■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】自民党36点、公明党32点…8団体がマニフェスト検証
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/12 17:42 ID:???
- ★与党に厳しい評価相次ぐ 8団体が政権公約を検証
・昨年の衆院選で与党が掲げたマニフェスト(政権公約)の達成状況を
評価する「政権公約検証大会」が12日、都内のホテルで開かれ、経済
同友会や連合など各界の8団体が、それぞれの基準による評価を公表した。
「実現度は不十分」とする厳しい評価が大半を占めたほか「各政策の実行
期限や財源を明示すべきだ」と内容の具体化を求める声が目立った。
民間シンクタンク「構想日本」は、4月下旬までに法律制定などで成果が
出た政権公約の項目の数を調査。「実現率」は自民党が10%、公明党が
17%にとどまっていると指摘した。
「言論NPO」は100点満点で自民党36・1点、公明党31・9点と「やや
不合格」の判定。経済同友会は「進ちょく度」の5段階評価で自民党が3、
公明党が2だった。両団体とも政策の優先順位や数値目標が明示されて
いないことを減点の理由に挙げた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000131-kyodo-pol
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:43 ID:p2dAo1OB
- 2
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:43 ID:aIYm/Jtf
- 3くらい?
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:43 ID:odsjF8AZ
- 8
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:44 ID:MxxWYke4
- 10だったら入籍
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:44 ID:xNSEC+7j
- 8でした
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:44 ID:t+L3rDhk
- > 「進ちょく度」の5段階評価で自民党が3、
え!もう半分以上終わってんの!?
そいつぁ〜きづかんかった!
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:45 ID:8a+SQxi3
- カタカナを使うのは止めましょう
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:46 ID:1sh330iu
- 防衛庁の省への昇格も、たしか自民党の公約にあったはずだ。
未達成なのはこの辺か? とっとと公約を実現しろよ。
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:46 ID:2InDuZCk
- すげーいーかげんな数値だな。
とりあえず公明より自民が上で半分以下の数値にしたみたいな。
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:47 ID:sXj2ks9q
- 民主党は0点ですか?
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:47 ID:mCtRfAzX
- 野党ですよ
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:48 ID:FllcGuZY
- マニョヘストが見られるサイトを教えてください。
ググっても出てきません
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:48 ID:eDFLV2EB
- えーと、マニフェスト選挙を仕掛けた党の評価は?
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:51 ID:YVCEe0iF
- 今頃かよ。
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:51 ID:DFB+3aUC
- 民主党 論外
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:51 ID:FllcGuZY
- 野党は対象外でしょ。っつか、どうやって出すんだ。
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:52 ID:sMzWiKcZ
- 民主党は?
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:53 ID:samnB/s8
- マイナス50点。
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:53 ID:p2dAo1OB
- >>17
妄想と願望で
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:54 ID:mCtRfAzX
- お前ら・・・
政権公約だっつってんのに・・・
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:54 ID:sMzWiKcZ
- >>21
政権につけなくても実行できる公約があったと思うけど・・・
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:58 ID:hGUL/ENZ
- まだマニフェストなんかに希望を託してる馬鹿がいたんだ。
点数なんかつけちゃって、哀れだね。
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:59 ID:mCtRfAzX
- >>22
それを与党と並べて評価するの?
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:01 ID:sMzWiKcZ
- >>24
当然じゃないのか?
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:03 ID:FllcGuZY
- >>25
つーか、野党は無条件に0点ぢゃね?
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:04 ID:mCtRfAzX
- まじで言ってる?
それとも俺釣られてる?
まじで言ってる場合は
子猫ちゃんが噴出しに『まっじでぇ〜す』と言ってる画像をうpして下さい。
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:20 ID:+h4534kX
- 民主党は政権とってないから、評価できるわけないだろ。
お前ら馬鹿か。
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:38 ID:mCtRfAzX
- やっぱり釣りだったのかな?
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/12 20:01 ID:y47JSuZd
- >>28
それならば自民党36点、公明党32点、民主党0点、社民党0点、共産党0点・・・
とするべきじゃないのか?
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/12 21:15 ID:mCtRfAzX
- >>30
評価の対象じゃねーんだよー
政権とってない野党は政権公約の評価対象じゃねーんだよーーーーー!!
わかってくれた?
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/12 21:18 ID:0EIuOzjC
- つまり野党は土俵にも上がれてないわけだ
そりゃ国民が自民党を選んだんだもんな
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/12 21:18 ID:hEO1UHB8
- つまり雇うのマニは一切当てにするなって事だ
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/12 21:19 ID:9+wNJy+2
- それ以前に民主党はマニフェスト、白紙撤回したから採点すらできないだろ
- 35 :釣られてみた:04/05/12 21:23 ID:ZRyz2+WE
- >>30
お前頭悪いな?
野党の場合、「0」という概念自体成立しないってことがわからん?
そんな>>30にお奨めのスレ。与党というものをよく考えてみよう。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1084360598/
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:29 ID:MlSG49D9
- ほー
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:40 ID:MlSG49D9
- あげてみる
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:42 ID:MgFb5sCz
- まあ、せっかくのチャンスだった年金問題を
党首10ヶ月の未納でお笑い話にしてるようじゃ
評価のチャンスは来ないかもな>民主
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/13 01:08 ID:Eg/E4PK6
- マニフェスト
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/13 07:06 ID:MEBnOzQ1
- ならマニフェスト(政権をとってから行う公約)より
どの様な立場からでも努めて実行できる公約を掲げてくれたほうが有りがたいな
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/13 07:52 ID:dekEQlVm
- 小泉総理は公約どおり自民党の一部をぶっ壊してくれましたね。
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/13 07:58 ID:x+PlZH4d
- 民主党は、政権も取れてないので0点ですな・・・
あと、がんこに年金未払い元党首とかも・・・
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/13 08:00 ID:Dj7oy6CH
- 横綱土俵入りコンテストで、
自民「拍手がなってない」
公明「せり上がりが全然ダメ」
野党「横綱じゃないから評価不能。まずは横綱になれ」
ってことですな。
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/13 08:01 ID:GOi/U3WJ
- >>40
それを掲げて選挙を戦えと?w
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/13 08:48 ID:bD+0Hewy
- 自民は相変わらずダメダメだな
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:05 ID:qQprtka/
-
構想日本の採点ではマニフェストの「実現率」は自民党が10%、公明党が17%
8団体の中で、わざわざ甘い採点になっている言論NPOの評価点をスレタイに持ち出す犬は偏向している。
http://www.kosonippon.org/
05/12
選挙ページに[報告]有権者のみなさん、参議院選挙の判断材料を提供します
〜「数字」で見る与党の政権公約達成状況〜を掲載しました。
http://www.kosonippon.org/doc/?no=211
● 資料
−別添1.「自民党の進捗評価」 http://www.kosonippon.org/doc/pdf/20040511b.pdf
−別添2.「公明党の進捗評価」 http://www.kosonippon.org/doc/pdf/20040511c.pdf
http://www.kosonippon.org/
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:26 ID:5AF/d7oz
- 民主、社民、共産は?
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:29 ID:IbiQORHi
- 公約の進捗状況を評価したのであって
民主その他は野党だからと言い訳が立つだろうけど・・・
バカ民主のあれは完全に詐欺だからな( ´,_ゝ`)
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:03 ID:5AF/d7oz
- バカだな
- 50 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:18 ID:7BCAWtHk
- 自民党 実現率10% まったくだめじゃん。
こんなことぐらい守らなくてもたいした事ではない。
小泉さんはまたこんな事言うのかな??
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:24 ID:mfPmJ+cd
- 自民党をぶっ壊す
とか言ってたけど、
自民党以上に社民党がぶっ壊れたね
ハンナンの捜査や
北朝鮮関連の議員は瀕死の状態
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:24 ID:4a5HPBH3
- 実現率ってどうやって評価するの?今国会中に法案成立見込みとかは
実現してるって評価するの?してないって評価するの?
極端な話選挙の次の日に評価したら、実現率0%じゃん。
あと、野党の実現率も評価しろよな。野党だって法案提出できるし、
政策全てが全て与党と相容れないってことないだろ。
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:26 ID:8G876pWC
- 孝明、政策なんてあったんだw
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:29 ID:k9PjZrw7
- まぁ、評価してるのが連合とかだし。
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★