■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】「侵攻は間違いだった」イラク占領支持が過去最低に−米世論調査
- 1 :パクス・ロマーナφ ★:04/05/11 16:47 ID:???
- CNNがUSAトゥデイ紙、ギャラップ社と共同で実施した世論調査で、
米国民のイラク戦争・占領に対する支持が過去最低の44%に下落
した。
捕虜虐待問題や、米軍の月間死者数が先月、開戦以来最悪を記録
したことが影響しているとみられる。ブッシュ大統領への評価も過去
最低となった。
調査は、米国の成人約1000人を対象に7―9日に実施。54%が
イラク侵攻は間違いだったと回答し、「戦争」をめぐるブッシュ氏の手腕
を評価すると答えたのは、41%だった。
(以下略)
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200405110006.html
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:48 ID:YTS1agpZ
- >>2またお前かよ、なんなんだよ「2」ってのは、何か楽しいのか?お前さぁ、みんなが楽しく話してるところに近付いただけでススーっと目を合わさずに去られたって事ってないか?
なに? いつだってそうなのか?まぁ、そうだろうな。一般社会ではお前みたいにキモいヤツは相手にしたくないんだよお前はネットの中でも「おマメ」みたいなもんだからな
引きこもった挙げ句、朝からネットにかじりついてスレが立つのを一日中待ち、すかさず「2」と書き込む。 つまんねえ人生だな
みんなが書き込む掲示板に「2」って書き込んだことで自分も社会に参加してるつもりになってんだろ
それにしてもさぁ、もう少し考えろよなんとか社会復帰しようと一晩中考えて出来たギャグが「2」かよ!!
おまえさぁ、一度外に出て人が話してるところでいきなり「2!」って言ってみろよ!もうダメなんだよ、無理なんだよ、お前には
ネット社会ですらコミュニケーションとれてないじゃんわからないだろうけどさぁ
みんな苦虫を噛み潰すような目でお前の自信作の「2」を見てるんだよそう、もう終わりにしようよ、この先楽しい事なんかないんだよ、きっと
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:48 ID:cfav7ez/
- 4だったらブッシュ落選
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:48 ID:nL2W1yrm
- 2
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:49 ID:xEsheCtc
- 統治が問題だと思うが
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:49 ID:1Sf1n24e
- >>2
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:50 ID:O9OVe2CH
-
メリケンはバカだな
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:52 ID:QC+9STSj
- 今さら「間違いだった」で終わられても困るんで、イラク人が戦争前のレベルで
生活できるようにしてから撤退しろよ。
ベトナムみたいに、ほっぽって帰りますは無しよ。
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:55 ID:LmGUIIyN
- あめはアフォばっかだな。
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:55 ID:shZA7PGW
- 散々殺してから何言ってんだこいつらは。
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:56 ID:sGZ/FFES
- >>8
.(ミ彡| ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 <毎年、日本人が3万人自殺していてもほっといて
アメリカの奴隷、日本が代わりにお金を使わさせていただきます。
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:58 ID:OweR031j
- まあ、適当な所で引き上げるしかないな。
石油?まあ、諦めれろや。
あんまり欲張りすぎるとロクなことないんだよ。
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:58 ID:fKA/gGTY
- なぜ戦争したのか今だによくわからんぞ。
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:59 ID:YA83g8bb
- ナローバンドの国だしな
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:00 ID:go/V+CyR
- イラク人とかどうなってもいいから日本にも石油利権クレヨン
- 16 :( ゚∀゚ ):04/05/11 17:01 ID:9yWf8slc
- トリューニヒトマンセー
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:02 ID:sOpnt+Z6
-
占領統治が上手くいってないから、そう思うだけ。
夏頃に大量破壊兵器が発見される予定、と言ってみるテスト。
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:03 ID:Rqjsoakf
- だいたい中東の真ん中にユダヤ人の国を無理やり造るからこんなおかしな事になるんだよ。
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:03 ID:osKwwwoX
- 虐待とか酷いよね
- 20 :紳士服店 改装工事完了!:04/05/11 17:14 ID:AR1eyo4l
- 今回のイラク侵攻を未だに4割ものアメリカ国民が支持していることに
ある意味、恐怖を覚えますな。
イラクで頻発している数々のテロは一体何故起きたのか?
アメリカの侵攻さえなければこのようなことは起きなかったのではないか?
まあ、フセインという独裁者を排除したという事実はあるものの、
アメリカはとかく誰かをやっつけろ、やっつけたで終わってしまう傾向がありますな。
超大国と胸を張っている割には中途半端な御国柄。
ヴェトナムにせよ、ソマリアにせよ、いつも同じ結果で終わっています。
アメリカの主張としてはイラクのためにという思いがありましょうが
あえて当方としては「イラク侵攻」と書かせていただくのであります。
先日発覚した収容所での卑劣な虐待行為。
未だに解決しない治安情勢。
治安維持、武装勢力排除と称した軍事行動により流される多大なイラク市民の血。
自衛隊が派遣されることについては当方は反対する思いはないのですが、
果たして自衛隊がイラクにおいてどれほど評価されるのかが心配であります。
決して、アメリカのように中途半端な結果で終わってほしくないものです。
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:15 ID:lteWlMVp
- 支持した国々の国民は
もともと間違いと分かっていながら支持したんだよね。
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:16 ID:AsEh2ZGH
-
Good-bye Bush...._〆(゚▽゚*)
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:17 ID:0m0DWCJ2
- アメ公がガンガン殺されてる横で自衛隊は異文化交流&復興支援。
アメ公は気の毒だな。
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:19 ID:fKA/gGTY
- いい国なんだけどね、アホが多いのよ。
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:22 ID:OxW29MEF
- 何をいまさら。
痴呆か。
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:24 ID:tIbolSyR
- 侵攻は間違いなのだからフセイン政権を再び復活させて
間違えて開放してしまった政治犯たちを再び逮捕するべきだと思う
国の政治に他国の人たちが干渉するのはまったく許せない野蛮な行為だ
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:31 ID:kFXWm36K
- アメリカ人ってアホなんですね。
本当に。
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:32 ID:FE1Pu1JV
- 自国がいうなよな
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:33 ID:GXwt/jDA
- 統治が下手すぎ。
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:35 ID:UN6zXCYk
- アメリカ世論わらた。単純過ぎ。
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:38 ID:pdrqKXeG
- 「日本を上手く服従させられたので調子に乗ってました」ってことか。
でもその後いろいろ失敗してるはずなのに懲りないねえ。
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:52 ID:D1uJLgbS
- 【ご紹介】
メールマガジン 「シオンとの架け橋・イスラエルニュース」
本誌はイスラエル国内の主要新聞・メディアの論調をそのまま伝えています。
配信は、Macky!、melma!、まぐまぐ、めろんぱんなど
各種の無料配信システムを使用(週2回)。
まぐまぐから http://www.mag2.com/m/0000019965.htm
ホームページ http://www.zion-jpn.or.jp/
バックナンバー http://www.zion-jpn.or.jp/p02.htm
=====【最近号のポイント】================================
★( 9日)北部国境での戦闘で兵士1名が死亡
★(10日)テロ犠牲者追悼集会にまた銃撃テロ
★(11日)検事総長が良心的兵役拒否を肯定
****************************************************
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:53 ID:lteWlMVp
- >>31
日本人が米を食いながら生きてきたように、
あちらは西へ西へと侵略する血が流れてるんでしょうから。
理性でやめようと思っても、やめらんないでしょうね。
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/11 18:03 ID:AtfM6EJu
- 間違いか・・・。戦争の理由付けとかそこらへんの情報のコントロールは確かに間違ったな。
イラク人はアメリカ出て行けとは言ってるが、フセイン返せって言ってるの聴いたこと無い。
イラク人もうまいことアメリカを利用するもんだ。
アメリカは攻撃力にパラメータ振りすぎて、統治力の分が足りない無計画なキャラになっち
まったか。中国といいロシアといい「大国」なんて幻想を持ちすぎ。ただでかいだけか。
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/11 18:14 ID:PJjWU568
-
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡<お前らうるさい。黙って納めろ。
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/11 21:35 ID:9n3iSVb4
- 始めようとした時点で、ハア?って感じだったけどなあ。
気付くの遅すぎだっつうの。
- 37 :Ё:04/05/11 21:37 ID:ih1BCjUT
- なんと言うか。
途中で止めんのが最悪だとベトナムで学んだんじゃないのか?
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/11 21:44 ID:zt3X1CN9
- http://members.at.infoseek.co.jp/masa_www/atw/
とにかくこの本を読んでから
いろいろ言ってくれ。
お前ら。
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/11 21:44 ID:1Ck5kAf7
- 今更なに言ってんだか。
- 40 :Ё:04/05/11 21:46 ID:ih1BCjUT
- >>38
>日本語訳
>監訳
>きくちゆみ
>環境・平和活動家、通翻訳者。
>グローバルピースキャンペーン発起人。
>ハーモニクスライフセンター主宰。
>著書「バタフライ」「地球と一緒に生きる」他
>翻訳チーム
>グローバルピースキャンペーン有志
どうツッコメと。
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/11 21:48 ID:XVsfYucf
- ネットがねぇ・・・ 昔と違って情報伝達や議論の場には事欠かないから
情報操作も容易じゃないしねぇ。
騙すならもうちょっと旨くやってくれないと・・・
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/11 21:56 ID:EKYoHE0s
-
アメリカ人って知的障害なんだな。
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/11 21:59 ID:lpKXR+Kg
- ブッシュ再選ダメかね
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:00 ID:UqRXkYj2
- アメリカってさ、神から命ぜられて自由と平等を実現する「文明化された国」を世界中に拡げるべき、って狂気にとり憑かれてるからさ。
ネイティブ・アメリカンを侵略虐殺し土地を略奪したのもそれで正当化してるし。ハワイもフィリピンも日本についても、そう。
ピューリタン思想を盾にしてアメリカ大陸を侵略してからというもの、その姿勢と正当化はなにも変わってない。
イスラム原理主義を狂気というのなら、アメリカのそうしたキリスト教思想こそがまず最初に狂気。
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:05 ID:T2SXhj6F
- >>42 字が読めないんだよ。
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:05 ID:W5Bhf0OD
- かつてこれほどダメな大統領いただろうか・・。
アメリカボロボロだな。
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:08 ID:c8jMxUxk
- 双子の赤字も順調に増大してるし、またプラザ合意みたいに
調整にあわくって、日本も道連れにあーぼん
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:08 ID:g4phcsRZ
- ブッシュじゃなくてもボロボロなんじゃない?アメリカって。
いつもそうだし。
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:08 ID:c1gKGf9t
- イラクにアメリカが駐留し続ける限り支持率が下がり続けそうな悪寒
- 50 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:10 ID:r9TWSkm5
- >>46
ウィルソン
ジョンソン
カーター
くりんとん
まだまだいるぞう
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:11 ID:ZVgpWKbo
- むぅマズイな
いや、たしかに間違いなんだが
次の選挙で負けられると日本が困るのだよ
米国民にはもうちょっとバカでいてほしいのだが・・・・・
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:12 ID:3t4er9ZP
- 後になってノンビリ後悔出来る人々の国。
正義とか不正義とかで戦争を語るってのは、冒涜に近い余裕だ。
9.11 のときも、悠長に泣いて暮らせる連中は
幸せだなあ、と思ったものだが…
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:12 ID:8/UYY5ra
- ブッシュの首も大分涼しくなってきたな。
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:12 ID:Pf6rafla
- 毎回毎回、散々人の土地を踏み荒らし尽くした後、我に返ったように自国批判。
全員池沼でつか?
- 55 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:13 ID:9xpOHZKi
- レーガン
父ブッシュ
ニクソン
フォード
フーヴァー
タフト
等もすぐに思い浮ぶ >ダメ大統領
- 56 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:14 ID:/HjxXNxq
- やばいやばい。北朝鮮をブッシュにつぶしてもらう前にブッシュが潰れる!
もうこうなったら日本は・・・北朝鮮と戦争して決着つけよう。
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:17 ID:3t4er9ZP
- >>54
けっきょく、米大衆は何かをタタキたいんだろう。
アフガンを叩き、イラクを叩き、そして大統領を叩く。
酔っ払いのクダ巻きで世論が形成されているようなものだ。
これが民主主義の限界なのかな。
- 58 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:17 ID:zt3X1CN9
- 拘束中の男が本物かニセモノかはさておき、フセインとブッシュは長い間、持ちつ持たれつの関係にあった。
裁判になってそんな腐れ縁が少しでも表に出たら困る。そこで、
影武者フセインには病死してもらい、裁判もないまますべてを闇に
葬り去るというシナリオが描かれているのだろう。 ブッシュとフセインはいわばコインの表と裏のような間柄だ。
だから、ブッシュはイラクが大量破壊兵器を保有していないことを
百も承知であった。アメリカ国防総省の特殊諜報部次長のネルダ・
ロジャーズはこんな内部告発をしている。
「イラクに対する先制攻撃の直前、
CIAと米軍の特殊部隊約100人が、生物科学兵器をイラクに
持ち込んで隠すことを計画した。彼らはアメリカ農務省の調査団を
隠れみのにイラク国内に入り、戦争の大義をでっち上げようとしたが、
イラク側にバレて失敗した」
イラクに攻め込んだアメリカ軍は、
はじめから対生物化学戦の準備をまったくしていなかった。
米英軍とともに参戦したオーストラリア軍も、アメリカ軍から
「イラクに大量破壊兵器はないから心配いらない」と
説明を受けていたという。オーストラリアの兵器査察官
ロジャー・ヒルズが先月、この事実を地元紙「エイジ」で晃かにした。
一方でブッシュはウソをもっともらしく見せるため、
3億8000万ドルもかけて生物化学兵器用の防御服を発注させていた。問題はその受注企業である。ブッシュの叔父にあたるウィリアム・ブッシュが役員を務める「エンジニアード・サポート・システム」が一手に引き受けていたのである。
しかも、同社が納品した防御服はサイズがでたらめの不良品ばかり。
後に会計監査院からクレームがついたほどだった。ところが、
「どうせ使うことはないのだから後で作り直せばいい」と
うやむやにされてしまった。
一事が万事。今回の戦争はブッシュのウソで始まり、
ブッシュが儲けて終わるという前代未聞の展開を見せている。
小泉首相はそんな戦争に50億ドルもつぎ込んで付き合っているのである。
(つづく)」
- 59 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:18 ID:N2qiunwo
- >>56
ブッシュが潰す訳ねぇじゃん。
何菅直人みたいな事言ってんだ。
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:18 ID:7Mp2+WOI
- イラク人暴行の映像って、民主党側の将校だかが持ち出したんじゃないの?
- 61 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:19 ID:MuLfuSTg
-
まぁ、なんだかんだ言って
仏教徒が一番まともだって事だな。
- 62 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:20 ID:0BpRgDnK
- >>57
「米大衆」を「2ちゃんねら」に置き換えても違和感ないわけだが
- 63 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:20 ID:g0GC9O5U
- 教訓としては、
北朝鮮をつぶしても、駐留軍の維持には金がかかる。
独裁者を殺しても、好かれるとは限らない。
国連はあてにならないが、アメリカの世論もあてにならない。
- 64 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:20 ID:lbyA5Xq1
- 自衛隊の派遣も間違いだったんですかね〜
日本は断固として反対の立場を取るべきだったとか
- 65 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:21 ID:g4phcsRZ
- まぁ、あんな虐待の映像が流れたら何のための戦争なんだと
おもう罠
- 66 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:22 ID:zCN2urKg
- 何を今更。
- 67 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:22 ID:vzqS8k57
- >>58
まあ、最近流行の現実的な思考をするならば
国益のために仕事する政治家なんていないわな、と
- 68 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:22 ID:EQJdFpRt
- じゃあ北朝鮮で挽回しよう
- 69 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:23 ID:IcwaIlT1
- いよいよベトナム化。それにしても学ばん国だな
アメリカは。
- 70 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:24 ID:naK/8GTg
- 成否の分かれ目はどこだ?
江川な人〜。
- 71 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:24 ID:vJmgdn2M
- 世界中から嫌われてなさい
- 72 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:26 ID:9m63Cv6v
- >>37
>途中で止めんのが最悪だとベトナムで学んだ
それ以前に、
「他国の内政に口出しすると痛い目に遭う」
ということを、ベトナムで学んだんじゃなかったのか?w
- 73 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:26 ID:sbo5aC4B
- アメリカ人の無能は世界を恐怖に陥れるて事やな。アメリカ人に今必要なのは教育だな。知恵遅れの多いアメリカ人は恐い。
- 74 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:28 ID:jlNbOzIt
- 「日本は地獄までアメリカについて行きます。」
これしかなっかた。思考停止平和憲法の下ではね。
- 75 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:29 ID:jmEEPiQv
- いい加減な奴らだなあアメ公
- 76 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:31 ID:glWI0cHL
- むしろ賛成が41%も居るのかよ・・・
- 77 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:34 ID:bpS9lSyC
- ま、撤退してもいいんじゃね?
その後、イラク国内は確実に滅茶苦茶になるだろうけど、
撤退しろって言ってる連中が責任とってくれるっしょ。
- 78 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:35 ID:IgqGfln9
- いまだに人質たちを叩いている人が不思議 その怒りが政府に
向かわないことも不思議
1 心底人質たちが悪者と思い、怒りを感じている(お馬鹿)
2 よくわからないがみんなが叩いていたので、その余韻(お調子者)
3 総て把握した上で現政権を維持すべく必死になっている(確信犯)
のうち、どれなんだろう…。
- 79 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:38 ID:Kj8AycsE
- まぁ、アメリカ人の半分以上は世界地図がマトモに
描けない人間ですからね。
- 80 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:38 ID:8yw1QxFT
- 侵攻は間違いだったってなら、当然「フセインは釈放」するんですよね?
イラクの人達も大喜びだね、アメリカ軍よりフセイン政権の方が良かったみたいだし。
- 81 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:39 ID:IgqGfln9
- イラク戦争 誰が誤算していたか”反戦メディア”の無責任
ヨミウリ ウィークリー 2003.4.27
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/ar2003.htm
戦争終結が間近に迫った今、この戦争で誤算していたのは情緒的
な報道を繰り返してきた”反戦メディア”だったことが浮き彫りになっ
てきた(19頁)
「戦争は悪」の安易な報道
読売、産経は米英を支持したが、反戦運動の世界的盛り上がりと
ともに朝日、毎日は攻撃反対の立場をとった。
(中略)
「大量破壊兵器が危険な独裁者やテロリストの手に渡れば、国際
社会にとって深刻な脅威となる」(2003.3.21読売社説)
(21頁)
- 82 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:40 ID:xmg7kf7p
- イラク派兵国の方々の声
「今撤退すれば相手の思う壺」
「今までやってきたことが無駄になる」
よーく考えよう。投資でもばくちでも
こういう声が出てきたら損切り時。
- 83 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:41 ID:e/gsIdym
- フセインも問題だし虐待した兵士も問題だ。
虐待した連中のほうが個人的にはむかつく。
侵攻がどうのこうの言ってないで
今起きてる重大で緊急な問題の解決に尽力して欲しい。
- 84 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:41 ID:Tus2Q9KX
- しかしブッシュもラムズフェルドも戦争するなら、後始末までちゃんと考えてからやれよな。
どーせ虐待とかがばれるくらいなら、イラク国内に大量破壊兵器でも埋めておけよ。
ブッシュ再選できるのか?支持した日本がバカを見る罠。
アメリカはいずれ政権交代するんだろうが、あと4年はブッシュにやってもらわないと困るよ。
民主党に北朝鮮問題まかせたら、またなぁなぁで北朝鮮の核問題を終わらせちまうじゃん。
イラクはブッシュパパの責任だろけど北朝鮮の核問題はクリントンの安易な合意のせいだからな。
- 85 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:49 ID:jlNbOzIt
- 関ヶ原の戦いでどちら側についたかで、その後の運命はまったく
違ったように、
戦争でどちらにつくかは、いつの時代も難しく、命がけの選択だね。
- 86 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:50 ID:ybs/MNZF
- ブッシュ家の血を絶やさねば。
- 87 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:53 ID:zaCaeoWS
- 一時期は9割以上がブッシュ支持だったじゃん!
- 88 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:55 ID:0mR1wQak
- いまこそ日本はイラクと共に憎き米英を叩くべき
アメ公の犬になってんじゃねぇよ小泉
- 89 :名無しさん@4周年:04/05/11 23:12 ID:Bu+vWuPl
- 40%以上も支持があるなんて驚き
されどアメリカ、か。
- 90 :名無しさん@4周年:04/05/11 23:35 ID:8iyOqQLn
- 現時点で日本政府は上手くやってるよね
自衛隊の方々にはこのまま人道支援を続けてインフラ整備に尽力して欲しい
アメに逆らわず追従せず付かず離れずでやってくれ
- 91 :名無しさん@4周年:04/05/11 23:46 ID:vkleAwf7
- >>90
アメリカ: 日本は生かさず殺さず。
日本: アメリカとは付かず離れず。
大人の関係というやつでしょうか?
- 92 :名無しさん@4周年:04/05/12 01:17 ID:cxUcJcvm
- あのビルがもっと堅牢だったらあの戦争はなかったであろう…
- 93 :名無しさん@4周年:04/05/12 01:46 ID:aSmXvkqq
- そうだよな
誰だよあのビルをデザインしたやつは
ぜったい許せなくて!
- 94 :名無しさん@4周年:04/05/12 03:00 ID:dJd3aC/q
- 散々余所の国を焼き尽くしておいて
今さらビルの一本や二本でガタガタいうんじゃねえよ
- 95 :名無しさん@4周年:04/05/12 03:13 ID:72b4aBMM
- イラク人死亡の調査求める 8歳の少女も殺害
【ロンドン11日共同】国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは10日、
イラク駐留英軍の攻撃で、8歳の少女を含む少なくとも37人の民間人が、軍にとっ
て脅威でないのに殺害されたとして、英政府に十分な調査を求める報告書を出した。
報告書は、イラク戦争で大規模戦闘終結が宣言された昨年5月1日以降、英軍が
少なくとも37人の民間人の殺害に関与したと指摘した上で、昨年8月に撃たれて死
亡した8歳の少女や、学校警備員の男性(35)らイラク南部で殺害された9人の例
を挙げ、英軍が調査を行わなかったり調査が秘密裏に行われたため、遺族が納得して
いないと指摘した。英国では5日、英軍に不当に殺害されたとしてイラク人12人の
遺族が損害賠償請求訴訟を起こしている。(共同通信)
[5月12日0時42分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000007-kyodo-int
- 96 :名無しさん@4周年:04/05/12 03:19 ID:dinvdMsP
- 米兵、イラク少女(12)を裸にして殴打 2
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084008428/l50
- 97 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:03 ID:CLys42gj
- Disappearance
After reading the statement, they pulled the man to the side and put a knife to his neck.
The man screamed as he was killed.
His killers shouted "Allah is great" before holding what appeared to be a head up to the camera.
The 26-year-old Mr Berg, who owned a communications equipment company, was involved in rebuilding antennas in Iraq before he disappeared on 9 April.
- 98 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:04 ID:nfhjoEvj
- まぁ日本としては、自衛隊を派遣したおかげで湾岸戦争みたいに莫大な戦費を肩代わりせずにすんだし、
自衛隊の海外派遣についての貴重なノウハウも得られたし、アメリカにそれなりの恩も売れた。
とりあえずは上出来。あとはブッシュが落選したときに備えて怠り無く撤退の準備をするだけだ。
- 99 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:07 ID:XSC0C4ml
- ローマ帝国もこんなふうに滅亡していったのかね。
- 100 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:10 ID:7TIMKBgB
- つーか、この期に及んで「侵攻」なんて柔らかい物言いをするなよ。
ハッキリと【侵略】と言え。
- 101 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:12 ID:YRrbvowG
- ちょ、ちょっとまって!
米の新政権が公式に「侵攻は間違いだった」と認めたら、
侵攻を支持した日本の立場はどうなるの?
- 102 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:13 ID:7TIMKBgB
- >>101
ヤバめ。
- 103 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:14 ID:dg6v0YPe
- >>101
もちろん日本がアメリカに攻められる。
- 104 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:15 ID:+gXo2kiK
- 幼女虐待で米軍も2ch住人の反感をかったなぁ・・・
>>101
日本は徒労。
アメリカは恩を売れない相手だってのは、自衛隊派遣時にかなり議論されてたよ。
- 105 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:15 ID:GG1jnuYE
- >>101
その時は日本も仲良く政権交代。
- 106 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:15 ID:7TIMKBgB
- >>103
いや、ブッシュ政権が倒れたらすぐに、
日本も小泉内閣総辞職して、
新総理が公式に「イラク支援は間違いだった」と認めればおっけー。
- 107 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:16 ID:XSC0C4ml
- 米兵、イラク少女(12)を裸にして殴打 2
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084008428/l50
アメリカお得意のロリータポルノ
本性むき出しですね。
米軍に拘束されるのも自己責任なのか?
- 108 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:16 ID:f08WL3yF
- >>98
ブッシュが負けようが地上部隊はともかく
自衛隊の全面的な撤退は無い
- 109 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:17 ID:puiJvf9l
- 大体なんで12歳の女の子が収容所に入れられてんだよ
- 110 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:19 ID:nfhjoEvj
- >>99
アメリカ人はアメリカがローマだと言われると怒って、「アメリカはギリシャ自由都市連合の盟主アテナイだ」と言ってるぞ。
まぁローマが千年続いたのに対し、アテナイはすぐに腐敗して100年で没落したわけだが。
- 111 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:19 ID:+gXo2kiK
- オランダが撤退したら自衛隊も撤退を真剣に考えたほうがいいよ。
- 112 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:20 ID:uXeuMjaK
- ここでイラク人がアメリカ人に謝罪と賠償を求めれば楽しいことになるんだが
- 113 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:21 ID:XSC0C4ml
- >>109
ロリSMプレイを楽しむためだろう。
慰みモノだろ。
- 114 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:21 ID:jZ95El1c
- イラクからBFFが結成されます。
- 115 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:22 ID:GG1jnuYE
- 民主主義って便利。
- 116 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:23 ID:kwpS2Rwp
- 1000人てのは少なくねーか?
- 117 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:23 ID:R4YNiflg
- 未だに半数近くの賛成がいるのか。
ファルージャは焼け野原だよ。
独裁者フセインすらここまではやらなかったというのに。
アメリカは本当に恐ろしいね。
- 118 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:23 ID:ixW/doAz
- やっぱり、きちがい国家だなアメリカ。
侵略して、虐待して、金と人を援助しろだと?ブッシュ?あほ。
ラムズフェルドのあの冷笑はへどがでる
- 119 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:24 ID:7TIMKBgB
- >>113
アウシュビッツだね。
- 120 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:27 ID:7TIMKBgB
- >>117
アメリカがキチガイだって事は、NHKスペシャル「映像の世紀」を観れば一目瞭然。
旧ソ連・中国に並ぶ悪魔の集団だよ。
- 121 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:31 ID:A4ranb5T
- では、ソ連、中国、アメリカをつぶそう。
- 122 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:31 ID:nfhjoEvj
- >>121
ソ連はとっくにつぶれてる。ロシアとは仲良くすべき。
- 123 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:33 ID:Te9CVThI
- これは何を今更といった方がいいのか?
- 124 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:37 ID:A4ranb5T
- >>122
コピペしたから、ソビエトにしてしまったけど、
どうしてロシアと仲良くするの?中国との関係は無視?
- 125 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:43 ID:nfhjoEvj
- >>124
中国とロシア、どっちの方が安定してどっちの方が民主的かなんて説明する必要すらないだろ。
- 126 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:44 ID:1IZYW++Z
- おまいら、よく聞け。
サヨとウヨが反対語だと思ってるから、話しがかみ合わないんだよ。
左翼=共産主義というのは、どの程度まで貧富の格差を許容するか?
勝者が敗者からどの程度まで奪ってもよいか?
とういう経済体制の選択肢の一つの極で、
右翼=国粋主義とういのは、自分の属する国家(民族)に対する連帯
意識をどの程度持つか?
そのために個人の行動がどの程度まで制限されてもよいか?
という政治体制の選択肢の片方の極だ。
左翼度と右翼度はそれぞれ別の軸で表されるものだ。
漏れのイメージはこんな感じだ。
計画経済、相互扶助(左翼)
|
北欧 | ▲北朝鮮
◎西欧|
|
______________
個人主義 ○日本 国粋主義(右翼 )
|
△途上国 |
| ×ナチス
|
● | ■米国
利己主義 自由経済(自己責任)
- 127 :名無しさん@4周年:04/05/12 06:02 ID:vRqHdjoL
- 刑務所で集団山拓プレイとは米軍って変態プロ集団だったのか。
- 128 :名無しさん@4周年:04/05/12 06:03 ID:Q4ys9gwh
- >>95
殺害かよ。もう犯罪者じゃねーか
- 129 :名無しさん@4周年:04/05/12 06:08 ID:B70eLjYp
- 三馬鹿がいなけりゃ国内の自衛隊撤退論は今頃もっと盛り上がってたんではなかろーか
- 130 :名無しさん@4周年:04/05/12 06:12 ID:cgH1WylG
- つーかまだアメリカでもこんだけ支持されてるんだな・・・
やっぱすげー国だよw
- 131 :名無しさん@4周年:04/05/12 06:15 ID:7TIMKBgB
- >>125
学校では、ナチスドイツのユダヤ人絶滅収容所が極悪非道のホロコーストのように教えられるが、
実際は、中国が過去、そして現在も進行形で行っているエスニッククレンジングと比べれば、
ナチスのやった事など児戯にも等しい。
アメリカが日本に対して行った空襲や原爆による民間人無差別大虐殺も然り。
- 132 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:53 ID:itN9SHLY
- いまさら……
- 133 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:00 ID:UpqOXw/e
- 韓国と組んだ時点で、失敗だと気づくべきだったですね。
- 134 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:27 ID:YSfqOoCd
- アメリカに協力してる自衛隊って何してんの?自分たちの基地を作って自分たちの生活のための
補給活動してるだけだろ。南極観測隊かよ。プ
インド洋に派遣されている海自もアメリカの「テロとの戦い」に参加してる事になるの?
テロ特措法ってなんなのよ。プ
- 135 :名無しさん@4周年:04/05/12 21:06 ID:9nLq3X1j
- ニュース系の板でイラク戦争前に「戦争に反対」と言ったら、
散々サヨだの北朝鮮シンパだのなじられたっけ。
- 136 :名無しさん@4周年:04/05/12 21:13 ID:Wxo22llH
- えッ、違うの?
それより、残虐映像で、流れがまた変わりそうだよ。
- 137 :名無しさん@4周年:04/05/12 21:15 ID:gzibW66Q
- >>136
逆に「不支持」が増えた。
FOX緊急世論調査
- 138 :α:04/05/12 21:15 ID:GgQtw9RD
- どこの国もそうだけど国民ってバカだよね。
政府に言われたことをそのまま信じて、新聞が暴いた真実に翻弄される。
- 139 :名無しさん@4周年:04/05/12 21:16 ID:A4lKEPXG
- 始めちゃったもんは今更やめられない。
最後まで行くしかないね。さよなら人類。
- 140 :名無しさん@4周年:04/05/12 21:16 ID:aSmXvkqq
- 新聞が暴いた真実ってなんだよ。。
- 141 :名無しさん@4周年:04/05/13 01:36 ID:IhQIjFIE
- >>126
今更、大仰に構えて熱弁しなくても、
そんなの昔から言われていることだよ。
ただ、2ちゃんを筆頭に街でたむろする極右極左連中は
バカだからそれが分かっていないだけ。
本当は、その図に宗教の軸が加わって、
3次元の図になるんだけどな。
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★