■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】「機械的引き締め反対」消費者物価1%まで緩和を、デフレ脱却後に経過措置−日銀・中原氏
- 1 :パクス・ロマーナφ ★:04/05/12 21:23 ID:???
- 日銀の中原真審議委員は12日、秋田市で記者会見し、デフレ脱却に伴い
量的金融緩和政策を解除しても、「消費者物価指数の伸び率が1%程度に
達するまでゼロ金利政策をすべきだ」と述べ、ゼロ金利政策の解除までには
経過措置が必要との認識を示した。
中原委員の提案はデフレを脱却した直後に、金融引き締めに転じるとの市場
観測が強まって長期金利が急騰するのを防ぐ狙いがある。
この提案は「量的緩和の出口で、市場や経済に不安定感をもたらさずに軟着陸
するため」で、短期金利をゼロ近辺に抑え込む緩和政策にひとまず復帰させる
考え方。
ただ中原委員は「物価が1%になっても特殊要因などを総合判断する必要がある」
とも述べ、機械的に金融引き締めに転じるべきではないとの考えも示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000178-kyodo-bus_all
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/12 21:25 ID:hKTHHDHk
- なんで?
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/12 21:28 ID:yCkO1rNh
-
曰
.| |
ノ__丶
||ほ||
_ || っ||
\ ||酒.|| ̄. ̄ ̄ ̄\
||\`~~´ (<ニ:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/12 21:32 ID:o82ydorT
- ほう。
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/12 21:33 ID:LDaGuMhZ
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
冫、 < あっそー
` \_____
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/12 21:39 ID:oswXoOdg
- へー
- 7 :貧乏名無しさん:04/05/12 22:00 ID:tooHvcDh
- 1%って事実上のデタゲorゼロターゲットでは?
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:08 ID:V990LWAw
- まぁCPI自体に上方バイアスがかかっているからな。
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★