■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】"2画面" 任天堂が新携帯ゲーム機「ニンテンドー・ディーエス」発表
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/12 10:26 ID:???
- ★任天堂、新型ゲーム機「ニンテンドー・ディーエス」を発表
・任天堂は11日、2つの表示画面を搭載した携帯型ゲーム機「ニンテンドー・
ディーエス」(仮称)を発表した。
携帯型ゲーム機市場に参入したソニーの攻勢をかわす。
「ディーエス」(デュアルスクリーン)は、3インチの液晶表示画面を上下に
2面採用。無線通信機能も搭載した。
液晶表示画面の1つは、携帯情報端末(PDS)のようなタッチペン操作が
可能。「ゲームボーイアドバンス」用のソフトも使用できる。
価格は不明。日米では年内に発売する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000896-reu-bus_all
※画像URL: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000896-reu-bus_all.view-000
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:26 ID:EVBo/XOM
- 2
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:27 ID:b+/RW4hV
- 2
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:27 ID:+E6e+GKo
- 2
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:28 ID:8pfIXW/k
- ゲームウォッチじゃん。
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:28 ID:u2J71w/M
- あまりにも懐かしいスタイルにタイムスリップグリコ
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:28 ID:vCzIY1Sg
- 楽しみだ、早く発売してくれい。
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:28 ID:U5uUcYhC
- 72歳の男です。
初めて自慰をしたのは、3年前の69歳の時です。
私は今までの人生、仕事一筋で生きており、性的な娯楽は勿論の事、他のあらゆる娯楽を知らずに生きて来ました。
そんな私が自慰に目覚めたのは、3年前に仕事の都合でパソコンを購入した事が切欠でした。
私は、インターネットを始めて一週間も経たぬ内に、一つの淫猥なホームページに出会いました。
その淫猥なホームページを眺めていると、忽ち体の奥底から男の色欲がむらむらと沸いてきました。
どこか懐かしい感じのするその感覚に、恥ずかしい事に、私は狼狽えてしまいました。
気付くと、自然に陰茎に手が向っていました。
その後の出来事は、皆さんの御想像に御任せします。
私はこの行為の快楽さを知り、欲を抑え付けていた今までの自分の判断を強く後悔しました。
しかし、今、私はとても幸せです。
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:29 ID:qU0tMOah
- 折りたたみ式のゲームウォッチ
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:29 ID:DhBOGMUj
- ドンキー紺具
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:30 ID:OSlJ9pZa
- 14800円(税抜き)くらいか?
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:31 ID:KK0SW+2i
- 思ってたよりよさそうだな。買わないけど
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:31 ID:mL+RExk1
- そんなことより、GBAで、ファミコン探偵倶楽部出して下さい
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:31 ID:bxo+AulI
- てか、何で日本で発表しないのだろう
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:31 ID:bmICnLqX
- 足なげーーー
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:31 ID:3IfKl+ZT
- ゲームウォッチだ
http://www.ka2.koalanet.ne.jp/~bros/multi/index.html
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:31 ID:DiM07CCk
- >>11
\14,800(税込み)でしょ
- 18 :_:04/05/12 10:32 ID:P1koTmm3
- >>15
そこに注目かい!w
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:33 ID:BAta20N2
- 色をカコイイ単色にすればデザインは何とかなる
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:33 ID:y3h0uGcu
- あなたは、ワレメの暖かさを知ることはないでしょう。
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:33 ID:S5OqxIYP
- ニンテンドーにしては面白味に欠けるデザインですね。
大人がターゲットかな?
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:33 ID:h2EDfc0I
- とりあえず社名を商品名に含めるな、俗物が。
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:33 ID:lLw1Xczl
- これで、ゲームボーイも遊べたら最高なのに
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:34 ID:oc3O0fLZ
- 2画面のゲームウォッチ持ってました 懐かしい
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:34 ID:XF0cHbkG
- 任天堂なんてまだあったんだ。
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:34 ID:c08kAWwo
- ドンキーコングのやつ持ってたよ。
というか、探せば出てくるかも。
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:34 ID:mP7ZE97I
- GBAソフトが使え、N64からの移植が楽という点は、
PSPに対する大きなアドバンテージだな。
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:35 ID:Q55T4sXN
- 売れるのかな
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:35 ID:vCzIY1Sg
- >>23
GBA完全互換だってば
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:35 ID:qCiuUdUo
- とりあえず同時発売はダライアスだな
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:35 ID:eB86cnxW
- 予約しますた(;´Д`)
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:35 ID:p04/ggKP
- nyの件は影響するのかな?
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:35 ID:KPakss9E
- なつかしいなドンキーコング。
夢中になってやってたよ。
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:36 ID:nxaqZxPh
- XBoxと同じで、デカいから国内では売れないね。
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:36 ID:IWfYGGG+
- これって違法じゃないの?
逮捕されちゃうんじゃないの?
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:36 ID:BAta20N2
- デカいか?
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:36 ID:P7Ys4MPa
- タッチペン対応か。つまり、俺のはぐりんをなでなで出来るということだな。
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:36 ID:mP7ZE97I
- 16人でスパイvsスパイ
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:36 ID:m8YA/nhS
- 携帯用ゲームアプリ開発に注力するべきじゃないの
誰も買わないと思う
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:37 ID:aH0z601J
- えええーー、どこが斬新なんだい!
予想の範囲内どころか、あまりに陳腐じゃないか。
買うけど。
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:37 ID:bxo+AulI
- で、本体が発売される前にエミュが登場しますか
- 42 :箆千代 ◆ZUNRI07ZFc :04/05/12 10:37 ID:9Vf752NV
- >>30
ニンジャウォリアーズもな。
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:38 ID:KPakss9E
- >>39
GBAと互換だから無問題。
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:38 ID:vRwVr1Qy
- 25
その表現はあなたが以下に成長したかだな
任天堂の購入層は〜15歳が限度
PSの購入層は12歳〜
ってわけさ
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:38 ID:Igu0nNVV
- 予想が外れた。画面は絶対横並びだと思ってたのに
□ □
こんな感じに並んだ画面が重なるように、
目の焦点をぼかして遊ぶのを期待してたのに
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:38 ID:nxaqZxPh
- PDAみたいに、もっと薄くなると思ってたのに残念だ。
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:38 ID:5jKc8Kaj
- 任天堂DS・最新スクリーンショットが公開
http://www.miss-you.jp/pc/index.php?code=P39
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:38 ID:vCzIY1Sg
- 64並とは予測できた物が製品とはな
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:38 ID:xviDwWF7
- >「ゲームボーイアドバンス」用のソフトも使用できる
これはいいね
- 50 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:39 ID:lRiGAXiw
- >>8
こういうコピペは何処で作ってるんだ。
それ専門の板かスレがあるのか。
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:40 ID:dmakqQQr
- バーチャルボーイの匂いが
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:40 ID:KwSeb+Ww
- >>30
ダライアス1にはあと1画面足りない罠w
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:40 ID:HfIuwyXr
- >>30
>>42
液晶が縦に・・・横に繋がってないと・・・
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:40 ID:nxaqZxPh
- 正直、PSPもDSも買う余裕ないな。
貧乏なんで。
- 55 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:41 ID:mP7ZE97I
- 京セラと組んで、京ぽん+NDSでどこでも通信ゲームとかやってくれ
- 56 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:41 ID:gA7nq91D
- >>1
増やせばいいってもんじゃねえだろwwww
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:41 ID:bxo+AulI
- >>53
こう、本体を90度傾ければ、なんとか
- 58 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:42 ID:cL4lS0Gf
- 手持ちの2画面ドンキーコングの価値が...........
- 59 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:42 ID:R9bWAxej
- てか、ハードよりソフトの開発が急務だろ
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:42 ID:c08kAWwo
- テレビチューナーは?
- 61 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:42 ID:dEAn0NTf
- まさに、SPYvsSPYやら、タントアール専用ハード
- 62 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:42 ID:9DyoTt20
- 価格はいくらになるんだろ?
- 63 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:43 ID:18V4bFru
- FFCCを移植しる
- 64 :箆千代 ◆ZUNRI07ZFc :04/05/12 10:43 ID:9Vf752NV
- >>53
当然、オプションでミラー付けて何とかします。
- 65 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:43 ID:Oq4qJaxk
-
; ,
; ;
,
└┘⊂<`∀´≡`∀´>⊃└┘
よーく考えよーぅ胡麻油は大事だよー
- 66 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:43 ID:uBvyAvEu
- 本体サイズが初代GBA並みに戻るなら
十字キーやボタンも押しやすい奴に戻してくれよ
- 67 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:43 ID:S5OqxIYP
- これ、液晶と液晶の間に立体画像が浮き出るやつでしょ?
ハァ〜早く見てみたい!
- 68 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:43 ID:BAta20N2
- >>63
するらしい
- 69 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:43 ID:UnMKA2dV
- ちょっと謎が多いゲーム機だな。
GBAは遊べるのか? 2画面専用ゲームは発売されるのか?
- 70 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:44 ID:4cM4FFwK
- >>27
N64には名作が多かったんだけど、日の目を見ていないのが悲しい・・・・・
ブラストドーザーなんて、典型的な洋物のバカゲーだけど、凄く面白い。
日本人にはまねの出来ない発想をしている。
移植してくれないかな。
- 71 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/05/12 10:44 ID:eMkfoW0O
- これは買うしかねーなぁ。。。
PSPのゲームはPS2でもできるようなんばっかだしな。
やってることはどちらも旧作のリメイクばっかなのにNDSのほうが新しい印象をもてるのはやっぱ画面が二つあるからやろね。
- 72 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:44 ID:EacMb4Ju
- しょぼッ!
- 73 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:45 ID:HfIuwyXr
- ポケモン、マリオが2画面で大活躍するよ!!
- 74 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:45 ID:GkoDc5aB
- 64からの移植か
あのグリグリアナログスティックが無くてつまらなそうなんだけど
- 75 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:45 ID:mP7ZE97I
- >>59
GBAとN64のソフト資産が使えるから無理にそろえなくても無問題。
- 76 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:45 ID:U5uUcYhC
- 単純に考えてGCで出たFFCCを64程度の性能のDSに移植できるのか?
- 77 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:45 ID:11vZnrmB
- こんなDKのゲームウォッチがあったな
- 78 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:45 ID:RVKLPAq9
- どうせ、マリオばっかりなんじゃないの?
- 79 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:45 ID:R9bWAxej
- >>64
植草式ですな
- 80 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:45 ID:bxo+AulI
- 次はSFCミニかな
- 81 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:46 ID:bmICnLqX
- 任天堂で縦二画面だとパンチアウトとかか?
- 82 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:46 ID:1kvBnB9j
- 2画面ドンキーコングのCMを思い出しました。
- 83 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:46 ID:BAta20N2
- 64のゲームが60フレームで動く性能があるらしい。
つまり、20フレームのゼルダも60フレームで動くって事だから64の3倍
シャア専用64だ
- 84 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:47 ID:DmDrUnpW
- 液晶売り上げアップでシャープの株が上がりそうだな。
よし、ここは買いだ。
- 85 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:47 ID:GkoDc5aB
- >>1
この画像で見るとすごく液晶小さいね。
2画面ってのは面白いけど。
- 86 :真昼魔王 ◆2lCecDUYt2 :04/05/12 10:47 ID:X3o2vaEr
- ホットスポットに接続できるのがいい。
FPSのオンラインゲーとか移植されたりしないかな
あ!!! 64と互換ってことは、007が移植されて、対戦できるようになれば
もう最高なんじゃ?
- 87 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:47 ID:4V6+MbIh
- 容量は?メモリは?
- 88 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:48 ID:nfdbIpH0
- エミュ厨がやれないのがうれしいね
- 89 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:48 ID:Zvf05Cr0
- なぜ2画面なんでしょうか?
携帯ゲーム機でデカイのは
致命的だと思うのですが・・・。
- 90 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:49 ID:bxo+AulI
- 改造ツールの使い勝手が上がるかもなぁ
1画面しか使わないゲームなら、あいてる方を
コード検索画面に回せるし。
- 91 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:49 ID:HfIuwyXr
- 上下の液晶の隙間が結構広いんだけど(1cmぐらい?)大丈夫か?
なんかやりづらそうな感じがするが
>液晶表示画面の1つは、携帯情報端末(PDS)のようなタッチペン操作
これって簡易なPDAみたいになるのかな?
- 92 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:49 ID:UI5WSfoC
- これはバカ売れだろうな。
特にゲームシェアが新しいし、ちょっとすごい。
- 93 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:49 ID:Mng7S7it
- TVに繋げれるのかね?
やっぱGCに繋ぐんだろうか。
- 94 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:50 ID:+o1AOOqe
- でかくしたくないから2画面なんだろ>>89
2画面にすれば折りたためる
- 95 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:50 ID:EacMb4Ju
- 携帯なのに、デカくて、ペン持って操作するのかよ。
何考えてんだ?
- 96 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:51 ID:xviDwWF7
- DQ6のリメイクが出たりするのかな、、、
- 97 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:51 ID:dEKTFOie
- 縦2画面は見にくいだろ。
- 98 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:51 ID:GkoDc5aB
- >>86
FPSの移植って敵がいる所をタッチパネルで押すの?
- 99 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:52 ID:zFBhb42x
- >>86
それは無理なんじゃよ・・・
むり
むり
むり
あああ、007・・・・
- 100 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:52 ID:zzw8FUER
- ファミコン時代のマリオブラザーズとかアイスクライマーとかが
ネット対戦できるなら欲しい。任天堂は対戦ゲームは得意だろ。
- 101 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:52 ID:Vnt7fcIP
- GBA-SPでも大きいと感じてるのに、
なんで更にデカくすんのさ?
- 102 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:52 ID:BAta20N2
- マイクも付いてる
- 103 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:53 ID:UnMKA2dV
- >>86
007って、見ず知らずの人を滅多撃ちにハメれる、あの伝説のゲームか?
愛用者同士の対戦なら盛り上がるらしいが・・・
どっちにしろ、SP買ってDS買う金のないオレは負け組
- 104 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:53 ID:l0ao57Rn
- >>96
それは、DQXを作った所が
PS2用にやってるみたい。
- 105 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:54 ID:11vZnrmB
- てっきりゲームウォッチレスで埋まると思ったが・・・
2画面のゲームウォッチ知ってる奴って今幾つなんだ?
俺23
- 106 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:54 ID:S5OqxIYP
- 縦横比1:2.35のシネマスコープワイド画面の方がよかったんじゃね?
- 107 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:55 ID:bxo+AulI
- 携帯ゲーム機ででオンラインゲームを楽しめるのはまだまだ先になりそうだな…
- 108 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:55 ID:lWV3Jmas
- ドンキーコングだなぁ・・・オレンジ色希望〜
この形だとLRボタンなくなってるのかな?
- 109 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:55 ID:18V4bFru
- >>60
TVをひとつの画面で移しながら、もう一方の画面でゲームできる
携帯つないでネット上の攻略サイトを開きながら、もう一方の画面でゲームできる
- 110 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:55 ID:fz5sJkGc
- 出川の断末魔が聞こえてくるなw
- 111 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:56 ID:ou3dWuTY
- >>45
遅レスだが、漏れも浮き出る画面だと思ってた
それにより白黒液晶になるとか犠牲払う事によって始めの疑問が生まれるとか
今一インパクト無いよな買うけど
- 112 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:56 ID:4cM4FFwK
- >その他、DSにはN64用ソフト『ピカチュウげんきでちゅ』でお馴染みのVRS(音声認識システム・参照)
>とマイクが搭載され、ゲームのキャラクターなどにこちらの音声を認識させることができます。
ハドソーン!!
- 113 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:56 ID:4TnijYph
- ほんとだーゲームウォッチだー
- 114 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:56 ID:7Jec/dMq
- >>110
なんで出川?
- 115 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:56 ID:VyEZdI3H
- >>1-106
出川必死だな(藁
- 116 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:57 ID:CZLabJwJ
- 久多良木「ぷぷぷ、大爆笑でつね!」
- 117 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:57 ID:jQY+nsSu
- >>107
PSO DS ってどう?w
- 118 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:57 ID:GkoDc5aB
- >>109
そもそもネットサーフィンできるの?
- 119 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:57 ID:6ZuI6+kc
- ゲーム系の板につながらない
落ちたかな?
- 120 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:57 ID:vUn0pcoz
- 俺はライトユーザーだ!お前らみたいにマイナーハード買ってるオタクとは違う!!
============彡川川川三三三ミ=============
\============ |川|川/ \ ========== /
=\ \==========‖|‖ ◎---◎|=========/ /===
===\ \========川川‖ 3 ヽ======/ /=====
=====\ \======川川 ∴)д(∴)=== / /=======
=======\ /\===川川 /=/\ /=========
=========\/ \川川‖ // \/===========
==========\ 川川川川 __/ /=============
============\ \___/ /==============
===============\;;;;;;; /================
================|;;;;;; ヽ================
================|;;;;;; ヽ==============
================|;;;;;;; ━━┓ ┏━━ ━━┓ヽ=============
================|;;;;;;;;┏━┛ ┃ ┏━┛ |============
================|;;;;;;;;┃ ━━┛ ┗━━ |============
================|;;;;;;;; |============
================|;;;;;;;; |============
================|;;;;;;;; |============
================|;;;;;;;______________|============
================|;;;;;;;; (×) |============
================|;;;;;;; |============
================|;;;;;;; リ川川リ |============
================|;;;;;;; (∪) |============
- 121 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:57 ID:KPakss9E
- 縦2画面が見にくいと思ってる人たちは昔あったゲームウォッチをやったことがないのね。
意外と違和感無いんよ。
あとアイデアとしては一方がゲーム画面で一方がアイテム選択画面とかいろいろ考えられるだろ。
- 122 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:58 ID:n18bzreh
- もうNintendo64クラスのゲームが携帯機で出来るのかぁ。
液晶がすごく汚い初期のゲームボーイを、楽しんでやってた時を何故か思い出した。
- 123 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:58 ID:MNvfz+Vk
- 二画面にすることで画期的なゲームができるのなら、
まず、GCのタイトルに画面分割したのがありそうなものだよ。
- 124 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:58 ID:d6JQRhty
- GBA互換機能は載せ損ねないように頑張らなきゃいけないな。
ヴァーチャルボーイの二の舞にもならぬように。
- 125 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:59 ID:+o1AOOqe
- 値段にもよるけどPSPのほうが、売れそうな気がする。
64を移植できるDSと、プレステを移植できるPSPでは、
やっぱPSPのほうがソフト量が圧勝するだろ。
それに64をDSに移植したって画面が小さすぎてつまらない予感。
- 126 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:59 ID:18V4bFru
- >>118
AIRH"IN機の方なら出来る
- 127 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:59 ID:gA5ZnwYf
- 出川今頃悔しくて臭い汁垂らしながら悔しがってるだろw
- 128 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:59 ID:m8YA/nhS
- ゲームウォッチはオクトパスが面白かった
- 129 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:00 ID:CZLabJwJ
- GBAのソフトを遊ぶ時、1個画面うっとおしくね?
- 130 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:00 ID:GkoDc5aB
- >>120
まじ似てる
http://www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20030630000755.jpg
- 131 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:00 ID:pf4LpYM8
- /⌒ヽ⌒ヽ
;∴ Y ∴
;∴; 八 ∴ヽ
(∴; __//.;ヽ,, ,)
丶1;∴; 八.; !/
ζ∴,出川∴.j
i∴ ; 丿 、;j
| ; PS2命;|
| ! ;∴ i 、;|
| i " i∴ ∴'|
|川アンチ任天堂|〜
川| /∴;\|〜 プゥ〜ン
‖|‖∴◎---◎|〜 プゥ〜ン /
川川‖;∴ ∴3∴;ヽ〜 プゥ〜ン < オイラは間違いなく一般人
川川;∴ ∴)д(∴)〜 プゥ〜ン \________
川川 ;∴;;∴〜;∴/〜 プゥ〜ン
川川:∴;;∴;〜∴/〜 っ っ
川川川川___/〜 /| っ ピュッピュッ っ
/ ∴: \ //
||;∴;゚;゚∴; /⊂// シコシコ
\\_∴; /⊂// シコシコ っ
;;\_⊃ / シコシコ
(;∴;; //;| シコシコ
|∴|○○\\
|∴| \\ っ
| / | |
// | |
// U
- 132 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:01 ID:2BACilOl
- >>125
移植よりも新作に期待しようよ。
- 133 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:01 ID:+l/RkdQx
- デュアルスクリーン:
2つのLCDスクリーンが付いています。一方でレースをしながら一方はコースの現在位置を知らせるかもしれません。
2つのスクリーンを1つの画面として楽しむことも可能です。他プレイヤーからのメッセージ受信にも使えます。
また3Dビュー、バックライトも搭載されています
タッチスクリーン:
2つの画面のうち、下のスクリーンはタッチスクリーンになっています。
指で画面を触ればアイテムの切り替えなども簡単です。
また、ソフトウェアキーボードになって簡単に文字を入力することも出来ます
このスクリーンは耐久性の高いカバーが付けられています
マイクロフォン:
ファミコン以来のマイク標準装備ですが、音声コマンドや手を叩く音の認識も出来ます。また、インターネットでのボイスチャットも可能です
ワイヤレス機能:
最大16台までのDSをワイヤレスで繋げる事が可能です。
任天堂は30フィート(約9m)までの範囲で通信を保障するが、環境によってもっと延びるでしょう
リアルタイムなゲームにも問題が無いように高いレスポンスを保障します
また、無線LAN接続機能によりホットスポットに接続すれば理論上何千キロ離れた場所に居る人との通信も可能です
ワイヤレスゲームシェアリング:
ソフトが対応していれば1本のソフトで、他の人はソフトを持っていなくても無線機能でゲームに参加できる事画出来ます
デュアルスロット:
ニンテンドーDSはゲームボーイアドバンスのゲームを遊ぶことも出来ます
NDSすごすぎ!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/nds/040512000621.html
- 134 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:01 ID:BAta20N2
- >>125
画面が小さくて迫力がって点ではむしろPSPがピンチだな。
またPSPは移植が出来ると言うより、移植じゃないと難しいって感じ
- 135 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:01 ID:RyHSttw5
- この写真のジンガイ、誰やねん!>>1
- 136 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:01 ID:OSlJ9pZa
- 上の画面に周辺マップ表示、女子高生や警官をチェック。
下の画面で手鏡を操作、ベストポジションに目標を捉えるゲーム。
- 137 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:01 ID:bxo+AulI
- >>128
漏れはミッキーマウスが消防士宜しくビルの火事を消化るすやつ
- 138 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:02 ID:6ZuI6+kc
- 十時キーじゃ3Dゲームやりづらそうだな
- 139 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:02 ID:oL8EjzIP
- >>123
GCとGBAで連動を散々やってきてるでしょ?
- 140 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:02 ID:GkoDc5aB
- ワイヤレスゲームシェアリング:
ソフトが対応していれば1本のソフトで、他の人はソフトを持っていなくても無線機能でゲームに参加できる事画出来ます
キターーーーー
- 141 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:02 ID:18V4bFru
- >>136
ハッカーインターナショナルから出そうなゲームデザインだな
- 142 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:03 ID:1pRsdYtG
- バックライトで見やすいのか。
もうちょっと画面大きくても良かったのに。
- 143 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:03 ID:VyEZdI3H
- 携帯ゲーム機市場制覇の出川の儚い夢は終わったな(憫笑
- 144 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:04 ID:vUn0pcoz
- 出川はPSXでも買ってクソニーの窮地を救ってやれよw
- 145 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:04 ID:RyHSttw5
- XYボタンついてるじゃん。
スーファミのゲームの移植バリバリ出てきそー!
- 146 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:04 ID:O6oeJ28u
- >>129
2ch観ながらとか
- 147 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:04 ID:83HgzBoa
- 。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ン
。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ン
。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< すると残るのはおのずと最強ハードのPS2になると。
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | XBOXなど プッ と一笑にふしてやればいいんだと思う。
。出川∵∴゜∵o〜・%〜。 \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ン
川出川川∴∵∴‰U 〜 プゥ〜ン
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ン
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ o。 ゜
/::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。o
(:::::::: (ξ: ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。
/:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜
/:::: \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ
|:::∴o゜ \::  ̄ ̄⊇)__ 〜
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。 〜
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜
。゜ /::::::::: // 。 ゜
/::::: (_(_ 。o
- 148 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:05 ID:4cM4FFwK
- Activision: Spiderman 2
Atari: Project TBA
Bandai: One Piece, other games TBA
Banpresto: Dragon Ball Z
Capcom: Megaman Battle Network, Viewtiful Joe DS, Gyakuten Saiban
Electronic Arts: Need for Speed
From Software Project TBA
Hudson: Bomberman, other projects TBA
Koei: Dynasty Warriors
Konami: Frogger 2005, Yu-Gi-Oh: Nightmare Troubadour
Majesco: Project TBA
Namco: Mr. Driller, TBA RPG
Sega: Project Rub
Square Enix: Final Fantasy Crystal Chronicles, Egg Monster Hero, Dragon Quest Monsters
Tecmo: Monster Rancher
THQ: Spongebob Squarepants
Ubisoft: Rayman
Vivendi: Project TBA
Konami: Frogger 2005,
Konami: Frogger 2005,
Konami: Frogger 2005,
Konami: Frogger 2005,
Konami: Frogger 2005,
- 149 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:05 ID:GkoDc5aB
- ワイヤレスゲームシェアリング:
ソフトが対応していれば1本のソフトで、他の人はソフトを持っていなくても無線機能でゲームに参加できる事画出来ます
って事はゲーム買えなくてウワーンな時も外出時に持ち歩けば対戦で遊べるって事だよね?
すごすぎ。
- 150 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:05 ID:BAta20N2
- そろそろ換える
- 151 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:05 ID:K7gVIgYx
-
この写真のジンガイ、誰やねん! >>1
- 152 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:05 ID:FvAOAmQ7
- >>86
どこに64互換なんて書いてあるんだよ
- 153 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:05 ID:d6JQRhty
- 音源性能は大丈夫なのか?
- 154 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:05 ID:kXK75A/Z
- 出川がニットピッキングに必死(プゲラ
- 155 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:05 ID:pL57BEdD
- ニュー速+でも偽装が通用すると思ってるんだから
ていど
ひくい
14800円と予想
- 156 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:06 ID:ou3dWuTY
- カードヒーロNはガセネタだったのかよ!
- 157 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:06 ID:ZPoRoJ6M
-
この写真のジンガイ、誰やねん! >>1
- 158 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:06 ID:RVKLPAq9
- あんな小さい画面を二分割にする意味あんの?
大きい画面一つの方がいろんな使い方出来ると思うけど。
- 159 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:06 ID:BQtvxD2O
- >>149
それはGBAのときも言っててさ
実際は対応のマリオカートでさえ1コースのみとかだったから
今回も期待できなさそう。
- 160 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:06 ID:aZNyL5Li
- 出川は買うなよ。
キモオタのイメージがつくから
- 161 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:06 ID:UI5WSfoC
- タッチパネルでキーボード的な事も可能なんだぁ、インタフェイスが柔軟なんだよね。
どっかの頭でっかちな携帯ゲーム機は別売りのキーボードがいるらしいけど、
携帯機なのにいったいどこで使わせるつもりだよw
本体も手でもたないといけないのにさ、お前はアシュラマンっかっつーのw
- 162 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:07 ID:v4PtkOLW
- >>156
ちくしょう・・
- 163 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:07 ID:fz5sJkGc
- 出川滑稽なほどに必死
- 164 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:07 ID:mGQlTIht
- ゲハ厨糞ウゼエから消えろ
PSもGCも持ってる人間から言えば
出川とかなんとか関係ねえんだよ
両方買えやドアホ
いつまでイデオロギー闘争しとんねん
- 165 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:07 ID:KPakss9E
- この板ゲーハー板の人間以外と多いんだな。
おいらは2〜3回行って懲りたけどな。
- 166 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:07 ID:GkoDc5aB
- >>159
そういやそうだった・・・
- 167 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:08 ID:xviDwWF7
- 出川って何?
- 168 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:08 ID:/AKiTP2C
-
この写真のジンガイ、誰やねん! >>1
- 169 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:08 ID:OSlJ9pZa
- >>155
>>11>>17
税込み、税抜きはっきりしろ。
- 170 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:08 ID:rIq5Rma2
- ◆出川◆ 彡川出川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖出‖ ◎---◎|〜
出川‖ 3 ヽ 〜
川出 ∴)д(∴)〜 いい年して任天堂のゲームなんかやってないで
_ 出川 〜 / 〜〜
― ' ̄ 川出‖ 〜 /‖ 〜〜 FFみたいな大人のゲームやれよ
,r'" 川出川川 / \〜
i' 、_, 、_, \
! \ i
ヽ ヽ. 、 ヽ !
i `i i ヽ ト、 i
ヽ l l i ,レ' /
゙i ヽ ,! ヽ. .::;::.. ノ /
ヽ ヽ.::::.. ノ ⌒ ヽ、:::゙':ノ /
i i゙'"´ -‐r- / /゙i
! ト _/ / .!
i! i r‐',~ ノ ヽ
ハ. l づ ./ )
/ ヽ. i! ヽ`ブ~ノア,r.ノ ヽ
/ i i `゙<)f;く_~ \
/ ヽ. ヽ、 _//i:!ー\ ヽ
./ \ \../,;j:iZ:ヲ'/\ \
i /:ヽ t:、)〃Z:ヲ'/ ヽ ヽ
ヽ ,r< >/〃Z:ヲ/ \. i
\ .i //〃Z:ヲ/ ヽ. i
ヽ ! [jr==='i_ji \ ,!
\ ( ( ./
ノ ) ヽ /
/ ,r'" ゙! i
(iiir ノ l ヽ
^~ i、j.j、、)
- 171 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:08 ID:mQM41Q1W
- ファミコンミニで出してよ。
と思ってた方は試してはどう?
http://mast55.hp.infoseek.co.jp/gba2nes/gba2nes.htm
- 172 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:08 ID:RVKLPAq9
- あんな小さい画面でタッチパネルって使いにくそう。
- 173 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:09 ID:XHrybvPh
- もう2Dゲーともおさらばなのか
- 174 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:09 ID:zFBhb42x
- >>159
なんとなくだけど、アドバンスのときは実験だったんじゃないのかな?
本腰はこっちっぽいし。
- 175 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:09 ID:PkgxjTzP
- 俺はDS買うよ。PSPの参入メーカーが多いって騒ぎになってるけど、GBAに参入してるメーカーのほうが現状はるかに多いわけだし。
携帯ゲームまで3Dでやりたくねえ。2Dのほうがやっぱりいい。
- 176 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:09 ID:H1wXlhEB
- アクションゲームはいいから、本格的なシュミレーションゲームをやりたい
「オトナなもんで」
- 177 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:09 ID:ou3dWuTY
- 頑張って12000円で来ると思う、GBは携帯機だし子供を狙っている商品だから
現行の据え置きより値段高いのは考えにくい
- 178 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:09 ID:mGQlTIht
- もうちょっと画面大きくしてほしい
- 179 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:10 ID:6pix9Y0p
- 。 。゚ 。 。 。゚.。
彡出川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
。 川出川/゚∴゚\ b〜 ポワ〜ン ________
。出|川.゚◎---◎゚|〜 ゚・ /
川出‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜 <ゲハ厨糞ウゼエから消えろ
出川∴゚∵∴)д(∴)〜 \
。川出∵∴゚∵∴〜・%〜。 カタカタカタ
出川‖∵∴゚〜∵/‖。 ______
川出出川∴∵∴‰。U ゚ | | ̄ ̄\ \
U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\__| | | ̄ ̄|
/ \PS2命___ | | |__|
| \____ |つ |__|__/ /
/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
◆出川の正体◆
・ひきこもり歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というかまともに女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリータコンプレックス
・好きなゲーム:ときめも ラブひな 等々 数え切れない ・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50メートル走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2ちゃんねるオタク系板への書き込みをすること(漫画、アニメ、ギャルゲー、ゲーハー)
そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニメソング、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・スマップやジャニーズなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲーグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
そして自分から出しても返事はこない、2,3回メールをやりとりしても次は女性から来なくなる
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
- 180 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:10 ID:sV8yA1Wf
- 出川出川と連呼することで
出川を使う奴はキチガイだと思わせたいのはわかるけど
そもそもここにはそんな奴いないから意味なしおちゃんだよ
ゲハを知らない人に迷惑なだけだからやめてね
- 181 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:10 ID:GkoDc5aB
- >>175
64並の性能でモロ3Dなんだが。
- 182 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:10 ID:eMcAlejg
- >>167
PS狂信者のことらしい。ちなみに妊娠は任天堂狂信者だとさ。
- 183 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:10 ID:6ZuI6+kc
- そういえばLRはついてるの?
- 184 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:10 ID:d6JQRhty
- >>164
どっちも方向性違うから共存すると思うけどね。漏れは。
方やゲーム性重視、方や総合ポータブルプレイヤー的な感じで。
- 185 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:11 ID:zzw8FUER
- PSPのネットワーク機能ってどうなん?
- 186 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:11 ID:ou3dWuTY
- >>159
もちろん完全に1本のROMで全部遊べるとは考えにくいけど
今回は無線が標準装備なのが強み、ケーブル普段持ってる事が少ないGBAとはスタイル自体が違う
- 187 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:11 ID:pf4LpYM8
- >>164
まったくだ。オンリー厨のひがみ丸出しのカキコをする出川は消えてほしい
- 188 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:12 ID:U5uUcYhC
- NDSマリオカート
ttp://media.gameboy.ign.com/media/682/682877/vid_827181.html?mu=http://c.streamingmovies.ign.com/pocket/article/513/513232/mariokartds_051104_01_wmvlow.wmv?wu=http%
横スクロールマリオ
ttp://c.streamingmovies.ign.com/pocket/article/513/513230/newsupermariobros_051104_01_wmvlow.wmv
PSP関連の動画
ttp://streamingmovies.ign.com/psp/article/513/513453/psp_system_051104_wmvlow.wmv
ttp://streamingmovies.ign.com/psp/article/513/513432/psp_trailers_051104_wmvlow.wmv
ttp://streamingmovies.ign.com/psp/article/513/513445/psp_eatrailers_051104_wmvlow.wmv
- 189 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:12 ID:PkgxjTzP
- DSの注目すべき点は間違いなくワイアレス接続でインターネットに接続できる事だよな。
- 190 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:12 ID:eAWoEe/T
- >>159
内部のRAM容量によって実現できることが変わってくるから、今回は
GBAよりも多少いろいろなことができそう。
- 191 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:12 ID:bxo+AulI
- とりあえず、GBASPの操作性を継承するのだけは勘弁
グラジェネがやりづらいったらありゃしない…
- 192 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:13 ID:SiTmPon2
- >>180のように、出川というのは自覚症状が全くないのが特徴です。
精神病患者が自分は医者だと思ったり、重度の引きこもりキモオタが自分は一般人だと思ってるのと同じですね。
- 193 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:13 ID:KPakss9E
- 15000円以内ならなんだかんだ言っても買っちゃうなおいらは。
それ以上ならひとまず様子見かな。
- 194 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:13 ID:gA5ZnwYf
- 出川うぜえから消えろ
興味ねえなら書き込むな
- 195 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:13 ID:NVi8C6p8
- >>176
オトナなら言葉を正しく覚える努力をしようぜ。
×シュミレーションゲーム
○シミュレーションゲーム
あ。。。釣られた。。。
- 196 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:13 ID:+o1AOOqe
- PSP 34800円。
DS 29800円。
俺の予想。
発売一年後
PSP 24800円
DS 15000円
オマエラ貧乏人は2年後に期待しろ。
- 197 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:14 ID:/AKiTP2C
-
この写真のジンガイ、誰やねん! >>1
- 198 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:14 ID:zzw8FUER
- DSの無線ってBluetoothなんだろ?専用のアクセスポイントがいるんじゃないの?
- 199 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:14 ID:mGQlTIht
- これでくにお君オンラインを出してくれれば絶対買うんだが
- 200 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:14 ID:VyEZdI3H
- ●ゲーハー板の嫌われ者 出川●
彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
川|川 / \|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ◎---◎|〜 | マリオとかで遊んでる奴キモイよ
川川 3 ヽ〜<
川川 ∴) A(∴)〜 \____________
川川 U /〜 ___
_;川川 ダッラ〜 . | | |\_
/ 川川 __/〜. | | | | |\
/ / | | 〜 | | | | |::::|
( ( ◎ / \_ .| | | | |::::|
\ \ /\  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/:\ \ ドピュ ̄\っ))))〜〜| | | | |::::|
/::: \ つ___ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|::: \ (__3。  ̄ ̄. | ________ |
|:::: \__/ 〜 .| | PS2命. |.|
\::: (;;; );; )〜 ホワーン | | アンチセガ任天堂::..|.|
\ \\〜 .| | 被害妄想 |.|
\ ) ) 〜 . | | 精神異常者 |.|
/ / / | | |.|
/ / / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
- 201 :ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :04/05/12 11:14 ID:GTdMYT0Y
- テレビ伝道師を狙うカメラ小僧みたいな画像だな
- 202 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:14 ID:1pI/pw9k
- これだとテレビ対応型の発売は無理そう。
- 203 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:14 ID:fz5sJkGc
- 出川必死すぎ
どうせ変えないんだろ?貧乏人だから
買えないものにどうこうイチャモン付けるなよw
- 204 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:15 ID:+p4u81hE
- DSは150ドル前後だよ
- 205 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:15 ID:rPDKzT0e
- 出川なんてどーでもいいんだけど、どんなゲームが発売されんの?
また任天堂の毎度おなじみのラインナップかね。
- 206 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:15 ID:ou3dWuTY
- >>198
青歯じゃないでしょ、LANのaかbだったはずg対応は不明
- 207 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:15 ID:UeGIl2xc
- しかし未だに十字キーなのがちょっと
- 208 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:15 ID:vUn0pcoz
- ケチつけるしか出来ないのか?出川は
- 209 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:16 ID:/mtWIruj
- バーチャルボーイの二の舞まだ〜?
- 210 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:16 ID:Y+rPpssJ
- マリオ64が好きだったから、多分俺買っちゃうんだろうなぁ。
- 211 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:16 ID:bxo+AulI
- >>206
げ・・・電気馬鹿食いしそう
- 212 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:16 ID:+qwEae+R
- 形みてオイルパニック思い出した(;´Д⊂)
- 213 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:16 ID:rQnClBBj
- >>181
性能を見せるのにちょうどいいから発表に3Dのソフトを持ってきたんだろう。
それだけ性能に余裕があるってみせたかっただけでしょ。
- 214 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:17 ID:BQtvxD2O
- >>198
デパートとかに任天堂が設置するんじゃないの?
今でも、試遊台とか設置してるしさ。
- 215 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:17 ID:83HgzBoa
- 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ン
川出川/ \|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖川‖ ◎---◎ |〜 ∠ バーチャルボーイの二の舞まだ〜?
川出‖ /// 3///ヽ〜 |
出川 ∴)д(∴)〜 \___________
川出 〜 /〜 ___
川出川‖ 〜 /川〜 ピュッピュッ .| | |\_
/ 川川 _/ ;|\〜 ρ | | | | |\
/ / ;| | ρ | | | | |::::|
( (;; ・ ・;) ρ | | | | |::::|
\ \ 亠 ρ);;  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/: \ \ C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜| | | | |::::|
/::: \  ̄つ/ / ;) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/::: \ (__/ _;)  ̄ ̄ ̄.| _________. |
(:::: ;;\__/ ;) シコシコ | | ..|.|
\::: (;;; );; ) \ .| | . ..|.|
\ \;;; \ . | | ..|.|
- 216 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:17 ID:eAWoEe/T
- >>188
マリカ、かなり滑らかだな。
マリカアドバンスとは雲泥の差だ。
- 217 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:17 ID:+p4u81hE
- >>205
http://www.nintendo.com/e3_2004/index.jsp
- 218 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:17 ID:RVKLPAq9
- 今度は、DS買わない香具師を逮捕するように京都府警に圧力掛けるのかなぁ、任天堂。
- 219 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:18 ID:GINgIoaH
- またハード作るのかよ・・・・
- 220 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:18 ID:qW0VL6n2
- 発売日にゲットできるかな?ゼルダ
- 221 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:18 ID:SiTmPon2
- 出川はPS痛でクソゲーしか出ないので暇でしょうがないんだな。
- 222 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:18 ID:0Y6CEsio
- 想像してたよりすげーな。
これで2ちゃんブラウザ搭載なら最強じゃん。
- 223 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:19 ID:PkgxjTzP
- >>198
今回は無線LANの802.11bに対応してる。だから今一般の家庭にある無線ルーターでできる。
>>205
任天堂自体は確かに今回の発表で毎度おなじみのタイトルをだしてきたけど、GBAに参入メーカーが多い分、DSにも多数のメーカーが流れると思われ。
PSPの発表で今回「100社参入!」と騒がれてるけどGBA参入メーカーのほうがはるかに多いし、だぶりもあるわけで。
別にPSPの参入メーカーがPSPだけにゲームを作るわけじゃないんだから。
- 224 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:19 ID:sFm0oGsc
- >>198
http://www.nintendo.co.jp/n08/bprj/joyspot/index.html
現時点でもこういうのをやっておるんで、移行はそう難しい事じゃないんじゃない?
- 225 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:19 ID:8ICjmMMv
- >>188
PSPこれマジ?
- 226 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:20 ID:bxo+AulI
- グラディウスが出るなら買う
- 227 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:20 ID:aZNyL5Li
- 出川はWINNYを潰された件で任天堂を逆恨みしてるようだな(ゲラ
- 228 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:20 ID:gV120z0f
- >>1
えーと、シャレ?
- 229 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:20 ID:ou3dWuTY
- >>207
ゲームによるけど十字キー採用は当たりだと思う、常にアナログ十字なのは結構ストレスになるゲーム多い
特に携帯機だとそれが顕著になると判断したんだろ
- 230 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:20 ID:sDzDyfHQ
- でかいなw
画面2つも意味無さそう。
- 231 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:20 ID:3xQnioSr
- 発想はいいんだがダサすぎないか・・・
- 232 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:21 ID:s1HDxoW7
- ゲームヲッチかよ懐かしいなおい。
老いるパニックだしてくれよ。
- 233 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:22 ID:6pix9Y0p
- 出川はいつものようにギャルゲーとエロDVDでオナって寝てろ
- 234 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:22 ID:/AKiTP2C
-
だから、この写真のジンガイ、誰やねん! >>1
- 235 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:23 ID:rIq5Rma2
- ◆出川◆ ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
(;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
(;;;;;;PS2;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
。 川出川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
。‖出‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 < 生まれてすいません。
。 川出∴゚∵∴)д(∴)〜゚ \____________
。出川∵∴゚∵o〜・%〜。
川出‖o∴゚〜∵。/。〜
出川出川∴∵∴‰U 。
。゚/゚。 ‥; ∵゚。∵\。〜゚
。 |: |::∵゜‥; ∵゚。 |゚。|。〜 。
|゚;|::∴゜; ∵。゚。 |゚;|〜
|⌒\|:: ∵。 ‥; ∵ |/⌒|。゚
|‥∵|:∵; ゜ |∵;∴: |∵∴|。
|゚。\(∵:∴; ゚∵゚。 :)゚/:゚|
|゚; |\___人____/|∵ |。
|∴゚| λ゚ |;∴|
(;;;;;;ヽ 〜 〜
(;;;;;;;;;;;;) 〜 〜 〜
(;;;;;;;;;;;;;;;;_) 〜 〜
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 〜
- 236 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:24 ID:PkgxjTzP
- アイデア枯渇の指摘も ロスで開催のTVゲーム展示会
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/keizai/20040511/KEIZ-0511-01-15-21.html
現状いろいろ比較するあたり、任天堂DSだけだな。まったく新しいアイディアのソフトが出てくる可能性があるハードは。
- 237 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:24 ID:GkoDc5aB
- >>213
違うみたい
- 238 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:24 ID:fz5sJkGc
- >また任天堂の毎度おなじみのラインナップかね。
ブランドだけで売るクソゲーの続編しかないPS2信者の出川の台詞とは思えんな。
- 239 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:24 ID:1pI/pw9k
- ソフトを作るほうが大変だ。サードが集まらなくて任天堂はPSPに負けるかもよ。
- 240 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:24 ID:kXK75A/Z
- 出川はウザいので無視の方向でお願いします。
- 241 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:25 ID:ou3dWuTY
- 大きさを考えて畳める2画面は携帯機としても優秀だと思う、もちろんコスト面でも
ただ、その2画面を有効に活用したソフトってのが見えてこないな
正直他で真似も出来ないんだから一緒に発表したかった隠してるんでしょ?
- 242 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:25 ID:mGQlTIht
- たしかにデザインがもっさりしてるな
もうちょっとシャープなデザインにすればライトユーザー層にアピールできたのに
- 243 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:25 ID:8ICjmMMv
- NDSの名称は海外を明らかに狙ってるな。
向こうでは「ファミコン」では無く「NES Nintendo Entertaiment Sysytem」
だったりするし
- 244 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:25 ID:sFm0oGsc
- またPSPはデカいな、リンクスを思い出すよ
- 245 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:25 ID:MsWjaExq
-
デ ッ ケ 〜 な、 お い !
- 246 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:25 ID:pf4LpYM8
- 出川ってなんで自分が買うつもりのないメーカーのハードのスレまで来て批判してんの?
頭おかしいの?
- 247 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:26 ID:83HgzBoa
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| / |
| / ` ´ |
| / _ _ |
(6 つ. |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ | < も〜 しょうがないなあ出川は
| ___/ \________
/ | |ロ | \
|  ̄ ̄| ̄ ̄ |
| | |゚ __ :::| |
| | |゚|クタラギ|:::| |
| | |゚  ̄ ̄ :| |
|___| |゚ |_| お、おいしいのです\(^〇^)/
( )|___/', ___( )
|',',',',',', /~ヽ ',',',',',',' | * 彡川川川三三三ミ〜 うれしいのです\(^〇^)/
|',',',',',', | |',',',',',',' | * 川|川 / 出 \|〜
|',',',',',', | |',',',',',',' | * 川川 ◎---◎|〜
|',',',',',', | |',',',',',',' | * 川川 U 3 Uヽ〜
|',',',',',', | |',',',',',',' | * 川川: ∴) Oλ(∴ベロリンチョ
|',',',',',', | |/⌒v⌒\ *_川川::: (;;;;;) 〜
|',',',',',', | / \ / **川川::: (;;;;;;;;;) 〜
|',',',',',', / / 川川********(;;;;;;;;;;;;;;)\〜
/ / /: ; (;;PS2;;;;;)〜 ̄\
/ 人 ( ( ◎ 人_(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)〜っ)))
⌒~ /ω ( \ \ / (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)〜
/ ( \ ヽつ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 〜プゥ〜ン
__/ \___ノ\つ)))
- 248 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:26 ID:W+UUKikl
- やけに出川って単語が出てきてるけどどんな意味なの?
- 249 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:26 ID:+o1AOOqe
- >>188動画見終わったよ( ´∀`)
動画だけ見た限りでは、やっぱしPSP圧勝って気がする。
ゲームとしての迫力が違う。
マリオカートの映像見た後でPSPのレーシング映像を見ると、マリオカートなんて「ケッ」って、
感じてしまう。
どう考えてもPSPの時代だろ。
- 250 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:26 ID:gA5ZnwYf
- 真性引き篭りの出川は年中無休で必死
- 251 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:27 ID:+p4u81hE
- >>248
出川=PS2信者
妊娠=任天堂信者
- 252 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:27 ID:JZB702e8
-
キ チ ガ イ ゲ ー ム 関 係 板 住 人 は 巣 か ら 出 な い で く さ い !!
- 253 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:27 ID:PBBKJn/U
- タッチパネルとしては画面が小さすぎて、使い難そうに見えるが・・・
このアイデア自体は間違いなく携帯電話に応用されるだろう。
やっぱり液晶のサイズはコスト面から小さくなっちゃうんだろうな。惜しい
- 254 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:27 ID:PPZ2dgzX
- 縦に持つことは考えてないのか・・・
縦書き電子ブックとか裸眼立体視ゲーとかは難しそうだな。
- 255 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:27 ID:vUn0pcoz
- こんな携帯ゲーム機すらアフォードできずに僻み丸出しでたたく出川は哀れですなw
- 256 :真昼魔王 ◆2lCecDUYt2 :04/05/12 11:27 ID:X3o2vaEr
- まあPSPとDS両方買うんだけどな
デジヲタなので
いまんとこ心の中ではDSが一歩リード
- 257 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:27 ID:WECDfkM4
- 信者には悪いけど、売れそうに無いよ・・・・だってでかいよ
- 258 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:27 ID:GkoDc5aB
- タッチペン操作って、ペンじゃなくて指だと認識しないの?
教えてエロイ人
- 259 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:28 ID:/OsOfdC2
- ゲームキューブの話題はないのか
- 260 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:28 ID:8ICjmMMv
- >>248
PS信者=出川
-
NDSは売れるとは思うけど、あくまでそれhアドバンスの上位機種としてまで止まりだろうな。
ソフトに携帯としての魅力があるか、ソフトの数が多いか、そして何より初期出荷台数が多いか
が成功の鍵を握っている。
- 261 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:28 ID:VyEZdI3H
- マジで出川は隔離板から出ないように。
任天堂叩きたいならソニー板で思う存分やってくらさい
- 262 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:29 ID:q9uhk/WR
- >>243
いまさら・・・・・
- 263 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:29 ID:mGQlTIht
- さっきから一人でID変えて書き込んでる気持ち悪い奴がいる
家ゲ板でも情報集めてる時に
出川とか妊娠とか言ってお互いに罵り合ってスレ潰してる奴を見かけるので迷惑してるんだ
ゲハ板に引き篭もっててくれよ。何のための隔離板だ
- 264 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:29 ID:fz5sJkGc
- 他板も出川汚染が進んでいるな
- 265 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:29 ID:SiTmPon2
- PSPに再起をかけていた出川はショックでしょうがないんだろうね
- 266 :妄想:04/05/12 11:29 ID:eAWoEe/T
- カートリッジ2本挿し&タッチパネル&2画面&無線LANってことを考えると…
一方のカートリッジにPIMやブラウザやメーラーなどのアプリケーションを入れて、
他方をminiSDカードアダプタにして記録メディア領域として使用。
下画面のタッチパネルで文字入力等を行い、上画面にはアプリケーションを表示。。。
これだけで簡易PDAとして機能するんじゃないか?
(*´Д`)ハァハァ
- 267 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:29 ID:H2xyPIur
- PSPいいなぁ
- 268 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:29 ID:NKsqa9T+
- ゲーム板住民がこれほど醜いとはな…
- 269 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:30 ID:GkoDc5aB
- >>266
任天堂にゲーム以外を期待しない方が良いかと。
ま逆を目指す会社だし。
- 270 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:30 ID:6pix9Y0p
- / ̄ ̄ ̄ ̄\ 出川だけど俺はイケテル男だよ。
( 人____) 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
|ミ/ ー◎-◎-) オタクとは思わないだろうね。
(6 (_ _) ) 俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
_| ∴ ノ 3 ノ 俺もちょっとワルっぽいかもな。
(__/\_____ノ 髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
/ ( || || 服は、最近流行のファッションとは一味
[]__| | PS命 ヽ 違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
|[] |__|__ ___) まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
\_(__)三三三[□]三) してるファッションではないわけだ。
/(_)\::::::::::::::::::::::::::| サングラスかけて街あるってると、
|よどばし|::::::::/::::::::/ 友人に、悪党って良く言われるしな。
(_____):::::/::::::::/ アメリカの不良みたいな感じだ。
(___[]_[] ロック系とも言うかな?
- 271 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:30 ID:lpQlE31Y
- 動画見た感じだと、PSPの方が凄そうな気がするね。
俺はどっちにしても両方とも買う気ないけどね。
プラズマTVとホームシアターの環境があるのに、
何でPS2以下の性能で画面も小さいゲームをしないといけないの・・・
外で遊べって?
外でゲームするのは、キモオタくらいだろ・・・俺には無理だ。罰ゲームか?
- 272 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:30 ID:rIq5Rma2
- 出川はPSPを5台買ってばら撒くんだもんな。頑張れよ
- 273 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:30 ID:+p4u81hE
- PSPは映画が見られますとか言ってるけど独自規格のUMDの映画ソフトなんか普及するはず無いだろ
映画ならDVD買うってば
- 274 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:31 ID:U5uUcYhC
- 一番隔離しておいて欲しい時期に鯖が落ちてるんだもんなぁ、ほんと何とか汁。
- 275 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:31 ID:sFm0oGsc
- >>266
そういう使い方を任天堂が許すかどうかだよな・・・
どっか、サードのメーカーでやってくれるかも知らんけども
- 276 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:31 ID:ou3dWuTY
- 横スクロールマリオ見たけどワロタ、なんか楽しそう
PSPはPSPで良いんじゃない?ただリアルを求めるなら据え置きには敵わないんだよな・・・
携帯機として優れてる物を提示出来なければ受け入れられないと思う、PDA化とかは特に駄目
- 277 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:31 ID:eAWoEe/T
- >>269
いや、こういうシステムはサードパーティが開発してくれればいいんだけどさ。
NDSにはかなりポテンシャリティがありそう。
- 278 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:31 ID:kXK75A/Z
- 無線通信機能ったって、友達のいない出川には無用の長物だよな。
叩きたくなる気持ちも分かるよ(プッ・・
- 279 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:31 ID:F6+TeQj/
- 夢の無い形だ
- 280 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:31 ID:8ICjmMMv
- >>271
別に外だけではないと思うよ。
家の中で携帯ゲームをすると言う利点もあると思う。
- 281 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:31 ID:5SwgLrsc
- おいおい信者がファビョってるなw
巣にかえれやアフォども
- 282 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:31 ID:pf4LpYM8
- 出川泣けてくるほどに必死だな(藁
- 283 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:32 ID:Y+rPpssJ
- >>275
昔、GBを電子手帳の様に扱うソフトが出てたくらいだからOKじゃないだろうか
- 284 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:32 ID:fz5sJkGc
- 殆どの板の住人に嫌われてる事に気付かない出川
敵は一人だと思い込みたいようですw
- 285 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:33 ID:h5olyHrr
- やっぱ隔離板が無いとスレが荒れるな。
- 286 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:33 ID:gA5ZnwYf
- 出川の集まるスレってなんか腐臭が漂ってくるよね。
- 287 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:33 ID:jHih7th4
- PSPには可能性を感じるけど、
DSはなあ、単なるゲーム機だろう?これ。
ゲーム機としての性能差は結果的に大きく無いんだろうけどさ、
大容量のUMDとか、メモリスティックの搭載で用途が大きく差付けられちゃってるね。
タッチパネルとか要らないだろ、別に。
http://www.sony.jp/products/ms/
ケータイでも既に出来るけど、記憶メディアあるから、
とりあえず動画見れて音楽聴けるのは大きいよ。
UMDでの展開も色々あるだろうし、1万くらいの価格差なら、PSPが圧勝だな。
誰かが書いてたけど、
DSは中学生以下が購買層で、PSPは中学生以上が購買層。
どっちがビジネス的に成功するかは明らか過ぎるな。
子供は当面はGBAで充分なんだし。
- 288 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:33 ID:F6+TeQj/
- >>281
ここしか生きてるとこないんだよ!
- 289 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:34 ID:PkgxjTzP
- PSPは一体あれでなにがしたいんだ。あのサイズじゃポケットにも入らない。車に入れて暇な時に車の中でやれってか。
それじゃ子供は一切なにもできない。つまり携帯プレイヤーの意味が全く無い。
- 290 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:34 ID:+o1AOOqe
- 外で使えるように音楽プレイヤーとしての機能とかがついてるんだと思うよ。
外出中のちょっとした退屈な時間を埋めるのには充分じゃん。
サラリーマンが電車の中で映画見たり、語学レッスンソフトを使ってたりとかって光景が見られるようになるかもよ。
ゲーム自体は機能の一部分にすぎない。
- 291 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:34 ID:GkoDc5aB
- >>273
ハゲドー
ライティング機能を付けてDIVXやら再生できるんなら良いのに
- 292 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:34 ID:5YG7CtGv
- >>287
単なるゲーム機のどこが悪いんでしょうか?
- 293 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:34 ID:k2f583bX
- 携帯機市場はGBAの圧勝で終わるな
NDSもPSPも市場がないし市場を作れない
NDSはソフト次第の面もあるけどどうやって一般層を振り向かせるんだ?
ここがクリアにならないとPSPと商品価値は同じにしかなんないよ
- 294 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:35 ID:KPakss9E
- せっかくマイクもついているんだから
携帯電話にならないかな?
- 295 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:35 ID:aZNyL5Li
- いい加減出川は巣に帰れよ
- 296 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:35 ID:+mRxslbO
- PSPのようなゲームはPS2でやるよ
- 297 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:35 ID:lpQlE31Y
- PSPにしてもNDSにしても各社のラインナップを見ると、
たしかにメジャークラスを持ってきてるんだよな。。
もう据え置きハードではゲーム作らないのか?
まぁ、億単位の開発費をかけても売れない現状を見ると
しょうがない気もするけど・・・
携帯ゲーム機に興味が無いゲーマーとしては寂しいな。
- 298 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:35 ID:8ICjmMMv
- エロゲーをゲームボーイアドバンスデータに置き換えて、
カードリッジROMに焼きこむと言う技術(非公式)もあるからなー
この辺が容易になるとPCクリエイターのおもちゃにもなるかもしれない
- 299 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:36 ID:ou3dWuTY
- ポケットや鞄にガサっと入れにくいのは使いづらいだろうな・・多分気にして外に持ち出せない
硬度ガラスとか使ってるんだろうけど、それでも傷付くからね
- 300 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:36 ID:gwWl/Xf/
- PSPにスクウェア・エニックスは何かゲーム出すの?
- 301 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:36 ID:83HgzBoa
- (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\ †出川の正体†
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <こんなの売れるわけねえよ!
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \PSPマンセー!!
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c/
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
小学校:病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
高2の3学期までギャルゲーしかせず、留年しかけて学年末試験で猛勉強するも、平均57.3点止まり、
担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、頭に来て担任にナイフを刺して停学。しかし留年は免れる。
高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
浪人:予備校を前期で辞めて、ひたすら2ちゃんねる。学力が落ちる。
大学:なんとか中堅の私立大学に補欠合格しかしアキバにばかり行ってたので
単位が足らず強制退学。
ヒッキー期間:8ケ月、現在進行中!!
- 302 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:36 ID:qW0VL6n2
- >258
DSはどうかしらんが大抵のPDPのタッチパネルは指でも動作してたはず
付属のペンが無くなったらマッチなんかを使っていた記憶があったような無いような
- 303 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:36 ID:PkgxjTzP
- UMDもメモリスティックも独自規格、まず普及は無理だろうな。ついでの売り上げ倍増を狙ったところがいかにもソニーらしくていやらしい。
そりゃ経営も傾いて韓国の言いなりになる罠。今回の参入メーカーでも韓国業者がぞろぞろと参入してるよな。
- 304 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:36 ID:GkoDc5aB
- >>296
NDSの用なゲームは64でやれば?
- 305 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:36 ID:6DDPd9bT
- 小学生にはポケモン 遊戯王 ドラクエ が圧倒的
小学生がメイン携帯ゲームでソニーがNintendoに勝てる要素なし
ソニーが高年齢むけに考えてるならライバルは携帯電話だろうし
ソニーはピントがずれてるな
- 306 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:36 ID:a1oDXeUa
- >>292
>>287様はハイパーメディアクリエイターだよ
- 307 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:37 ID:ScmcDiHZ
- >>294
●マイクロホン
ニンテンドー・ディーエスは本体内部にマイクロホンを内蔵。これにより音声認識機能を実現。声を使ってキャラクターを動かしたり、ワイヤレス機能でゲームをしながらボイスチャットが楽しめるなど、遊びの幅がこれまで以上に広がるのだ。
- 308 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:37 ID:sFm0oGsc
- PSPは外で使うにはデカイぞ。
ポケットにビデオテープ入れて持ち運ぶ気か?
>>305
遊戯王は結構落ち目らしい、日本では
- 309 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:37 ID:kb8UL+GN
- ポケモン新作と一緒に出るのかなあ
- 310 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:37 ID:vUn0pcoz
- まあGBAだけで携帯市場は十分押さえてるんだけどね
PSPなんか出しても無駄
出川は布教活動にせいぜい頑張れ(プゲラ
- 311 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:38 ID:eAWoEe/T
- >>283
ゲームボーイが魚群探知機になったこともあったしね。
- 312 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:38 ID:VyEZdI3H
- 出川哀れだな
- 313 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:38 ID:RVKLPAq9
- もうちょっと、マシなデザイナーいないのか?
- 314 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:38 ID:8ICjmMMv
- >>305
ソニーは挑戦しすぎるところがあるよな。
- 315 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:38 ID:+p4u81hE
- PSPは確かに色々できるよな、映画見たり音楽聴いたりいろいろできる
NDSはゲーム機能だけと言っていいかもしれない
PS2がPSの互換で成功したように(DVDが見れるってのもあった)NDSはGBA互換ってのが大きいよ。
- 316 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:39 ID:lpQlE31Y
- 最終的な売上はNDSの勝ちだと思うよ。
スタートダッシュはPSPだろうけど。
PSPは、発売半年で持っているのが恥ずかしい物になる予感。PSXみたいに。
- 317 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:39 ID:6pix9Y0p
- でた、出川お得意の「デザインがダサい」w
お前の個人的な好みでどうこう言うなよwww
- 318 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:39 ID:sTgRmRz0
-
GBA互換があるのか。はいPSP脂肪〜。
- 319 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:39 ID:rIq5Rma2
- 出川は少数で頑張るね
- 320 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:40 ID:GkoDc5aB
- >>302
良かった・・・。
わざわざペンに持ち替えてやるのかと思った
>>311
それってWSじゃなかったっけ?
俺の勘違いかもしれないけど
- 321 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:40 ID:jHih7th4
- >>273
ライティングは画素数が小さいから、メモリスティックに入るよ。
ケータイでも既にやってる。
PSPでは直に録画できなくて、
VAIOが要るかもしんないけどね。
>>296
最近のライフスタイルを見れば判るけど、
TVを占領して据え置き型ゲーム機でゲームやる事自体あんまり無い。
家族だと尚更だし。
PSPはTV着けながらだらーっとプレイ出来るからね。
使用する場所は別に電車やアウトドアに限らないよ。
リビングでこそ使うんじゃないかな。
- 322 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:40 ID:PkgxjTzP
- PSPのようなゲームはもはやPCとXBOXが主流。コンソール機でもPSなんかいらない。
なんでいつまでも日本の糞ゲームメーカーのゲームをぞろぞろとやらなきゃいけないのか。日本のゲームメーカーが3Dゲームで成功したのって
MGSだけだろ。ほかは成功と言うよりブランド力。日本メーカーは2Dゲームを開発したほうがはるかにおもしろいゲームができる。コストもそっちのほうが
かからないしな。
- 323 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:40 ID:oL8EjzIP
- >>315
散々既出な意見だがGBAでも非公式オプションをつければ音楽も動画も再生できる。
- 324 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:40 ID:BhTMP2Ko
- ダライアス出るかな?
- 325 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:40 ID:kXK75A/Z
- PSXって購買層の出川があまりにも貧乏人ばかりだから売れなかったんだよね(プゲラ
- 326 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:40 ID:QaTqLKaT
- ってかソニーのE3スレはないの?
PSP云々出川云々はそっちでやれ
- 327 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:41 ID:yAocso+n
- 2Dゲー時代再来
- 328 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:41 ID:uXgjHo/F
- >>321
リビングならPS2で充分
- 329 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:41 ID:eAWoEe/T
- >>320
先にゲームボーイ版が発売されて、そのあとでワンダースワン版も発売された。
- 330 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:41 ID:h1DVKdrJ
- なんで略称を昔でた機種とかぶるものにするのかね
違うスレで見た時、なんで今更ディスクシステムの話してるんかなーって素で思った
まあ、でもアドバンス売っちゃったから買おうかな
- 331 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:41 ID:e9PjAgSd
- NDSはアドバンスの下地があるから強いだろうな
いざとなればNDSの独自路線切り捨ててアドバンスアドバンスとしても売れるわけだし。
PSPは電話機能でもつければ良いんじゃないかな
- 332 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:41 ID:mGQlTIht
- DSも拡張オプションででもいいから音楽動画再生機能つければいいのに
- 333 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:41 ID:NKsqa9T+
- 出川、出川言う奴もウザくなって来た今日この頃。
- 334 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:42 ID:a6LHR9Fv
- PSPもDSもそんなに売れんでしょ
はじめだけだよ、たぶん
- 335 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:42 ID:XHrybvPh
- ヌ速か?ここは
- 336 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:42 ID:+o1AOOqe
- 携帯ゲーム=子供用。
と決め付けてしまうとPSPが負けるような気がしてしまう。
でもPSP登場で携帯ゲーム市場に新たな客層が生まれる。
携帯ゲームを利用してなかった層の人たちが、携帯ゲームを始めるはず。
かつてプレステが任天堂から天下を奪い取ることに成功したのも、新たな客層の開拓に成功したから。
- 337 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:43 ID:+p4u81hE
- PS3で録画したTVをUMDに焼けてPSPで見れるならいいかも
その前にPS3がHDD&チューナーつけるかどうかが問題
- 338 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:43 ID:sTgRmRz0
- NDSに逆転裁判が出るのか
買い決定だな
- 339 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:43 ID:aZNyL5Li
- >>315
色んなことしたいんだったら素直にポケットPC買えや出川(藁
- 340 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:43 ID:U5uUcYhC
-
>>179
>>233
>>270
>>147
>>215
>>247
>>301
- 341 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:44 ID:mGQlTIht
- ソニーは高年齢層ターゲットで来るだろ
- 342 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:44 ID:uXgjHo/F
- 御大ID:jHih7th4
- 343 :真昼魔王 ◆2lCecDUYt2 :04/05/12 11:44 ID:X3o2vaEr
- ところで、GBAで今でも動画とか見られるんだが
音楽も聴けるぞ、MP3で
DSだって出来ると思うがどうか
- 344 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:45 ID:e9PjAgSd
- >>338
あ、逆裁出るんだ?
3で一旦終了したような気がしたけど…
- 345 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:45 ID:83HgzBoa
- 僻み根性丸出しの出川は放置の方向で
- 346 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:45 ID:+p4u81hE
- >>323
出来るのは知ってるけど、さほど普及して無いでしょ?任天堂はゲームに関係ない機能つけるのキライみたいだし
- 347 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:45 ID:GkoDc5aB
- >>321
メモリスティックに入るのか。
じゃぁVAIOじゃなくて専用アダプターでPCとメモリースティックをつなげるだけでOKっぽいね。
- 348 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:45 ID:EGOX271T
- PSP で TV って言われても、シグマリオン3もってるから要らない.
3万ぐらいで買えるぞ.
- 349 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:45 ID:RVKLPAq9
- NDSが売れたら、GBAが売れなくなるんじゃないの?
- 350 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:45 ID:aPYj6xMU
- >>339
たしか、PSXみたいにソニーのCLIEと食い合って負ける可能性が高いような
- 351 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:46 ID:lpQlE31Y
- 俺らは金持ってるし、糞だったらヤフオクに速攻流せば損失も少ないから
両方買うという選択が出来るけど、
未だに、ネット手段が携帯電話onlyの一般貧民部落家庭が
どっちを取るかが、勝負(売上)の分かれ目だろうな。
製品の良い悪いはたいして関係ないと思うよ。
ようはどれだけ、マスゴミを操れるかだな。
後は宣伝にどの芸人を使うか。
任天堂はSMAP、ソニーは宇多田とかでくるかな。
- 352 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:46 ID:vUn0pcoz
- ________ †出川†
/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
(:::::::::::/ \:::::::::::::)
(::::::::::/ \:::::::::::)
(::::::::::/ ヽ::::::::)
|:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::::::|
|:::::┏━━━━┓ ┏━━━━┓:::::|
|::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:::/ヽ /ノ ヽ / ヽ|ヽ
.| |/ ` ̄ ̄ ̄´/ ` ̄ ̄ ̄´ | |
ヽ| (. o⌒o .) .|ノ
\ :::::::::::::U:::::::::::::: /
|\ ::::--┬┬┬--:::: /| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|. \. └┴┘ ./ .| <こんなの売れないに決まってるね。
\ / \______________
\ ´ ̄ ̄ ̄` ./
\ /
___/|.\______/|\___
/;;;;;;;;;;;;;;; \\ //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
- 353 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:46 ID:+zF0DFtQ
- だから普段持ち歩く小さな携帯でムービー観れば良いじゃん。
なぜ、でかいPSPで観る必要がある?
FOMAでみますよ。
P900iVはよ出ろ。
- 354 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:46 ID:5YG7CtGv
- >>349
いいことじゃん
確実に次世代機に変換できたってことだし
64はそれがだめだった
- 355 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:47 ID:jHih7th4
- >>328
> リビングならPS2で充分
君がどういう環境で生活してるのか知らないけどさ、
TVにガチンコで向かい合ってゲームやってるヤツ、減ってきてるぜ?
家庭なら尚更。
そういうスタイルはもうオタクっぽい行動になってるよ。
>>331
> PSPは電話機能でもつければ良いんじゃないかな
PSPもDSも多分、ケータイと繋がるようになるよ。
やり方は色々あるし。
とりあえずパケット定額にならないと話にならないから、
その後で繋がるはず。
その時になって、ストレージが無いDSは困ることになる。
だいたい使ってるのは子供ばっかりだから要らないのかもしれないけど。
- 356 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:47 ID:0J7EQ8IC
- >>349
GBAが売れたら、GBCは売れなくなったよ。
- 357 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:47 ID:a1oDXeUa
- >>324
俺は、縦画面シューティングに期待。画面の継ぎ目あるけど・・・・
- 358 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:47 ID:uXgjHo/F
- >>347
マジックゲート対応のリーダライタはSONYからしか出ていないような・・・。
使い勝手の悪い機能だな。
PSPとPC接続できればマシか。
- 359 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:47 ID:U5uUcYhC
- >>127
>>194
>>250
>>286
>>131
>>187
>>246
>>282
信者争いはどっか行ってください。それからでかいAAがウザイ
- 360 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:47 ID:zTdzl3Mz
- 巨大な一画面の方がいいんじゃねーの?
というレスがイパーイつきそうな予感・・・
- 361 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:47 ID:+p4u81hE
- >>339
誰がいろんなことしたいってレスしてんだ?
どっちかといったら俺は妊娠だよ、GBA互換が大きいからNDSが有利って書いたつもりなんだが・・・
- 362 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:48 ID:rQnClBBj
- メモリスティックに映画か。
わざわざPSP用にエンコするのかな?
- 363 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:48 ID:OSlJ9pZa
- なんかメタルギアのレーダー画面と主観画面を2枚の液晶に分けただけのゲームが多いな。
GBAと互換なのはいいけど、「じゃあGBAでいいや」になりそう。
「革新的な」ゲーム画像見せてくれよ。
- 364 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:48 ID:mGQlTIht
- 41 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:04/05/12 06:42 FyKpxuk+
ニンテンドーDS、発売予定タイトル発表!
・スパイダーマン2
・ワンピース
・ドラゴンボールZ
メガマンバトルネットワーク
・ビューティフルジョーDS
・逆転裁判
・ニードフォースピード
・ボンバーマン
・真三国無双
・フロッガー2005
・遊戯王
・ナイトメア
・ミスタードリラー
・FFCC
・半熟英雄
・ドラクエモンスターズ
・モンスターファーム
・レイマン
・どうぶつの森
・マリオカート
・メトロイドプライム:ハンターズ
・ピックtoチャット
・スーパーマリオ64×4
・Newスーパーマリオブラザーズ
・ワリオWare Inc.
これマジなん?
逆転裁判と三国無双と遊戯王、ワンピースあたりはサードパーティー発のキラーソフトになる予感
- 365 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:48 ID:sZJIIGC1
- NDS発売後安くなったGBASPを買う俺が真の勝ち組
- 366 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:48 ID:+Wse8Ima
- >>317
実際ダサいし。
もっとゲームウォッチみたいなデザインにしてほしかった。
いまでもそれっぽいんだけど。
- 367 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:48 ID:KPakss9E
- 北米市場ではどうかな。
携帯ゲーム機はアメリカ人に受けたものが勝ち組になってるだろ。
- 368 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:48 ID:t3r7CdwR
- >1の画像を見て思い出したもの
世界一カッコイイ男・大神源太
- 369 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:49 ID:PkgxjTzP
- ソニーもハード性能重視のゲームメーカーも日本のゲーム市場がGBA市場以外ことごとく衰退してる事をもっと真剣に考えたほうが良いよ。
3Dゲームの本場は既にもうアメリカと誰でもしってる。HalfLifeやらGTAやらな。
簡単に性能のいいほうにいいほうにいこうとすると今の衰退の勢いは止められないよ。まあ一般人からするとゲームだけやってる時代が終わって
子供たちにも遊びの多様性が出てきたから良いんだけどね。まあ日本のゲーム産業がどうなろうと知ったこっちゃないし、勝手に自爆しろって感じ。
ハードメーカーは豊富な資金力で生き残ると思うけど、ゲームメーカーは参入市場を慎重に選ばないとね。すぐ潰れちゃうよ。
- 370 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:49 ID:SiTmPon2
- 変な略称使うな出川
- 371 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:49 ID:6DDPd9bT
- PSPは大人に売れないでしょう
ケータイがだんだん高度になってるから
パケ定額になり デジタル放送受信可能になる
電車の暇潰しには両手もちで集中力のいる ゲームは不向きだしな
- 372 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:49 ID:lpQlE31Y
- >353
正解ですね。
一般人は携帯電話以外は持たないと思いますよ。
結論は
PSP、NDSともにデジオタ、ゲーオタ、新しい物好き、社員
くらいしか普及しないというパターンになるかも!?
両者とも株価暴落・・・
- 373 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:49 ID:d6JQRhty
- 出川?妊娠?
ど っ ち も ど っ ち w
ってコレ、言ったらおしまいか?
っつーかNDSもPSPもどっちも方向性違うから比べようも無いし共存できるってば・・・
- 374 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:49 ID:a1oDXeUa
- >>363
本体を横向きに持って画面の間に板立てて差眼立体視でバーチャルボーイの後継ゲームを(ry
- 375 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:50 ID:GkoDc5aB
- >>364
三国無双は両方で出る。
ただNDSはキャラとシステムをNDS用にデフォルメする。
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:50 ID:Xm6KOj5N
- 下の画面でマップ表示するんなら1画面にしてボタン1つで切り替えできればいいと思うのは俺だけか
どうせ一時停止して見るんだし、上下でチラチラ見るのめんどくさそう
GBAもできるんなら1画面のゲームボーイ後継機のほうが良かったと正直思う
今んとこ2画面である必要性が感じられん
- 377 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:50 ID:h1DVKdrJ
- レースゲームとかゴルフゲームとかは快適になりそうだね
あとはRPGでアイテム表示とかか
正直、2画面ってのは画期的だけどそれを利用した斬新なシステムってのが想像つかない
- 378 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:51 ID:0ZB2qb72
- パワプロなんかだと、下の画面に従来の画面、上の画面に外野を表示すれば
外野への当たりに素早く対応できるし、ランナーの動きも見られるから
どの塁に返球するかとかもわかりやすくなって楽しくなりそうなんだが。
- 379 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:51 ID:sTgRmRz0
- ファイアーエムブレムとか出るんだろうな
- 380 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:51 ID:KPakss9E
- >>368
ふざけんな!!
キムタクよりかっこいい男だ。
- 381 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:51 ID:83HgzBoa
- 出川はNDSがバーチャルボーイの二の舞になってほしくて仕方ないようですなw
GBAの後継機という時点で、あり得ない、とだけ。
- 382 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:52 ID:5YG7CtGv
- ていうかFE蒼炎の新着の画像はないんですか?
PSPとゼルダとDSで盛り上がっているけど
- 383 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:52 ID:fz5sJkGc
- ゲーム屋のPSコーナーってなんか匂ってるよな
一週間に一度ぐらいは風呂に入ってくれよ出川、頼むから
- 384 :似非リーマン ◆/F/ESELYMo :04/05/12 11:52 ID:bC4Leizn
- ( ´D`)ノ< ハード名に「ゲームボーイ」を入れないと負ける気がする。
前も「ファミコン」を入れないで負けたし。
せっかくの財産である名前を使わないのはもったいない。
国内での商品名は「ゲームボーイDS」とかにしてくらさい。
そうじゃないと、まじやばいよ?
- 385 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:52 ID:aPYj6xMU
- とりあえずボタンが4つあるのがいいな
スーパーファミコレ期待
- 386 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:53 ID:0J7EQ8IC
- >>376
下のパネルを完全に、「入力パネル」として使うものは出てきそうかもね。
3D操作が出来るとか、絵が書けるとか、キーボードになったり
- 387 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:53 ID:vUn0pcoz
- ゲーム開発者が2画面を同生かすかなんて、出川なんかに想像できるわけねえだろ(ぷ
- 388 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:53 ID:3Sz7So+i
- 閉じた時の画像ないの?
- 389 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:53 ID:mGQlTIht
- 二画面って、ネットワーク使用時に使い道がありそう
協力プレイ時に相手の視点を共有できるとか
対戦時にスコアを表示させておくとか
補助的な用途しか思いつかないが
- 390 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:53 ID:oL8EjzIP
- >>350
PSX>双六と統廃合で救ってもらう
PSP>CLIEと統廃合で救ってもらう?(独自規格のUMDがネックか?)
- 391 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:53 ID:h1DVKdrJ
- あとはLRボタンがあるかないかだけど、これってまだはっきりしてないの?
ボタン4つになったのはいいけどLRなくなってたら意味ないし、今となっては
LRないゲーム機なんて考えられない程慣れちゃってるし
- 392 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:53 ID:VyEZdI3H
- 出川は大人しくPSやってろ
- 393 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:53 ID:EGOX271T
- >>376
> どうせ一時停止して見るんだし、上下でチラチラ見るのめんどくさそう
通信対戦してたらポーズ掛けられないでしょ?
- 394 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:53 ID:wBxA5SUq
- DSはDouble・Duo Screenの略なの?
- 395 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:54 ID:XHrybvPh
- しかしゲーハーがここまで酷いとはな。まんま厨房じゃん
- 396 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:54 ID:uXgjHo/F
- >>391
あるよ
- 397 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:54 ID:E3k7fIr0
- >>384
ゲーム「ボーイ(男の子)」と言う名称が
世界進出にあたりコンプレックスになってたようだから、
そのためかもな。
- 398 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:56 ID:keukM8Ze
- ゲーム画面でました。
http://streamingmovies.ign.com/psp/article/513/513432/psp_trailers_051104_wmvlow.wmv
- 399 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:56 ID:+o1AOOqe
- そういや2画面を閉じたときの画像まだ見てないなあ。
閉じるとぶ厚さが目立ったりして。
- 400 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:56 ID:jHih7th4
- >>371
多分、そういう用途じゃケータイには適わないと思う。
流れ的には、
「外でゲームをする為にPSPを買う」ではなく、
「PSPを買って面白いゲームがあったから、外にも持っていく」
って流れだろう。
DSは面白そうなゲーム出るんだけど、
GBAの延長のあのデザインなら外に持っていくのはちょっと恥ずかしいかな。
かといって、家でやるのもなんだしなあ、っていう。
僕は両方買うけどね。
>>369
僕はゲーム製作やってるんだけど、
GBA市場は酷いよ。
売れてるのは極一部だけ。
任天堂のマシンは、「任天堂ゲームプレイヤー」だと思った方がいいよ。
GBA本体は売れてるって言っても、殆どがずっとポケモン刺さりっぱなしなんだから。
- 401 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:56 ID:RVKLPAq9
- 出川ノイローゼの香具師がいるな。
で、出川って何?
- 402 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:56 ID:U5uUcYhC
- >>120
>>144
>>208
>>255
>>310
>>352
- 403 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:57 ID:/sHtxBUN
- やったね! これでラリーXとボスコニアンがNDSでできるYO!
- 404 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:57 ID:eAWoEe/T
- >>372
任天堂が強みは、そこで子供向けのマーケットを持ってること
だと思うけど。
携帯は確かに社会人なら誰でも持ってるかもしれないが、子供
は持ってない。子供に対して新しいオモチャとして与える親はいっ
ぱいいるだろう。
タッチパネルを導入したことで、煩わしいコントローラー操作から
ゲームが解放されて、それこそ三歳児でも扱えるようなソフトも
出てくると思う。
そうなったときに、任天堂は強いんじゃないか。
- 405 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:57 ID:6DDPd9bT
- ポケモンや遊戯王は2画面の価値がありそう
かなり期待できる
タッチパネルでデッキを操作して 上の画面は3dのモンスター
- 406 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:58 ID:E3k7fIr0
- >>401
ヤバい人
- 407 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:58 ID:PkgxjTzP
- HalfLife2の映像を見てから、もう他の3Dゲームは3Dに見えなくなってしまった。
今回のPSPもそうだけど結局中途半端な3Dなんだよな。今まで日本人は中途半端な3Dゲームをやらされていたんだ
だから興奮もいまいち中途半端だったわけだ。スーファミ時代、3Dゲームに変わろうとしていたときユーザーたちが想像していたのは
まさにこのような完璧な3Dゲーム。つまりHalfLife2のような世界だった。結局HalfLife2の映像を越えるものを出せない限り、コンソールだろうと携帯ゲーム
だろうと誰も満足できず衰退するんだよ。それができるまでは2Dゲームで新しいゲーム性をつきつめてくれい。
- 408 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:58 ID:sFm0oGsc
- あ・・・PSPってWIPEOUTが出るのね・・・
かっ買っちゃおうかなッ・・・
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:58 ID:Xm6KOj5N
- >>393
ああそうか
対戦の場合必要だから2画面なのか
でも常時別の画面に何かしら映ってるのは意識せずとも気にならないもんなのか
- 410 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:58 ID:MQ/OnJf9
- >>398
それゲーム画面じゃなくてPSPの映像はすべてPCのエミュレーター上でこうなる
という予想のもの。しかもゲームプレイもまだ出来ない状態ぽい。
まあソニーのいつものやり口ではあるんだけどね。
ttp://www.pcworld.idg.com.au/index.php/id;320581080;fp;2;fpid;1
Disappointingly, no live PSP gameplay was uncorked, though trailer footage of
Need For Speed, Metal Gear Solid, Spider-Man, Ape Escape, Hot Shots Golf,...
was shown.
EA honcho Don Mattrick was on hand to represent for the world's leading third-party
publisher, promising four launch titles for the PSP:..... Mattrick showed footage from
these games via a PC emulator, tellingly not demoing them on an actual PSP.
- 411 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:59 ID:oL8EjzIP
- jHih7th4がゲ趣味かw 恐ろしくわかりやすいなw
>>401
その昔、深夜番組で出川哲郎がこれ見よがしにPSのTシャツを着ていたことに由来するらしい
検証ページもあったけど忘れちゃった。スマン。
- 412 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:59 ID:U5uUcYhC
- >>110
>>163
>>203
>>238
>>264
>>383
こちらへお帰りください
game6 避難所一覧
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?game6%20%C8%F2%C6%F1%BD%EA%B0%EC%CD%F7
- 413 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:59 ID:uXgjHo/F
- >>400
いつまでも恥ずかしこと言ってんじゃないよ下趣味。
- 414 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:59 ID:4v5uTuJ1
- >>376
ボタンを使わなくて済むのがのがメリット。
視線そのものがスイッチになる。
- 415 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:59 ID:uABzdd4E
- 高解像度画像
Nintendo DS
http://www.gamershell.com/hellzone_From_Articles_and_Interviews_DS.shtml
Sony PSP
http://www.gamershell.com/hellzone_From_Articles_and_Interviews_PSP.shtml
- 416 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:59 ID:dEKTFOie
- さっそくゲハ厨が湧いてるし・・
どこでもあそこの板のノリで書き込むのやめてくれない?
周りと比べてすげー浮きまくってるんですけど。
- 417 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:59 ID:+p4u81hE
- >>409
2画面ゲームウォッチは違和感感じなかったけど
画面に表示される情報量がゲームウォッチとは全然違うからチト疲れそうなきもする
- 418 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:00 ID:sFm0oGsc
- >>410
なんじゃそりゃ!詐欺じゃんか。
そりゃ観客も盛り上がらんわな
- 419 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:00 ID:bWJUpYAB
- 予想通りケチつけたくてしょうがない出川がボウフラのように湧いてるな
- 420 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:01 ID:+zF0DFtQ
- ただ、NDSはやっぱりGBA互換が強いな。
子供は、新し物好きだから、いままで買ったGBAソフトが無駄にならないように
NDS買うかも。
俺はPS1壊れたからPS1ソフトも遊べるPS2買おうってことでPS2買ったわけだがw
GBAにもソニータイマー付けとけばNDS買い替え需要が増えただろうに。
任天堂にはその技術は無いかw
俺は携帯ゲーム機は携帯アプリで十分なんでPSPもNDSも買わない
- 421 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:01 ID:Mf6+02k7
- なんか変なのわいてるけどなんなの?
- 422 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:01 ID:F7yvgejM
- あれ??GCにオカリナみたいなゼルダが出てる・・・
俺は夢を見てるのか??
- 423 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:01 ID:sTgRmRz0
- 実機で動いてないゲーム動画流しても意味ないのにな
- 424 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:02 ID:fz5sJkGc
- 出川は邪魔だからこちらへ
game6 避難所一覧
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?game6%20%C8%F2%C6%F1%BD%EA%B0%EC%CD%F7
- 425 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:02 ID:9caDQdLX
- ヴァーチャル・ボーイみたいに立体画像ができるとか?
縦並びでもメガネで焦点を1つにすれば。
- 426 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:02 ID:uXgjHo/F
- >>400
あなたがポケモン超えるソフト作ったらいいんですよ。
GBAのせいにされても困る。
- 427 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:02 ID:KPakss9E
- >>403
上画面でラリーX
した画面でボスコニアン
- 428 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:02 ID:5p+uUTdP
- >>410
過去PS2のポリゴンにだまされた奴は多数
実機での映像が出るまで信用はできん
- 429 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:03 ID:QNiYjr12
- 縦にして立体視ゲームとか出れば面白そうだな。
- 430 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:03 ID:6ZuI6+kc
- てかGCでリアルゼルダでるんだな
- 431 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:03 ID:+o1AOOqe
- 任天堂は子供向け市場を持ってるから強いってのは、正しくないな。
安定は、しているかもしれないけど。
どうして任天堂がプレステに負けたかを考えれば。
プレステに天下を奪われたときと同じ間違いを任天堂は犯そうとしてる気がする。
携帯ゲームの新しい時代が始まろうとしている。
今まで携帯ゲームを見向きもしなかった客層まで一気にPSPは獲得できる能力を持っている。
それに比べて、任天堂はあいかわらずお子様路線の気がする。
- 432 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:03 ID:bWJUpYAB
- PSPみたいな電力バカ食いの腐れマシンなんて出川以外に買わないんだろうな
あ、出川は無職貧乏だからPSXみたいにかえなかったりしてw
- 433 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:03 ID:rQnClBBj
- PSPってまだモックアップしか出来てないって話じゃん
- 434 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:04 ID:aZNyL5Li
- 出川鬱陶しい
- 435 :運営:04/05/12 12:04 ID:xf3/pSpt
- スレ荒らしを排除して読みやすくするために
NG指定ID:で透明あぼーんしましょう。
fz5sJkGc
VyEZdI3H
gA5ZnwYf
pf4LpYM8
vUn0pcoz
83HgzBoa
kXK75A/Z
aZNyL5Li
rIq5Rma2
6pix9Y0p
SiTmPon2
NGワードに「出川」でも可。
- 436 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:04 ID:mGQlTIht
- >>400
さっき携帯ゲームはリビングでこそ云々て言ってたやん
なんか矛盾してるけどまあいいや
DSのデザインのダサさは確かにあるな
いかにもゲーム機って感じ
あれじゃあ中学生以上は恥ずかしくて持ち歩かないよ
- 437 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:04 ID:HfIuwyXr
- >>430
リアル?実写?
- 438 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:04 ID:PkgxjTzP
- そういやPSPは電力は大丈夫なのか?
- 439 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:04 ID:uXgjHo/F
- >>433
実機映像ひとつも出てこなかったね。
まあTGSを楽しみにするか。
- 440 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:05 ID:sTgRmRz0
- >>437
★まとめ
ゼルダ動画 (17.2MB)
ttp://media.nintendo.com/mediaFiles/b080225c-960e-4a52-a2c6-d7db10bdaef0.mov
ゼルダ画像
http://media.nintendo.com/mediaFiles/754292bf-4965-4191-969e-bfde241e14a3.jpg
http://media.nintendo.com/mediaFiles/8c3bb913-c29f-415b-9d11-9d91b5320805.jpg
http://media.nintendo.com/mediaFiles/fb05d3dc-a792-4681-8dbe-d8db5df70d93.jpg
http://media.nintendo.com/mediaFiles/c2614fdb-87de-4b59-b0c6-d3e2eac5796b.jpg
http://media.nintendo.com/mediaFiles/bd1de4b3-2635-4c6a-b10a-e2c5ffbefee8.jpg
http://media.nintendo.com/mediaFiles/f4d8f436-e686-4e7a-b4d2-eb70f207b075.jpg
http://media.nintendo.com/mediaFiles/94f83d5f-a86c-4e98-bd79-b209e14cfce5.jpg
http://media.nintendo.com/mediaFiles/b6059bc5-cedc-435a-acd5-81c54cd66b9f.jpg
http://media.nintendo.com/mediaFiles/c10dadb1-4e8b-424f-99c0-9bfb350829fd.jpg
http://media.nintendo.com/mediaFiles/c63e1ad3-8e41-4de3-8e21-b957db7e1bff.jpg
- 441 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:06 ID:ro1NVp0W
- デザインはDSのほうがイイと思うんだが
- 442 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:06 ID:E3k7fIr0
- >>430
すでにプレゼントとして配布されていたみたいだけどね。
- 443 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:06 ID:kV0VCOWq
- 人
◆出川◆ ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまって
(;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまって
(;;;;;;;PS2;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまって
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまって
人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
。 出川川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
。‖川‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン /
川出‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 < NG指定ID:で透明あぼーんしましょう。
。 出川∴゚∵∴)3(∴)〜゚ 〆⌒\。 \
。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
出川‖o∴゚〜∵。/。 ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
出川出川∴∵∴‰U d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 / \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U d;∵|:∴|゚。
%。゚。。‰∴。∵゚∴o゚ o (::c(∴゚)。o。。
|o∵o。。| ̄ ̄
◆出川の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
- 444 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:06 ID:HfIuwyXr
- >>440
おーさんきゅう
結構画が綺麗ね。
- 445 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:06 ID:GkoDc5aB
- NDSでカルドセプトだしてくれ。
上はマップ、下は常にカードとかすごい楽。
- 446 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:07 ID:rQnClBBj
- >>438
10時間持つらしいですよ。
まあいつもどおり「そうなったらいいなー」って自分達の希望を
スペックとして発表してるんだろうけど。
- 447 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:07 ID:URj1fiLd
- クリボーで誰か予想図つくってなかったっけ?
下の画面でクリボーが氏ぬと上画面でクリボーの葬儀写真が・・・ってやつ。
- 448 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:07 ID:3Sz7So+i
- PSPは、CDやMDで言うところの音とびみたいなことは起こらないのかな?
GBAみたい扱っても平気なら買いだなあ。
NDSは、買うと思うけど、このシルバーは買わない(w
- 449 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:07 ID:h1DVKdrJ
- >>415
デフォルメとリアルじゃ違いがわからないなぁ
つーかPSPすげー
- 450 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:07 ID:KPakss9E
- なんでいままでバッテリーの話が出てこなかったんだ。
10時間はもってほしいよね。
PSPは光学ドライブが電気食いそう。
- 451 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:07 ID:uXgjHo/F
- 下趣味は早いとこあれだけ買う買う言ってたPSX買ってやれよ。
- 452 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:07 ID:bWJUpYAB
- うおっすげえ綺麗な画像
こりゃPSP終ったな、おい出川さんよお。
- 453 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:08 ID:aZNyL5Li
- またクソニーのハッタリ発表にだまされてる出川がいるよ(w
- 454 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:08 ID:d6hHEVzH
- 64のシレンが移植されたら買う
- 455 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:08 ID:GkoDc5aB
- >>450
二画面もバッテリー食うよ
- 456 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:09 ID:83HgzBoa
- 出川今にもなきそうだな
- 457 :似非リーマン ◆/F/ESELYMo :04/05/12 12:09 ID:bC4Leizn
- ( ´D`)ノ< リアルゼルダ、ハァハァ…。
- 458 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:09 ID:PkgxjTzP
- まあPS3のCELLには多少期待してるよ。HalfLife2並の物理エンジン搭載しても平気ならな。
だけどPSPにはなんの期待もわいてこない。映像を見ても全く凄いと思わない。
これだったら2画面のタッチパネルやソフトウェアキーボードのほうがはるかに技術面でもわくわくする。ネットにも接続できるみたいだし。
- 459 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:09 ID:eAWoEe/T
- >>437
カンファレンスのときは、ある意味実写だったがw
- 460 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:09 ID:+p4u81hE
- DSは通信してても10時間持つようにしたいって言ってたけどそんなもんか、2画面ってバテリくいそうだもんな
- 461 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:09 ID:QTPYyTpi
- >>415のPSPのやつハメコミ画像にしか見えんのだが
- 462 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:09 ID:S5OqxIYP
- PSP初めて見たけど「失敗する携帯ゲーム機」の形をしておるな…
カッコ良いんだけど。
- 463 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:09 ID:9Xgu4hKO
- PSPは、あれだ、
テレビに映せるようにしてくれ。
コントローラもつけられれば、文句ない。
- 464 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:10 ID:QNiYjr12
- PSP縦にして画面分割して使えば済むような気もする。
- 465 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:10 ID:vUn0pcoz
- さあ空気の読めない出川が唐突にPS3の話題を始めましたw
お前らは性懲りもせずスペック表だけを眺めてニヤニヤしてろ(プゲラ
- 466 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:10 ID:o2MdyiFq
- 昔
眼鏡型みたいなのぞきこんでやる任天堂のゲームがあったよな。
立体的に見えるとか見えないとか。
あれってどうなったんだ?
完全に闇に葬られてる気がする。
- 467 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:10 ID:SiTmPon2
- 出川ってどのスレでも浮いてるね
- 468 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:10 ID:uXgjHo/F
- 個人的にはDSもPSPも惹かれる物は無かったな。
- 469 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:10 ID:ptfuKTXb
- 漏れが子供の頃、上下2画面のドンキーコングってゲームがあったな。
- 470 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:11 ID:3Sz7So+i
- ゲハの雰囲気を持ち込むなよ・・・・
- 471 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:11 ID:rIq5Rma2
- 。 o 彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
川川川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ン
。‖川‖.゜◎---◎゜|〜 /くっ・・
川川‖.゜U∴゜3゜Uヽ〜<ソニーさまの糞は美味すぎてなけてくる・・!!
。 川川∴゜U∴)〆(∴)〜 |
。川川∵∴゜∵o〜人% 〜 \___
o 川川‖∴゜〜ノ⌒ 丿ムシャムシャ
川川川川_/ ::( 〜 プゥ〜ン
U 〆∵/ :::::::\〜。プゥ〜ン
.。/∵\( :::::::;;;;;;;)_ 。゜ o。 ゜
/::::∴/:\_―― ̄ ̄::::::::::\ 〜 。o
(:::::::: (:ノ ̄ PS :::::::::::::::::::::) 。
o\::::: ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人 ゜ o。
/::/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\o。゜。
./::( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
o 。\__::::::::::∩∩∩∩;;;;;;;;;;;ノ゜ o。
\∴゜o/
◆出川の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
- 472 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:12 ID:+o1AOOqe
- それにしてもどうしてこんなに殺伐としてるの( ´∀`)
どうせなら実のある議論しようぜ。どっちの味方でもいいけどさ。
- 473 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:12 ID:7Jec/dMq
- >>455
CPUも2個なんでしょ
- 474 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:12 ID:E3k7fIr0
- >>470
ニュー即+の雰囲気じゃないなw
- 475 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:12 ID:mGQlTIht
- PSPは携帯型総合家電みたいなアプローチで攻めてるんだろうけど
バッティングする製品が多い
PS2が売れたのはいち早くDVD再生に対応できたからで
今、他製品がすでにやってる音楽動画再生ができたところで買う人はいるんだろか
ゲーム以外の機能が気休め的な性能でくっついてるだけならまったく購買意欲をそそられない
- 476 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:13 ID:fz5sJkGc
- NDP=ゲームボーイ
PSP=PCエンジンLT
- 477 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:13 ID:h1DVKdrJ
- >>466
ヴァーチャルボーイだっけか
当時新品で叩き売りされてるの見た
つーか安ければ欲しいんだけどなかなか売ってない
- 478 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:13 ID:gwWl/Xf/
- でもリアルゼルダにしたって事は
やっぱり、風のタクトは失敗だったと認めたんだな・・・
- 479 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:13 ID:sTgRmRz0
- ほっとけば互換ありのNDSが売れるから焦ってる人がいるんでしょうな
- 480 :運営:04/05/12 12:13 ID:xf3/pSpt
- スレ荒らしを排除して読みやすくするために
NG指定ID:で透明あぼーんしましょう。
fz5sJkGc
VyEZdI3H
gA5ZnwYf
pf4LpYM8
vUn0pcoz
83HgzBoa
kXK75A/Z
aZNyL5Li
rIq5Rma2
6pix9Y0p
SiTmPon2
NGワードに「出川」でも可。
- 481 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:13 ID:uXgjHo/F
- 携帯機ならではの遊びを作る事が出来ず、据え置きの劣化物ばかりが出ていたGBは終わりかけてた。
そこに、ぽつんと、ポケモンという携帯機ならではの遊びを持ったゲームが登場。
市場は賑った。
PS2の劣化移植だけじゃ、すぐに終わっちゃうよ>PSP
かといって、ニンテンドーDSも、今のところ魅力を感じない。
2画面、タッチパネルを活かしたゲームが全く発表されていないからだ。
GBAとの互換を付けたのは、逃げにしか感じないな。
- 482 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:14 ID:jHih7th4
- >>436
>さっき携帯ゲームはリビングでこそ云々て言ってたやん
矛盾してないよ。
「携帯ゲーム機 = 外で遊ぶもの」
という話の流れへの反論だから。
持ち出すとしたら、そういう流れかなという話。
ケータイ自体がそうなんだけど、
「ながら遊び」がゲーム市場のこれからなんだと思うよ。
カップルで、PS2一緒にやるってのはもう無い。
自分の部屋でわざわざやるほど面白いゲームもそんなに無い。
GBAじゃちょっとショボい。
彼女がTV見ながら、僕はPSPやってるってのはアリな気がする。
DSはあるかもしれないけど、用途が狭いからそこがネックになりそうな気がする。
ゲーム性そのものはDSの方に可能性感じるんだけど。
そういうゲームが果たして何本出るのか。
- 483 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:14 ID:+p4u81hE
- >>472
game6鯖が落ちててゲハ板から出張してる奴が「出川が〜」「出川消えろ」とかやってるだけ
ゲハ住人から見れば
少しでもPS擁護発言=出川
少しでも任天堂擁護発言=妊娠
だからスルーかNGで
- 484 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:15 ID:PkgxjTzP
- もう携帯電話でも地上波デジタル放送が見れる時代がやってくるからな。わざわざUMDみたいなものに映画をふきこむやついるのか?
どこがUMDに対応したと発表したっけ?どっかの映画やテレビ系列は参入を発表したのか?それとも自分で記録するのか?
もしかしてその記録装置も商売範囲じゃねえか?
- 485 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:15 ID:hu/xgUdn
- >マイクロフォン:ファミコン以来のマイク標準装備ですが、音声コマンドや手を叩く音の認識も出来ます。
>また、インターネットでのボイスチャットも可能です
>また、無線LAN接続機能によりホットスポットに接続すれば理論上何千キロ離れた場所に居る人との通信も可能です
これ、かなりヤバイ。
メッセンジャー機能を持つソフトが出れば、IP携帯的使い方が出来るぞこれ。
- 486 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:15 ID:EGOX271T
- 今 PSP の開発者は必死でタッチパネル付きの PSP2 開発してるんじゃない?
ソニーならやりかねない.
- 487 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:16 ID:ZEVTmTlj
- NDS−画面ちっちゃ!、GB互換は好印象か、GBASP下取りしろよ
PSP−画面とか傷付きそう、またこの十字キーか、燃費どうよ?、ソフトどうよ?(FFDQ来るのか?
今の所ゲーム機として客観的に見てNDS優性か
- 488 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:16 ID:vUn0pcoz
- 批判的意見しかできない出川はうざいので透明あぼーんの方向で。
- 489 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:16 ID:5qJSs3oS
- NDS税込みで14000円か、この値段なら買ってもいいな
PSP40000円だっけ?携帯ゲームの値段じゃないな
20000円以下に値下がりするまでパス
つーかどんなに性能がよくても携帯ゲーム4万円じゃ
マニアしか買わないからソニーよ、せめてPS2より安くしとけって
- 490 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:17 ID:XHrybvPh
- いい加減レッテル貼りやガキみたいな
けなし方して恥ずかしくないのか
- 491 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:17 ID:7Jec/dMq
- >>488
お前必死だな
- 492 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:17 ID:VyEZdI3H
- それにしても出川はなんで自分が持ってない、買う予定のないゲーム機にここまで必死になれるのかねぇ。
やっぱりPSしか買えないから、何がどうあっても自分の機種が一番でないと困るんだろうね。
多機種批判によってしか自分の選択を正当化できないとは哀れな
- 493 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:18 ID:E3k7fIr0
- PSPには電源ケーブル込みで売って欲しいな。
ケーブルなんて1000円程度なんだし、これで売上が伸びるんだなったらお得ですよ>ソニーさん
- 494 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:18 ID:9bHDMqad
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) )<NG指定ID:で透明あぼーんしましょう。
|/ ∴ ノ 3 ノ \_________
\_____ノ,, ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
◆正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
- 495 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:18 ID:zzw8FUER
- 次世代携帯機の勝負所はネットワーク対戦だな。据え置き機よりもむしろ。
インターネット経由で遊べるタイトルが多いほうが勝ちそうだ。
- 496 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:18 ID:eAWoEe/T
- >>473
http://www.nintendo-inside.jp/news/131/13162.html
メインのARM9が67MHzでサブのARM7が33MHzと、どちらも低速だから、
そんなに電力を食うわけでもないと思う。
それに、常時二つのプロセッサを動かしているわけでもないだろうし。
ソフトの方でプロセッサを切り替えたり、両方使ったりと調整できるんじゃ
ないかな。
一方、PSPの方は、常時333MHzで動かしていないとあれだけの画質を出す
のは難しいようにも思う…。電池持ち、大丈夫なのかな?
- 497 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:19 ID:pf4LpYM8
- PSPの話題はスレ違いだ。消えうせろ>出川
- 498 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:19 ID:PkgxjTzP
- PSPの登場でソニーが猿商売をしようと簡単に連想できるもの
UMD録画対応VAIO UMD録画対応コクーン メモリースティック売り上げ倍増計画
相変わらず猿知恵だけはあるね。成功するとは到底思えないけど。
この前もipodのライバルとかいって独自規格にしか対応してない変な糞音楽プレイヤー出したよな。
いつまでも日本の規格が世界を席巻すると言う変な時代遅れ名妄想持ってるんだろうよ。
ソニーはもうだめかもしれませんね。
- 499 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:19 ID:uXgjHo/F
- >>496
可変OKだよ>PSPのプロセッサ
- 500 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:19 ID:kXK75A/Z
- 出川は1年365日必死だけどな
- 501 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:20 ID:KPakss9E
- PSPは携帯音声動画プレーヤーにゲームが出来る機能がついている。
んでNDSはゲーム機に特化されているが別の使い方ができる可能性もある。
こんな感じ?
- 502 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:20 ID:OSlJ9pZa
- 「痴漢でGO!」
上画面に女の表情および車内の様子。
下画面に尻、進行によって下着→生マン。
下画面のタッチパネルで尻をいじり、目標駅までに女を逝かせろ!
- 503 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:21 ID:uhQgf9tq
- ピクミンさえ遊べるようにしてくれたらなんでもいいよ。
ハードはメガドライブとかサターンでもいい。
ピクミンさえ動けばな。
- 504 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:21 ID:mb0/m+35
- 任天ヲタ大歓迎!GBA転売で儲けさせて貰ったからな(w
- 505 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:21 ID:aAiwMdck
- NDSすごくいいなあ
ゲームヲッチみたいだしね
- 506 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:21 ID:E3k7fIr0
- >>498
PS、PS2が売れたのは独自規格で「無い」CDとDVDを採用したからなんだよな。
関連性の証明は出来ないけど、実際こうだから関係が有るように見えるな。
- 507 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:22 ID:Xp3cz1cm
- ドンキーコングJr?
- 508 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:23 ID:IIRHp7xd
- >>502
しかも上の画面の液晶は手鏡にもなります!
- 509 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:23 ID:uXgjHo/F
- >>506
NDSも独自メディアじゃん。
結局ゲーム機はソフトで決まるんだよ。
ということで、今のところどっちも魅力なし。
- 510 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:23 ID:7Jec/dMq
- まあPSPもDSも最終的には値段だね。
PSP25000円
NDS17000円
これを超えたら両方きついね。
- 511 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:24 ID:td/mbcQ7
- >>503
まぁ、結局それですよ。
会社云々、ハード云々関係なし。
ユーザーにとって重要なのは
どれだけ魅力的なタイトルが揃うか。
- 512 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:24 ID:+p4u81hE
- >>508
今流行の機能を取り入れたか、宮本は時代が読めてるな
- 513 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:24 ID:eAWoEe/T
- >>499
それは知ってるけど、今回発表された映像のようなクオリティを維持しよう
としたら、結局常時最高速で動かさないといけなくなるんではないか、と思
う。
PCや据え置き機みたいにGPU使うわけでもなさそうだし…。
MP3なんかを聞く場合には低速に切り替えても大丈夫なんだろうけど。
- 514 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:24 ID:zzw8FUER
- そんな高額で売るわけないじゃん。
- 515 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:24 ID:6DDPd9bT
- ソニーの作る独自企画はこける可能性が高いので信用できません
- 516 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:24 ID:jHih7th4
- しっかし、ゲーハー板ってこういう雰囲気なんだ。
News+くらいしか来ないから知らなかったけど、
未だにハード優劣論争とかあるのね。
X68000とタウンズの時代くらいで終わったかと思ってたよ。
ゲーム作ってる側の人間から見ても、ヘンだよこの人たち。
- 517 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:24 ID:C6zwdLQj
- DSサンダー
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 518 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:24 ID:MQ/OnJf9
- >>501
HDついてないからPSPは携帯音楽プレーヤーとしても微妙。
動画はMUDは再生オンリー。わざわざ画質がDVDに劣るものを買って外で見る?
- 519 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:24 ID:NyGyxix9
- 2画面がいいな。いろんなできそう。
映像なんて最初だけで飽きてくるからな。
- 520 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:25 ID:CZoWeU99
- 任天堂で〜す て言うのをもじったのかな?
つまらんな
- 521 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:25 ID:3Sz7So+i
- >>516
いや、雰囲気だけだよ、まだ。
本場はもっと醜い・・・・
- 522 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:25 ID:mb0/m+35
- ゲヲタは俺の金ヅル(w あ、貧乏人は用無しだからよろしく。
- 523 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:25 ID:EGOX271T
- >>520
ワイド ABC DE す じゃああるまいし
- 524 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:26 ID:ptfuKTXb
- SONY信者が一言。
↓
- 525 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:26 ID:mGQlTIht
- 開発者側からしても2画面って工夫のしようがあっていいんじゃないか
なんか画期的なゲームが出てきそうでちょっと楽しみ
- 526 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:27 ID:PkgxjTzP
- まあいろいろ騒いだが、俺はどっちもまだ買わないけどね。結局発表されてから1年〜2年しないと分からない。
PS2みたいに途中から一気に衰退する可能性も今の不安定なゲーム市場なら十分ありえる話。
- 527 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:27 ID:0ZB2qb72
- 2画面、タッチパネルという従来のゲーム機にはなかった概念を
持ち込んだ分だけNDSのほうが期待感は大きい。
PSPはPS2の小型版という印象しか受けないからなあ。
でもNDSはその概念を生かしたゲームを作らなければいけないという点で
評価はGBAのゲームより厳しくなるでしょうね。
だからこそ宮本がどんなゲームを出してくるかが見物なのですが。
- 528 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:27 ID:H+D4OZ/z
- とりあえずコトブキシステムはスパイVSスパイforNDSを同時リリースしてくれ!
- 529 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:28 ID:h1DVKdrJ
- >>516 >>521
でも実際、大半は煽りたくてやってるだけなんでしょ?
本気で言ってるわけじゃあるまいに
、、、俺の考えが甘いのか、、、?
まあ、それはいいとしてやっぱ問題は値段だね
SPが12500円だからやっぱ14000円〜くらいになるのかね
やっぱゲーム機としては高く感じるなぁ
- 530 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:29 ID:/VUaEWJP
- NDSのタッチパネルでビーマニやポップンが出たら笑うなw
- 531 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:29 ID:qqW3odHZ
- >>510
PSP25000円って誰が買うんだよ。15000円以下だろ。
- 532 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:30 ID:UqlnROrV
- >>529
150$って出てたよ
- 533 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:30 ID:mP7ZE97I
- ほぼ日盲目マンセー記事マダー?
- 534 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:30 ID:Xw+b7RtM
- 任天堂でぇ〜す
- 535 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:30 ID:Vbp9mtmG
- 妊天堂の殿様体質&他社蔑視体質により大失敗の予感
- 536 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:30 ID:3xXsmKx1
- インターフェイスをいじってくるとはさすが任天堂だな。
タッチパネル搭載は新たな試みに挑戦できる可能性をもたせたという意味で大きい。
考えれば、3Dスティックにしても、音声認識にしても、振動パックにしても、他社と先
を競って体感装置や入力装置の開発に取り組んでるよな。 この姿勢は素晴らしい。
ソフトがマンネリ化する中でプレーヤーに体感させるたり不思議な操作感覚を与え
たりする事こそ、新たなジャンルとソフトを生み出していくと思う。
方向キーとボタンだけの入力方法はもう限界だ。これからは入力装置の発展が
今後のゲーム業界の発展に大きく関わってくることは間違いない。
DSは一方をタッチパネル対応にした事で2画面の理由にもなった。みごとだ。
なんの可能性も感じないPSPなどよりよほど挑戦的な仕様だといえるだろう。
- 537 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:30 ID:zCadKRWt
- >>527
まあ大抵のゲームは通常は下のみ、対戦時上も表示、
っていう風なゲーム作ってくると思うけどね。バッテリーの持ちもあるし。
ところで忘れてる人いるけど、
PSPの対抗馬としてはGBA2が控えてるからね。
素人にもわかりやすく説明すると、
F4Fワイルドキャット(GBC)→F6Fヘルキャット(GBA)→F8Fベアキャット(NDS)じゃなくて、
ベアキャットがGBA2で、
ボートシコルスキーF4Uコルセアみたいな存在だからね。お間違えなく>NDS
- 538 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:31 ID:h1DVKdrJ
- >>532
サンクス
日本でも同じくらいになるのかな、やっぱり
でも>>528
それが出るなら発売日に絶対買う
- 539 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:32 ID:jHih7th4
- >>525
タッチパネルと2画面は製作サイドでも随分前から情報が入ってて、
色々と企画を話しあう機会があったんだけど、
これと言った決定的な物が出てこないんだよね。
実際、今回の発表でも想像の範囲のものしか無かったのが少し残念。
恐らく、ポケモンの開発サイドで画期的な企画案があって、
それに合わせて設計されてるんじゃないのか?という憶測は飛び交ってるけど。
PSPはライフスタイルを変えてくれる事への期待はあるけど、
ゲームは普通にPS2と同じようなのばっかり出るんじゃないかな。
通信環境が整えば、ちょっと状況が変わってくると思うけど。
それはDSも同じだし。
- 540 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:32 ID:/VUaEWJP
- 肝心の値段は恐らく
NDS \14,800
PSP \29,800
ってとこじゃねーの?>最初は
- 541 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:32 ID:7Jec/dMq
- >>531
15000円は安すぎ。でもやっぱ2万超えたらやばいかな。
- 542 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:32 ID:Xm6KOj5N
- 2画面の欠点は後継機も2画面でなきゃ互換がきかないっていう面か
2画面の利点は今までにない新しい遊び方ができそうってこと
- 543 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:32 ID:Vbp9mtmG
- どうせヒゲおやじとテンカンどぶねずみが出て来るだけじゃん(^∀^)ゲラゲラ
ハード変えても焼き直しソフトだけ
- 544 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:33 ID:ovcmtv6K
- >>531
大方の予想では2万円台中盤から後半ってとこです>PSP
PSPが勝つには、ソフトの値段と本体価格。
ソフトの値段が据置型並の値段だったらもう駄目ぽ。
大体性能的に上のPS2他据置ゲームのソフト売り上げが年々落ちてるのに、
なんで性能が劣ってしかも小さい画面のゲームが売れると?
- 545 :502:04/05/12 12:33 ID:OSlJ9pZa
- 「痴漢でGO!Online」
無線機能で最大21人の集団痴漢プレイが可能。
上画面で仲間と目配せで女を取り囲み、下画面で集団痴漢。
目標を完全に囲み、他乗客の目から隠せば電車内本番も!
さらには仲間の痴漢の股間をまさぐる「ウホ!」機能も搭載。
- 546 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:33 ID:8Qb17HB7
- >>537
すごくわかりやすうい
- 547 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:33 ID:zzw8FUER
- 2画面はどう考えても対戦向きなんだな。
- 548 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:34 ID:QL2okHh/
- 当然同時販売はウオーリアンブレードかダライアス2なんだろ
- 549 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:34 ID:PkgxjTzP
- >>539
PSPじゃライフスタイルは変わらないと思うよ。正直な話。これらの機能は当然携帯電話にも搭載されはじめてるし。
音楽聴けるみたいだけどポケットに入らないでかさからipodのような使い方もできない。
- 550 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:35 ID:VbVPyjBZ
-
正論 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 551 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:35 ID:Trev/ok5
- >>528
それは俺もオモタ
あのゲームの為にあるハードだよ、これw
ケムコは任天堂との今までの関係から、
ほぼ間違いなく同発ソフト出してくると思う。
日本未発売の3も出して欲しいな>SPY VS SPY
- 552 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:36 ID:td/mbcQ7
- >>508
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ U \
/ U ヽ
l::::::: \,, ,,/ .|
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | ・・・・・・・・ゴクリ。
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 553 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:36 ID:0mmdnotG
- これでバンゲリングベイの完全移植版+αが出せるな
16人で「ハドソン!ハドソン!」って考えただけでも勃起もん
- 554 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:36 ID:eMcAlejg
- タッチパネルはエミュ対策もかねてるんだろうな。
- 555 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:36 ID:mb0/m+35
- どんなに高くても買うだろ。ゲヲタはな(w
- 556 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:37 ID:GkoDc5aB
- >>537
今の任天堂にGBA2なんて考えてられない
- 557 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:37 ID:zzw8FUER
- ワイヤレスになっても身近に遊んでくれる友達いないと一緒だな
- 558 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:37 ID:6ZuI6+kc
- 正直GCゼルダ見たらPSPもNDSもどうでも良くなった
- 559 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:37 ID:UqlnROrV
- >>541
だから150$って発表されたって。
- 560 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:37 ID:QNiYjr12
- 上画面で逆転裁判1、下画面で逆転裁判2ができるなら買う。
- 561 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:37 ID:RPdvxjuN
- とりあえず構造的に2画面にするしか仕方なかった、ピンボールとかが楽しそうですね。
- 562 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:38 ID:UqlnROrV
- >>559
あ、DSの事ね。
PSPは250$
- 563 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:38 ID:PkgxjTzP
- まあE3で更に任天堂が地球に隕石が衝突するほどのインパクトがある発表をするみたいだから、そっちにも期待
- 564 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:38 ID:jHih7th4
- >>549
上で僕が何回か書いてるけど、
PS2が衰退した理由に「ながら」が出来ないところがあって、
それが補完されるという話。
ゲームに対するライフスタイル変化ね。
先の例だと、
彼女がTVを見てて、僕がPSPでゲームやってるって感じ。
リビングでケータイはいじれないのよ、わかるでしょ? w
動画機能や音楽機能はおまけというか、
購入時のモチベーションへの後押しだな。
- 565 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:38 ID:mGQlTIht
- >>539
いつか面白い企画を考えてくれ
ユーザーは待ってますよ
- 566 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:39 ID:psUXahSM
- タッチパネルついてるの?
ならレーダー対戦ゲーム作ってよ。ちょうどいい形じゃないこれ。
- 567 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:40 ID:QNiYjr12
- ザッピングタイプのアドベンチャーを完全同時進行でやったら面白そうだ。
- 568 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:40 ID:GkoDc5aB
- NDSは両画面もうすこしづつ大きくして欲しいな。
- 569 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:40 ID:zzw8FUER
- ぶっちゃけPDAとして使えるな
- 570 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:41 ID:opo9qAAn
- >>71
- 571 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:41 ID:dhQxIY+F
- 2画面構成である以上に、タッチパネルがおもしろげだね。
マリオペイントよろしく、指でハエをつぶすときが来たか。
- 572 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:41 ID:IIRHp7xd
- >>563
スクウェアが「エバークエスト2」の運営をすることになったんだって。
- 573 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:41 ID:psUXahSM
- >>564
おいおいおい、言わんとする大体の事は理解できるんだが、
彼女がTVみてるのに俺だけゲームなんてそんな状況あるかよw
まじで女といちゃついた事あんのか?お前。
あと、その論理では性能は少なくともPS2並じゃないといかんような。
- 574 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:42 ID:Z3GM4kLV
- 任天堂がDS向けに発表してるタイトルが
すでに下の画面持て余してるじゃん…マップばっかり
- 575 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:42 ID:lrCNVkxl
- >>572
スクウェアなんて会社はもう存在しませんが何か
- 576 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:42 ID:sFm0oGsc
- >>573
ゲ趣味をこれ以上いじめるな!まわされたいのか!
- 577 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:43 ID:td/mbcQ7
- >>537
ガンヲタにもわかりやすく説明すると
MS06F(GBC)→MS07(GBA)→MS09(NDS)じゃなくて、
MS09がGBA2で、
MS-08TXみたいな存在だからね
で良いんですか?
- 578 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:43 ID:jHih7th4
- >>565
個人的には、塊魂のようなゲームが売れる市場がPSPで出来るとうれしいんだけど。
アレをプレイして思ったんだ、凄く面白くて画期的なゲームなんだけど、
2日くらいでプレイしなくなった。
もう、TVを占有してゲームやる時代は終わったんだなって。
ケータイで「ラグナロク」とかの方が面白いよ。
PSPは文字入力がネックになるから、ここはDS有利か。
- 579 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:44 ID:d0vpP7xc
- http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/12/news029.html
どっちがほしいかっつったら・・・やっぱNDSだなぁ・・・
- 580 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:45 ID:55mr2QOR
- 画面が二倍になって。。二倍邪魔になっただけ。。
- 581 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:45 ID:mGQlTIht
- PS2で出る「画期的なゲーム」って、奇を衒っただけのゲームなんだよな
本質の部分があやふやだから、最初の新鮮さに飽きたらもうやらなくなる
そんなもんに5千円以上も出すのはなんだかなぁと思うよ
- 582 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:45 ID:jHih7th4
- >>573
> 彼女がTVみてるのに俺だけゲームなんてそんな状況あるかよw
同棲したことある?
うちはそうなんだけどね。
あと、結婚後とかね。
たまに遊びに来るだけなら、そりゃいちゃつきもするさ。
ずっとなんてやってらんないって。
- 583 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:46 ID:9S2ToPyr
-
DSで、スペランカーが出るらしい。
- 584 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:46 ID:TchbyGv6
- 結局ゲームウォッチに先祖帰りか。2画面になり消費電力が2倍。値段も2倍。
分割画面だから視点を上下に動かす必要があり鬱陶しそう。
評価できるのは、やっと右手が4ボタンになったことだけかな。
タッチパネルや無線LANなんて用途が限定されるからあまりメリットに感じない。
- 585 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:47 ID:03oENRj9
- なるほど、イフリートか
- 586 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:47 ID:h+Bnadp3
- ってことはDSが17980円くらいで、PSPが29800くらいか。
- 587 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:48 ID:3Sz7So+i
- ソフトの値段はどうなるんだろうね。
PSPが298ぐらいで出してくれば、NDSもプレッシャー感じるだろうなあ
- 588 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:49 ID:PkgxjTzP
- >>579
やっぱりネットゲームできるじゃん。2画面構成ならMMORPGも出来るんじゃね?
- 589 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:50 ID:5OC1rG8Y
- 買い
決定
- 590 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:51 ID:ycmGZu/R
- >>537
> 素人にもわかりやすく説明すると、
> F4Fワイルドキャット(GBC)→F6Fヘルキャット(GBA)→F8Fベアキャット(NDS)じゃなくて、
> ベアキャットがGBA2で、
> ボートシコルスキーF4Uコルセアみたいな存在だからね。お間違えなく>NDS
おいw
全然分からんけど、雰囲気は分かった。
- 591 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:51 ID:F1bDI6sL
- DSは折りたためるのがいいな。でも2画面ってすぐ電池なくなりそう。
PSPはPCで録画した動画をPSPのメディアに書き込めたら3万でも買うかも。
ベッドの中でエロ動画を見たり、電車の中でドラマを見たりできたらいいな。
- 592 : :04/05/12 12:51 ID:l4HbVbcj
- この端末で何をするの?
ドラクエだと上面はパラメータでしかでモンスターを殴る?
どーでもいいが 電話とかもできるようになったりすんだろな
メールできたり そのうち飯も炊いてくれそうだ
- 593 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:52 ID:lrCNVkxl
- >>591
書き込める訳ないしそんなの3万でも出る訳が(r
- 594 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:53 ID:Y+rPpssJ
- jHih7th4の意見を見ていて、下の様に思ったんだが
PSP=高級暇つぶし端末
NDS=携帯ゲーム機
- 595 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:54 ID:QNiYjr12
- PSPは携帯するにはでかすぎ。
保護カバーに入れんと画面傷だらけになりそうだし、実用性あんまり考えてなさそう。
- 596 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:54 ID:IIRHp7xd
- >>591
mpg(とかwmvとか)が再生できりゃ良いんだけどね。
- 597 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:54 ID:h+Bnadp3
- >587
移植物はそれくらいでも作れそうだけど、サード側からするとわざわざ安く作る必要
はないね。
PSPがPSの置き換えだとすれば、新作物は今のPS2で出ているゲームと同じ値段に
なりそう。
- 598 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:54 ID:apNj8Q72
- >>593
てか誰が3万って決めたの?
- 599 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:56 ID:ycmGZu/R
- NDS面白そうだな。
普段は下の画面で操作してて、何かイベントが起こると上の画面が表示されたり、と。
プレイヤーに別の空間を意識させることができそうだ。
- 600 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:56 ID:OYQPRpqB
- GBAのソフトとの互換性っていうのが一番でかいんじゃ?>NDS
PS2だってPSのソフトが使えなかったら1400万台も売れてないだろうし、
GBAだってGBのソフトが使えなかったら1200万台も売れてないだろう。
全く最初からの挑戦のPSPがどこまでやれるか興味あるな。
えーと、国内じゃどっちが先に発売なんだっけ?
しかし、PSP、ワンダースワン横に伸ばしただけじゃ(r
- 601 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:56 ID:yGamHVz5
- ttp://www.nintendo-inside.jp/news/138/13837.html
PictoChatとテクニカルデモになんとなく将来を感じる…
- 602 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:57 ID:eAWoEe/T
- >>564
テレビの2画面表示機能使えば「ながら」ができるんじゃない?
- 603 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:57 ID:03oENRj9
- 戦闘機は難しいから爆撃機で説明してくれ
- 604 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:57 ID:ou/M3zO4
- GBA互換ある時点で勝負アリだな
DSの勝ち。
子供達は安心して買い換えられるしGBASP持ってない奴はお買い得。
PSPはPSPやる位ならデカイ画面でPS2やるよって感じだな。
値段も1万以上差がつきそうだし携帯機のお得意様の子供達が買う理由が
あまりない。買うのは性能マンセーな大きな子供が主流になりそう。
- 605 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:58 ID:td/mbcQ7
- >>592
> ドラクエだと上面はパラメータでしかでモンスターを殴る?
しか?下って事ですか?
まぁ凄いゲンナリする事を言わせて頂きますと、
上はゲームで下は…その…タイトルロゴがずっと出てるだけとか…
- 606 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:58 ID:Ktbe77JK
- PSPは電池の持ちは大丈夫なのかな。メディアがディスクらしいけど
- 607 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:59 ID:N8XVlyFr
- 下はタッチスクリーン
- 608 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:00 ID:QNiYjr12
- >DS Pikachu
>スクリーンをタッチすることでピカチュウと対話するゲーム。
>ほっぺたを突いたりして色々な会話を楽しみます。
この技術を応用して女をいかせるゲームを是非。
- 609 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:01 ID:5p+uUTdP
- GBASPのコンパクトさはゲーム機の最高峰だな
- 610 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:01 ID:N8XVlyFr
- http://www.nintendo.co.jp/n10/e3/ds/index.html
タッチスクリーン
下の液晶画面には今までのゲーム機にない機能、PDA(携帯情報端末)のようなタッチスクリーン機能があります。
つまり、プレイヤーは操作をボタンに頼らなくてもよいのです。専用のペンや指で液晶画面に触るだけで、
キャラクターを移動させたり、視点を変更することができます。
また、キーボードソフトを表示すれば、メッセージなどの文字入力も簡単です。
タッチスクリーンの利用方法は、ゲーム開発者のアイデアにより限りなく広がります。
画面は耐久力を維持するために強度のフィルムで保護されており、入力のための専用のペンがついています。
- 611 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:01 ID:h1DVKdrJ
- PSPはいっその事PSソフトとPSP生ディスクを店に持っていけば書き込んでくれるくらいの
サービスやって欲しい
絶対無理だとは思うけどこれくらいやったらいい勝負になりそう
- 612 : :04/05/12 13:01 ID:l4HbVbcj
- >>605
あ 間違えてた 下でした
しかし それだと冗談にしてもひどすぎるね
2画面にするメリットってのがスパイアンドスパイくらいしか
思いつかないオレは団塊Jr
- 613 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:01 ID:mGQlTIht
- 問題は作り手がハードの発想についてこれるかだな
結局一画面がゲーム、一画面がマップだけってんじゃ興醒め
- 614 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:02 ID:jHih7th4
- >>593
メモリースティック入るから、
505iSと同等の事は出来ると思うよ。
http://www.sony.jp/products/ms/
>>594
> PSP=高級暇つぶし端末
> NDS=携帯ゲーム機
価格帯から見て、ターゲット的にそういう位置づけでしょう。
PSPはまだまだコケそうな予感も消えないんだけど、
PS3がPS2の高スペック版にならないのは確実なので、
その辺りを占う一端にはなるのかなと。
PSXもコケたから、ホームサーバー的なものも微妙だし。
EyeToyPlayもPS3を予感させるものにはなり得てないし。
- 615 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:02 ID:aZo/80zX
- >>611
DvDドライブと専用MDドライブがあれば、バイオPCで変換できるとかやるかもね。
- 616 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:02 ID:03oENRj9
- PSP=高級暇つぶし端末
NDS=携帯ゲーム機
彼女=タッチスクリーン
- 617 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:03 ID:ycmGZu/R
- >>611
技術的には簡単なんだろうけど、ソニーはやらなそう。
- 618 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:03 ID:d9Ca+TqZ
- >>606
あんまり持ちません。その辺りはさんざん問題視されてる。あと耐久性も。
>>603
B17(GBA)→B29(GBA2)
↓
B24(NDS)
戦車だと、
4号戦車(GBA)→タイガー1型戦車(GBA2)
↓
パンサー戦車(NDS)
ちょっぴり初心者にはむずかしい。
- 619 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:04 ID:DMZe8ZaX
- PCwatch、最近本当に記事が遅いな・・・。
午後になってもまだNDS発表の一文さえない。
- 620 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:04 ID:IYVk+pdb
- タッチパネルがあってもGBAじゃ使えないから
下面は真っ黒のままで持ち腐れ…。
- 621 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:04 ID:985M5OO2
- もうちょっと2画面間の距離を縮めたほうがいいんじゃないのか?
目が疲れそうだ
- 622 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:04 ID:EGOX271T
- >>613
> 問題は作り手がハードの発想についてこれるかだな
> 結局一画面がゲーム、一画面がマップだけってんじゃ興醒め
最悪、下画面に取り扱い説明書や攻略情報が出るだけでも激しく便利だと
思ってるのだが。どうなんだろう。その程度でいいと思うのだが。実利としては。
- 623 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:04 ID:keukM8Ze
- >>611
それはもちろんやるよ。コンビニで出来るようになる。
あとDVDも生UMDに焼いてPSPで映画が見られるようになる。
- 624 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:05 ID:QNiYjr12
- 下画面を入力装置として使うとかなり可能性広がりそうだな。
- 625 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:05 ID:ZC3pkuaR
- ごめん・・・俺もういい歳なんで携帯ゲームとか・・・あんまり・・・その・・・スミマセン
- 626 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:05 ID:dCpohS3v
- PSPだろうがNDSだろうが、
20過ぎや30過ぎのおっさんがゲーム機持ってゲームできるか?
ガキ向けならどっち買うか歴然だろ。
- 627 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:06 ID:eAWoEe/T
- >>567
それだ!!
というわけで、チュンソフトは「街forNDS」を開発汁!
- 628 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:06 ID:Ktbe77JK
- 下画面では芸人がゲームの解説をするみたい
- 629 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:06 ID:3Sz7So+i
- >>623
ネタ?
>DVDも生UMDに焼いて
誰がそんなこと許可するんだよ(w
- 630 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:06 ID:aZo/80zX
- 赤外線通信だの重力感知?だの余り活用できてないシステムの連発だったから心配だな
- 631 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:06 ID:h1DVKdrJ
- >>615 >>617
可能性はないとも限らないけど、、、ってとこかね
つーかソフト量でも値段でもDSに負けてちゃいくら性能がよくてもまず勝ち目はないような気が
- 632 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:06 ID:Kdu5Rfcc
- > 携帯情報端末(PDS)のようなタッチペン操作が可能
PDAだろ!
- 633 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:07 ID:rc4AFMhn
- DSってなに?
デブ市ねってこと?
- 634 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:07 ID:03oENRj9
- なるほど、リベレーターやパンターか
これは分かりやすいかも
- 635 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:07 ID:qIr8tyBK
- 結局予想どおりドンキーコングじゃねぇか
つまんね
- 636 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:07 ID:Z8oF8rkb
- >>623
>あとDVDも生UMDに焼いてPSPで映画が見られるようになる。
ソニーが訴えられて潰れるだろうな
- 637 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:07 ID:jHih7th4
- >>623
>あとDVDも生UMDに焼いてPSPで映画が見られるようになる。
それだけはやらないって。
ユニークID付きまくりの著作権保護マシンなんだから。
その辺りはメモリスティックで全部やるはず。
画面小さいから、128MBで充分入るし。
- 638 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:08 ID:0mmdnotG
- 上は大水、下は大火事のゲームがバカ売れ
- 639 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:09 ID:td/mbcQ7
- >>603
戦闘機が難しい人にもわかりやすく説明すると、
彗星(GBC)→天山(GBA)→流星(NDS)じゃなくて、
流星がGBA2で、
天山12型みたいな存在だからね。お間違えなく>NDS
>>618
戦車が好きな人にもわかりやすく説明すると、
4号(GBC)→タイガー(GBA)→キングタイガー(NDS)じゃなくて、
キングタイガーがGBA2で、
4突みたいな存在だからね。お間違えなく>NDS
ではないでしょうか?…んん〜違うかな?
- 640 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:09 ID:Z8oF8rkb
- >>637
128Mって音楽プレイヤーとしても駄目
映像なら問題外だと思うが
- 641 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:09 ID:aZo/80zX
- はっきり言うと
・NDS…エミュレータ対策。レベルがアドバンス並でもエミュにされにくい。
・PSP…リメイク先。過去に出たPS1作品をリメイクでもう一度売りつける。
なんだろうけど。禁句かな。
- 642 :真昼魔王 ◆2lCecDUYt2 :04/05/12 13:09 ID:X3o2vaEr
- 問題は、NDSは開発が順調というかデモが出来るくらいなのに、
PSPはまだモックアップだけで仕様変更もうわさされているという状態な訳出だ
PSXの二の舞にならないことを祈る
- 643 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:09 ID:dCpohS3v
- GBA2は来年だっけか。
- 644 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:10 ID:9S2ToPyr
- デュアルスクリーン:
2つのLCDスクリーンが付いています。一方でレースをしながら一方はコースの現在位置を知らせるかもしれません。
2つのスクリーンを1つの画面として楽しむことも可能です。他プレイヤーからのメッセージ受信にも使えます。
また3Dビュー、バックライトも搭載されています
タッチスクリーン:
2つの画面のうち、下のスクリーンはタッチスクリーンになっています。
指で画面を触ればアイテムの切り替えなども簡単です。
また、ソフトウェアキーボードになって簡単に文字を入力することも出来ます
このスクリーンは耐久性の高いカバーが付けられています
マイクロフォン:
ファミコン以来のマイク標準装備ですが、音声コマンドや手を叩く音の認識も出来ます。また、インターネットでのボイスチャットも可能です
ワイヤレス機能:
最大16台までのDSをワイヤレスで繋げる事が可能です。
ワイヤレスゲームシェアリング:
ソフトが対応していれば1本のソフトで、他の人はソフトを持っていなくても無線機能でゲームに参加できる事画出来ます
デュアルスロット:
ニンテンドーDSはゲームボーイアドバンスのゲームを遊ぶことも出来ます
DSだな。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/nds/040512000621.html
- 645 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:10 ID:B8Wl40r8
- >>623
何者だよアンタ
- 646 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:11 ID:d0vpP7xc
- すげぇこと考えた。
上下画面で、3Dバイナリィランド。
気が狂いそうだなw
- 647 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:12 ID:AaTJcjbb
- >537
> ボートシコルスキーF4Uコルセアみたいな存在だからね。お間違えなく>NDS
分かりやすいが、ちょっとまて、それだとおかしくないか?
ヘルキャットの後にコルセアが出るのか?
F4Fワイルドキャット(GB)→F4Uコルセア(GBC)→F6Fヘルキャット(GBA)→F8Fベアキャット(GBA2)
NDSは双頭の悪魔、P38ライトニングじゃないか?
- 648 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:12 ID:dCpohS3v
- GBAのソフト資産がそのまま使える
本体が確実にライバル機より安い
先に出る
下馬評通りNDSが有利かな。
- 649 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:12 ID:03oENRj9
- >>639
彗星は艦爆で天山・流星は艦攻だからジャンルが違うんじゃない?
彗星が97式だったら当てはまるかも。
で、結局駆逐戦車か主力戦車かはっきりしてもらわないと・・・
- 650 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:13 ID:rc4AFMhn
- >>647
全然わかんねーよ。
名雪とかあゆとか、葉鍵キャラで説明してくれ。
- 651 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:14 ID:h1DVKdrJ
- >>641
さすがにPSのソフトをPSPに移植してもあんまり売れないっしょ
GBAみたいにSFCのリメイクとかだったらわかるけどPSなんてまだ現役だしPS2でも出来るし
PSP買う人の大半はPSかPS2持ってるだろうから携帯機でやりたいが為だけに買うってのはあんまりなさそう
中古並の値段だったら話は別だけど
- 652 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:14 ID:9S2ToPyr
- つまんないアクションパズルはもういらないと。
- 653 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:15 ID:UqlnROrV
- 風来のシレンは普通に有りそうだな
- 654 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:15 ID:rQnClBBj
- 128メガで2〜3時間の映画か。
映像は圧縮聞くけどサウンドはまともに聞けるレベルだとキツイな。
- 655 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:15 ID:C53oIDjY
- >>651
スクエニがSFCのリメイクやるでしょ
- 656 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:15 ID:Ktbe77JK
- PSPは糞ソフトで自滅しそう
- 657 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:15 ID:7VpKLjtb
- まあ、なんだかんだいって、ソフト次第なんですよ。
- 658 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:16 ID:h1DVKdrJ
- >>646
3Dじゃマップ表示用に3画面ないと死ねるねw
- 659 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:16 ID:jHih7th4
- >>640
>128Mって音楽プレイヤーとしても駄目
http://www.sony.jp/products/ms/
用途はこれだから。
足りないってiPODとかと比べてでしょ?
普通は充分だと思うよ。
動画も、この画素数なら128MBあれば充分だって。
どうしてもって言うなら1GBくらいまであるみたいだけど、高いしね。
そのうち安くなるだろうけど。
HDDみたいに陳腐化していくものを内臓してるよりはいいし。
半端なストレージ持った動画専用プレイヤーよりは使いやすいと思うよ。
どっちにしても、UMDで映画見るってのは流行らないだろうなあ。
- 660 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:17 ID:0mmdnotG
- とりあえずタッチパネルはサッカーゲーとかに使えそうだ
- 661 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:17 ID:KlKpC+Ci
- 携帯なのに電話できないの?
- 662 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:17 ID:hu/xgUdn
- >>639
全然わかんねえよ。
せめて戦艦で説明してくれ。
- 663 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:18 ID:HaP41+aK
- 福田(GB)→なっち(GBC)→ゴマキ(GBA)→チャーミー(GBA2)
辻加護W(NDS)あやや(GBASP)市井(バーチャルボーイ)
美少女クラブ21(PSP)
誰かこの完璧な理論に対抗できるか?
- 664 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:19 ID:h1DVKdrJ
- >>655
SFCのリメイクならよさそうだね
俺はスターオーシャン1をスターオーシャン2くらいの出来でリメイクしてくれればそれだけで満足だ
どっちみち本体高すぎて買わなそうだけど
- 665 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:20 ID:ou3dWuTY
- >>663
チャーミーがGBAの最上位にあるのにワロタ
美少女クラブ21はなんか絶妙というか微妙というか
- 666 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:20 ID:aZo/80zX
- >>650
GB(ONE)→GBC(Kanon)→GBA(Air)
NDS(CLANNAD)、PSP(ONE2)
満足か?
- 667 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:21 ID:rc4AFMhn
- >>666
なるほど、よくわかったよ。
- 668 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:21 ID:Ktbe77JK
- PSPもNDSもどうでもいい。俺はGCがあれば↓
http://media.nintendo.com/mediaFiles/b080225c-960e-4a52-a2c6-d7db10bdaef0.mov
- 669 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:23 ID:mGQlTIht
- なんだかんだ言って任天堂のゲームが外れが少なくて面白い
PS2、喜び勇んで買ったけどウイイレ専用機になってるし
- 670 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:24 ID:UUCBf7ow
- >>663
ちょっとまて!中澤とカオリンと矢口は!?
- 671 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:24 ID:shXdaqg/
- 高性能ハードのPSPと、
新たなゲーム性を提案するNDSか。
ともにソニーらしさ任天堂らしさが出ていて楽しみですな。
- 672 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:24 ID:aZo/80zX
- 今ゲーム業界は中古市場が中心に動いているせいで、
ゲーム会社に金が全く入ってないんだよなー
中古市場を締め出すのが辛い、だからと言って新製品の開発も辛いとなると
リメイクしか逃げ道が無いと言う…
- 673 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:24 ID:Z8oF8rkb
- >>659
いやだから携帯だとメリットがあってもPSPはでかいし、重いし。
テレビはHDDに溜込んで見るってのが常識になってきてるから
圧縮だのやらないといけないってのはめんどくさいでしょ。
あと画素数そんなに低いってことはDVDにはるかに劣る画質のUMD
買うなんてのは問題外ってことだなあ。
- 674 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:25 ID:OHRyiPQp
- バーチャルボーイ、今となっては社会人となって
金あるし買ってみたいところ。
どっか売ってないかなぁ。
- 675 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:26 ID:9S2ToPyr
- DS用のパワプロの出来にかかっている
- 676 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:26 ID:GkoDc5aB
- >>668
やっぱゼルダはリアルだなぁ
タクトが糞すぎた
でもちょっとBGMしょぼくない?
スーファミに毛が生えたレベルなんだけど。
- 677 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:26 ID:AaTJcjbb
- まあ、PSPのメディアプレーヤーとしてのあり方は、
PSXと同じように中途半端で、失敗するだろう。
- 678 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:27 ID:td/mbcQ7
- >>649
戦車が好きな人にもわかりやすく説明すると、
3号(GBC)→4号(GBA)→タイガー(NDS)じゃなくて、
キングタイガーがGBA2で、
4突ラングみたいな存在だからね。お間違えなく>NDS
ですかねぇ。主力じゃないと思います。
NDSだけカテゴリ違いと言いますか。
>>650
NDS(MOON)だと思います。
- 679 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:28 ID:4XvwA907
- >>670
中澤(ゲームウォッチ)
矢口(たまごっち)
飯田(PCエンジンGT)
満足か
- 680 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:29 ID:aZo/80zX
- ウォークマンかw
ソニーらしいな
個人的にはNDSの方がやばいと思うけどな。
GBAの開発は継続するみたいだし、GBAとNDSに明確な性能差や面白いソフトが出来なかった場合、
ハードの安いGBAで妥協されてしまうかもしれない。
- 681 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:29 ID:Y+rPpssJ
- >>679
藤本(PCエンジンLT)
- 682 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:30 ID:03oENRj9
- 金剛(GB)→扶桑(GBA)→長門(GBA2)→大和(宇宙戦艦)
↓伊勢(NDC)
- 683 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:31 ID:EKcGHds+
- PSPは発表したものの具体的なプレイアブル出展じゃない事と、
なにげにバッテリー駆動時間をこの時期になって公表してないのがミソ>E3で
なんとなくだけど年末発売は無理ぽ>PSP
- 684 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:31 ID:9S2ToPyr
- >>680
小中学生は、新作はもちろん、GBA用のゲームもできるNDSに変えると思うがな。
特に、ポケモンの新作が出れば一気に。
- 685 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:32 ID:a5cDCknf
- 二画面とゆーとドンキーコングか?
- 686 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:32 ID:nKJxcAWY
- >>680
スーパーファミコンとNintendo64くらいの明確な性能差がありますが>DS
つか面倒くさがらずにちゃんとソース記事とか嫁
- 687 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:33 ID:GYyjqpV+
- yahoo、トピックスで「PSPの仕様確定」なんてなってるけどいいのかな?
- 688 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:35 ID:JsVSUnJV
- これ自宅でも無線LANならネット対戦出来るの?
- 689 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:35 ID:/VUaEWJP
- ポケモン完全新作が出た時点でNDS国内200万台は固い
- 690 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:35 ID:LFDMBxC3
- そろそろゲームは卒業しようと思ってたが留年する事になりそうだ…
- 691 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:36 ID:GkoDc5aB
- アダプター標準装備?
充電式じゃないとめんどくさいし金もかかる
- 692 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:36 ID:aZo/80zX
- >>686
結局ソフト次第だからな
N64が出ても直SFCが売れつづけたと言う理由もあると思う。
- 693 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:36 ID:9+wNJy+2
- 最近のゲームってどんどんつまらなくなってくね
ネットとバイトしてればやる時間ないし
- 694 :名無しさん@4周年 :04/05/12 13:38 ID:4r/cHlpy
- 昔3画面の
ダライアスってあったよね
- 695 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:39 ID:AaTJcjbb
- 3画面のウィニングランもあったぞ。
- 696 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:39 ID:+2t9mtl7
- ソニーは今回、戦う相手を間違えたなw
- 697 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:41 ID:35k/5Nqs
- こりゃニンテンの圧勝だろ
GCはおろかGBAまでスルーしてる俺でも欲しいもん
- 698 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:42 ID:jQY+nsSu
- …TX-1…
- 699 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:42 ID:lu/HW3sR
- これは、ちょっとほしいですね
- 700 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:44 ID:kxZnlI6e
- (゚听)イラネ
- 701 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:44 ID:sTgRmRz0
- これってDS買えば、GBAノも遊べるってこと?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 702 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:45 ID:AOUdDSBk
- XBOX改造すればGBAもPSもできるじゃん
- 703 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:46 ID:6DVUqUcY
- 携帯式もうイラネ
- 704 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:46 ID:jQY+nsSu
- >>701
GBA完全互換って事だから、そう。
上画面なのか下画面なのか不明だけど…
- 705 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:47 ID:FeYtxt0V
- よかったー!!sp買わなくてw
- 706 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:47 ID:Y4F+HSxF
- NDSをクラブニンテンドーの景品してくれ。
- 707 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:47 ID:ou/M3zO4
-
ゲーハー板復活したから移動しろ
- 708 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:48 ID:9oftT7Kf
- 京都だから買わない
- 709 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:48 ID:jiK4gYoT
- >>701
イエス
- 710 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:48 ID:GYyjqpV+
- ゲハ板他ゲーム系板では、
どっちも激しく期待外れor予想通り過ぎ、というのが大勢>DSとPSP
携帯機じゃなく据置でもっと力入れろやとの声がしきりですた。
- 711 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:48 ID:kQ9Cju4s
- 妹「明日、友達遊びにくるんだけど、絶対に部屋から出ないでよね。」
俺「なんで?」
妹「あんたみたいな気持ち悪い男を友達に会わせたくないんだよ!」
俺「気持ち悪いって・・・」
妹「気持ち悪いから喋べんなよ!臭せえんだよ!わかったら向こう行けよ!」
俺「うん・・・」
妹「お母さん、なんであんなの産んだの?堕ろせばよかったじゃん!」
妹のパンツでオナニーしたのがバレてからずっとこの調子です。
死にたい。
- 712 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:49 ID:PBcERkgq
- 横に広げてバーチャルボーイの悪夢('A`)
- 713 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:49 ID:XFhMz3AJ
- でも2画面って使い道あるのかな
ドラクエだったら下画面でプレイして上画面で復活の呪文入力するとか?
- 714 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:51 ID:aBziVijz
-
GBA併用できるってことは、またカートリッジのソフトなのか。
- 715 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:51 ID:985M5OO2
- 2画面タッチパネルっつーのが、シリーズ物ばっかりの今のソフトの現状を打開してくれそうだね
アイデア次第でNDS独自の大ヒットゲーが出てウマウマ
エミュ対策としてもタッチパネルっつー独自の操作機能があることで
本物でやらなきゃ面白みに欠けるようなソフトがいっぱい出てくる といいんだけど、今のようにマップ表示とかばっかだったら('A`)・・
- 716 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:51 ID:xLI42LLe
-
Nintendo DS: PictoChat
http://www.nintendo.com/e3_2004/img/ds/pchat/Pchat1.jpg
http://www.nintendo.com/e3_2004/img/ds/pchat/Pchat2.jpg
http://www.nintendo.com/e3_2004/img/ds/pchat/Pchat3.jpg
http://www.nintendo.com/e3_2004/img/ds/pchat/Pchat4.jpg
http://www.nintendo.com/e3_2004/img/ds/pchat/Pchat5.jpg
- 717 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:54 ID:EGOX271T
- >>715
> 2画面タッチパネルっつーのが、シリーズ物ばっかりの今のソフトの現状を打開してくれそうだね
> アイデア次第でNDS独自の大ヒットゲーが出てウマウマ
ポインティングデバイスが標準で用意されているということを考えると
なかなか使えそうだ。
特にマウス必須だった戦略シミュレーション系ゲームが
使いやすそうなので、こうしたゲームが好きな人はたまらんのでは?
- 718 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:54 ID:4v5uTuJ1
- >>713
実はPCや携帯をストレス無く使えてるのは、表示画面とキーボードっていう
「2画面」を使ってるから。
通信を重視するならむしろ必然と思われる。
つーかこのコンセプトでどっかがTabletPC作らんかなあ。バッテリがいよいよ
厳しいからむりか。
- 719 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:55 ID:lAjGganP
- >>714
やっぱカートリッジっていいよ
サクッと始められてサクッと終われる
- 720 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:55 ID:aZo/80zX
- >>716
お絵かきチャットだな
- 721 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:55 ID:jQY+nsSu
- 室内に据え置くのなら本体がデカかろうが何でも良いが
野外で持ち運ぶのには小ささと電池の持ちが重要だろう
- 722 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:55 ID:MxGLeu50
- GBAの寿命は長くなかったってことなのか
- 723 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:55 ID:3xXsmKx1
- >>668 まったくだ。もうハードなんてどうでもよくなった。
>>676 そうかな〜。たしかに音質は軽いけど、WEB用でしょ。
曲じたいはアップテンポでひじょうに戦闘シーンとポーズシーンにマッチしてる気がするよ。
- 724 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:55 ID:35k/5Nqs
- >>716
ボイスチャットもできるんでしょ。すげぇな
小学生のガキ向けに2対2とかの対戦ゲームで(ポケモンとか)
チャット画面で作戦練って上の画面でゲーム操作とか作ってんだろうな
楽しそうだ。
- 725 :さわやか青年:04/05/12 13:55 ID:mbdRMwUN
- にんてん・・・ニ────(・∀・)────ン!
- 726 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:56 ID:JsVSUnJV
- >>716
これはロリ犯罪に使われそうなにほいが・・・
通信代がかからないとしたら
ゲーム機ではなくチャットツールとして化ける可能性もあるな。
- 727 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:56 ID:0mmdnotG
- タッチひろしがCMキャラクター
- 728 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:59 ID:1YMmKTar
- とりあえずスパイvsスパイのリメイクは決定だな
- 729 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:59 ID:hu/xgUdn
- ドラクエなら、上がアニメで下が文字ウインドウとかそういう感じだな。
小学校低学年でも上の画面だけ見てればゲームが出来るように設計すると。
マニア向けには下の画面で詳細なパラメータやオプションを指定できると。そういう使い方が無難か。
- 730 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:00 ID:iDidFGPl
- これ買えば新作は不発でも鉄腕アトムが遊べる。
買い決定。
- 731 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:01 ID:hu/xgUdn
- >ゲーム機ではなくチャットツールとして化ける可能性もあるな。
待機時でもメッセージ受信OKとか、赤外線ローカルネットワークにも無線LANにも対応とか。
任天堂はやる気満々ですよ。
子供についてはよく研究してる。
- 732 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:02 ID:aBziVijz
- これでやっと、パンチアウトが移植できるな。
- 733 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:02 ID:xLI42LLe
- http://c.streamingmovies.ign.com/pocket/article/513/513230/newsupermariobros_051104_01_wmvlow.wmv
スゲー
- 734 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:02 ID:Xm6KOj5N
- そう言えば昔2画面分割ワイドテレビってのがあったな
今もあるのかは知らん
- 735 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:03 ID:985M5OO2
- http://www.playstation.jp/news/img_psp/img_c.jpg
こんなにでかいのかPSP(・ω・`)
- 736 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:04 ID:/Ad6PBjw
- 音楽機能はipodで充分
- 737 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:05 ID:9S2ToPyr
- >>733
感動した
- 738 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:05 ID:xLI42LLe
-
どうぶつの森DS
http://activereviews.com/screens/502/
マリオカートDS
http://activereviews.com/screens/503/
メトロイドDS
http://activereviews.com/screens/504/
スーパーマリオブラザースDS
http://activereviews.com/screens/505/
PictoChat
http://activereviews.com/screens/506/
スーパーマリオ64×4
http://activereviews.com/screens/507/
メイドインワリオDS
http://activereviews.com/screens/508/
- 739 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:05 ID:35k/5Nqs
- ひさびさにゲーム機出るのが楽しみになってきた
PSPの方はmp3再生とかに特化してくれればいんだがipod代わりにしたい。
しかしそれも糞みたいな曲の保護に忙しいソニーには無理な話か。。。
- 740 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:06 ID:nmeZ8EH/
- 画像汚いね って言われても
私ちっとも悔しくないし
いつもGCで遊んでるほど
好きでもないし 信者でもないの
でも誰か 知りませんか?
タクト2とカードヒーローN
紫色の小さなGC
一枚 プレートを載せて
あの山にあの山に 投げたいの
紫色の小さなGC
- 741 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:06 ID:aBziVijz
- よし、これもファミコンモデルが出るまで待ちだな。
- 742 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:07 ID:0ZB2qb72
- >>733
なんかなめらかで綺麗だね。
マリオがあんなにでかくなるのって初めて?おれスーマリからやってなかったんで
知らないんだけどおもしろいね。
- 743 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:09 ID:g9tbYR1B
- もっと気の利いた名前にして欲しい。
- 744 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:09 ID:6JFW5/OY
- これはつまり、大きなお友達の俺でも、小さなお友達に混ざってポケモン対戦できると言うことですか?
- 745 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:10 ID:JZB702e8
- キ チ ガ イ ゲ ー ム 関 係 板 住 人 は 巣 か ら 出 な い で く さ い !!
- 746 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:10 ID:Y+rPpssJ
- >>743
PSP→PXB(Portable XBox)
- 747 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:11 ID:dXQ2qQrf
- タッチパネルだから文章入力も楽なのかな?
- 748 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:12 ID:GkoDc5aB
- NDSでウイイレやりたい。
上が従来の画面で下がマップ。
操作する選手を画面タッチで切り替え。
操作していない選手に指をおいて画面をすべらすとその通りに動くように指示を出せる。
指示通りにすべりこんできた選手にスルーパス出して・・・・
ゴーーール
- 749 :.るーん:04/05/12 14:13 ID:Vup/+znz
- >>733
ゴエモンインパクト
- 750 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:14 ID:LX+uk7k2
- D3パブリッシャーズが
「THE まちがいさがし」を発売する予定です。
- 751 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:14 ID:9S2ToPyr
- ソニーべったりのサードパーティーは、NDSで出せなくて辛いだろうな。
PSPのソフトだけ作らされたら負け組みケッテー
- 752 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:16 ID:35k/5Nqs
- しかしソニーにしてはちょいとサイズがでかくなりすぎだね>PSP
ゲームに特化した部分ではPSPに勝ち目はないなぁ。どうすんだろ?
- 753 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:17 ID:nrY3poIF
- 下の画面をKORG KAOSS PADみたいにイジれる作曲ゲーム出してくれ
- 754 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:20 ID:MgoNuKit
- >>750
あ、ちょっとやってみたいかも。
- 755 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:21 ID:wB0x9SO3
- PSPって起動時間かからないの?
PS2並だったら絶対買わないぞ
- 756 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:21 ID:syFVWhIp
- PSPは2万こえたら売れないだろうな。厳しい戦いになりそうだね。
- 757 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:21 ID:jHih7th4
- >>751
DSは具体的な数字知らないけど、
GBAもPSPも降りてくる制作費安いから一緒だよ。
製作サイドでは、DSはチャレンジのやりがいがあって面白いけど、
またポケモン以外売れないのがはっきりしてるのが辛い。
- 758 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:22 ID:hu/xgUdn
- >>753
音ゲーとは親和性が高いかもな<タッチペン入力
デフォルトで再生可能な曲フォーマットがあって、ソフトで作成した音楽を自由に送信・再生できる機能があれば、けっこう子供の間で流行しそうだね。
- 759 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:22 ID:IPdGnhTf
- 僕の会社は食品製造会社なので、従業員全員が
定期的に検便を受けなければなりません。
事務所の横に置いてある段ボール箱の中に提出するのですが、
僕の好きな美人で可愛い女の子が提出するところを見たことが
ありません。
ところが、ある日、早朝出勤を命じられました。すると、その美人で
可愛い子が、朝早く来て段ボール箱の中に検便を入れてるところを
発見。その日がたまたま検便の提出日だったのです。
そっかー、他人から見られたくないから朝早く来たんだなと分かりました。
そして、速攻で、彼女の検便を盗みました。もちろん代わりに自分で作った
偽物を入れておきました。
検便の容器は課長が管理している戸棚の中にありますが、鍵がかかっていない
のが幸いでした。
今は、彼女の検便が手元にあります。毎日寝るときは一緒です。
次の検便も絶対に盗みます。みなさん、応援してください。よろしく。
- 760 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:22 ID:u2J71w/M
- 基本性能の高さはよく分かった。
問題はバッテリーの持ち具合だ。
今のGBAだって、うっかりするとあっつーまに尽きるのに、この性能で
どれだけ持つんだろうか。
- 761 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:23 ID:bn6N4DbJ
- でビルゲイツは何か言ってるの?
- 762 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:24 ID:oZHpvgT5
- >>750
いいね。
アニメーションしていて、動きの違う部分をパッド入力で指摘するとかか。
- 763 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:25 ID:u2J71w/M
- ちくしょう。公式サイトで閲覧しようとしても重いぜ。
せめてクラブニンテンドーユーザー向けに会員ページ作ってくれよ。
- 764 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:27 ID:9S2ToPyr
- DSで出せない会社の悔しさがよくわかりますたw
- 765 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:27 ID:qQnWDuRI
- 正直今更コンシュマーゲームなんてやんないね、
パソコンでネトゲやっとけば安く済んじゃうし、
全然おもろいし、コンシュマーには戻れません。
日本のゲームメーカーもネトゲが儲からないからって
あんまり力入れてないけど、今にゲーム市場全部外国に
取られちゃうよん。
- 766 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:27 ID:DRZ1kFti
- 上の画面で試合を見ながら下の画面でリアルタイムに指示を出す
サカつくが出たら迷わず買うぞ
- 767 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:28 ID:35k/5Nqs
- DSはネトゲも出来るみたいだぞ>>765
- 768 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:28 ID:OYj4dA7g
- 今のネトゲなんて廃人以外やらんだろ
- 769 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:29 ID:M6yXmg5Z
- >>760
リンクスを知っているか? 電池4本で30分持たなかった。
- 770 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:29 ID:pFWP7FmU
- ドンキーコングとかオイルパニックを思い出す。懐かしいな
- 771 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:29 ID:u2J71w/M
- >>765
ネトゲは毛が生えてから。
- 772 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:30 ID:bn6N4DbJ
- だから太陽電池充電機能ですよ
- 773 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:30 ID:/c5L7xeZ
- ネトゲに疲れてコンシューマーに戻りたい時もあるもんさ
- 774 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:31 ID:zzw8FUER
- ハードなんてソフト次第だからな。PSPもFFの凄いの出せば一気に注目されるだろ。
- 775 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:31 ID:GkoDc5aB
- >>759
食うなよ
- 776 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:31 ID:hu/xgUdn
- >>766
その指示を出す部分のインターフェースを、タッチパネルでかなり自由に作れるのが今回のミソ。
数十の選択肢から選ぶ場合は、ボタン操作より格段に操作性は良くなる。
弱点は、そういうマニアックな状況じゃないとメリットがでないこと、、、
- 777 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:31 ID:LFDMBxC3
- >>750
ステレオグラムのテクニックを使えば間違い探しなんて楽勝
- 778 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:32 ID:kb8UL+GN
- 片方の画面が「専用コントローラー」になるのか…
- 779 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:32 ID:bn6N4DbJ
- シム北朝鮮とか
金正日の野望を作れよ
- 780 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:33 ID:5MiFEOJU
- 何か面白い歴史シュミレーションみたいなのってある?PS2で
サカゲーのウイイレみたいにシェアトップの奴
- 781 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:33 ID:u2J71w/M
- >>769
うへ。
ゲームギアはもう少し持ったぞ。
・・・・・・2時間位か?
- 782 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:34 ID:jiK4gYoT
- >>733
今回ゼルダよりもビビって来たよ。
デカマリオ操作してー。
- 783 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:35 ID:H733cXWa
- >>776
ああ、タッチパネルが使えるってことはボタン数の制約が
全く無くなるってことか。
麻雀ゲームなんかも快適に出来そうじゃないか?
捨てる牌にタッチするだけとか。
- 784 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:35 ID:bn6N4DbJ
- タッチできるエロゲーきぼんぬ
- 785 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:37 ID:j/D0pvDR
- PSPは手動タービン(別売)による自家発電で動かせるそうです。
電池のみの場合、アルカリ単3電池4本で1時間弱。
ちなみにバッテリーユニット(別売)の重量は約400gです。
- 786 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:38 ID:nrY3poIF
- うーん、ちょっと欲しくなってきたような。GBASP持ってないしな。
帰ったらドンキーコングでもやるかな…
最初の地点で樽をかわし続けるのが好きなんだ。
- 787 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:40 ID:bn6N4DbJ
- マジレスすると
ペンで書き込めて通信できるんなら学校の教育にすげー使えるじゃん
- 788 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:41 ID:BK3jEYcm
- ・・・2画面・・・イロモノ・・・立体・・・ヴァーチャルボーイ・・・
失敗の予感
- 789 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:41 ID:GkoDc5aB
- NDSはGBAの画面とまったく同じサイズ?
- 790 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:42 ID:cCP/21Hv
- 最近ゲーム離れてるんだが、FPSっては何の略?
中身は大体わかるけど。
- 791 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:44 ID:DRZ1kFti
- >790
Final Play Station
- 792 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:44 ID:0ZB2qb72
- >>790
First Person Shooting
一人称視点のシューティング
だったかな?
- 793 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:46 ID:QNiYjr12
- タッチパネルにしては画面小さすぎるな。
指で叩くとなるとかなり大雑把な入力になるし、
ペン先でちょこちょこつつくんでは操作による一体感が得られん。
- 794 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:46 ID:cCP/21Hv
- ネタとマジレスドーモー
- 795 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:48 ID:jiK4gYoT
- >>793
いや手で触ると画面汚れまくりじゃん。
ペンでいいよ。
- 796 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:50 ID:FeYtxt0V
- ガキが液晶割らしまくりな予感
- 797 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:52 ID:98AVqLnn
- 今携帯からなんだが写真の感想を6文字いないでたのむ
- 798 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:52 ID:hu/xgUdn
- >>783
対戦将棋とか、オセロもな。
爺さん層にも意外と受けるかもよ。
あの層は、ボタンが2つついてるともう迷うからな、、、
DSと将棋ソフトを持って孫の家に上がりこみ、孫に通信対戦を挑めるってのも、まあいいんじゃないかなと。
- 799 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:53 ID:H733cXWa
- わるくないな
- 800 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:53 ID:aBziVijz
-
タッチペン無くすガキ大量発生
↓
タッチペンだけ500円ぐらいで販売
↓
(゚д゚)ウマー
- 801 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:54 ID:7MJOVuSa
- 相変わらず続編ばっかりやな
- 802 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:54 ID:95XR9LBg
- >>798
年配方は「任天堂」という社名に過敏になりまつ。
合い言葉は「うちの子どもを・・・」。
- 803 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:54 ID:Y+rPpssJ
- >>800
ファミコンカラーのタッチペン
- 804 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:57 ID:hu/xgUdn
- >>801
それは言える。
ハードウエアのコンセプトは次世代なのに、アイデアが10年前の延長ってのはどうもね。
カセットスロット2つつけて、ネットワーク対応までしてるのに、いまさらメトロイドとマリオカートじゃねえ、、、
- 805 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:01 ID:QNiYjr12
- ちんちんこすりつけて操作できるのがいい。
- 806 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:06 ID:a1oDXeUa
- >>797
「ドンキーコング」・・・7文字だった
- 807 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:15 ID:AaTJcjbb
- タッチペンとは言わず、スタイラスと言うのがナウ
- 808 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:17 ID:UqlnROrV
- >>805
新しい発想のエロゲーだな。
こ れ が 隕 石 か !
- 809 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:20 ID:bn6N4DbJ
- 上の画面で喘ぐ女優の顔で
したがまむこと。
- 810 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:21 ID:AaTJcjbb
- >808
任天堂だから、キスまでだろう。ぶちゅ
- 811 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:23 ID:oZHpvgT5
- >>805
防液加工しとかんといかんな。
- 812 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:23 ID:eRCFvIak
- 公式きた
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3/index.html
- 813 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:26 ID:FeYtxt0V
- 一番肝心な点が論じられてないぞ!!
ゲ ー ム ボ ー イ の カ セ ッ ト は 遊 べ る の で つ か ? ? ?
- 814 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:27 ID:VFDvQE2m
- >>813
遊べる。
- 815 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:27 ID:shXdaqg/
- >>809
タ タッチパネルで攻めるんでつか?
(*゚∀゚)=3
- 816 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:29 ID:FeYtxt0V
- キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 817 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:32 ID:oZHpvgT5
- >>812
2画面を生かした「斬新なソフト」はどれだ?
- 818 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:33 ID:59gyXqTs
- ハードで競い合うのは勘弁しろや。
ユーザーなめとんか
- 819 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:34 ID:bn6N4DbJ
- ハァハァだよな>815
- 820 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:34 ID:7badLWLS
-
京 都
- 821 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:34 ID:jQY+nsSu
- >>812
>ニンテンドー・ディーエスの正式な名称、価格、発売日等につきましては後日発表いたします。
Nintendo DSは正式名称じゃないんだ…GBA DS?
- 822 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:35 ID:i69/FXnE
- >>711
HENTAIは大変だな
- 823 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:38 ID:Ch9tfPI+
- >>821
でも、DSの方がかっこよくね?
- 824 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:40 ID:PCh3EqYx
- 付き合うならPSP、結婚するならDS。
- 825 :唐使い:04/05/12 15:41 ID:8F6Cjyfn
- ゲーブモーイカラーはできないの?残念・・・
- 826 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:41 ID:pBBsHJMk
- PSPの発売する予定のゲームって映像が綺麗なのがウリの
ようなのが多いな・・・・・・
- 827 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:41 ID:kNV83ayK
- http://www.gamespot.com/news/2004/05/11/screens_6097116.html?page=9
- 828 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:42 ID:shXdaqg/
- >>819
ええ。
ハードの特性を十二分に活かしたこのソフト、是非とも実現して欲しいものです☆
- 829 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:43 ID:H0yjaJTk
- >>827
値段高そう。
- 830 :真昼魔王 ◆2lCecDUYt2 :04/05/12 15:45 ID:X3o2vaEr
- あー、そうか、これ麻雀ゲームとかいいんだな
なるほど
>>826
つまりそれしか(ry
おまけにまだ実機動いて無いしな
- 831 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:45 ID:yqE/v0v8
- test
- 832 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:45 ID:Yjqhqtvn
- DSデザインがいまいちだよ。角が面取りしてあるせいか全体的にもっさりしてる。
あと上の画面の左右のスペースなにもないのもさびしい。
スピーカでも付けれなかったのかな?
- 833 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:46 ID:QNiYjr12
- >827
でかっ!
携帯ゲーム界のXBOXだな。
- 834 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:50 ID:0ZB2qb72
- >>826
小さい画面でやるタイトルじゃないよなっておもったら 827 でかっ!
GBSPみたいに寝っ転がりながらやると腕疲れそう。
確かに何をしたいのかよくわからんサイズだなあ。
- 835 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:51 ID:aZo/80zX
- PSPはこれで人殴れそうだな。
「ゲームのようなもので殴打」なんて記事が出ないことを祈る。
- 836 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:56 ID:9S2ToPyr
-
ニンテンドーは、凄いものを作ってしまったのかもしれない。
あくまで、、しれない。
- 837 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:58 ID:bn6N4DbJ
- っていうかX-BOXって売れてるの?
- 838 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:00 ID:qsfs2Gbs
- ダライアス・ツインくらいしか、思い浮かばないな。弐画面のメリット。
まあ、もう新ハードに期待してる人間なんて、ほとんどいないだろw
- 839 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:00 ID:hu/xgUdn
- >>830
4台+ソフト1本でマージャンできたら買う。俺が。4台まとめて。
マージャン好きだけど、やる場所なくて困るのよ。うるさいし。雀荘だと4人トータルで1万円近く飛ぶしな。
点数計算も自動でやってくれて、トータルスコアもでて、チョンボもないし。
トイレ行くときは自動ツモ切りモードかCPU代打ちモード。
さらに終わった後、配布再生機能つきなら、マジに買うよ。
- 840 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:02 ID:i69/FXnE
- >>837
PCでゲームできるようにしようぜ〜
- 841 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:03 ID:jQY+nsSu
- >>838
縦に2画面でどうダライアスすれば良いのやら?
>>839
可能だが問題はどこが作るか?だが…
- 842 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:05 ID:aZo/80zX
- >>841
花札作るような会社ならできるな。
- 843 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:05 ID:Nd1dANjN
- >>839
ネット麻雀やりゃいいじゃん
- 844 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:07 ID:Ch9tfPI+
- >>838
馬鹿だな、DSで横スクロールのダライアス(だったよな、確か)
なんか作るわけないだろう…。
フ ロ ッ ガ ー が あ る さ
- 845 :真昼魔王 ◆2lCecDUYt2 :04/05/12 16:09 ID:X3o2vaEr
- >>843
だらだら出来るのがいいし、その場に集まっても出来る
お、そうだ、例えば、メンツが一人だけ足りない、とか
一人だけ遅刻する、とかの場合でも大丈夫なんだな
- 846 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:10 ID:hu/xgUdn
- >>843
ネット麻雀はもうやってる。
仲間内で打つときに場所がねえのよ。
全員がパソコン持ってるわけじゃねえし、遠隔だと終わった後の賭け金の清算が面倒だし。
- 847 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:11 ID:aZo/80zX
- タイーホ祭りの会場はココですか?(・∀・)
- 848 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:11 ID:8UaV5bwG
- メイドインワリオなんかは実験し放題だと
おもうけど、こればっかはでてみないとなんとも言えんな。
タッチパネルって圧力はアナログなの?
- 849 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:13 ID:UqlnROrV
- >>848
圧力あるの?
- 850 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:13 ID:KJqWJCPN
- 紫電(GB)→紫電改(GBC)→震電(GBA)→震電改(GBA2)
↓
おでん(NDS)
- 851 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:14 ID:lAjGganP
- 実際に指二本出して鼻の穴に突っ込めるんだな
- 852 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:17 ID:9S2ToPyr
- 思い切って、2画面ぶち抜きのゼビウスでも作って欲しい。
- 853 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:18 ID:DQUUldVr
- 見れば見るほどゲームウォッチのゲームがやりたくなる・・・
- 854 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:19 ID:vRbKBpUB
- 富永一郎画伯の2コマ漫画作品集とか出ないだろうか。
- 855 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:21 ID:CTnsmcxb
- >>854
でれれれれれん
おっぱいどーーーん
- 856 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:22 ID:aZo/80zX
- 真中に紙をはさめば、1ハードで2プレイが出来るな。
- 857 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:22 ID:vRbKBpUB
- >>855
そうそう、そんなの。
ハードを活かしてさ。
- 858 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:25 ID:LFDMBxC3
- >>827
指紋が目立つな
- 859 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:41 ID:AQklG/kj
-
DS
http://www.famitsu.com/game/event/2004/05/12/h-264_26011_ds2.jpg.jpg
PSP
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040512/psp101.jpg
でかい、ださいのPSP脂肪確定ww
- 860 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:42 ID:Y+rPpssJ
- >>854
するめかとおもったらー
おばあちゃんのおっぱいだったー
- 861 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:42 ID:nrY3poIF
- >>859
DS、逆に小さすぎじゃないの…? 携帯2画面分って感じだ
- 862 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:48 ID:AQklG/kj
- PSP
http://www.gamespot.com/news/2004/05/11/screens_6097116.html?page=8
http://www.playstation.jp/news/img_psp/img_c.jpg
NDSは近くからの画像ってまだないのかな?
- 863 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:51 ID:FvAOAmQ7
-
これ、どっちも2万円以上の定価をつけるだろ?
売れるのか?とくにDSはたくさん売れたGBA SPからわざわざ乗り換える人間は少なそうだが。
- 864 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:52 ID:k09jg61i
- あまりにも亀レスだけど>>6
今回の鉄人は格好良過ぎでたまらんね、ホント
- 865 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:54 ID:3QJcKg9m
- ゲームウオッチみたいだな。
ソニー嫌いなんで買いたい。
- 866 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:55 ID:9oftT7Kf
- 京都不買
- 867 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:56 ID:iZ14iGzI
- >>861
ある程度画面は大きくないと携帯と競合してしまうからな。
バイオU程度のディスプレイは欲しいとこだ。
- 868 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:57 ID:QviYDSB4
- なんだ、このしょぼいデザインはw
昔のゲームウォッチとほとんどかわんない。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kiden/donkey_hontai.jpg
- 869 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:59 ID:/k5Wx0DA
- PSPはワンダースワンの友達ですかw
- 870 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:06 ID:kxZnlI6e
- 見比べたけど
PSPの方がいいな〜
- 871 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:07 ID:dp9GtZD6
- >>869
いいえアタリ「リンクス」の兄弟だと思われます
- 872 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:08 ID:kxZnlI6e
- http://www.gamespot.com/news/2004/05/12/screens_6097580.html?page=2
PSPは本当にこのくらいのサイズと鮮度でできるのか?
- 873 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:14 ID:Edpklabn
-
・・・昔、ドンキーコングかなんかで2画面のゲームウォッチがあったな。
- 874 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:16 ID:mP7ZE97I
- 買い控え防止GBASP値下げマダー?
- 875 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:17 ID:6hUfEXJx
- 2なら女装して女性専用車両の隣の車両に乗り込む
- 876 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:18 ID:FZsftgia
- >>875
すごい誤爆だな!
- 877 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:22 ID:QviYDSB4
- >>873
>>868
- 878 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:25 ID:AaTJcjbb
- >863
NGSは150ドルっていう話が上にあったな。
- 879 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:25 ID:OXmkY/7J
- PSPの方が売れることだけは確かだな
- 880 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:28 ID:9Ky4NVJl
- PSPでかいよなぁ いらね
- 881 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:28 ID:Te9CVThI
- まあ携帯ゲーム機にも
無駄な進化→ハード買い替えって時代がきちまったのか
携帯だったら完全スタンダードだから買い換える人もでるが・・・
ここで無駄に高くしなければ携帯と同様だと思うけど
- 882 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:29 ID:yGamHVz5
- カラーバリエーションにオレンジ色があったら間違いなく即買いです。
- 883 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:30 ID:naZj1cVN
- PSPと同じくらい売れないと思います
- 884 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:30 ID:UqlnROrV
- そもそも外出してる時まで映画みねぇ
音楽はMDかiPODあれば十分
- 885 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:32 ID:C857onSG
- >>856
折りたたみ部分の可動角度が360度近くあれば
紙なんぞなくてもいいが、、
ボタンがないな。
- 886 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:33 ID:+cKiaTGd
- これで任天堂の敗北は決定したな・・・。
PSPも液晶横に長すぎでイマイチと思ったが、
NDSはデカスギ・・・。ポータブルDVDプレイヤー並じゃん。
- 887 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:34 ID:dNu/kK9g
- NDSは折りたためるでしょ
- 888 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:34 ID:naZj1cVN
- これだと大きく見えるけど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000896-reu-bus_all.view-000
こっちだと小さく見えるな
http://www.famitsu.com/game/event/2004/05/12/h-264_26011_ds2.jpg.jpg
- 889 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:34 ID:UqlnROrV
- >>886
どこが
http://www.famitsu.com/game/event/2004/05/12/h-264_26011_ds2.jpg.jpg
- 890 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:35 ID:FZsftgia
- >>886
おまい写真もう一度良くミロ
DSの液晶画面の大きさはGBAとほぼ同じだよ!
- 891 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:37 ID:18V4bFru
- 上の画面で女の子
下の画面でスカートの中
- 892 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:44 ID:OXmkY/7J
- PSPでFF7出して欲しい
- 893 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:00 ID:QNiYjr12
- 往年のおさわりゲームの名作、聖女伝説をリメイク移植してくれ。
- 894 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:03 ID:FKeR0hqB
- 日本では商品名をゲームボーイDSにした方が売れると思う。
やっぱゲームボーイブランドはそれだけで安心感があるし。
- 895 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:07 ID:Y+rPpssJ
- >>893
なつかしいな。
小学校の時によくやったよ
- 896 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:07 ID:aZo/80zX
- 「アドバンス」の響きが良かったから、日本では「DS」じゃなくて英単語の方が良いだろうな
ゲームボーイディスタンスとか
- 897 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:10 ID:dflNP9vg
- 「任天堂でぃ〜っす」と呼んでみたい
- 898 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:12 ID:LrReThJB
- マグマックス
アイスクライマー
縦長のバルーンファイト
- 899 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:33 ID:MpTYskx+
- ウェブはみれるのか?
- 900 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:33 ID:uXgjHo/F
- >>400は、2スクリーンのメリットも考えられないダメ開発者
- 901 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:37 ID:BGQrsz5O
- ではスレッドも終盤に近いので恒例となってますfusianaチェックをします。
以後のレスで、
fusianasanできない奴は、社員、または工作員と認定します。
- 902 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:40 ID:TzY0OPUf
- どうぶつの森でメール機能&LANを激しくきぼん。
- 903 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:46 ID:TzY0OPUf
- 昨日のネット発表会を見たけど、ニンテンドーDSはジャケットの
内ポケットにスッと収められるサイズ。
あとペンタッチでスケジュール管理が出来そうなのがいい。
- 904 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:48 ID:gjOPOdEC
- えーとこういうスレってこう言うんだっけ?
妊婦必死だな
- 905 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:50 ID:pI1jJXnC
- PSPはサムソナイトにスッと収められるサイズ。
- 906 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:50 ID:g/f9fcfb
- お絵かきチャットソフト Picto Chat
ttp://activereviews.com/screens/506/051104_picto-chat-ds-hw_ss-01.jpg
ttp://activereviews.com/screens/506/051104_picto-chat-ds-hw_ss-02.jpg
ttp://activereviews.com/screens/506/051104_picto-chat-ds_ss-01.jpg
ttp://activereviews.com/screens/506/051104_picto-chat-ds_ss-02.jpg
ttp://activereviews.com/screens/506/051104_picto-chat-ds_ss-03.jpg
ttp://activereviews.com/screens/506/051104_picto-chat-ds_ss-04.jpg
ttp://activereviews.com/screens/506/051104_picto-chat-ds_ss-05.jpg
どうぶつの森DS
ttp://activereviews.com/screens/502/051104_animal-crossing-ds-hw_ss-01.jpg
ttp://activereviews.com/screens/502/051104_animal-crossing-ds-hw_ss-02.jpg
ttp://activereviews.com/screens/502/051104_animal-crossing-ds_ss-01.jpg
ttp://activereviews.com/screens/502/051104_animal-crossing-ds_ss-02.jpg
ttp://activereviews.com/screens/502/051104_animal-crossing-ds_ss-03.jpg
ttp://activereviews.com/screens/502/051104_animal-crossing-ds_ss-04.jpg
ttp://activereviews.com/screens/502/051104_animal-crossing-ds_ss-05.jpg
ttp://activereviews.com/screens/502/051104_animal-crossing-ds_ss-06.jpg
- 907 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:52 ID:QNiYjr12
- ポリゴン汚いなあ
- 908 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:54 ID:p04/ggKP
- 任天堂嫌い 買わない
- 909 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:56 ID:/RXkTdX2
- 久しぶりにゲームウォッチでもやるか
- 910 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:58 ID:UqlnROrV
- >>907
単に画像を引き延ばしてるだけ
ハッタリスクリーンショットのPSPより全然マシ
- 911 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:59 ID:i17Od2jo
- PSP は 150$ らしいが。
NDSも同じくらいだろう。
- 912 :名無しさん@4周年:04/05/12 19:03 ID:TzY0OPUf
- 早く発売されないかね。
- 913 :名無しさん@4周年:04/05/12 19:07 ID:oL8EjzIP
- >>911
PSPは未定
NDSが150ドルだよ
- 914 :名無しさん@4周年:04/05/12 19:08 ID:yGamHVz5
- >>913
NDSも未定だよ…150ドル前後はアナリストによる予想価格。
- 915 :名無しさん@4周年:04/05/12 19:09 ID:qdGIBKeo
- NDSもPSPも期待してるけど
予想以上にみんな携帯ゲーム機だからいらねといっている。
そこらへんの意識をソニーさんの得意の情報操作で変えて欲しい。
携帯機市場も盛り上がるためにはソニーの洗脳が必要。
- 916 :名無しさん@4周年:04/05/12 19:13 ID:KvIqbsBZ
- XBOXの発表の時を思い出したよ
ライブ映像を流し凄い派手な演出でインパクトは、あったけど
日本発売直後のCDに傷が付く事件以来、XBOXの名前も聞かなくなった。
発表と発売の天と地の経験をしたマイクロソフト
- 917 :名無しさん@4周年:04/05/12 19:14 ID:OF7Er3g6
- >>916
ああ、MSにとっちゃ大恥な事件だった
- 918 :名無しさん@4周年:04/05/12 19:16 ID:Y+rPpssJ
- >>917
問題発覚後の対応も酷かったしな
- 919 :名無しさん@4周年:04/05/12 19:38 ID:4srPDl7G
- 絶対にGBAとの互換はないと思ったから
GBAのソフト全部売っちゃった・・・
- 920 :名無しさん@4周年:04/05/12 20:01 ID:l9rCL3Q0
- そういやマイクロソフトはなんも話題ないのですか
参加してない?
- 921 :名無しさん@4周年:04/05/12 20:19 ID:oL8EjzIP
- >>920
しっかり参加してHalo2などを発表してますが任天堂やSCEに比べると地味ですね
- 922 :名無しさん@4周年:04/05/12 21:22 ID:O9MZwBj1
- >>1
シュールな写真だな。
- 923 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:18 ID:sI5XBMUy
- 正直、京都って聞くだけで萎える今日この頃。
- 924 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:20 ID:QNiYjr12
- 任天堂の圧力なのか
- 925 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:24 ID:pSO4GS5a
- プレスて系は厨ソフトが多いから嫌いだな
- 926 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:29 ID:QqBBy1aY
- 国会議員が議会中に使用すると問題だよな
違法じぇねえのかこれ?
京都府警さん、逮捕お願いします
- 927 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:30 ID:5of1nuLI
- あいかわらず画面が小さいのかよ。
2画面もいらねーんだよ、上に大きいのが一つあれば。
でも、互換性あるならSP買うのは止めた。
- 928 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:33 ID:TXhW819P
- 俺もSPは買わぬ
- 929 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:36 ID:TXhW819P
- >>916 そんなのそれ以前から聞かなく…うわやめろなにをする
- 930 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:38 ID:Lswostez
- 自分でゲームを作れるようにして欲しい
ファミリーベーシックみたいな感じで
- 931 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:39 ID:rxB/dsaG
- ゲームのアイデアは枯渇しつつあるってニュースがあったが
任天堂はゲームの幅を広げてきそう
ソニーは大丈夫か
どっちにしろソフト次第だが
- 932 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:42 ID:Vdv/X95j
- GBA互換ってことは、GBソフトも遊べるんだよな?
- 933 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:46 ID:C857onSG
- >>930
スワン買え
- 934 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:48 ID:AaTJcjbb
- >931
PSPって、ゲーム機として、携帯する意味があるのか?っていう感じのコンセプトなんだよなあ。
- 935 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:52 ID:el+2uXmw
- なんか凄いな。
タッチパネルにボタンを3つぐらい置いて、いつでも好きなBGMに変えながらゲームとか作業とか出来そうだ。
一つの面に3曲ぐらいBGMがあってそれを選びながら遊べたら素晴らしいな。
つか、1Gだっけ?
これこそPSPより音楽メディアに使えそうだ。
タッチパネルで好きな音楽に一発切り替えできるんなら買いだな。
ゲーム異常に時代が変わるかも知れんよ、これ。
- 936 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:56 ID:TXhW819P
- >>911-914 もまえらw
- 937 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:57 ID:QNiYjr12
- それは普通のABCボタンとかで十分なんじゃ。
- 938 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:58 ID:C857onSG
- それ以前に、MP3プレイヤーで十分なんじゃ。
- 939 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:00 ID:tPJGnlYB
- 「Nintendo DS」によって飛躍的に拡がるゲームの可能性
・GBA用スロットも標準装備!GBAソフトは全て遊べる!(2スロット同時に使用可)
・64以上の3Dゲームを高速で描画可能な2画面+2CPU!(バックライトも2つ。)
メニュー画面の開閉なんて不要! 表示バーや、レーダーマップも別画面で!
・タッチパネル!画面に直接触れて入力!(表面はかなりの強度。)
カスタムキーボードでお手軽入力、指先や付属のペンで絵も書ける!
・内蔵マイクと音声認識ソフトで、プレイ中にボイスチャット!音声操作!
16チャンネル音源(内臓のヘッドフォン端子でステレオサウンドが楽しめる。)
・無線LANで最大16人との同時通信やデータ転送(10〜30m範囲内)
インターネットに接続して世界中の人たちとのやりとりも可能!
・スリープ・スタンバイモードで節電!気軽にゲームの中断・再開が可能に!
・メディア容量は1ギガ以上。低コスト・短い期間で生産可能な最新チップ!
・お値段については「お手ごろな価格で」、発売時期は今年中!とのこと。
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3/ds/index.html
- 940 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:02 ID:lgxmQOG+
-
しょぼHDDレコーダー + PS2ソフトの再生機能 = PSX生産中止
しょぼPDA + PS2ソフトのしょぼ版再生機能 = PSP生産中止確定か
- 941 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:03 ID:18V4bFru
- ROMカートリッジ型AIRH”とか出るのか?
- 942 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:04 ID:Qw0cfBGz
-
車に喩えると、馬力ばかり上げまくってたのがこれまでのゲーム機。
パワーステアリングやショックアブソーバー、質の高いインテリア、
快適な空間作り、静粛性・・実は、やるべきことはたくさんあった。
- 943 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:04 ID:3OwkVLyl
- ガソリンスタンドのやつ、今でも持ってるよ。
- 944 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:07 ID:VHTz9WJ0
- 【上モニター】 プレイビュー画面
【下モニター】 メニュー画面、レーダーマップ表示、キーボードなどの操作パネルを表示。
- 945 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:09 ID:hhYnIQlA
- 下スクリーンは押して操作するのに使うわけだ。
- 946 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:12 ID:upr374mf
- http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/26/16.html
- 947 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:13 ID:naZj1cVN
- 明らかにDS>>>>>>>PSPだな
どうせPSPは糞みたいな値段だろう
- 948 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:14 ID:1Z9MZJts
-
単純に、画面が小さすぎる。
これで買う気が半減な奴多いだろ。
- 949 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:15 ID:YLmDKSUI
- 週刊現代 [4月24日号]より
鳴り物入り「PSX」製造休止、ソニー出井会長の不覚
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
PSX事実上の生産休止か?
http://www.mero-mero.net/meroboard2/image/13453.jpg
まあ、株価対策の思いつきマシンだからね。
ハードもソフトも中途半端すぎで作りこみが足りない。
PSXは製造休止状態 - 在庫調整を含めて生産タイミングを見きわめ
http://gameonline.jp/news/2004/04/13006.html
- 950 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:16 ID:el+2uXmw
- >>938
WMP9の携帯バージョンを真っ先にイメージした。
10曲入ってるとしたら一々ボタンを押して捜すよりはタッチパネルで一発押しできれば面白いし、便利だ。
mp3プレイヤーってその辺が改良できれば良いのにな…と思ってたらこの記事だ。
いいタイミングだよ。
つーか、そういう売り方で行けば面白い。
- 951 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:18 ID:YLmDKSUI
-
関係者は、この不調の原因にはPSXの開発の進め方に問題があったとしている。
SCEのゲーム担当班とソニーのBlu-rayのチームが分担する形で進めたものの、
担当者同士の折り合いがうまくいかず結局PSXに搭載される機能がチグハグに
なってしまったという。
- 952 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:18 ID:MhDTuDum
-
PCfan 3/15号 DVD-R特集より
「PSX&PC DVD-R書き込みテスト」
DVD-R 70円/枚
1枚目 2枚目 3枚目 4枚目 5枚目
PSX × × × × ×
PC ○ △ ○ ○ ○
×:書込み失敗 △:家電では読込み失敗 ○:成功
- 953 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:23 ID:WcJPpQfC
- 任天堂きてるよきてるよ〜
ソニーも落ち目だし黄金時代復活か!
- 954 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:24 ID:ky7ncBd0
- 起動時間長い、読み込み長い、コマンド選ぶの長い、魔法長い、会話長い・・
けっきょくゲームって、延々とボタン押して見てるだけ。
色とりどりの花火と張りぼての使いまわしで回ってる。
- 955 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:27 ID:ky7ncBd0
- 余計なストレスが溜まる溜まる
- 956 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:34 ID:QNiYjr12
- メーカーが任天堂っていうのが一番可能性を限定してしまうな。
結局子供向けゲームばかりか。
- 957 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:37 ID:6kzemGMz
- PDAとして使えたりするのだろうか・・・
- 958 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:42 ID:wdHkLiHP
- >>952
マジですか?
酷いな…
- 959 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:43 ID:/ZspzUOJ
- なんで街中でてまで小さな画面でピコピコとゲームするんだ?
なんか悲惨だな。
ゼルダはなんかマキシモみたい。
- 960 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:43 ID:seNc8d5Y
- これで\12,800ならすごいが、
2万5000円前後だとよっぽど魅力ある
タイトル出さないとひどい目に会う気がする。
- 961 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:45 ID:9yAHXNla
- これで、「ドンキーコング」が完全復刻できるな。
6歳のときに、6000円で買ったんだよ…
- 962 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:48 ID:el+2uXmw
- >>959
だからケータイゲームは子供に適しているんだよ。
じっとしていてくれるからな。
デパートとか買い物とかの僅かな隙間にな。
- 963 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:51 ID:QNiYjr12
- 子供向けなら防犯ブザー機能とかつければ売れるんじゃないか。
- 964 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:53 ID:qdGIBKeo
- ニンテンドーDS概要、ゲームの為の豊富な機能
・インターネットでのボイスチャットも可能です
・最大16台までのDSをワイヤレスで繋げる事が可能です。
・任天堂は30フィート(約9m)までの範囲で通信を保障するが、
・無線LAN接続機能によりホットスポットに接続すれば理論上何千キロ離れた場所に居る人との通信も可能です
・ソフトが対応していれば1本のソフトで、無線機能でゲームに参加できる事画出来ます
・ニンテンドウ64のゲームが60フレームで動かせられます
・霧のエフェクトやセルシェーディングなども可能です
・16チャンネルサウンド、ヘッドホンでステレオ音響
・充電式のバッテリーを搭載しています。また、本体は低電力で動くよう設計
・中断したいときにいつでも中断できるスタンバイモード
・友達からのメッセージを受信したときに起動する
・スタンバイモードの2つのパワーマネージャー機能を搭載
・ニンテンドーDSはゲームボーイアドバンスのゲームを遊ぶことも出来ます
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/nds/040512000621.html
NDSすごすぎ。
- 965 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:53 ID:N3LuvKev
- ツーか縦二画面なんて意味あるの?
- 966 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:56 ID:NBzHeoy7
- 16人で壮絶なアイスクライマーきぼんぬ
- 967 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:59 ID:el+2uXmw
- >>965
意味があるのはタッチパネルで「何個でもボタンを追加できる」
+それを「グラフィックによって意図的に隠したり時間経過、ゲーム進行とともに出現したり、ボタンが崩壊して一部操作が制限される」
事だと思われ。
- 968 :名無しさん@4周年:04/05/13 00:03 ID:CzYNSuDe
- 家にあるバーチャルボーイを何とかしてくれ>任天堂
- 969 :名無しさん@4周年:04/05/13 00:37 ID:xYS3Uv5g
- ★ニンテンドー・ディーエスの詳細が判明★
・2つの液晶画面が、今までにない画期的なゲームプレイを提供
・PDAのようなタッチスクリーン機能
・入力のための専用のペンが付属
・ユーザー同士でゲームをしながら、インターネットを利用したボイスチャットが可能
・DSソフトは、声による指示から手をたたく音まで全てを認識
・ワイヤレスネットワークで最高16人と接続することが可能
・ワイヤレスLANを使ってインターネットに接続すれば、遠く離れた多数の人々とゲームプレイを共有可能
・ワイヤレス通信を使って、1本しかソフトがなくても多人数での対戦プレイ可能
・ニンテンドウ64を上回る3Dグラフィックで60フレーム/秒で表現
・メディアはコンパクトでスマートなカード
・16チャンネル・サウンド&ヘッドフォンでステレオサウンド
・バッテリーは充電式で、バッテリー消費量が少量で済むように設計
・スリープモード及びスタンバイモードの電力管理機能
・GBA用のソフトはニンテンドーDSでも楽しめます
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3/ds/index.html
- 970 :名無しさん@4周年:04/05/13 00:42 ID:rZhucyde
- GBソフトはできないのか?
- 971 :名無しさん@4周年:04/05/13 00:43 ID:02YQAg0d
- でもPS3は成功してもらわないとマジでソニー潰れちゃうよ・・・
- 972 :名無しさん@4周年:04/05/13 00:47 ID:7IEgErha
- 無線LAN搭載なのかスッゲ!!
- 973 :名無しさん@4周年:04/05/13 01:02 ID:YGcWItTt
- ファミコンパクリのGBAミニの次は
ウォッチパクリか
そのうちトランプのパクリを出すんだろうな
- 974 :名無しさん@4周年:04/05/13 01:18 ID:8xK5VuW9
- 2画面でタッチパネルって便利そうだな。
例えばバイオハザードなんかで、
上はゲーム画面、下はステータス画面になってれば。
アイテム使ったり、武器持ち変えたり、セーブしようとしたときに、
下の画面に映っているアイテムをタッチすると、
上の画面でそのアイテムを使う動きをする。
しかし、アイテム使ってる間にもゾンビは迫り来る・・・みたいな演出もできるし。
- 975 :名無しさん@4周年:04/05/13 01:57 ID:sE/9I5/m
- 発表されたソフトがいまいち2画面をアピール不足。
もっと分かりやすく使っているゲームがないと、このスレみたいに疑問意見が出ることだろう。
任天堂、しっかり!
- 976 :名無しさん@4周年:04/05/13 01:58 ID:EyRDKrxK
- >>975
メイドインワリオのプレイ動画くらいかねぇ。
でも見やすくするためにタッチ箇所をマウスポインタ状にしてるからわかりにくいんだよな
- 977 :名無しさん@4周年:04/05/13 02:14 ID:71emhRaw
- タッチパネルだとどうぶつの森のドット打ち(服、看板の図柄製作)が楽そうでいいな。
- 978 :名無しさん@4周年:04/05/13 02:16 ID:ngohoXFv
- プレステになったから任天堂のゲームが遊べなくなった。
DSで久しぶりに遊んでみようかと思う。
- 979 :名無しさん@4周年:04/05/13 02:21 ID:71emhRaw
- タッチパネルでキーボード、って音楽のキーボード載せるのもやってほしい。
ネットワークで他人との音合わせも簡単にできたら楽しそうだ。
- 980 :名無しさん@4周年:04/05/13 02:31 ID:EyRDKrxK
- >>979
本格的な演奏をするにはいかんせん画面がちっさすぎるけど、
ボイチャ機能でボーカルを入れることもできそうだし、面白そうな感じはあるね
- 981 :名無しさん@4周年:04/05/13 02:40 ID:ngohoXFv
- 任天堂は早くDSを発売しる
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 07:14 ID:YSPy1eh0
- メガテンが出てもいちいちオートマッピングを呼び出さなくてよさそうだな
- 983 :名無しさん@4周年:04/05/13 07:16 ID:QKEKhEkc
-
バーチャルボーイ?
- 984 :名無しさん@4周年:04/05/13 07:18 ID:GBGReg+u
-
イラネ
ガキの持ち物だよw
ハズくて携帯できないでつ
- 985 :名無しさん@4周年:04/05/13 07:19 ID:1TNGwqFN
- DS早くも人気だな、
スレの伸びがソニーとちがう
- 986 :名無しさん@4周年:04/05/13 07:19 ID:qmkSb48G
- >>982
そういう使い方できるから楽
ウィズ系もマップ自動で覚えるEASYモードつけてもいいかも
- 987 : :04/05/13 07:25 ID:3ww+kXIa
- 1Gbit=125MB
- 988 :名無しさん@4周年:04/05/13 07:34 ID:v3EmctjC
- 本当に売れると思ってるのかな、こんなん小2の時に思いついたぞ
お世辞にも斬新とは言えない、ソニンの出すPSPの能力次第では完全に死亡と思われ
- 989 :名無しさん@4周年:04/05/13 07:45 ID:tBukq8ss
- 日経産業新聞によると盛り上がりはDSの完勝だったらしい
- 990 :名無しさん@4周年:04/05/13 08:30 ID:dtnjeeRr
- 任天堂はアメリカでの人気がすごいからなあ。
- 991 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:47 ID:LNs2x/8t
- タッチパネル付き
ワイヤレスLAN搭載
がポイントだろ
2画面ってのはどーでもいい事象
- 992 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:00 ID:W7vbcuzn
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040512/psp101.jpg
PSPは予定より大分デカくね?
これならDS買っちゃうな。
- 993 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:11 ID:xneZbGVF
- で、ワイバーンF0なんだろ同梱は
- 994 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:25 ID:IlzgUEkG
- >>992
DSもでかいだろ、しかもPHPの方が画面も広いぞ
- 995 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:27 ID:+vzpotQf
- 1000なら任天堂本社にFFのコスプレして行く。
- 996 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:32 ID:TtiEbPMH
- PHPってなに?
- 997 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:35 ID:sE/9I5/m
- >994
DSと違って、PSPは小指と親指で持てない感じがするが。
- 998 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:36 ID:Uifut6YH
- >>996
http://research.php.co.jp/
つーか、PSPイラネ。
- 999 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:37 ID:FAqewArb
- 1000
- 1000 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:37 ID:iqKGLdNv
- よし1000だな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
219 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★