腐女でも口説けよ。
- 981 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:13 ID:imEKFTGJ
- k殺は天下り先のない業界を
目の敵にするからな。
自分らの理解できない、掌握しきれない業界だから
見せしめに逮捕者を出す。
ネット防犯業界がこの先市場拡大し、
ハイテク犯罪課からの天下り先が出来れば
金でつながったナアナアな関係が出来上がり
この程度の事では逮捕しないぬるい関係が出来上がる。
どの業界でも一緒だな。
- 982 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:13 ID:ZeZNFQTg
- >>972
なぜ、リードしようという発想がないか
- 983 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:13 ID:yHABN2tD
- >>977
自作のポエムを沢山の人に読んでもらえるという、工事現場など足元にも及ばない
メリットがある。
- 984 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:13 ID:xmNmxeNt
- >>977
> インターネットで交換せずP2Pで
バカハッケソ
- 985 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:14 ID:FJYcTKkO
- 1000挙
- 986 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:14 ID:/nBUrGzn
- 1000なら仕事する
- 987 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:14 ID:PFMFCoSo
- 京都府警関係者てこんなに書き込みしてヒマなの?
- 988 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:14 ID:uWFm48rr
- >>965
警察が動く前から好き勝手やってACCSの鯖落としたりしてたけどね。
- 989 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:14 ID:Hy+57NhT
- ,.-‐ """''''''- 、
/ \
/ ノりノレりノレノ\ i
i ノ ノ' 'ヽ ミ | 日本が被った損害額 3.5兆円
ノ | (・ ) , ((・ " . | | 47とny厨がwinnyで得た自己満足 Priceless
イ | "" ) ・ ・)("" | | 犯罪者保護は国の責任
ノ ! ノ u 丶. ! ヽ ~~~~~ 自己責任論は見当違い
彡 ! ノつ━━・~~~~~~~ 賠償するつもりはない
ノ ノノノヽ )─ィ /ノヽ ヽ プカプカ
/ \ \ヽ. / \
. r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ビシィッ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
↑winny厨(売国奴反日プロ市民)
- 990 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:15 ID:vK4f9NW1
- 今まで消費者が企業やマスコミに騙されて買った商品やサービスの金額と
比べたら違法コピーなんて微々たる物
- 991 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:15 ID:VY4N2rFm
- >>952
海賊版とnyの話を混同してしまうとは
本質が全く違うだろ
釣りか真性か・・・
- 992 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:15 ID:NJ4ih7/T
- 1000
1000
- 993 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:15 ID:7hwcOsfC
- >>954
そうだす。
- 994 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:15 ID:zlUug2jA
- >>794
@ガッ
Aペンギンの略称
B新発売のゲーム機
Cバストとウエストの中間あたり
D宇多田ひかるのデビュー曲
E気さくな外人
Fブラジルの情熱的な踊り
Gガソリンスタンド
H生理用ナプキン
Iアメリカの人気ドラマ
いくつあってるかなぁ。
- 995 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:15 ID:3TsOJ9lq
- 1000
- 996 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:15 ID:11MeRh3Z
- 1000なら47無罪
- 997 :_:04/05/13 13:15 ID:44re+OHe
- >>988
そういう連中に口実を与えちゃいけないんだよ
- 998 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:15 ID:7jvVXBbP
- 1000なら47氏釈放
- 999 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:15 ID:iMZdiSQC
- ↓( ´,_ゝ`)プッ
- 1000 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:15 ID:kmTLmgRZ
- ↑( ´,_ゝ`)プッ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
269 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★