■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【生物】"手のひらに" エゾユキうさぎ、じっとお母さん待つ…北海道(画像あり)
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/12 14:14 ID:???
- ★保護したくても…じっと母待つエゾユキ兎
・北海道斜里町の畑でエゾユキウサギの赤ちゃんが見つかり、町立知床
博物館に保護された。
生後数週間で、約150グラムと手のひらに乗るサイズので、哺乳瓶から
ミルクを一生懸命飲むなど元気。離乳後に野生に返す。
エゾユキウサギの赤ちゃんは、授乳に戻ってくる母親を草むらなどでじっと
待っている。このため同博物館の増田泰学芸員は「赤ちゃんを見つけても、
むやみに保護せずに、そっとしておいて」と呼び掛けている。
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040512-0007.html
※画像URL: http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-040512-2211.jpg
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:15 ID:H733cXWa
- 2ウサギ
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:15 ID:KSGufl2O
- かわえぇ (*´д`)ハァハァ
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:18 ID:bY93IxxY
- 縫ぐるみみたいね。
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:18 ID:9uqJURlY
- だめだ
(´д`)
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:21 ID:U8kkf2bE
- おい。何かおかしくないか?
離乳後に野生に返すってのと、むやみに保護せず、そっとしておいてって
それとも畑の持ち主が保護してしまったのか?
それなら、この発言わかるが・・・
授乳に戻ってきたお母さんショックだぞ?
- 7 :名無しさん@4周年 :04/05/12 14:21 ID:Xr/fTuWp
- もう母親の元には帰る事は出来ないって事か。
保護した香具師は逝ってよしって事で。
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:22 ID:MAYnHCGA
- うさーぎ美味し〜かの山ぁ〜
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:22 ID:2+KU2InE
- 一羽
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:22 ID:xoEp1ZJU
- ウサギちゃん♪
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:26 ID:1ZPK69z1
- 美味しそう
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:26 ID:GkoDc5aB
- 鼻を触ってみたい
それで噛まれて後悔したい
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:26 ID:+djHxRet
- 関根くん・・
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:27 ID:TWwwNHJV
- お。。おいしい?
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:28 ID:Xj5rzbFr
- うちのぶさたんの方がかわいい! でもこの子もかわいいね。
さっきもなでなでしてきたところなんだけど、見てるだけで
ぎゅーって抱きしめたくなるんだよ。でも
抱っこって、うちのぶさたんのようにすごく嫌がるうさぎちゃんも
いるし、小さい頃から慣れさせなければ難しいけど。でもこのうさぎちゃんは
すごくおとなしくだっこされてるんだね。野生なのに。いいなぁ〜。
きもちええで。
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:28 ID:54B3iiMU
- 結構育ってるじゃない
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:29 ID:u/7dQQRk
- カワユイ
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:29 ID:uuC9mogc
- 喰えないのかなぁ?
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:30 ID:WEFsxTwu
- 見つけたって・・・・。
自然保護だと思ってんのかな、このチンカスどもは。
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:30 ID:27L2p6RE
- 雪うさぎて白くないんだね。
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:33 ID:aDWvcSHO
- 「誘拐」
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:33 ID:S6p12Fho
- カワイイ(*´Д`*)
でもこんなにちっちゃいのに
野生に返したら食われそうで心配
- 23 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/05/12 14:36 ID:B7je/S1V
- 白いでつよ!>(;・∀・)ノ
http://blog.goo.ne.jp/user_image/71/7c/80a64ceab9db1b53836a5e5f3c50bbdf.jpg
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:36 ID:bTyZ8/Kn
- 黒目の大きいのが妹に似てる。
妹はうさぎと違って、飯つくらないと蹴ってくるけどな
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:37 ID:2InDuZCk
- 蹴られたい(;´Д`)ハァハァ
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:41 ID:27L2p6RE
- >>23
うひょー、うさぎに劣らぬかわいさ!
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:42 ID:3fB9CNpV
- 保護した人が無知だったと。
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:43 ID:9eXeKBkV
- >>23
後ろのカメラに映っているものは何だろう。
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:43 ID:4P5LIn4/
- ゆきうさぎは雷鳥のように冬が近づくに連れ真っ白になります。
保護色です。
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:43 ID:bY93IxxY
- >>15
こんな顔してんの?→(´・ω・`)ブタサン
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:45 ID:oZHpvgT5
- >>28
白熊の赤ちゃんの背中とこっちでカメラ構えてるおっさん。
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:46 ID:Y6dijDJP
- うさぎの世界にもパチンコ場の駐車場に子供を放置するようなバカママはいるってことで
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:47 ID:OxeJnTp2
- 生態を知らずに保護しちゃったヴァカがいますた、
ってニュースってことでいいんだよね?これは
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:47 ID:HlC8ruoH
- ホレ。ユキウサギは冬とそれ以外で毛の色が変わるのじゃ。
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?c=20&kiji=24
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:48 ID:Y6dijDJP
- 愛玩動物として飼われる反面、銃で撃たれて鍋にされる不思議な動物だよな兎
どっかの学校では生き埋めにもされたし
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:50 ID:oZHpvgT5
- ↓ここでのりPから一言。
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:51 ID:3fB9CNpV
- >>35
鶏なんかもっと悲惨(w
鳥ウイルスで大量虐殺。
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:52 ID:7xdpfZNt
- (゚∞゚)ペーチュンチュン
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:52 ID:8KoRjwed
- うさぎは鳥獣戯画のイメージがあるなぁ。
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:53 ID:Ke+fl6Yl
- >>30
いや、( ´`ω´)だろ
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:53 ID:bf1wPaWz
- 野生のウサギは後ろ足が長いんだよね。
- 42 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/05/12 14:53 ID:B7je/S1V
- >>26
http://blog.goo.ne.jp/user_image/6d/f2/307efb61be9bb8e6af844916460f20bc.jpg
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:54 ID:XpwL9vVy
- 雪兎さん、はにゃーん
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:54 ID:69sFOFld
- かわええ(*´д`*)ハァハァ
でももうお母さんの元には帰れないんだね。・゚・(ノД`)・゚・。
だったらこのまま飼ったほうが幸せ、かも・・・。
>>23
こっちもかわええ(*´д`*)ハァハァ
さすがロバくんw
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:56 ID:XvR5q3wF
- 関連スレ相互リンク
【社会】民家の屋根に、フクロウの赤ちゃん…山口(動画あり)
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084334705/
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:56 ID:bY93IxxY
- >>42
勝手にしろくま
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:56 ID:UA09rU02
- ハダカデバネズミのほうがかわいいよ
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:56 ID:69sFOFld
- >>42
(*´д`*)ハァハァ
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:56 ID:3fB9CNpV
- >>40むしろコレだろ。
きゃーーーーっっっぅ!!!(≧▽≦)ノ
亜美c★はじめましてぇぇぇぇぇええぇぇぇ♪(*^^*)
うんとねーっ!!!!原因はよくわからないんだケド・・・!!!!!!(≧□≦)
たすけてぇ〜(>_<)あげたいけどさ・・・o
あのね、亜美cは、いくつ?生理来てます???(・w・)
変な事きいてゴメンネェーーーーo
あたし、中2なのに生理来てません・・・o(;_;)
- 50 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:57 ID:54B3iiMU
- うわー、みーしかとむーしかだあ
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:58 ID:EF8sE9li
- めんこいのぅ
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:00 ID:27L2p6RE
- >>34
すげー うさぎにもこんなのあるんだね。
>>42
可愛すぎて悶絶。
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:00 ID:0uUgm7j2
- >>12
わかる(*´Д`*)
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:05 ID:MgoNuKit
- フクロウスレから記念カキコ
- 55 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:07 ID:Q+t1zeX6
- お母さんウサギはフランス人がおいしく頂いたそうです。
http://noureux.free.fr/bar00/images/four/lapin.JPG
http://noureux.free.fr/bar00/images/four/lapin02.JPG
- 56 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/05/12 15:07 ID:B7je/S1V
- (・∀・)ノシ
http://blog.goo.ne.jp/user_image/3e/33/203b24b3752e55645633aa841f873a5c.jpg
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:08 ID:0uUgm7j2
- >>55
カワ(・A・)イクナイ!!
- 58 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:09 ID:oZHpvgT5
- >>42
右「ああっ、お兄ちゃん何するの」
左「いいだろ亜美、我慢できないんだ」
- 59 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/05/12 15:10 ID:B7je/S1V
- http://blog.goo.ne.jp/user_image/5e/68/72b901a361ab850a639d459b31ef7a3b.jpg
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:10 ID:6UdX4mes
- おかあさんはいまごろキタキツネのお腹の中だよ。
- 61 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:11 ID:MgoNuKit
- >>12
むしろ噛まれて悔い無し
- 62 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:12 ID:9eXeKBkV
- >>59
大開脚(;´Д`)ハァハァ
- 63 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:12 ID:69sFOFld
- >>56
>>59
これもかわいいなあ。
ロバくんよくこういう映像持ってますねヽ(´ー`)ノ
- 64 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:14 ID:27L2p6RE
- >>56、>>59
超絶可愛ええ・・・ 縫いぐるみ超えてる。
- 65 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:16 ID:u2J71w/M
- 生態系を崩すことになるんだろうが、俺も見つけたら保護しちゃうよなー・・・。
- 66 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:16 ID:Q+t1zeX6
- >>58
http://karineg.free.fr/images/lapin.jpg
- 67 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:17 ID:IRuCeBub
- >59
悩殺ポーズ( *´∀`*)
- 68 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:18 ID:oZHpvgT5
- >>59
クマ「あんたも好きねえ」
- 69 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:25 ID:xjDIYAlF
- 道民だけど、熊・リス・タヌキ・テン・モモンガ・ナキウサギは見たことあるし、キツネなんて何十回と見てるけど、
エゾユキウサギだけは一度も見たこと無いんだよなあ
- 70 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:27 ID:3ffA+T/Y
- ねねちゃん…
- 71 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/05/12 15:28 ID:B7je/S1V
- >>63
クマ画像コレクションでつ!
BLOGで役に立ちまつ!>(;・∀・)ノ
http://blog.goo.ne.jp/roba_kun/e/de90410af074dee170bea0dc99703ab8
http://blog.goo.ne.jp/user_image/0f/88/551136168c3861b12440aae97c5625f7.jpg
- 72 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:30 ID:Q+t1zeX6
- http://neverland.net/bellamy/bm/fglapin.htm
こんなん、どないせいちゅうねん。
- 73 :REI KAI TSUSHIN:04/05/12 15:38 ID:QKXhGyPh
- な〜ぁ(にが)!
大量に野生で繁殖したら、害獣扱いするくせに。
ウサギが囓ったニンジンが入ったシチューのCMが流れるゾ!
たまにしか車の通らない道路にウサギの死骸で速度規制のCM
P.S
小さい頃、中国物産展でウサギの缶詰を試食したことがある
ウマかった。
- 74 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:39 ID:nM/T/U6W
- ウサギって国内野生動物で最速らしいね。
- 75 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:39 ID:S2NyUGxn
- >>12
同意、。。
- 76 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:41 ID:i+NUqylZ
- ロバくん、大好きだああああ!!!!!
- 77 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:44 ID:eaKmBQNy
- http://www1.vecceed.ne.jp/~y-satoh/wagasi/yukiusa/yukiusa.html
- 78 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:45 ID:3hSDs57J
- ほのぼのばぐ太★
- 79 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:45 ID:JAQeTMwV
- 腕相撲でお前らの腕折ってやりたい
- 80 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:48 ID:69sFOFld
- >>71
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
これはすばらしいサイトでつね。ありがとんヽ(´ー`)ノ
パンダの赤ちゃんかわええ(*´д`*)ハァハァ
- 81 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:49 ID:69sFOFld
- >>69
そういうものなんでつか・・・やはり貴重なんだなあ・・・。
- 82 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:51 ID:qz7WZKhU
- ウサギ姉ちゃんが飼ってたなあ
「エサ頂戴」って勢いよく走ってくるも止まれなくてよく足にタックルされた
どんくさいけどそこが可愛かったな
- 83 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:52 ID:HOaV8V4p
- ry、
/ / }
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 84 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:55 ID:juajMYjO
- >>42
うひょ〜白パンダ
- 85 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:56 ID:8+mF99yP
- >>83
それはジャパユキうさぎ
- 86 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:57 ID:g414p0Ye
- 最近動物スレを立てている>>1が心配。
- 87 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:59 ID:AhDj/j10
- >>73
今でもウサギは食べるけど、大好きだけど
こういう画像見るとかわいいなーって思う。 食べるのは別物。
- 88 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:12 ID:8AtFnvJv
- ばぐ太は動物スキーなのか
ちゃんと1000までいってるのか?
- 89 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:16 ID:54B3iiMU
- ウサギのミートソースの瓶詰めウチにあるんだけど
美味しいんだよね。
- 90 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:40 ID:SN3NCW3V
- ウサギは足の付け根の所に凄く臭い部分があるから、
そこを切り捨ててから調理するのがコツ。
- 91 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:44 ID:Xj5rzbFr
- >>30
ぶたうさぎ(゚∞゚)ペーチュンチュンたん
略して
ぶさたん
うさぎはめったに噛まないよ。ひっかくけどね♪
小さいえさをつまんであげると、人間の指を噛まないように
すごーく気を使ってえさをとります。
- 92 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:50 ID:V2KETuEu
- 知床博物館って、今回のエゾユキウサギもそうだし、先月は親とはぐれた赤ちゃん
アザラシもいるし大変だね。
http://www.ohotuku26.or.jp/shari/museum/page/040424.html
こういったのを見ると、もうタマちゃんの天下は終ったな
- 93 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:52 ID:8AtFnvJv
- 漏れもギサウ狩ってたからかわいいのは同意だけど
ウンコがな・・・
- 94 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:07 ID:27L2p6RE
- >>93
カゴから出したら部屋のあちこちにポロポロやるよね。たまに踏む。
しかもやつら、自分の食べるんだよね。
- 95 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/12 17:27 ID:???
- >>86さん
>>88さん
僕は小動物大好きですよ〜。
ネコ、犬、小鳥…今まで各地で撮ったかわいい動物写真は数知れず。
- 96 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:29 ID:aR28W7dZ
- ウサギウマー
- 97 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:31 ID:tR0QBldi
- 猫のニュースのときは【ねこたん】てつくじゃん。
なんで【うさたん】じゃないの……
- 98 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:33 ID:8AtFnvJv
- \ i /
──>>96 ─ ウサギウマァァァァァ
 ̄ 二─ _ // | \
 ̄ 、 - 、 / / |
-、\ \ / /
\\ \
/ \ヾ ヽ ヽ
/ \ ヾ、 | i
// |! `i |
/// | |
/ ( | |
<_,へ 丶-、 | |
__●_ rm \ \ |! リ |
/ ヽ-'⊇) ̄`ヾ │ / | |
⊂/ ● /\_,.-、 / / / /
│ /\ / _/ / / //
⊂丿 ミ (⌒)  ̄ / / /
\__ミ / / //_ /
\_/ _二─ "
- 99 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:38 ID:2nY5hTym
- ↑
この動物は何ですか?
- 100 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:42 ID:BJ0wW3a0
- 見てかわいく食ってウマー(゚Д゚)
- 101 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:42 ID:AK13c79i
- 兎ってトイレトレーニングとかできないんですか?
- 102 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:45 ID:FWKmI6DT
- クソッ!あの左足が…ぅ
- 103 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:46 ID:m158UBul
- トレーニングは難しいけど、学習はするんだよなー
歳を取る毎にドンドン賢くなってコミュニケート出来るようになる
でも、気持ちが通じるようになった喜びを感じられる期間はそんなにない
寿命が短いからさ
目が合うと飛んで来て膝に飛び乗るようにまでなったのに……。
- 104 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:48 ID:fGcS6xsk
- ロバ君かわいい動物ホームページ作ったら?
- 105 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:58 ID:2nY5hTym
- 寂しいと本当に死んじゃうんですか?
- 106 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:02 ID:NN5Rzdmt
- >>104
構いすぎるとストレスで死にます
- 107 :105:04/05/12 18:11 ID:2nY5hTym
- >106
そうなんですか。
ノリピーのセリフは嘘だったんですね。
- 108 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:12 ID:+iIy2mwS
- このあたりの動物は噛まれるのが怖いからなぁ・・・
最近クラスペットとかでハムスターが大人気らしいが
あたしとしては見ててどきどきするっす。
昔自宅で飼ってたハムは揃ってめっちゃ凶暴、つかむのも
タオル何枚も重ねてでないと手が血まみれになったんでね。
でもかわ(・∀・)イイ!
- 109 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:14 ID:EWLAZEiQ
- 北海道のひろゆき種
略してエゾユキ?
- 110 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:14 ID:FrEzGv1U
- NOVAのAAはまだですかそうですか
- 111 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:14 ID:HZXy7pVT
- ああっ
なんと恐ろしいっ
凶暴なウサギにぬこが襲われていまつっ
猫を襲うウサギ cat_and_rabbit.mpg 375,696 1900c29fc780983838ee4984dd029044
- 112 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:15 ID:zXPqbvHB
- 北海道土民が狩りペットショップに流す悪寒
- 113 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:16 ID:mz28YbHL
- 今学校のパソコンなんだがブラウザの履歴みたら
自殺サイトばかり見てた奴いたようなんだよね…(Д`;
死ななきゃいいけど。
- 114 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/05/12 18:16 ID:B7je/S1V
- >>76
>>80
>>104
このスレがおすすめでつ!>(・∀・)ノシ
気絶しそうにかわいい動物写真下さい@難民 2枚目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1049887679/l50
- 115 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:19 ID:2aa7nTD9
- ウサギて、こんなに可愛いいかったけ?
- 116 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:21 ID:+ValR+hJ
- >>105-106
淡々としたやり取りに激しくワロタ
- 117 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:23 ID:zOiWcZxv
- 保護されてミルクを飲むエゾユキウサギの赤ちゃん
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040512&j=0047&k=200405127549
- 118 :ウサギつながり:04/05/12 18:35 ID:KkYo93U3
- ttp://village.infoweb.ne.jp/~nakiusa/jpg/nakiusa_002.jpg
ttp://village.infoweb.ne.jp/~nakiusa/jpg/nakiusa_003.jpg
- 119 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:43 ID:KDaiN5NB
- >>118
ナキウサギだ(●´∀`●)
- 120 :特に繋がりは無いが、しょっちゅう見かけるので・・・:04/05/12 18:43 ID:KkYo93U3
- ttp://www.soka.ed.jp/kyoiku/choken/bmp/fukuhara/ezorisu01.jpg
ttp://homepage3.nifty.com/joemeg/jpg/010219ezorisu.jpg
- 121 :名無しさん@4周年:04/05/12 19:05 ID:td/mbcQ7
- >>108
それ実はハムスターじゃなかったのでは…
- 122 :名無しさん@4周年:04/05/12 19:48 ID:69/4KSEu
- 野ウサギはラビットじゃないんだぞう
- 123 :名無しさん@4周年:04/05/12 19:57 ID:p5mATE28
- エゾウコギは効くよ
- 124 :名無しさん@4周年:04/05/12 20:02 ID:2nY5hTym
- なんでキツネは「エゾキツネ」って言わないんだろう。
- 125 :名無しさん@4周年:04/05/12 20:02 ID:Lz3lS77/
- ∩∩
(・×・) <わたし、ミッキー
- 126 :名無しさん@4周年:04/05/12 20:12 ID:bY93IxxY
- 基本的にハムスターのでっかいみたいなモンでしょ?ウサギって。
- 127 :名無しさん@4周年:04/05/12 20:16 ID:NyAFxSyo
- >>125
違うよ。
- 128 :名無しさん@4周年:04/05/12 20:19 ID:7qnUu5xT
-
,.、 .,r.、
,! ヽ ,:' ゙;.
! ゙, | }
゙; i_i ,/
,r' `ヽ、
| ,.、 ,r.、 ,i" _, ._ ゙;
| ,! ヽ,:' ゙;. !. ・ ・ ,!
| ! ,! } ヽ、 x _,r''
|二゙; i二二二(⌒ノ"''`''''''''''''"´`ヽ.
| ,r' `ヽ、 ´ヾ、 l l
,i" _, _ ゙; ! i___|
!. ・ ・,! | t,ノ
|ゝ_ x _::' !、、、、、、、、、、!
|,/"`''''''''''''''"´';, | | |
(,;! !) | | |
|゙''::r--、::--;r' |____|_____|
|―゙'ー-‐゙ー-゙'―┐ (,,,__(,,,____)
- 129 :名無しさん@4周年:04/05/12 20:20 ID:3a24Akda
- ウサギってネコみたいにすりすりして甘えてくんの?
- 130 :名無しさん@4周年:04/05/12 20:23 ID:LGlQeF/h
- >>125
ミッフィーでは…?
- 131 :名無しさん@4周年:04/05/12 20:24 ID:9eXeKBkV
- >>128
不覚にもワラタ。
- 132 :名無しさん@4周年:04/05/12 20:38 ID:71Bbd/03
- >>129
ウサギは人に媚びない。マイペース。
純草食動物で目が良くないから、動くモノには関心が薄い。
音には敏感で、すごい怖がり。
犬猫好きには物足りんかも知れん。
- 133 :名無しさん@4周年:04/05/12 20:50 ID:zgvtSqih
- 昨日 今日と函館山の沖一キロにイルカの群を見つけたよ
イルカは船の底をくぐったりしてたけど 触りたかった
- 134 :名無しさん@4周年:04/05/12 20:56 ID:hVhgD6tD
- >>108
漏れも喧嘩中のハムを引き離そうとしたら親指を両側からかじられたよ。
あの痛みは忘れんね。
- 135 :名無しさん@4周年:04/05/12 21:01 ID:BV9OcAMA
- てか、保護じゃなくて捕獲しちまったの?
野生動物捕獲は犯罪じゃないの?
- 136 :名無しさん@4周年:04/05/12 21:13 ID:eo7/lDfG
- なんかおててが箱から出てきたギズモみたい。
- 137 :名無しさん@4周年:04/05/12 21:16 ID:SiMwvzV9
- ウサギって本当にカスみたいな生き物だよ
食うか寝るか盛るか以外何もしない
顔が可愛らしいだけで愛玩動物
もしウサギの顔つきが蛇みたいだったらここまで可愛がられないだろ
ウサギ可愛いとか言う気持ちの根っこにあるのは非常に低俗的な差別だよ
- 138 :名無しさん@4周年:04/05/12 21:19 ID:mFGawMJH
- >>135
生半可な知識でエラソーに書き込むなよ。自分の目でも噛んで氏ねや。
- 139 :名無しさん@4周年:04/05/12 21:24 ID:SiMwvzV9
- ハトって本当にカスみたいな生き物だよ
スズメやツバメと違い、カラスと全く同じ害鳥以外の何ものでもない
顔が可愛らしいだけで可愛がられて公園や寺社でデカイ顔してる
もしハトの顔つきが蛇みたいだったらここまで可愛がられないだろ
ハト可愛いとか言う気持ちの根っこにあるのは非常に低俗的な差別だよ
- 140 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:15 ID:uWt/3NWm
- 女って本当にカスみたいな生き物だよ
ブスやデブと違い、非処女と全く同じ肉便器以外の何ものでもない
顔が可愛らしいだけで可愛がられて社内や学校でデカイ顔してる
もし女の顔つきが片桐はいりみたいだったらここまで可愛がられないだろ
女が可愛いとか言う気持ちの根っこにあるのは非常に低俗な童貞だよ
- 141 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:22 ID:2nY5hTym
- だんだん訳が分からなくなってませんか?
- 142 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:30 ID:Lz3lS77/
- 私も10年位前には、
「うさぎちゃん、変身よ!」とか言われてたものですが‥
- 143 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:05 ID:Zn5ZT4eL
- 玉乱、ハァハァ
- 144 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:07 ID:yqGeB1v0
- 夜中の3〜4時頃に、きまって後ろ足でケージの底をガシガシ蹴るんだな。
寝ぼけつつ、どうしたお前〜と顔を撫でるとピタっと蹴りが止まる。
がしかし、15分位たったらまた蹴り始める。
・・・あれはきっと寂しかったんだね。それとも、怖かったのか。
ごめんよ。短い間だったけど、癒してくれてありがとう。
- 145 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:12 ID:2jo9AVbk
- 物凄い可愛いが、俺という媒体が可愛いと言っても
威力半減どころか、可愛いという言葉に対して失礼
というより冒涜なので素通り。
- 146 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:17 ID:5qIlaTYZ
- >>145
なんかよくわからんががんばれ。
- 147 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:49 ID:ZwGcK1QH
- 萌え死ぬ…………
- 148 :名無しさん@4周年:04/05/13 01:59 ID:TabDIQ2l
- 触ったら死んじゃいそうだから、側に寄れないよ。
- 149 :名無しさん@4周年:04/05/13 02:41 ID:pJJlAmzj
- 北海道のオホーツク地方在住だけど、森の公園とか散歩してたら
たま〜に見かけるよ>ユキウサたん
違う種類のウサたんだろうけど、フランス農村部行った時も何度も見かけた。
車バンバン走ってる普通の道路の脇の草むらで
もりもり草くったり、跳ねたりしてて、かわいかったなぁ・・・。
- 150 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/05/13 02:50 ID:Br0VKk4u
- 小学校1年の頃は学校行く途中で野ウサギ追い掛けてて
遅刻した事アタヨ!>(;・∀・)ノ【地下鉄上社駅が出来る前!】
- 151 :名無しさん@4周年:04/05/13 03:07 ID:kGaw/5xM
- かわええ
- 152 :名無しさん@4周年:04/05/13 03:14 ID:kv9NDN8a
- どうせ可愛いから捕まえてきたんだろうね
- 153 :名無しさん@4周年:04/05/13 03:14 ID:FM25JTlr
- >>144
きっと天国で感謝してるよ。
寂しい時に優しくしてくれてありがとうって。
こんな事言うのも書くのも恥ずかしいけど
同じウサ飼いなもんで… 許してください。
ウチのウサはその時間帯になると
ちょうど晩御飯を食べ終えた頃で「もっとくれ〜」と暴れます。
食器を振り回しトイレをひっくり返し
ケージを噛んでガタガタ揺らします。
私が飼っているのは、本当にウサギなのでしょうか…
- 154 :名無しさん@4周年:04/05/13 03:29 ID:jPMmAan7
- はやく動物ニュース板をつくれっ
- 155 :名無しさん@4周年:04/05/13 06:57 ID:3E4gvWh0
- >>59
萌え死ぬ…
- 156 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:53 ID:5AF/d7oz
- おおおっ
- 157 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:13 ID:dLsq3Fff
- 母うさぎ:ゆきこ〜ゆきこ〜どこに行ったの〜?
- 158 :ゆき ◆y/0mih5ccU :04/05/13 13:15 ID:1qBp3qQI
- |_・) ここにいるっつの
- 159 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:16 ID:KgvUQdqU
- >>1
らぶりぃ
- 160 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:29 ID:RbQ0i8Tu
- 野生の動物や鳥は、毛があれば例外なくダニだらけ
俺とてもじゃないが触れない
- 161 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:42 ID:M/7zS3aH
- 斜里町に行った事がある。
ここ、周囲全てが公園みたいな所なのに、何故か町中に公園あるんだよな……
違和感を感じたのを覚えている。
- 162 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:51 ID:sbVXLu5D
- >>160
きれい好きさんめ。
- 163 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:41 ID:V9X13goh
- このウサギとセックスしたい。
- 164 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:03 ID:UAeFB9Wg
- >>163
童貞捨てるのは人間相手にしとけ。
俺はすごく後悔したから。
- 165 :鈴木キモ之介:04/05/14 00:09 ID:yRJ/fv0b
- .'⌒⌒丶
′从 从)
ヽ`∀`) うーさーぎー美ー味ーし、かーのーやーまー
,―ノ/,― 、\ o 。。
|||三∪●)三m三Еフ
ヽ、__/(_) “
- 166 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:10 ID:0tH13ie4
- 剛毛そうだね
- 167 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:43 ID:puqhYDSr
- 頭からカプリつきたい
- 168 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:49 ID:Cv4t2ITB
- フトコロに入れて散歩したい
- 169 :名無しさん@4周年:04/05/14 01:16 ID:/ZrV4P7n
- 家のハムスターと勝負させたい。
- 170 :名無しさん@4周年:04/05/14 01:19 ID:/ZrV4P7n
- ウサギって寂しすぎると鬱死するらしいね。
今ハムスター起きやがった。活動開始
- 171 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:41 ID:YNk8zskj
- >>170
夜更かしハムだな
- 172 :名無しさん@4周年:04/05/14 03:10 ID:L92nQhdp
- ウサギは旨い。良く食ったものだ。最近は食ってないけどな。
鶏肉みたいな味。なんか、1羽2羽と数えたくなるような、そんな味だ。
- 173 :名無しさん@4周年:04/05/14 03:11 ID:9ItAd9vb
- うさたんかわいいようさたん
- 174 :名無しさん@4周年:04/05/14 03:19 ID:2GOydMU4
- 163 名前:名無しさん@4周年 メェル:sage 投稿日:04/05/13 23:41 ID:V9X13goh
このウサギとセックスしたい。
164 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/14 00:03 ID:UAeFB9Wg
>>163
童貞捨てるのは人間相手にしとけ。
俺はすごく後悔したから。
藻前ら・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 175 :名無しさん@4周年:04/05/14 03:22 ID:udKWNP7a
- ウサギの赤ちゃんも可愛いが
人間の赤ちゃんも可愛いぞ。
ttp://2blog.jp/d.html/pooh0531/7/13/
あ、最後のページまで見ちゃダメ・・・・。
- 176 :名無しさん@4周年:04/05/14 03:55 ID:hRnq37FR
- >>165
あんたNHK朝ドラ見てるな(W
- 177 :名無しさん@4周年:04/05/14 04:00 ID:TYWW6sZ3
- ぶふるんぶふるんゆきうさぎ♪
って酒のコマーシャルだったかな。
- 178 :名無しさん@4周年:04/05/14 04:17 ID:Hpg+SAFB
- ウサギのサバキ方とか載ってるHPってあるかな?知ってる人教えて
- 179 :名無しさん@4周年:04/05/14 04:40 ID:P1GCKCWm
- 178
ですが撤回します
- 180 :名無しさん@4周年:04/05/14 04:44 ID:3sZRUb13
- みんなそろそろ寝た方がいいんじゃない?
- 181 :名無しさん@4周年:04/05/14 04:50 ID:jq9fH73W
- >>175
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 182 :名無しさん@4周年:04/05/14 05:22 ID:t47xs7qL
- >>1
このウサに毎朝顔つっついて起してもらいたい。
- 183 :名無しさん@4周年:04/05/14 09:07 ID:G3Pf4zCG
- >>178
ttp://www.tsuji.ac.jp/hp/gihou/france_italy/usagi/home.html
下処理とさばき方で計2ページ。豊富に画像が載ってて解りやすい。
欧州料理じゃ、これが基本扱いなのか ( ;´Д`)
- 184 :名無しさん@4周年:04/05/14 09:24 ID:SrFCFJkb
- >>1
「手のひらに」
って大きさじゃないでしょ・・・
野獣だよ、野獣。
- 185 :名無しさん@4周年:04/05/14 09:37 ID:QMFbtShd
- 一種のアートだよな
http://www.jpg-gif.net/bbs/15/img/319.jpg
- 186 :名無しさん@4周年:04/05/14 09:40 ID:rPflElWA
- >>184
WARATA
壷に嵌りました 野獣イイ!!そのとおり、野獣イイ(w
- 187 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:58 ID:t47xs7qL
- >>185
変なモン見せるンじゃねー。凸(-_-;)
土石流災害映像かと思ったわ。
- 188 :名無しさん@4周年:04/05/14 14:21 ID:WBQjCmLi
- >>177
酒のCMじゃなくてカルピスだったような気が。
歌も♪るふるん るふるん 雪うさぎ♪ だった気が・・・。
誰か覚えてる人いますか〜〜?
- 189 :名無しさん@4周年:04/05/14 16:15 ID:zT51pIE3
- ええのう
- 190 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:38 ID:/RgpTq7a
- >>188
るっふるるんるっふるるん雪ウサギ(雪ウサギ)←子供の声で
るっふるるんるっふるるん真っ白な(真っ白な)←同
雪降る夜〜は雪ウサギ
真っ白真っ白らりらりらりらり・・・ だったかな
とメインをお父さんで子供と歌ってたような記憶がある
- 191 :名無しさん@4周年:04/05/14 21:25 ID:ElO/T7Fk
- たたっらぱらりらウサギのダンス
じゃないのか?
- 192 :名無しさん@4周年:04/05/14 22:32 ID:EEzRm9CG
- >>183
どうもサンクス。
- 193 :名無しさん@4周年:04/05/14 22:33 ID:EfxLUNjc
- 北海道つながり?で
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
- 194 :名無しさん@4周年:04/05/14 22:47 ID:lPXn1Q+J
- ここは のどかなインターネットですね
- 195 :名無しさん@4周年:04/05/14 22:58 ID:KhCjfAeI
- >>6-7 >>33
……だよなあ。
ひでぇニュースだ。
このまま飼いたいとかほざいてる椰子は回線切って氏ね
- 196 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:00 ID:sgFBk01T
- >>188 >>199
風月フーズの和菓子「雪うさぎ」のCM曲だったと思う。
http://www.fugetsu.co.jp/fbgift.html
- 197 :177:04/05/14 23:55 ID:TYWW6sZ3
- >>188
>>190
>>196
さんくす
だいぶ思い出した
一応調べてみたら
”カルピス子供劇場で流れていた、冬期限定CMの歌”との事。
♪ルフルン ルフルン 雪うさぎ
ルフルン ルフルン 真っ白な
雪降る夜は 雪うさぎ
真っ白 真っ白
ラリラリラリラリ
ルフルン ルフルン 雪うさぎ
雪降る夜です
- 198 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:58 ID:qj9ejGd1
- かわええなー、
なごんだよ。
- 199 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:03 ID:isA6wetY
- うさたん萌え(*´エ`*)
- 200 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:03 ID:6nUNsJw+
- カワイクテ・・・オイシソウ(*゚∀゚)=3
- 201 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:04 ID:rNb23Dnx
- 写真に写ってるのは俺だわ。みんなかわいいと言ってくれて有り難う。
- 202 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:12 ID:0yAdgAt8
- ウサギも何か齧って歯を削る動物なんだっけか?
ハムスターとかは電気のコードとか齧っちゃうから
危ないったらありゃしない。
- 203 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:29 ID:Kip14so9
- 親は近くにいたりすぐに戻ってくる。その時、人間がそばにいたり子供がいないと、子育てを放棄する場合があるからね。
野生動物や野鳥の子供だけを見つけても、安易に近づいたり手を出してはダメです。
- 204 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:34 ID:ACqhycaU
- >>201
カワイイ〜〜〜。
- 205 :名無しさん@4周年:04/05/15 08:48 ID:H7EYngfD
- カワイイage
- 206 :名無しさん@4周年:04/05/15 08:52 ID:rS0WIGJZ
- 手のひらに
えぞゆきうさぎ
母をまつ
これについて寸評してくれ
- 207 :名無しさん@4周年:04/05/15 08:56 ID:e+QZzJjT
- >>206
季語が無いから川柳でつか
- 208 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:49 ID:7ELBJfhA
- >>206
1.
母の帰りを待つ子うさぎと、その子うさぎと戯れながら母の迎えを待つ子供。
そんな叙情的な北海道の風景が思い浮かんでくる良い句です。
2.
「うさぎは寂しいと死んでしまう」そんなピュアな気持ちから一人ぼっちの
子うさぎをかまってあげるものの、現実にはその行動によって
親うさぎと子うさぎの仲を引き裂いてしまう。
人間とは如何に独善的で哀れな生き物であるかを読み上げた心に突き刺さる一句。
どちらでも好きなほうを。
- 209 :名無しさん@4周年:04/05/16 00:05 ID:PFukafPl
- フトコロに入れて散歩したい
- 210 :名無しさん@4周年:04/05/16 00:12 ID:+Cec7BJm
- 寝る前に悩殺されてしまった・・・>>1
- 211 :名無しさん@4周年:04/05/16 00:15 ID:7oiXt+nh
- おかあさんを待っていただけなのに
人間の糞ガキに捕まってしまった
- 212 :名無しさん@4周年:04/05/16 03:29 ID:q7FU3OT5
- ウサギはペットとしては最悪な生き物だが、こうしてみるとやっぱり愛らしいな。
- 213 :名無しさん@4周年:04/05/16 03:53 ID:41U3nvQ9
- うさたん
- 214 :名無しさん@4周年:04/05/16 04:41 ID:gcOl16Wc
- >>1の画像開くと、自然と静かな笑いが込み上げて来る
- 215 :名無しさん@4周年:04/05/16 05:47 ID:7vgjBvj3
- |ハ,_,ハ
|´∀`';/^l
|u'''^u;' |
|∀ ` ミ ダレモイナイ・・・
| ⊂ :, モサモサ スルナラ イマノウチ
| ミ
| 彡
| ,:'
|''~''''∪
l^丶
もさもさ | '゙''"'''゙ y-―,
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ
(( ミ ;': ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`';,
`:; ,:' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | もさもさ
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u
- 216 :名無しさん@4周年:04/05/16 06:21 ID:2ly2HJfo
- 手のひらに雪ウサギってのに、
なんでここには葉鍵厨が来ないんだ。
ということで、いやっほーぅ!国崎最高!!
- 217 :名無しさん@4周年:04/05/16 07:09 ID:IcqA3JwH
- 畑仕事してて発見されたのかな。
そのまま耕されなくてよかったね。
それにしても可愛いなー。
- 218 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:03 ID:jMr6M1yE
- >>215
(・ ∀ ・)
- 219 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:06 ID:9qIfc2EK
- >>183
GJ!
- 220 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:24 ID:nBAkDxuh
- 脳みそとろけそうだ・・・(;´Д`)ハァハァ・・・
>>216
世の鍵っ子は蔵等プレイで忙しいと思われ。
- 221 :名無しさん@4周年 :04/05/16 21:03 ID:wwZuE/JP
- 以前テレビで、背中に人間の耳が付いたマウスを見た。
その耳を人間に移植する事が出来る技術があれば
ウサ耳人間も可能なのかな・・
- 222 :名無しさん@4周年:04/05/17 11:43 ID:7U38zWnW
- か、かわぇぇ
- 223 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:51 ID:qO+D6tys
- >>221
ホントにできたらキモイだけ
小さい・可愛いうちは見れそうだけど中年以降は・・・
- 224 :名無しさん@4周年:04/05/17 13:58 ID:djeh9Mhg
- 誘拐?
- 225 :名無しさん@4周年:04/05/17 14:01 ID:C/Z1LFRP
- >>221
それは再生治療の研究の一環だよ。
コラーゲンで耳の形につくったものを移植すると、そこに細胞がくっついて再生する。
複雑な形も再現できるという意味で耳にしたのだろう。
マウス実験は成功しているって段階の映像だと思う。
将来的には治療をうける人間が、マウスと同じことを自分の体で行う。
実際に人間でもアゴの骨の再生に成功した人もいるしね。
- 226 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:16 ID:oHkQUpvp
- さびしいとシンじゃうよ
- 227 :名無しさん@4周年:04/05/17 23:08 ID:kh9z6AWJ
- 悩殺されて
- 228 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:15 ID:eOgAUhAM
- てすてす
- 229 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:22 ID:EuvYNSFi
- 雪ウサギ あなたのおめめは何故赤い
- 230 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:27 ID:4tbR/hJo
- ルフルン♪ルフルン♪
- 231 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:36 ID:GmuDge2r
- うさたん(;´Д`)ハァハァ
- 232 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:49 ID:jj+rYEpQ
- (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 233 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:59 ID:TOxGf0QV
- むきうさぎたん(*´д`*)ハァハァ
http://noureux.free.fr/bar00/images/four/lapin.JPG
- 234 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:16 ID:lcz0iXSi
- >>233
レアよりウェルダンきぼんぬ
赤い肉は雑菌が多そうだし。
- 235 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:22 ID:XLJM++pS
- 食用ウサギはかんべん
- 236 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:23 ID:oC/F8Qxc
- 実家のうさぎは自分をうさぎと思ってないらしい。
チワワとじゃれたりしてる。
いなくなったと思ったら風呂場の洗面器の中にいる
どうしたものか・・・・
- 237 :名無しさん@4周年:04/05/19 12:57 ID:APeyzH6o
- よくわからないですけどここに猫おいておきますね。
http://up.isp.2ch.net/up/354f3a76f047.mpeg
- 238 :名無しさん@4周年:04/05/19 22:28 ID:STtwgbf5
- 昔うちのばーちゃんがこっこうさぎ(子ウサギ)連れて帰ってきちゃったin北海道。
アメやったら味しめちゃって野菜食わなくなっちゃった偏食うさぎ。
毎朝、長靴はくと、うさぎが中にうずくまってて、足にあったかふわふわ。
うちのかーちゃんが子供の頃の話。もううさぎもばーちゃんも死んじゃったけど。
- 239 :名無しさん@4周年:04/05/19 23:18 ID:DgS9HDk3
- 犬もうさぎも飼っていた事があるが、
うさぎはちっこい犬程度の頭脳はあると言われている。
うちに昔いたうさぎは、喜怒があり、好き、嫌い、我慢、恐、悲があった。
まぁ、漏れは懐か(まあ、愛人かもな…)…れ過ぎてな…。
うとうとしていて、気がつくといつも自分の上にウサギが乗っていて、
こっちを見ていてな…そんで漏れを舐めまくっ(ry
あの舌技は、高速で微妙な力加減で絶品だったな。
人間であそこまでのハイレベルな香具師いないよ。たぶんね。w
しかも長時間やったら、舌攣るだろうし、あはは。
- 240 :名無しさん@4周年:04/05/20 00:24 ID:7r1nxMHm
- 昔、森の中である昆虫の生態調査やってたら、ウサギが寄って来たことがある。
そばの笹薮がガサガサいったんで「ああ、クマー」って焦ったらウサギが顔出して横目でこっちを見てた。
ウサギって好奇心強いのな。
- 241 :名無しさん@4周年:04/05/20 00:29 ID:lGrEZa6M
- かわいい
- 242 :名無しさん@4周年:04/05/20 00:29 ID:Rc1SVRQJ
- ぽぃん 从
ハ,_,ハ ∧_∧ ┌────────
,:'∀` '; (∀・ ; ) < あっ こらまて!
ミ,;:. ,ッ と[ Vと[_) └────────
゙"'''''"゙ |__:__>
`Y⌒ヽ (_(__)
- 243 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:29 ID:olZMUzDo
- うさぎっていつも欲情してるらしいな
- 244 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:44 ID:63Yyrx1t
- >>237
かわいいな。
眠いのね。
- 245 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:45 ID:xB/Ab0Nx
- 名雪スレの予感
- 246 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:48 ID:+k+MTgPq
- >>1
かわいい。
(*´д`*)ハァハァ
- 247 :名無しさん@4周年:04/05/20 12:57 ID:Owo7rLpi
- >>1
かわええのぉ〜(;´ρ`)
- 248 :カンちゃん ◆1vlurXJJXE :04/05/20 14:23 ID:IC+YtMAr
- ウサギ美味しいかの山〜♪
(;´Д`)ハァハァ・・・・腹減ってきた、この兎食いてぇ〜。
- 249 :名無しさん@4周年:04/05/20 14:37 ID:4Io7gsBt
- http://www.kazua.com/hamamimi/mutsugiku/mutsugiku_08.jpg
ドゾー
- 250 :カンちゃん ◆1vlurXJJXE :04/05/20 14:51 ID:IC+YtMAr
- >>249
(゚Д゚)ウマー
- 251 :名無しさん@4周年:04/05/20 15:35 ID:GYR2zF1G
-
このウサギは、ハンナンに食肉として売却するんですか?
- 252 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:04 ID:mfNUZuXB
- ウサギはゲッシ類ではない
- 253 :ko:04/05/21 09:06 ID:3i29yBDW
- キムチty−ハンですか?
- 254 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:10 ID:7SGqFbst
- ハムスターに餌やるの忘れて餓死させちゃった・・・ごめんね
きっと天国で感謝してるよね?
- 255 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:13 ID:+tSCcezH
- ハムスターが餓死するなんて、何日えさやってなかったんだよ。
3日4日は余裕で持つぞ?寿命で死んだか病気だったんだろ。
本気で数日間忘れてたら、アルツハイマーの予感だ。
- 256 :名無しさん@4周年:04/05/21 09:17 ID:Xt8sV9fW
- 冬眠してたとか
- 257 :名無しさん@4周年:04/05/21 15:16 ID:JBycCUmw
- うさびはぷうっておならするよ
- 258 :名無しさん@4周年:04/05/21 15:44 ID:DWCmeERX
- さくらたんハァハァ…スレの悪寒
- 259 :名無しさん@4周年:04/05/21 15:50 ID:yIXB9AL+
- うさぎの鳴き声を知る人は少ない
- 260 :名無しさん@4周年:04/05/21 15:57 ID:BfF+yQnN
- たしか、
ギギギギーーー
だったかな
- 261 :名無しさん@4周年:04/05/21 15:58 ID:yIXB9AL+
- うさぎは喜びと怒りを表現できる
- 262 :名無しさん@4周年:04/05/21 16:21 ID:QyBpZ4hu
- キーと鳴くよ。
- 263 :名無しさん@4周年:04/05/21 16:39 ID:Xe8Jo9Dv
- スレの展開が思っていたのとぜんぜん違う
共感できるのは>>245だけか・・・
- 264 :名無しさん@4周年:04/05/21 22:28 ID:E9OWAKU8
- うさびは怒ったり恥ずかしいとき、足でけりけりして表現するよ
- 265 :名無しさん@4周年:04/05/21 22:36 ID:3P5zqlc3
- >>259
うちのは怒ったら「くーっ!くーっ!」て唸ってたな。
しかし>>1の画像かわいいな。
惨業から帰ってきたばっかで癒されたぞ。
- 266 :名無しさん@4周年:04/05/21 22:40 ID:XZ66At3Y
- 全国のカノンヲタよ
このスレに集結せよ
- 267 :名無しさん@4周年:04/05/21 22:47 ID:UEh1bepL
- >>243
昔うさぎ飼ってたけど庭で親子遊ばせてたら親父ウサギがまだ子供の
娘ウサギにのっかってカクカクし始めて驚いて引き離した。
引き離した時、親父ウサギを見たらチソチソが剥けて細長い管のような物が
飛び出していて子供ながらにショックを受けたよ。
- 268 :名無しさん@4周年:04/05/21 22:59 ID:qB7WwXSi
- ウサギって二種類のウンコをするらしい、食べる為のウンコと食べないウンコ、食べる為のウンコは排泄するとすぐに食べるそうです お腹の中で、草だけでは補えない体に必要な〜まぁ サプリメントの様な物かなぁ〜ウンコらしくないウンコのトリビア… 屁〜!
- 269 :名無しさん@4周年:04/05/21 23:07 ID:SEsLF+rL
- http://upjo.com/up2/html/.24.html
http://upjo.com/up2/html/.26.html
黒うさは写真映えしないんだよね。
- 270 :名無しさん@4周年:04/05/21 23:23 ID:E9OWAKU8
- >>269
なげーなぁ!でもキュート。
- 271 :名無しさん@4周年:04/05/21 23:26 ID:SEsLF+rL
- >>270
アリガトウ、けどもうお月様に行っちゃった。
体重960gの小さくて可愛い娘だった。
- 272 :名無しさん@4周年:04/05/21 23:29 ID:ZZfSpOay
- >>254はキチガイ
- 273 :名無しさん@4周年:04/05/21 23:33 ID:SEsLF+rL
- http://upjo.com/up2/html/10.html
写真映えしないけど、アップなら多少は。
- 274 :(@^−^@):04/05/21 23:39 ID:FvToma8f
- エゾウサギはよいです。
- 275 :名無しさん@4周年:04/05/21 23:40 ID:MNA0iuv0
- >>1のウサギは可愛いな。
寝る前にいいもんみた。
- 276 :名無しさん@4周年:04/05/21 23:46 ID:UpxDeH4R
- うさぎ屋
- 277 :名無しさん@4周年:04/05/22 00:06 ID:vNRkb6Id
- >>273
うさぎの肉球・・・モエ
- 278 :名無しさん@4周年:04/05/22 00:07 ID:rDCMGTn+
- もうなんか、こういう可愛い写真みると、日ごろから厭味ったらしいレス
したり煽ったり騙ったりセコセコやって、溜まった鬱々がフワーと消えて
いくようだな・・・
よーし、これでまたバリバリ厭味とか煽りとか騙りとか書けるぞ!
- 279 :名無しさん@4周年:04/05/22 00:26 ID:+3BNB4VF
- 昔、TBS緑山スタジヲ付近の草むらに、夜になると捨てウサギの一群が良く
出没してたな。猫にやられてるらしくて、耳が欠けてたり背中に大きな傷が
あったり、野武士のような奴らだった。
- 280 :名無しさん@4周年:04/05/22 00:32 ID:JcRCurKO
- >>279
あぁそのウサギ集団、一等自営業閣下が漫画化してますよ。
- 281 :名無しさん@4周年:04/05/22 00:33 ID:K3EEPjmY
- ウォーターシップ・ダウンのうさぎたちみたいだな
- 282 :名無しさん@4周年:04/05/22 00:37 ID:K3EEPjmY
- >>280
Cat Shit Oneっていうんだな。すげえ可愛いなあ、ポター並だ。さすがだね。
- 283 :名無しさん@4周年:04/05/22 00:42 ID:oZUbRjLf
- >>277
ウサギに肉球は無い筈では
- 284 :名無しさん@4周年:04/05/22 00:44 ID:RSnIUEc4
- うまそう…
- 285 :名無しさん@4周年:04/05/22 00:45 ID:K3EEPjmY
- 残念ながらないんだよ
- 286 :名無しさん@4周年:04/05/22 00:45 ID:nwegi0pL
- うわぁーーーーーん
ウサーーーーーーーーーーーーーーギーーーーーーー
- 287 :名無しさん@4周年:04/05/22 00:56 ID:rDCMGTn+
- なんか小さいイボみたいなのが沢山あるんでなかったっけ?
- 288 :277:04/05/22 01:41 ID:vNRkb6Id
- 昔ウサギ10匹飼って居たのに・・・OTL
肉球あった気がしたのは幻か・・・
- 289 :名無しさん@4周年:04/05/22 01:56 ID:rDCMGTn+
- ○{~~ひ
52 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★