■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】トヨタとして「三菱自動車の支援、考えてない」 経団連会長、三菱自の財界活動自粛了承
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/10 17:35 ID:???
- ★奥田会長、三菱自の財界活動自粛を了承
・日本経団連の奥田会長は三菱自動車工業から、当分の間 財界活動を
自粛するという申し出があり、これを了承したことを明らかにしました。
日本経団連の奥田碩会長は、先週 三菱ふそうの元会長ら7人が業務上
過失致死傷などの容疑で逮捕されたことについて、「安全確保を呼びかけて
きたのに、誠に遺憾だ」と述べました。
その上で、三菱自動車から出ている「当分の間、経団連会員の活動を自粛し
園部前会長の死去に伴い、退任中の常任理事については引き続き辞退する」
という申し出を了承したことを明らかにしました。
また、奥田会長はトヨタグループとして、三菱自動車を支援するかどうかに
ついて、雇用対策、資金面とも「考えていない」と述べました。
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline957852.html
※関連スレ
・【社会】「これで三菱は終わりかも」に追い討ち?三菱自動車を1年半指名停止…国交省(dat落ち)
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083919431/
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:35 ID:eiPfeDGi
- 2
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:35 ID:fDlfxLDD
- 3
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:36 ID:taQy29VV
- ににんがし
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:36 ID:Y9CuRUx5
- 三菱自動車の支援って、リコール隠しの支援かとヲモタぞ
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:37 ID:tKIDdJ2k
- まぁ当然だな
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:37 ID:tdH2W+7i
- いいニュースじゃないか。
心が晴れ晴れするな!
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:37 ID:zXsKaOr6
- そりゃそうだろ
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:39 ID:DCdcRjoP
- 当たり前だ。あんなの支援するだけ、時間の無駄だ。
- 10 :きよしこの夜:04/05/10 17:40 ID:pYqOH36q
- 遂に三菱自動車が潰れるな
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:40 ID:45cDExi8
- 奥田は自動車業界の人間だから、三菱に対して
「遺憾だ」などと「おだやかな?」言い回しをしているが
これが他の業界人間だったら、そうはいかないだろうな。
事実、雪印食品が牛肉偽装で世間を騒がせていたとき
当時の経団連会長は、雪印を「企業家ではない」と言い切った。
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:41 ID:9cfQUysD
- いらんよ
こんなけえしゃ
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:41 ID:Ta+KB8ht
- 三菱に支援送ったらトヨタも終わってたなw当たり前だが奥田グッジョブ!!!w
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:42 ID:WlteUI21
- 14
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:45 ID:1jN4HQWv
- さよなら三菱。
バス位しか世話になった事ないけど。
- 16 :黄色い拍子 ◆q22lUJAXPk :04/05/10 17:46 ID:uG6VTDgq
- 三菱車、ツンダ
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:46 ID:InofWy0e
- 俺の三菱製自動車はどうなるの?
頼むから、日本のメーカーが助けてやってくれよ…
ヒュソダイとかは勘弁してくれ、まじで。
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:47 ID:GMZSPYm9
- トヨタの資産からすれば、5000億なんてちょろいかもしれんが
何にもメリットないからな〜
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:48 ID:b52K2WPE
- 三菱 (-` )ノ<サイナラ
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:49 ID:GeCowXQm
- ってゆーか、トヨタもここ最近リコールや
○○キャンペーンとか多くね?
今まで滅多に無かったのに、入庫ベースで部品交換してたのを
公表してるだけなのかなと考えてしまう。
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:49 ID:HPQpBsHM
- そういや発火するベンツはちゃんとリコールとかしてるの?
- 22 :三菱つぶれるのかまわないが:04/05/10 17:51 ID:VIIs/RDr
- 日本で数少ない勝ち組トヨタが雇用対策してくれないと、またこれで景気悪くなる。トヨタとしては自分(本社役員だけ、社員や下請けは乾いた雑巾)さえ儲かればいいってことじゃないの。
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:51 ID:d4FNiBb6
- >>20
部品の共有が多くなってきたから、
ひとつの部品のリコールが多車種に影響する。
- 24 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:56 ID:tdH2W+7i
- でも、外資が10億くらいで落札して、5年後にもう一回潰れるのきぼんにゅ!
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:59 ID:xlvOlvqd
- >>22
そんなことをすると株主代表訴訟を起こされるよ。
トヨタも外国人株主が多いからね。
トヨタの判断は当然すぎる。
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:04 ID:PpkWAqKg
- がーん。
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:07 ID:TtQOO34g
- そりゃ不祥事繰り返してる犯罪的な会社を同業大手というだけでなんで支援しなきゃならんのよ
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:08 ID:j4FLy7jq
- いつまでも旧財閥に拘るのもねぇ…
そろそろ戦後も終わりかな
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:09 ID:UVMj4a9v
- 近所の三菱ディーラーいつのまにか無くなってた
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:10 ID:ycqkLv/1
- ねえねえ奥田〜、武富士の武井は除名したの?
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:10 ID:+ZJr7Z/f
- 僕のエボ、12ヶ月点検にも出せなくなるの?
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:13 ID:fnLhKA8z
- まぁ
自業自得
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:13 ID:DDUxBcGo
- MEGMILCARとして出直しだな
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:14 ID:4YklY/jS
- WRCはまず撤退だろうな
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:15 ID:U5ittLNo
- WRCからも撤退ケテーイですか?
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:15 ID:C1Fm3gJR
- ところで株、どうなった?
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:16 ID:gwrXrGmQ
- 三菱かわいそうだね。
悪いのは一部の人間だけなのに・・・。
トヨタも支援してくれればいいと思うんだけどなー。
- 38 : :04/05/10 18:17 ID:uKZ4hMwY
- 韓国の現代なんかと結びつくからだよ。
あの法則だろ。
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:22 ID:ef9KuzCx
- さて、トヨタからも見捨てられたわけだが…
これで再建計画は絵に描いた餅になったのか?
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:24 ID:mCA3gagP
- これはもう、だめかもわからんね。
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:25 ID:1d1/HsQa
- ロボットつくれロボット
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:26 ID:45cDExi8
- >>36 :名無しさん@4周年 :04/05/10 18:15 ID:C1Fm3gJR
> ところで株、どうなった?
http://marketsearch.nikkei.co.jp/stock/result.cfm?scode=7211
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?nik_code=0018962
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:29 ID:sYcH0MDE
- 中共と仲良くするくらいなら、支援した方が良くないかなぁ。
出来の良い社員は、ヘッドハントすればいいだけか。
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:31 ID:F49tkFVE
- 三菱のラインナップってほとんどトヨタで同じクラスのものを出してるもんね。
全てトヨタのほうが売れてるし。
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:33 ID:ZdefJYo5
- >>41
名前は ロボット三等兵 が良いな。
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:33 ID:5VBfneYm
- 4WDが弱いホンダが手を上げるかな?
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:34 ID:FkIR1IBR
- 三菱で買いたい車がない。
ランエボも昔に比べてカッコ悪くなったし
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:34 ID:rouuNjO7
- トヨタよりもいい車作ってるのに。
残念だね。
- 49 :クリスチアーノ:04/05/10 18:35 ID:i5QHpEzl
- おせーよTOYOTAボケ
- 50 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:35 ID:F49tkFVE
- >48
トヨタのほうがCMがいいからしょうがないよ。
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:35 ID:rrHeM0By
- >>33
藁田
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:36 ID:IxeXW3g2
- カネかけていい車つくれるのは当たり前
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:38 ID:rrHeM0By
- >>50
三菱自のCMには「神のGTO」を使うと良いかもね。
アクセルを踏むと〜
GTRを140キロで〜
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:41 ID:oImtieSP
- >>41
欠陥ロボットが暴走して人類vsロボットの
大規模戦闘になって…
- 55 :( ´`ω´)親衛隊 ◆UnCmUnUn.U :04/05/10 18:44 ID:Ut7lFvn+
- >>41
M重工の産業用ロボットは暴走トラブルがやたら多い困ったチャン。
- 56 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:47 ID:okduN2If
- エボらリコール熱
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:49 ID:aOpLjaGY
- よくさぁ、悪いのは一部だけとかいうけど
こんだけの事してるのに、三菱自信で調査委員会とかは設置されれる?
- 58 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:49 ID:ef9KuzCx
- よく考えたら、三菱自工の大株主ってダイクラのままじゃねーか。
そんな「経営権は渡せないし、グループ入りもできないけど金だけ払ってね」なんて都合の良い支援要請を受ける馬鹿な会社なんて無いだろう。
三菱グループがダイクラから株を買い戻して、それをそっくり渡すぐらいやれや。
- 59 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:49 ID:rpXTrOaX
- >>37
一部といっても上層部ぐるみだろ。
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:50 ID:okduN2If
- これはもう、スタリオン復活だな。
- 61 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:50 ID:uAjQQPFa
- これこそ 自己責任だ
助けてくれないのは 悪いだなんて 言わないでくれ
- 62 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:50 ID:8REhMV+b
- 三菱の体質なんだろうね。
- 63 :なんだかんだ言っても:04/05/10 18:52 ID:AqbSN6+v
- もう倒産するのは時間の問題だねぇ…。
- 64 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:53 ID:KSX1Auv5
- ヒュンダイか中国メーカーしかないんじゃないか?
- 65 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:53 ID:ZieZMXlz
- 最近三菱のトラックがよく走ってるけどなんでだろう。
- 66 : :04/05/10 18:54 ID:uKZ4hMwY
- 徳大寺が三菱はAUDIを目指せって言ってた。
「AUDIにおけるVWの会社が必要じゃん」って思ったけど、
大先生だからね、徳大寺は。
メルツェデス。
- 67 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:54 ID:CsSpJe5n
- もうしょうがないんじゃないの?
- 68 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:54 ID:45cDExi8
- >>57 :名無しさん@4周年 :04/05/10 18:49 ID:aOpLjaGY
> よくさぁ、悪いのは一部だけとかいうけど
> こんだけの事してるのに、三菱自信で調査委員会とかは設置されれる?
三菱自身が「調査委員会」を設置しても、もはや誰も
その調査内容を信じないだろう。
だいたい、宇佐美の後を受けた現会長ですら
例の「隠蔽捏造工作会議」を仕切った、とかで
事情聴取を受けている。
- 69 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:54 ID:8REhMV+b
- ジャグゥアー
- 70 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:54 ID:SGIEBIN6
- いじめ みじめ けじめ コルト
- 71 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:56 ID:nDrNjWbA
- トヨタはウハウハだろうな
ライバル会社がボロボロに成っていくんだから
- 72 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:57 ID:9rMaG9AD
- 初めて買ったクルマが三菱だったんだよな〜
セドリックよりハンドルの切れ角が無くて苦労したな
今の三菱車も切れんけど・・・
基本的な所が進歩してねーからしょうがない
- 73 :三菱乗り:04/05/10 18:58 ID:izFDBlN2
- さーて、次も三菱買うかな。
- 74 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:59 ID:as9qDcef
- 公的資金を投入しろ。
- 75 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:00 ID:AqbSN6+v
- 恐怖の殺人車!
街を走るBy三菱自動車
- 76 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:01 ID:hsbH5Tuv
- >>37
同意。メチャメチャ叩かれてるし,当然かなとも思うけど,役員より下の人は
すごくかわいそう。中間管理職の人なんて潰れたらどうして生きていくの?
まあ,不祥事起こしたほとんどの会社が当てはまるけど。
- 77 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:01 ID:pZkseENs
- これが便所のらくがき2CHか
- 78 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:02 ID:XTRGP58g
- >>76 まぁそんな会社はゴマンとあるわけで…
大手だから救済されるってのはちょっと不公平感があるかと。
- 79 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:02 ID:45cDExi8
- >>74 :名無しさん@4周年 :04/05/10 18:59 ID:as9qDcef
> 公的資金を投入しろ。
納税者としては賛成できない。
- 80 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:02 ID:SGIEBIN6
- >>71
ライバル?
三菱がトヨタのライバル?
- 81 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:03 ID:AqbSN6+v
- 恐怖の殺人車!
街を走るBy三菱自動車
- 82 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:05 ID:2dVUbiNf
- 三菱カルト
- 83 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:05 ID:CsSpJe5n
- >>76
はぁ?社会主義じゃないんだからさあ。
- 84 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:06 ID:FfuIrSA1
- 三菱自動車が大赤字になったのはダイムラーがアメリカで廉価販売をさせたため
事故を起こした三菱ふそうは三菱自動車でなくダイムラーの子会社
しかもダイムラーは三菱自動車の筆頭株主でありながら責任を放棄
なのに日本人はダイムラーを全く非難しない不思議だ
- 85 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:09 ID:6x+8skiA
- そらそーだろな〜なーんのメリットも無いもんな
銀行の増資も断ったしダメ企業はトヨタの金に群がるね
なーんか三菱の上の方の発言聞いてると子供餓死寸前までほっといて
無罪主張する親とか浅田とかとイメージダブルんだよな
これはもう、まめかもしれないね
- 86 :三菱乗り:04/05/10 19:10 ID:izFDBlN2
- >>84
まあ三菱自動車と三菱ふそう両方リコール関係の問題があったからね。
同類と思われても仕方が無い。
ダイムラーが直接リコール隠しにかかわったとも思えないし。
- 87 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:11 ID:73UfBXKM
- 三菱を援助する暇があれば交通事故の幇助で逮捕されないか心配したらどうだ
- 88 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:13 ID:EoGFidC5
- 三菱は昔、重工だったのでそのイメージで頑丈な車だと思ってた。
ハブが壊れるなんて信じられん。怖くてカーブ切れないぞ。
- 89 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:14 ID:TCcmEZRX
-
- 90 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:15 ID:AqbSN6+v
- 三菱自動車の殺人車の問題は永遠に追求すべし!
- 91 :名無し:04/05/10 19:15 ID:XCCPXpwa
- 俺も三菱系の奴と仕事したが、最初にあいさつに行ったらネクタイなしで名刺もださんかったよ。高飛車な奴が多いね。エンドユーザーの事なんて全く眼中にないやつばっかだったよ。
- 92 :三菱乗り:04/05/10 19:15 ID:izFDBlN2
- >>85
実際は三菱ふそうのトラックの技術が欲しかったらしいけど
それ以外のメリットも無いし切り捨てたってとこだろう。
ダイムラーも相当苦しいみたいなので、お荷物をとっとと
捨てたかったんじゃない。
- 93 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:17 ID:tdH2W+7i
- てか、例の法則が凄いということがあらためて分かった・・・
- 94 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:18 ID:AqbSN6+v
- 三菱自動車=殺人会社
- 95 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:19 ID:ux/Npj2a
- ランエボって頭悪そうだよね。
- 96 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:20 ID:TtQOO34g
- 店じまいセールやってくれないかな
- 97 :三菱乗り:04/05/10 19:22 ID:izFDBlN2
- >>96
既に今でもそんな雰囲気のような・・・
賑わいはないけど。
- 98 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:25 ID:AqbSN6+v
- 三菱自動車はCMで謝罪コマーシャル流せ!
- 99 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:27 ID:y0DjZgr6
- 考えていないもなにも、そんなこと
聞くほうがおかしいだろ。
落第しそうな奴がいたとして、優等生の
ところに行って、ちょっと君の点数の
一部を彼にあげる気はないかと聞くような
もんだ。
ばかじゃねーの
- 100 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:29 ID:+tGBIV9d
- >考えていないもなにも、そんなこと
>ほうがおかしいだろ。
この期に及んで考え甘すぎ。
本当に潰れるまでわからないんだろう、中のやつらには。
下っ端も同じだ。
- 101 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:29 ID:BESH9k2H
- 社運を賭けたと言うコルトも走ってるの見ないな
CM自粛中つっても再開するには全部作り直さなきゃならないだろ
今さら「まじめ」連呼してもね・・・・
- 102 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:29 ID:gwrXrGmQ
- 謝罪をしても許される事ではないが、
確かに何らかの方法で謝罪をしないと駄目だよね。
- 103 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:29 ID:13E3BhgP
- ハブ問題の原因は原価コストの見切りだろ。今時、まともな部品作る技術力が無いわけ無いし。
安く作ろうとすれば、そりゃ軽薄で弱くもなるだろうに。隠したかったのはそこの部分だろうな。
- 104 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:33 ID:TtQOO34g
- >>103
致命的だね
- 105 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:33 ID:p9BI4oUB
- トヨタにとって三菱はもうライバルでも何でもないでしょ。
- 106 :三菱乗り:04/05/10 19:34 ID:izFDBlN2
- ここ読んでると三菱自動車と三菱ふそうが同じ会社に思えてくる。
根は同じなんだろうけど。
- 107 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:35 ID:ef9KuzCx
- 三菱スレでは、社員がかわいそうという意見は良く見かけるな。
そういう人達を路頭に迷わせないために、きちんと舵取りするのが役員の務めなわけで。
今回は、その上層部連中がグルになって「自分の立場やグループを守るために」隠蔽したわけで。
確かに管理職や一般社員に罪は無いかもしれないけれど、舵取りミスって転覆寸前の船に乗ってしまったのは、残念ながら天命と諦めてもらうしかない。
彼らには途中で船を降りる自由があったはずだし、それは今もある。
- 108 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:40 ID:VzDYO7xw
- >>96
アフターサービスはどうする?
- 109 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:40 ID:+tGBIV9d
- >>106
2003年になるまで、三菱自動車と三菱ふそうが同じ会社だったって知らんのかお前は。
今でも本社は同じ建物だ。
車輪脱落事故の原因を作ったのは、まぎれもなく「三菱自動車」。
スリータイヤ、イラネ。
- 110 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:42 ID:AqbSN6+v
- もう二度と悲惨事件が起こらないように我々で少しだけ背中を押してやり三菱自動車バイバーイ
してやろう!!
事実だから光線の流布にはあたらない、
どうどうと正義のために三菱自動車を闇に葬ってあげようではないか!
- 111 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:45 ID:E51+z8i2
- 現代自動車による買収が濃厚になってきたな。
現代自動車としては魅力ある物件だ。5000億で三菱自のテクノロジーから
生産技術まで全部手に入るんなら安い買い物だ。
三菱自を見捨てることで、韓国に大きな贈り物をしてしまう。
できれば避けたいシナリオだが、現代がいらんと言わない限りは仕方ある
まい。
- 112 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:47 ID:1bkyKRxr
- >>111
そうなったら三菱グループの物全て不買するよ
- 113 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:47 ID:0bSpuNyz
- >>110
『風説』の流布ってのはよく聞くが、『光線』の流布ってのはハジメテキイタw
おい、ウルトラマン。もっとスペシューム光線を流布しろww
- 114 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:48 ID:GEzRQCIi
- 今の三菱は何処の企業も要らないだろうな。むしろ関わるなって感じ
- 115 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:48 ID:AqbSN6+v
- 丸いビルも潰れちまえ!
- 116 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:50 ID:cNScFx+H
- 今年がWRCへの出場最後かな…
どうせなら北海道へ、最後のランサーの雄姿を観にいくかな…
- 117 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:51 ID:AqbSN6+v
- 三菱自動車の手下がなに言おうともう倒産だよ
- 118 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:53 ID:s9J2QO6p
- >>109
そりゃタイヤが一つとれれば、残った車はスリータイヤだよな
- 119 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:54 ID:W9JM5P0h
- 感情論的にはつぶせと言いたいだろうが
国益的には避けたいですな。
- 120 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:59 ID:4TTcvzLF
- >>116
せっかくパニッツィが来たのにな。
もの凄く、楽しみにしてたんだが、、、。
- 121 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:59 ID:W9JM5P0h
- なんでしょうかねこの人、就職活動で落とされた奴とか、三菱首になった奴?
81 名前: 名無しさん@4周年 Mail: 投稿日: 04/05/10 19:03 ID: AqbSN6+v
恐怖の殺人車!
街を走るBy三菱自動車
90 名前: 名無しさん@4周年 Mail: 投稿日: 04/05/10 19:15 ID: AqbSN6+v
三菱自動車の殺人車の問題は永遠に追求すべし!
94 名前: 名無しさん@4周年 Mail: 投稿日: 04/05/10 19:18 ID: AqbSN6+v
三菱自動車=殺人会社
98 名前: 名無しさん@4周年 Mail: 投稿日: 04/05/10 19:25 ID: AqbSN6+v
三菱自動車はCMで謝罪コマーシャル流せ!
110 名前: 名無しさん@4周年 Mail: 投稿日: 04/05/10 19:42 ID: AqbSN6+v
もう二度と悲惨事件が起こらないように我々で少しだけ背中を押してやり三菱自動車バイバーイ
してやろう!!
事実だから光線の流布にはあたらない、
どうどうと正義のために三菱自動車を闇に葬ってあげようではないか!
115 名前: 名無しさん@4周年 Mail: 投稿日: 04/05/10 19:48 ID: AqbSN6+v
丸いビルも潰れちまえ!
117 名前: 名無しさん@4周年 Mail: 投稿日: 04/05/10 19:51 ID: AqbSN6+v
三菱自動車の手下がなに言おうともう倒産だよ
- 122 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:00 ID:B6GOYdwE
- ヒュンダイ−ミツビシ
いい響きじゃん。似合うよヽ(´ー`)ノ
絶対買わないけど
- 123 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:01 ID:13E3BhgP
- 「光線の流布」とは「広宣流布」と「風説の流布」を足して2で割り切れ
なかったってことかい?
- 124 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:02 ID:HQHPCh7X
- これからの日本はジープ造らにゃならんだろ。
川重辺りが買収して欲しい。
- 125 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:04 ID:HHXSv7EL
- 結局、損するのは三菱車ユーザーなのか〜
バカがトップにいると駄目だね。
- 126 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:04 ID:EwpxDWBg
- アメリカ在住。
隣のアメリカ人夫婦が先月あたりに三菱の四駆の新車を買った。
で、「この車いいだろー。ディーラーが『三菱は日本で一番
大きな自動車会社で信頼抜群だ』っていうから決めたんだ!」
とかあんまりうれしそうに言うから何も言なかたョ。
- 127 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:05 ID:rcRy3b+B
- トヨタへの部品供給メーカーなんか、同じミスが2回続いたら
それまでどんなに親密な付き合いだった会社だって即取引停止だよ。
自社の車を支えるパーツメーカーにすらそこまで厳しいのに、
ブランドイメージ最悪、飛び抜けた技術を持ってもいない反社会
的殺人黙認組織を救済するわけが無い。
- 128 :僕50億7番:04/05/10 20:08 ID:ybEOZFs8
- トヨタが三菱支援すると言うのは、絶対に許されないよ。どこからそんな話し出て来るか
不明だが。これやると本当に日本がつぶれるよ。日本をつぶしたいヤツが話し出したのかぁ。
しかし、マツダがまだ、つぶれてないが。どうなったんだ?
- 129 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:09 ID:0OT5MiHD
- >>126
>三菱の四駆の新車を買った。
故障はあれどもパジェロが名車であることに変わりはない。
いや、その車がパジェロかどうかはわからんが。
- 130 :別ソースきますた:04/05/10 20:12 ID:45cDExi8
- 三菱自に3度目の処分=奥田会長、「トヨタ支援ない」−日本経団連
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040510-00000604-jij-bus_all
日本経団連は10日、三菱自動車(昨年1月、三菱ふそうトラック・バスに
分社)製大型車によるタイヤ脱落事故で、三菱ふそう前会長らが逮捕された
ことを受け、三菱自に対し「当分の間の財界活動自粛」と「理事・常任理事の
辞退」を求める処分を決めた。三菱自への処分は、旧経団連時代を含め3度目。
また、奥田碩会長(トヨタ自動車会長)は記者団に対し、トヨタによる三菱
自支援の可能性に関し、「雇用や資金面で支援することは考えていない」と
語った。
(時事通信)
[5月10日19時2分更新]
- 131 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:13 ID:nRJ2bul3
- 人殺し組織を排除できないのだから他にも人殺しの仲間がいるんだろうな。
- 132 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:13 ID:TgUQDbrL
- とっくにWRC撤退してるんじゃないの?
エボ8って、WRC出てたっけ?
- 133 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:13 ID:PfLR8ez6
- >>128
マツダつぶれそうか?
- 134 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:15 ID:GvcXMMz1
- 日経平均ー500超の中
三菱自工は東証1部 三菱自動車(株) 15:00 237 -10 -4.05% 9,247,000
−10円ってもっと下げろよ
売り下がってもすかさず何十万株も買い入れてるのはグループの買い支えか?
- 135 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:16 ID:x6LIedsS
- そらだれも支援なんてしねー罠
- 136 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:17 ID:jNi1wsPZ
- まあトヨタにできる事と言えば
職を失った社員を10人くらい引き受けることくらいだな。
- 137 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:19 ID:13E3BhgP
- どこのメーカーもチャンスとリスクは均等なはずだから、それを生かすも殺すも経営者次第。
ミニバンブームを先導したホンダや、独特のコンセプトで立ち直ったスバルなど立派なメーカー
が日本には有る。まぐれ待望感覚では、自動車メーカーの経営は無理だぜ。
- 138 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:20 ID:EwpxDWBg
- >>129
これ。
http://www.mitsubishicars.com/MMSA/ModelConfig?ModelID=36&1084187952146
まぁ本人たちが満足してるんだから何おかいわんやだけどね。
結構いい感じの車に見えたし。
- 139 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:20 ID:hnK27Pwy
- 自動的に現代ユーザーになる可能性が出てくるのか
悲 惨 だ な
- 140 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:21 ID:qaq4MO+6
- >>132
今年復活
- 141 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:21 ID:TmH0ciST
- 例の法則って・・・・
なに
- 142 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:22 ID:IDMiOk7W
- 豊田自動車創設時に、三菱グループに融資を申し入れて断られたんだよな。確か。
- 143 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:22 ID:VEOwUPdT
- >>96
三菱グループ関連企業全部が「手仕舞いセール」してくれるはずだよ。
- 144 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:22 ID:BeMVy5h7
- 三菱なんかツブしちまえ
- 145 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:24 ID:pZkseENs
- これが便所のらくがき2CHか
- 146 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:27 ID:x6LIedsS
- グループ全部あれだからね〜
三菱自動車不買運動でアボンしない限り
このくそ会社の体質は変わらないな。
恩を仇で返す会社だからな
おまいらマジで買うのも借りるのも利用するのも止めとけ
- 147 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:27 ID:qizIfa8V
- 根っこが同じだと言う自覚があるのだろう>奥田
とことん身勝手発言に終始した自分の語録を
死ぬ間際に延々と語り聞かせてやるのが吉。
人選ミスのままでどこまで行くんだ経団連
- 148 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:28 ID:NUT/unIi
- コルディア
- 149 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:29 ID:AqbSN6+v
- 三菱自動車製の車は危険
- 150 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:31 ID:yo3mAPxh
- >>143
ランエボ9割引まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
- 151 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:33 ID:78ezwijU
- なぜ、三菱の単純かつ幼稚なウソが見抜けなかったのか?
なんか国土交通もグルじゃやないかと思えてきた。
- 152 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:33 ID:E51+z8i2
- 正直、現代自による三菱買収だけは避けてほしい。
それぐらいなら会社を清算してもらいたい。
でも企業の論理として、会社を清算するぐらいなら現代に売り飛ばすだろう。
結果、現代自動車は開発・生産においてかなりの躍進を遂げるだろう。
あー
- 153 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:38 ID:OVYjz/al
- 愛知の絆なんてこんなもんさ
- 154 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:38 ID:x6LIedsS
- 近所の地主のじーちゃんに家族に無断で遺書なんて書かすしよ〜
勿論ばれたとこでみんなで握りつぶしてやったけどさ
よーやるよこのグループは
>>150
そのうち勝手に送りつけて来るんじゃねーの?(藁
そんで「オラッ払えや」ってやる会社だよ
>>151
旗色わるけりゃ尻尾切り
それまで甘い汁を吸い続ける官
どこでもあるがその元凶を作ったのは身から出た錆
>>152
脱輪と言う新しい技術を取り入れて大いに躍進して欲しいもんだな
- 155 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:39 ID:13E3BhgP
- 末期の水で、ランエボのオーバー280馬力自主規制突破版期待するしかねえか。
イチかバチかに賭けて、一気に330馬力車市販とか。自爆仕様も有ります、とか。
- 156 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:42 ID:CYBxaYR+
- 問題は税金投入なんて言うなよ 政府よ !
国民は良く見ておけよ。 三菱から政治献金貰っている奴らを。
- 157 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:42 ID:O/e5c9OD
- 負け組三菱のクルマに乗ってるヤシ
カワイソ
- 158 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:42 ID:xK8yQssA
- 奥田にしてはGJ!
- 159 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:42 ID:fqA8Efy/
- >>151
国土省はグルじゃなくいけぬま
- 160 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:44 ID:ZLRetoZY
- 任 天 堂 利 権 に
ど っ ぷ り 浸 か っ た
京 都 府 警 は
俺 の ケ ツ を
舐 め ろ
W i n d o w s を 作 っ た
マ イ ク ロ ソ フ ト も 逮 捕 し ろ
- 161 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:44 ID:5jjaylSK
- 三菱ははやく回収しろよ。
おちおちみちもあるけねえ。
- 162 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:44 ID:45cDExi8
- 産業再生機構が買い取る悪寒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 163 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:45 ID:IN/9cq9X
- 汚い煙だしてるなーって思ったら三菱のバンだった。
ウザイ。あとトラックが排気を横から大噴射するのは
嫌がらせですか?通勤のときにアレやられると
朝から気分が悪いよ。ちゃんと整備してくれ。
- 164 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:46 ID:a2n0vUcG
- 三菱はアコムといい、倫理観に欠ける
- 165 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:47 ID:AqbSN6+v
- みんなで力を合わせて、殺人会社を社会から永遠に葬ってあげよう!
- 166 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:47 ID:bt+QVIxq
- 支援なんてしま支援
- 167 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:48 ID:x6LIedsS
- >>157
負け組って言うのはかわいそうだよ。
騙された 組だよ。
>154
遺書・・・じゃねーよヴァカか漏れは遺言書だろーがっ!
間違えたのも全部三菱のせいだ、、、
- 168 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:48 ID:qP0d9CDg
- 三菱自動車なんてまともに売れる車はランエボだけじゃん。あとは
三菱グループ御用達だろ。おとなしく潰しちまえばいいんだよ。
日産潰すのと三菱自動車潰すのでは話のスケールが違う。
んじゃなきゃ半島の現代グループにでも譲り渡すかヽ<`∀´;>ノ
- 169 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:49 ID:6x+8skiA
- グループが役員送迎用デボネア専門メーカーとして
再生支援したりしたらそれはそれで見直す。
違う意味で。
- 170 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:50 ID:f7eGXQ4w
- トヨタは、もはや単なるクルマのメーカーの範疇には収まらない。
エネルギー業界の端っこにいてもわかるよ。
次世代のエネルギー産業において、世界的なリーディングカンパニーたりえる可能性をも秘めている。
トヨタが日本に拠を置いているという事実を、
とてつもなく幸運に思える時が、必ず訪れると思う。
役人もよくわかってて、規制をあえてしない。
50年・100年後の日本の命運を握ってさえいるから。
- 171 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:52 ID:hsbH5Tuv
- 潰れてもいいけどパリダカ用にパジェロだけは作り続けろよ。国内で。
- 172 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:52 ID:5TY2ccUy
- 三菱は、なんつーか団塊の象徴みたいなイメージ。
- 173 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:53 ID:AqbSN6+v
- 欠陥車作ったり金貸しはじめたり三菱は腐ってる
- 174 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:54 ID:x6LIedsS
- ニッサン見習えよ
ったくつくずく
性根の腐った会社だな
1%でうは〜なんて喜んでるヤシも
しわ寄せ来るぞ
- 175 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:56 ID:2a1aWkkr
- >>172
ちがうよ。
戦前をまだ引きずってます。
- 176 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:56 ID:MUT0JL6P
- 三菱パジェロはいい車なんだよなあ。なんであんないい企業が責められなければならないのだろう。
世の中間違っていやしないかなあ
- 177 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:57 ID:AqbSN6+v
- カルロスゴーン社長
助けて下さい!!
- 178 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:59 ID:GvcXMMz1
- >>173
金貸しはじめたりって糖蜜は金貸しじゃないのかよ
- 179 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:59 ID:x6LIedsS
- 良い車もあると思うよ
でも根底にこんなの潜んでるなんてわかったら
正直、まともなヤシならただで車くれても乗らないだろう
- 180 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:00 ID:6x+8skiA
- >>176
あんなに売り上げに貢献した篠塚がパリダカ走りたがってたんだから
年だっつっても特別枠作って乗せてやりゃよかったんだよ、これは篠塚の呪いかもよw
- 181 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:01 ID:qP0d9CDg
- 三菱自動車って、三菱重工から別れてかなり長い間スリーダイヤを
背負わせてもらえなかったんだよね。「スリーダイヤにふさわしい企業
とはいえない」とか逝って。
そういう会社だから、三菱も本腰で救済する気はないだろう。グループ
全体の余剰資金を集めて支援するけど、それでもダメなら韓国なり
中国なりに売り飛ばすと。
- 182 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:01 ID:AqbSN6+v
- 179まったくそのとおり
- 183 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:01 ID:id5rCzie
- 潰れちまえ!と言いたいとこだけど、一応取引先なんだよな
- 184 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:03 ID:13E3BhgP
- 虚偽・ウソの報告弁明というのは、まともな人たちのやる事ではない。
まして人命や安全にかかわる事なのだから。
- 185 : :04/05/10 21:03 ID:2XPVVqZF
- おいらまともな人間だけど
ただでくれるなら、乗るよ
- 186 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:04 ID:7z7vBIPF
- 三菱立て直すことできるのは星野仙一
- 187 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:07 ID:f/zBkNo/
- 因果応報
- 188 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:08 ID:5kZ5DIiG
- ジャッキーチェンが社長になるよ。
- 189 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:10 ID:AnOhcOt8
- もう、各社にメリットがある部門をばら売りして三菱自工潰せ!!。
日産が三菱から軽商用車をOEM供給してもらっているのは、日産が軽自動車
部門を欲しいから?。デザイナーのブーレイをホンダに引き渡せば言うことなし。
- 190 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:11 ID:nZKLsUn4
- >>136
身潰し痔公の殿様社員が、カイゼンのトヨタで生きていけるとは思わない。
>>170
>トヨタが日本に拠を置いているという事実を、
>とてつもなく幸運に思える時が、必ず訪れると思う。
いずれ日本に利用価値がなくなれば、サッサと他国に本社を移します。
- 191 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:12 ID:ss9Z4DXF
- えと、再確認させてもらう。
『タイヤ飛び』事故は国内で年間百件以上発生しており、
三菱に限らず、
貨物車に限らず、
輸入車含む全メーカーの例ありと。
- 192 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:12 ID:x6LIedsS
- あぁ良かった
昨年友達に三菱じゃなくて他勧めて
ね。〇彦さん。
少々高くてもあっちよりよかったでしょ?!
大きくなくても地元に根付いてるとこは周りも助けるし自身も
なんとかがんばろうと努力するもんだよねー
>>182
だよな〜
>>185
いいんじゃないか
色々な人間いるからな。
まぁ漏れはただで三菱から車貰ったー!で喜ぶ様な人間とは
縁切るけどな
- 193 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:12 ID:8J1eG4lg
- 整備不良とかなんとかユーザーのせいにしたところは殿様まるだしで・・もうだめだよな。
おれ、まえの車は三菱だった。地味な車で気にいっていたんだが・・・。
- 194 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:12 ID:4TZU6Bwd
- うちは親父がデリカ、姉がパジェロイオ乗ってて
三菱応援してたのに残念。家族で今後、三菱を
買うことないでしょう。三菱製品全部怖くなった。
三菱製の原子炉とか本当に大丈夫なの?
- 195 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:13 ID:gp2mrliD
- J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます
(`Д) うるさい死ね メールすんな殺すぞ
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね
(`Д) うるさいくたばれ、メールすんな
J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?
(`Д) 死ねくそ女
________
| ___ |
| [| ( 'д`) |] .| J('A`)し タケシ・・・
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ( )
| | .|| ||
| | .||
| | .||
| | .||
| | .||
| |______||
|________.|
そんなたけしが先日交通事故で亡くなった。
帰宅途中、相手自動車の前方不注意だった。
<息子さんの遺留品です
__[警]
( ゜) .*。 狽i('A`)し カーネーション…
( )\▽ ( )
| | ||
- 196 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:17 ID:AqbSN6+v
- 三菱自動車製の車は危険ノルナ!買うな!!
死にたきゃあ乗れ!
- 197 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:17 ID:iXH6H9gF
- 三菱をどうこういうのは簡単だが、父親が犯罪者なら、子供も犯罪者なのか?
とかの問題が残る。経営に責任を持つ役員と社員は切り離して考える必要があり、
三菱自動にも社員や家族がいるわけで、それらは野垂れ死ぬなりすればいいという
キチガイ強者のクソ論理がまかり通る今の日本は、戦時中より酷いと言える。
偏差値60以下は路頭に迷っても仕方がない。
そういう社会を皆指示するのか?
- 198 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:21 ID:qP0d9CDg
- とりあえず現代自動車の下請けってことでFA
- 199 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:22 ID:pKz7AysL
- >>197
少なくとも2ちゃんねらーはそういう社会を支持するよ
- 200 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:22 ID:x6LIedsS
- >>191
タイヤ飛びの原因の内訳を教えてくれませんか?
何にせよ人の作ったもの
完璧は無い。
その欠陥をどう償い謝罪しつつ
自らの欲望(より良い物を世に)を求めるのが企業ではないのか?!
そんなの無いだろって企業は容赦なく叩かれる
それだけ
>>194
ほんま残念だな、、、
自分が好いてる会社が裏にこんなこと隠してるって考えたら、、、
普段付き合ってる営業の人とか、、、一個人として凄く評価良くても
元がこれじゃ可哀想過ぎる が
心を鬼にしなければこの会社は変われないと思うし、、、
- 201 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:23 ID:KQZJuFD9
- 三菱車はプレミアムカー間違いなし!!
- 202 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:23 ID:AqbSN6+v
- 三菱自動車製の車は危険ノルナ!死にたきゃあ乗れ!買うな!!
- 203 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:26 ID:xCEx6Wf1
- 糞スレだな。
常識的にライバル会社に金や設備を貸すかバカ。
トヨタは三菱と違って公営企業じゃねーんだぞ。
- 204 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:27 ID:Rm4HdtxZ
- 買った車に問題が有りというと、クレーマー扱いでクルクルパーまでされ、
いつ誰に迷惑かけるかというリスクを背負ってまで買いたくない・・・それだけ
バイバイ
- 205 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:27 ID:kVQK5u12
- >>197 偏差値がいくつだろうが
糞会社を選んだ以上自己責任で路頭に迷ってもしかたないだろ?
- 206 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:28 ID:nRJ2bul3
- >>197
三菱の看板を使って儲けてたんだから、看板が腐ればその影響ももろにかぶる。
それだけのことだ。
都合の良いとこ取りはできんよ。
- 207 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:29 ID:AqbSN6+v
- 三菱自動車に消された人の事を考えると…。
人の命は三菱自動車より重い。
- 208 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:30 ID:x6LIedsS
- >>197
言いたいこと分かるよ
でもね
この会社の本音は死んだヤシは不運だねって程度。
それと今まだ生きていられる人間をどう比べればいいんだ?!
まじめに三菱自動で働いてたヤシにはちゃんと将来があるんじゃないかな?
踏みにじった人間にはそれ相応の応酬があると思う。これから。
まじめにやってたヤシには何処からでも声かかるでしょ。
そんなもんだと思うよ世の中って
- 209 :もうだめぽ ◆rZnxN8IsPU :04/05/10 21:30 ID:PeaCOIj4
- もうだめぽ
- 210 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:32 ID:WvIXTRn6
- 強みのトラック部門だけ狡猾にぶんどられて、
残りカスで生きていくのは大変だな。
とりあえず、60%握られてるふそう部門の株式は売却して、
ダイムラーと縁切りするべきだろ。
東南アジアでは、三菱商事はいすずとかと組んだりしてるんだから、
ふそうとつながる必要はない。
自動車の方も、まずダイムラー出資分をどぶに捨てさせるために、
いったん、帳簿操作して、債務超過で倒産状態にして、
そっから立ち上げる方がいいんじゃないか。
なにしろ今だ経営権はダイムラーにあるんだから、
そっから出資比率希薄化させても、
立ち直ったらダイムラーまでおいしい思いするからね。
- 211 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:33 ID:AqbSN6+v
- 三菱自動車に消された人たちが此処にアクセスしている
- 212 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:34 ID:azRctwxA
- まじめに働く人が馬鹿を見る世の中
嘘つきが出世する世の中
そんな世の中を見て子供たちは育つ。
「今の子供は・・・」
言えたセリフかっ、おまいら!!
- 213 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:35 ID:xK8yQssA
- >>208
会社が負けたからって中の人も負けるという訳じゃないしな、
選択権のあるのがリーマンのいいとこだよ。
人間として負けてる香具師には、それなりの報いがあるだろうけどな。
- 214 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:36 ID:kVQK5u12
- >>197 やるな〜
三菱
とか
三菱
キチガイ
- 215 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:37 ID:v78wOOHh
- >>208
何かのほほんとしてるね。悪い意味で。
見方を変えれば「あんたの会社の業績が悪いのは努力が足りないからだ」と
言ってるにわか好況業種のDQN経営者と一緒じゃん。
- 216 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:38 ID:FNlDcHEB
- >>203
だからライバルじゃないってw
- 217 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:38 ID:2FV1DXC4
- >>197
何で、親子関係が出てくるのか・・
経営に責任を持つ役員と社員は親子の関係では無いでしょう。
- 218 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:39 ID:c3GVkZ7N
- (´Д⊂ モウダメポ
- 219 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:39 ID:AqbSN6+v
- 三菱自動車欠陥車作って事実隠して人のせいにして真面目まじめマジメ
まじめに倒産!
- 220 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:41 ID:68cHX1KE
- >>197
件のクルクルパー社員をご存じか?
- 221 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:41 ID:29HzjhJQ
- >>197
嫌なら三菱退職すれば良いじゃん。
見る目が無かったんだよ。
- 222 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:41 ID:Dj/0kiQO
- 夕方、駐車場にボコッボコッていいながら、今にも爆発しそうな車があったんだが、
三菱のだった。
- 223 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:42 ID:gwrXrGmQ
- みんなの読んでて、やっぱりトヨタは支援しなくても
いいのかなぁ・・・って思ったけど
悪い事してない人の事を考えると
やっぱりかわいそうだよねー・・・。
どうにかならないのかなぁ?
- 224 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:43 ID:AqbSN6+v
- 三菱自動車欠陥車作って事実隠して人のせいにして真面目まじめマジメに倒産!
- 225 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:46 ID:0MylnqWq
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 226 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:47 ID:AqbSN6+v
- それにしても警察はよく働いてくれたよ、税金払っていて少し社会に貢献した気になった。
- 227 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:48 ID:x6LIedsS
- 漏れ
車好きだよ
今はトヨタ車だけど次はニッサンかな?三菱かな?って思ってた
あっちゃならないって思ったことやってくれたって思い。
使用者や整備の人間に押し付けて・・・
漏れ車好きだからこれを機にほんとうにまじめに立ち直って欲しいって思い。
- 228 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:52 ID:3vATFnVC
- 問題のハブって抜本対策は未だにとられてないんだろ?
それを運行し続ける運送業界って・・・
- 229 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:53 ID:TgUQDbrL
- やっぱりトヨタは最高だ〜!!
日本人ならトヨタだな。月9のスポンサーもトヨタだし
- 230 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:53 ID:W9t8gnFb
- 三菱も落ちぶれたものよのう。
つー訳で、戦闘機作れ。
アメリカの戦闘機に圧勝できるくらいの奴を。
昔作れたんだから、今だって頑張れば・・・。
- 231 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:54 ID:AqbSN6+v
- マジメマジメマジメマジメまじめまじめまじめまじめ真面目真面目真面目さすが三菱自動車…。
- 232 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:55 ID:HEgyQPt5
- くさっても鯛。
零細企業の底辺層が批判するこったない。
- 233 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:55 ID:V+5uXmVA
- 三菱グループ全体がイヤだ
- 234 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:56 ID:iXH6H9gF
- >>228
取り替えた奴も駄目いう話がある。
何種類もの耐久試験・強度試験をきちっと行い、製品として完結するには時間かかる訳で
他社品か、実績ある商品に変えるのでなきゃ危ない。
- 235 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:58 ID:tHEc1jFQ
- やっぱトヨタだなあ。車は。オレは車検から車検の間
ガソリン入れる以外一切メンテナンスはやらない主義だが、
それでもなんともない。三菱の車なんて2年も
オイル交換しないとすぐダメになる。
- 236 :名無しさん@4周年:04/05/10 21:59 ID:7Anzz5P9
- これからは東京フレンドパークも
「パジェロ!パジェロ!」から「クルーガー!クルーガー!」だな。
- 237 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:01 ID:azRctwxA
- トヨタで新車買って3年
ボンネットを開けたのは2回だけ
理由は「エンジンを見たかった」
不具合はいっさいありません。
- 238 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:01 ID:pqpB3pVX
- >>141
えーと、韓国関係と手を組むとうわなにをするyぇおぷわ・
- 239 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:05 ID:AqbSN6+v
- 三菱自動車欠陥車作って事実隠して人のせいにして真面目まじめマジメ
優等生?のつもりかね?身内かばって人消えて、会社も消えて!!
- 240 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:05 ID:WKWqG9Yh
- いま支えたら結構な額だけど、一度倒産させちゃえば
安く買いたたけるし、再雇用の人数も好きに調整できるし・・
三菱の名前もイメージ悪くなっちゃったから、なんか適当なのに変更だな。
ってこと?
- 241 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:05 ID:kVQK5u12
- トヨタハイラックスサーフ買って12年15万km走行
不具合といえば 「まだまだ乗れる」ので買い替えの思い切りが出来ない事
- 242 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:07 ID:azRctwxA
- ブランドに傷を付けないために、隠し事をして
ブランドにひびを入れた・・・
- 243 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:08 ID:AqbSN6+v
- 三菱自動車欠陥車作って事実隠して人消えて、会社も消えて!!
- 244 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:09 ID:3w3XYDhP
- http://www.bbc.co.uk/topgear/prog28/toyota.shtml
三菱はこの車を見習いなさい
- 245 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:10 ID:iudpBj+w
- 昔のように軍事産業に鞍替えしたらどうかな。
- 246 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:11 ID:AqbSN6+v
- 人類史上始まって以来の最悪企業三菱自動車
- 247 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:11 ID:jRytPIJV
- これが世に言う法則ですか?
- 248 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:12 ID:jagbcaCh
- これまでもブランドに見合ったクルマ作ってこなかったんだから
やえちゃえばーーーーーーーーーーーーーー
パロジェしかねーーーーじゃん
- 249 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:13 ID:AN2oDDXv
- >>230
重工が作るから安心しる。
三菱自動車は生まれた時から三菱内の鬼子で外様だ。
三菱は自工を切る。
- 250 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:14 ID:Rhrv+iz9
- トヨタ様、岡崎工場だけは助けてやって下さい。
- 251 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:15 ID:AqbSN6+v
- パジェロも危険です!!
三菱自動車欠陥車作って事実隠してパクられて…
- 252 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:15 ID:Rp18Ai/F
- 三菱に欲しい車がないし
作ったら欠陥商品だし
これじゃ前線の営業マンも浮かばれないよ。
会社ぐるみと言うんじゃなくて、会社の前線部隊はまじめだったのに
会社の上層部がアホだった。倫理観ゼロ。
そう言うことが明るみに出た以上、この会社の車はもう買えない。
- 253 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:15 ID:BZ/8TlHX
- >>248
俺の後輩は、ランエボに乗っている。いい車らしい。
今後会社がなくなり、らポートを受けられなくなると思うと可愛そうだ。
- 254 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:15 ID:2p1It1FD
- ランエボもパジェロもリコール出していた記憶が…
- 255 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:16 ID:3w3XYDhP
- http://www.bbc.co.uk/topgear/prog28/hilux_broadband.ram
- 256 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:16 ID:jagbcaCh
- >>249
あと「マンサー」があったっけっか!!!
パロジェ⇒トヨタ
マンサー⇒日産か本田であrばばばばbふぁdbgえ^
- 257 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:17 ID:ITecheC3
- トヨタ様、三菱はいいから俺の会社助けて!
- 258 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:17 ID:+xnlfVzl
- 三菱を支援する企業は、例の法則により潰れます
- 259 :http:// ZF104098.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:04/05/10 22:17 ID:CW46zA8l
- guest
- 260 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:18 ID:as9qDcef
- >>254
リコールなんてトヨタなんか半分出してるよ。
- 261 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:18 ID:AqbSN6+v
- パジェロも危険です!!
三菱自動車欠陥車作って事実隠してパクられて…
三菱自動車製はすべて、危険です!!欠陥車!
- 262 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:19 ID:iXH6H9gF
- 奥だくんは度量が狭いね。
持ってる自社株の、時価価値下がるのが嫌なんだろうが。
- 263 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:20 ID:ztf1IbWI
- スリーダイヤ改めスルータイヤ
- 264 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:21 ID:AqbSN6+v
- 奥田は正しい。
三菱自動車に関わるとろくな事ない。
- 265 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:21 ID:QY5oLh+3
- まあ、クルーガー買えない奴が買うクルマだから仕方ない。
- 266 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:23 ID:kVQK5u12
- >>260 売ってる台数考えれば不思議なことではない
しかも今回の騒動はリコールそのものじゃなくてリコール隠し
それも初めてではないから問題なんだよ そこんとこよろしく
- 267 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:23 ID:pqpB3pVX
- >>264
そうそう、例の法則発動中だからスルーするのが正解。
これでトヨタにまで例の法則が発動したら日本終りだし。
- 268 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:24 ID:RDJOAY6r
- 乗ってたランエボはめちゃいい車だったけど、営業、サービスの
人間は完全に客をばかにしてた。
くやしくて買う店間違えたって本気で思った
- 269 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:26 ID:sJUF5wc6
- ,\",",",",",",",",",",","∧_∧ ",",",",",",",","," /
/)/ノ,>\",",",",",",",",", /⌒ヽ ) ",",",",",",","/ (´Д`;)
| lン.)っ. \〜⌒〜⌒ ._ i三 ∪⌒〜⌒〜⌒/ ノノZ乙
|/ .〈/ だ \⌒〜 / |三 |■.,  ̄ ̄`, /_,v^-、,v、
l ) め も \/, ,(/~∪ ,,",. //´ ' \
||iii|||| ぽ う \ , ," /ヽ'~ `i
|iii|||||| 。 \∧∧∧∧/ 身潰すゾンビモータ|
;;;;,;;;,:|||||||||l'';;;;;;;,,,,,:;:;:::;:::;;;;,< > 現在値 1円 l
:;,;:;,,:;;;|||||||;;;::;;;;:;;;;:..''':;;,;:;;:;,.< 予 倒 > −98.05% |
;:::;;;;;;;;;'';;::;;''';;;,'::::';;;::;:;;;''::::;.;< > 倒 産 しますた L
──────────< 感 産 >──────────
|| g 3 ∧_∧ < > ______
|| e 0 (・∀・ ,,< !!!! の > | ∧∧ |
|| t 0 φ||◆|||||)/∨∨∨∨ \ | 〔 (´ー`) 〕 . |
∧||∧ 、 0  ̄||i||F./ ∧∧ ミ _\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
( ⌒ ヽ と 万 (=/ ( ,,) ┌─┴┴‐\⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
∪ ノ 。 / / つ 倒 産 |\. <_ ヽ。
∪∪ /(○) 〜′ /´ └─┬┬―┘ \ o とノ ノつ
; / ヽ|〃 ∪ ∪ ..││ _ε3 \。 | 〜つ
; / ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ \ |
- 270 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:31 ID:2p1It1FD
- なんか仕事が無くなってあぽーん寸前の三菱社員が必死に書き込んでるようだな…
- 271 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:35 ID:Giy5k2UU
- あボーンしたも優秀な人だったらうちの親父の会社に役員として
だれか来てくれよ 給料払えないけど
- 272 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:44 ID:AqbSN6+v
- 三菱自動車に気よつけよまじめマジメ真面目です真面目に三菱自動車に関わるの止めよう!
- 273 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:45 ID:PYbD7ayB
- ヒュソダイが三菱自動車を買収したら、今よりもっと品質が落ちそう。
まあだからといって、トヨタが三菱自動車を支援するのも変な話だが。
生き残りたかったら、金積んでカルロス・ゴーンでも呼んだら?
>>178
東京三菱キャッシュワンのことだと思われ。
東京三菱銀行直営のサラ金。
- 274 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:55 ID:pDv/Ekko
- リコールすると、莫大なお金がかかる。それでもきちんとリコールかけるのは、健全な証。
- 275 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:00 ID:E1JtD+jE
- だからンダに頼めよ。
そうすりゃンダのデュアルポンプ糞四駆がマトモになるだろ。
- 276 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:02 ID:jh/1PZeJ
- もう、解散でいいよ。各自再就職活動すりゃ、いいんだよ。必要なところは採るだろ。
- 277 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:02 ID:DMv+NIlo
- http://cgi.f17.aaacafe.ne.jp/~support/upload/dat/eva281.bmp
- 278 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:04 ID:7IFg4MJQ
- 中国資本に買収されるような事態は国策として断固阻止すべき
- 279 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:04 ID:+ttFzh0l
- >>276
トラックのハブを設計してた人は再就職できるだろうか
- 280 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:05 ID:/6eU6bjr
- これはもうだめぬるぽかもしれんね。
- 281 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:06 ID:AqbSN6+v
- 三菱自動車に注意危険!三菱自動車は疫病神だ!
- 282 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:07 ID:sGV/1JQM
- >>273
アコムだろ、三菱はサラ金に手を出してんだな。
そのうちにカツラもやるかと。
- 283 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:09 ID:G5pHSEVX
- うちの会社、車の会社に物売ってるんだけど今日営業の会議資料が回ってきた。
月間出荷量増減
ホンダ・・前年比+OO% 好調。北米向けが(r
トヨタ・・前年比+**% 引き続き好調。更なる拡販を(r
・
・
三菱・・xx。(漢字2文字で一言だけ書いてあった。書くと風説とか言われるからかかない)
(;´Д`)
- 284 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:11 ID:AqbSN6+v
- 今回の事件摘発した警察は素晴らしい!みごと!神奈川県警に励ましと激励の手紙を送った。
最終的には三菱自動車を解散に追い込んで欲しい
- 285 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:14 ID:qaq4MO+6
- GTO作った会社としては勝ち組なんだけどな!
- 286 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:19 ID:grI7cxff
- MDPだな。
- 287 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:20 ID:sW/Wp1zH
- 久々に奥田か
- 288 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:21 ID:gyCABUX8
- 2度ある事は3度ある.
隠ぺいが2度あったように,近いうちにあっと驚く事が表面化するで.
(あと半月もせんぐらいで)
それがトドメやろうな….
- 289 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:22 ID:RvFvJXv3
- 1回潰して「部長以上全員解雇」してからのほうが再建は上手くいくと思う。
- 290 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:23 ID:Ji7u0ujQ
- すみません
資本主義なのに同業他社を支援するのって根本的におかしくありませんか?
- 291 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:24 ID:azRctwxA
- >>289
部下どもも同じ穴の狢
- 292 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:26 ID:Giy5k2UU
- だれが同業他社を支援してるの?
- 293 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:26 ID:ztf1IbWI
- ランエボは日産が欲しい車種だよなw
- 294 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:27 ID:gp2mrliD
- >>283
父さん!!
- 295 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:28 ID:uUVZhBaY
- ディアマンテ廃止は正解だね。もっと整理した方がいい。
- 296 :283:04/05/10 23:29 ID:G5pHSEVX
- >>294
言うと思ったw。そんな過激な言葉じゃないよ。
- 297 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:29 ID:plt0pQhh
- 三菱自工倒産記念パピコ
別途奥田は死ね
- 298 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:30 ID:Mebj8i0T
- クソマンテ
- 299 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:35 ID:y2zxPwYZ
- トヨタは三菱を支援するべき。 その支援をきっかけにして、
三菱グループを飲み込んでしまうべき。
トヨタは三菱を飲み込んでしまうことを前提にして、支援策を
検討しているはず。トヨタがんばれ。
- 300 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:36 ID:qP0d9CDg
- 三菱ってさぁ、銀行が特にそうだけど態度でかいんだよね。
従業員の顔に「三菱が日本を背負って立ってる、お前ら平民は俺にひれ伏せ」って
書いてある。それがいきすぎちゃったのが例のハブ欠陥事故でしょ。
三菱自動車なんて三菱グループの末端中の末端だから、グループも本気で支援
しないでしょ。下手に支援したらハブ欠陥の話でボロ出しそうだし。
三菱自動車が潰れて困る奴なんて社員以外じゃそんなにいないんだから、とっとと
潰せばいい。三菱車のシェアなんてたかがしれてるんだから、既存車のケアは
ふそうにでもまかせればいいんでないの。
- 301 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:37 ID:sJUF5wc6
- >>299
金貰ってもいらねえだろ。こんな糞企業。
- 302 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:39 ID:HVHGwJPp
- >>299
隠蔽/虚偽/不正を温存させる三菱自工/ふそうのDNAが
トヨタの中に入ったとき、トヨタの社内での不良DNAコピー防止が
うまく働くかな??
- 303 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:39 ID:znRwx2Cj
- 誰か俺のGTOを90万で買ってもらえませんか
- 304 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:41 ID:03tv7RhH
- 豊田は賢明だ。今の三菱はかつての朝鮮と同じ。
泣き付いてくるからと同情すると、骨の髄までしゃぶりつくされるぞ
- 305 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:41 ID:K9Xpv8YZ
- いくら金が余ってるからって、わざわざドブに捨てに行く奴なんていない
- 306 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:42 ID:qP0d9CDg
- >トヨタは三菱を支援するべき。
ダイムラー・クライスラーが、クライスラーの不振があったとはいえ世界戦略の
一環にも関わらずあっけなく切り捨てた会社が三菱自動車。ましてケチということ
では世界的に知られているトヨタが手出すわけないじゃん。
むしろ三菱自工が欲しいのはマレーシアあたりの車屋じゃないの?プロトンなんかは
「引き取ってくれ」って話さえ持ち出せばその気になるかも知れない。
え、現代?「(゚听)イラネ」って言ってくるよ(w
- 307 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:42 ID:y2zxPwYZ
- >>302
それが見ものだと思う。 この三菱自動車への支援をきっかけ
にして、三菱グループを飲み込んでしまおうとするトヨタと、
三菱系不良DNAとの戦いは結構みものだろうなあ、と。
- 308 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:44 ID:uTigj8Il
- この三菱自工って会社、慶応学閥企業の成れの果てって感じ。最たる見本だね。
前会長も前社長も、新社長も。でもみんな警察のお世話になっているよ。
(新社長も事情聴収)
企業トップはここ見てないだろうけど、これからトップになる人、
慶応の連中に実権握らすとこうなるよ、気をつけようね。
学閥ガチガチにしてしまってあなたの会社、事実上あそこの大学の下位組織に
なっちゃうからね。
- 309 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:45 ID:bTZpXKzt
- (゚◇゚)ノ ← これ嫌い
- 310 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:46 ID:Ji7u0ujQ
- >>308
KOって門閥だろ?
- 311 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:46 ID:azRctwxA
- だいたい、カンバン方式どころか、
ダラダラ方式に慣れたブルーダイヤ社員がついてこれるとも思えない。
- 312 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:46 ID:xQ6urh+j
- >>288
マジ?わくわく
- 313 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:47 ID:K9Xpv8YZ
- 運送会社、バス会社、ダイムラー、国交省・・・
三菱自工と関わって無傷で済んだものはいない。
- 314 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:49 ID:bbUoaObP
- 三菱あぽーんしたら、ひゅんだいもエンジン供給されなくてあぼーんするのかな?
- 315 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:53 ID:sV2GdAPd
- これはもう、だめかもね。
- 316 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:53 ID:BD0F81mX
- トヨタ様。
助けてくらはい。
- 317 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:55 ID:X6mvtjZk
- 助けを求めるだけで少しも反省するところを見せない
会社なんてかかわるだけ無駄。
社員ごとのたれ時ね
- 318 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:57 ID:azRctwxA
- 「社員は悪くありません!!」
なんて、あの会長や社長が言うわけないか・・・
むしろ
「すべて社員のやったことです!!」
とかいいそうだな。
- 319 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:58 ID:ngQUst+s
- あのさー三菱なんてつぶれて当然なんだけどよー
つぶれると三菱の糞の役にもたたない社員どもが
この雇用の少ないなかあふれ出すだろ、職探してる
奴らからしたら死活問題だよ。三菱の場過度もは
ほんとどこ行っても迷惑なお荷物だな。
- 320 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:58 ID:AqbSN6+v
- 此処のレスすべてぜんぶ三菱自動車工業社員一同に読んで欲しいね。
- 321 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:00 ID:4VIpvjDE
- >>320 ソレだ!!
メールで送りつけてやれよ
- 322 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:00 ID:72sYG43F
- >>288
そろそろ国交省・三菱ルートが出てくるのかな。
- 323 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:01 ID:t4rIAm5p
- トヨタ本体は無理だとしても優秀な技術者ならグループのどこかが
引き取ってくれるんじゃないのかな? アイシンとかデンソーとか。
…自動織機?
- 324 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:02 ID:4VIpvjDE
- かかわるだけ無駄。
- 325 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:04 ID:6/gFcUR1
- ウランを無許可で保管=三菱化学
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040510-00000369-jij-biz
- 326 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:04 ID:pomEKbdN
- >>323
20年前ならともかく、今となっては取るべき技術はない。
- 327 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:05 ID:fafqpTpC
- >>323
豊田自動織機のほうがトヨタの本体
- 328 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:07 ID:hrQznr2a
- 以下の2つの記事の内容は整合しないように見うけられます。
□産経新聞(05/01 21:02)
http://www.sankei.co.jp/news/040501/sha094.htm より抜粋
「車輪脱落事故12年間で269件 東名などで民間研究所調べ」
東名高速道路の清水(静岡県)−大井松田(神奈川県)の上下計約180キロの区間と静岡県東部の一般道で、
昨年までの12年間に、走行車の車輪脱落事故が269件も起きていたことが1日、
民間の調査機関「日本ハイウエイセーフティ研究所」(静岡県沼津市)の調べで分かった。
同研究所はこの区間でけん引作業をしながら、事故のデータを集めており、1992年以降の車輪脱落事故を調べた。
269件のうち、ハブが原因とみられる事故は165件で、うち58件が三菱自動車と三菱ふそうトラック・バス(三菱自から昨年1月分社)だった。
ほとんどがハブを車軸に固定するボルトを締め付け過ぎたのが原因らしい。ボルトの緩みや折損は70件だった。
メーカー別では、三菱が77件で最も多く、次いで日野自動車の67件、日産ディーゼル54件、いすゞ自動車31件だった。残りはすべて乗用車の事故。
#######################
□産経新聞(05/09 08:30)
http://www.sankei.co.jp/news/040509/morning/09na1002.htm より抜粋
国交省が国内の大型車メーカー四社を対象に行った調査結果によると、
十一年一月から今月までに起きたタイヤの脱落事故や不具合でハブ破損が原因だったものは、約四十件。
いずれも三菱自動車製のハブで、他社製の破損はなく、三菱自動車側の説明と矛盾する結果になっていた。
#######################
上記2件の記事(いずれも産経新聞)にある調査、如何考えたらよいのでしょうか。
まとめると
・ハイウェイセーフティ研究所の調査は 期間:1992〜2003年12月、調査地域:静岡県の一部、
ハブが原因と見られる車輪脱落事故件数:165件(うち三菱58件)
・国土交通省の調査は 期間:1999〜2004年4月、調査地域:全国、
ハブが原因の車輪脱落事故や不具合:40件(全て三菱)
(つづく)
- 329 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:08 ID:xls3dADs
- トヨタが助けない理由。
三菱はほっとけば倒産??
今、援助したら元気に復活する。
トヨタは、パクリを暗に強要しても反発しない技術者が欲しい今日この頃。
三菱助けても、技術者がウチに来ないんじゃーなー。
どうすれば、楽に技術者を採用できるか。
あ、ほっとけばいいんじゃん。で、今のうちに根回し。
三菱解雇後に採用してやりゃあ、ある程度のことは反発しないし。
ま、ざーっと書いたが、こんなところじゃないかな??
- 330 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:08 ID:V9Fjb/Ol
- 名簿屋で三菱自動車社員のメアド買うと、いくらすんのかな?
此処のレスすべて送ってあげたいんだよね♪
そして感想を聞きたいね
- 331 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:11 ID:6/gFcUR1
- 「まことに遺憾。たびたび警告してきたが、日本経団連として非常に恥ずかしい」
日本経団連、三菱自動車の活動自粛処分を決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040510-00000414-yom-bus_all
- 332 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:11 ID:rYvYJNph
- 2chは三菱自動車を応援しています!
- 333 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:14 ID:hrQznr2a
- (328のつづき)
この2つの調査を整合させようとするならば、
→1998年末までに三菱以外の各社は何らかの「ハブ破損を防止する対策」をおこなった
通常考えられる対策とは対象車全てに対策部品への変更を無償で行う、すなわち「リコール対応」であります。
しかしながらハブに関するリコールは国交省H/Pの検索システムによると1994年に日野レンジャー237台についてのみ。
各社はリコールによらないで対象車両全数の部品交換をしたのでしょうか?
また2つの調査が整合しない可能性も当然考えられます。
これはどちらか若しくは両方の調査の信憑性を疑うということです。
国交省の調査の期間は民間の調査の12年にに比べて5年と短いのですが、調査範囲は民間が静岡県の一部であるのに比べて
全国に渡る(とされる)ものです。
それらを勘案すると国交省の調査結果にある事故件数が少なすぎる印象を受けるのは私だけではないと思います。
また国交省の調査を報じる記事の中に
「国交省が国内の大型車メーカー四社を対象に行った調査結果によると」
とありますが、これが
「大型車メーカに四社に事故調査を報告させたところによると」
という意味であるとするならば(今までの運輸省国交省の自動車事故調査の手法を見れば可能性大)
国交省のメーカー別事故発生比率に対する信憑性に疑問符がつきます。
詳しい調査方法、このほかの調査結果など開示されなければ軽々に判断できませんがとりあえず今のところ考えられること、疑問に思うことを提示しました。
- 334 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:16 ID:72sYG43F
- >>332
(藁)を入れ忘れたのか?
- 335 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:19 ID:aJYOByUg
- 三菱グループが、どうしても自工を助けたいのなら
自分の企業グループで保有している資産を処分して
債務返済に充ててください。
会計上とは別に、いろいろ土地や施設等を都心の
超一等地にお持ちなんですからね。
まさか、公的資金なんかを当てにしていませんよね?
- 336 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:22 ID:3zFYdyGl
- トヨタが朴利なんてするんですか???
ウィッシュとかアルファー度とか、他のメーカのまねできない
すごくいい車たくさん作ってるところだと思ってたのに。。。
- 337 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:25 ID:xls3dADs
- >>336
そうなんだよ!
僕も最近知ってびっくりさ!!
- 338 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:26 ID:QuKzRlkJ
- まあとにかく、三菱を助ける気がトヨタに無い事が判って良かった。安心した。
自工にもいるであろう良識派には気の毒だが、組織とはこういうものだ。
連帯責任として泣いてくれ。せめてあと20年内部告発が早ければ良かったものを。
- 339 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:26 ID:N1D6Svji
- なんかトヨタに因縁つけてるけど相手にしちゃだめ
北チョンと一緒でほっとけば自滅するから
- 340 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:27 ID:fafqpTpC
- 三菱車の走行も自粛した方がいいんじゃない?
困るのは病院、葬儀屋くらいだろ
- 341 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:28 ID:xls3dADs
- >>336
もうひとつ。
ストリームのCM.
「ポリシーはあるか?」
これって、トヨタに向かっての隠喩表現なのか??
- 342 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:29 ID:4VIpvjDE
- かかわるだけ無駄。
- 343 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:31 ID:gZjC5MyF
- ま、他メーカーも設備は欲しいが人はいらんのが本音だろ
- 344 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:33 ID:JJqTA9g2
- めずらしく奥田GJ!
- 345 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:36 ID:yXiU9+CC
- >>343
設備も旧式化してるらしいぞ。
- 346 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:36 ID:01uCAtpT
- 元三菱社員がトヨタの期間工に多数応募の予感
まあそれでも同じぐらい稼げるんだけどさ
- 347 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:38 ID:t5pHHmO/
- ttp://www.mirai.ne.jp/~mikuta/MS/trouble.html
サーキット走行してるとはいえ、こんな話他メーカーのスポーツ車で聞いたこと無い。
マスコミじゃ報道してないが乗用車もかなりやばいんじゃないか?
- 348 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:41 ID:4VIpvjDE
- やっぱり、臭い匂いは元から断たなきゃダメだす。
- 349 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:46 ID:J5zPBj7O
- >>341
クルマを売りまくることに関しては、世界最強のポリシーがあるんじゃないかとw
- 350 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:46 ID:Y4T7V+KV
- 日本国の 面汚し 早く消えてください 応援しています。
- 351 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:47 ID:Yb3yUcAx
- 347 なんじゃそりゃ! 今回の事件と酷似してるやん
間違いなく設計不良!
- 352 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:51 ID:J/RxcsNR
- >>347
ここのハブ破損と同じ症状に成った人知ってるよ。
年代は違うが、エテルナΣでスキー場往復くらいしかしない人だったな。
その故障が元で新車に買い換えてたけど又三菱車だった。(w
- 353 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:57 ID:kD2rdrw3
- ダイハツ、日野のように一芸に秀でてれば買ってもらえたかもしれないのに
三菱は全てにおいて中途半端な企業だからな
- 354 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:57 ID:V9Fjb/Ol
- やはり三菱自動車の車は危険だな…。
そういえば三菱自動車工業のタクシーって見た事ないな…。
車業界は三菱自動車の車が危険だと知っていた!
- 355 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:58 ID:8O1vIWdd
- 負債一兆円+支援5千億円
小型車1台売って、純利益10万円くらいだろ?
何台売れば・・・
大丈夫か、東京三菱銀行
ちゃんと計算できてるのか?
- 356 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:00 ID:Yb3yUcAx
- 347 なんじゃそりゃ! 今回の事件と酷似してるやん
間違いなく設計不良!
- 357 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:00 ID:xuy3HnVk
- >>354
年配の人に聞いたが、三菱車は昔から故障が多かったそうだ。
- 358 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:02 ID:CSpGTe0p
- 「潰すなんて言うなよ、社員は関係ないだろ?」って擁護してる人いるけどさ
社員もなんらかのアクションを起こすべきだったな、上の言うことを鵜呑みにして
ちんたらやって来たから、そのツケが一気に来たんだよ。
- 359 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:05 ID:d5ldawiC
- これで失業者が増えたら、職を求めて技術が海外に流出することにならない?
- 360 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:08 ID:V9Fjb/Ol
- 此処のレスすべてぜんぶプリントアウトしてさあ三菱グループ全社の近くの電信柱に貼り付けてあげたら一体どんな反応すんのかな?
- 361 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:09 ID:kbikZc0I
- >>360
興奮して勃起すんじゃねーの?ト
- 362 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:10 ID:QTVyYqAt
- >>359
海外進出なんてバイタリティがあればもっと早く内部告発があったはず
- 363 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:11 ID:e+ASffLM
- >>359
三菱の従業員の大半は、たぶん三菱という「大船」に乗ったつもりでいただろう。
それが、今回の件で「泥舟」になったわけだが、今でも「大船」の幻影を見ている
従業員は多いだろう。はたして海外に打って出るほどのバイタリティを
持った香具師が存在するか、といえば、・・・少ないんじゃないかな。
- 364 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:12 ID:kbikZc0I
- >>361
板間違えた。
- 365 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:12 ID:QeHQm3iY
- 潰れるなら早く潰れてくれ
適当に引き伸ばして税金投入とかは絶対嫌
税金投入するなら傷口が小さいうちに何とかしてくれ
放置して赤字を膨らませてから税金投入は背任行為以外の何者でもない
- 366 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:12 ID:JhJ3ZH35
-
三菱グループでひきとれよ。
銀行とか商事とかも例外なく割り当て。
組織の三菱なんだから割り当てれば引き取るさ。
- 367 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:12 ID:J/RxcsNR
- >>362
っつーか、そう言う社員はもう流出済みだと思う。
- 368 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:15 ID:RhFZG7k8
- 今、一番困ってるのは三菱製の製品を使用している人たちだろうな。
- 369 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:17 ID:xuy3HnVk
- 公務員の大半は、たぶん日本という「大船」に乗ったつもりでいただろう。
それが、今回の件で「泥舟」になったわけだが、今でも「大船」の幻影を見ている
公務員は多いだろう。はたして民間転職に打って出るほどのバイタリティを
持った香具師が存在するか、といえば、・・・少ないんじゃないかな。
- 370 :別ソースきますた:04/05/11 01:18 ID:e+ASffLM
- トヨタ、三菱自の余剰人員受け入れ「すぐは無理」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040510AT1D1007910052004.html
日本経団連の奥田碩会長(トヨタ自動車会長)は10日の記者会見で、経営
再建中の三菱自動車の余剰人員をトヨタが受け入れるなどの支援策をとるか
どうかについて「トヨタも1万人近い期間工を抱えており、すぐに人員を
入れ替えることはできない。具体的な(雇用の)マッチングは難しく、時間が
かかる」と述べた。
この問題に関連してトヨタ首脳は「三菱自が増資するなら、まず(三菱自
系列の)部品メーカーなどに要請すればいいのではないか」と語った。
一方、日本経団連は同日、三菱自動車製大型車のタイヤ脱落事故で同社の
元役員らが逮捕されたことを受け、三菱自に当分の間、経団連活動の自粛を
求める処分を決めた。三菱自は指定席だった常任理事・理事のポスト(就任
していた同社の園部孝前会長が昨年10月に死去したため、現在は空席)も
辞退する。
(22:13)
- 371 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:19 ID:ZQt+RYuI
- >>341
いちばんポリシーなんかなさそうな自動車メーカーに「ポリシーはあるか?」なんて言われたくないよな。
- 372 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:19 ID:gZjC5MyF
- 皆さん知っての通り三菱は兵器開発もしてるが 正直な話優秀な人材は全部そっちに回されるのよ 技術は特に「カスは車でも作ってろ」て感じ この財閥にとっちゃ自工潰しても屁でもない事実がある
- 373 :http:// ekengw.phys.nagoya-u.ac.jp.2ch.net/:04/05/11 01:20 ID:YiSPLsXO
- guest
- 374 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:21 ID:ORo2YDvC
- >>371
ポリシーはあるんじゃないの?
ユーザーの命より自社優先。
- 375 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:21 ID:VXmI2h+b
- トヨタはすきではないが、
この判断はあってるわな。
- 376 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:25 ID:xuy3HnVk
- >>368
女の人はなぜ三菱車が大好きなのだろうか。
パジェロミニに乗ってるの、オネイサンばっかし。
困り果てたオネイサンたちが大量に発生することになりますな。
- 377 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:29 ID:gZjC5MyF
- RV乗りたいけどデカイ車は恐いから
- 378 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:31 ID:oflp0mBc
- ヒュンダイが助けてくれる気がする
- 379 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:31 ID:7NNkkygJ
- 奥田さんは試験問題漏洩とかサビ残100時間とかの責任取らんの?
- 380 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:31 ID:ghuhsxVd
- 三菱が丸ごと中国に行けばよい。
10億の消費者が歓迎してくれるぞ。
- 381 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:31 ID:V9Fjb/Ol
- 三菱自動車が倒産すればあの世に逝かされた人たちも成仏するだろう。
- 382 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:33 ID:gaNZJ0MA
- 新車パジェロ最終処分特価¥980円まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
- 383 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:33 ID:7NNkkygJ
- >>380
零戦を作って中国人民を傷つけたとして訴訟を起こされるw
- 384 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:37 ID:EOKl9fYn
- こんな会社にも、今年も新入社員が入りますた。
バカだと思いまつ。
- 385 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:37 ID:QBTgGuvD
- 松下の日立のようにモータや燃料電池のノウハウは持っているのに
自動車を作るノウハウがないようなところが支援することはないかな?
電機業界も厳しいから無いかな。
- 386 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:39 ID:Y30WTaAp
- A6M5好きなのになあ〜
おっと ネ申 のGTOも好きです
- 387 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:49 ID:+9vHH3wE
- そう言えば、三菱自工は先般話題を博した「白い巨棟」のメインスポンサー張ってたよね(・ω・)
財前教授の専属ハイヤー(黒塗り)もデボネアだった。
ドラマのシーンのヒトコマに、スリーダイヤの入ったタイヤの
ホイールなどが、あざとくアップで映ったりもしてたね(´ー`)ノ
うーん、WRCファンなので三菱にはガンガッて欲しいんだが・・・
エンジン設計はもちろん、AYCに代表される四輪駆動制御の技術開発レベルも高い。
- 388 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:55 ID:V9Fjb/Ol
- 三菱自動車の社員一同は連帯責任がある!
三菱車のせいで亡くなった方々にせめて慰霊碑を全社員で作るのが常識ではないか?
まあ常識も無いから欠陥車と知ってて売りさばいてたんだけどね。
早く倒産しないかな超糞超糞三菱自動車工業倒産
- 389 :名無しさん@4周年:04/05/11 01:57 ID:7NNkkygJ
- ランエボに代表される三菱のロングストロークエンジンは、
GDIよりずっと性能が良いw
パジェロならV6・3000ccがオススメ。
GDI・3500ccと燃費は同じで排気はよりクリーン。
- 390 :名無しさん@4周年:04/05/11 02:00 ID:DgFaLCGq
- まあ、三菱も部品屋になったら意味が無いし、
トヨタも三菱を吸収したトヨタだったら意味がある訳で、
トヨタからしたら倒産した後だったら面倒みても・・・・みたいなw
- 391 :名無しさん@4周年:04/05/11 02:01 ID:nqKoxtPr
- あのネ三菱さんよ、人の命を軽く見た報いだ。俺の一家はパジェロ通
だったが、もうやめた。目が覚めたよ目から鱗が落ちたねー。
3台一気に売ったがまー人気ねーなー。早く手放して正解。
どっち道潰れる会社の車をいつまでも持っている奴は大バカ者だぜ。
- 392 :名無しさん@4周年:04/05/11 02:01 ID:aEUbc47T
- トヨタには日野自動車があるだろ
- 393 :名無しさん@4周年:04/05/11 02:01 ID:Pf6rafla
- おじちゃんの自動車会社がまたピンチに・・。
まー親父をマルチに引き込もうとした罰だな。
- 394 :名無しさん@4周年:04/05/11 02:02 ID:NO0ev5aA
- やっぱり長く乗ろうと思えばトヨタだよ
耐久性ばつぐんだからな
- 395 :名無しさん@4周年:04/05/11 02:02 ID:naK/8GTg
- トヨタは、技術者の強奪しようとしてるだろ。
勿論、選別した上で。。
- 396 :鳥肌実:04/05/11 02:04 ID:/wrDn16K
- トヨタしか買わない、我が一族は勝ち組みw
- 397 :名無しさん@4周年:04/05/11 02:07 ID:RhTHnw01
- 自工じゃないけど、三菱グループに内定もらったことがあります。
単位不足で卒業できへんかったけれども。
それはそれで、よかったのかもしれないな、と思っちゃうんよね。
- 398 :名無しさん@4周年:04/05/11 02:11 ID:w7m6jqxL
- まあ、TOYOTAの株持って奴なら、当然と考えるだろうな
株主に言わせて貰えば、三菱なんて助ける必要なし
三菱なんかに資本投ずるなら、TOYOTA株投げるからな
- 399 :名無しさん@4周年:04/05/11 02:13 ID:V9Fjb/Ol
- 三菱自動車の社訓
人の命は三菱より軽い
嘘はつき通せ!
いつかトヨタを抜け!
悪い事は人のせいだ!
三菱は三菱様だ!
- 400 :名無しさん@4周年:04/05/11 02:16 ID:uc5iP1J7
- 三菱は退場すべき
- 401 :名無しさん@4周年:04/05/11 02:17 ID:undInR6d
- なにかの雑誌の「女優の愛車紹介」みたいなコーナーで
「三菱はゼロ戦(戦車だったかも)を作っていたから好き」って人が居たな
- 402 :名無しさん@4周年:04/05/11 02:22 ID:V9Fjb/Ol
- 三菱自動車まんせ〜
- 403 :名無しさん@4周年:04/05/11 02:25 ID:WSmdFOJD
- 子供の幼稚園バスが三菱だった・・・。
- 404 :名無しさん@4周年:04/05/11 02:30 ID:LN3ejIYC
- トヨタはグループ会社からの短期期間工廃止して
三菱社員受け入れろ!!
グループ会社はいい迷惑だ!
- 405 :ノハ*゚ー゚ノノ ◆0XrfoRXZqo :04/05/11 02:45 ID:M9C2spLk
- >>237
自分でチェック出来る範囲は自分でやった方が良いですよ
天下のトヨタと言えど、過信は禁物です
エンジンオイル(量と汚れ具合)・ブレーキオイル(リザーブタンクで確認)
冷却水(リザーブタンクで確認)・バッテリー端子の緩み、錆
ATF(量と汚れ具合)・各種ベルトのたわみ、異常摩耗・プラグ状態のチェック
我が家のEP95スターレット(AT)もアクセルを踏んでも回転数が安定せず
アクセルOFFにするとエンストしてしまうと言うなかなかスリリングな
状態になったことがあります
交差点右折で一瞬エンストし掛けたときの怖さと言ったらもう・・・ヽ(`Д´)ノ
原因はプラグの不良だったのですが、これもプラグをチェックする事で
未然に防げる問題でしたので、それ以後は定期的にチェックするように
習慣づけました
どんな車も壊れるときは壊れます
自分の安全は自分で守る。車を過信しすぎませんように・・・
- 406 :名無しさん@4周年:04/05/11 02:49 ID:V9Fjb/Ol
- 個人タクシーの人に
なんでタクシーには
三菱自動車製がないの?と聞いたら『交通刑務所に入りたくないからだよ』だってさ…。
- 407 :名無しさん@4周年:04/05/11 02:54 ID:kjthrPsE
- トヨタはすでに日野自動車もってるし
ディーゼル部門ではいすずや日産やスバルとはすでに提携してるし
三菱ふそうVS日野を母体としたその他大勢
という図式になってたから日野は三菱大きらいだし。
そいたら敵が自滅してくれて日野では祭りに拍車がかかっているのでは?
- 408 :名無しさん@4周年:04/05/11 03:02 ID:F1UsxcZv
- 三菱は自社開発を止めて、全車OEMにするべきだな。
- 409 :名無しさん@4周年:04/05/11 03:07 ID:RMxEWtCX
- なんだかよくわからないけど
ここに三菱回転トビラを置いて行きますね
クル クル クル
∧
__∨__
/ ∧ ヽ
| ̄| | ̄|
| | | | ガッ ガッ ガッ ガッ
| | | | ))Д´)
 ̄  ̄彡
- 410 :名無しさん@4周年:04/05/11 03:11 ID:DgFaLCGq
- トヨタにとって三菱を得て価値かあるのって無いだろ
政府なり何なりに面倒みろ!!って言われたら低価格で取得して
パジェロ、ランエボブランドをトヨタで販売してトヨタ・ミツビシブランドを作るぐらいだろ
技術も三菱に劣ってる所がトヨタに無いだしょw
フソーブランドもトヨタからしたら価値がないだしょー
てか、トヨタには関係ない話かもなw
- 411 :名無しさん@4周年:04/05/11 03:30 ID:KY1akkhR
- トヨタ:人も設備も金も間に合ってます。いりません。
国交省:よくもウチの顔に泥塗ってくれましたね。知りませんよ。
ヒュンダイ:ウリの手先になるならもらってやってもいいニダー。ウェーハッハッハッ
- 412 :名無しさん@4周年:04/05/11 03:43 ID:Y30WTaAp
- 俺、初代MR2にずっと乗ってるが確かに車検と12ケ月点検で消耗品交換するだけですこぶる快調。
同時期にマニアな友人がスタリオン(3ナンバーのヤツね)買ったのだが三年過ぎた頃から整備工場に入庫してることのほうが多かった。
これはさておき、今の三菱自はさすがにもうダメかもしれんね、弁護の余地がないもん。
- 413 :名無しさん@4周年:04/05/11 03:47 ID:hZ2F2XWE
- 弁護の余地?
- 414 :名無しさん@4周年:04/05/11 03:49 ID:nqd7qkJ7
-
三菱自動車終わったな……
- 415 :名無しさん@4周年:04/05/11 03:50 ID:OmqPPKwS
- 莫大な借金を抱えたトヨタ(何時潰れても可笑しくない三流会社)など、
三菱の方からお断りじゃんWWW
有利子負債の額
トヨタグループ6兆円(日本NO2の有利子負債)>>>>>>>>>>>>三菱自工
- 416 :名無しさん@4周年:04/05/11 03:51 ID:nqd7qkJ7
-
そーいや、俺、ランエボ2に乗ってるんだけど、これ
ある程度乗ってるとクラッチのフォークが折れるんだよね。
ランエボ3になって対策されて、知ってる人は3のクラッチフォークと
取り替えてるんだが、こういう安全に直結するような欠陥って
リコールの対象にならんのだろうか……
- 417 :名無しさん@4周年:04/05/11 03:54 ID:6INxxqyr
- トヨタ・ホンダがやってんのに三菱はハイブリッドやってない。
誰も欲しがるわけない。
トヨタ・マツダがやってるようなカーブランド名称変更での
イメージ刷新もやってない。古いまま、何も変わろうとしない。
使えない。
だが、電機メーカーの日立は自動車部門に食指を動かしてるから
三菱自バラバラにして一部を安く買い叩いて化ける可能性もある。
今はまだ時期尚早だが。
- 418 :名無しさん@4周年:04/05/11 03:57 ID:vJmgdn2M
- 社員はそろそろハングル語研修でも。
- 419 :名無しさん@4周年:04/05/11 03:58 ID:1zdx2LLf
- 漏れんちの近くに、三菱ふそうの多摩川寮という社宅があるんだが、
これがまた丘の上の一頭地で、
正面に面した建物はぼろいが、奥はひろーい瀟洒なマンション風。
テニスコート完備で、平日のまっ昼間から大勢打ち合っているよ。
事件の発覚した日もそうだったし、社長が逮捕された日も
大勢楽しそうにプレイに興じていたよ.
- 420 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:00 ID:Y30WTaAp
- >>415
へっ?トヨタって無借金経営じゃないの?
- 421 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:02 ID:o4/wIpu3
- >>415
トヨタの支援なんかクソくらえだそうです。せいぜいがんばってね。三菱社員さん。
ちなみに、三菱商事は四兆円の有利子負債で、堂々のランキング4位。
- 422 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:05 ID:QeuqZPo0
- 三菱潰れてもかまわんが、市場に出たゴミ屑をちゃんと持ち帰ってくれよ。
- 423 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:06 ID:QaWQOxgl
- >>420
それを書くとトヨタ厨が暴れだす、相手にすると荒らしだす。
トヨタは無借金な良い会社ー。
- 424 :421:04/05/11 04:07 ID:o4/wIpu3
- 三菱商事は、ランキング4位じゃなくて、5位のまちがいです。
- 425 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:07 ID:dgKFn74R
- 奥田は経団連怪鳥というより、トヨタの実績しか考えてないから常に。
そういや、こいつは平気で田村(柔道、トヨタ)の風評を垂れ流す品のない野郎だ。
- 426 :評論家:04/05/11 04:10 ID:FYwPfO9c
- 奥田禎発言の裏側
@表立って、トヨタ支援を言えば、関係先が足元を見てトヨタにとって良くない
条件を出してくる。
A三菱自工株の下落要望
B買収を含めて三菱自工を面倒見れるのはトヨタ、日産しかいないこと。
- 427 :420:04/05/11 04:12 ID:Y30WTaAp
- >>423
了解
トヨタ云々は控えましょ
- 428 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:12 ID:dgKFn74R
- 三菱自工を買収????
頭おかしいんじゃないの 藁
三菱はもともと、重工の一部門。
トヨタなどに身売りするなら、重工に吸収すれば良いだけのこと。
トヨタは、どんなに逆立ちしても三菱グループには(略
- 429 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:17 ID:7cvr6SIR
- 三菱重工に戻ればいいんじゃないの。特に他社が欲しがる技術を持ってるわけでも無し。
- 430 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:18 ID:2erbLDPe
- 先進的なエコカーとか三菱単独で造れないだろ。
造ってもどうせまたデータ誤魔化しそうだ。
生き残れない。
各社、三菱と組んでのイメージダウンは避けたいだろう。
イラク・サマーワの誘致企業として生き残るしかないだろう。
リヤカー専業メーカーとして。
- 431 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:20 ID:Y30WTaAp
- >>416のクラッチ
ユーザー:(((((;゚Д゚)))))
ランエボ2開発チーム:ブレーキ効くならとっさに止まれるだろ我慢しろ
- 432 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:20 ID:dgKFn74R
- パジェロの頃は他社がこぞって技術を盗んだのにな。
でも三菱重工に戻るのは競合他社が邪魔しそうな悪寒。
- 433 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:23 ID:QaWQOxgl
- 三菱自動車は周期的のように危機が来るが、そんなとき神風のようにヒット車が出て
立て直ってきたけど、今回はもうダメポだね。
- 434 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:23 ID:2erbLDPe
- 三菱系の役員は三菱バスやパジェロを公用車にして、
もっと走り回らなくちゃ国民は2度と信用しない。
- 435 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:25 ID:AltawHfn
- ランエボは走る止まる曲がるに関しては本当に良い車だけど
故障大杉。あとディーラーの人間はこの期に及んで糞でした・・
俺「変な音してるから見てね」
D「了解しますた」
一時間ほど買い物して再び店に行くと
俺「どこが悪いかわかりました?」
D「お客様の車なんでしたっけ?」
アホか・・・
- 436 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:27 ID:7cvr6SIR
- >>434
まわりに迷惑だろ。また、車輪が取れたりして死者が出たらどうするんだよ。
- 437 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:31 ID:2erbLDPe
- >>437
役員車の後ろにも三菱トラックが常時護衛してるから大丈夫。
しかし今でも三菱のヤバイ車がガンガン走ってる。
なぜ誰も取り締まらないのか不思議だ。
- 438 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:32 ID:PWGVEIMp
- まあ万が一三菱自動車が潰れても、
メグ自動車って名前で復活して赤い車でも売るだろ。
- 439 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:37 ID:2erbLDPe
- タイヤが脱輪して転がっていくイメージから
ボウリング業界に衣替え。
三菱ピンストライク
ま、こんな会社いらんわな普通。
- 440 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:40 ID:Y30WTaAp
- 三菱製の海自の護衛艦は大丈夫でしょうか…海の守りの要なんですが。
30ノットで航行中スクリューが脱落したりして
- 441 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:44 ID:7cvr6SIR
- >>437
俺へのレスだろ。
確かに、あの事故以来、でかいトレーラーの横に並ぶと、ふと車輪を見てしまう。
- 442 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:45 ID:blteW9Xn
- 90式戦車のハブに構造的欠陥
キャタピラはずれ自衛隊員直撃−ムチ効果でMに目覚めさす−
なんてニュースいやずら
- 443 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:47 ID:2erbLDPe
- >>441
怖いのはルームミラーで三菱トラックを発見した時だ。
前後を三菱トラックに挟まれ、対向車が三菱バス。
アブグレイブ刑務所並みの虐待シーンだ。
- 444 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:51 ID:blteW9Xn
- >>443
そして君は「射出されるタイヤ」を見る・・・
- 445 :名無しさん@4周年:04/05/11 04:56 ID:ceER8/J1
- ここはひとつ日本式に腹切りでもしてもらいますか?
でなきゃ国民がバカ社員を殺りにいきますよ
- 446 :名無しさん@4周年:04/05/11 05:02 ID:VPKLF7sU
- 三菱は戦車作ってるから潰れないんだよ。
安心したまえ。がはは。
- 447 :名無しさん@4周年:04/05/11 05:05 ID:S5kpFYKV
- 三菱は脱輪殺人車作ってるから潰れないんだよ。
安心したまえ。がはは。
- 448 :肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :04/05/11 05:12 ID:rMy/MKm+
- >>440
インド洋で頑張った海自の艦艇は
錆だらけで帰ってきてたな。
自衛官いわく「想定外の環境で運用したため」だとさ。
真新しかった船が帰ってきたら分厚い錆で甲板ボコボコなのは驚いたわ。
- 449 :名無しさん@4周年:04/05/11 05:20 ID:yoQoTxe7
- >>444
しかしタイヤミサイルは斜め前方の歩道へ。
ホッとしたのもつかの間、タイヤの取れた車体が突っ込んでくるという罠。
- 450 :名無しさん@4周年:04/05/11 05:26 ID:EufH7uUF
- 水飲み百姓の子セガレが起こした会社が
岩崎財閥にデカい口たたける様にまでなったか・・
感無量だな
- 451 :名無しさん@4周年:04/05/11 05:29 ID:Cg/8g4JF
- 三菱は支援戦闘機の翼の強度不足という問題も抱えていたな。
血税を注いであんな屑を開発するくらいだったらF-16でも導入した方が
はるかに良かった。
- 452 :REI KAI TSUSHIN:04/05/11 06:15 ID:UHa/MNM4
- 小さい頃ヤ〜さんの乗っていたギャランGTOにあこがれ
スタリオンGSR IIターボ
ミラージュサイボーグ
3代目ギャラン
ミニカダンガンもどきを所有していた。
- 453 :名無しさん@4周年:04/05/11 06:22 ID:xrGu3T4l
- エクリコンセプトは出してね〜
- 454 :名無しさん@4周年:04/05/11 07:12 ID:869RFCay
- ランエボ乗り継いできたけど次はインプにするかな
- 455 :名無しさん@4周年:04/05/11 07:56 ID:V+T3TNkc
- 三菱グループ全体が無くなっても、困らないでしょ、別に。
代わりの企業、グループは、いくらでもあるから。
- 456 :名無しさん@4周年:04/05/11 08:35 ID:KY1akkhR
- 三菱なくても困らない。威張り散らすばかりで肝心の商品やサービスは粗悪。
国が守ってくれる?昔はね。今は腫れ物扱いなんだからさ
- 457 :名無しさん@4周年:04/05/11 08:40 ID:Es/diY+R
- うーん、漏れのところではヤパーリ三菱全体に無くなられると困るかな
うちが作ってもらってるものは、三菱グループの某会社だけが
高い技術を持ってるから、そこにあぼーんされると困る
他の企業をゼロから育てなおすのは大いなるロス
ただ、三菱自動車に限ればどうでもいい
- 458 :名無しさん@4周年:04/05/11 08:42 ID:bVm7crwP
- >雇用対策、資金面とも「考えていない」
三菱絶滅へ。三菱関連の工場がある地域は
雇用問題大変ですなぁ。
- 459 :名無しさん@4周年:04/05/11 08:43 ID:rGZs35mO
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 倒産まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 460 :名無しさん@4周年:04/05/11 08:44 ID:JFdMzlYr
- 行政処分で営業停止とかなるんだろうか?
- 461 :名無しさん@4周年:04/05/11 08:58 ID:95XIEEav
- 三菱グループの技術が流出するのだけは勘弁してくれ。
会社はつぶれてもいいから国内企業が吸収してくれ。
- 462 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:00 ID:n3ugQlq6
- 三菱でまともなのってビデオデッキだけだろ
- 463 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:07 ID:bQ6dmnib
- >>244
すげー
ビル爆破はさすがにワラタ
- 464 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:11 ID:vuaxBCE3
- >>458
>>雇用対策、資金面とも「考えていない」
どうせそのうち安く買いたたくと思われ。
しかし奥田・・・・・やはり馬鹿だな他人は叩くが自社に都合が悪いときは雲隠れ。
品性うたがうよw。
- 465 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:13 ID:WCnRgyVL
- 三菱重工と三菱自動車は完全に切りはなれている。
三菱重工社員の出勤に使用する車種が三菱に限定されなくなったのをいい象徴としている。
- 466 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:17 ID:vnBkBrXS
- トヨタが助ける義理もなければ、ビジネスとして買う利益もない。
- 467 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:18 ID:6vu5/EwD
- まあ倒産するような状況になったら
韓国企業に技術ごと買われてしまうな。
既にそういう動きがあるらしい。
- 468 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:24 ID:aTG8IiVa
- ここの三菱擁護派の正体は、三菱関連で甘い汁吸って腐らせてる張本人の家族辺りかなw
三菱でこっそりピンはね等々悪さしておいて、責任追及されそうになったらほっかむり。
で、さっさと子会社・取引先にポストを用意してもらってトンヅラ。
そして、「天下り」先では宇佐美同様情実人事のやりたい放題、若いOLとの社内不倫も当たり前。
腐れ三菱マンの生態の究極はこんな感じかと…
甘い汁で家が建つような香具師のヒキコモリ息子はまるで苦労を知らないんだろうなw
- 469 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:39 ID:jLhNL/4M
- >>462
マジレスすると、ハワイにある「すばる望遠鏡」も三菱製
三菱電機だけどな
- 470 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:42 ID:LHmwnmB9
- 人を殺す技術は一流ですね、三菱
- 471 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:46 ID:vuaxBCE3
- >>470
こんな感じですよw。
_________, _______
l ゜__,.-''''-.,____ ゜||ニニニニニニニ
,.- '" ̄ .,,.-― ''' ̄ヽ, ||三三三三三三
アンチ三菱はこれでもくらえ! ,/ / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三
三菱必殺脱輪攻撃!! _,.-', ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三三三
_,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三三三三
.l' | ._l二二| OT ̄| | r――ii | r-i |;;||三三三三三三
.[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l l| | | .| |;||三三三三三三
| |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三三三三三
''|, ̄. FUSO ̄ ̄'ノ. | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|三三三三三三
∧∧ アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!! |l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|三三三三三三
(;゚Д゚) ≡=- _[l_三三三三三_l]_||.=ヽ人人人/ |;|三三三三三三
ヽ つつ ,:'⌒ヽ ≡=- ___|________ゞ ≪ ,:'" ヽ;ヽ _ヽ___
と_ )〜 ∀゚ 0 i ≡=- ___________ ≪. iii :0 i;;;|| l三||三三
ヽ) ゞ_ノ ≡=- .ゞ;三ノ //WWWヽ ゞ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
↑>>468 それでもアボーンしなければ轢いちゃってください。
- 472 :殿:04/05/11 09:46 ID:JZm3Ho6L
- 三菱グループ無くなると困るんだよね。
だって三菱鉛筆が一番書きやすいんだもん。
設計士のひとりごとですた。
- 473 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:47 ID:OvxOYFQ8
- 当たり前だな。こんな殺人企業に支援なんかしたら、トヨタの株主が黙ってないだろ。
- 474 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:51 ID:04VJjFO5
- トヨタの車売ることしか考えてない奴に日本経済は任せられん。
- 475 :殿:04/05/11 09:52 ID:JZm3Ho6L
- >>415
なんでWWWが大文字なの?
- 476 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:52 ID:vnBkBrXS
- 車も売れない三菱には、なお任せられない。
- 477 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:53 ID:OvxOYFQ8
- >>472
釣り?
- 478 :殿:04/05/11 09:55 ID:JZm3Ho6L
- >>477
釣りって・・・何で?
トンボの鉛筆は消しゴムで消えにくいんだよね。
それに三菱の鉛筆は100均で買えば安いんだよ。。。
- 479 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:55 ID:vuaxBCE3
- >>473
てか、トヨタも間接殺人企業じゃんw。
1:カンニング整備士大量育成
2:ペーパー車検
こんな感じだがどうよ?まーリコール隠しは上記2項目と比較しても格段に悪質だがw。
- 480 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:55 ID:aTG8IiVa
- >>471
そのAAを引退したウチの身内が見ると、心を痛めるだろうな。
あんなトラックでもちゃんと点検整備を怠らずに無事に走らせていたんだから…
- 481 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:55 ID:VIsN2ncM
- 相手の弱みにつけこんで安く買い叩こうと思ってる発言としか思えん。
3ヶ月後には「支援します」と言い出すヨカン。
- 482 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:56 ID:qQBF5GsR
- 自然淘汰でさようなら、ミツブシ。
- 483 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:57 ID:vnBkBrXS
- トヨタの立場なら潰れて安くなっても買わないだろ。
- 484 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:57 ID:jLhNL/4M
- >>478
本当に知らなかったら悪いのでマジレスしておくと
三菱鉛筆だけは、三菱の名前を冠してるけど三菱グループとは関係ない
- 485 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:58 ID:OvxOYFQ8
- >>478
三菱鉛筆は三菱グループじゃないぞ。全く無関係の別会社。
- 486 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:59 ID:iCbGK0Ci
- いざ潰れるとなったら、山一証券と違って
「働きの悪い社員とダイムラー・クライスラーが悪いんです。私たち経営陣は
最善を尽くしました」とか言いそうだな(藁
あれ、、、社長が「社員が働かない」って言うのどこかで聞いたような、、、富士通だっけ?
- 487 :殿:04/05/11 09:59 ID:JZm3Ho6L
- >>484
マジですか?知らなかった…
恥ずかしい。。。穴が有ったら入れたい…じゃなくて入りたい。。。
それってトリビアとか出せば「へえ」たくさんもらえるかな?
- 488 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:59 ID:vuaxBCE3
- >>483
いやー喜んで買うでしょうw。
ラグーナ蒲郡そうだしw。
- 489 :名無しさん@4周年:04/05/11 10:00 ID:aTG8IiVa
- >>487
既に2ちゃんでは激しく既出です。
- 490 :名無しさん@4周年:04/05/11 10:10 ID:zCs2wgDG
- >>197
世の中の大部分の中小企業の社員は、まさになんの保証もないよ。
失業保険もらいながら、次の仕事さがす。
大企業の社員だけ特別か?
- 491 :名無しさん@4周年:04/05/11 10:17 ID:uvsen0PR
- >>489
2chに限定すると一般常識だよね。
>>487
ちなみに三菱鉛筆のほうが出来たの先
- 492 :名無しさん@4周年:04/05/11 10:18 ID:iCbGK0Ci
- >>490
というか、会社が潰れる潰れないってところまで逝くと、まともな社員ならダメな会社と
見切った時点で辞める。潰れる会社にいつまでも残ってる社員は、空気の読めない
ダメ社員と言われても仕方がない。
会社が潰れて失業ってことなら雇用保険(失業保険)の給付日数が倍近くになるから
ちょっと前に比べればまだまし。いや、単に自己都合退職の給付日数が半減しただけ
とも言うんだが…
- 493 :名無しさん@4周年:04/05/11 10:19 ID:OvxOYFQ8
- >>491
いや、商標登録していなかっただけで、三菱の名前を使っていたのはグループの方が先。
- 494 :殿:04/05/11 10:21 ID:JZm3Ho6L
- なんか一つ利口になった。。。皆さんサンクスコ
- 495 :名無しさん@4周年:04/05/11 10:36 ID:Ze2nCkNg
- >483
蒲郡は同じ愛知県内ということもあり、地域還元の意味で買ったんでねーの?(採算性度外視で)
で、みつべしは岡崎に工場があるということだが、工場を1個買い上げるくらいで
あとはイランのでは?
つーかソニーとくっついてソニーブランドの車つくれよ、三菱さんよ。
で力を入れる東南アジア辺りで売ったら?www
- 496 :名無しさん@4周年:04/05/11 10:39 ID:Ze2nCkNg
- ↑は>488へのレスでした
- 497 :名無しさん@4周年:04/05/11 10:40 ID:fafqpTpC
- 「考えていない」って、トヨタに支援要請したんじゃないの?>三菱
まさか、「支援させてやるからありがたく思え。いくら出したい?1億か、2億か?」
とでも迫ったのかな?
- 498 :名無しさん@4周年:04/05/11 10:42 ID:QarD52PW
- 俺の家から三菱自動車工業岡崎工場が見える。豊田市の最南端だけど。
豊田市の関連会社まで含めた活況と比べると、三菱は・・・・・。
三菱の社員、工員は、もうちっと通勤マナーを良くしろ。
- 499 :名無しさん@4周年:04/05/11 10:43 ID:Ch7k4PJD
- パジェロとタワシは究極の選択
- 500 :名無しさん@4周年:04/05/11 10:45 ID:Ze2nCkNg
- >499
今は同じくらいの価値しかないかもwww
- 501 :名無しさん@4周年:04/05/11 10:51 ID:SF+Z2LEg
- とりあえず他社に頼らず、自力で再建せよ。ってところだよな。
東京三菱銀行、三菱電機、三菱鉛筆・・・三菱グループだけで資金を調達しろと。
- 502 :名無しさん@4周年:04/05/11 10:53 ID:OvxOYFQ8
- >>501
今度こそ釣りだな。
- 503 :名無しさん@4周年:04/05/11 10:54 ID:iCbGK0Ci
- >まさか、「支援させてやるからありがたく思え。いくら出したい?1億か、2億か?」
三菱の連中ならあり得る…。あいつらの思い上がりは半端じゃないぞ。
「日本を背負って立ってるのは三菱だ」って末端の孫会社社員の顔にまで
書いてある(w
- 504 :名無しさん@4周年:04/05/11 10:56 ID:jLhNL/4M
- >>501
時にはババーンと?
- 505 :名無しさん@4周年:04/05/11 11:02 ID:Ze2nCkNg
- 今日はトヨタの決算発表の日だったな、たしか。
ここでも三菱は差を見せ付けられるわけだ。
しかし日経は何故トヨタ支援の含み話を30日の新聞に載せたんだろう。
株価を下げないための操作?
- 506 :名無しさん@4周年:04/05/11 11:09 ID:ZVgpWKbo
- >>497 >>503
中国様に出さしていただいてるODAのような話ですな
- 507 :日替わりメニューだな・・・:04/05/11 11:11 ID:y7SdXmYH
- 三菱自動車:改良型ハブ、虚偽報告の疑い 製造実態なし
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040511k0000m040166000c.html
三菱自動車(三菱ふそうトラック・バスに03年1月分社)製大型車のタイヤ
脱落事件で、三菱側が「強度を上げた」と説明していた改良型ハブ「´D
(ディーダッシュ)型」について、実在しなかった疑いがあることが、
神奈川県警など捜査当局の調べで分かった。
(詳細はリンク先を参照)
- 508 :名無しさん@4周年:04/05/11 11:16 ID:iCbGK0Ci
- ランエボ、パジェロを買い換えるなら今が最後のチャンス。
これ以上信用不安が進むと思いっきり買いたたかれる。
かつてのいすず、マツダのように…
- 509 :ふそうに続き自工の会長も聴取だそうな:04/05/11 11:16 ID:y7SdXmYH
- 三菱自動車:岡崎会長を参考人聴取の方針 神奈川県警
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040511k0000m040163000c.html
三菱自動車(三菱ふそうトラック・バスに昨年1月分社)製大型車のタイヤ
脱落事件で、神奈川県警は今月末にも三菱自の岡崎洋一郎会長兼社長(61)を
参考人として事情聴取する方針を固めた。同県警は道路運送車両法違反(虚偽
報告)容疑で法人としての三菱自も書類送検する方針で、経営トップとしての
認識や判断などを聴くとみられる。
岡崎氏は先月30日に三菱重工業取締役から会長に就任。三菱自のロルフ・
エクロート社長の退任に伴い、当面、社長も兼務することになった。県警は
同法の両罰規定を適用して今月末にも三菱自を書類送検するが、当時副社長
だった同法違反容疑で逮捕された宇佐美隆容疑者(63)ら首脳が主導した
企業ぐるみの犯罪であることを考慮し、岡崎会長兼社長も聴取することにした。
毎日新聞 2004年5月11日 3時00分
毎日新聞速報から
- 510 :名無しさん@4周年:04/05/11 11:24 ID:5gmdYRkG
- 三菱鉛筆が支援すれば良いだろ
そうすりゃ名前も変えなくてすむしネ
- 511 :名無しさん@4周年:04/05/11 11:27 ID:iCbGK0Ci
- >岡崎氏は先月30日に三菱重工業取締役から会長に就任
要するに左遷だね。サラリーマンいとあはれ。
- 512 :名無しさん@4周年:04/05/11 11:30 ID:vnBkBrXS
- 20年前なら三菱がどこかと合併したらトヨタの脅威になるかもと焦ったかもしれないが
現状で他社と三菱がくっついてもトヨタは痛くも痒くもない、逆にその会社も傾いて
トヨタの業績が更に良くなる。
- 513 :名無しさん@4周年:04/05/11 11:32 ID:Ze2nCkNg
- まるで貧乏が(ry
- 514 :名無しさん@4周年:04/05/11 11:42 ID:OBjTnr+b
- D通のマスコミ工作なのか、
テレビのコメント屋が異口同音にパジェロを持ち上げていたな
- 515 :名無しさん@4周年:04/05/11 11:43 ID:b+GvUXIQ
- 日本のの道路ではパジェロなんて無用の長物なんだよ。環境に悪過ぎ。
小さいクルマ乗れよ。
- 516 :名無しさん@4周年:04/05/11 11:50 ID:UwVcOrsT
- ラインを集約するのに三菱が整理するとすれば
岐阜(パジェロ製造)と水島(軽四、ディンゴ)
を引き上げて本社工場(岡崎)に纏めるってのが
妥当そうなのだが。。。
そんなトコの余剰人員の引き取り様がないんじゃ?
- 517 :名無しさん@4周年:04/05/11 11:51 ID:i2tvGy2B
- このごろ漏れが愛車のパジェロ走らせてると
みんな避けてくれるので大変走りやすい。
- 518 :名無しさん@4周年:04/05/11 11:57 ID:DhiE7NoC
- この会社で良い車はパジェロミニとトッポだけ。
- 519 :名無しさん@4周年:04/05/11 11:58 ID:vJqgF2HK
- 支援なんかしたらさらに墜ちるだけ
- 520 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:03 ID:WmJwPBOx
- 【社長のお言葉】
http://www.toyota.co.jp/jp/event/auto_shows/message.html
- 521 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:04 ID:OvxOYFQ8
- >>518
リコール隠しがあったのってパジェロなんだが。
- 522 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:27 ID:4VhOx20M
- 今なら三菱の車を安く買えるかな?
他社に比べて極端に安くなるのなら三菱車を買ってもいいが。
- 523 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:30 ID:md0S/yb6
- トヨタの社長は韓国人
- 524 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:34 ID:8O1vIWdd
- >>497
まさか、「支援させてやるからありがたく思え。いくら出したい?1億か、2億か?」
とでも迫ったのかな?
3桁ちがうだろ。
- 525 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:40 ID:jHng4Sqd
- メグミツビシでやり直せ
- 526 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:44 ID:VbJSodMJ
- トラックもパジェロも欠陥でイメージダウン
JEEPの再生産でもするしかないな。
- 527 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:44 ID:fqOb46HB
- AqbSN6+v→V9Fjb/Ol
ID変えたの?
- 528 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:45 ID:w5vvyiRB
- test
- 529 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:46 ID:7JieDchN
- 女みたいに感情むきだしにしてるけど
三菱潰れたら日本に多大な影響あるよ。
立て直すことが第一、
チョソの扇動に乗ってないで
大局的に考えないとだめだよ。
- 530 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:56 ID:V+T3TNkc
- 三菱グループ全体が無くなっても、日本は困らないでしょ、別に。
代わりの企業、グループは、いくらでもあるから。
- 531 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:58 ID:b+GvUXIQ
- >>529
他に優秀な自動車メーカーがあるから、目潰し一社無くなったって誰も気付かない。
- 532 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:59 ID:fqOb46HB
- >>529
同意>>210くらいしか建設的な書き込みないし
ここの人達、親の仇みたいに三菱叩きしてるけどさ、それなら何で外車メーカー叩かないのかね?
三菱なんか比較にならない様な不良品をボッタくり価格で売り付けられて喜んでる日本人は哀れ
- 533 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:59 ID:WXhog8RN
- トヨタは三井と繋がっているんだから三菱系を助けるはず無いだろ。
- 534 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:02 ID:Ze2nCkNg
- >532
あなたは三菱の孫受け会社社員かなんかですか?
三菱を残しておかなくてはならない理由を明記してもらえませんか?
- 535 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:03 ID:WU6fyzmn
- トラックはいいエンジンをもってるから残るだろう。
乗用車系はもうだめぽ
- 536 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:05 ID:jX6BUEWp
- >>532
外車は、それが楽しみでもあるんだよ。金持ちの余裕なのよ。
それがわからない人が日本車と同じ感覚で、外車を買うことが間違ってる。
三菱自ごときがなくても、他にも代わりはいっぱいある。
- 537 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:06 ID:z3c8ZcIC
- でも、三菱は以前もやったろ?リコール隠し。ハブの欠陥だって死人まで出してんのに同じ事繰り返してる。
- 538 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:06 ID:z4HIPcBt
- >>530
そういう問題じゃない
ってか、この奥田ってやつ嫌いだ
- 539 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:09 ID:b+GvUXIQ
- 日本にあって良い自動車メーカーは3社、多くて4社だな。
トヨタ、ニサーン、ホンダ、あとマツダぐらいか。
軽は適当にやっててくれ。
大型は日野といすゞがあればいい。
- 540 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:10 ID:ajaCuSQ7
- 三菱の車が道を走っていてもそれはそれで恐ろしいが
三菱車に乗っている人の方が危機感を持って欲しい。
万が一事故が発生したときにその車特有の欠陥だったとしてもうやむやのうちに
整備不良や操作間違いなどの運転者の責任にされてしまう可能性の高い会社
の車に乗っていることになるんだぞ。
自分の身を守る意味でもこの機会に他社の車への乗り換えをお勧めする。
- 541 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:10 ID:8qwYz5B+
- これは全て経営者の責任だな。
実際はどうか知らんけど「ラリーに強い三菱」ってイメージはあるんだから
Zやロータリーのようにパジェロ、ランエボは残すべきだな。
あと稼げる可能性のあるコンパクトカーとミニバンは徹底的にアフターサービス
する確約のもと売り続けるべき。
残念ながらギャラン〜ディグニティの乗用車はもうだめだね。
案外スズキにでも拾ってもらった方がいいんでないの。
- 542 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:11 ID:5PD9mgPL
- 奥田は中国なら支援するのにね。
- 543 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:14 ID:Ze2nCkNg
- 国の問題というより、会社の中身の問題だと思われ・・
- 544 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:15 ID:fqOb46HB
- >>534
単に不良品メーカーを叩くなら外車が先でしょ?って言っただけ
三菱を擁護するつもりは無いです
>>536
じゃあ聞くけど日本の会社が外車と同じ性能、品質、価格の車を売ってたら買うの?
もしそんな日本車メーカーがあったら会社は3ヶ月で倒産だよ
外車は「味」があるとか、欧州の文化が・・・なんて外国コンプレックス持ちの言い訳だよ
- 545 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:16 ID:oZspUxzw
- ああ〜みつびしさん。GDIもそうだったんだね
もうあかん
- 546 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:16 ID:z3c8ZcIC
- >>538 でも、やり方の是非はともかくとして、豊田の業績をさらに伸ばしたのはスゴイんでは?やってはいけない事をくり返して業績を下げるよりはマシでは?
- 547 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:18 ID:GE1zDdkl
- JEEPなら買うぞ
- 548 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:19 ID:iCbGK0Ci
- >>529
>三菱潰れたら日本に多大な影響あるよ。
三菱商事とか三菱重工、三菱鉛筆が潰れたらそりゃぁ大変かもしれないけど、
三菱自動車工業が潰れたところで、従業員と株主以外は誰も困らないよ(w
- 549 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:21 ID:Ze2nCkNg
- >544
外車メーカーが不具合だして客のせいにしているの?
リコール隠して、虚偽の報告しているの?
外車に興味が無きゃ近づかなきゃいいだけでは?
あと外車の値段が高いのって、輸送費と関税では?
日本車だって外国で売れば割高になっていると思うんだが。
なんだかこの人の発言ってずれているんだけれど・・・・
- 550 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:25 ID:8qwYz5B+
- >>549
喜んで割高な外車に飛びつく日本人が許せないんだろう。
日本では外車=お金持ちという固定観念のようなものがあるし。
しかし国産車が世界最高の性能を誇る車というのはラッキーだとは思う。
三菱はアレだったけど。
- 551 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:25 ID:8O1vIWdd
- VW乗用車リコール、2年半放置のクレームも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040510-00000212-yom-soci
- 552 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:35 ID:fafqpTpC
- 三菱社員のほうだってトヨタに拾ってもらおうと思ってる奴、いないんじゃないか?
自工が潰れたら、あとの面倒はグループが見てくれるって。
危機感のカケラもない奴らが次はグループをダメにする。
- 553 :ノハ*゚ー゚ノノ ◆0XrfoRXZqo :04/05/11 13:36 ID:M9C2spLk
- >>545
直噴エンジンはどのメーカーでも四苦八苦していますよ
GDIは言うまでもないですが、トヨタのD-4であれ日産のNEO Diであれ
長く乗り続けた場合の燃費の悪化・アイドリング不安定・排ガスレベルの悪化など
多くの問題を抱えています
直接的な原因はカーボンスラッジによることが多いのですが、ノーメンテで
車は走り続ける物だと思っているオーナーさんにはなかなか理解して
もらえないのが現状です
- 554 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:37 ID:jX6BUEWp
- トヨタ車の性能が、車のデフォルト性能だと思うから、他の車がみんなぼろに見える。
- 555 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:39 ID:KiPGnPei
- 三菱は大阪発祥企業な訳だが・・・
- 556 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:40 ID:fqOb46HB
- >>549
随分、割高な関税ですね。
ヨーロッパで日本車に対して掛かる関税よりも凄いとは・・・
っていうか日本が外国車を輸入する場合、関税は0です
外国車メーカーが日本人ユーザーのクレームに対して誠実に対応していたというならそのとうりです。
- 557 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:44 ID:WXhog8RN
- ここでもう一回言っておくが、三菱エンピツと三菱グループは違う。
三菱グループは三菱エンピツから「三菱」と言う響きの良い名前を借りているだけだ。
- 558 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:46 ID:Z3Bsojol
- 僕が、支援してあげます。
毎月のお小遣いから、300円でいいですか?
- 559 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:48 ID:Ze2nCkNg
- >556
あら、そうだったのですか。
関税0円だったとは、これは失礼。
私の方が無知でしたね。
ただ逆を言わせてもらうとアメリカで売っていた日本車は
日本で買うより高かったよ。
- 560 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:51 ID:maqZBMUS
- トヨタにとって最強の敵はGMやフォードではなくは現代です。
- 561 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:57 ID:+zLsPMdR
- ヴィトンがビニールのかばんを高く売るのと同じで
欧州車は高くないと売れないんだよ
ステータスとして築くにはそれなりの投資も必要
車種も限られるし一番数の多い低グレード車を捨てなきゃいけない
日本のメーカーはブランドラインを作ることで成し遂げようとしてるけど
欧州車はメーカー名でやろうとしている
頭の悪いやり方だし踊らされる方もあほだけどな
そういうもんだ
- 562 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:58 ID:fqOb46HB
- >>559
http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/200311/09.html
最近は日本車に対する関税が安くなってきましたが、車種によっては・・・
- 563 :名無しさん@4周年:04/05/11 13:59 ID:fafqpTpC
- 三菱鉛筆が三菱グループに対して、三菱の商標使用差し止めの訴え
とか起こしたら面白いな
- 564 :名無しさん@4周年:04/05/11 14:01 ID:iCbGK0Ci
- >>560
>トヨタにとって最強の敵はGMやフォードではなくは現代です。
そうだよな。ホンダからは100万光年の差をつけられちゃったもんなぁ。
ダ・マッタはともかく、パニスが乗ってもミナルディ、ジョーダンの前が
指定席じゃどうしようもない罠。
え、三菱?どうでもいいじゃん。俺、ラリー見ないし(w
- 565 :名無しさん@4周年:04/05/11 14:04 ID:MW5uS3+Y
- >>544
日本メーカーがライセンスでナイト2000トランザムやデロリアンのレプリカ作ったら買うかもね。
- 566 :名無しさん@4周年:04/05/11 14:08 ID:6ifG8Zxr
- 結論、三菱痔は自主廃業
- 567 :名無しさん@4周年:04/05/11 14:10 ID:7JieDchN
- 自宅に引きこもって国家経済のお荷物になってる連中が
企業批判するのは片腹痛い
- 568 :名無しさん@4周年:04/05/11 14:14 ID:1/doTKER
- 三菱が潰れるのはかまわんが、パジェロとラソエボのブランド力だけは惜しいな。
- 569 :名無しさん@4周年:04/05/11 14:14 ID:b+GvUXIQ
- >>567
会社からのカキコ乙。
なにかい?三菱は就業中のネット自由なのか?
- 570 :名無しさん@4周年:04/05/11 14:14 ID:iCbGK0Ci
- >>567
失礼な奴だな。さっき大手スーパーに対して1200円程の利益供与を
行ってきたぞ。少しは認識を改めて欲しい(w
- 571 :名無しさん@4周年:04/05/11 14:21 ID:UcwT8XOu
- 三菱BKが逃げないで金出してやれよ
- 572 :名無しさん@4周年:04/05/11 14:28 ID:iCbGK0Ci
- >>571
ただでさえ不良債権の処理に苦しんでいる銀行に、業務上過失致死だの道路運送
車両法違反だの国からの指名停止だのとツケ馬がいっぱい付いてくる三菱自工
なんぞを抱えたら、それこそ国家レベルの問題だぞ。「これ以上不良債権増やして
どうする!!」ってな(w
- 573 :名無しさん@4周年:04/05/11 14:31 ID:+9iHsjIx
- >>570
ジャスコじゃないよね?
- 574 :名無しさん@4周年:04/05/11 14:33 ID:fafqpTpC
- >>572
三菱グループは不良グループ
- 575 :名無しさん@4周年:04/05/11 14:34 ID:UcwT8XOu
- >572
三菱BKはボ茄子うpしてるぞ
- 576 :名無しさん@4周年:04/05/11 14:37 ID:UcwT8XOu
- 三菱FGが債権放棄しないのにトヨタがなんで支援しないといけないのよ
- 577 :名無しさん@4周年:04/05/11 14:40 ID:S7gL+Yld
- >経団連会長、三菱自の財界活動自粛了承
オマエ自身の活動も自粛して欲しいものだが。
- 578 :名無しさん@4周年:04/05/11 14:43 ID:iCbGK0Ci
- >>573
五島さんとこ。
>>574
三菱鉛筆は違うと何度言ったら(w
- 579 :名無しさん@4周年:04/05/11 14:47 ID:i/uOaX71
- >>571
いくら関連銀行でも出さない時は出さないよ。
大牟田の三井炭坑が危なくなっても、三井住友BKだって支援しなかったし。
- 580 :名無しさん@4周年:04/05/11 14:51 ID:TJvd4SqO
- 今回は本気で駄目かもわからんね。
- 581 :名無しさん@4周年:04/05/11 15:00 ID:xu9H+vpl
- 官僚→菱重の天下りのため、菱重→自工にはじき出される人多し。
官僚が自分の天下り先確保のために、つまはじき達の受け皿として自工は必要と聞いた。
- 582 :名無しさん@4周年:04/05/11 15:02 ID:WmJwPBOx
-
TOYUTAが良い、物産系だ?そんな事どうでもいい罠っ!!低価格、良品質の日本車は人気なんだよ!!
日本の自動車生産総数は、過去1990年のピークには、米国を抜いて世界第1位になっているんだ!!
しかし現在は、約1,000万台(稼働率70%)にまで落ち込んでしまってるんだぞ!!
おまけに、輸出トップも1位が自動車じゃ!!お前等は知っとんかい!!
今の日本を建て直したいなら、女々しくイジイジ言わず、三菱に協力汁っ!!
TOYUTAのソル塩はユダが指示しているが、三菱のエンジンは世界でも超有名なんだぞ!!
自動車産業に従事する就業者人口は約712万人、これは日本の就業人口の11.0%だ!!
雇用普及率の高さでは製造業でトップに位置しているんだぞ!!
みんなもう三菱を必要以上に叩くのは辞めるんだ!!
- 583 :岩崎パソ:04/05/11 15:03 ID:6ifG8Zxr
- 別のニュースだけど、国内最大手のパン屋もホント懲りませんな〜
虫入りとか、金属片混入とか・・・
- 584 :名無しさん@4周年:04/05/11 15:06 ID:MhsURrbR
- >582
社員乙
- 585 :名無しさん@4周年:04/05/11 15:06 ID:N6/UzNOa
- 三菱自工社員はフルモンティという映画を観て元気をつけなさい。
倒産したっていいじゃないか!
- 586 :名無しさん@4周年:04/05/11 15:08 ID:1Sf1n24e
- >578
昔四菱って鉛筆つかってたがりべん漫画ってなんだっけ?
- 587 :名無しさん@4周年:04/05/11 15:12 ID:HH+jDw8b
- そうだ、三菱のブランドを捨ててOEMメーカーとして生き残ろう。
そして、機能を絞ったジャスコブランドの車とか
無印ブランドの車とかを作ろう。
- 588 :名無しさん@4周年:04/05/11 15:15 ID:N6/UzNOa
- 三菱とサンビシは同じ系列なのか?
- 589 :名無しさん@4周年:04/05/11 15:16 ID:jX6BUEWp
- >>587
すべてにハブ割れ発生します。
やめてけれ〜♪
- 590 :名無しさん@4周年:04/05/11 15:17 ID:1yjuz7kG
- そこでATノンターボのFTO登場ですよ。
- 591 :名無しさん@4周年:04/05/11 15:18 ID:WmJwPBOx
-
TOYUTAが良い、物産系だ?そんな事どうでもいい罠っ!!低価格、良品質の日本車は人気なんだよ!!
日本の自動車生産総数は、過去1990年のピークには、米国を抜いて世界第1位になっているんだ!!
しかし現在は、約1,000万台(稼働率70%)にまで落ち込んでしまってるんだぞ!!
おまけに、輸出トップも1位が自動車じゃ!!お前等は知っとんかい!!
今の日本を建て直したいなら、女々しくイジイジ言わず、三菱に協力汁っ!!
TOYUTAのソル塩はユダが指示しているが、三菱のエンジンは世界でも超有名なんだぞ!!
自動車産業に従事する就業者人口は約712万人、これは日本の就業人口の11.0%だ!!
雇用普及率の高さでは製造業でトップに位置しているんだぞ!!
みんなもう三菱を必要以上に叩くのは辞めるんだ!!
- 592 :名無しさん@4周年:04/05/11 15:21 ID:dgmcUWoI
- 三菱キモい
- 593 :名無しさん@4周年:04/05/11 15:23 ID:jX6BUEWp
- >>591
三菱以外のデータね。
しかも主にトヨタ。
- 594 :名無しさん@4周年:04/05/11 15:24 ID:LuKGvttJ
- >>591
どこをたて読み?
- 595 : :04/05/11 15:32 ID:86GO4utc
- http://adv.asahi.com/2004/household/index.html
>高学歴・高所得・ホワイトカラーが 朝日新聞 購読世帯の特長
だいじょうぶか?朝日って
こいつらネットのやりすぎでおつむが弱くなってんじゃねーの
ちょっと危ないぞ、マジで
- 596 :名無しさん@4周年:04/05/11 15:32 ID:WmJwPBOx
- 日本産業を日本人が邪魔するとは思えない。。。
- 597 :名無しさん@4周年:04/05/11 15:38 ID:WmJwPBOx
- オマエラなんで必死こいて叩いてんの?
これは日本の自動車産業に多大なる損失を及ぼすかもしれないんだよ。。。
もっと真剣に考えろよ。。。
- 598 :名無しさん@4周年:04/05/11 15:40 ID:WmJwPBOx
- 就職したいが職が無く、毎日2ちゃんで暇つぶしている奴よく考えてレス汁っ!!
- 599 :名無しさん@4周年:04/05/11 15:57 ID:6ifG8Zxr
- >>596->>598
だから結論、三菱痔は自主廃業
- 600 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:00 ID:wFo935NV
- ちょい前は三菱とマツダがどっこいどっこいだったが
大きく差をつけられたな
- 601 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:02 ID:Ov3V4k9B
- 今なら三菱車を安く買うチャンスだよ。
パパこの機会を逃さず三菱の車を買っちゃうぞ。
- 602 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:06 ID:BcfB5odV
- フレンドパークのバジェロコールは、光岡自動車コールに変更。
- 603 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:07 ID:x2begrP8
- これは三自とは他人の三菱鉛筆でスレちがいだけど、
売上高の単位(百万)ってあってる?
http://www.mpuni.co.jp/company/profit.html
- 604 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:12 ID:IIVKPcbH
- >>601
そして将来ユーザーサポートが受けられなくなって泣く、と(w。
- 605 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:17 ID:1OaUtBZy
- >>604
ユーザーサポートぉ?PCじゃあるまいしw
俺、5年前に新車買って、一度も買ったディーラーに行ったことないよ。
年1回のオイル交換は近所のスタンドでやるし、車検なんて書類だけ調えればOKだし・・。
壊れたりぶつけたりしたときは、そのときはそのときで考えればいいっしょ。
- 606 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:21 ID:yXiU9+CC
- >>604
ディーラーに求められる事は、正規の部品供給と
リコール等の車の癖の情報だからなぁ。
リコール情報はそもそもディーラが出してなかったし、
ネットな現在車の情報はうまく探せばディーラ頼らなくて
すむ。
問題は部品の供給だね。
これは大事だなぁ、エアコンすら直せなくなるね。
- 607 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:38 ID:znwpVTUS
- >>606
しかし、とんでもないことになったな。
三菱を潰したら神奈川県警と国土交通省は
どう責任を取ってくれるのかな。
- 608 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:39 ID:Ze2nCkNg
- >605
年一回のオイル交換????
車検も書類そろえるだけ???
はぁ????????
- 609 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:40 ID:naK/8GTg
- ダイクラに見捨てられ、トヨタに無視された三菱はフォードにすがるしかなくなった。
(2000cc以下のエンジン生産をしないということは、スズキ・ダイハツとラインナップがかさなるため)
あの三菱がブランド位置でマツダの下にくることをゆるすはずもなく、よって廃業。
ふそうは重厚へもどり自衛隊への納入で生き延びると予想。
- 610 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:46 ID:1csDI5ZQ
- ,,.;;;;;;:_,.,..,.;;;;;γi;,,
ノノノノミ ミ ミ ミ ミ 从
(シノ 从
ノ) i、(i、
ノ(( 从
i从 〓〓ノ 〓〓从从
i、 -=・=- -=・=- 从
从 ;;;;;;; | ;;;;;;; |
| ∴ ∴ / 韓日友好
|ヽ . ∨ / |
ヽ ! ー===-' ! ./
ヽ  ̄ ノ
__,―〈;  ̄ ;ゝー、__
/: ̄  ̄ヽ
- 611 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:48 ID:Q+pR/V8K
- >>586
轟け!一番
ttp://my.reset.jp/~mars/btg/ichiban/ichiban1.htm
- 612 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:59 ID:Ze2nCkNg
- トヨタ純益1兆越え・・・
三菱とは大違いだw
- 613 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:06 ID:b+GvUXIQ
- >>608
まあ、こういうアフォはさほど車に乗らないだろうから年1回で十分かと。
メーカー推奨だと1万5千`毎だったりするし。
あまり頻繁過ぎても廃油の問題が・・・。
ろくに整備しないでホイホイ車買い換えてくれるんだから優良顧客では?w
- 614 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:12 ID:S7LQhsQC
-
ガタビシ
- 615 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:18 ID:jX6BUEWp
- でも、今の一般ユーザーはほとんど>>605でしょ。
俺も他でやるのが面倒だから、ディーラーで全部やってもらうだけだもん。
- 616 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:32 ID:2zN7HSh7
- >>607 責任もクソもないだろ。K殺はクソびしの欠陥パトカー
大量に買わされて相当ひどいめにあったから
そのお返しだろ?表ざたにはなってないが結構維持管理に
金がかかったと思うぞ。
- 617 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:33 ID:Ze2nCkNg
- 漏れ、三菱とトヨタに乗ったことあるけれど
ディーラーの対応の違いは雲泥の差だったよ
トヨタはきっちり対応するが、三菱は・・・・
というか、>605が一般ユーザーというならどこで12ヶ月点検受けてるんだ?
- 618 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:39 ID:4C/Ih3B4
- ランエヴォとパジェロだけでいいから、トヨタが買ってくれればいい。
必要な人と設備も含めて。
で、WRCとパリダカを獲りにいけばいい。いい広告になる。
もう三菱はいいよ。経営がどんだけ代わったって、同じなんだもん。
どこの途上国の車屋だ!って話だよ。ジジイの意識低すぎ。
- 619 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:39 ID:znwpVTUS
- 今回の死亡事故は自己責任で終わるのが普通だろうに。
- 620 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:48 ID:PKyydL/u
- >>619
燃料としては今ひとつだな。
- 621 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:50 ID:Hyx5P64J
- >>619 おまいの再就職も、自己責任でおながいします。
- 622 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:53 ID:iCbGK0Ci
- >>618
今F1とIRLでおなかいっぱいだからラリーは(゚听)イラネ
オベ・アンダーソンをクビにしちゃったから仕切れる香具師がいないし、
三菱ごときの人間がトヨタでまともに仕事ができるとも思えないし。
- 623 :名無しさん@4周年:04/05/11 18:02 ID:YA8IoP4W
- リコール隠しする会社をトヨタが助けるわけない
- 624 :名無しさん@4周年:04/05/11 18:14 ID:WmJwPBOx
- TOYUTAが良い、物産系だ?そんな事どうでもいい罠っ!!低価格、良品質の日本車は人気なんだよ!!
日本の自動車生産総数は、過去1990年のピークには、米国を抜いて世界第1位になっているんだ!!
しかし現在は、約1,000万台(稼働率70%)にまで落ち込んでしまってるんだぞ!!
おまけに、輸出トップも1位が自動車じゃ!!お前等は知っとんかい!!
今の日本を建て直したいなら、女々しくイジイジ言わず、三菱に協力汁っ!!
TOYUTAのソル塩はユダが指示しているが、三菱のエンジンは世界でも超有名なんだぞ!!
自動車産業に従事する就業者人口は約712万人、これは日本の就業人口の11.0%だ!!
雇用普及率の高さでは製造業でトップに位置しているんだぞ!!
みんなもう三菱を必要以上に叩くのは辞めるんだ!!
- 625 :名無しさん@4周年:04/05/11 18:18 ID:md0S/yb6
- 三菱は三菱自動車を嫌ってるからそのまま氏ねばいいんじゃねーの
- 626 :名無しさん@4周年:04/05/11 18:25 ID:Ze2nCkNg
- >624
これ何度コピペするつもりなんだろう。
自動車産業人口のうちのMMC関係は何人なんだろう。
というか輝かしいw自動車産業の一員として恥ずかしくないのか?MMCの行ったことは。
あなたも三菱株を高く売りたいんだったらこんなところで普及活動していないで
さっさと売るに限る。
今ならまだ株はそんなに値崩れ起こしていないからさ
- 627 :名無しさん@4周年:04/05/11 18:46 ID:LalX338H
- ???
奥田(トヨタ)も見捨てたあの体質♪ で良いのか?このスレは。。。
なるほど。
- 628 :名無しさん@4周年:04/05/11 18:51 ID:LalX338H
- トヨタが税金を払って、三菱が税金を頂く。
両社とも徐々に良い関係になりつつあるな。。。
- 629 :名無しさん@4周年:04/05/11 18:55 ID:J5zPBj7O
- >>627
このご時世に純利益1兆も出してる会社は要求も厳しいだろう、
三菱じゃそれに応えるのは無理なんじゃないの?
- 630 :名無しさん@4周年:04/05/11 18:58 ID:bJLJ2O77
- >>546
経団連の会長になってからいいたい放題ではないか?
あんなのが経団連の会長にいつまでものさばっているから
国民の生活が向上しないんだよ
- 631 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:00 ID:MHiaJiSo
- >>629
倒産させてそれを二束三文で引き取った方が安上がりだし、
今までのしがらみに拘束されずに済むからその方がいいんじゃないの?
- 632 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:00 ID:WPsubqql
- >630
言いたい放題の内容をキボン
- 633 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:00 ID:TJvd4SqO
- それ以上に三菱をのさばらせておくと、国民の生命の危機だと思う。
- 634 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:06 ID:WlZ4G9gN
- 消費税だの、中国の新幹線受注だの、為替介入だの
今や経団連は、自民党の最大献金母体だからな。
言いたい放題も当たり前とは思うが。
- 635 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:11 ID:3gUd+EMy
- 小さな不具合でもすぐリコールするトヨタやホンダ
リコールは経営に響くから(揉み消す為の)役員会議招集など言語道断。
あれだけリコールやっても純益一兆一千億越え、まだやるかって合理化2300億だと
トヨタの優秀な管理職は退職してからもコンサルで引っ張りだこだけど
三菱のは使い道無さそう。。。下請けに天下って威張ってるだけのイメージ浮かぶ。。。
- 636 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:12 ID:WPsubqql
- >>635
その行き先の下請けまでなくなるからさ・・・
- 637 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:14 ID:BdGY3vGb
- みなさんどうもありがとうございました。
おかげさまで宿題がほぼ片付けることができました。
- 638 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:15 ID:vuaxBCE3
- >>635
>>小さな不具合でもすぐリコールするトヨタ
↑間違いだろw小さいのは葉書だして改良とか点検の名の下に治してるんじゃない?
- 639 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:15 ID:J5zPBj7O
- >>631
そうだな。
もし将来買うとしても、使える人材と資産のリソースとしてしか見てないかもね。
で、その材料を使ってトヨタ色で塗り固めると。
- 640 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:29 ID:sjRMRCs3
- とにかく現代自動車との関係を一切絶つことだろ。
それさえすれば安泰。
- 641 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:31 ID:TJvd4SqO
- すでにあの国の法則は発動しているから、もう手遅れ。
- 642 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:35 ID:+MzPBMPf
- ミツビシJeepの車検証は
車名欄にミツビシではなくジープと記載されている
- 643 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:38 ID:23p0j5YA
- >>602
おろち! おろち!
- 644 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:42 ID:Hyx5P64J
- >>638 サービスキャンペーンや自主改良なんかも、国交省への報告対象な訳だが。
- 645 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:55 ID:Q+MSQ5on
- メインバンクが糖蜜だから、ホンダとカペーイしたら?
- 646 :名無しさん@4周年:04/05/11 20:34 ID:qcJNe7pB
- >>633
実はこれが一番の問題と気付いた
三菱に殺されるヤシが増えることはあっても、減ることはない罠
- 647 :名無しさん@4周年:04/05/11 21:11 ID:iCbGK0Ci
- >>645
それだけは勘弁…。F1絶好調なんだから水ささないで…
- 648 :名無しさん@4周年:04/05/11 21:22 ID:VbJSodMJ
- JEEPを粘り強く生産していたころは一目置かれていたけどな。
- 649 :名無しさん@4周年:04/05/11 21:45 ID:H+c7M5Wz
- トヨタは整備士試験の問題を漏洩している
- 650 :名無しさん@4周年:04/05/11 21:48 ID:9PbINvQC
- 運転していて前が三菱の車だと少し緊張するようになった。
- 651 :名無しさん@4周年:04/05/11 21:52 ID:3gUd+EMy
- 意外とスレ伸びないって事はこれはもうあれかもしれないね。
ソニースレも一時ほど叩きでも人気無くなったしね。
さほど叩かれなくなったって事はこれから新車購入する人も
初めから選択肢に入ってないって事かね。
叩かれてる内が鼻やね・・・マジ
- 652 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:03 ID:sHxStJc/
- 三菱自動車のディーラーは、漏れみたいなクルクルパーに売ることは無駄だから
止めれ。
- 653 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:51 ID:UN5jXWSV
- 三菱自動車も落ちたもんだねと旦那に言ったら、
「いんや、あそこはもともとどうしようもない会社だったの!」
と言っていた。車好きならわかることらしい。そうなのか?
よくわかんないが、企業体質がだめなんだと。
なんとなく、中国密着企業のトヨタが勝ち組なのが気に入らない私としては
三菱みたいな会社にこそがんばってほしいのだが。
- 654 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:57 ID:TJvd4SqO
- 韓国密着企業の三菱に未来はありません。
- 655 :名無しさん@4周年:04/05/11 23:07 ID:md0S/yb6
- 韓国企業のソニーも未来ないな。
- 656 :名無しさん@4周年:04/05/11 23:13 ID:FI6uIXNL
- うちの親は1回車買うと意地でも10年乗るんだが、
ディアマンテだけは5年で乗換えた。
三菱社はそういう車らしい。
- 657 :名無しさん@4周年:04/05/11 23:42 ID:BVwlRHf4
- 免許とってないけど、トヨタってかっこいいな
- 658 :名無しさん@4周年:04/05/11 23:47 ID:6/gFcUR1
- >>656
今まで5台乗り継いだけれど三菱だけは思い出がない。
記憶に残るのは粗雑な造りと意外な故障、殿様ディーラー対応だけ。
- 659 :名無しさん@4周年:04/05/11 23:53 ID:RgK569Qy
- 神奈川でバス炎上。
メーカーはもしかして・・・?
- 660 :名無しさん@4周年:04/05/11 23:53 ID:J5zPBj7O
- 平成元年からクルマ乗ってるが、まだ三菱ディーラーに行ったことがない。
一度も行かないまま消えそうだな。
- 661 :名無しさん@4周年:04/05/11 23:55 ID:trJFyb9c
- >>653
あなたの旦那さん、何してる方?
業界関係者や証券とかで自動車に絡んでる人いがいなら
その言葉はただの知ったかですよ
- 662 :名無しさん@4周年:04/05/11 23:57 ID:cfYQ4Taa
-
クソ三菱を何でトヨタが助けなくてはいけないんだ?
こんな話しが出ること自体おかしい!
- 663 :名無しさん@4周年:04/05/12 00:02 ID:JNDo+ytt
- 三菱もトヨタもおれにとってはどうでも良いのだが
ト ヨ タ 工 作 員 必 死 だ な w 。
- 664 :名無しさん@4周年:04/05/12 00:09 ID:fgnbwolv
- >>663
更にどうでもいいのだが、 w の後に 。 を付けるのは間違ってるぞ。カコワルイ
次回から正しく書くように。ということでsage
- 665 :名無しさん@4周年:04/05/12 00:45 ID:MwP1dkVU
- 今どきイタ車でも三菱ほど壊れねぇ。
今の三菱は'70〜'80年代のマセラティを超えてるよ。
マセは立ち往生して自分が困ったことはあったが、他人を殺したりはしねぇ。
- 666 :名無しさん@4周年:04/05/12 01:39 ID:2H3M9E5j
- >>656
うちの親も修理不能になるまで乗り潰すのが信条だったのに
(前の車は、街乗りのみで15万kmも乗った!)
次に買った三菱の車は2年で買い換えた
俺んちではもう一生見ることの無い出来事だった
- 667 :名無しさん@4周年:04/05/12 02:54 ID:QH4R204x
- グループにとってもお荷物なんだろ?>身潰し痔
犯罪組織を援助してたら同罪と見られるわな。
んだからもう店仕舞いさせちまってください。おながい。
- 668 :名無しさん@4周年:04/05/12 03:01 ID:RTCp8NZu
- トヨタが助けろとか言う奴って共産主義者?
- 669 :名無しさん@4周年:04/05/12 03:05 ID:koXGO8b2
- つ〜か、三菱のマークって格好悪いね。
あんなのが車に付いた日にゃ・・・w
- 670 :REI KAI TSUSHIN:04/05/12 03:07 ID:jp2NjoVb
- ごく一般的な考え方。
自分のところの社員を守るのが精一杯。
2004年は中国へのODA資金(250億円)の一部で
中国政府から新型クラウンの大量発注があったおかげで好景気
(来年はどうなるかわからないから。)
- 671 :2ちゃんねらの敵、悪魔ダミアン36歳 ◆Ydu2xwMLDw :04/05/12 04:51 ID:5dE3pR2T
- 本日現在の「三菱」関連相互リンク集!(プゲラ
【はまなす】三菱重工業長崎造船所で建造中のフェリーから出火
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084095027/
【社会】三菱自動車・三菱ふそう両社、国交省が1年半の指名停止に★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083979144/
【経済】トヨタとして「三菱自動車の支援、考えてない」 経団連会長、三菱自の財界活動自粛了承
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084178118/
【社会】三菱化学で、2キロの核燃料物質見つかる…文科省調査へ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084202416/
【社会】タイヤ脱落事故、三菱自元役員ら7人立件へ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083179296/
【社会】三菱マテリアルでまた情報流出、今度は150人分
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084273853/
【社会】三菱マテリアルの顧客情報1100件が流出
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083846058/
- 672 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:00 ID:DSHq7Wep
- これで産業再生機構行きだな。
また国民の税金で処理化よ。
- 673 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:01 ID:XSC0C4ml
- 三菱って聞くと、銀行もヤバイのかなーつうイメージが定着しそうだね。
通帳のゼロの桁が突然1個脱輪したりとか。
あくまでイメージだけどね。
- 674 :名無しさん@4周年:04/05/12 05:43 ID:SsbEjLXN
- トヨタに“法則”が発動するのを見てみたい気はする( ´,_ゝ`)
- 675 :名無しさん@4周年:04/05/12 06:13 ID:TzE0xn4Y
- >>672
産業再生機構には行かないよ。
だって犯罪集団だもん。
- 676 :名無しさん@4周年:04/05/12 06:39 ID:FpaDl/1R
- >>672
産業再生機構なんて、シビアの業界の運営なんて全く無理。
生産製造から設計、特許構築やブランド&マーケに研究開発
競争相手分析、人材育成管理、等々色々やって、競合に勝たないと潰れる。
何もできんでしょう。
頑張って3歩進んでも、敵が5歩進んだら負けちゃう分野は無理。
- 677 :名無しさん@4周年:04/05/12 07:08 ID:SsbEjLXN
- ヨタ車が三菱化したらタクシーのタイヤ取れまくり
- 678 :名無しさん@4周年:04/05/12 07:15 ID:y5xrt6Wj
-
664 名無しさん@4周年 sage New! 04/05/12 00:09 ID:fgnbwolv
>>663
更にどうでもいいのだが、 w の後に 。 を付けるのは間違ってるぞ。カコワルイ
次回から正しく書くように。ということでsage
君の最後のとこ 「 ということでsage 」 ってのもいいかげんかなり不細工だがな。
- 679 :名無しさん@4周年:04/05/12 09:31 ID:R1WCPOJk
- トヨタ車と三菱車両方に乗ったことがあったら
ヨタオタでなくとも、三菱と比較したらトヨタを全面応援するようになるよ。
乗ってみれば分かる。あとディーラー対応の違いもね。
- 680 :名無しさん@4周年:04/05/12 09:40 ID:5Ys4l1PG
- これが便所のらくがき2CHか
- 681 :名無しさん@4周年:04/05/12 09:48 ID:4s3Y1U2s
- >>670
>.>自分のところの社員を守るのが精一杯。
守るどころか食いもんだw。
実質給料下がってるんだろ?増収増益でも。
しかしトヨタ車の品質が良いと断言してる香具師って上っ面しか見てないんだな。
マイナーのたびに品質低下してるし。表に出てないだけでやりたい放題。
俺は次は外車でも買うよ。
- 682 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:51 ID:fgnbwolv
- >>678
まあ、そんな悔しがるなよw
- 683 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:34 ID:5p2cQG/9
- 今時、2ちゃんの認識が便所の落書きなんて・・・
ゴミがほとんどだが、ダイヤの原石もある。
その人次第だな。
- 684 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:00 ID:FllcGuZY
- 今時・・だって、へらへら。
- 685 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:17 ID:Z3NgZ6lL
- 産業再生機構って、国内産業しか支援できんでしょ。
自動車なんて、世界相手にシビアな競争し、かつ
技術力が必要な産業なんだし。
- 686 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:37 ID:GGdShMKC
- 産業再生機構に頼むにしてはあまりに市場の評価が低い。
国民が納得しない
- 687 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:55 ID:y5xrt6Wj
-
>>664 664 664 664 664 664 664 664 664 >>664
682 名無しさん@4周年 sage 04/05/12 11:51 ID:fgnbwolv
>>678
まあ、そんな悔しがるなよw
>>682 682 682 682 682 682 682 682 682 >>682
ま あ 君 ほ ど 悔 し が っ て は い な い け ど ね w 。
↑↑
と 更 に ど う で も え え 話 ということでsage
↑↑↑↑↑↑↑↑
- 688 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:21 ID:wDXU6spL
- 戸与太はしR倒壊を潰そうと必死こいてますので、支援する余裕はありません。。
- 689 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:08 ID:5p2cQG/9
- 新幹線と勝負できるの?
- 690 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:53 ID:MlSG49D9
- 三菱はほっとけば倒産??
今、援助したら元気に復活する。
- 691 :名無しさん@4周年:04/05/12 22:55 ID:Mor46fIt
- >>659
いつの話?
- 692 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:10 ID:bT1SEHlA
- 確かに、巷には新しい車がいつもいっぱい走っているよな。
すごいね。
家のコルサは、20万円だが、ここ2ヶ月俺は運転していない。
車を運転している時間は、人生を無駄にすごしている時間だと思うのは俺だけか?
- 693 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:27 ID:3B0mrjgA
- ._________, _________
l ゜__,.-''''-.,____ ゜||ニニニニニニニニニニ
,.- '" ̄ .,,.-― ''' ̄ヽ, ||三三三三三三三三三
これでもくらえ! ,/ / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三三三三
三菱必殺脱輪攻撃!! ._,.-', ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三三三三三三
_,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三三三三三三三
.l' | ._l二二| OT ̄| | r――ii | r-i |;;|三三三三三三三三三
.[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l l| | | .| |;||三三三三三三三三三
| |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三三三三三三三三
''|, ̄ FUSO  ̄'ノ | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|三三三三三三三三三三
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!! .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|三三三三三三三三三
≡=- _[l_三三三三三_l]_||.=ヽ人人人/ |;|三三三三三三三三三三
,:'⌒ヽ ≡=- ___|________ゞ ≪ ,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ_
∀゚ 0 i ≡=- ___________ ≪. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三
ゞ_ノ ≡=- .ゞ;三ノ //WWWヽ ゞ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ
- 694 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:32 ID:Xs6lPxxG
- おいおいおい、奥田はキチガイか。
・弱い者を強い者が助ける。
・共に手を取って、助け合い励み合いながら生きる。
・困った時には人助け
こういった人間としての最低礼儀すら持ってないバカが財界幹部じゃ
日本も破滅だね。
- 695 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:33 ID:7p1QFFpa
- 三菱鉛筆で思い出した。
トヨタ期間工で、満期終了後、粗品もらえるんだけど、
三菱鉛筆のシャーボ(トヨタロゴ入り)で、正直、俺の心は傷ついた。
ちなみに前年は車種テレカセット。
経費削減でしょぼくなった。
2ちゃんで別会社と知ったが、配慮無さ杉。
頑張ったのに。
- 696 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:34 ID:t3NjnERi
- >>692
運転時間は人生の無駄というのは個人的には同意だが
それは仕方がないことだ。移動そのものが無駄ってことになってしまう。
- 697 :フランクフルト:04/05/12 23:38 ID:AShRtNME
- 60点主義のトヨタはF1で勝てない。これからも無理だろう。
三菱はWRCラリーの総合優勝しか道はない。パリダカなんてトーシロラリーではだめ。
- 698 :フランクフルト:04/05/12 23:44 ID:AShRtNME
- ttp://firststarfactory.fc2web.com/index.htm
桃次郎も怒っているぜ
- 699 :フランクフルト:04/05/12 23:47 ID:AShRtNME
- ttp://homepage2.nifty.com/470421/torakkuyarousyashinnkann-2.htm
東映にたのんで「トラック野郎」シリーズの復活を
昔 桃太郎
今 桃次郎
- 700 :フランクフルト:04/05/12 23:57 ID:AShRtNME
- FUSOトレーラーによるワンメークレースをスカスカのアクアラインで開催だ。
- 701 :フランクフルト:04/05/13 00:02 ID:BqQUMCq4
- ワーゲンはトヨタ系だし、ベンツの敵BMWとの合併がよいのでは、
AMGチューンのギャランの運命は…
- 702 :名無しさん@4周年:04/05/13 00:02 ID:HDVDI/go
- 廃止だろ。
- 703 :名無しさん@4周年:04/05/13 00:07 ID:R4QgpbHX
- 社用車のミニカのエアコンが具合悪い。
コンプレッサーのスイッチが入ったり落ちたりしてエンジンストールしそう。
点検出しても「他でも良く聞くが原因がわからない」だと。
まだまだヤバイのあるんじゃないの?
- 704 :名無しさん@4周年:04/05/13 00:25 ID:HDVDI/go
- リコールしようにも、社内の技術レベルが低すぎて解析不能に5000ペセタ
- 705 :名無しさん@4周年:04/05/13 00:29 ID:CcotWKJt
- >>701
それ面白いかもねえ。お互い補完できて。
コルトがミニのベースモデルになるのか?
- 706 :名無しさん@4周年:04/05/13 02:17 ID:o/1/5Hza
-
米リップルウッドが出資の可能性も
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20040513k0000m020206000c.html
- 707 :名無しさん@4周年:04/05/13 04:35 ID:ogoKm9ET
- >>704
ハブベアリングの強度を半分にすればいいんだよ
ちょっと走るとすぐ異音がしてハブ交換。毎月交換
異音がするのに走らせてタイヤ取れても運転手の責任
つーのは大袈裟だけど
大事故に繋がらないパーツが先に壊れるようにして
交換修理するように設計しない限り、
どんなに車全体を丈夫に作っても無故障で長距離走れるだけで
最初の故障でタイヤは取れるんだよな
- 708 :名無しさん@4周年:04/05/13 08:16 ID:aUh/F+cl
- >>707
トレーラーの荷車のタイヤも外れて民家を直撃したみたいだけど。
トラックメーカーだけでなく車体メーカーも調べる必要がある。
- 709 :名無しさん@4周年:04/05/13 08:19 ID:dekEQlVm
- 東証ってアメリカの株式市場に組み込まれていないの?
- 710 :名無しさん@4周年:04/05/13 08:25 ID:Ky/c7tft
- 今日の日経で、
現代自のCEOの会見が記事になってて、
車種構成が重複し、競合関係にある三菱との提携や出資は全くないと
発言してる。
- 711 :名無しさん@4周年:04/05/13 10:44 ID:a2EDVZKD
- >>697
>三菱はWRCラリーの総合優勝しか道はない
ということで、スバルに買い取ってもらいましょう!
現代とかプロトンに買われるよりましだろ(w
- 712 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:35 ID:4wSqG7Zu
- >>711
国益の為にも外資に買い叩かれるのだけは避けたいな
>>710
技術支援してやった現代にまでこんなデカイ口を叩かれるとは・・・
- 713 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:27 ID:oXeuHp4F
- リップルウッドって、いろんなダメ企業のニュースに顔出すな。
ダイエ、ホークス、、、ここらへんにも
なんつーか、ダメ企業の通過点か?
銀行再生と自動車メーカー再生じゃえらく違うだろうに・・・・
- 714 :名無しさん@4周年:04/05/13 12:47 ID:o6Oe1uA/
- 現代に買われて、現代もろとも潰したら神企業になるチャンス!
- 715 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:16 ID:JkdMjLgD
- 世界的に見て一企業の一人勝ちなんて事は市民が許さないだろうし
ブランドは分割していたほうが仕事を増やす意味で良いと思う
トヨタは日本の為に三菱自動車救ってやってほしいと思うが
- 716 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:26 ID:a2EDVZKD
- >>715
>トヨタは日本の為に三菱自動車救ってやってほしいと思うが
逆だろ。日本の国益を考えるためにダメ企業、三菱自工を潰すんだよ。
- 717 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:28 ID:iPgecNG1
- 日野自動車のトラックのタイヤも取れましたけど。
- 718 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:31 ID:l4YY6VRX
- 三菱を救うことは、国益にならない
- 719 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:36 ID:yHABN2tD
- >>715
何を甘えたこと言ってんだよ。
運動会でお手々つないで徒競走してた世代か?
- 720 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:38 ID:yZn6z7VL
- スリータイヤ
イラネ
- 721 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:45 ID:0r8wpwdm
- まぁちょうどいい機会だしな、
財閥体質の膿を全部出させたらいいよ。
まぁ大体クライスラー+三菱+現代なんて
見た感じドロドロトリオじゃねーか。
ただし三菱は防機持ってるからな、ほどほどに
しておいたほうがいいとは思う。
- 722 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:47 ID:5bV94YG0
- 1兆円の利益だから
政府が7000億円を非課税にして
三菱に出資させればよい
- 723 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:48 ID:eRz9ZEV5
- ホンダも つまんない製品ばっかりで、
社会的には イラネーよな。
- 724 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:51 ID:0rpLKs9X
- 現代も支援しないって明言してたな
- 725 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:51 ID:2HxTIO/s
- >>713 名前:名無しさん@4周年 :04/05/13 12:27 ID:oXeuHp4F
> リップルウッドって、いろんなダメ企業のニュースに顔出すな。
今回の三菱自工/ふそうは、業務上過失致死傷に問われながら
言い訳を繰り返している点で、単なるダメ企業の上を行く
「反社会的」企業。そんな企業のDNAに対してリップルウッドのDNAが
どのように立ち向かうか?
リップルウッドが挙手ということなら、ちょっと興味あり。
- 726 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:56 ID:FfdNpbZz
- 当然の結果だな!三菱社員はトヨタの期間工でもやれって事だな!
- 727 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:18 ID:Jog+d8ht
- とにかく三菱と名の付くもの全てのイメージを悪くしてしまったな。
- 728 :名無しさん@4周年:04/05/13 18:52 ID:mnLagtiB
- 支援するのはフェニックスキャピタルらしいが。
ttp://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aiVJcd4gGA10&refer=jp_news_index
記事ではリップルウッドも支援するという話だけど、別の情報だと「そのような話は無い」とか言ってるな。
ワケワカンネ
- 729 :惨事に遭いましょう:04/05/13 18:56 ID:SWBMFmHO
- >>710
「提携した時とは時代が変わった。自動車メーカー間に永遠の敵も同志もない」
などと語った。金CEOは三菱自動車に対する支援の考えがないことも表明した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040513AT1D1206V12052004.html
既に頂く物はいただいたので、もう用は無いそうです>身潰し
- 730 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:29 ID:xptFKic3
- 長銀の時みたいに、新たにリコールが発覚した場合の損害は三菱グループが補填する
とか、条件を出しそうだな。
- 731 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:07 ID:J1hDqpJb
- 殺人メーカーにハゲタカファンドが血を啜りに来るのか。
- 732 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:58 ID:a2EDVZKD
- エクロート元社長いわく
「なぜ三菱自工の従業員は言われたとおりのことができないのか!」
日産のゴーンがあっち切りこっち切りしてるのを、苦虫噛みつぶしたような
顔で見てたそうな。
- 733 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:00 ID:ILXdTx3E
- MEGUパジェロきぼんぬ!
- 734 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:11 ID:L8ZOmTxs
- 三菱のリコール情報みてると、全てのクルマのタイヤが外れる恐れがあるってな感じだな。
クルマではないな。すでに。
- 735 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:37 ID:QfK6vG+w
- トランスフォーム無しでミサイル発射
- 736 :名無しさん@4周年:04/05/14 01:39 ID:cVYc3xkY
-
<日中シンポ>トヨタ会長「両国が自由経済圏の基軸に」
「日本華人教授会議」設立1周年記念シンポジウムが13日、東京千代田区の日本プレスセンターで開かれ、
「日中共同知の構築に向けて」をテーマに奥田碩トヨタ自動車会長らが講演した。
奥田会長は「日中が東アジア経済の基軸となり、自由経済圏構想の実現に向けてリーダーシップを発揮する必要がある」
との考えを示した。(毎日新聞)
中国様とは仲良くするのに、三菱は切り捨てですか
- 737 :名無しさん@4周年:04/05/14 01:41 ID:n0SjXbxo
- タイヤが当たって痛いや
- 738 :名無しさん@4周年:04/05/14 01:49 ID:fsepupc6
- 日本企業は全て外資にしゃぶりつくされて挙げ句の果て
二束三文で買い叩かれる。
真珠湾攻撃でもして取り返さないとな。
- 739 :イチジク浣腸:04/05/14 01:56 ID:OX26y+Ku
- >>694
おまえは狂ってル!弱者?罪を認めない犯罪者が弱者か?本当の弱者は
三菱に殺された方々だ!奥田にとっては迷惑以外には無い!三菱に関わり
合いたくないのだよ!それが正義!こんなHNの奴に批判されたお前は
MAX DON
- 740 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:39 ID:Hymh4oMX
- まったくだね、殺された人達のこと考えろよ!!三菱自動車社員一同連帯責任とれ!お前達が人を殺した事を認識しろ!!
- 741 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:55 ID:5MQSNuNd
- >>694
・弱いものを強いものが助ける?
トヨタって強いの?三菱は弱いの?
・共に手を取って、助け合い励み合いながら生きる?
同じ自動車業界だけど競合会社なんですよ。
それなら三菱が独自で頑張って、トヨタに負けない!と思い
信頼を取り戻す努力をした方が、トヨタにとっても励みになると思うのですが。
・困った時には人助け?
自己の問題で困っているのに、他人が口出しは無いでしょう。
三菱については自動車業界はもちろん、ほかの財界にとっても
大変な影響があると思います。
何も策を考えてはいないと思うのですが。。。
とりあえず、車を買うのはどうですか?
- 742 :名無しさん@4周年:04/05/14 03:08 ID:7OzdNj8i
- 三菱車(新車、中古)今ある価格から幾ら値引きしてくれるかな?ディーラー、中古屋さんキボン!
- 743 :名無しさん@4周年:04/05/14 03:12 ID:aBv5nTrP
- >>694
> ・弱い者を強い者が助ける。
多くが努力しなくなり弱い者ばかりになります。
> ・共に手を取って、助け合い励み合いながら生きる。
助け合うくらいなら独占企業の方が効率がいいです。
> ・困った時には人助け
企業の話です。
> こういった人間としての最低礼儀すら持ってないバカが財界幹部じゃ
> 日本も破滅だね。
君のような馬鹿が生きていける日本はまだ幸せです。
- 744 :名無しさん@4周年:04/05/14 13:28 ID:2LhGEXMW
- グループで固まって仕事して、責任のなすりつけ合いに終始するあたり、
島国根性丸出しの会社だな。
- 745 :名無しさん@4周年:04/05/14 22:31 ID:09UiAY1i
- 三菱の背後に、あのリップルウッドの名前がウロウロしはじめた。
日本の赤字企業を利用して利ざやを稼ごうとしている外資系ファンドが
後を絶たない。また日本のダメ企業を安値拾いしようと狙っているのだ。
破綻企業を買収してすぐに大量リストラを行い、身軽になって収益が改善する。
そしてこれを高く転売する。
企業が再生するのをみて外資にまかせるのは素晴らしいことだと主張する
馬鹿なエコノミストが多い。大量のリストラを経て身軽になると言うことは
失業者を日本国民に押し付けるということだ。余計な失業者を押しつけられる
日本は、ただでさえ低迷している国内需要がさらに低下する。リストラで切り
捨てられる従業員や下請は、結局、回り回って税金で面倒を見ることになる。
つまり日本国民の負担で、外資企業は莫大な転売益を得ることになるのだ。
国民の税金を使って外資を儲けさせることをいいことだと考えているのが
これらのエコノミスト達であり、とんでもない売国奴連中だ。
三菱自をリップルウッドへ渡してはならない。
- 746 :名無しさん@4周年:04/05/14 22:40 ID:AAbm5AKS
- 次世代陸自トラックは日野製か?
- 747 :名無しさん@4周年:04/05/14 22:42 ID:3gPU8t1Q
- このまま潰れて銀行や投資家に損失を与えるくらいなら禿げタカに処理してもらったほうがいい。
- 748 :名無しさん@4周年:04/05/14 22:45 ID:Dsrda1xU
- >>746
主力の大型トラックは、もともといすゞ製。
中型はトヨタ。
- 749 :名無しさん@4周年:04/05/14 22:51 ID:Adr6KBfb
- これが便所のらくがき2CHかくそみたいな意見ばっかり
- 750 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:11 ID:DowH1fPr
- 工作員もやる気無しだな
- 751 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:14 ID:QLpzE7iE
- あほかトヨタ
いい気になってんじゃねえ
俺はわけあってこれからはトヨタの車は絶対買わない
- 752 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:44 ID:ymoPskRu
- 三菱を助けなかった⇒トヨタ批判は筋違い
ただリップルに支援してもらうなんて・・・・
日本テレコムとかと同列企業に(笑)三菱も地に落ちたな
- 753 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:52 ID:YTOf8/vV
- 殺人三菱なんてどうでもよい。
- 754 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:52 ID:kmwNwtzK
- どうでもよいどころか、潰れて欲しいと思ってる奴多いだろうな・・・。
- 755 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:57 ID:DowH1fPr
- 三菱自再建に関わることはありえない=福井ホンダ社長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040513-00000923-jij-biz
ありえない<トヨタよりも強く否定
- 756 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:57 ID:fQEAxA2k
- リップルはやばっ。
でも、結局リコール隠し等を営業戦略と勘違いしている奴は生き残りそう。
- 757 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:01 ID:yCZjb+2J
- アメリカ、ボルティモアからなんだけど、
BWI空港の近くで三菱の小型機が墜落しったって。
ただそんだけ。
- 758 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:11 ID:2Nbv0/3K
- >>745
じゃあ銀行みたく公的資本を突っ込んだ上で国が国の手でリストラをして、
そして回復してから株を手放し、そのキャピタルゲインでリストラ要員の失業保険や転職費用を賄えば、
乱暴に言えば+−が相殺されてトントンになるんじゃないの?
そして更に三菱自動車も回復されるなら悪くないと思うのだけど。
外資のみが、日本の企業や政府が出来ないようなリストラのノウハウを持っていたならば、
それは日本側の力不足とも言える気がするけど。
むしろ、効果的なリストラ手法を日本側も学ぶべきと思う。
外資に対抗できるだけのリストラ手腕が日本側にあれば利益を持っていかれずに済むはずだし。
民族資本によるハゲタカファンドみたいなのが日本にも育てば良いと思うのだけど。
- 759 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:13 ID:MsSxGNGk
-
★奥田会長、“人殺し三菱自”の財界活動自粛を了承
・日本経団連の奥田会長は“人殺し三菱自動車工業”から、当分の間 財界活動を
自粛するという申し出があり、これを了承したことを明らかにしました。
日本経団連の奥田碩会長は、先週“人殺し三菱ふそう”の元会長ら7人が業務上
過失致死傷などの容疑で逮捕されたことについて、「安全確保を呼びかけて
きたのに、誠に遺憾だ」と述べました。
その上で、“人殺し三菱自動車”から出ている「当分の間、経団連会員の活動を自粛し
園部前会長の死去に伴い、退任中の常任理事については引き続き辞退する」
という申し出を了承したことを明らかにしました。
また、奥田会長はトヨタグループとして、“人殺し三菱自動車”を支援するかどうかに
ついて、雇用対策、資金面とも「考えていない」と述べました。
- 760 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:15 ID:wilu9oyV
- いくら業績がいいからって、ほんとに仕事楽しいのかな。
けっこういっぱいいっぱいの人多いじゃない
- 761 :名無しさん@4周年:04/05/15 00:35 ID:3AnT+lvH
- >>758
外資に売り渡すよりはるかにマシだが国自身がリストラやるなんて
現実味があまりないね。仮にやったとして三菱の膨大な借金が
消えて一応再生できても、その後の将来は暗いと思われる。
このようなダメ企業が、売上を増やすとは思えないからだ。
トヨタやホンダにパイを食われるのは目に見えている。
投資は抑えるから借金はかつてほど増えないだろうが収益も上がらない
だめっぷりを発揮するだろう。はっきりいって投資リターンからみて
正直、再建したとしてもその後の三菱自には全く期待していない。
失業者をばら撒かれるのが迷惑なだけだ。三菱グループにこのまま赤字を
引きうけてもらってリストラ予備軍を中でエサを与えて飼っておけってこった。
- 762 :名無しさん@4周年:04/05/15 05:30 ID:o4GhobxK
- もう断末魔だな。
- 763 :名無しさん@4周年:04/05/15 16:43 ID:GeXVPSEr
- >>749
あんたのもね。
>>751
ひがみ根性のような幼稚な書込み。
あんたにどんな訳があろうが知らん。興味無し
別に無理して買わなくてもいいんじゃない?
わざわざここで、あなたの決意を聞きたくない。
>>760
社員の言葉に聞こえますね。
全然楽しくないですね。
- 764 :名無しさん@4周年:04/05/15 22:13 ID:lAa31MW+
- >>760
トヨタの下請け、孫請け、ひ孫請け、、、下に行けば行くほど…
有名な話だと思うけどな。
一労働の単価が銭単位の産業だもんね…。
- 765 :名無しさん@4周年:04/05/15 22:57 ID:emyUuFXZ
- >>760
少なくとも殺人機械を作ってるとこよりは、やり甲斐あるだろうね
- 766 :名無しさん@4周年:04/05/16 00:28 ID:7MUS9UkL
- >>758
どう縦読みすればよろしいのでしょうか?
- 767 :名無しさん@4周年:04/05/16 09:33 ID:vq7FAZ02
- ○菱の車を買うということは、殺人企業の手助けを
してるに等しい。
- 768 :名無しさん@4周年:04/05/16 09:45 ID:v4EuICCY
- 三菱全部がわるいわけじゃないだろ
- 769 :名無しさん@4周年:04/05/16 09:56 ID:T+e/SP/H
- ・・・最高刑が罰金20万円にとどまる改正前の道路運送車両法違反(虚偽報告)容疑で
5人を逮捕したことについて、
県警は「社会的影響と、事故原因を整備不良と主張し続けた悪質性を考慮して決めた」
と説明した。 ・・・
こんな変な話があるか?「最高刑が罰金20万円」の刑だと!
タイヤが外れて人に当たったら、死亡に至る位の事は幼稚園の子供でも分る事。
それを欠陥隠しをして、放置しておき、尚且つ最近まで使用者のせいにして来た
三菱自動車は絶対許せん!
関係者を故意の殺人罪で裁くべきだ!
- 770 :名無しさん@4周年:04/05/16 10:16 ID:gkZKrx15
- さて、三菱自工の販売店にウンコしに行くか。
ちょっと便器からはみ出して落下するように。
- 771 :名無しさん@4周年:04/05/16 10:52 ID:/BuV6Xr8
- 三菱が人殺しといっても、
GM、ボーイング、ダイムラークライスラー、フォード、IBM、
ルノー、ホッチキス、コルトなどに比べたら、
日本人を殺した数が少ないだろうが。
外資は同胞日本人を過去60年で数千万人殺しているんだ。
- 772 :名無しさん@4周年:04/05/16 10:53 ID:ZZRaxMHX
- TOYOTAは労働安全に配慮してくれないと。(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
【愛知】トヨタ社員、プレス機で圧死
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1084354439/l50
- 773 : :04/05/16 12:13 ID:Ge4CMiKn
- >>772 なんでこのことをマスコミは発表しないのか?
- 774 :名無しさん@4周年:04/05/16 13:40 ID:RB1sYGPB
- 紅いダイヤ、紅い、なぜなぜ紅い、紅い血を啜った。
- 775 :名無しさん@4周年:04/05/16 13:42 ID:Pljh5duC
- 三菱の販売店はB地区関係者が多い。
理由は知らんが事実は事実。
- 776 :名無しさん@4周年:04/05/16 13:54 ID:h9bJK/hc
- 三菱は
スリータイヤの
三輪車
- 777 :名無しさん@4周年:04/05/16 13:55 ID:veBJPkNO
- 殺人犯罪企業三菱ギャング重工に天誅を降した正義の戦士大道寺将司・益永利明両氏の即時名誉回復を!
- 778 :????:04/05/16 14:02 ID:Vy5FiGUU
- 大阪民国(テハンミングク)Republic of Osaka【国名】 <略称: 東朝鮮>
日本列島にある朝鮮民族国家。人口883万人。面積1893.54ku。国土の大半は
平野で占められている。政治体制は大統領制。前ノック大統領が女子学生に対する
猥褻行為で辞職後、大田房江が大統領に就任(現在二選目)。
朝鮮由来の独特の文化様式をもち、祝い事があると下水の流れ込むドブ川に飛び込み、死者を出すこともある。
交通事情も日本と大きく異なっており、信号の青は「進め」黄色は「進め」赤は「進め」である。
更に、4車線道路で3重駐車するなどマナー、順法精神が皆無である。
治安の悪さもアジアでワースト1位2位を韓国(本国)と争うほど悪く、
朝鮮系ヤクザの総本部があり、一年中殺人やヤクザの抗争が絶えない。
大阪民国人は一般に阪国人(ハンゴク人)または阪人(ハン人)と呼称する。
アクの強い阪国語(ハン国語、例「〜やで」「ちゃいまんがな」等)を話し、第二言語としてハングル語を使う。
民族の仇敵である日本国と、日本の首都東京に強烈なコンプレックスと敵意を
抱いており、一方で同胞の朝鮮総連、韓国民団には強烈なほど好意的。
大阪民国の経済は近年悪化しており、失業率は日本で最悪の沖縄県に次ぐ7.7%と高水準。
また大企業が本社機能を日本国内(主に東京)に移す傾向がある。
阪国人の経済観念は「金に汚い」の一言で表すことが出来る。
決して人には奢ったりせず、「ワリカンやで」「奢ってくれ」「安ぅならんか?」などが口癖。
注意したいのは、阪国人は節約家なのではなく、ただ単に意地汚いだけという事である。
朝鮮企業のプロ野球球団「ロッテ」を応援せずに、阪神タイガーズを狂信する事が
東朝鮮今世紀最大の謎である。
グリコ森永事件(お菓子に毒が入れられた事件)で、なぜかロッテだけは狙われなかったのは、ご想像の通り。
- 779 :名無しさん@4周年:04/05/16 14:04 ID:SWJfyMo0
- >>772
事件当日に民放、NHK共夕方のニュースでやってたけど
- 780 :名無しさん@4周年:04/05/16 14:10 ID:ehL6ZfnW
- 三河完全制圧のためには
三菱岡崎城を陥落させねばならぬ
- 781 :名無しさん@4周年:04/05/16 14:40 ID:vq7FAZ02
- こういう殺人企業は、市場から淘汰されて当然だと思う。
だから、救済を考える必要は無し。
- 782 :名無しさん@4周年:04/05/16 17:05 ID:AL+ZqFPe
- 近所のパジェロがいつのまにかプラドに変わってるよw
急遽中古を買ったんだろな。前のモデルだから。
- 783 :名無しさん@4周年:04/05/16 17:14 ID:SnfV8Cr2
- 学生時代、益永さん(旧姓:加藤利明の養母)に会ったことがあります。
まだご健在なんだろうか。
- 784 :三菱グループ某社社員:04/05/16 17:28 ID:2ayrUPG3
- まぁ、おまえらがどうあがこうと三菱は反映し続けるんだけどな(プ
一般庶民の皆さん、せいぜい我々選ばれし者の繁栄に貢献できるよう精進したまえ。
- 785 :名無しさん@4周年:04/05/16 17:34 ID:2OSNryQb
- 最近三菱の車に乗ってる奴見ると、つい見下してしまうよね!これ俺だけじゃないと思う。
うわっ蜜びしだよっ!!蜜びしの車が動いてるよ、!こいつも殺人に貢献したんだなっ!!
ってなんか無意識に思ってしまうんだよね。
ホント最近は三菱車相手に優越感を感じちゃう毎日だよ。
なんていうの、白人が黒人を見るような差別感ていうやつかな。
蜜びしってだけで、全てに劣った感じがするんだよね。
まぁユーザーはがんばって次ぎの車検まで耐えてくれよ。
- 786 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:05 ID:1zvqp3hR
- >>784
全然釣れないねー。それぐらい、落ちた企業なんだね。
- 787 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:13 ID:m8lRLvy5
- 俺は三菱は買わない以上。
- 788 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:15 ID:7aBTA+sa
- 三菱は無人自動車を作ったらどうだろう。
一発逆転が出来るよ!
- 789 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:17 ID:UaSMOgjJ
- >784
「反映」してますね。
見事に悪いところばかり。
そんな餌じゃ餌取りも寄り付きませんよ。
- 790 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:18 ID:bfXz50mv
- 指名停止じゃなくて営業停止にすればよかったのに。
あ、サービス工場は稼動しててね。
- 791 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:18 ID:tDZ7zKZK
- っーか、もともと三菱なんて。苦笑
- 792 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:34 ID:IHmigZtA
- なぁ、三菱の技術をトヨタが買い取れって言ってる香具師たくさんいるけど
トヨタが買って特になる革新的な技術って何があるの?
- 793 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:39 ID:vBhJsr9N
- >>792
マジな話、ほとんどない。あえて言えば、非鉄金属やコンポジット材などの素材系
があるけど、特許は三菱金属や三菱マテリアルのもので、三菱自動車のものじゃ
ないんだよねえ。
- 794 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:40 ID:3pDl2O4K
- 三菱車買う位ならマツダの方がいいな
- 795 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:42 ID:VO7iwy4/
- >>792
バランサーシャフトの特許
- 796 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:43 ID:vBhJsr9N
- >>795
昔はよかったけど、今ではもう無用の技術。
- 797 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:44 ID:4f0l25Bd
- ちょっと関係ないようですが ヒュンダイのエンジンって
三菱がつくってるって 本当でつか?
- 798 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:47 ID:IHmigZtA
- >>976
そうなんだよね、無用の物が多すぎる
やっぱり適当な事を言って救済を懇願してるのは三菱関係者だけなんだろうなぁ
- 799 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:47 ID:I2m8Qywr
- >>788
やっぱ殺人装甲車でしょ。
もうね、タイヤミサイル、ガクブルですよ
- 800 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:52 ID:Qcct5gl5
- >トヨタが買って特になる革新的な技術って何があるの?
パジェロとかランエボとか‥
- 801 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:53 ID:zXI81GfP
- 三菱自動車はいらない。
- 802 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:55 ID:1L0VLz+Z
- MCA JET バルブはどうなったの?
- 803 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:56 ID:7rcp6t53
- >>800
パジェロはいらんだろうが、ランエボはいいかも
トヨタはピュアスポーツカーが少ないから
スープラのようなもっさりしたやつじゃなくて、キビキビ走るやつ作って欲しい
- 804 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:57 ID:5Kbwjlbx
- 個人的には、自工だけでなく三菱グループの製品全てをボイコットしたい・・・
- 805 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:57 ID:5K5YMZBe
- >>800
そりゃ商標だろ?技術ちゃうやん
- 806 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:58 ID:OJr7qRH0
- >>804
勝手にボイコットしてろよ。タコ
- 807 :名無しさん@4周年:04/05/16 21:58 ID:Fo9glDIg
- 役所に限らず、一般人、一般企業が指名停止する、これ最強。
- 808 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:00 ID:5Kbwjlbx
- >>806
なに必死になってんだw
- 809 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:03 ID:Eq4jr9II
- >>806は糞社員。
- 810 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:03 ID:IZemxkaC
- >>800
ランエボはエンジンに関してはダメだな。古い設計の頑丈なだけの
鋳鉄製エンジンにガンガン圧掛けてパワーを絞り出すという方法は
今の時代に合わない。
とくに環境や燃費重視のトヨタには不要。
- 811 :むにゅう:04/05/16 22:06 ID:MohUkVvz
- よーし、三菱自動車は、輸出用の装甲車や戦車をつくって輸出しまくるしかないな!
- 812 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:09 ID:Qcct5gl5
- 皆様がパジェロやランエボでは安すぎるというので、、、、
三菱 F2
をトヨタに譲渡致します。ご存じない方がいらっしゃるかもしれませんが、
F2は航空自衛隊にて…
- 813 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:09 ID:3LPvauMx
- 自工はあとはどうつぶすかだけでしょ。
- 814 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:15 ID:eZHf6+Wv
- 三菱は航空機作るか、軍事産業に転換させよう。零式復活おながいしまつ
- 815 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:17 ID:kMKK4obr
- >>800
アクティブヨーコントロールシステム。
トヨタの四駆は地味で目立つ物がないから
とりあえずカローラにでも乗せる。
しかし、トヨタよりもヤマハに支援して貰った方がいいような気
がする。ランサをヤマハが作ってくれたら勝手も良い。
ヤマハエボリューション。エンジンもヤマハ。ターボは三菱。
これで最強。ヤマハと組めばF1にだって参戦できるかも。
ヤマハの技術なら実現する力があるぞ〜。
- 816 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:49 ID:IHmigZtA
- ランエボだけのために三菱を支援するのであれば、一から四駆システムを開発したほうが安いと思うなぁ
しかもセリカっていうハイパワー4駆の基礎はトヨタにあるんだし
- 817 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:52 ID:Ej0+i7Qx
- 俺が初めてハンドル握った車は三菱車。
自動車学校の車だったけど。
- 818 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:54 ID:9qIfc2EK
- 霧が峰もビーバーも高いしダイアモンドトロンもいらないし。
一般人が90式とかエレベータとか買うわけないし。
何か一般に目に付く製品出してくれないとな。
- 819 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:00 ID:Qcct5gl5
- ゴーン
東洋の島国に飛ばされる→倒産寸前の会社を見事再建→ルノー本社CEO決まり
エクロート
東洋の島国に飛ばされる→再建どころか会社ぐるみの殺人発覚→逃げるように本国へ
えらい差がつきましたなぁ(w
- 820 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:25 ID:ixPeG5o+
- >>815
AYC が優位性を持っていたのは遙か大昔の話。
ヨタにとってもう価値のない過去の技術
http://www.toyota.co.jp/jp/event/auto_shows/2004/naias/lexus_gs.html
Optimum Vehicle Dynamics Control Based on Tire Driving and
Braking Forces
http://www.tytlabs.co.jp/office/library/review/rev384pdf/384_023hattori.pdf
- 821 :名無しさん@4周年:04/05/17 00:16 ID:+UnKlNyd
- こんだけ借金があるなら何も出来ないだろうが、
できれば海の中をスイスイ泳げる車とか
車の中で洗濯できる車とか、折り畳みできる車とか
木で組みたてる車とか、後ろに逆進できる車とか
なにか奇抜な方向でポイント稼がないとダメだな。
- 822 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:14 ID:lVW0JJOm
- 三菱はもともと日本政府に寄生して癒着して大きくなった。
最初は日本政府も三菱が必要だったのだろうが、もはや三菱はだれからも必要と
されていないことを自覚しなければならない。
たのむから、日本を戦争へ突き動かして軍需で生き延びようなんて姑息なことは
考えないで、素直に滅びてくれ。
- 823 :名無しさん@4周年:04/05/17 18:19 ID:BKHFh0Tz
- >821
後ろに逆進できる車は普通だが。バックギアも5速ある車?
- 824 :名無しさん@4周年:04/05/17 20:58 ID:lYpO466A
- >>823
Σ(゚д゚lll)ガーン
- 825 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:01 ID:i3zA4858
- 三菱車は三輪車になってぇ〜
スリーダイヤはスリータイヤになっちゃったぁ〜
- 826 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:20 ID:oMF6bCc9
- >>825
四輪でもタイヤミサイル発射後は三輪になる罠。
- 827 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:18 ID:YqF50vdG
- そこで植草エロノミストを社長に迎えるんですよ!!!
- 828 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:21 ID:pdWQGHEA
- とりあえず 零戦74型を10000機ほど作りましょう
ツインターボ+ニトロ噴射で最高速は高度3000mで850kmくらいの
機銃はM-2 12.7mmを8門ほど
- 829 :名無しさん@4周年:04/05/18 00:46 ID:7qUjXpFg
- 最初から三輪車作ったらだめか?
「スリーダイヤは、スリータイヤから出直します!」
って散々ガイシュツなコピーで。
- 830 :名無しさん@4周年:04/05/18 01:22 ID:UAhUIlP2
- >>829
CMにはハブ名人に出て欲しい
- 831 :名無しさん@4周年:04/05/18 03:05 ID:0cMe8YP/
- とりあえずE/G制御系は全然ダメだよね。
三菱自のECUは三電製が主流だし。これもグループ企業の癒着。
三電の制御はトヨタ制御に対して5年は遅れているんじゃないかな。
新長期規制対応(☆☆☆☆)も三菱自だけが出来そうに無いってゴネてた位だしね。
一時期GDIシステムで脚光を浴びた時代もあったけれどあれとて今や風前の灯火。
パジェロはブランド名だけ。技術だけならプラド,100,レクサスLXの方がはるかに上だし。
ランサーEVOはああいう車はトヨタは作らないでしょ。一部のマニアにしか売れない車
作ったってトヨタとしてメリットは無い。
イメージならクラウンとか,セルシオとか買うお金持っている人に対するイメージを上げる方が
確実性があるしね。
- 832 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:41 ID:THsnng3B
- どうやら現代にも見捨てられたらしいな・・・
・・・もしかして再建可能か?
- 833 :名無しさん@4周年:04/05/18 17:37 ID:6KB63c1T
- そーいやまたリコールが出たみたい…三菱
以前三菱電気製のケータイ使ってたけど
充電器に異常が見付かり回収、新しい充電器と交換してたっけな…
もうだめぽ…。
- 834 :名無しさん@4周年:04/05/18 18:58 ID:a6RkfbR6
- 三菱電気のビデオデッキ、すごい操作が早くて良かった。
パナソニックもソニーも遅いし、シャープも高いやつを
買ったけどウイーンとか音がして録画も再生もイライラするほど遅い。
三菱は入れるのも出すのも録画も再生も、とにかくスムースで早くて
非常に驚いた。
私はシャープが総合性で一番だと思っていて、まさか三菱が
あんな優れたものを作っていたなんて想像もしなかったので
ホントに驚いた。
- 835 :名無しさん@4周年:04/05/18 19:29 ID:dgmaxL6X
- そうだな、ML-F120は名機だった。
三菱電機はよくやる。
・・・RD-17Gは一年でぶっ壊れたけどな
- 836 :名無しさん@4周年:04/05/18 22:17 ID:mqV3SNRb
- >>816
丸ごとスバル買った方がいいかも。
- 837 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:44 ID:Ssh5nQqf
- 要は、戦闘機を1000機くらい増産すればいいんだよ
救済なんて簡単じゃない 組合 ちゃんと働けよ
- 838 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:46 ID:vja/jssT
- 鉛筆を地道に作ってれば報われるよ
- 839 :名無しさん@4周年:04/05/19 00:48 ID:iEvM8gOG
- ああ、クルマを作るのやめてくれたら、鉛筆を1ダース買ってやるよ
- 840 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:15 ID:pL8sem/r
- うちのテレビ(三菱)は 十一年目 家電は 意外に ヤルと思うのだが?画面が緑色に ならないヨ
- 841 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:19 ID:hEw4oe/S
- なぜこんな当たり前なことを言うかというと
三菱自株アボーンで追い討ちかけるため?
- 842 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:21 ID:L7gJZOAZ
- >>839
三菱グループと三菱鉛筆は、一切関係が無いよ。全くの別会社。
- 843 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:25 ID:L7gJZOAZ
- うぉ、買ったテレビは、三菱のだった。
今のとこ問題無し。かなり操作性もいいし、使い勝手いい。
- 844 :名無しさん@4周年:04/05/19 01:39 ID:tJ1Ccdhk
- >>835
俺の職場ではRD-17GIIが火を噴いて速攻で排除されてたぞ
藻舞らも気をつけろよ
182 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★