■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】「未納は脱税と違う」−安倍自民幹事長★2
- 1 :パクス・ロマーナφ ★:04/05/09 00:20 ID:???
- 自民党の安倍晋三幹事長は7日夜、大阪市内で開かれた会合であいさつし、
福田康夫官房長官の辞任に関連して「年金の未納は脱税と違い、保険料を
払わないと年金を受け取れず、自分に跳ね返るものだ。国民の中に大きな
誤解がある」と述べた。勘違いによる未納を強調することで、福田氏以外の
未納閣僚の進退に発展するのを防ぐ狙いがあるとみられる。
引用
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040507204420X232&genre=pol
前スレ:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083938481/
- 2 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:21 ID:HxXg1gEJ
- 2?
- 3 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:21 ID:GSyLmRah
- 受け取れなくてもいいので放っておいて下さい。
- 4 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:21 ID:rb0d6xPN
- ガンガンやってくれ!!
- 5 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:21 ID:Bgf/uFCA
- 確定申告の社会保険料控除を受けていたら脱税
- 6 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:21 ID:mafDxWPb
- 3
- 7 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:22 ID:i7lYJQy2
- とりあえず年金制度の砂山自分たちでとどめさしちゃったね
- 8 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:22 ID:mr8SL778
-
未納は脱税と違う、だから払わなくてもよい、ということかな?
- 9 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:23 ID:s8X7twg6
- 997 :名無しさん@4周年 :04/05/08 23:41 ID:cgRX/kiY
安部が言ってるのは、今までの年金制度の基本姿勢だから。
それが破綻しかねないから、昨今か改革しようとしてるんだな。感情論による、遡及裁判は良くないよ。
要は任意で払えばよいと言うことですね
- 10 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:23 ID:jfz/fPRg
- 十一なら管は自慰表明
- 11 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:25 ID:JNh1MXz5
- これって素で年金は自分が払ったお金がもらえる制度と思ってるか
意図的にごまかしているのとどっちなんだろう
- 12 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:25 ID:HxXg1gEJ
- くそう、オレの根性なし、バカバカorz。
- 13 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:28 ID:0QAhQAqm
- >>11
この発言の目的は、自民議員擁護だからなぁ・・・
- 14 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:31 ID:zN7D5f6w
- 福田は勝ち組
韓は負け組
阿部は只の馬鹿
- 15 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:31 ID:s8X7twg6
- 年金資金6兆円、運用損の内幕
http://www.asahi.com/money/pension/magazine/031118.html
- 16 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:32 ID:Tc9QyrYu
- こーいうことを言うのも結構だけど、制度そのものについて、てめーが何をするか言わないと意味がないわな
- 17 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:38 ID:5COiTOHT
- 年金未納→本人に不利益
税金未納→刑務所
年金未納が政治職の辞任につながるのは本来おかしい。
勘違いで一度でも年金未納になれば、永久に政治家として認められない…?
んな馬鹿な話はねーよ。だから福田も辞める必要は無かったんだ。
ただ、管だけは違うぜ?
「年金未納は辞職に値する!!」って大声出してた本人なんだから。
政治家として問われるべきは 年金未納<<<言行不一致 だよ。
- 18 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:38 ID:QJt8gq85
- 理屈がどうこう言ってる状況じゃないって事を理解して無いのぉ。
いずれにしても重大な失言だのぉ。
というか認識の甘さはみんな共通って事だのぉ。
年金全部生活保護税にして生活保護だけにしれ。
- 19 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:39 ID:mr8SL778
-
未納は罪といったのは、自民党
- 20 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:39 ID:4G3A/Kf9
-
安倍ってほんと馬鹿だな。
少しは馬鹿の皮、もとい、化けの皮が剥がれたと言うことか?
- 21 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:41 ID:2R/1KbJK
-
俺は厚生年金だから無関係。
- 22 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:42 ID:s8X7twg6
- >>17
>税金未納→刑務所
...
- 23 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:42 ID:ZLMDyMvD
- そもそも安倍の言っていることは詭弁だと思うな。
年金は現役世代が今の受給世代を支える「仕送り方式」なのだし、
その方式をとっている以上、国民年金加入が強制となった段階で
払う義務を怠った議員は国の政策を蔑ろにした国賊扱いでも
構わないくらい重い責任を伴っているはずだよ。
自分が受け取る額が問題では無く、国を支えようとしない人間が
国をいいように操っている真実が露呈したってことなんだよ。
- 24 :hahaha:04/05/09 00:44 ID:H/BqiG/M
- 未納? それで後で、年金をのうのうと貰う予定で居るのだから
やっぱり何らかの刑罰を設けるべきだろうなぁ〜。 窃盗罪とかね
- 25 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:47 ID:Jka/o++8
- 安倍は無意識に本音を吐いてるわけで。
実は賦課方式と社会保険庁が言ってるのは詭弁で、積立方式に近いというのが本当。
だから安倍は嘘はついていないわけよ。
積み立てと言ってしまうと給付は下げたい&徴収は上げたい社会保険庁が困るんで
賦課方式と言ってる。
それから金がないと言うのも嘘。
運用損は小泉政権下での株安が招いた結果で、その前は膨大な運用益が出ていた。
確かに安倍は嘘はついていないが政治家には道義的責任はある。
というわけで首相を含めた与党政治家達の各年金への納付状況の確認。
それから本来なら法律違反の年金資金の流用を大蔵のごり押しで成立した
ことへの責任の所在。
- 26 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:54 ID:X7N6p93f
- >>25
>安倍は無意識に本音を吐いてるわけで。
無意識に発言しちゃうのは政治家として致命的。
>運用損は小泉政権下での株安が招いた結果で、その前は膨大な運用益が出ていた。
いい加減に運用してただけだろ。その論法だとUFJの不良債権も小泉の責任じゃん。
- 27 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:57 ID:NqvDjHhq
- 折れの無罪が表明されますた。今後誤解のないように
- 28 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:57 ID:KJ6vcMVC
- 未納、未加入のある議員が、年金法案に賛成したら、これは、二重に
国民への背信である。マスコミはちゃんと誰が賛成票投じたか、そして
未納、未加入者かどうか、しっかり調べて報道してほしいぞ。
- 29 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:59 ID:M4FAa3Vh
- >28
そうだね。
彼らは立法に携わっているわけだから、責任が伴う。
単なる感情論で攻めている訳じゃない。
- 30 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:01 ID:Yf42BkQY
- とにかく誰が払っていて誰が払ってないのか知りたい
- 31 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:02 ID:ZLMDyMvD
- >>28
>二重に国民への背信である。
そういうことだよね。
根本的な責任をないがしろにして、国民のためにできることなんてない、
ってことだよ。
それぞれの議員が金持ちだろうが何だろうが、
仮に今回の法案が通過すれば、
責任を取って、賛成した議員は賛成と同時に全員辞めれば、
という次元の話だと思うね。
- 32 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:04 ID:s8X7twg6
- >>25
適当なこと抜かすな
政府は年金運用基金に株を買い支えさせてたんだよ
バブル処理の失策を年金原資で穴埋めしてたんじゃねーか
- 33 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:05 ID:Jka/o++8
- >>26
別に安倍を庇ってないんでその点は誤解なきよう(w
>いい加減に運用してただけだろ。その論法だとUFJの不良債権も小泉の責任じゃん。
その通りだよ。今頃気付いたのかい?
小泉政権になってから景気悪化で優良債権が不良債権になってるんだよ。
だからいくら処理しても終わらない。
運用がいい加減だったというのは事実だけど、全体的な相場の悪さが
運用損を招いたんだよ。
尤も個人的にはこういう時の運用は危険な株式ではなく
手堅い国債にすべきだったと思ってるけどね。
- 34 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:06 ID:DMlqi+FS
- 未納閣僚は全員辞任、管も党首辞任、全国会議員の納付状況の公開
最低でもこれだけやってから年金法案を作って欲しい
- 35 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:09 ID:mr8SL778
-
未納政治家は責任を取るべし、これが日本のスタンダードステータス
- 36 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:10 ID:h1rkDQDL
- >>33
はあ?UFJの不良債権はUFJの責任だろーが
- 37 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:10 ID:F66IfDQy
- ちなみに万引きは窃盗
確定申告の社会保険料控除を受けていたら脱税
これは誰が泣いても変えられないと思うけど。
- 38 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:11 ID:ZLMDyMvD
- ってゆうか本当に今回の法案を通すなら、それに賛成した議員は
国の経営を誤った責任をとって辞任すべき。
会社だったらそれくらいの次元。
- 39 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:11 ID:wd/CdRv1
- 粘菌もらうまでに芯でね安倍ちゃん(ハート
- 40 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:12 ID:jYY0Rns7
- >>36
流れを嫁。お前勘違いしてるぞ。
- 41 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:13 ID:XSn09Q3j
- へ へ へ
( レ⌒) ( レ⌒) |\ /} く~~~7
|\_/ /へ_ |\_/ /へ_ \\_// ~|/,,_
\_./| |/ \ \_./| |/ \ > / /~___、 \
/ /| |~ヽ ヽ / /| |~ヽ ヽ / ∠__ | / ! |
/ /| |ノ ノ | | / /| |ノ ノ | | (~_ ~ ~) \| i |
| | | / / / | | | / / / ~ ̄ ̄フ / | !
\\ノ く / / \\ノ く / / /~/ ノ /
\_∧」 / / \_∧」 / / ( < / /
_/ / _/ / \ \ ノ /
∠-''~ ∠-''~ ~`-ニ> ノ/
- 42 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:13 ID:JNh1MXz5
- 「でも犯罪ではないんです」って
一番してはいけない、最後の言い訳ですな。
- 43 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:14 ID:Jka/o++8
- >>32
その件については良い悪いはともかく致命傷にはなってない。
- 44 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:14 ID:bp1iBG79
- >>37
>確定申告の社会保険料控除を受けていたら脱税
これは払っていないと数字の書きようがない。
- 45 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:15 ID:F66IfDQy
- 未加入も未納も自己責任ですけど、
未加入で社会保険料控除は全く考えられない。
未加入で控除してたら、この国の税制崩壊。
未納だったら督促状は本人宛に必ず届くし、
確定申告の社会保険料控除を受けていたら脱税。
お偉い先生方はご存知ないかもしれませんが脱税は犯罪。
- 46 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:16 ID:enolY05Y
- >>33
手堅い国債ってまさかJGB? それこそジャンクボンドじゃんw
>>40
33の発言は自民党反小泉派そのものだろ
- 47 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:16 ID:Q8+m34ET
- じゃあ未払いの香具師の預金封鎖とかやめたら?アベシ
- 48 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:18 ID:ER5m1nZR
- ホント笑えねーよな。笑うけどwww
- 49 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:19 ID:F66IfDQy
- >>44
税理士が、「払ってますよね」のひと言で
ノーチェックという悪しき慣習があるかもしれないけど、、、
万引きは捕まったら窃盗
年金払ってないのに払ってますと自己申告で控除受けたら悪質な脱税
- 50 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:24 ID:VhGku64Z
- 安倍はいいセンスしてはいるんだが、少々、頭が悪い。
福田はいいとこもってっちゃったね。頭は良いが、要領カマシだな。
- 51 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:26 ID:F6NtjpIv
- じゃあ、もらえなくていいので、
今までかけた年金分の返金をしてもらおう。
その方が実際老後とか収入多そう。
社会保険庁の内側を少しでも知ると
そのデタラメさに反吐が出る。
どの程度もらえるか、遺族年金額など
担当者によって違うからね
- 52 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:26 ID:Hbz6Mcgr
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00000279-kyodo-pol
http://www.asahi.com/politics/update/0502/006.html
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040507204420X232&genre=pol
4月27日→「払っていない人はもらえないのだから自己責任ではないか」
5月02日→「保険料を払っていない人は(その分を)もらえない。
年金財政上も、その人には出さないからロスにはならない。
報道の仕方がおかしい。犯罪、脱税ではない」
5月07日→「年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、
自分に跳ね返るものだ。国民の中に大きな誤解がある」by 安倍晋三(自民党幹事長)
,,-‐''""''ー--,- -○
.|""" U M ||
::::::::::::::::::::::::::: | 納 者 盟.||
::::::::::::::::::::::::::::::: | 未 同 .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,ノ""""||
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .||
/ )
/ /||
/ /
( ( /⌒ヽ
ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
\\(´∀` ) n 俺様は無敵だ!!!
ハ \ ( E)
| 未納 /ヽ ヽ_//
晴れて自民党幹事長のお墨付き。
国民年金を納付するかどうかは自己責任だそうです。
- 53 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:31 ID:87gwdF1t
- 真っ先に>>9で転載したくれたお陰で、このスレは俺の影響下にあるなンフフン
- 54 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:32 ID:0NvjseGx
- 年金の実態は賦課方式じゃないというのはほんまかいのう。
ここんとこ国民に正直に説明しにゃいかんだろ。
- 55 :安倍の本音はこんなものでは?:04/05/09 01:34 ID:ZLMDyMvD
- 4月27日→「払っていない人はもらわないのだから自己責任ではないか
(だって漏れ金持ちだもん)」
5月02日→「保険料を払っていないのは(その分を)もらう気もないから。
年金財政上も、その人は出さないから一人当りの支える額は
増えるだろうが、しもじもの生活など漏れ知らんわ。
報道の仕方はただしい。国家的背任罪、脱税に近いが
取りあえず否定のポーズ」
5月07日→「年金の未納は脱税と違い、保険料を払う気が無いから年金を
受け取る気も無い、 自分は(そんなはした金貰おうが)
安泰だから。国民の中に大きな誤解がある」
by 安倍晋三の中の人(自民党幹事長)
- 56 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:34 ID:KJ6vcMVC
- 安倍は正直だな。自民にはいっぱい未納者がいること知っている(自分も含めて)
ので、このように弁護しているんだろう。これで年金法案通すということは、国民
をコケににしているということだから、安倍も覚悟したほうがいいな。
- 57 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:36 ID:s8X7twg6
- >02年度の運用実績でみると、国への預託金からの利子収入は3兆3000億円あるのに、
>『年金資金運用基金』は3兆円余りの損を出しました。
>国からの利子を厚労省の特殊法人が打ち消してしまった結果です。
>単純にいって、運用基金の資金が国にあればさらに1兆円程度の利子を生んでいたわけです。
>運用基金は無駄骨を折っているということです」
年金運用基金は「運用」しないで定期預金でも組んだら?
- 58 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:38 ID:F66IfDQy
-
安倍「万引きは窃盗とは違う」
- 59 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:39 ID:Bm7aW7Os
- > 「未納は脱税と違う」
> 自分に跳ね返るものだ。
うわ〜、こいつアホ?
未納を正当化した上、脱税は自分に跳ね返らない?
『未納、脱税、どちらも得ですよ♪』 てことか?ww
- 60 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:41 ID:KJ6vcMVC
- 未納のお墨付き By 安倍
年金未納は脱税じゃないんだから、どんどんやってくれたまえ。
- 61 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:41 ID:unM35lRM
- 年金もらえなくてもいい奴は納付しなくていいということだね。
- 62 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:42 ID:mi6CboTx
- 黙っていればいいものを・・・
- 63 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:43 ID:e/I+XHua
- 未納基金でも作って、時効分を寄付してケジメをつけてくれ。
- 64 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:43 ID:s8X7twg6
- >>61
その通りです。
すなわち「年金制度は破綻する」に賭ける人は払わない、
「年金制度が破綻なんてありえない」と思う人は払えばいいのです。
- 65 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:43 ID:e5+DR4tx
- シルバーシートに座るのは犯罪ではありません
ガム、タバコ、痰、の吐き捨ては犯罪ではありません
串かつのタレの2度付けは犯罪ではありません
- 66 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:45 ID:n1d/lVhB
- 阿部馬鹿だわ・・・・
マスコミがいくらこいつを持ち上げてもにじみ出る馬鹿さを隠す事は出来ない。
まあ管よりはましだけど(w
というか管面白すぎ。
- 67 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:46 ID:dD8P0Tvg
- 安倍タンは小泉にとってアキレス腱の様な気がしてきた。
つーか、管と同類だろ。。。これじゃ。
- 68 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:46 ID:6wEiKs68
- >串かつのタレの2度付けは犯罪ではありません
それは犯罪です
- 69 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:47 ID:tF+OTfsU
- あの安倍の如何にも何かを考えながら話してる時の顔を思い出してくれ。
その時、彼の頭の回路はこの程度の処理しかしていない(プププ
- 70 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:48 ID:F66IfDQy
- そりゃ「未納=脱税じゃない」けど
未納してるって事が脱税につながる事が多いと思うよ。
安倍っちにとって月額1万3千円ちょいは紙くずみたいなもんだろうから
控除とか関係無いんだろうけど、医者・弁護士・代議士とかやってるんじゃないの?
国民年金を全額真面目に払った事にして控除するっての。
- 71 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:54 ID:20HLozgl
- 妹叩くとか、水出しっぱなしとか、つまみ食いとか、
おかわりして残すとかは犯罪じゃないけど、
払ってないのに控除は犯罪。
- 72 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:54 ID:klKfB4tm
- 安倍は死んだ方が日本のためになる。
- 73 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:56 ID:KJ6vcMVC
- 安倍はもう北朝鮮制裁法案持ち出して、年金問題をごまかし始めたようだ。
まったく稚拙な幼稚な政治家だな。こんなのに日本の未来は任せられんよ。
- 74 :名無しさん@4周年:04/05/09 02:12 ID:JNh1MXz5
- >>71
未納議員達が控除受けてたかどうかの調査はついてるんだっけ?
これ、ちゃんとやってほしい。
- 75 :名無しさん@4周年:04/05/09 02:12 ID:s8X7twg6
- 947 :名無しさん@4周年 :04/05/08 21:26 ID:aw+3vWpb
>年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、
>自分に跳ね返るものだ。国民の中に大きな誤解がある
現在のデモグラフィーから見ただけでも近い将来破綻確実。
破綻確実の制度だから俺は税金と思って払ってんだよ、安倍ちゃん。
とりあえず一昨年単年度で8000億もマイナス運用した「実績」のある年金運用基金と
取れるところからとってまんどくさい連中は放置にしてきた社会保険庁は解散しろよ。
「年金制度」という利権を旧厚生OBと自民党厚生族議員から取り上げろ。
949 :名無しさん@4周年 :04/05/08 21:34 ID:2KzElQEo
>>947
年金資金6兆円、運用損の内幕
http://www.asahi.com/money/pension/magazine/031118.html
>最後に、天下り機関での年金積立金の運用は、年福が86年度に始めて通算
>17年の実績があるが、バブル景気の時期を含めて、これまで累積黒字にな
>ったことが3回しかない。
運用の下手クソさは素人以下なのだろう。
もはや国賊並みの仕事ぶりだ。
単年度でも赤字は当然だと思って仕事をしているのだろう。
- 76 :名無しさん@4周年:04/05/09 02:16 ID:yXbRG3OF
- 小泉もそうだけど、いままでいろいろな政治家が話題に上がったり
したが、結局馬鹿発言で墓穴掘っちゃうシナリオなんだよ。
お坊ちゃんと我々庶民とでは、住むお世界が違いすぎるんでしょう。
- 77 :名無しさん@4周年:04/05/09 02:16 ID:L5ZEQ15Z
- >>64
安倍サン自身は現行の年金制度が破綻する可能性があるから任意にすべきと
- 78 :名無しさん@4周年:04/05/09 02:18 ID:wukBwKtS
- 年金一応払ってるけどさ、高すぎなんだよね。
もともと収入少ないからかなり痛いよ。
- 79 :名無しさん@4周年:04/05/09 02:19 ID:KJ6vcMVC
- 安倍はその清清しさで幹事長になったはずなのに、なったとたんに
ダーティーなイメージばかりが発揮される。
本質はダーティーな香具師で、単にめっきが剥がれて、馬脚を
あらわしたということだろうな。
- 80 :名無しさん@4周年:04/05/09 02:21 ID:xf4nRWi+
- 今日は安倍が「なんとしても、入港禁止法案を成立させる」と発言した
もんだから、北チョン工作員、安倍叩きで必死だな。(藁
- 81 :名無しさん@4周年:04/05/09 02:22 ID:Qp0KGmOT
- ノーパンは裸と違う
- 82 :名無しさん@4周年:04/05/09 02:23 ID:0q1klXm8
- 959 :名無しさん@4周年 :04/05/08 21:55 ID:aw+3vWpb
自民党の幼稚な手法
・党内の派閥争いを「政治」に見せかける。
小泉の自民党をぶっ壊す!や亀井の小泉下ろしなど。それぞれが役割を演じてただけ。
実態は公明などのカルトと手を組んでまで政権(利権)にしがみつくことが第一義の集団。
・年金や公共事業などの問題に目がいかないよう外交問題にすり替える。
責任政党である期間で北朝鮮拉致問題を正式に認めたのはごく最近。それまではマンドクサかったので放置。
あと考えてくれ
- 83 :名無しさん@4周年:04/05/09 02:32 ID:qAyuGume
- わたくしは年金払ってます。多くの国民の方も払っています。
み・ん・な・払いたくないのに払っています。
国会議員には議員年金という愚かな国民の意識を無視した
最低の制度があるから国民年金なんてたいした額をもらえない
年金なんぞ気にも留めないわけです。
少し前に外国人の方が年金払ってなかったから給付されない、
死ぬしかない、等の記事がありました。
政府はまず未納議員なんぞよりもそういう方々のためにあるべきです。
「○年後から始めます」とかは聞き飽きました。
すぐやってください。てかやれ。
- 84 :名無しさん@4周年:04/05/09 02:38 ID:s8X7twg6
- >>80
亀井派の連中も党に実害が出ない程度に叩いてるよ
- 85 :名無しさん@4周年:04/05/09 02:40 ID:bslgG9T0
- test
- 86 :名無しさん@4周年:04/05/09 02:43 ID:dD8P0Tvg
- >>80
安倍タンが居ようが居まいが入港禁止法案は通る。
要は安倍タンが入港禁止法案を絡めた発言で保身に利用しただけ。
- 87 :名無しさん@4周年:04/05/09 02:43 ID:/eLUd11R
- 若いころの安倍の家庭教師ってだれだっけ?
現役の衆議院議員の元警察官だったよねー!
きっと、やって良い事と悪い事をきちっと教えなかったんダ!
- 88 :名無しさん@4周年:04/05/09 02:44 ID:zHsA23ft
- ザクとは違うのだよ。ザクとは。
- 89 :名無しさん@4周年:04/05/09 02:46 ID:klKfB4tm
- >>80
おまえみたいな頭空っぽの奴がいるから
安倍みたいなカスが生き残れるんだよな。
まずは80みたいな馬鹿を日本から追い出すのが
真の年金改革に繋がるだろう。
- 90 :名無しさん@4周年:04/05/09 02:49 ID:klKfB4tm
- >>87
平沢
- 91 :名無しさん@4周年:04/05/09 02:50 ID:hRqrn4TB
- >>87
CR平澤勝栄
- 92 :名無しさん@4周年:04/05/09 02:52 ID:KJ6vcMVC
- >>90
東大生つけても成蹊しか行けなかっただから。
何教えても、右の耳から左の耳に抜けるだけw
- 93 :名無しさん@4周年:04/05/09 02:56 ID:Y81qgTth
- >>92
確か成城。まあ似たようなもんだが
- 94 :名無しさん@4周年:04/05/09 02:56 ID:4i8WGbf4
- この発言で、安倍の信頼感は地に落ちたな。
- 95 :名無しさん@4周年:04/05/09 03:01 ID:g9A50K04
- >>89
馬鹿はおまえのほうだろ?
真の年金改革だなんて、年金制度をちゃんとわかっていて
物言ってるのか?安倍のように自民党の社会部長として長年年金問題に
取り組んできたり、役所などでその仕事についていたら、そんな今日明日に
降って沸いたような未納問題でやっきになんかならないよ。
おまいらみたいな頭の軽いやつがいて、マスゴミに踊らされてくだらんことで
ギャーギャー、ファビョッているから、真の年金改革ができないんだよ。ボケッ!
- 96 :名無しさん@4周年:04/05/09 03:02 ID:/DoH9h43
- 無能は脱糞と違う
- 97 :名無しさん@4周年:04/05/09 03:02 ID:P918PsgQ
- もう小泉内閣は、終わったな。
福田辞めちゃったし、残ったのは、安物タレント2名だけじゃな。
いくら日本人がブランド好きといっても、マネージャーが居なきゃ
安物タレントは何も出来ないからな。
国民はそこまでバカじゃない。
が、実質終わったといっても、小泉の支持率が下がったとしても
何があっても、こいつは、辞めない可能性がある。
なので、後3年は、日本は危機的状況になる可能性がある。
そして3年経って変わったとしても取り返すのに何年掛かるか・・
それが、本当に怖い。
- 98 :名無しさん@4周年:04/05/09 03:05 ID:s8X7twg6
- >>95
>安倍のように自民党の社会部長として長年年金問題に取り組んできたり
と
>4月27日→「払っていない人はもらえないのだから自己責任ではないか」
5月02日→「保険料を払っていない人は(その分を)もらえない。
年金財政上も、その人には出さないからロスにはならない。
報道の仕方がおかしい。犯罪、脱税ではない」
5月07日→「年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、
自分に跳ね返るものだ。国民の中に大きな誤解がある」
が繋がりませぬ
- 99 :名無しさん@4周年:04/05/09 03:06 ID:n1d/lVhB
- 福田が辞めたのは小泉内閣にとっては手痛いと思う。
閣僚も辞めなければという雰囲気でてきたし。
今はかろうじて対象が管だけど、管が辞めるといよいよ・・・・
- 100 :名無しさん@4周年:04/05/09 03:13 ID:/MnAsr+H
- >>98
繋がりませんよねー。
素直に「別に国民年金なんかどうでもよかったので」
「他にお金入りますから別に痛くもかゆくも無いんですよ」
とか言えばいいのにね。
何で言わないのかな?
閣僚が老後にもらえる年金公表すれば小泉内閣の支持率もグンと変わりますよ。
上がるか下がるかは知りませんがねー。
- 101 :名無しさん@4周年:04/05/09 03:30 ID:Tx5knDov
- 成城ある意味かっこいい
- 102 :名無しさん@4周年:04/05/09 03:35 ID:E6dAeJr3
- >>95
その未納が年金制度を根底から揺るがす問題になってるんじゃねーか
国会議員の未納は別ですよ、なんてのが通るわけねえだろ
- 103 :名無しさん@4周年:04/05/09 03:40 ID:ESjIv9yj
- >>102
建前上賦課方式で、w
実質的に積み立て方式なんだから、根底はまったく揺らいでない。
それでも根底は賦課方式と言い張るなら、積立金200兆円を1年以内にばら撒く方法を教えれ。
- 104 :安倍幹事長も辞任?:04/05/09 03:44 ID:XNlDNrZj
-
責任をとって、安倍幹事長辞任というのが、明日の新聞のスクープか?
- 105 :名無しさん@4周年:04/05/09 03:45 ID:0PBZWpNP
- あれ?
未納者には差し押さえとか始めたんじゃ?
- 106 :名無しさん@4周年:04/05/09 03:49 ID:YEF/nONd
- 安倍ちゃんの理屈を借りれば、受給を受けない事を前提に
非加入でも問題ないという事だよね?
- 107 :名無しさん@4周年:04/05/09 03:50 ID:0PBZWpNP
- ああ。コレコレ
税金と一緒じゃん
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20030814mh07.htm
>国民年金は20歳以上の学生、自営業者らに加入が義務づけられている。
>正当な理由がないのに保険料を滞納している人に対しては、税金と同様、
>預貯金の差し押さえなど強制徴収を行うことが国民年金法で認められている。
- 108 :名無しさん@4周年:04/05/09 04:05 ID:vjt5OFvD
- ならはっきりと「不利益を自覚してるなら払わなくともよい」と言え。
義務だとか強制徴収だとか持ち出さないなら納得してやろう。
- 109 :名無しさん@4周年:04/05/09 04:12 ID:czYcEtK7
- >>
?????????????????????????????????????????????????????????????
?????????????????????????????
??????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????
- 110 :名無しさん@4周年:04/05/09 04:18 ID:976FuhL6
- なんかどさくさにその内法案に「議員は国民年金は免除される」とか
知らない間に盛り込まれてうやむやにされそうなノリだよな。
- 111 :名無しさん@4周年:04/05/09 04:26 ID:ONGM0UwO
- 国民は義務だから強制徴収
議員は自己責任だから払わなくて良い
- 112 :名無しさん@4周年:04/05/09 04:30 ID:ep8uTzYT
- 小泉政権は総理を筆頭におっちょこちょいばかりだな
性格的に似たもんばかり
- 113 :名無しさん@4周年:04/05/09 04:33 ID:u76CAFTr
- この理論だと万引きは窃盗じゃないらしい
- 114 :名無しさん@4周年:04/05/09 04:33 ID:wx5P2b8G
- 未納の国会議員がこれほどたたかれるということは年金制度
自体が国民に信頼されていない証拠。
払った分が戻ってこないと思われてるから、払ってないヤツ
がズルいという論調になっちゃうわけで、そうでなければ、今時
こんなおいしい利殖ないのにそれをみすみす逃すなんてもった
いない話で終わっていたことじゃん。
- 115 :名無しさん@4周年:04/05/09 04:35 ID:WoiKTkdE
- 消費税の一部を年金の積立金に当てようとしないでくれ
- 116 :名無しさん@4周年:04/05/09 04:41 ID:oZScDGPY
- 未納について謝罪してないのは管ひとり。
ここまで開き直れる人間は、そうはいないだろう。
- 117 :名無しさん@4周年:04/05/09 04:45 ID:nEIv8Mlw
- >>115
何を今更?
ちょっと不足してるから7〜10%迄税率を上げたいという資料なのかね?
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/121.htm
- 118 :名無しさん@4周年:04/05/09 04:45 ID:I5VZIdhy
- (>_<)
- 119 :名無しさん@4周年:04/05/09 04:46 ID:wx5P2b8G
- >>116 謝罪しちゃったらじゃあ辞めろという話になるから
するにできないんだろ?
- 120 :名無しさん@4周年:04/05/09 04:47 ID:rbWlvuQI
- そのうち未納虫とか言葉出てくるんだろうな
- 121 :名無しさん@4周年:04/05/09 04:50 ID:z0ggFBcE
- >>116
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083933440/
こっちのスレ見ると謝罪しないのも当たり前かなぁなんて思えてきた。
- 122 :名無しさん@4周年:04/05/09 04:51 ID:gaah+m7m
- 安倍さんと菅さんは神だな。
- 123 :名無しさん@4周年:04/05/09 05:16 ID:rCq/3PQF
- >>国民の中に大きな誤解がある
とり方によっては、「俺らは賢い。国民はバカ」と言ってるようなもんだな。
生まれつき一般人を見下してるのか、この人は?
- 124 :名無しさん@4周年:04/05/09 05:18 ID:P918PsgQ
- >>123
幼い頃から帝王学で洗脳されてますから
表情見て解らない?w
- 125 :名無しさん@4周年:04/05/09 05:20 ID:WoiKTkdE
- >>116
謝罪してたじゃん。ただ、原因は行政上のミスだと言って
意図的にやったことじゃないといっているだけ
- 126 :名無しさん@4周年:04/05/09 05:23 ID:klKfB4tm
- >>125
馬鹿2chネラは自民に都合のいい事しか記憶できないからさ。
早く馬鹿2chネラ死ねばいいのに。
- 127 :名無しさん@4周年:04/05/09 05:29 ID:MwHFbHd3
- 次期〜その次の総理候補
イシ破、中川、谷垣、麻生の目はなくなったな。阿部は核兵器マンセーだし
- 128 :名無しさん@4周年:04/05/09 05:33 ID:E4zWtteu
- 「大きな誤解がある」
誤解しているのは、国民よりむしろ官僚
- 129 :名無しさん@4周年:04/05/09 05:48 ID:oH9D+lCm
-
菅は笑わせてくれたから許す
安倍は笑えないから許さん
- 130 :名無しさん@4周年:04/05/09 05:52 ID:klKfB4tm
-
安 倍 は い つ 辞 め る の ?
- 131 :名無しさん@4周年:04/05/09 06:59 ID:DWUsg5Zn
-
一般人のみ国民の義務で【強制徴収】。
国会議員は、特権階級なので適用外という解釈でFA?>幹事長
- 132 :名無しさん@4周年:04/05/09 07:04 ID:1ZrJ0KTF
- 一般人だって強制徴収なんかされないよ
- 133 :名無しさん@4周年:04/05/09 07:08 ID:QzYyd4mG
- たぶん3党合意の見返りとして、菅が自民に求めた援護なんだろうなぁ
- 134 :名無しさん@4周年:04/05/09 07:08 ID:f5afgLt6
- ハア?
無知は罪だな
国民年金保険料、3月から強制徴収を実施 社会保険庁
社会保険庁は、資産や収入があって十分な支払い能力を持ちながら
国民年金の保険料を納めない滞納者に対し、国民年金法に基づいた
強制徴収を実施する。
2年分の保険料31万9200円を滞納している自営業者ら全国約500
人に、1月20日付で最終的な督促状を発送。2月末までに納付がない
場合は、3月から預貯金の差し押さえ手続きに入る。
- 135 :名無しさん@4周年:04/05/09 07:10 ID:Pqux/YMv
- http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1081518719/251-254
- 136 :名無しさん@4周年:04/05/09 07:18 ID:Y+nEAZ+2
- 小泉未納20年ぐらい?
- 137 :名無しさん@4周年:04/05/09 07:23 ID:3od2Dm0e
- >「年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、自分に跳ね返るものだ。
>国民の中に大きな誤解がある」
それ以前に国民年金って義務だよな。
「払わないと年金を受け取れない」じゃなくて「払うことが国民の義務」だろ。
- 138 :名無しさん@4周年:04/05/09 07:27 ID:1ZrJ0KTF
- 義務なんかじゃないよ
- 139 :名無しさん@4周年:04/05/09 07:27 ID:l7pyJoQ/
- 議員の年金未払い、想像どおり後から後から出てくるんだけど、
俺的に一番期待している大真打、
越後の女帝、目白の女王様はちゃんと払ってたの??マジ払ってた??
あのシブチンが完納してるなんてすごく意外だ。
- 140 :名無しさん@4周年:04/05/09 07:32 ID:Y+nEAZ+2
- 政府解釈で年金未納は免罪
みんな払うな
社会保険庁が差し押さえしてきたら”年金未納は犯罪では無い”
差し押さえは財産権の侵害で戦おう
- 141 :たぶせ ◆cjereVTWHA :04/05/09 07:33 ID:JGH2PZox
- しょせんお坊ちゃんか。どんどん安部のメッキが剥がれていくな。
- 142 :名無しさん@4周年:04/05/09 07:34 ID:RUhuJ0pB
- >>139
基本的に過去の人じゃねーの
マスコミにとってはおいしいネタだろうけどね
- 143 :名無しさん@4周年:04/05/09 07:37 ID:tGZMzlNI
- 『年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、自分に跳ね返るものだ。』
↑
単純にこう言って良いんなら俺は払いたくない…。速攻やめたい。
国民年金と一般の保険ってやっぱ意味合いが違うよねぇ…。
やめたいやめたいと思いつつも、結局損をすると分かっていても、貧しい人達の分の補助にでもなるかもと思って払いつづけてる。
- 144 :名無しさん@4周年:04/05/09 07:41 ID:f5afgLt6
- >>138
納付”義務”って書いてあるが?
前レスの、強制徴収が行われないとのソースは?
(保険料の納付義務)
第88条 被保険者は、保険料を納付しなければならない。
(徴収)
第95条 保険料その他この法律の規定による徴収金は、この法律に別段の規定が
あるものを除くほか、国税徴収の例によつて徴収する。
(先取特権)
第98条 保険料その他この法律の規定による徴収金の先取特権の順位は、
国税及び地方税に次ぐものとする
- 145 :名無しさん@4周年:04/05/09 07:42 ID:Ec4m2Mjw
- 議員年金は犯罪と言えるのでは? 事実上、法を悪用した背任行為(ほぼ横領)でしょ。
- 146 :名無しさん@4周年:04/05/09 07:46 ID:Pvd1znjN
- よーしパパ年金払わないぞー
- 147 :名無しさん@4周年:04/05/09 07:47 ID:mVYFUPu0
-
海の向こうで言ってたやつと思ってたが、国内でも言ってるのか。
年金のイロハが分かってないな。
- 148 :名無しさん@4周年:04/05/09 07:50 ID:wd/CdRv1
- >>98-115
まっ、この発言の自己責任で安倍も自慰表明だなw
- 149 :名無しさん@4周年:04/05/09 07:52 ID:WbfL8bSy
- なんだか最近、政治家は開き直りがすぎますよ。
- 150 :名無しさん@4周年:04/05/09 08:04 ID:J0jKwBIL
- 安部はホント屑だな
- 151 :名無しさん@4周年:04/05/09 08:18 ID:1akj7don
- 「払わないと年金を受け取れず、自分に跳ね返る」
まさにこの考えが典型的未納の考え。
逆に言えば、政治家は議員年金がたぷりあるから
国民年金なんか払わねーよということだろーが。
金持ちや医者に未納が多いのもこま考え。
若者もどうせ将来もらえるかどうかわからないんだから
払わねーよ、ということになる。
与党の幹部政治家がこういう発言をすることは
驚きだよ。
政治家失格といってもいい。
- 152 :らいんはると:04/05/09 08:31 ID:E2Ub04l6
- 年金なんかやめればいいのに!!みんなで民間の保険にいればいいだよ。
ダニ年金官僚にタダ飯を食わすなんて、不効率!!
- 153 :名無しさん@4周年:04/05/09 08:36 ID:Y+nEAZ+2
- 収入のある日とは年金なんかあてにしてないんだから
議員年金、公務員共済なんか廃止して
最低保障年金だけにしな
- 154 :名無しさん@4周年:04/05/09 08:39 ID:otV4O10+
- コイツには互助の精神というものがまったくないな
- 155 :名無しさん@4周年:04/05/09 09:08 ID:fd1QHg4U
- いったい何なんだこの「払わなかった者勝ち」みたいな空気は
偉ぶってる連中みんな未納じゃねーか
- 156 :名無しさん@4周年:04/05/09 09:09 ID:qXp5YqfA
- >>132
一般人は、【強制徴収&差し押さえ】です。(除 国会議員)
- 157 :名無しさん@4周年:04/05/09 09:30 ID:D2Waue0r
- 社会保険料で税控除受けただろうから、脱税してる可能性高そう
控除受けてなくても、税理士から社会保険料の事聞かれるだろうし
年金払ってないのは知ってるはずなんだが
- 158 :名無しさん@4周年:04/05/09 09:35 ID:KJ6vcMVC
- 「拉致はテロとは違う」ってそのうち言い出すな、この香具師はw
- 159 :名無しさん@4周年:04/05/09 09:55 ID:LIf6Jk0A
- __,,y,,,,,_ .__
.zllllllllllllllllllllllllllllyy_
.|llllll|》》リア^^ミ《lllllllll|
.lllllll| ゙《lllllllト / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|lllll| ,,y... ..v=‐{llllllli < おまえら 安部は裕福なんだよ
.|lllll| :-・-i -・‐ .《lllll! \________ おまえら貧乏人と違ってな
゙lllll /| ヽ .|lllll!
{||i .-.=」 {ll「
` .―一ー ,,rl|′
_zlllll「lllllly,_
._,yzll. ''''^|;ll|「 {llllllllllllllzy,_
.,,yzllllllllllllll! -v.` .,illlllllllllllllllllllllll
」lllllllllllllllllllll!,il《;ly illlllllllllllllllllllllllll
.illllllllllllllllllllllll)《lllll゙ .illlllllllllllllllllllllllllll
illllllllllllllllllllllllll.illllll| illllllllllllllllllllllllllllll
- 160 :名無しさん@4周年:04/05/09 09:58 ID:KJ6vcMVC
- 中川はNHKで年金は賦課方式と言っている、安倍はあくまで積み立て方式
だから、自己責任だと言い張る。安倍は幹事長やっている資質があるのか!?
- 161 :名無しさん@4周年:04/05/09 10:05 ID:bEf2ovvf
- おい、安倍が中継でテレ朝にでるぞ
余計なこと言って自滅すると思うから良く見とけ
- 162 :名無しさん@4周年:04/05/09 10:06 ID:ZpVEppcr
-
財産・所得が多くて、年金に頼らないで生活できる人間は年金なんぞ払わなくても構わない。
年金をあてにしなければならない人間から年金を巻き上げ、公共投資の財源にする。
年金給付額が減っても、個人責任で支払われた金に責任問題は生じない。
- 163 :名無しさん@4周年:04/05/09 10:15 ID:KJ6vcMVC
- 年金未納の政治家、所得過少申告で税逃れの可能性
閣僚らが国民年金の保険料を一時納めていなかった問題で、政治家による
所得税・住民税の「未納」疑惑も浮上してきた。保険料を納めたとして課税所得
を過少に申告し、税額を実質的に圧縮する例は過去にも数多く見られ、政治家
も同じ手法を使っていた可能性も指摘されている。
日経より
- 164 :名無しさん@4周年:04/05/09 10:40 ID:4TM+I3XM
- 未納分は需給年金から少しづつ差し引けば問題ない。ちゃんと払えば100パー貰えて、未納したら需給も少なくなるよーにすればいいだろ
- 165 :名無しさん@4周年:04/05/09 10:41 ID:bEf2ovvf
- 菅の自滅に対して自民党は違うと開き直る安倍の逆効果いい訳クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 166 :名無しさん@4周年:04/05/09 10:55 ID:iSvuFPXt
- 小泉、安倍は率先して「被保険者記録照会回答票」を公表すべき!
いくら口先だけで「自分は未納期間がない」といわれてもなぁ、だれが信用する?
隠したいことまで載っているから出せない、と思われているぞw
- 167 :sage:04/05/09 10:59 ID:dhamTSmi
- ほんとうに・・・
小泉あやしい・・・・・
未納の確立増大・・・・・・・
田原が、閣僚全部納付を公表しないのか?と聞いたら
阿部の眉毛がぴくっと動いた・・・・
- 168 :名無しさん@4周年:04/05/09 10:59 ID:0QAhQAqm
- 田原の追及甘かったねぇ。
やはり週刊誌ネタかな、安倍ちゃんの敵は。
てか、早く自主的に出せよ安倍よ。
- 169 :名無しさん@4周年:04/05/09 11:00 ID:ibu8Tr9M
- まあ、民主党はヤク中で捕まった奴を立候補させるから
当選後は麻薬の解禁をしなきゃね
- 170 :名無しさん@4周年:04/05/09 11:01 ID:sR2JZzqn
- 小泉の年金データはとっくに厚生労働省をまるめこんで
消滅させてるな
民主党は党消滅をかけてるんだから、データ探せよ
- 171 : :04/05/09 11:01 ID:FktscLfr
- 跳ね返ってもいいから免除して
- 172 :名無しさん@4周年:04/05/09 11:01 ID:YJvLUZkQ
-
安倍はどっかのバカと違って田原の煽りに乗らないね。
言葉も慎重、一手ニ手先を考えて喋ってるな
まあこれが普通か
- 173 :名無しさん@4周年:04/05/09 11:02 ID:7Hk3lz7v
- 田原個人はもう60過ぎてるから本当のところ年金問題なんてどうでもいいんじゃないかねえ
自分の番組を派手にしたいだけで
- 174 :名無しさん@4周年:04/05/09 11:03 ID:G1zTdo/B
- タワラが一番気にしてるのは、自民が臍曲げてテレ朝には出演させないっていうこと
- 175 :名無しさん@4周年:04/05/09 11:03 ID:SgePReL9
- >>1
では私も払いません
- 176 :名無しさん@4周年:04/05/09 11:03 ID:iVWibw/S
- >>167
後ろめたくなければさっさと公表しているだろうしな
- 177 :名無しさん@4周年:04/05/09 11:05 ID:eT0ORIaz
-
きっと「文句のある奴は、自民不支持で結構」という意味の発言だな( ゚Д゚)y─┛~~
- 178 :名無しさん@4周年:04/05/09 11:06 ID:KJ6vcMVC
- 田原、野党党首は野良猫扱いでも、自民幹事長はヨイショか。政権政党はすごいな。
- 179 :名無しさん@4周年:04/05/09 11:09 ID:FCKqP19L
- 年金未納の政治家、所得過少申告で税逃れの可能性
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040509AT1F0701R08052004.html
- 180 :名無しさん@4周年:04/05/09 11:09 ID:BCkBkslq
- そして誰もいなくなった
- 181 :名無しさん@4周年:04/05/09 11:11 ID:LBdIRMgT
- 民主党がいま第1にやらなければいけないことは
自民党のスキャンダルを暴露する事なのだ。
- 182 :名無しさん@4周年:04/05/09 11:15 ID:XbQAzAQP
- 国民年金は、戦時中に戦費調達として始まった説が有力。
当初から、積立方式ではなかった。
- 183 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:26 ID:mdZW+26t
- 小泉首相、福田官房長官よ、嘘をつくな!(1) 小泉首相「私は覚えていない」
年金未納大臣たちの悪質度を改めて検証する。まず、小泉純一郎首相。
国民年金の未納大臣たちの続出を横目に、
「うっかりしていたんでしょう。政治家は秘書や家族まかせだから」 と、平然と答えた。
小泉首相は自分の発言の軽率さが法治国家の政治家として欠格であることに
気がついていない。つまり、基本的に、大事なことを何も勉強していない政治家なのだ。
国民年金法第12条には、年金加入の届出義務が規定されている。
年金手続きの原則は被保険者本人が行なうべきものとされているのだから、
小泉首相がいうように、「みんな秘書や家族まかせ」であることを容認し、
“うっかり”で済ませるなら、総理大臣自らが脱法奨励発言をしているに等しい。
http://www.weeklypost.com/jp/040521jp/news/news_1.html
- 184 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:29 ID:0QAhQAqm
- 肝心の年金の加入と未納についても、小泉首相はシロではない。本誌5月7・14日号で指
摘したが、ロンドン遊学から帰国して69年の総選挙に初出馬(落選)するまでの間、国民年
金に加入しておらず、従って保険料未納だった疑いが強い。さらに、70年4月1日から74年
11月1日まで55か月間の厚生年金加入歴がある。その間、福田赳夫元首相の私設秘書を
務める傍ら、横浜市内の不動産会社の社員として勤務して、厚生年金を含む社会保険料を
払っていたが、72年12月に衆院議員に初当選した後も、1年半以上、議員と不動産会社社
員とを兼職していたことになる。勤務実態もなく厚生年金に加入していたとしたら、明らかな違
法加入になる。
それは単純なミスでも、うっかりでもありえない。かつて民主党副代表だった鹿野道彦氏は
議員になった後も、三重県の後援会企業の社員を兼職し、勤務実態がないのに給料を受け厚
生年金に加入していたことが02年に発覚し、離党に追い込まれた(後に復党)。
うーん・・・
- 185 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:32 ID:PeZT5wx7
- 名前や仕組みは違うが、年金も税金も国を維持運営する上での重要度は同じ。
払うべきものを払っていないのなら、脱税という言葉でなくても脱税と同じだけ罪深いということであろう?
- 186 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:33 ID:KJ6vcMVC
- >>184
小泉将軍様に逆らう香具師は、微罪であげられて、社会的に抹殺させます。
小泉マンセー!日本のキムジョンイル万歳!小泉マンセー!
- 187 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:36 ID:42rXokNh
- ま、議員年金あったらアフォらしくて、国民年金なんて入るわけないよな。
さっさと議員年金廃止しる。
- 188 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:36 ID:NzWgUV46
- 1、自民党はわざと政治の教育をしていない
自民党は政治の教育をしないことで、馬鹿国民を大量生産している。
元々、教育そのものは、自民党が作ったからだ。なぜ、自民党が50年も政権が続いていると思う?国民が馬鹿だからだ。他の国では考えられないほどの官僚政治っぷり!
今は腐った政治家をリサイクルする時代だ!(現3大成人病)
関連スレッド
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1084070472/l50
政治家リサイクル法
どこかの党(自民党)がりっぱなことをやって(橋を作っただけで)、政権をとる。4年たてば・・
→●政権が腐る、政治家が腐る、政治家は職業化し、腐った連中ばかりがその党に集まる
→(野放しの国、日本)
→●他の党(民主党、公明党、社民党など)が、よりよい政治を!もっと良い政治を!!と、よりよい政治にするために一生懸命努力する。そして素晴らしい方針、マニフェストを立てる。
→(政治謀略で馬鹿国民どもを簡単にあざむける。特にマスコミの力で(笑(今回の年金問題!!)。選挙の前のみ努力すればいい→あまい汁だね)
→●国民が素晴らしい方針と改革をうちたてた党に投票する(民主党)。
→●政治が変わる!!改革される!!
→●また、トップの下(管)に腐った甘い汁を吸いたい連中が集まり、その党が腐り始める。改革をやらなくなる。政治に対して努力しなくなる。
→●→●他の党(自民党、公明党、社民党など)が、よりよい政治を!政権をとるために努力する!
これが普通なのです。アメリカでは毎回党が変わっています。日本国民は頭が悪いのです。政治は良い方に次々ときりかえて、党に努力させるのは当たり前なのです。次はブッシュは落ちるでしょうね。
他重要なリサイクル法
・家電リサイクル法−4つの家電に対して、ゴミを増やさないために税金を国民に負担させた法律
・環境問題の保護−オゾン層の保護のためのウィーン条約
以下、これからの政治のために、
>>2 票の割り合い >>3 民主党と管 >>4 政治戦略なら自民党 >>5 年金問題
- 189 :自民党+統一狂会+右翼団体構成員は世論つくりのために2chを使用中:04/05/09 12:38 ID:oHxmnDYt
- 安倍君。
福田君が官房長官を辞めたので君はどうするか、もう判ってるよね。
この際、男になってこい!
- 190 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:45 ID:s8X7twg6
- 自民党の幼稚な手法
・党内の派閥争いを「政治」に見せかける。
小泉の自民党をぶっ壊す!や亀井の小泉下ろしなど。それぞれが役割を演じてただけ。
実態は公明などのカルトと手を組んでまで政権(利権)にしがみつくことが第一義の集団。
・年金や公共事業などの問題に目がいかないよう外交問題にすり替える。
責任政党である期間で北朝鮮拉致問題を正式に認めたのはごく最近。それまではマンドクサかったので放置。
あと考えてくれ
- 191 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:59 ID:hR6LOVj+
-
自民党支持の考えが揺らぐ今日この頃(-_-)
- 192 :名無しさん@4周年:04/05/09 14:13 ID:AZDKIwUA
- 2chらのような若者は自民支持というよりまっとうな保守支持。
安倍はそれを噛み締めるべき。
- 193 :名無しさん@4周年:04/05/09 14:18 ID:tyA4TAdj
- 政治家の言い訳、見苦しい┐(´〜`;)┌
- 194 :名無しさん@4周年:04/05/09 14:23 ID:JUycDRwD
- 嫌なヤシは国民年金払わんで良いと
与党の幹事長が表明したってこと?
- 195 :名無しさん@4周年:04/05/09 14:25 ID:KJ6vcMVC
- 未納の皆さんはおうどうと安倍幹事長の言葉を引用して開き直りましょう。
- 196 :名無しさん@4周年:04/05/09 14:27 ID:ynkCHfdX
- >>195
でも、福田のようなケースは開き直れないよな。
未納自体はミスとしても、事実を隠したまま公表を延ばしたのは、
「国会運営」のためだったと福田本人も認めている。
一連の対応は「隠蔽工作」と非難されても仕方がない。
- 197 :名無しさん@4周年:04/05/09 14:41 ID:c7HXPy0P
- 安部は未納も脱税もやってるんじゃないの?
- 198 :名無しさん@4周年:04/05/09 14:49 ID:AZDKIwUA
- http://www4.diary.ne.jp/user/429793/
3党合意という、わけのわからない政治妥協が一日足らずで合意された。何を急いだの
か。それは実は、年金の照会をしたら、自民党、民主党にも年金詐欺・経歴詐称がぞろぞ
ろ出てきたのだ。もし議員全員が国会議員になる前の年金履歴を公表したら、経歴詐称が
ばれて年金国会どころではなくなることが判明したのだ。
特に小泉首相は国会議員になった当時、国民年金は任意加入で、うまみがなかったので
横須賀の不動産業者の社員として、勤務しているかのように装って厚生年金に加入していた
のである。その後の選挙の時に選挙公報には、不動産会社社員としなければならなかった
のに、それは載せていなかったのである。明らかに詐称である。
しかも民主党議員にも厚生年金の名義借りをしていた議員が、ぞろぞろいることが判明し、
急遽、自民党とこれで年金問題にはフタをして幕引きをはかろうとしたのが、あの3党合意な
のだ。年金改革をやらせますよということを自民党が確約したかのような文書にして、実をと
ろうとしたのだが、国民から見れば、あまりにも唐突。
菅代表を支持しているのは、年金履歴を公表できない連中である。いくら河村議員が公表
を迫っても、議員辞職になりかねない公表なんかしないというのが、自民と民主との利害であ
る。
--
↑右系のジャーナリストにこれ言われるときついね。
- 199 :名無しさん@4周年:04/05/09 15:06 ID:BXLJ+qCd
- 隠 蔽 工 作
- 200 :名無しさん@4周年:04/05/09 15:16 ID:tF+OTfsU
- まぁ与野党ともに政治屋は基地外揃いなのはほとんどの国民は察しが付いてるからな
世代交代なり世襲禁止なり根本にメス入れない限り堂々巡り繰り返すだけだな
つまりそんなことは有り得ないからこの国はもう終わりだな
- 201 :名無しさん@4周年:04/05/09 15:21 ID:5BtVyczS
- 管って、未納について一言でも謝ったっけ?
未納3兄弟発言については、いきすぎだったと発言したけど。
- 202 :名無しさん@4周年:04/05/09 15:27 ID:lkYQgr3o
- 自民にしてみれば組織票有るから政治不信で選挙率下がった
方が有利なんだろうね
その為には、カリスマ性の無い野党の方が安心だろうな
選挙前の妥協するよな野党じゃ天下は取れんよ
もっと正面から正論ぶつけて議員の首絞める法案で
平等性ださないと国民は付いていかん
- 203 :名無しさん@4周年:04/05/09 15:33 ID:B4jf/RmD
- 党利党略の政治をするんじゃない、ヴォケ!(#゚Д゚)ゴルァ!!
- 204 :名無しさん@4周年:04/05/09 15:42 ID:klKfB4tm
-
安 倍 辞 任 ! !
- 205 :名無しさん@4周年:04/05/09 16:07 ID:oZScDGPY
- >>204
それ本当か?
何で急に…
- 206 :名無しさん@4周年:04/05/09 17:45 ID:5IAvRz5I
- だれだよこんなの選んだのは。┐(゚〜゚)┌
- 207 :名無しさん@4周年:04/05/09 18:32 ID:eeg03gGv
- 安倍君ピンチ!プニュ( ´∀`)σ)Д`)
【政治】年金未納の政治家、課税所得を過少申告で所得税・住民税の「未納」疑惑も浮上
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084093844/l50
- 208 :名無しさん@4周年:04/05/09 18:33 ID:Rn/YAu7T
- 年金未納は脱税につながる。
- 209 :名無しさん@4周年:04/05/09 18:34 ID:z0ggFBcE
- というか安倍は江角の会見から学ばなかったのかねぇ。江角も年金払ってなくて脱税に繋がった
んだけどなぁ。
- 210 :名無しさん@4周年:04/05/09 19:01 ID:cbxFqPMD
- 年金を納めなくてもうっかりしててゴメンネで済まし、国会中にテトリス親父もいるし
これじゃあ、益々もっとタチの悪い勘違い官僚たちの思う壺でしょ。いっそのこと国会議員も
官僚も仕事リタイアしたシルバーとパートのオバチャンタチで十分じゃないでしょうか。
- 211 :百鬼夜行:04/05/09 19:04 ID:BufpoUlY
- こういうのははたけば、出てくるものだから
議論する余地はないのだが、問題がホットな話題の未納だから
ご愁傷様としかいいようがないね。
- 212 :名無しさん@4周年:04/05/09 19:07 ID:Rn/YAu7T
- ところで誰が捕まったの?
- 213 :名無しさん@4周年:04/05/09 19:08 ID:Y+nEAZ+2
- 年金控除分脱税
- 214 :名無しさん@4周年:04/05/09 19:09 ID:WxBXSn4L
- 猫の額ほどかもしれないが、将来お金がもらえることになっているのに年金払わないヤツが
払ってもなんの見返りも無い税金をまじめに払っているわけが無い。
しかも税金は自分で複雑な計算をして申告しなくてはならない非常にめんどくさい。
- 215 :名無しさん@4周年:04/05/09 19:13 ID:DHbhy6hm
- 政治家を〜先生と何で呼ぶんだ? 〜さんでいいんでないの?
- 216 :名無しさん@4周年:04/05/09 19:16 ID:DQ2Ybldl
- 年金未納の政治家、所得過少申告で税逃れの可能性
閣僚らが国民年金の保険料を一時納めていなかった問題で、政治家による所得税・住民税の
「未納」疑惑も浮上してきた。保険料を納めたとして課税所得を過少に申告し、税額を実質的に
圧縮する例は過去にも数多く見られ、政治家も同じ手法を使っていた可能性も指摘されている。
所得税や個人住民税を決めるもとになる課税所得額を計算する際には、納めた年金保険料を社会
保険料控除として給与所得などから差し引く。企業に勤めるサラリーマンなどは、所得に応じた厚
生年金保険料が年末調整で自動的に計算されることが多い。
閣僚らが納めていなかった国民年金の保険料は現在、月1万3300円の定額。国民年金は4割近い人
が保険料未納だが、納めたことにして社会保険料控除を受け、課税所得を圧縮する例が多いといわ
れる。「国民皆年金」の建前から確定申告の際に保険料の納付証明書の提示などを義務づけていない
からだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040509AT1F0701R08052004.html
上の件での脱税がなかったかどうかを調査しないといけないはずだ。
それをきちんとしないようでは国会議員は脱税問題を軽視していることになる。
- 217 :名無しさん@4周年:04/05/09 19:18 ID:bfYLp9tX
- 要するに払わなくても
いいということか?
義務がないということで
そんなこといったら誰も払わなくなる
- 218 :名無しさん@4周年:04/05/09 19:22 ID:jIY+34DI
- 安倍もたぶん未納
- 219 :名無しさん@4周年:04/05/09 19:27 ID:OUB4aqN+
- >>214
214が「猫の額」を「ねこのがく」と読んでいる、に100万円。
「非常に小額のお金」の意味で使っている、に更に100万円。
>>215
人による。
年寄り政治家は先生と呼ばれたがる人が多い。
若い政治家はさんづけで呼ばれたがる人が多い。
- 220 :名無しさん@4周年:04/05/09 19:27 ID:rXZC4Ngh
- 年金制度なんてやめてしまえばいい。掛けた分は全て本人に返納せよ。
社会主義国家じゃないんだから、米国並みにしたらいい。
- 221 :名無しさん@4周年:04/05/09 19:28 ID:AZDKIwUA
- http://www.asahi.com/politics/update/0509/003.html
安倍自民幹事長、年金未納議員公表を改めて否定
- 222 :名無しさん@4周年:04/05/09 19:28 ID:N1/GC8tV
- 福田の対小泉政権自爆テロで、参院選後は
改憲シフト「平沼自民党=小沢民主党 大連立」ケテ〜イ!!!
年金保険料未払いの福田の弱味に、小沢→中曽根→森会長あたりがつけ込んで
「秋には、総理か外相か」って、オダテ上げまくって
小泉政権への自爆テロを決行させたんだろ〜YO!
これで、今国会の残り会期は、年金改革法案ブチ壊しで、大荒れ必至。
参院選も、小泉自民党敗北で、
秋には、小沢ポッポ―中曽根―平沼・古賀・森 の「改憲大連立」だあ。
つまり、「98.7参院選後政局での自自連立」と同じ
二匹目のドジョウ狙いの 大ウィザード大起動だぜ。
その証拠に、早くからポスト菅のアテ馬として
党首や幹事長として
「民主党憲法調査会会長」仙谷由人という
メチャ、オールドネームがしきりに流されてたゾ。
前原も、若手改憲族。
- 223 :名無しさん@4周年:04/05/09 19:31 ID:rSxVDa3c
- 福田は多少男を上げ、安部は回復不能なほど男を下げたってことで。
阿部は小泉のように国民に好かれる議員にはもう絶対になれない。
裏で何やってるかわからん典型的自民党議員のレッテルを貼ってあげましょう。
- 224 :名無しさん@4周年:04/05/09 19:41 ID:RDquhN1Z
- >>223
>福田は多少男を上げ、
実は8年とすっぱ抜かれる前に戦線離脱を謀ったから
むしろ男を下げた
- 225 :名無しさん@4周年:04/05/09 19:59 ID:DQ2Ybldl
- 安倍は一度決めたら絶対に変えない信念のある政治家?
(安倍自身の国民年金の納付証明を口先だけではなく証明できる物を
見せてくれれば信念のある政治家と称えられるように思う。)
【 安倍晋三の信念 】
( コピペ )
198 :名無しさん@4周年 :04/05/08 01:13 ID:gsT4VgBH
安倍晋三(自民党幹事長)
4月27日→「払っていない人はもらえないのだから自己責任ではないか」
5月2日→「保険料を払っていない人は(その分を)もらえない。年金財政上も、
その人には出さないから ロスにはならない。報道の仕方がおかしい。犯罪、
脱税ではない」
5月7日→「年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、
自分に跳ね返るものだ。国民の中に大きな誤解がある」
一貫してるねぇ。辞めないと一貫して言い張る菅さんと気が合うのではw
>>221
安倍自民幹事長、年金未納議員公表を改めて否定
自民党の安倍晋三幹事長は9日、テレビ朝日の報道番組で、与党の公明党も含め、
自民党以外の各党が公表で足並みをそろえた所属国会議員の年金加入状況について、
「個々の議員の判断に任せたい」と述べ、改めて党としてとりまとめて発表する考
えがないことを示した。一方、自らについては、「たまたま事務所が大変しっかり
しており、払わなければいけない期間はすべて払っていた」と、未納・未加入期間
がないことを明らかにした。
- 226 :名無しさん@4周年:04/05/09 20:08 ID:Viy0ZM4/
- この人の発言って賦課方式なのに
払わなければその分もらえなくなるから
自己責任じゃないって点で叩かれているんだよね。
じゃ、その賦課方式の年金を払わなかった場合どうなるのだろうか?
税金だと払わなかった分をとられてさらに追徴だね。
年金を払わなかった場合にも何らかのペナルティがあるはずだよね。
そのペナルティってのが
貰える年金が減るってことなんじゃないのかな?
考えてみると
賦課方式で年金受給者のために年金を払わなかったのが悪いのなら
将来、年金を貰うときに賦課の分をもらえないっていうのが筋だし
現行の制度もそうなっているんじゃないかな?
じゃ、安倍ちゃんの言っていることも一理あるし
強制徴収とか言って徴収のための人件費を税金からたくさん取ってる
社会保険庁が無駄金使っているってことになる。
- 227 :名無しさん@4周年:04/05/09 20:12 ID:DQ2Ybldl
- 「賦課方式」
http://www.ne.jp/asahi/koueki/account-tax/nenkin2.htm
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/34/nenkin37.htm
http://nk-money.topica.ne.jp/nenkinkaisei/nenkinkaisei1.html
将来の年金に対する見通しが国会議員や官僚たちに立っていると思えない。
- 228 :名無しさん@4周年:04/05/09 20:13 ID:Yf3c/phU
- 「自分に跳ね返るんだから別にいいじゃん?」
ってことか?
言い訳にすらなってない。墓穴掘ってるよ、馬鹿が。
- 229 :名無しさん@4周年:04/05/09 20:16 ID:cthJ6DpP
- >>214
それを言うなら「雀の涙」!
- 230 :名無しさん@4周年:04/05/09 20:17 ID:x+rW/ZZM
- 俺も自民支持だから、この理屈で年金を払わないようにしよう。
- 231 :名無しさん@4周年:04/05/09 20:18 ID:Tcv2BI1e
- 脱税とは違うが、年金法案を提出した政府と審議する議員が
賦課方式なのを知ってるのに払ってないのはおかしいから批判されてる
んだろうに。
- 232 :名無しさん@4周年:04/05/09 20:31 ID:1kVlz32S
- この人、まだシロ確定してはいないんだよね。
- 233 :名無しさん@4周年:04/05/09 20:36 ID:AZDKIwUA
- http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040509i312.htm
自民党の安倍幹事長は9日のテレビ朝日の報道番組で、国民年金未加入・保険料未納問
題について「全議員に社会保険庁に問い合わせて、未納ならさかのぼって払うよう指示した。
公表するかどうかは本人の判断だ」と述べた。
そのうえで、「国会議員は選挙で責任を果たさないといけない。各議員が大人の判断をす
べきだ」と述べ、未納の場合は進んで公表すべきだとの考えを示した。
公明党の東順治国会対策委員長は9日のNHKの番組で、党所属全議員に国民年金保険
料の銀行引き落としの手続きをとるよう求めることを明らかにした。
読売の「保険料未納なら議員は進んで公表すべし…安倍幹事長」という見出しはおかしいと思われw
- 234 :名無しさん@4周年:04/05/09 20:38 ID:hQtUF6UN
- >>231
議員は、自分の専門外の問題には、全く無知だよ。
そして、何の専門もない議員も少なくはないのだ。
- 235 :名無しさん@4周年:04/05/09 20:43 ID:AZDKIwUA
- むしろ、「保険料未納なら安倍幹事長は進んで公表すべし」
- 236 :名無しさん@4周年:04/05/09 20:47 ID:jd/0Xo/e
- むしろ「未払いでも年金制度には問題なし…安倍幹事長」とすべきだな>読売見出し
- 237 :名無しさん@4周年:04/05/09 20:52 ID:NId+O2FD
- 「41%の国民年金未納者、問題なし。安倍幹事長お墨付き」
- 238 :名無しさん@4周年:04/05/09 20:53 ID:aP55peyH
- 安倍、ごたくはいいから公開しろ!
二世議員は、親の代から公開しろ!!
- 239 :名無しさん@4周年:04/05/09 20:54 ID:u7WujA7N
- 大雑把に計算してみた。(運用益や物価スライドは無視)
40年払うとして 16,900*12*40=8,112,000
これを受給額で割ると 8,112,000/804,200=10.08704302
65才から約10年
75才まで生れば勝ち組?
- 240 :今までずっと払ってた人:04/05/09 21:01 ID:aUL7dIj1
- これで不払いする踏ん切りがついた。 これから未納率跳ね上がるぞ。
- 241 :名無しさん@4周年:04/05/09 21:05 ID:NId+O2FD
- >>239
今からもらえる香具師はな・・・
- 242 :名無しさん@4周年:04/05/09 21:10 ID:BSDs3ffE
- 65歳で貰える人はな・・・
- 243 :名無しさん@4周年:04/05/09 21:56 ID:1w1neWqc
- >>239
時間価値ってものをしれ
- 244 :名無しさん@4周年:04/05/09 22:23 ID:s8X7twg6
- サラリーマンだがそろそろ年金不払いの作戦を検討するとするか
なんてったって 自 己 責 任 の時代だからな。
- 245 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:06 ID:NqGR+qgx
- 肝心の年金の加入と未納についても、小泉首相はシロではない。本誌5月7・14日号で指摘したが、ロンドン遊学から帰国して69年の総選挙に初出馬(落選)するまでの間、国民年金に加入しておらず、従って保険料未納だった疑いが強い。
さらに、70年4月1日から74年11月1日まで55か月間の厚生年金加入歴がある。
その間、福田赳夫元首相の私設秘書を務める傍ら、横浜市内の不動産会社の社員として勤務して、厚生年金を含む社会保険料を払っていたが、72年12月に衆院議員に初当選した後も、1年半以上、議員と不動産会社社員とを兼職していたことになる。
勤務実態もなく厚生年金に加入していたとしたら、明らかな違法加入になる。
それは単純なミスでも、うっかりでもありえない。かつて民主党副代表だった鹿野道彦氏は議員になった後も、三重県の後援会企業の社員を兼職し、勤務実態がないのに給料を受け厚生年金に加入していたことが02年に発覚し、離党に追い込まれた(後に復党)。
厚生年金保険料分は税法上、控除となるため、架空加入は脱税と裏腹の関係にある。その重大性によって政治責任が問われたのだ。小泉首相も全く同じケースだが、“私の場合は時効です”とヘラヘラしていいものではない。
週間ポスト
http://www.weeklypost.com/jp/040521jp/news/news.html
- 246 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:14 ID:f+xEILkv
- 安倍の言い分に従うと、年金の未納者に対し、強制徴収をこれから進めて
行こうとしている行政の方向は間違っている。
そもそも未納であるということは、その未納者本人が将来減額の憂き目に
あうだけの「自業自得」なのだから、わざわざ行政が費用をかけて、未納者
に連絡を取るだの足を運ぶだのして納入を促す、などと工数をかける問題
ではない。流行の「ジコセキニン」ってわけだ。
ということで、明らかな矛盾を起こすわけだが。
- 247 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:22 ID:rb0d6xPN
- こんなに皆が年金に関心を持つようになってくれて本当に嬉しいよ。
「サヨ」とか「民主信者はこれだから」とか「ところでシンガンス事件は」とか
未に覚えのない事を言われながら擬古牛のスレで苦戦してた頃は苦しかった。
あの頃は脳みそが機能しているのが自分と擬古牛だけなんじゃないかと日本に絶望してたよ。
- 248 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:24 ID:oWCZI0mB
- >>246
先々の話より、まさに今、今の老人へ給付するべき年金の原資たる
保険料が不足しているのですよ。強制徴収だの税方式だのの話の源泉はそこにある。
- 249 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:27 ID:AZDKIwUA
- >>247
なんか哀しいな
- 250 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:28 ID:jd/0Xo/e
- 安倍の見解に依ると公明党の「100年安心プラン」というのは全く根も葉もない
誇大広告、政策詐欺と言う事になるな。
冬柴の見解を聞いてみたいものだ。
しかし今回自民、公明党が出してる改革案はこのプランなんだよな
全く無責任と言うしかないよ…
- 251 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:30 ID:sXZY5JQV
- 安倍、年金は他に任せて、はよ拉致問題を解決せいや!
役立たずが。
- 252 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:33 ID:1NojavkZ
- >>251
> 安倍、年金は他に任せて、はよ拉致問題を解決せいや!
> 役立たずが。
ホントやな。なんか、あの時は、ちょっと目立ってたけど、あいつは
一体何をやったんだ?
- 253 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:35 ID:b+g5C+fF
- 流れ読まずにカキコ
脱税=意図的なもの。刑法に違反。
申告漏れ=うっかりミス。後から修正申告・追加納付可能。
まあ年金に関しては後者じゃん?
- 254 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:36 ID:20HLozgl
- 万引きは窃盗
- 255 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:36 ID:nWMO9Z7n
-
年金の問題点は与党も野党もだいたい判ったろう(まさか未だに未納者のせいなんて考えてる議員は氏ねよ
だからもう全議員メディアに出るの自粛させろよ。
もうね日本はかつて無いギャクの国だよ。
ギャグ度が凄過ぎて自衛隊派兵、米軍囚人虐待さえも小さい出来事になってしまった。
- 256 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:41 ID:20HLozgl
- うっかり未納はOK
うっかり控除はNG
そこを突け。菅。
年金払ってないから年金控除してないという証拠を出せばイイじゃん。
それで党首続けられると思うぜ。
民主党の諸君、頼むから菅に伝えておいてくれ。
- 257 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:43 ID:GdtgC4jz
- このスレは、年金の根本的なことを知らない馬鹿ばっかしだな。
年金未納は、脱税か? 脱税とは法律違反ということだよ。
確かに年金を払うのは、国民の義務だ。しかし、それは義務教育と同じこと。
小学校、中学校までは国民は教育を受ける権利と学校に行く義務がある。
しかし、だからと言って家に引き篭もって学校に行かないのは、犯罪者なのか?
じゃ、源太郎なんかは絶対に議員に立候補するべきじゃないな。(藁
- 258 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:44 ID:AZDKIwUA
- >>257
あー、この人、斜め上を見てレスしてる・・・
- 259 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:44 ID:tF+OTfsU
- というか、安倍自身も官僚や自分たちが国民を欺き搾取してることくらい理解してるだろ
これを理解してないとしたら単なる池沼ジャン
- 260 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:45 ID:4prBeHrM
- >>257
源ちゃんは衆議院選挙立候補の公約に年金改革をトップにあげたたからだめぽ・・・
- 261 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:45 ID:lOD2+Nef
- >>256菅自身が控除の予感。
- 262 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:48 ID:Ks45nQX7
- >>257
法律に納付義務 & 税金同様に徴収すると書いてある>国民年金
- 263 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:50 ID:AZDKIwUA
- 安倍ちゃんの公開まだー?
- 264 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:51 ID:20HLozgl
- うっかり控除は二重に不完全だ。
義務を果たしていない上に脱税している。
制度を知らなかったのではなく、
意識的に制度を悪用しているのではないのか?
- 265 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:52 ID:ug4v9iWX
- >>257 大丈夫か?
- 266 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:53 ID:GdtgC4jz
- >>262
だからと言って、脱税のように刑法上処罰されるものではない。
年金を払わなかったら、後でもらえないだけ。
- 267 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:55 ID:20HLozgl
- >>266
罰金がある
- 268 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:55 ID:n1d/lVhB
- >>266
え?罰金刑がありますが?
- 269 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:56 ID:nqgRykRG
- >>257
あんた、義務教育の義務ってのは、教育を「受けさせる」義務だよ。
例からして間違ってちゃ何の意味もねーわな
- 270 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:56 ID:AZDKIwUA
- >>266
そういう姿勢でいるバカから強制徴収しようという話になってるんだろうがよ。
それも国会で決めればいいだけ。
国会って立法府なんだよ。そもそも脱税って刑法犯かどうかわからんけど、
それも必要だったら刑罰定めりゃいいじゃん。
- 271 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:56 ID:tF+OTfsU
- 日本の詐欺師の頂点の言葉は非難交わしでしかないから、
まともに論議するだけ損。
次から次へと屁理屈こねるんだから
- 272 :名無しさん@4周年:04/05/09 23:57 ID:rb0d6xPN
- みんな!2ちゃんに安倍(>>266)が来てるぞ!!
- 273 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:06 ID:fh1q/U6W
- >>270
真剣に頭大丈夫ですか?
無年金老人からの強制徴収ができない以上無理なの。
過去ログ読んでから書き込みしましょうね。
- 274 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:10 ID:BLBQO9bX
- 3月に入ってから、安倍氏の福田批判発言が漏れ伝わってくるようになった。
内容は極めて辛辣で、先の内閣で官房長官と官房副長官のコンビを組んで
いた仲とは、とても思えない。「もう我慢できない」とばかりに、鬱憤を晴らすか
のような安倍氏の発言は、小泉政権を激震させるだろう。 週間現代
週刊現代の予言は当たった?
- 275 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:12 ID:PpYicAcG
- :.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : 孫の晋三はあやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : 賦課式年金創始者の岸信介に謝れ!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
- 276 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:12 ID:btv0XpDr
- >>274
官僚からのリークじゃないの?
- 277 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:12 ID:oT2r1I+7
- 安倍さんはいつかやらかしそうだなぁ。
官邸の重みが軽くなったし。
- 278 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:20 ID:btv0XpDr
- 皆さん、大女優江角さんの未納がなぜ発覚したのかを考えると、
この先どういう方向に進むかわかりませんか?
全期間納めましたよと発表したがる議員先生の自己顕示欲を刺激して
2年さかのぼってという期限がなくなる。
議員年金の廃止、全議員全期間さかのぼって納付完了。
さらに罰則規定も明記される。
これまで未納だった人への強制徴収が始まる。
2年という制限が無いので、人によっては20年以上の未払い分を請求される。
もちろん資産差し押さえも堂々と行われる。
そして、日本の年金制度は安泰。
こうなるよ。恐らく
- 279 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:23 ID:qn889cZ9
- >>278
そうしてくれるとありがたいのだが
そこまでできるかな
- 280 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:24 ID:x1eFfkIv
- >>275
なんか、祖父世代が朝鮮半島を占領していたから
今の日本人は謝罪しろってのと
似たように思えるカキコミ。
てか、賦課方式は時代に合わないよ、残念ながらね。
- 281 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:27 ID:x1eFfkIv
- >>278
それにちゃんとした免除制度をつくるべきだね。
今はなぜか批判そらしのため
学生はみんな免除申請したら通るし
社会人は収入がなくても免除通らない。
- 282 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:27 ID:fh1q/U6W
- だいたい世代間扶養なんて言葉を40歳以上の方が言葉に出すのって
どんな神経してるんでしょう。
私はちゃんと払い続けたんだから若者よ私を保護しろ
なんて恥ずかしくて自分なら絶対言えない。
- 283 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:29 ID:IswRr7n/
- 払った分だけ帰ってこないんだから俺たちにとって未納は当然だ罠。
- 284 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:31 ID:kcHaWgSQ
- >>256
だな。確定申告のときに年金払ってないのに年金控除の申請してたとすれば
うっかりではすまされない。
- 285 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:32 ID:1loTivSc
- シナリオ:団塊の世代が60代になるころ、年金制度は崩壊させる。
給付は従来の10の1くらいだな。
食えなくてボロボロ自殺する。
ここで高齢者人口を激減させておいて、新年金法を制定する。
これで余裕のできた財源で、まは社会保険庁は事務費と称してやりたい放題やる。天下り先は作る。
これで2、30年は大丈夫だ。
- 286 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:42 ID:Nmm+pUdz
- 生活保護に一本化するべき
金持ちは年金いらんだろ。
- 287 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:44 ID:qYDrUffZ
- >>284
そこを調べようとする動きがあまり出ていないことに疑問を感じる。
「脱税ではない」というけど、ほんとに脱税はやってないんでしょうなぁ>国会議員
- 288 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:46 ID:FUJnFZhA
- 父親の阿倍晋太郎はかつて、宝くじで1000万円当たり、
その金で事務所を建てた
不公平すぎると思いません?
- 289 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:52 ID:zeDMb/G3
- そもそも現役世代の民意は、相対的に負担が激的に軽い今の高齢者への
痛みは軽くて、重くツケを押しつけられることに対しては仕方ないと考えてるのかな
漏れは理不尽に感じて仕方ないんだけど。
確かに今の高齢者を切り捨てるのはあれだけど、じゃ、漏れ達が高齢者になった時
のことはどうでもいいかいってはなしになるじゃん?
やっぱり世代間不公平を無くして、今の高齢者にも掛け金に対して等倍なり2倍なりに
抑えるべき。
- 290 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:53 ID:btv0XpDr
- >>287
話題が流れる方向ってのはおのずと決まってくるよね。
でも、なぜだろう。
控除したかしていないかという話は全く出てこない。
例えばうっかりして国民年金を払ってなかった、
ですから控除してませんって言えば、
そうか、うっかりしてたんだね、ってなるよ。
テレビスクランブルも年金シリーズとか言って
口先尖らして不平不満ばかり言ってないで、
もう少し、まじめにつっこめよ。
それとも突っ込めないのか?山本晋也監督とかどうなん?
- 291 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:56 ID:VD0f1Ivm
- >>269
257と同レベルの馬鹿だなおまえ
- 292 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:57 ID:Blnujzg9
- 未納兄弟、年金控除分大丈夫?
- 293 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:58 ID:qYDrUffZ
- >>292 かなりの割合で黒いと思うけどね
- 294 :名無しさん@4周年:04/05/10 00:59 ID:oT2r1I+7
- こんな喧騒の中で通した法案なんか誰も評価しないのにね。
公明党か?功を焦ってるのは。 安倍はそれでいいんか?
- 295 :名無しさん@4周年:04/05/10 01:01 ID:btv0XpDr
- 俺は今回、議員連中に今まで無い怒りを感じてるけど、
福祉とか年金問題やってた連中には特に怒りを感じるよ。
庶民派ぶって、自転車で回って議員年金の権利得た芸人とかね。
安倍が『未納は脱税と違う』ってわざわざ言う事も許せん。
はいはい、そうですね。未納は脱税じゃないです。
では、控除は脱税じゃないんですかって聞きたいよ。
脱税してる議員は即辞めたらいいと思うよ。
- 296 :名無しさん@4周年:04/05/10 01:06 ID:kcHaWgSQ
- >>290
わざと触れないとしか思えないよね。
もし、控除が事実でかつこのままうやむやになったとしたら、
他にもやりだす椰子が出てくるぞ。当局も議員の場合はOKだが
他はは許さんとはいえないよな。
- 297 :名無しさん@4周年:04/05/10 01:09 ID:qYDrUffZ
- 今年初めて自分で国民年金払って(今までは厚生年金)
確定申告もしただけに余計腹がたつ。
- 298 :名無しさん@4周年:04/05/10 01:14 ID:btv0XpDr
- ポイントは年金控除してたら脱税。
ここだから、今後の展開に注目しつつ俺は寝る。
安倍、ものすごく眠い俺が考えてやったから、
今日にでもきちんと言ってくれよ。
「もし払っていないのに控除してたら明らかな脱税。
国会議員が慣例としてやっているとしたら、
たとえ勘違いであってもうっかりで済む話ではない。
自らが作ったシステムを悪用した明らかな脱税だ。
徹底的に追求するし、厳罰に処すべきだ」
- 299 :名無しさん@4周年:04/05/10 01:23 ID:r+iEHB+O
- 年金なんかより日銀のドル戦略を叩けといいたい
- 300 :名無しさん@4周年:04/05/10 01:28 ID:xDfiZhKV
- 首相動静(5月9日)
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で新聞を読むなどして過ごす。
午後も来客なく、公邸で音楽鑑賞などをして過ごす。
10日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)(時事通信)
- 301 :名無しさん@4周年:04/05/10 02:09 ID:nDGFaI5y
- まずは議員年金の廃止から遣れ
こんなのがあるから議員にとっては年金問題がいつまでたっても他人事なんだんだよ
- 302 :名無しさん@4周年:04/05/10 02:13 ID:6Zja3dBL
- 公務員の共済年金も止めれ
これも厚生年金が他人事だから
好き勝手にやってるし
- 303 :名無しさん@4周年:04/05/10 02:14 ID:oT2r1I+7
- 誰も手前の党の進退なんか気にしてねーよ。
まともに筋の通った発言して見やがれっての。
- 304 :名無しさん@4周年:04/05/10 03:28 ID:ypiO/z8D
- 年金制度
http://mymeme.shiftweb.net/mt/archives/000024.html
- 305 :名無しさん@4周年:04/05/10 04:26 ID:8oNh3wC7
- 安倍ちゃん、そろそろ福田くんと並んで男になってみないか??
統一狂会信者を何人も使って弁護の発信してもダメだからねw
- 306 :名無しさん@4周年:04/05/10 05:12 ID:6OX6u0Wu
- 安倍を当選させたのはどこの馬鹿有権者?
- 307 :名無しさん@4周年:04/05/10 05:14 ID:+17gpfU8
- 安倍の地元事務所は韓国系パチンコ業者からタダ同然で買い受けたものだって噂真に載ってたなぁ。
- 308 :名無しさん@4周年:04/05/10 05:18 ID:aeEi96v4
- 安倍や平沢を批判しただけで「総連工作員」の罵詈雑言。
そりゃ、擁護してる自分たちが民団系パチ業者だから必死だわなw
- 309 :名無しさん@4周年:04/05/10 05:30 ID:TEyNgj2m
- 「年金の未納は脱税と違い、保険料を
払わないと年金を受け取れず、自分に跳ね返るものだ。国民の中に大きな
誤解がある」
安部はホンマのアホ
- 310 :名無しさん@4周年:04/05/10 05:32 ID:oGIrBlyQ
- 年金を払わない人は生活保護を受けられないと安倍が公約したと見なします
- 311 :名無しさん@4周年:04/05/10 05:39 ID:7TzZYkSv
- 俺は今月から老人保護税払うようになった。
- 312 :名無しさん@4周年:04/05/10 05:42 ID:AL/MDg8y
- 安倍晋三は所詮、拉致問題を利用して、次の首相を狙っているだけの、
ただの野心家。
- 313 :名無しさん@4周年:04/05/10 05:43 ID:CHISKQCM
- 「脱税と脱臼は違う」
- 314 :名無しさん@4周年:04/05/10 06:09 ID:n6hjjplQ
- アフォ幹事長∩(゚∀゚∩)age
- 315 :名無しさん@4周年:04/05/10 08:58 ID:7h7e36/p
- >>年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、
>>自分に跳ね返るものだ。国民の中に大きな誤解がある
馬鹿の見本だな。( ´,_ゝ`)プッ
- 316 :名無しさん@4周年:04/05/10 09:24 ID:btv0XpDr
- 安倍さん、未納自体は脱税じゃないのはみんなわかってると思うよ。
議員が義務を果たしていないことは爆笑ものだけど。
今は高すぎる議員年金をなんとかしたらどうなんだという事と
未納分を控除してたら脱税だろうがっていう事なんだよ。
もしかしたら、菅氏に匹敵するのか?安倍さんは。
- 317 :名無しさん@4周年:04/05/10 09:24 ID:QWEkgQs2
-
★年金未納の政治家、所得過少申告で税逃れの可能性
閣僚らが国民年金の保険料を一時納めていなかった問題で、政治家による所得税・住民税の
「未納」疑惑も浮上してきた。保険料を納めたとして課税所得を過少に申告し、税額を実質的に
圧縮する例は過去にも数多く見られ、政治家も同じ手法を使っていた可能性も指摘されている。
所得税や個人住民税を決めるもとになる課税所得額を計算する際には、納めた年金保険料を
社会保険料控除として給与所得などから差し引く。企業に勤めるサラリーマンなどは、所得に
応じた厚生年金保険料が年末調整で自動的に計算されることが多い。
閣僚らが納めていなかった国民年金の保険料は現在、月1万3300円の定額。国民年金は
4割近い人が保険料未納だが、納めたことにして社会保険料控除を受け、課税所得を圧縮する
例が多いといわれる。「国民皆年金」の建前から確定申告の際に保険料の納付証明書の
提示などを義務づけていないからだ。
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040509AT1F0701R08052004.html
- 318 :名無しさん@4周年:04/05/10 09:27 ID:H/eYkGSp
- この件に関してはもう政治家は言い訳しないで
すべて自白したほうが身のためだね。
言い訳するほど矛盾点が露出して後に引けなくなるよ。
先に出して謝ったもの勝ち。半年もすれば沈静化するんだから
- 319 :名無しさん@4周年:04/05/10 09:45 ID:7XOypwWq
- >>317
それを乱立する年金スレの全部に貼ってくれよw
- 320 :名無しさん@4周年:04/05/10 10:12 ID:mynlpFt3
- 未納は、脱税に通じるぞ。>アベシ
【政治】年金未納の政治家、課税所得を過少申告で所得税・住民税の「未納」疑惑も浮上
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084093844/l50
- 321 :名無しさん@4周年:04/05/10 10:24 ID:FSt1lCYE
- 宗雄鈴木や清美辻本のように逮捕されても
獄中で選挙に立候補する人はいないのか
- 322 :名無しさん@4周年:04/05/10 10:27 ID:MvrLgsJr
- 受け取らなくても良いなら払わなくても良いと言ってる訳で
言ってる言葉の意味を判ってるのかこの政治屋は
- 323 :名無しさん@4周年:04/05/10 10:47 ID:FSt1lCYE
- 台湾は国として認められていない?
- 324 :名無しさん@4周年:04/05/10 10:49 ID:zC21Eam3
- 馬鹿発言∩゚∀゚∩age
- 325 :名無しさん@4周年:04/05/10 10:55 ID:omv5rsTY
- 弱いんだよ ほっとけ
- 326 :名無しさん@4周年:04/05/10 10:57 ID:btv0XpDr
- 未納は脱税じゃないけど反日的分子
年金控除は国民の善意を信頼した控除方式。
その善意を利用した悪質きわまりない脱税方法。
- 327 :名無しさん@4周年:04/05/10 10:58 ID:w3NUIgrx
- 田中真紀子は未納? 特に大臣の時国民年金払っていた?
田中真紀子は未納? 特に大臣の時国民年金払っていた?
田中真紀子は未納? 特に大臣の時国民年金払っていた?
田中真紀子は未納? 特に大臣の時国民年金払っていた?
田中真紀子は未納? 特に大臣の時国民年金払っていた?
田中真紀子は未納? 特に大臣の時国民年金払っていた?
田中真紀子は未納? 特に大臣の時国民年金払っていた?
田中真紀子は未納? 特に大臣の時国民年金払っていた?
田中真紀子は未納? 特に大臣の時国民年金払っていた?
田中真紀子は未納? 特に大臣の時国民年金払っていた?
- 328 :名無しさん@4周年:04/05/10 10:58 ID:7XOypwWq
- 秘書給与の公表はどうなったんだ?
- 329 :名無しさん@4周年:04/05/10 11:11 ID:iXvwchVO
- 石原ファミリーは払ってるのか。
石原伸晃は払ってないような気がする。
気象予報士のやつも払ってないな。
- 330 :名無しさん@4周年:04/05/10 11:20 ID:qLMIb5N+
- 党内で妄言批判の声も出てないのか?自民党終わったな。(´・ェ・`)
- 331 :名無しさん@4周年:04/05/10 11:35 ID:mb3MPyow
- >>325
アタマか?
- 332 : :04/05/10 11:41 ID:VPiKFc6p
- >年金の未納は脱税と違い
これは、有権者の感情を刺激するぞ。
形式的にはそうでも、国会議員である立場を無視した発言だ。
- 333 :名無しさん@4周年:04/05/10 11:41 ID:xMIpBdo9
-
ていうか、小泉純一郎は本当に保険料払ってたのか?
安倍の隠蔽発言は怪しすぎる。
- 334 :名無しさん@4周年:04/05/10 11:43 ID:Blnujzg9
- 石原国土交通省大臣は?
日本テレビをやめてから未納なのでは?
- 335 :名無しさん@4周年:04/05/10 11:44 ID:7XOypwWq
- 安倍総理
消えたかな・・・・・
- 336 :名無しさん@4周年:04/05/10 12:01 ID:Cms6Dkjn
-
あべはわかってない
- 337 :名無しさん@4周年:04/05/10 12:03 ID:3pC9S52X
- 年金は保険料だから税金じゃない。
所管は厚生労働省だし。
つまり払わなくてもいいのだ。
- 338 :名無しさん@4周年:04/05/10 12:04 ID:JPrtab4r
- 頑固に未納!元気に隠蔽!by 自民党
頑固に未納!元気に隠蔽!by 自民党
頑固に未納!元気に隠蔽!by 自民党
- 339 :名無しさん@4周年:04/05/10 12:07 ID:brj7czPV
- 複雑な手続き?
意識だけしていればいいはずだ。
当方も、会社を辞めてすぐに払い始めた。その後一旦再就職し、
厚生年金に戻ったが、自営業となったその後また国民年金に簡単に変更した。
複雑な手続きがあって、とおっしゃる方々(含むお鷹さん)には
猛烈に私はバカにされているような気がしてならない。
複雑だと思った方は、ここにおられるか?
- 340 :名無しさん@4周年:04/05/10 12:09 ID:E5jJWibQ
- 拉致問題だけなら産経新聞記者にレクチャーしてもらった事を喋るだけで
国民的人気をえられたが
経済・法律問題となると・・・
- 341 :名無しさん@4周年:04/05/10 12:14 ID:Qm1V8kEA
- 当時はお金が無くて払えませんでしたって、半泣きになって告白すれば人気でそうですね。
- 342 : :04/05/10 12:16 ID:mogDpLCf
-
baka幹事長。しょせんは成蹊大学卒。
- 343 :名無しさん@4周年:04/05/10 12:16 ID:wgr9gbMK
- 65歳まで払って、65歳の誕生日に死んだらどうなるの?
家族が受け取れるの?妻子供いなかったら、親戚が受け取るの?
身内親戚全くいない場合どうなるの?
偉い人教えて。
- 344 :名無しさん@4周年:04/05/10 12:21 ID:m1HeMjeg
- すずめの涙の国民年金はもらえなくても、議員年金はガッポリ。
- 345 :名無しさん@4周年:04/05/10 12:21 ID:RwSd8Gc3
- たとえ年金をもらうつもりが無くても、年金制度維持のため
所得に応じた年金保険料を負担するのが義務。
名前に税が付かないだけで、意味合いは税金と同じだよ。
- 346 :名無しさん@4周年:04/05/10 12:26 ID:xU17amvm
- >65歳まで払って、65歳の誕生日に死んだらどうなるの?
本人に支給なので本人が死亡した場合は払われません。
- 347 :名無しさん@4周年:04/05/10 12:35 ID:7WVKxI8/
- 自民党は何を隠そうとしているのだろうか?
福田は7日の会見で週刊文春の記事について記者から質問を受け
資料を持ってないから会見の最後で答えると言っておきながら
自分が辞任すると言ったっきりいまだ答えていない。
福田はまた嘘をついた事になる。
- 348 :名無しさん@4周年:04/05/10 12:35 ID:dCZxLsLc
- 他人の学歴問題の時には、随分偉そうな事言ってたが、メッキが剥がれたな。( ´,_ゝ`)プッ
- 349 :名無しさん@4周年:04/05/10 12:37 ID:U4l5afw8
- 未納だろうが脱税だろうが、優秀な政治家ならモウマンタイ。
政治家にとって、国民の生活を守れないことが最大の不道徳。
- 350 :名無しさん@4周年:04/05/10 12:39 ID:cOwgqMn8
- まったく、他人に伝染しそうなアフォだ。(´▽`*)アハハ
- 351 :名無しさん@4周年:04/05/10 12:41 ID:9lmAWw7l
- 自分に跳ね返るだけだったらなんで強制的に取ろうとするんだ?
- 352 :名無しさん@4周年:04/05/10 12:55 ID:ypiO/z8D
- >>343 >>346
それが国民年金の相互扶助の精神ではないのか。
互いに支えあうから保険料を払った分に対しても
得する人も損する人もいる。
みんな得をしようと思ったらそれこそ年金制度の
破綻となる。
安倍はその相互扶助の精神そのものを否定している。
- 353 :名無しさん@4周年:04/05/10 12:56 ID:wgr9gbMK
- 346 名無しさん@4周年 New! 04/05/10 12:26 ID:xU17amvm
>65歳まで払って、65歳の誕生日に死んだらどうなるの?
本人に支給なので本人が死亡した場合は払われません。
これでは払う必要ないですね、凄くおかしな制度だ、
65歳で亡くなられた方の悔しさが...
- 354 :名無しさん@4周年:04/05/10 12:59 ID:DzpLkc0G
- つーか国民年金部分は税金にしたら良いんだよ。
全員が払ってりゃ文句はないんだろ(笑)。
- 355 :名無しさん@4周年:04/05/10 13:03 ID:DSaAM73d
- >>346>>353
(;´Д`)あのね…
遺族年金があるのね
本人死んでも大丈夫なのね
障害者年金も知らない悪寒…
- 356 :名無しさん@4周年:04/05/10 13:04 ID:+H0iUTEM
- >>354
それが民主党案なのだが
自民がアホだから
- 357 :名無しさん@4周年:04/05/10 13:04 ID:R+UK8iGb
- >>49
余程適当なところじゃないとそんなとこはないと思うよ
そもそも確定申告書に目を通せば一瞬で未納かどうかわかるのだから
こいつらが気付かなかったとか言ってるのは詭弁にすぎない
さすがにこれくらいの身分の方が申告書に一度も目を通さないなんてないよね?
- 358 :名無しさん@4周年:04/05/10 13:06 ID:0QsPpNE/
- 正論は正論なんだよねえ。
つうか年金行政の最大の問題は「公務員優遇の共済年金」なので、
ともかくそれを何とかしてくれ。
ともかく問題なのは、リーマンの血と汗の結晶が消えていくことなんだ。
正直人口比で無茶苦茶少ない国会議員の話なんて放っておいてよいくらいの話なんだ。
名はいいから実を頼むよ、マジで年金の話は生活掛かってるんだから。
- 359 :名無しさん@4周年:04/05/10 13:07 ID:wgr9gbMK
- >>352
得は一切しなくてもいいです、自分で管理すれば損得も無い
或いは一番いいのは政府が強制的に国民の老後のための貯金をさせる
個人の貯金だから死んだら家族が引き出せる、この制度だと払ってもいいです。
- 360 :名無しさん@4周年:04/05/10 13:08 ID:btv0XpDr
- >>339
複雑じゃない。
督促状も来る。
- 361 :名無しさん@4周年:04/05/10 13:09 ID:R+UK8iGb
- >>355
身内がいなければ払い損だけどね
漏れは障害者になったときが怖いからそのためだけに払ってる
>>357の補足だが慣例で書こうにも
金額がわからんと書き込みようがないよ
- 362 :名無しさん@4周年:04/05/10 13:14 ID:U4l5afw8
- >>352
未納者が増えると破綻するというのはマスコミの誤報。
国民年金の1/3は税金で賄われているから払った方が得。
さらに、平成16年度までに、1/2まで引き上げることが決まっている。
みんな得をしようと思ったらみんな払って破綻する。
- 363 :名無しさん@4周年:04/05/10 13:17 ID:t278Jwj7
- 346 名無しさん@4周年 New! 04/05/10 12:26 ID:xU17amvm
>65歳まで払って、65歳の誕生日に死んだらどうなるの?
本人に支給なので本人が死亡した場合は払われません。
これでは払う必要ないですね、凄くおかしな制度だ、
65歳で亡くなられた方の悔しさが...
知っている人が確か、年金2回もらって、死んだ
- 364 :名無しさん@4周年:04/05/10 13:20 ID:+H0iUTEM
- >未納者が増えると破綻するというのはマスコミの誤報
なぜ?未納者が多くなれば成り立たないだろ?なぜ誤報なのか説明してくれ
未納者が増えても国庫負担1/2にすれば問題ないと思ってるのか?もっと増えたら全額国庫負担か?
それじゃ国民年金は税金で賄おうとする民主党案と同じになるんじゃない?
- 365 :名無しさん@4周年:04/05/10 13:20 ID:qGqdy4ka
- >>363
なんか子供が言いそうな理屈ですね。
- 366 :名無しさん@4周年:04/05/10 13:27 ID:mlojKoQ+
- 国民年金 = 貧乏人の互助会
- 367 :名無しさん@4周年:04/05/10 13:29 ID:R+UK8iGb
- >>364
一般論
これからの高齢化社会では年金の破綻=国家崩壊になる
ほんとに追い込まれたら全額国庫負担になると思うよ
全額はいいすぎにしても国庫負担は増加していく
>>362の考察
年金の税金化により年金払ってない人は税金払い損になる
即ち未納者が多いほうが国としては支給額が減り都合がいい
取るものは強制的に取り、払うものは払わんと言うことだと思う
- 368 :名無しさん@4周年:04/05/10 13:31 ID:Dc1Z7Ufj
- とりあえずいろんな理由で357氏の言う事が正しいと思うよ。
未納だけど申告書は間違えてないって事が結論でしゅ、断定はできないけどね。
- 369 :名無しさん@4周年:04/05/10 13:35 ID:WVBjF4VA
- 国民年金払わなくても
払わない香具師の税金で
給付金にあてられて損するだけ
- 370 :名無しさん@4周年:04/05/10 13:41 ID:+H0iUTEM
- こりゃ今の年金は根本的に直さなくちゃだめだよ
こにスレも「払うだけ損」になってきてるし
自民の責任は大きいね
- 371 :名無しさん@4周年:04/05/10 13:43 ID:i9v2C+Yi
- 素晴らしい幹事長、賞賛∩゚∀゚∩age
- 372 :きっとカイシュツ:04/05/10 13:47 ID:G3DYKrst
- 未納だったことを知らなかったとすると、
当然、確定申告の時に、納めていると申告しているはずだが、
そうなると、やはり脱税である。
- 373 :名無しさん@4周年:04/05/10 13:47 ID:Mebj8i0T
- >>362団塊自営業は、比較的納付率が高く、
こいつらに国民年金を払うのに、差し当たって
金を集めなければならない。
将来、もっと沢山払わなければいけないとか考えてる余裕が
「お国」にない。国も貧乏。
- 374 :名無しさん@4周年:04/05/10 13:49 ID:dygxM5Kv
- 要するに「自己責任」で、未納という選択をしてもいいって事かな?
- 375 :名無しさん@4周年:04/05/10 13:52 ID:0QsPpNE/
- いいから貧乏なんだから
国連関連の負担金と
ODAやめろよ・・・
兆単位で捻出できるだろ・・・
- 376 :名無しさん@4周年:04/05/10 14:02 ID:4D6TtVTh
- そもそも年金は、受けとる前に死んじゃう人がいるのを前提として成り立っている
- 377 :名無しさん@4周年:04/05/10 14:04 ID:YarlEg8s
- いいから間違ったときは、謝罪して訂正しろよ安倍。
- 378 :名無しさん@4周年:04/05/10 14:28 ID:U4l5afw8
- >>373
個人金融資産1400兆円の大半はもうすぐ死ぬ中高年によるもの。
この資産の何割かは相続税、贈与税として近いうちに徴収される。
結局、この世代に支給された年金の何割かは使われることなく、
税金として戻ってくることになる。
国民の生活安定の為という社会保障の概念からすれば、自分の
生活にさえ余裕の無い若い世代に負担を強いるのは適切でない。
- 379 :名無しさん@4周年:04/05/10 15:02 ID:ypiO/z8D
- >>359
>得は一切しなくてもいいです、自分で管理すれば損得も無い
安倍が言いたかったのはそれなのかもしれない。
つまり公的年金制度などあてにするな。
今や日本は自己責任を前面に打つ出す国になった。
だから安倍が言っていることは国民は自分でよく
考えて行動しろということではないのか。
>>1
>「年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、
>自分に跳ね返るものだ。国民の中に大きな誤解がある」
- 380 :名無しさん@4周年:04/05/10 15:05 ID:jtKmnaBK
- >詰まり公的年金制度などあてにするな。
>今や日本は自己責任を前面に打つ出す国になった。
>だから安倍が言っていることは国民は自分でよく
>考えて行動しろということではないのか。
だったら年金廃止にすれば?行動に矛盾があるよ。
金は納めろ、だがあてにするなじゃ詐欺だろw
- 381 :名無しさん@4周年:04/05/10 15:08 ID:ypiO/z8D
- >>380
安倍個人の意見では年金廃止に賛成のような気がする
けれど、そこまで言ってしまうと自民党の国会議員たち
からの反発を恐れて穏やかな表現に変えた可能性はある。
- 382 :名無しさん@4周年:04/05/10 15:26 ID:LKt8wJa/
- じゃあ議員年金も廃止ですね
議員も議員年金などあてにせず自己責任で生きてもらいましょう
個人的な見解ですが・・・でもイイから言うべし
- 383 :名無しさん@4周年:04/05/10 15:33 ID:M8j6Ao3h
- >>年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、自分に跳ね返るものだ。
一般人は強制徴収しておいてそんな言い草が通ると思うのか?この馬鹿者が!>安倍
- 384 :名無しさん@4周年:04/05/10 15:37 ID:Qg5kyty7
- この人こんなバカだったんだ・・
やっぱ世襲はだめだね
- 385 :名無しさん@4周年:04/05/10 15:56 ID:ypiO/z8D
- 年金未納問題、事の本質と違う=安部自民幹事長
自民党の安倍晋三幹事長は10日午後の記者会見で、国民年金保険料未納問題
で同党所属議員の納付状況を公表しない考えを改めて強調するとともに、「興
味本位の報道がなされ、事の本質と違う批判がなされている。意図的に払わな
かったわけではなく、受け取る年金が減額されることによって自ら責任を取る
ことになる」と述べ、未納問題をめぐる一連の報道に不快感を示した。
(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040510-00000544-jij-pol
安部の言う事の本質とは、やっぱり「自己責任」ということなのだろうか?
- 386 :名無しさん@4周年:04/05/10 15:57 ID:f/zBkNo/
- >>383c⌒っ ´(・)`)φ
- 387 :名無しさん@4周年:04/05/10 15:59 ID:7WVKxI8/
- 坂口大臣の見解
「安部氏の発言は財政的には正しいが制度的には誤りである。」
結局間違いということだ。
- 388 :名無しさん@4周年:04/05/10 16:08 ID:ypiO/z8D
- >>387
坂口の言うことをわかりやすく言うと、
金銭面で考えると安倍の言う通りだが国民年金という制度を
考えると誤ったことを言っているということなのか。
つまり
安倍 ≒ 自民党 ≠ 坂口(厚生労働省)
で、小泉は安倍の立場なのか、坂口の立場なのか、
どっちなんだあ?
- 389 :名無しさん@4周年:04/05/10 16:12 ID:EJhu55nF
- 要するに屁理屈こねてごねてるだけ
- 390 :名無しさん@4周年:04/05/10 16:15 ID:PYq+8CFE
- んじゃ、自己責任ということで、俺は払わねぇ。
- 391 :名無しさん@4周年:04/05/10 16:18 ID:t0jM4s9O
- 詭弁だな。
保険制度への加入は法律上「義務」だ。
加入しなくてもよいなら、法律で「任意加入」とするべきだ。
立法府の人間なんだから、制度上の不備を含めて一切のいいわけは出来ないはずだ。
- 392 :名無しさん@4周年:04/05/10 16:21 ID:iYF3JB2d
- >>381
>けれど、そこまで言ってしまうと自民党の国会議員たち
>からの反発を恐れて穏やかな表現に変えた可能性はある。
むしろ公明への配慮じゃねーか?
- 393 :名無しさん@4周年:04/05/10 16:22 ID:24rW67+g
- 払ってないヤシの言い訳作っちゃたな
ほんとに崩壊するぞ年金制度
- 394 :名無しさん@4周年:04/05/10 16:26 ID:wrlOGO3S
- 65歳安楽死法を制定した場合の問題点は、何が考えられるだろうか。
- 395 :名無しさん@4周年:04/05/10 16:28 ID:j4FLy7jq
- じゃあ年金いらねぇから、今まで徴収したぶん利子付けて返せ
老後に年金貰えるなんて、考えても思えん
自己責任でいいからさ
- 396 :名無しさん@4周年:04/05/10 16:32 ID:ypiO/z8D
- >>392
なるほど、公明党への配慮なのかあ。
自民党幹事長ともなるといろいろなところに気を配らないと
いけなくなるということか。
スパッと辞めて多くの人から見直されている福田だが、
記事を検索すると福田も安倍と同じようなことを言っている。
つまり
安倍 = 自民党 = 公明党 ≒ 坂口(厚生労働省)
結局はこういうことなのかあ?
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20040428/mng_____tokuho__000.shtml
>小泉内閣の閣僚らの納付状況を非公開にすると閣議決定した二十七日のこの会見
>でも「個人情報」を理由に挙げた。記者側も質問を重ね食い下がったが、福田長
>官は「個人情報そのものじゃないか」と繰り返すだけ。果ては「(国民年金の未
>納は)犯罪ですか」と、開き直りともとれる態度に終始した。
- 397 :名無しさん@4周年:04/05/10 16:34 ID:7WVKxI8/
- 阿部の参考人招致 はやくやってくれ。
- 398 :名無しさん@4周年:04/05/10 16:36 ID:Gl3kEhS0
- こういう時こそ、正論発言する政党いないのかね
どーせ政治家なんて、すずめの涙の国民年金なんか
当てに出来んから軽視してるんだろう
そのくせ官僚には良い飴玉になるし自分の腹も痛まんで
無駄遣い容認でしょう
こういう事50年続けてて来た自民じゃ日本ジリ貧じゃない
安部も自民も纏めなんかしていると
自民色に染まってきたね
三菱自動車より、隠蔽体質だな
- 399 :名無しさん@4周年:04/05/10 16:38 ID:BCc+IOY/
- >>391
払う香具師が少なくなって行けば当然制度破綻します…勘弁してください。
by 厚生省
- 400 :名無し:04/05/10 16:44 ID:H3ywkJmv
- 安倍頭悪杉
- 401 :名無しさん@4周年:04/05/10 16:45 ID:eqmfD/ld
-
安倍ちゃん、もう馬鹿の皮、禿げたな。
- 402 :名無しさん@4周年:04/05/10 16:46 ID:BGhwOUlG
- その辺の親父やガキがP2Pを享受出来たそれほどWINNYはいいソフトだ。金子は逮捕されたがWINNYは不滅だ。
- 403 :名無しさん@4周年:04/05/10 16:46 ID:ypiO/z8D
- >>391
市町村の国民年金の案内を見ると強制加入(義務)であることを強調
している。
国会議員と国民年金の届出をする市町村(国民年金の窓口)とは全く
違った考えを持っていることが明らかにされたというなんだろう。
http://web.infoweb.ne.jp/minecity/ui_mine/check/nenkin/ne_01.htm
http://www.akitakata.jp/site/page/living/kokuminnenkin/
http://www.net.pref.aomori.jp/city/towada/07life/nenkin/nenkin.htm
http://www.town.nanae.hokkaido.jp/town/nenkin/kokumin/02.htm
http://www.town.fukiage.saitama.jp/gyousei/kurasi/KA/JYUMIN/jyumin_b.html
http://www.city.izumi.osaka.jp/fukusi/kokuminnenkin.html
http://www.vill.ogawa.nagano.jp/yakuba/nenkin1.htm
- 404 :名無しさん@4周年:04/05/10 16:47 ID:j4FLy7jq
- もう年金制度廃止だな
老後が心配なら働いて貯金しとけって事だ
国に面倒みて貰おうって考えが甘い
全て自分に跳ね返ってくる
このほうが皆もっと働くだろうよ
- 405 :名無しさん@4周年:04/05/10 16:51 ID:pWm8PvFp
- はかったなー、バカボン
私とて国民年金加入者の一人、13300円をヘルスに回してやる
- 406 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:01 ID:ypiO/z8D
- >>403 に貼ったものは前スレにあったものをそのままコピペしたものだ。
>http://www.akitakata.jp/site/page/living/kokuminnenkin/
一つだけ強制加入に触れていない自治体のものがあった。
国民年金には相互扶助の精神があるということをはっきりと書いてあっ
たからここの自治体のホームページを貼ることにした。
そういえば広島といえば部落解放同盟の運動が盛んな地域である。
そういう地域では強制加入という言葉が消えてしまうのかなあと今ふと
思った。
- 407 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:05 ID:6o21gqJO
- 元土井たかこ社民党党首まで、未納なんだよ。
これでわかっただろ?
未納議員を、犯罪者のごとく魔女狩りしても仕方がないってこと。
それよりも、ここまで多くの国家議員が未納になるほど、
年金納付システムに問題があるってことだよ。
- 408 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:07 ID:D1g+Ic2h
- しかし、ゼロ金利の銀行に寝かせて置くよりははるかに増えるよね>年金
- 409 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:09 ID:mmSBFVwe
- 年金を払わない人は生活保護を受けられないようにしない限り、
阿倍の言うことは正しくないな。
- 410 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:10 ID:ypiO/z8D
- 国民負担率は47%に…2025年度推計
厚生労働省は年金、医療、介護などの社会保障給付費が現在の制度・水準(年金は
今国会に提出している年金改革関連法案の成立が前提)を維持した場合、2025年
度に152兆円になり、現在の86兆円(2004年度予算ベース)の約1・8倍に
なるとの推計をまとめた。
社会保障費を賄うため、国民が負担する保険料や税の総額は、現在の78兆円(同)
の約2倍の155兆円に上る。社会保険料と税負担の合計が国民所得に占める割合を示
す国民負担率は、現在の35・5%から2025年度に46―47%程度になる見通し
で、国民の負担は一層、重くなる。
2005年は介護、2006年には医療制度抜本改革が予定されており、政府はこの
試算に基づき、社会保障全体の見直し議論を進める考えだ。
今回の推計で給付費の内訳を見ると、年金は2025年度に64兆円で現在の1・4倍
に増える。2002年5月の前回推計では84兆円としていたが、年金改革関連法案が
年金給付の伸びを抑制していることを反映し、前回よりも伸び幅は20兆円減った。
医療は現在の2・3倍の59兆円、介護は3・8倍の19兆円に膨らむ見通しだ。
社会保険料と税負担に、国や地方の財政赤字分を加えた潜在的国民負担率(対国民所得
比)は、現在の45・1%から2025年度には56%程度になる見通し。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040510-00000206-yom-pol
>厚生労働省は年金、医療、介護などの社会保障給付費が現在の制度・水準(年金は
>今国会に提出している年金改革関連法案の成立が前提)を維持した場合、2025年
>度に152兆円になり、現在の86兆円(2004年度予算ベース)の約1・8倍に
>なるとの推計をまとめた。
そんな高負担(2025年度に152兆円)をいったい誰が支えるのか?
- 411 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:11 ID:d/k0byNi
- 記事を読んでて恥ずかしくなるほどに間違ってるな、幹事長 ≧∇≦ブハハハハハ
- 412 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:15 ID:ypiO/z8D
- >>408
年金制度がこれからも今の水準で保障されればという条件が
つくと思う。
高齢者が急増するのだから年々年金財政が逼迫していくのは
目に見えている。
だから年金の方がゼロ金利の銀行よりいいとは言いきれない。
- 413 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:31 ID:24rW67+g
- 25年払えばいいんだろ?40歳から払うよ
- 414 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:35 ID:6o21gqJO
- >>407
それには、同意だな。それも付け加えておかないと
未納率は高くなるばかりだ。
- 415 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:38 ID:6o21gqJO
- >>406
そういった地区には、生活保護者が多いからね。
- 416 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:39 ID:Gj86Gl+4
- さんざんがいしゅつだろうが、もし年末調整や確定申告で社会保険料控除を
受けてたら立派な脱税なんだけどな。そこまではやってない確証があるのかな…
- 417 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:40 ID:+r0L/g0W
-
安部は自分の未納がばれたときのために
今から予防線はってるだけ
- 418 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:41 ID:R+UK8iGb
- >>413
その考え方は実に危険だぞ
年金の最も重要な機能は障害者年金と遺族年金
40歳までに事故等にあったら人生終わりますぞ
自分だけが終わるだけでなく家族まで巻き込んでしまう
払った分返してもらうのではなく最低限の生活保障して貰ってると思いましょう
- 419 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:43 ID:cPYT3Aa6
- 4月27日→「払っていない人はもらえないのだから自己責任ではないか」
5月02日→「保険料を払っていない人は(その分を)もらえない。
年金財政上も、その人には出さないからロスにはならない。
報道の仕方がおかしい。犯罪、脱税ではない」
5月07日→「年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、
自分に跳ね返るものだ。国民の中に大きな誤解がある」by 安倍晋三(自民党幹事長)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00000279-kyodo-pol
http://www.asahi.com/politics/update/0502/006.html
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040507204420X232&genre=pol
年金未納問題、事の本質と違う=安部自民幹事長
自民党の安倍晋三幹事長は10日午後の記者会見で、国民年金保険料未納問題
で同党所属議員の納付状況を公表しない考えを改めて強調するとともに、「興
味本位の報道がなされ、事の本質と違う批判がなされている。意図的に払わな
かったわけではなく、受け取る年金が減額されることによって自ら責任を取る
ことになる」と述べ、未納問題をめぐる一連の報道に不快感を示した。
(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040510-00000544-jij-pol
- 420 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:45 ID:XABNbg2W
- 一般市民からみれば、国に強制的に徴収されるものは税金だわな。
年金なんて、死んだらもらえねぇじゃん。
社会保険料 X
社会保険税 ○
- 421 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:52 ID:lK88kOz4
- 遅いけど
>>23
その通り
激しく同意
いいこと言った
- 422 :名無しさん@4周年:04/05/10 17:55 ID:R+UK8iGb
- >>416
漏れが>>357 >>361で述べたように
金額がわからない事には書き込みようがない
自分でやっていればそこで未納に気付くし
税理士にして貰っていれば税理士がそこで未納に気付く
よって脱税の可能性は限りなくゼロ
- 423 : :04/05/10 17:56 ID:EJq4nA5M
- 安部の言う事は文句無く正しいよ。
間違ってるのは、年金運用に失敗したのに、誰も責任を取らず
不足分を現在の掛け金で補填してる事にあるんだから。
高度経済成長の時代を経ても尚、年金運用は失敗したんだ。
この不況化では、加入者が増えれば増えるほど、増やさなければ
ならない金も増えて、将来大変な事になるだろうね。
- 424 :423:04/05/10 18:03 ID:EJq4nA5M
- それから年金を、下の世代が上の世代を支える仕送り方式なんて
言ってるバカが居るが、それも最近運用に失敗した事を、何とか誤魔化す
為の詭弁でね。 最近やたらとこういう事を言い出すやつが居てヤレヤレだよ。
もし本当に下の世代の金を当てにしないと年金運用がままならないなら
年金加入に法的拘束力持たせるのが当たり前。
現実は法的拘束力は無い。つまり当初は40年間の運用で、金は十分増やせると
国は思っていたわけ。
それが破綻したから、「仕送り方式」なんて今更言ってるのよ。
まさに政治家の思う壺だね。
- 425 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:07 ID:cPYT3Aa6
- 小泉首相は国民年金保険料を払っていないのではないか
民主党・河村たかし代議士が告発
http://www.weeklypost.com/jp/040423jp/edit/edit_1.html
年金未納閣僚続出 小泉首相、福田官房長官よ、嘘をつくな!
(1) 小泉首相「私は覚えていない」
http://www.weeklypost.com/jp/040521jp/news/news_1.html
(2) 福田官房長官は握りつぶそうとした
http://www.weeklypost.com/jp/040521jp/news/news_2.html
年金資金が社会保険庁長官の飲み食いに消えた !
http://www.weeklypost.com/jp/040312jp/brief/opin_3.html
- 426 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:07 ID:JDSsruQ4
- >>423-424
おれも今の仕送り制度はムカつくよ
でもそういう制度にしたのは自民党だろ?
その自民幹事長があの発言はおかしいだろ
- 427 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:08 ID:Ydv1+ki5
- >>423
安倍は年金運用についてコメントしているんだっけ?
だったら今の与党案を無理矢理通そうとしないと思うけど。
というわけで、どちらにしろ安倍はマヌケ。
- 428 :423:04/05/10 18:08 ID:EJq4nA5M
- 大体が、人口なんて40年後どう推移するかなど、予測できる訳が無いのに
仕送り方式を前提に年金が設計されてる訳が無かろう。
大体が、どんな保険でも掛け金の一部を償還金の補填に回すように
なったら、その保険は終わりだよ。
処が、国は最初から、それを前提に年金制度を設計してた?
アホか(笑
馬鹿馬鹿しいいい訳にもほどがある。
- 429 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:11 ID:FSt1lCYE
- 安部たんは熱烈な歓迎を軍人から受けました
- 430 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:11 ID:7WVKxI8/
- 福田の辞任は北朝鮮問題の主導権が小泉ルートに移ったことが
おもしろくなかったからみたいだよ。
- 431 :423:04/05/10 18:12 ID:EJq4nA5M
- >>426
だから現実は仕送り制度では無いって。
単に運用に失敗したから、「仕送り制度です」って言って
責任逃れしてるだけなの。
- 432 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:14 ID:Mebj8i0T
- >>355 遺族年金って厚生年金共済年金だけだろ。
国民年金は、完全個人主義だったと思う。
間違ってたら訂正入れて。。
- 433 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:14 ID:kP3n5ycH
- >>1 納得。
http://www.weeklypost.com/jp/040521jp/news/news_1.html
- 434 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:14 ID:dKipmwzt
- じゃあ俺払うの止める
- 435 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:15 ID:FnrMJYLd
- ・・・「別に、払わなくていいよ」ってわけか。
じゃぁ、サラリーマンから強制的に徴収するのやめれ。
- 436 :政府(偽):04/05/10 18:15 ID:BCc+IOY/
- >>431
だって、10年以上も日本経済がドツボに嵌まってデフレ不況が続くとは予想だにしなかったんだもん…。
- 437 :423:04/05/10 18:21 ID:EJq4nA5M
- 年金制度ってのは、加入者が居ないと運用資金が無いので
国がバブルの時に大儲け出来ない。だから誰かが加入して
くれないと困る。
しかし強制加入にすると、国民全員に年金を支払わなければ
ならなくなり、不況の時に逃げ場が無くなる。
だから現在の年金は義務ではあるが、法的拘束力は無い。
セコいやり方だよ全く。
- 438 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:28 ID:ypiO/z8D
- >>419
キーポイントだけに絞り、勝手に簡潔にしてみた。
4月27日→「自己責任」
5月02日→「犯罪、脱税ではない」
5月07日→「自分に跳ね返るものだ」
5月10日→「事の本質と違う」
by 安倍晋三(自民党幹事長)
- 439 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:31 ID:9cfQUysD
- 年金解散、総選挙で仕切りなおせ。
このままでは、年金払うやつが激減するだろ。
- 440 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:33 ID:Ydv1+ki5
- >>438
なんか福田の一連の発言と似てるね。
- 441 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:35 ID:ryGIIa5O
- >>432
基礎年金の種類
老齢基礎年金・障害基礎年金・遺族基礎年金
http://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/benrichyou/nenkin.html
- 442 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:38 ID:ypiO/z8D
- >>440
福田氏の未納問題発言
国民年金保険料の未納問題をめぐる福田康夫官房長官の主な発言は次の通り。
「いやー、おもしろい話って言ってられない話、深刻な話ですね。ちょっと間の抜けた感じ
もするけどね。あえてそういう人を選んだのか」(4月22日、社会保険庁が年金啓発で起用
した女優江角マキコさんの年金未納問題について記者会見)
「60歳当時は納付していた。個人の情報について申し上げる必要はないんじゃないか。
(麻生太郎総務相ら3閣僚の未納は)起きちゃったんだから、しょうがないでしょう。じゃあ
罰則でも科しますか、今から」(23日の記者会見)
「公開しろと国会で決めるなら従うが、個人情報そのものだ」(27日、閣議後の記者会見)
「国会のご指示に従いたいと申し上げている。何も開示しないというわけじゃありませんよ」
(28日午前の記者会見)
「(未納は)1990年2月−92年9月の32カ月間。95年8月−同12月の5カ月間
は外務政務次官就任に伴い、思い違いから未納となった。私の思い込み、勘違いで未加入や未
納が生じたのは遺憾であり、自分の年金にも少し注意していれば良かったと反省している。
(私自身)やるべきことをやるのが責任だ」(28日夜の緊急記者会見)(共同通信)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20040428/mng_____tokuho__000.shtml
>小泉内閣の閣僚らの納付状況を非公開にすると閣議決定した二十七日のこの会見
>でも「個人情報」を理由に挙げた。記者側も質問を重ね食い下がったが、福田長
>官は「個人情報そのものじゃないか」と繰り返すだけ。果ては「(国民年金の未
>納は)犯罪ですか」と、開き直りともとれる態度に終始した。
- 443 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:39 ID:bpF9iPrV
- 安倍は脱税と違うから悪いことじゃないと言いたいのか?
政治家に倫理を求めるなってわけかw
- 444 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:45 ID:kP3n5ycH
- 払いたくても払えないビンボー未納者と
年収1000万円以上で払えるのに払わない悪質な未納者を
同列に論じるのはおかしい。
- 445 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:52 ID:0QsPpNE/
- >>444
ある意味、ビンボー未納者の方が悪質なんだよ。実際問題。
高年収の未納者は支払わなければいい、それだけ。
でもビンボー未納者は、払ってなくても生活保護だ何だとタカってくるし、
全て放置するわけにもいかないから。
- 446 :名無しさん@4周年:04/05/10 18:59 ID:ypiO/z8D
- >>445
日本は自己責任の国になったのだからビンボー未納者を餓死させるのも
一つの立派な政策かもしれない。
安倍の発言は本当の真意は自己責任国家の確立にあるのか? → >>438
- 447 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:01 ID:BCc+IOY/
- >>446
そんな社会が素晴らしいとは思えないし、社会的な合意も得られないと思うヨ。
- 448 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:02 ID:ypiO/z8D
- >>446
× 安倍の発言は本当の真意は
○ 安倍発言の本当の真意は
- 449 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:02 ID:fO307Jdc
- >>445
おまいって一般人の視点が持てないヤシだな
- 450 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:29 ID:1loTivSc
- 安倍の発言のあまりのレベルの低さ。醜い。
- 451 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:39 ID:kP3n5ycH
- >445 生活保護ってそんなに簡単に許可されないぞ。常識を知らない奴。
- 452 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:40 ID:kebMwlO+
- このバカは辞任しないのか?
- 453 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:40 ID:mTHI6m1l
- アンチ自民安住のスレw
- 454 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:43 ID:5CLF54qI
- >>445
言ってる事が馬鹿すぎる。
おまえ安部だろ?
- 455 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:49 ID:Ydv1+ki5
- >>445
今度から年金貰っている人で副収入がある人は年金支給額減らされるそうだが、今までコツコツ
払ってきた人からすれば納得がいかない話だけどね。
ビンボーかどうかじゃなくて、今まで投資してきたのに貰えない歯痒さというか何と言うか。
- 456 :名無しさん@4周年:04/05/10 19:56 ID:U4l5afw8
- 税金は払った方が損だけど、年金は払った方が得なんだから、
いちいち文句言うこともないだろ。
年金未納に対しては、未支給というバツが待っているんだからさ。
- 457 :名無しさん@4周年:04/05/10 20:10 ID:qizIfa8V
- >1
典型的な論点ずらしで馬鹿かと言いたくなる主張だ>安部
公職にあるものが義務とされる物を遵守しないと言う事がどういうことか理解できないらしい
義務を果たせん奴に税金からなる給与やボーナスをもらえる資格があるかどうか
説明して見ろと
- 458 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:18 ID:CZMIvSL3
-
安倍・小泉 逃げ切れると思うなよ。
特に、安倍、お前表情に出るタイプだぞ。
- 459 :名無しさん@4周年:04/05/10 22:22 ID:Q85bkSdu
- 年金制度のある先進国へ、政権与党幹事長のこのヴァカな発言だけは配信しないでくれ
たのむ!
インターネット上に翻訳して、流さないでくれ。たのむ。
ただでさえ、国際的に日本人はお人好しのヴァカ国民というのが世界の認識だ。
これ以上、恥を晒さないでくれたのむ。
- 460 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:14 ID:1loTivSc
- 安倍が幹事長ってだけで十分ヴァカさらしてると思うが。
- 461 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:25 ID:btv0XpDr
- 安倍はもう少しやり手かとおもっていただけに
この発言はおおいに的を外してて、少しだけど「菅の匂い」がした。
自滅の道を歩みそうで自民には珍しいキャラかもしれない。
- 462 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:43 ID:1loTivSc
- 顔が自滅してると思うが。
- 463 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:55 ID:1loTivSc
- 菅は辞めたぞ。
次は小泉と、お前だ!安倍!
- 464 :名無しさん@4周年:04/05/10 23:57 ID:Vvd2Q7Fr
- 年金問題は安倍ちゃんにはちょっと難しすぎる宿題みたいだったな。
小学生に英語の過去完了形について問う、みたいな。
もっと「1個100円のりんごが5個ありました」みたいなこと聞かなきゃ。アホなんだから。
- 465 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:01 ID:v+j1TRwz
-
安倍にはサラリーマン時代があったから、ほんと怪しいと思う。
この時に、安倍だけが、麻生や福田や他の閣僚たちと
違い、真面目に払っていたとは考えにくいよなあ。現実問題として。
国保未納はたいした問題じゃないって否定し続けるのが、ますます怪しい……
拉致被害者救済で、国民的ヒーローのようなイメージにものすごく
執着しているから、強面の安倍が、警察とつるんで情報を操作、ってことは
ないだろうなあ。
- 466 :名無しさん@4周年:04/05/11 00:03 ID:lIRUupYZ
- 追い込まれたら「助けておかあさ〜ん」とか言っちまいそうだな。
- 467 :名無しさん@4周年:04/05/11 03:01 ID:nqKoxtPr
- 立法府にいる人間が、国民最低の義務も果たしていないのだから
辞職するべきだ。自分達が作った法律を守れないなんてまったく
ナンセンスだ。これが日本の病巣の深さを物語っている。
- 468 :名無しさん@4周年:04/05/11 05:17 ID:fbT9M/Mk
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 自民党公表まだ〜?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| ○ みかん ○ |/
- 469 :名無しさん@4周年:04/05/11 05:18 ID:gvTZwiBN
- 政権の中心の二人がこんな卑怯な奴らでいいのか
これじゃ子供たちに説明できない
首相と幹事長が自己責任とれないなんて
これじゃ少年犯罪が増えるわけです
- 470 :名無しさん@4周年:04/05/11 05:50 ID:gLUWEP62
-
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡<安倍君、グッドジョブ。
- 471 :名無しさん@4周年:04/05/11 07:28 ID:Ecag/UYB
- 馬鹿発言∩゚∀゚∩age
- 472 :名無しさん@4周年:04/05/11 07:31 ID:ZBaryYMu
- 確定申告の社会保険料控除を受けていたら脱税
- 473 :名無しさん@4周年:04/05/11 07:39 ID:NrQ2Jz91
- 国民年金って何だろう?
わが国は、いま急速な高齢化社会をむかえています。若いときは、老後のことは
気にかかりませんが、いつまでも若く元気でいられるわけではありません。私たち
は、いつかは老後をむかえなくてはならないのです。
そのために、貯金をしたり、生命保険に入ったりして老後や不慮の事故に備える
必要がありますが、個人の力には限界があります。そこで、それを補おうというの
が国民年金制度です。
国民年金制度は、働ける世代が保険料を出し合い、それを財源として、お年寄り
の世代に年金を支給することで、老後の生活の安定を図る、世代と世代の助け合い
の仕組みです。
また、老後だけでなく病気やけがで、万が一障害になったときや夫に先立たれた
ときなどに基礎年金を支給し、経済的な支えを行い国民生活の安定を図るものです。
http://www.town.takata.fukuoka.jp/kurasinojouhou/nenkin/nani.htm
- 474 :名無しさん@4周年:04/05/11 08:06 ID:vuaxBCE3
- 年金と脱税は全く違う物それを同じに語る安倍って・・・・・・。
かなり馬鹿か?
- 475 :名無しさん@4周年:04/05/11 08:29 ID:W36QUSla
- あまりにも愚かな発言ですな。( ´,_ゝ`)プッ
- 476 :名無しさん@4周年:04/05/11 08:46 ID:rSNFYB+S
-
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡まず議員の幸福ありきだが、なにか?
- 477 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:40 ID:NrQ2Jz91
- http://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/1605/160507.html
http://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/1605/160510.html
- 478 :名無しさん@4周年:04/05/11 09:43 ID:23p0j5YA
- 福田に対する援護射撃のつもりなんだろうが、そんなら国民に金払えとか言うなボケ。
第一年金法違反の閣僚の処分どうするんだ?
- 479 :名無しさん@4周年:04/05/11 10:14 ID:dAjLNWX8
-
賦課方式なんだから自分にかえってくるというのは詭弁ですよ安倍ちゃん
- 480 :名無しさん@4周年:04/05/11 10:35 ID:JlGxrYdM
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 自民党公表まだ〜?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| ○ みかん ○ |/
- 481 :名無しさん@4周年:04/05/11 11:32 ID:ntXX3Y57
-
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡<黙って納めろ愚民共。
- 482 :名無しさん@4周年:04/05/11 11:35 ID:ZExV2RJ4
- 学歴を詐称してた安倍が言う筋合いはないのでは?>年金問題
- 483 :名無しさん@4周年:04/05/11 11:39 ID:GHiXOfu0
- >>479
また出た!
厚生官僚の手先、完全賦課方式・単式簿記 単細胞信者w
- 484 :名無しさん@4周年:04/05/11 11:40 ID:7JieDchN
- じゃあオマイラは一体どんな年金制度なら満足するのさ
- 485 :名無しさん@4周年:04/05/11 11:42 ID:+HEcW2r+
-
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡<一般人は義務を果たせ。
- 486 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:20 ID:ytDBN0aG
- >>472
未納議員の全員が控除してた筈だよ。証明書いらねーし。
そこはどーすんだよ、税務署さんよwww
- 487 :ななし:04/05/11 12:32 ID:RFmO7BkI
- 自民玉沢 知人の会社で厚生年金に加入 岩手日報道
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2004/m05/d11/NippoNews_10.html
- 488 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:32 ID:ZlQlRMsG
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 安部未納まだ〜?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| ○ みかん ○ |/
- 489 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:35 ID:m/aROCdH
- >>486
だな。
この件は国税庁にしっかり働いてもらわんといかんな
- 490 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:43 ID:LalX338H
- 納付状況はとりあえずは後にして、
厚生労働省の責任を問え!
厚生労働省の責任を問え!
厚生労働省の責任を問え!
厚生労働省の責任を問え!
厚生労働省の責任を問え!
厚生労働省の責任を問え!
厚生労働省の責任を問え!
厚生労働省の責任を問え!
と言ってみたりもする今日この頃♪
http://www.asahi.com/money/pension/magazine/031118.html
- 491 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:47 ID:NibqLrtL
- 2004年05月11日
年金未納:
中川経産相らへの督促 政府「答弁差し控える」
- 492 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:54 ID:50eyaSsb
- >>490
そのリンク先を読んで、なお国民年金を払い続けられる奴は、
ある意味、ネ申だな
- 493 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:54 ID:2CS8SYfD
- >>473
経済的にも困ってもいない年寄り連中を
将来も不安で年寄り世代よりリストラ等で
収入も下がっている若い世代が支えるって
意識が無くなって来ていると思う。
年金の思想維持したいなら、働ける世代の
収入を保障できるような世の中にするように
構想を建てるか、
儒教よろしく年長者を敬えって洗脳するか
どっちかしかないと思うが。
- 494 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:56 ID:OKLs6LJi
- >>492
読んだ。確かに払う気持ちが無くなった。;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
- 495 :名無しさん@4周年:04/05/11 12:59 ID:raD50Zdd
- >>463
禿同。
しかしこんな防衛線引いてるから
未納が発覚しても辞めないだろうな。
- 496 :名無しさん@4周年:04/05/11 14:07 ID:LRnIgref
- 晒し上げ(σ ̄ー ̄)σニヤリゲッツ
- 497 :名無しさん@4周年:04/05/11 14:36 ID:luRfEW6v
-
5月の年金未納率が楽しみだな、安倍君。( ´∀`)σ)Д`)
- 498 :名無しさん@4周年:04/05/11 14:44 ID:VZpPjIdw
- 年金の保険料を払うのは国民の義務。払わなければ法律違反。
罰則は無いが法律を作る立場にある政治家がこれを破るのは論外だろう。
また義務であることを考えれば税金と同じ性質にあるのは明らか。
そのうえ国民年金の財源の1/3は税金。全く別という考えはいかがなものか。
- 499 :名無しさん@4周年:04/05/11 15:59 ID:eWnjk95C
- 違法加入は良いのか>幹事長
小泉首相はシロではない。本誌5月7・14日号で指摘したが、ロンドン遊学から
帰国して69年の総選挙に初出馬(落選)するまでの間、国民年金に加入しておら
ず、従って保険料未納だった疑いが強い。さらに、70年4月1日から74年11
月1日まで55か月間の厚生年金加入歴がある。その間、福田赳夫元首相の私設
秘書を務める傍ら、横浜市内の不動産会社の社員として勤務して、厚生年金を含
む社会保険料を払っていたが、72年12月に衆院議員に初当選した後も、1年半
以上、議員と不動産会社社員とを兼職していたことになる。勤務実態もなく厚生
年金に加入していたとしたら、明らかな【違法加入】になる。
http://www.weeklypost.com/jp/040521jp/news/news.html
- 500 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:18 ID:NrQ2Jz91
- >>491
<年金未納>中川経産相らへの督促 政府「答弁差し控える」
政府は11日、国民年金保険料の未納が明らかになった中川昭一経済産業相、麻生太郎総務相、
石破茂防衛庁長官に対し納付を督促したかを尋ねた浅尾慶一郎参院議員(民主)の質問主意書
に対し、「個人に関する情報であり、答弁を差し控えたい」とする答弁書を閣議決定した。
(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040511-00003043-mai-pol
- 501 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:23 ID:G0eAO3cr
- >>500
公人にはある程度プライバシーに制限がなくてはならんと思うな。
権限のある人間が不正し放題の国になる。
- 502 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:24 ID:fGwwyzFR
- 個人情報保護法案を急いだ訳
- 503 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:33 ID:pQz5UBj7
- 25年以上払わないと貰えない年金。
満額でも年90万ほどだったか
貰えても食費ぐらいかな。
65歳までどうやって食いつなぐか、自分でがんばらないと。
強制になってからも徴収があいまいで
破綻寸前で改悪する。ほかにもあったパターン。
- 504 :名無しさん@4周年:04/05/11 16:33 ID:NrQ2Jz91
- >>502
>個人情報保護法案
2002年5月17日(金)
個人情報保護法案:実質審議に入る 衆院内閣委員会(毎日新聞)
概要
衆院内閣委員会は17日、「表現の自由」に政府が介入する道を開くとの懸念
が出ている個人情報保護法案の実質審議に入った。 質問に立った渡辺具能氏
(自民)は「メディアが心配しすぎるほど心配するのはむべなるかなと思う」と
述べたうえで、「メディアと政府の対話を深め、具体的、建設的な議論をして
いくことが必要だ」と語り、法案修正に理解を示した。小泉純一郎首相も読売
新聞が独自の修正試案を発表したことなどをきっかけに、修正の検討を指示し
ており、今後は修正内容も焦点となる。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/2350/koramu4.htm
渡辺具能
↓
【政治】"重い問題" 衆議院本会議中にゲームに熱中…自民・渡辺議員が謝罪★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083909957/
- 505 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:04 ID:HhzN7YYj
- >>500
プライバシー?w
ふざけんな!
なら、国会議員に立候補なんかそもそもするな。
自分からおもいっきりプライバシー公開してるじゃないかw
都合の悪い事は、プライバシーなのかよ!
こんな奴は、辞めさせろ。
- 506 :名無しさん@4周年:04/05/11 17:12 ID:G8jBHuDl
- > 国会議員に立候補
ロ ン ド ン
- 507 :名無しさん@4周年:04/05/11 18:08 ID:NrQ2Jz91
- ★「何のためにフセイン政権打倒」 安倍幹事長が虐待批判
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084258979/l50
・自民党の安倍晋三幹事長は11日の記者会見で、米軍によるイラク人
虐待について「国際社会は人権侵害、突然の拘禁、拷問のない、自由で
民主的なイラクをつくる目的も含め、旧フセイン政権を倒した。こうした
ことはあってはならない。何のために政権を倒したのか分からない」と
厳しく批判し、米国政府に真相究明と再発防止、責任者の処罰を求めた。
「米国はイラク国民にきちんと説明してほしい」とも述べた。
http://www.asahi.com/politics/update/0511/006.html
ちょっと安倍に言ってみたくなった。
「何のために国民年金制度をつくったのか」と.......
- 508 :名無しさん@4周年:04/05/11 18:16 ID:+rRHWN95
-
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡<うるさい。庶民は黙って納めればいいんだ。
- 509 :名無しさん@4周年:04/05/11 18:26 ID:HdmDhuyE
- 分かって言ってれば姑息だし、素で発言したとしたら、真性の馬鹿だな>幹事長
- 510 :名無しさん@4周年:04/05/11 18:31 ID:h23WjajS
- 保険方式なら安部の言ってることは正しい。しかし、政府が年金は賦課方式と
言ってる以上、未納は年寄り達を国民全体で支えるという建前になっている訳で
きちんと払ってる人達に迷惑を掛けてる点において脱税と同じだ。
社会的 個人的
脱税 他人に迷惑を掛ける + 刑法上の罪に問われる
未納 他人に迷惑を掛ける + 年金を受け取れない
安部は未納の場合は他人に迷惑を掛けることはない、と言いたいのだろうが
全くのお門違い。よく考えたつもりだろうが、所詮、成蹊卒。
また、実態的には社会保険料と税金は国民の経済的負担という観点からすれば
同質のもの、という立場に立てば、未納は脱税と全く同じ。社会保険料をすべて
税金で賄おうという議論まであるくらいなのだから。
- 511 :名無しさん@4周年:04/05/11 18:31 ID:GHiXOfu0
- 拉致問題にしても年金にしても、至極当たり前の事を言えない状況でもきちんと言う
とこが安倍の安倍たる所以。
- 512 :名無しさん@4周年:04/05/11 18:34 ID:HoJatwXq
- >>1
政治的・道義的責任と法的責任の区別もつかない与党幹事長
- 513 :名無しさん@4周年:04/05/11 18:34 ID:u/DMMDd5
- 「5人を北朝鮮に帰さないという政府の決断は間違い」と宣った岡田幹事長とは全然違いますね
- 514 :名無しさん@4周年:04/05/11 18:35 ID:NrQ2Jz91
- >>511
>至極当たり前
当たり前ねえ......
>>1
「年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、
自分に跳ね返るものだ。国民の中に大きな誤解がある」
- 515 :名無しさん@4周年:04/05/11 18:38 ID:2c07Dzdt
- 国会議員の未納問題はもうええ〜〜うざ〜〜〜い
それよか納付金返せ!!!
社会保険庁ぶっ壊せ!!
- 516 :名無しさん@4周年:04/05/11 18:39 ID:g2wuvTtD
-
なんか制度と役所の方に話を誘導したい方がいらっしゃるな。(プゲラ
- 517 :名無しさん@4周年:04/05/11 18:40 ID:HoJatwXq
- >>513
同類だよ。日本にはクソ幹事長しかいないみたいだね。
- 518 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:01 ID:6rsFygdd
- >>513
返したらどうなっていたか、というのはifの問題だから何とも言えないが、
「じゃあ次こそは永住帰国で」「どうせなら子供も一緒に」
ということになっていた可能性は結構高いと思う。
一時帰国という安易な約束した田中が一番悪いのは事実だが、
五人を返さなかったからその後が上手くいってない、という面は
否定出来ない。
拉致されたのに理不尽ではあるが、結果として約束破ったのは日本だからな。
正直、安倍の強硬論一本槍でいいのかどうか疑問はある。
- 519 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:02 ID:NrQ2Jz91
- >>514
国民年金制度( >>473 )を大きく誤解をしているのは安倍の方だ。
- 520 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:07 ID:u/DMMDd5
- >>518
それは民主党の戦略ですか?お答えください。
- 521 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:20 ID:h5IrJHLG
- 国がやることはどの制度でも民間より高くつくんだよ。
これは法則。
いい事は何もない。
- 522 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:25 ID:W66YW91r
- 年金が13・58%→18・30%と5%アップになるだろ?
介護保険を20歳から強制徴収するとか言ってるだろ?
消費税あがるだろ?
健康保険あがるだろ?
所得税もあがるよな?
いったいどうなるんだ?自分たちの将来がどうなるかわかんねーのに子供
つくろうなんて余裕ないよな。
- 523 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:25 ID:Re9/61bF
- 安部は未納?
- 524 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:34 ID:QBtiS7Ho
- 安倍晋三のような無責任な党員がいていいのか?
いや、良くない。
管も辞任したことだし(安倍の言い分では罪にはならないらしいのに)、
この際だから安倍にも辞めてもらおう。
- 525 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:38 ID:Q+MSQ5on
- 税金なら税務署で取り立てろ。
- 526 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:39 ID:YKwZzsJi
- 年金未納が犯罪じゃないのはわかったから、
サ ラ リ ー マ ン も 未 納 で き る よ う に し て く れ!
サ ラ リ ー マ ン も 未 納 で き る よ う に し て く れ!
サ ラ リ ー マ ン も 未 納 で き る よ う に し て く れ!
- 527 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:43 ID:hhzAcHkQ
- 未納は世話になった親をスルーしてるって感じかな。
その理屈だと、俺が孤児だと年金払わないかも。。
- 528 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:49 ID:9SsSe84C
- 将来もらわないなら払わないでよいということか?
どうせ未納期間があってもらえないなら、払わなくて良いわけだ。
確か、今の受給者に払われているはずだが‥
- 529 :名無しさん@4周年:04/05/11 19:54 ID:9SsSe84C
- 将来もらわないなら払わないでよいということか?
どうせ未納期間があってもらえないなら、払わなくて良いわけだ。
確か、今の受給者に払われているはずだが‥
- 530 :名無しさん@4周年:04/05/11 20:29 ID:6ZKWOeOx
- 基本的な質問で申し訳ありません
安倍幹事長の年金問題への認識についての発言てニュースやワイドショーでとりあげられてるんですか?
かなり致命的な事を言ってると思うんですが、そのわりには菅党首辞任騒動にくらべて反響が小さいような……
誰か日テレの「ズームイン!」以外のテレビ番組で見たヒトいます?
- 531 :名無しさん@4周年:04/05/11 20:33 ID:ZqpbEoml
- >>530
見た事ありません。
これは大きな問題発言だと思うんだけどね。
- 532 :名無しさん@4周年:04/05/11 20:36 ID:LpYKRz8A
- 安部早く首相にならないかなあ。3秒で自爆しそう。
- 533 :名無しさん@4周年:04/05/11 20:39 ID:HoJatwXq
- >>532
w
自民党支持者の人は甘やかさないで育てたほうがいいね、時期総理だなどというなら
- 534 :名無しさん@4周年:04/05/11 20:43 ID:UlZP6ect
- 真紀子と一緒で、内務系ならいいが外交系はやらしちゃいけない人間だな。
- 535 :名無しさん@4周年:04/05/11 20:52 ID:b2zSEJNj
- 義務じゃなかったのか(w
- 536 :名無しさん@4周年:04/05/11 21:45 ID:kyF95p3J
- 安倍のボケ発言はアチコチのニュースで見たよ
田原総一郎の番組でも言ってた。安倍の目がオドオド泳いじゃってたから田原も可哀想になって深く追求しなかったよ
- 537 :?:04/05/11 22:18 ID:HVuRwCFH
- まぁ脱税のような扱いを受けている議員は気の毒だが、これから年金をしっかり徴収しますよって法案を通す与党の幹事長がこれじゃねぇ…
福田の道連れ辞任は見事だったが、アホ漢から小沢に変わると真っ先に標的にされるぞ
- 538 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:25 ID:GKu2I+wX
- 全国会議員の未納状況を公開しろ!
公人として、それだけの義務はあるはずだ。
- 539 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:26 ID:rJH8Ebuw
- 払ってない人は確定申告どうしてるのさ?
- 540 :名無しさん@4周年:04/05/11 22:35 ID:6kpMeRc1
- じゃ、自己責任で払わない。
- 541 :名無しさん@4周年:04/05/11 23:47 ID:lIRUupYZ
- まともな人間なら、もう安倍なんて見限ってるよな。
- 542 :名無しさん@4周年:04/05/11 23:56 ID:So7RgUGO
- WinnyはWinMXと違う
- 543 :名無しさん@4周年:04/05/12 00:10 ID:z7Lplh3Y
- 北朝鮮専任の幹事長にしとけ>自民
- 544 :名無しさん@4周年:04/05/12 01:33 ID:HVtcJ1In
- 北朝鮮の幹事長にしとけ。
- 545 :名無しさん@4周年:04/05/12 01:36 ID:eNYe0R1u
- >>1
誤解してるのは、安陪だな。
自分に跳ね返る 「だけ」だと思ってるんだとしたら。
もしかして、安陪は年金とは己が将来に受け取るブンを預金しておくシステムだと
勘違いしてるんじゃないのだろうか (藁
「自分の為に」プールするのが年金制度じゃないんだけど。
それと、脱税じゃないと言うけど江角みたいに払ってないのに
社会保険料の控除を受け続けていたのだとしたら、立派な脱税ですよ。
- 546 :名無しさん@4周年:04/05/12 01:38 ID:d7yPXAsM
- まあ、安陪の理屈だと
年金なんぞは、払いたいときに払いたいだけ払いたい人が払えば良い。
ってことになるな w
- 547 :名無しさん@4周年:04/05/12 01:42 ID:AoUt4k0y
- ミノムシが脱皮? どーゆーことだ?
- 548 :名無しさん@4周年:04/05/12 01:44 ID:CL9yXRPs
- さて、これで年金問題。次は北朝鮮でトラブル起こせば
関心はそっちに行く。
国民なんかチョロいもんだ。
10日もすれば忘れてくれる。
- 549 :名無しさん@4周年:04/05/12 01:50 ID:sdzIinKJ
- そういえば、
今回の年金の話で先月の国会の様子が写っていたが
その中に委員会の審議なのに
安倍がどうこう書いてある紙が多かったな。
安倍ちゃんは内閣の一員じゃないだろうよ。
イラクの自衛隊撤退デモのプラカードの中に
日の丸、君が代反対とか入っているみたいなものだな。
とりあえず、ここのスレでもそうだが
言った内容よりも言った人間を叩くのに熱心とみえる。
民主の一部の方々は
よほど安倍が嫌いみたいだな。
拉致問題でのカレの目立ち方に
ジェラシーでも持っているのかね?
- 550 :名無しさん@4周年:04/05/12 02:13 ID:6aSRzblL
- 安倍ちゃん、安倍ちゃん,
おれも将来年金もらえなくていいから、
サ ラ リ ー マ ン も 年 金 未 納 で き る よ う に し て く れ!
サ ラ リ ー マ ン も 年 金 未 納 で き る よ う に し て く れ!
サ ラ リ ー マ ン も 年 金 未 納 で き る よ う に し て く れ!
自分だけずるいぞ!
- 551 :名無しさん@4周年:04/05/12 06:19 ID:+EDGD+8V
- 国民は強制聴衆なのに、屁理屈の自己責任論もどきを説く馬鹿者。
政権与党幹事長の器じゃないね。
- 552 :名無しさん@4周年:04/05/12 08:00 ID:cShMSIB2
-
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡<一般の国民は強制徴収。それがルールだ。
- 553 :名無しさん@4周年:04/05/12 08:17 ID:kZhxKlQ0
- >>「年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、
>>自分に跳ね返るものだ。国民の中に大きな誤解がある」と述べた。
さすがに賢い人の言う事は違う、普通の人間には理解できんw
- 554 :名無しさん@4周年:04/05/12 08:35 ID:w7b21qH/
- >>546
普通の日本人が解釈するとそうなるなw
- 555 :名無しさん@4周年:04/05/12 08:35 ID:Mn6OqIBN
- えーと・・・。
脱税と違うというわりに、払わないと"一般市民"は財産差押えされるんですが。
そんなに払いたくないんなら、さっさと以前の任意支払い制度に戻せよ。
- 556 :名無しさん@4周年:04/05/12 08:38 ID:B72lw+KJ
- 25年以上払えば将来年金がもらえると聞きました。
それ以上は払い損ともききました。ほんとうですか?
未納期間がある人の将来もらえる年金の状態は普通に
ずっと払ってきた人と比べてどう違うかテレビでやれよ。
- 557 :名無しさん@4周年:04/05/12 08:49 ID:Ob7HSJzk
-
誰か幹事長擁護してやれよ。( ´,_ゝ`)プッ
- 558 :名無しさん@4周年:04/05/12 08:55 ID:6bTW3mFU
- 年金ってNHK集金人と同系統?
「議員年金に加入させてくれたら払ってやるよ」
- 559 :名無しさん@4周年:04/05/12 09:09 ID:8JFcYtui
- 払いたくないヤシはこの理論で突っぱねろ!
指し押さえになったら、裁判で政権政党責任者で
ある安倍の発言である事を楯に戦え!
- 560 :名無しさん@4周年:04/05/12 09:56 ID:UsYqUujH
- >>557
>>549。安部批判は民主党支持サヨクのジェラシーらしいよ。安部支持者ってすごいな。
- 561 :名無しさん@4周年:04/05/12 10:03 ID:fcqBKLyT
- >>556
25年払わないともらえない。
もし24年払って死んでも、24年分は国が没収。
しかも満額もらおうと思えば40年払わないといけない。
ちなみに満額もらってる人間などほとんど居ない。
- 562 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:02 ID:3wwR5lHr
- 取立てまでやってるのに脱税じゃないと言いはりますか?
- 563 :名無しさん@4周年:04/05/12 11:47 ID:T1Yk3QMT
- こいつ、マジで訂正も撤回もしてないのか? リアルなんとかだな。( ´,_ゝ`)プッ
- 564 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:16 ID:of758RuQ
- >>561
それを払うってことにすると保険料を上げざるを得なくなる。
天から金が降ってくるわけじゃないからね。
100%の制度を求めるのは無理がある。
あまり追求しすぎると共産主義みたいな話になってしまう恐れもある。
(役人の場合は天から金が降ってきてるのかもしれないがw)
- 565 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:17 ID:k/lfG5gw
- 安倍なぜか人気あるよね
妙に腹黒い人にしかみえんけどなー
- 566 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:19 ID:e6rHH3xA
- 未納の国会議員の一覧を公開してるところないかな〜^^
今何人ぐらいなんだろう。
- 567 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:20 ID:of758RuQ
- >>565
昨年の選挙前も支持団体を前にできもしないお花畑のような政策を吐きまくってたみたいw
- 568 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:22 ID:sialBv2u
-
一連の未納議員続出で、国民年金の納付率が維持できると考えていたら、
幹事長は池沼だな。( ´,_ゝ`)プッ
- 569 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:25 ID:e9AjeF9Z
- 熊代まで未納だよ・・・・・・_| ̄|○
- 570 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:25 ID:Wxmx5mtj
- >国民の中に大きな誤解がある
誤解しているのは安倍のほう。
- 571 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:26 ID:uNrNxBcR
- ばかですから
- 572 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:28 ID:xgnBRpAE
- 草加すげーな
党首 幹事長 政調会長が未納かよ
- 573 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:29 ID:e6rHH3xA
- >>572
公表したらさらに年金不信を招くといってましたからね。
- 574 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:30 ID:yK6abQG9
- 「個人の判断で保険料収めなくてもいい」って力説してどうするんだw
- 575 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:33 ID:P61Wvh8R
- 元厚生官僚 年金のエキスパート熊代議員が未納。
もう言い訳は出来ません。最悪です。
- 576 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:39 ID:x3za3gDw
- >>575
まじでつか。全然だめじゃん。
- 577 :名無しさん@4周年:04/05/12 12:55 ID:R4zVePfi
- >保険料を払わないと年金を受け取れず
払っても受け取れないケースと、払っても無いのに受け取ってるケースがありますが、なにか
- 578 :名無しさん@4周年:04/05/12 13:08 ID:R+JVGNVE
- 熊代氏って
昼のテレビスクランブルで
聞く耳持たず喋り続ける人。
最悪で最低。
日常生活でも自分の都合のいい事ばかり
ずっと喋り続けてるんだろうな。
- 579 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:19 ID:ZL1sNUlv
- だれか安倍君に基本的なこと教えてやれよ。┐(゚〜゚)┌
- 580 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:33 ID:iTvXsmFH
- 無能は脱税とは違う・・
よくわかりました・・。
政治家見ていて
- 581 :名無しさん@4周年:04/05/12 14:40 ID:WjL0k9v/
- 143 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/11 13:21 MbwzAQM1
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334933327/250-1433228-8885050
>現在の日本は、「泥棒国家」Kleptocracy(クレプトクラシー)である。
>日本をダメにした「政・官・業・ヤクザ」連合という泥棒たちthievesが
>国民の金を巻き上げ、それで延命をはかっているだけだからだ。
泥棒がんばれ! 超がんがれ!
- 582 :名無しさん@4周年:04/05/12 15:23 ID:R+JVGNVE
- 脱税とは違うって断言されてもなぁ〜
それはそれでいいんだけど、
こんなに次々と未納議員がいろいろな変なタイミングで出てくると、
罰則とか義務とか何だろうなぁと思う。
まあ国民の義務だけに義務教育からやりなおしなさい。
- 583 :名無しさん@4周年:04/05/12 16:23 ID:MTGJ9gG2
- >>1
「年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、
自分に跳ね返るものだ。国民の中に大きな誤解がある」
安倍のねらいは公明党を かばうことにあったのか?
- 584 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:11 ID:HVtcJ1In
- 公明党は公表したぞ。あとはおまえだ、安倍。
- 585 : ◆L1aDZignNE :04/05/12 17:17 ID:4ma0UWWk
- 誰も誤解してないんだけどなぁ。
「脱税じゃないから払わなくていいだろ」って思われているところが問題なのに、
安倍チンは「うん、そーだよ」と言っちゃったようなものだ。
- 586 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:18 ID:XUjpw6ov
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 神崎さん。冬柴さん。あなたがたは、
't ←―→ )/イ 池田さんの尻にツバをはいたのですよ。
ヽ、 _,/ λ、 しっかり覚悟ありますか? フ。フフッ。
_,,ノ|、  ̄//// \、 安部さん? フ〜。わたしはもう仲間じゃないですから。
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
- 587 :名無しさん@4周年:04/05/12 17:26 ID:eRBFSO8+
- > 年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、
> 自分に跳ね返るものだ。
じゃあ収めないのも自由ですね。
税方式にもしないでね。収めたくないから。
老後の金は自分で投資して増やします。
- 588 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:11 ID:eNTrM0Ef
- >>1
民間人ならともかく、国民に年金を押しつけようとしている政治屋どもの
言う事じゃあ無いな
- 589 :名無しさん@4周年:04/05/12 18:13 ID:qggUo0ca
- >>1
ついでに言うと、たった一人ぐらいではあるが
国民年金の強制徴収した事についてはどう落とし前付けてくれるんだろうか。
はっきり言って( ´゚,_」゚)バカジャネーノ
- 590 :名無しさん@4周年:04/05/12 20:49 ID:GXAjp9JN
- 年金制度改悪など
国民にだけ負担を押し付ける
自民党工作員党と層化の売国奴のポチども、天誅の時が来た様だ。
トリはペテン師小泉かよ(爆笑
小泉純一郎首相はロンドン遊学から
帰国して69年の総選挙に初出馬(落選)するまでの間、国民年金に加入しておら
ず、従って保険料未納だった疑いが強い。さらに、70年4月1日から74年11
月1日まで55か月間の厚生年金加入歴がある。その間、福田赳夫元首相の私設
秘書を務める傍ら、横浜市内の不動産会社の社員として勤務して、厚生年金を含
む社会保険料を払っていたが、72年12月に衆院議員に初当選した後も、1年半
以上、議員と不動産会社社員とを兼職していたことになる。勤務実態もなく厚生
年金に加入していたとしたら、明らかな違法加入になる。
http://www.weeklypost.com/jp/040521jp/news/news.html
★神崎代表、冬柴幹事長、北側政調会長も年金未納 公明党
http://www.sankei.co.jp/news/040512/sei050.htm
- 591 :名無しさん@4周年:04/05/12 20:57 ID:9Bedlb8u
- 支え合いのために払らわなければいけないものではなかったのか? 馬鹿にすんな!!!
- 592 :名無しさん@4周年:04/05/12 23:31 ID:HVtcJ1In
- 安倍君は支えてもらうだけの家系だが。
- 593 :名無しさん@4周年:04/05/13 08:04 ID:dekEQlVm
- 飛行機で座席の位置がわからないと
岩男が軍隊調でABCDと
やっぱりやっぱり
- 594 :名無しさん@4周年:04/05/13 08:05 ID:zVKy9jos
- 住民票を移して税金を払わない竹中は脱税とはちがう┐(´ー`)┌
- 595 :名無しさん@4周年:04/05/13 08:40 ID:KGkuByfl
- とにかく熊代!
あのクマ野郎だけはゆるせんっ!!
なにをえらそうにぬかしやがって、昨日の無責任発言はなんだっ!
あーまたふつふつと怒りがわきあがるっ!!
- 596 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:00 ID:AJnVtOyd
-
間違ったときには、謝って訂正する。
そんなこともできんのか、育ちが良いと。┐(゚〜゚)┌
- 597 :名無しさん@4周年:04/05/13 11:25 ID:+6V+PIPb
- 未納は脱税と違う
んなことわかってるよ
話をそらすのに必死だなw
- 598 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:30 ID:+F95OdxH
- >597
わかってたら、
小姑みたいなこと、いうなよ!
人のあらに探すことに生きがい
見出しているんか?
最低野郎だな!
- 599 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:33 ID:cQ5DX7+s
- >>598
とても必死だな。( ´,_ゝ`)プッ
- 600 :江角マキコ:04/05/13 13:36 ID:sq9A3yul
- 安部さん、正直に言っちゃいなよ...
ラクになるよ・・・
- 601 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:40 ID:tqpAV6v8
- 自民党幹部が昨日公明党に
未納は発表するなって強く圧力をかけたんだって?
すげーな自民党。
- 602 :名無しさん@4周年:04/05/13 13:47 ID:yLEk9oN6
- >>581
672 :文責・名無しさん :04/05/10 11:37 ID:hVnrlZH1
勝ちゃんの脳内でリフレインしている「泥棒国家」ってベンジャミン・フルフォードだが、
この御仁、前作「日本がアルゼンチン・タンゴを踊る日」の中で、「日本の国家破産、
預金封鎖、国民資産凍結の日が目前に迫っている」と日本はアルゼンチンと同じ道を
突き進むつうトンデモ話を書いてるじゃん。
なんでもかんでもヤクザの日本支配で片付けちゃう、お気楽アメリカ人という印象しかない。
アポロは月に行ってないという副島某とか、細川政権マンセーのウォルフレンの亜流だわな。
へなちょこホモかっちゃんを真に受けたらいけないよ。
- 603 :名無しさん@4周年:04/05/13 14:20 ID:fmwCKjxA
- また未納を正当化しようとミエミエな発言だな
未納者がまた支払いを渋れる言い訳が増えたな
- 604 :名無しさん@4周年:04/05/13 15:45 ID:+F95OdxH
- >603
未脳発言ですな。( ´,_ゝ`)プッ
- 605 :名無しさん@4周年:04/05/13 17:13 ID:Yrgfyy4g
- ここまで引っ張って、ばれたときの打撃は考慮してないのか
- 606 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:00 ID:+F95OdxH
- どうでもいいことをどこまで
引っ張って、いくんだよ。
ごめんなさいで終わりだよ。
年金の本質を書き込めよ。
煽りと重箱つつきの
サヨマスコミ並みじゃないかのね!
- 607 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:06 ID:rYeIPxnq
- >>606
ごめんなさいは国会議員のプライドから絶対にしないという安倍の
態度がまる見えだ。
- 608 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:09 ID:Tp9WFQFA
- 自民党のほとんどの議員は年金を払っていません。
売国自民党政権がつづく限り、
国民の生命・身体・財産が守られることはないでしょう。
- 609 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:10 ID:O8XRhiYf
- ま、結局の所嘘位吐けないと政治家はやってられないということですよ。
- 610 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:13 ID:zMWRQ8t7
- >>602
与党の奴らが、国の借金は多くても国民の預貯金が沢山あるから大丈夫、
と言っているのは、まさにアルゼンチン化すると言うことだろ?
- 611 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:18 ID:rYeIPxnq
- >>610
>与党の奴らが、国の借金は多くても国民の預貯金が沢山あるから大丈夫、
亀井静香がいつも声高らかにそう言っている。
- 612 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:19 ID:1Ny4Axz/
- 未納=脱税=国会中の居眠り
- 613 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:36 ID:9eCYQWEP
- >>611
最後は国民の金を巻き上げますよって公言しているのかw
- 614 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:49 ID:rYeIPxnq
- >>613
たぶんそういうことだと思う。
国民の預貯金は国のものではないはずだが、亀井静香の口ぶりでは
国民の預貯金をいつでも勝手に使えるという感じだからねえ。
- 615 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:52 ID:zTSf7RkS
- そういや、「日本政府の借金はほとんどが国内からで、言ってみれば家族の中で
貸し借りしてるのと一緒」などとうそぶいているのもいたな。
これって、
・このグローバル化のご時世に、JGBなんて国内投資家しか買ってないという事実
・「家族云々〜」という例え話は、「家族の中の借金なんていつでも帳消しにできる」
という前提があって初めて安心できる
ということの意味を考えて発言してるのだろうか?
- 616 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:58 ID:8uJQ6UDX
- うーん、何億と無駄遣いした人はまだ牢屋には入っていなくて、
そういう人の方が悪人度は高い気がする。偉そうな未納政治家は嫌いだが、
お金で比べるとごみだな。
- 617 :名無しさん@4周年:04/05/13 19:59 ID:2Plakcth
-
その通り!!
脱税は法律で罰せられるが、
未納は社会的に抹殺される!!!
それでいいのだ!
- 618 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:04 ID:yeKCB3Qn
-
保守の人たちもそろそろ目を覚まそう
自民じゃこのまま亡国に突き進むだけ
売国奴や脱税者のいない新党希望でつ
- 619 :名無しさん@4周年:04/05/13 20:07 ID:3BzEBy/N
- >>615
混じれ酢すると、財政出動派の考え方だよ。
それで解決すれば世話無いよ。マジで。
赤字国債発行しだして何十年経ってると思ってんだか。
サラ金中毒と一緒だよ。まだ借りれるところがあるって奴。
- 620 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:13 ID:KTnrpSyz
- >618
自民じゃなくなればなんとかなるとも思えないんだよなあ…
日本は根本的に政治家不在だ。
- 621 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:20 ID:iKbE2pnP
- まあ、でも自民の政権が続くかぎり永久に変わらん
他の政党に任せてみるのもいいかもね
- 622 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:21 ID:k91byrK/
- 未納は犯罪ですか?てめぇらが貰ってる給料が誰の金かわかってねーショウコだな。平謝りならまだしもその上開き直りとは、最悪だろ。
こんな奴らの言うことなんで聞かないといけないのか、納得いかないよ
- 623 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:48 ID:XmS+bfyH
- アヴェ君っ!今こそ注目度No.1政治家になる時だっ!
- 624 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:55 ID:Fh2rkxn3
- 安倍を持ち上げていたマスコミも責任とれよ。
- 625 :名無しさん@4周年:04/05/13 21:59 ID:+Z9iP8t/
- >>624
まさかこういうアホな発言する香具師とは思ってなかったろう
(私も予想外だった)から、今までのは見逃してやれ。
ただし今後も持ち上げるようならマスゴミだ。
- 626 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:00 ID:qg8jSrcp
- うわああああ・・・こんなに視野思考の狭い人間が政治家になれるんだ・・・
器も小さい・・・
- 627 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:03 ID:qLxOhkZD
- なあ、安倍チャンよ。公表は口頭なんかじゃなくてな、河村みたいに
「被保険者記録照会回答票」を提示してくださいよ。
神戸製鋼以来どうだったか、漏れにもよく分かるように、な。
- 628 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:10 ID:XmS+bfyH
- 言っちゃえ、言っちゃえ、安倍。
一生トラウマになるぞ。
- 629 :名無しさん@4周年 :04/05/13 22:12 ID:hjG/epqY
- あべキモイ顔
- 630 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:19 ID:Vu3sXCF1
- ここ2.3年日本国崩壊に向かって爆進してる気がする
外国からはかなり呆れられてると思う
- 631 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:23 ID:DibBy0ka
- この発言の生映像ってどこかにあるの?
- 632 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:25 ID:3uW/itYU
- 未納はどう考えても脱税だろ?
年金は自動的に税金が免除されるんだから。
って
- 633 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:28 ID:rYeIPxnq
- >>1
>「年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、自分に跳
>ね返るものだ。国民の中に大きな誤解がある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040513-00000004-mai-l35
>柳井市では年金法案に触れ「人口が減り、お年寄りが増える。私たちは『これ
>ぐらい給付が下がり負担が上がる』と正直に盛り込んだ」と理解を求めた。
安倍の言っていることに整合性はあるのかあ?
- 634 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:32 ID:XmS+bfyH
- アヴェ君の脳内では整合性がとれている。
但し脳みそのかげんは保証しきれんが。
- 635 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:35 ID:P0hxRtnp
- 年金未納が脱税とは違うのはわかったから、
サ ラ リ ー マ ン も 年 金 未 納 で き る よ う に し ろ!
サ ラ リ ー マ ン も 年 金 未 納 で き る よ う に し ろ!
サ ラ リ ー マ ン も 年 金 未 納 で き る よ う に し ろ!
- 636 :名無しさん@4周年:04/05/13 22:58 ID:XmS+bfyH
- そう思ってないと自我崩壊してしまうんだよ。
- 637 :安倍 幹事:04/05/13 23:16 ID:WyPu/9H5
- いやなやつだね 顔、態度 言い方
英語ぜんぜん出来ないのにアメリカの大学でてる?
坂本九は英語の歌をひらがなで勉強したがこいつの英語はそれ以下だ
頭脳から出した言葉でなくよく練習した えー語 だというのはすぐわかる
変なイントネーションまで付けちゃって 小ざかしい愚かさだ
- 638 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:50 ID:XmS+bfyH
- そうか、安倍君はこれがバレたら総理大臣になれなくなると恐れてるんだな。
大丈夫だよ、どんなに頑張ったってなれないから。
- 639 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:55 ID:hAahF0N2
- 何で自民だけが年金データ公表しないんだよ
小泉、安部未納が発覚したら、議員辞任だね
- 640 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:57 ID:XmS+bfyH
- 大丈夫だよ。筑紫哲也が未納カミングアウトして追求しないって言ってたから。(News23は死んだな)
みんなそうなるの待ってるんじゃないの。
- 641 :名無しさん@4周年:04/05/13 23:58 ID:nv9Mkd5x
- こいつ何か軽い感じがすんだよな〜
民主党の方が似合ってんじゃね〜か?
- 642 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:04 ID:MLtUqBC0
- もう、安部信用ダウンだね
小泉とともに沈没!!!
- 643 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:05 ID:ATb47pb/
- >>640
筑紫哲也は死んだ。( 筑紫の名言 … TBSは死んだ。)
でもNews23を絶対に筑紫哲也は辞めようとはしない。
- 644 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:06 ID:bfg7bDDa
- 「脱税」と聞いて朝鮮総聯が思い浮かんだ。
- 645 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:09 ID:cDhALIc5
- こいつと二人っきりで話すと滅茶苦茶疲れるんだろうな
想像しただけで肩凝ってきた・・
- 646 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:17 ID:JF/+KAG5
-
∧∧
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) < 「自己責任、自己責任」とおっしゃる人たちが、
( O ) 自分の自己責任をきちんと果たしているのかという大変疑問があります。
│ │ │ \_______________
(__)_)
∧∧
/筑紫\ / ̄ ̄ ̄
( `・ω・´) 彡< やっぱりこの際はもう少し怒ることが大事であります
(m9 つ \___
.人 Y 彡
レ'(_) クルッ
┏━━━━━━━━┓
┃ ∧∧ ┃
┃ ./筑紫\ ┃
∧∧ ( ´・ω・`) ┃
/ \ (m9 つ. ┃
( )人 Y ┃
( O つ '(_). ┃
ノ ,イ━━━━━━━┛
レ-'(_)
- 647 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:20 ID:02o3fpqj
- ま、公表するとしても週末ニュース番組の少ないところを狙ってる。
- 648 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:25 ID:jiov6aPY
- 年金未納政治家は、脱税している確率も高い。
- 649 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:36 ID:02o3fpqj
- 脱税でも、未納でもいいんですよ。
私は下々のことには興味はない。
このまま総理へと邁進する事が私の積年の夢だからな。
- 650 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:44 ID:k/Qr7KxM
- この前、ハマコーが、銀行券を大量発行すればいい、と、言っていたな...
資産は、ドルに、換えておくべきか?
スレ違い、すまん
- 651 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:45 ID:BRUqDVQq
- サラリーマンはなんでもっと怒らないんだ?
勤め人以外は、年 金 未 納 も 脱 税 も 駐 車 違 反 な み に や り 放 題 ってことだよな?
勤め人以外は、年 金 未 納 も 脱 税 も 駐 車 違 反 な み に や り 放 題 ってことだよな?
勤め人以外は、年 金 未 納 も 脱 税 も 駐 車 違 反 な み に や り 放 題 ってことだよな?
- 652 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:50 ID:Rmk2cy4n
- >>650
米も戦費や減税で財政難ですが。
すでにインフレが懸念されてますが。
- 653 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:50 ID:TJYHzzTc
- 安倍幹事長は
未納発覚時のことを考えてひかえめにコメントしているんですか?
- 654 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:50 ID:F6xDdDzU
- 年金未納問題騒ぎすぎ
中国人の凶悪事件でもここまで大騒ぎしない
可笑しいぞ、おい
- 655 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:51 ID:02o3fpqj
- リーマンは税金、保険料を取られるために働いている。
私たちはそれを使うために働いている。単純なことだよ。
- 656 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:52 ID:W9sMvsop
- いくら罵詈雑言食らったって関係ないもん♪
だって、参院選前には拉致被害者が帰ってくるもん♪♪
- 657 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:53 ID:e40CC9fI
- まず間違いなく安倍も年金未納
- 658 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:53 ID:Rmk2cy4n
- あの竹中の住民税未払いも脱税じゃないんだから、年金なんて無問題。
- 659 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:55 ID:sSgJv0Tp
- >>656
北朝鮮は自民シンパってことかい?
- 660 :名無しさん@4周年:04/05/14 00:59 ID:02o3fpqj
- 拉致問題解決して、人道支援が始まれば参院選で圧勝するばかりでなく、
北に流れる資金の一部は自民党に還流してくるのだよ。
もはや売国政治家だけが喜ぶという図だな。
- 661 :名無しさん@4周年:04/05/14 01:00 ID:Rmk2cy4n
- >>656
帰ってきそうな気配は感じるね。選挙近いし。
そうだとしたら、どんなお土産渡したんだろ?
馬鹿介入ももうできないし、経済じゃ無理だから、拉致しかないってことかな?
- 662 :名無しさん@4周年:04/05/14 01:05 ID:TJYHzzTc
-
安倍はny使用で著作権料も未納。
なんて。
- 663 :名無しさん@4周年:04/05/14 01:29 ID:dmYFUK9l
- >>657
安倍は、二度も「未納はない」と公言しているが。
それをわかっていて、工作員は同じようなカキコばかり。
このパターン、経歴詐称スレの時とまるっきり同じだな。
- 664 :名無しさん@4周年:04/05/14 01:55 ID:uOFl5A1B
- >安倍は、二度も「未納はない」と公言しているが。
小泉も同じだが、囲みで言ってるだけで正式な場で答えていない。
社会保険庁で調べた結果を自分で確認した上で「未納は無い」と言わなければ
意味が無い。神埼みたいに平気で嘘をつくのもいるからな。
- 665 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:07 ID:46Eyr20c
- 脱税ならぬ脱年金だな!
- 666 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:15 ID:HUlo9lAV
- http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20040401060813.jpg
これ笑たいいな
- 667 :<<:04/05/14 02:17 ID:+HiA1rx2
-
「 ま た 大 阪 か ! 」 ← 中年の 反 日 ネ ッ ト 工 作 員 だった !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニュース議論板 「2ちゃんねる」化する日本人の悪意
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1084154764/326-329
ネットウヨクの資金源 VOL.3 http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1083628450/60-62
芸能板の工作員の手口 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1059919632/144-148
- 668 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:18 ID:/IabklOH
-
【私は完納してます→大嘘だった!】
<年金未納>逢沢副外相 通産政務次官時代の8カ月間
逢沢一郎副外相は13日の記者会見で、通産政務次官時代の94年12月
から95年8月まで約8カ月間、国民年金保険料を払っていなかったことを
明らかにした。大学卒業後から支払っていたが、同次官就任の際に国家公務
員共済年金へ切り替わると勘違いし、国民年金保険料を払わなかったという。
逢沢氏は以前、衆院外務委員会で「完納」と答弁しており、「国会議員として
適切さを欠いた行為で反省している」と釈明した。(毎日新聞)
安倍のあの視線の泳ぎを見ると、限りなく未納兄弟w
小泉も非常に怪しい。
- 669 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:21 ID:HwvHooAX
- 払った分だけもらえるようにしちまえ、、、
貯金と違うのは死んだらお終いなだけで十分
- 670 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:38 ID:uOFl5A1B
- 永田町にはうっかり八兵衛が大勢いるようだな。あんなのは一人だからこそ
笑いになるんだよ。
- 671 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:44 ID:UgkOsEgY
- 白状したら絶対に辞任させられる。
とぼけてれば逃げ切れる可能性がある。
あなたなら、どうしますか?
そう小泉と安倍は、その方針なのです。
- 672 :名無しさん@4周年:04/05/14 02:52 ID:wU/iNsCO
- どこからどう見ても詭弁だよな。
自衛隊は軍隊と違う、と同じレベル。
>>650
金の延べ棒に変えておくべきだな。
俺にはそこまでの資産がないから買わないけど。
- 673 :名無しさん@4周年:04/05/14 03:15 ID:ATb47pb/
- 年金を審議する資格あるか
http://www.toonippo.co.jp/shasetsu/sha2004/sha20040513.html
- 674 :名無しさん@4周年:04/05/14 03:28 ID:F8J0jaHx
- ダウンロードはコピーとは違う
- 675 :名無しさん@4周年:04/05/14 03:41 ID:u+XZP0Ok
- 政府のCMでは義務だと言っていたんだから、義務を果たしていないなら批判されてしかるべきだろ
特にそのCMを作らせた側なんだから
- 676 :名無しさん@4周年:04/05/14 03:44 ID:/IabklOH
- ミミ彡実はヅラミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ) ( ミミ彡彡
ミミ彡゙ _⌒ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ̄ ̄/' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ <<<
ゞ| 、,! |ソ 年金未納問題なんて大した問題じゃない。……
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / 俺も払ってないし……>>>
,.|\、 ' /|、
` `──'´
- 677 :名無しさん@4周年:04/05/14 05:14 ID:aPsSyu//
- いつまでも公表しないと参院選で負けるぞ
公表しない=公表できない=幹部以上に未納あり
そう思われるのがおちだからね
さっさと公表して謝罪するのが得策
- 678 :名無しさん@4周年:04/05/14 05:51 ID:ATb47pb/
- >>648
>年金未納政治家は、脱税している確率も高い。
下に書かれているのものを見て脱税している国会議員も
かなりいるような気がした。
http://www.dir.co.jp/flash/20031114.html
>納付保険料が全額社会保険料控除の対象になるという点は今現在の高所得者に
>魅力的に映るはずだ。
- 679 :名無しさん@4周年:04/05/14 06:09 ID:5xO5Cbu7
- >保険料を払わないと年金を受け取れず、自分に跳ね返るものだ。国民の中に大きな
誤解がある
自分にも跳ね返るけど
老人をささえていくことが出来ないから問題だったのでしょ。
安部ちゃん 支離滅裂。
- 680 :名無しさん@4周年:04/05/14 06:18 ID:S1fjDzY9
- 国民の模範にならなっただけ。
- 681 :名無しさん@4周年:04/05/14 07:02 ID:YUFPuceb
- >>679
だよな。
強制徴収を検討していた根拠は何だったのかということになる。
強弁しなきゃいいのに、自民追い風をいいことに調子に乗りすぎ。
それにしても、年金と違って「脱税」は自分に跳ね返らないのかと小一時間(ry
- 682 :sage:04/05/14 07:19 ID:jEUEd0ig
- 自民党幹事長は未熟もので勉強不足と思う。
年金制度は国民の相互扶助で、なお基礎年金はすべての年金に
付いての基礎部分なのに保険税と認識すべきものです。
強制加入の保険税だから未納なら脱税なのです。
- 683 :名無しさん@4周年:04/05/14 07:23 ID:Gpw3Wyt3
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < おまえら
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | 報われない負担に強制参加することに
,.|\、 ' /|、 | 同情はもちろんしない
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` | 大衆、それは搾取される為に存在する、そんな所だ
\ ~\,,/~ / \________________
- 684 :名無しさん@4周年:04/05/14 07:39 ID:iB6b6Rrt
- そもそも、今の老人を支える必要があるのか?
彼らは納付した年金額の数倍を手にしている。
年代別の平均貯蓄額でも群を抜いている。
預貯金がたんまりありながら、年金からも
シコシコ貯蓄してろくに消費もしないような
老人達に本当に年金は必要なのだろうか?
真に極貧な老人には生活保護で援助すればいいだろ。
- 685 :名無しさん@4周年:04/05/14 07:41 ID:yyPntD9S
- 未納は法律違反だよ、ちゃんと罰則もある。
- 686 :名無しさん@4周年:04/05/14 07:44 ID:0b5TBDkR
- お年寄りは自民 公明の大切な票田 とにかく何が何でも 財政が破綻しても優遇
- 687 :名無しさん@4周年:04/05/14 07:50 ID:ATb47pb/
- >>686
未来なきその場しのぎ政治
(まあ民主党が政権をとっても官僚支配政治が
続くので政治方針は変わらない。)
- 688 :名無しさん@4周年:04/05/14 07:52 ID:nb9Yxx07
- 未納は脱税だっていうの。
阿部は本当に確定申告するときに
私は国民年金払ってないので、税金の免除は要りません、と説明したと思ってるのだろうか・・・
もしそうなら、確信的なんだが。
- 689 :名無しさん@4周年:04/05/14 08:00 ID:UFywPT7Z
- "未納は脱税と違う"
当たり前だろ税金じゃないんだから!
第一、今回のことで明るみにならなきゃお前らみんな踏み倒すつもりだったろうが!
"自分にはね返って"
お前ら議員年金でユウユウジテキじゃねえか!
ふざけんなクソジジイ!
てめーらが払わない分は俺らが苦労すんだよ!
- 690 :名無しさん@4周年:04/05/14 08:02 ID:eaiBaPBA
-
苦労知らずのボンボンが言いそうな事を、もろに言っとる。┐(´д`)┌ ウンザリ
- 691 :名無しさん@4周年:04/05/14 08:19 ID:3WlLa/EB
- 安部ちゃんはそれを厚労省に言わないでどうする・・・・・・・・・
- 692 :名無しさん@4周年:04/05/14 08:24 ID:rn0xVk4B
- 北朝鮮行きを発表した直後に、小泉・安倍・額賀の未納を発表しまつ
まずはご報告まで
- 693 :名無しさん@4周年:04/05/14 08:25 ID:bFc+eEOV
- >>689
ごもっとも!
- 694 :名無しさん@4周年:04/05/14 08:28 ID:cvPDMzF/
- >>688
いままでの年金は税金とは違う。
これからの年金は強制徴収になる。
それでも、税金とは意味が違う。
- 695 :名無しさん@4周年:04/05/14 08:29 ID:XjgtJm7s
-
バカボンは天才なのだ。これでいいのだ♪
- 696 :名無しさん@4周年:04/05/14 08:31 ID:qE5XYfzp
- 未納も脱税も罪。
国民の義務違反だ。
- 697 :名無しさん@4周年:04/05/14 08:32 ID:rXc8GUlA
- 脱税じゃなけりゃ横領か?
- 698 :名無しさん@4周年:04/05/14 08:32 ID:gP7mhfkj
- 半年前は頼もしく見えたが、今はバカボンに見える
俺はマスコミに洗脳されてたのか
- 699 :名無しさん@4周年:04/05/14 08:33 ID:9ZZBJNGB
- ボンボン幹事長さん 早く年金未納議員発表してよ
いっぱいおって公表できないんでしょ
笑ってやるから
- 700 :名無しさん@4周年:04/05/14 08:33 ID:Cp9oSHjx
- 総理も自民幹事長も苦しくなってまいりました。
いまさら未納期間がありましたとはいえないもんな。
- 701 :名無しさん@4周年:04/05/14 08:33 ID:HNANPM4H
- 「 怒 っ て い る の は 貧 困 層 」
と、昨夕『スーパーJチャンネル』で塩爺が言ってた
- 702 :名無しさん@4周年:04/05/14 08:36 ID:pnSktjdr
- 塩爺イイ!!
- 703 :名無しさん@4周年:04/05/14 08:36 ID:Xs7RoTEP
- >>692
後出しジャンケンは得意技だからな〜自民も公明も。
とりあえず、ここまで政治家に対する不信が高まっている以上、
公表するのは国民に対する責務だと思うんだがなぁ…。
ま、さらに不信が高まるから公表に消極的なんだろうと思うけど…。
自民だけが公表しないという事は、半数以上がクロでFA?
- 704 :名無しさん@4周年:04/05/14 08:39 ID:UPO2aAD2
-
問題は、いつリークするかだな。(=´ω`=)y─┛~~
- 705 :名無しさん@4周年:04/05/14 08:40 ID:xz01vSeT
- オズラは未毛。脱毛ではないかもしれんね。
- 706 :名無しさん@4周年:04/05/14 09:14 ID:P5orz9dg
-
晒し上げヽ(`Д´)ノ
- 707 :名無しさん@4周年:04/05/14 09:21 ID:Ehsgq5co
- 安倍ちゃんよ、 2chを見てるんだろ? そろそろ決心ついた?
統一教会の面々を2chに送り込んでもダメだからね
- 708 :名無しさん@4周年:04/05/14 09:21 ID:Ma9zwb+K
-
こいつの弟の名前は、「はじめ」・・・・んなわきゃないか。( ´,_ゝ`)プッ
- 709 :sage:04/05/14 09:44 ID:jEUEd0ig
- 阿部さんの考え方はミステーク、
未納は脱税と考えるべき、支払いは国民の義務です。
- 710 :名無しさん@4周年:04/05/14 09:45 ID:9BoDpDPv
- 安部!!お前にしてはいいわけじみてるぞ!
管以下だな
- 711 :名無しさん@4周年:04/05/14 09:56 ID:7UvpDFpd
- 民主党の公開を期待していたが、予想通り。
初当選以降を対象。強制加入の86年以降のみ自己申告で回答
これなら源太郎も安泰
党に納付書を提出しての回答じゃなかった。
嘘つかないと思うが、嘘も可能だよね。
しかしさぁ、議員になってからじゃなくて、
なぜ86年以降全公開じゃないのかな?
まづいことでもあるのか?
- 712 :名無しさん@4周年:04/05/14 10:01 ID:M5IKYkgy
-
ひょっとしたら家庭教師が悪かったのか?( ´,_ゝ`)プッ
- 713 :名無しさん@4周年:04/05/14 10:29 ID:Q+Lx5jRe
-
晒し上げヽ(`Д´)ノ
- 714 :名無しさん@4周年:04/05/14 11:18 ID:dss6A3t+
-
下がりすぎヽ(`Д´)ノ
- 715 :名無しさん@4周年:04/05/14 12:16 ID:zeJ10JEL
- >>704
もう、アホかと。
いまのドサクサなら言える 俺は年金未納ありますた。
一番ヤバイ時期(選挙前)にリークされたら一時退場。へたすりゃ永久退場。
政治センスの無さと限界を露呈。
- 716 :688:04/05/14 14:10 ID:noW6ya2a
- >>694
年金が税金なんて誰も言ってないだろ?
年金を払うとその分の所得が、税金から免除されるんだよ。
未納者は
実際に払ってない国民年金の分を使って、税金を免除されてるんだから
脱税になるんだよ。
少しは勉強しろ!!
- 717 :sage:04/05/14 14:28 ID:HwaORt4C
- >>716
もっと簡潔に言え !
- 718 :名無しさん@4周年:04/05/14 14:45 ID:vZ2AYIng
- 残るは自民党だけですよ
自民 ? 党としては未公表
民主 33/244(13.52%)他に国会議員当選前の未納を公表した議員多数
公明 14/ 57(24.56%)国会当選前の未納は完全未公表の模様
共産 1/ 29( 3.44%)他に国会当選前の未納者4人を公表済み
社民 1/ 11( 9.09%)他に議員当選前1名。これで全てとしている様子
未納議員数/議員総数(未納議員が占める割合)
(公明・民主の公表が強制加入/国会議員当選の後のみの限定的な基準の
様子なのでその範囲で比較)
- 719 :名無しさん@4周年:04/05/14 14:55 ID:9n0UxY+E
- 年金の金は将軍様に上納じゃ総連とかわらんよ。
- 720 :名無しさん@4周年:04/05/14 14:58 ID:CrOVMyG3
- >>716
払ってない年金料は控除もされませんよ。
- 721 :名無しさん@4周年:04/05/14 15:01 ID:5YY0d9I2
- 小沢さんも86年以降は あくまで 自己申告で 86年以降は未納なし
自己申告で 86年以降 民主党 自己申告で 議員になってから
民主党 議員就任後限定 86年以降 自己申告で公表
- 722 :名無しさん@4周年:04/05/14 15:07 ID:CD5kY3C4
- >>721
必死なのは解るがなw
なにも出そうとしない奴を守るのに多少なりとも出した奴を張ったら余計目立つだけなんだがな
- 723 :名無しさん@4周年:04/05/14 15:09 ID:mirN0+XA
- 先ほど入ったニュースによると、厚生年金への不正加入がばれるのも時間の問題となった小泉・安倍が、北朝鮮への逃亡を計画している模様。
そのまま北朝鮮に亡命するかどうかは、偉大なる将軍様のお心次第とのこと。
帰ってこなくていいよ、売国奴どもめが!
- 724 :名無しさん@4周年:04/05/14 15:23 ID:ATb47pb/
- >>723
安倍幹事長、首相の再訪朝に慎重対応求める
自民党の安倍幹事長は13日、首相官邸で小泉首相と会い、政府が検討して
いる小泉首相の北朝鮮再訪問について「帰国した5人の拉致被害者の家族と、
北朝鮮に死亡または行方不明と言われた10人の家族が分裂しては、北朝鮮の
思うつぼだ。政府が責任を持って10人の安否を確認していく姿勢が大切だ」と
慎重な対応を求めた。
首相は「日朝平壌宣言にのっとって国交正常化を図るという既定方針通り、自
分としても責任を持ってやっていくので任せてもらいたい」と述べた。
これに関連し、首相は13日夜、再訪朝の可能性について、記者団に「申し上
げる段階ではない。私はいつも慎重です」と語った。
また、安倍氏は同日、北朝鮮に拉致され死亡したとされる有本恵子さんの父、
明弘さんと自民党本部で面会した。有本さんは首相の訪朝に反対する考えを伝えた。
(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040513-00000214-yom-pol
なぜ小泉が北朝鮮に?
安倍が首相に再訪朝の慎重対応求めていたのに今回はなぜか無視。
その代わり自民党の国会議員の国民年金保険料の納付非公表方針は
ちゃっかり認める小泉・・・。
- 725 :名無しさん@4周年:04/05/14 15:25 ID:LnXI5YJh
- 地元民は今度の選挙でふざけた発言の安倍に鉄槌をおながいします。
- 726 :名無しさん@4周年:04/05/14 15:26 ID:02o3fpqj
- いいかげん小泉うぜぇ。
- 727 :名無しさん@4周年:04/05/14 15:29 ID:5YY0d9I2
- >>724
下準備はしてただろう。双方の外交ルートを通じて日程が決まったのだろう
時期は悪いけどね。
気の毒だが、小泉・安倍も未納は無いと言っている。
他の完納議員も皆、自己申告
小泉も当初は公表に前向きだった。
幹事長に党内の意見を聞いて決めてるようにしたら、未公開になった。
自民党内で公表反対が根強かったのだろう。
- 728 :名無しさん@4周年:04/05/14 15:39 ID:02o3fpqj
- 公表問題ひとつまとめられない幹事長って。
- 729 :名無しさん@4周年:04/05/14 15:41 ID:vJhB7ZcW
-
「万引きは窃盗と違う」と似ている
- 730 :名無しさん@4周年:04/05/14 15:42 ID:5YY0d9I2
- >>728
民主的に党内の意見集約で決定したまで。
- 731 :名無しさん@4周年:04/05/14 15:42 ID:soYy2HOk
- >>724
軽量級の幹事長では、小泉を諌めることはできなかったということなんだろう。
- 732 :名無しさん@4周年:04/05/14 15:45 ID:ATb47pb/
- >>727
>気の毒だが、小泉・安倍も未納は無いと言っている。
>他の完納議員も皆、自己申告
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084429460/987
違うスレにも書いたが今回の未加入・未納問題は国会議員全体の
信用をなくさせている。
自己申告というところがいかにも胡散臭くさせている。
社会保険庁に証明をさせれば簡単に未加入・未納問題はけりがつく。
それをちゃんと国会議員たちがやろうとしないところが一番の問題
であるということだ。
( 丹羽元厚相は社会保険庁に改めて確認したところ、未加入・未納
期間が判明したと言っている。)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000005-mai-l08
- 733 :名無しさん@4周年:04/05/14 15:45 ID:DtIdyKjO
- 安倍の家庭教師も連帯責任
- 734 :名無しさん@4周年:04/05/14 15:50 ID:x8SvHo2b
- 安倍の選挙区はどこ?
地元のまともな市民はどう思ってるんだろう?
- 735 :名無しさん@4周年:04/05/14 15:51 ID:5YY0d9I2
- >>732
それを言ったら、他の政党、公開している全議員自己申告なワケで。
小沢を含み、社会保険庁の年金コピー等をマスコミに晒した議員が居ない
ことは事実。
- 736 :名無しさん@4周年:04/05/14 15:52 ID:ATb47pb/
- >>733
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000215-yom-pol
>平沢勝栄衆院議員(東京17区)にも、それぞれ国民年金保険料の未納期間
>があったことが明らかになった。
その家庭教師も未納であった。
- 737 :茶龍烏:04/05/14 15:54 ID:1yi9hRz9
- 報道ステの古館君も実は未納です。
- 738 :名無しさん@4周年:04/05/14 15:55 ID:OP10pA1V
- 小泉と安部は年金データ未公開のまま北へ帰るのか
必死だな
- 739 :名無しさん@4周年:04/05/14 15:55 ID:DaQAy44c
- 「年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、
自分に跳ね返るものだ。国民の中に大きな誤解がある」
跳ね返ってくるのはわかったから、今まで払ったのを返してくれ。
もう、面倒見てくれなくていいよ。
『チルソクの夏』東京応援団長
(自由民主党 幹事長)安倍晋三 サン
- 740 :名無しさん@4周年:04/05/14 15:58 ID:HNANPM4H
- 年金を流用した以上、年金は税金の二重取り
- 741 :名無しさん@4周年:04/05/14 16:00 ID:DaQAy44c
- 山口4区
(下関市▼長門市▼豊浦郡菊川町,豊田町,豊浦町,豊北町▼大津郡三隅町,日置町,油谷町)
下関以外は過疎地ですね。
- 742 :名無しさん@4周年:04/05/14 16:01 ID:ATb47pb/
- >>735
>それを言ったら、他の政党、公開している全議員自己申告なワケで。
>小沢を含み、社会保険庁の年金コピー等をマスコミに晒した議員が居ない
>ことは事実。
日本の国会議員の隠蔽体質がモロに出ているということなんだろう。
( もしかすると小沢より菅の方が正直である可能性だってあるだろう。)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000138-kyodo-pol
現衆院厚労委員長ですら年金知識に非常に乏しい・・・。
これが今の国会議員の現状・・・。
- 743 :名無しさん@4周年:04/05/14 16:03 ID:s8BI/qfx
- 安倍にはマジ失望した。公明に気を使っての発言だろうが・・
- 744 :名無しさん@4周年:04/05/14 16:04 ID:DtIdyKjO
- 小泉と安部は北朝鮮に亡命するかもな
- 745 :名無しさん@4周年:04/05/14 16:04 ID:IdpTAZSA
- >720
それを控除項目にあげたかどうかが問われてる。
- 746 :名無しさん@4周年:04/05/14 16:08 ID:cqHEy7Nr
- 強制徴収するんじゃなかったのかよ
- 747 :名無しさん@4周年:04/05/14 16:11 ID:ATb47pb/
- >>745
>>678 に書いたが、税制面でも国民年金の納付は優遇されているようだ。
それを悪用して脱税している国会議員もたぶんいそうな感じである。
その点でいうと安倍の発言は明らかに誤認があると思える。
>>1
>「年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、自分に
>跳ね返るものだ。国民の中に大きな誤解がある」
- 748 :名無しさん@4周年:04/05/14 16:11 ID:OP10pA1V
- データを公開しろ
北朝鮮拉致被害者を政治に利用するな
- 749 :名無しさん@4周年:04/05/14 16:15 ID:W28HY5Uj
- 自民党が全議員の年金納付状況を公表できないのは、中川昭一など所謂幽霊社員として
勤務実態がないのに厚生年金の対象者となっていた(闇給与を貰ってた)り、自動車など便宜供与を
受けていることが明らかになってしまうからです。これは本日のTBSラジオ「ストリーム」で
日刊ゲンダイの二木さんが言っていた。これは公然の秘密で記者なら皆知っているそうだ。
記者クラブ出入りのマスコミは、記者クラブへの情報垂れ流しが無くなるなど
報復を恐れて、腐った自公政権に都合の悪いことは何も書けなくなっているようだ。
- 750 :名無しさん@4周年:04/05/14 16:16 ID:CfMklTt4
- 「未納と無能は違う」
自民党の安倍晋三幹事長は10日夜、大阪市内で開かれた会合であいさつし、
菅直人民主党代表の辞任に関連して「菅代表の辞任は福田康夫前官房長官の
未納問題と違い、本人の発言、思考、政治能力の欠如に基づくものであり、
それが偶々未納問題で自分に跳ね返るただけだ。国民の中に大きな
誤解がある」と述べた。菅氏の無能をを強調することで、福田氏以外の
未納閣僚の進退に発展するのを防ぐ狙いがあるとみられる。
- 751 :名無しさん@4周年:04/05/14 16:18 ID:02o3fpqj
- >>750
その通りだ。
仮に安倍君が完納だったとしても、無能であることに変わりはない。
- 752 :名無しさん@4周年:04/05/14 16:21 ID:LnXI5YJh
- (´-`).。oO( なんでこんな無能な発言するかなぁ )
- 753 :名無しさん@4周年:04/05/14 16:42 ID:02o3fpqj
- 家庭教師が平沢君だもん。
- 754 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:10 ID:pvYAH/wG
-
自民党の未納は、きれいな未納。
厚生年金もきれいな違法加入。(σ´∀`)σゲッツ!!
- 755 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:12 ID:b5+1wuKJ
- なんだ小泉未納を誤魔化す為の訪朝かあ。
- 756 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:12 ID:dTAfh/4y
- 年金の足りない部分の穴埋めに税金使ってんだし
年金未納だって脱税とは言わなくても、それ相当の非常識だろ
- 757 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:13 ID:J5Bzj9cH
- 小泉未納!キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
- 758 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:13 ID:rLcG6kMh
- 俺も、去年の10月〜今年3月の年金はまだ払ってないぞ。
納付書の使用期限が平成17年12月1日まであるからな。
それまでに、払えばいいんだろ。
- 759 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:14 ID:NmAoPTVy
- 小泉未納
- 760 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:24 ID:ATb47pb/
- >>757 >>759
【速報】小泉首相も未納 国民年金保険料
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084522368/l50
1 :快速特派員φ ★ :04/05/14 17:12 ID:???
小泉純一郎首相(自民党総裁)に国民年金保険料の未納が
あったことが14日明らかになった。政府関係者が
時期を特定しないものの未納があったことを共同通信に対して認めた。
http://news.goo.ne.jp/news/sokuho/
やっぱりね!!
安倍の方はどうなんだあ?
- 761 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:26 ID:02o3fpqj
- アヴェ君っ!、トリですかっ!
- 762 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:32 ID:ATb47pb/
- ・ 以前の小泉
↓
「調べたら自分は大丈夫」 国民年金保険料で首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00000279-kyodo-pol
・ 安倍はどうなんだあ?
↓
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083590276/
>安倍氏は自分自身には未納期間がないことを明らかにしたうえで、未納問題について
>「保険料を払っていない人は(その分を)もらえない。年金財政上も、その人には出さない
>からロスにはならない。報道の仕方がおかしい。犯罪、脱税ではない」と弁護した。
- 763 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:41 ID:fpSz1YxP
- 80年から国保未加入はわかった。問題は神戸製鋼以来の厚生年金加入記録だ。
下手すると、議員になってからもどこぞの会社に寄生していたかどうか、だ!
- 764 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:43 ID:QfvDcnR0
-
二岸妖怪参院選勝,
拉致新潟難関蹊蹊南加成蹊二,
平壌二 '年金未納鬱鬱落第i
北朝鮮 ' ̄ ̄晋太郎東大'
電撃訪 僕成蹊
藪中 I ◆ ‖ ◆ 三横
I蓮 ◆ /) (\◆ 田
丶,I ◆/● I I ●\◆ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
I │ I I
i ├── ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ_ 'ノ
総理が未納でも党5役は公表致しません フフン
- 765 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:46 ID:fpSz1YxP
- >>763
神戸製鋼は安倍だ。小泉は不動産会社だったな。
- 766 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:48 ID:DtIdyKjO
- 昭和35年以降強制加入のはずですが
- 767 :名無しさん@4周年:04/05/14 17:49 ID:02o3fpqj
- アヴェ君っ!、忍耐にも限度がありますよ!
- 768 :名無しさん@4周年:04/05/14 22:46 ID:02o3fpqj
- アヴェ君っ!、会見で目を泳がせたらだめだよ。
動揺してるのがモロバレだよ。
- 769 :名無しさん@4周年:04/05/14 22:48 ID:KDeFekqn
- 未納は無罪って事だな
あれ?じゃあ、罰金つけてまで払わせようとしてる連中がいたはずだが
- 770 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:15 ID:02o3fpqj
- アヴェ君っ!、公表する時期を逸したな!
ここだけでいい、コソーリ教えれ。
楽になるぞ。
- 771 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:18 ID:soYy2HOk
- いや〜、安倍ちゃんがなぜこんなすっとぼけたことを言っていたのか
これでよく分りましたな。
この分じゃ安倍ちゃん自身も怪しいもんだ。
- 772 :名無しさん@4周年:04/05/14 23:18 ID:aEVPaXds
- >>769
年金は自分に跳ね返るが、脱税はそれとは違うのだから自分には跳ね返らないと
言いたいのかもしれないぞ。
費用対効果(というよりは面倒だからという気がするが)の問題でなされてこなかった
差し押さえもできなくなった罠。政治家が保身のために、行政の行動範囲を狭めてちゃ
お話にならんな。
- 773 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:49 ID:3C3IjMMy
- 普通の人間ならよ、落とし前って付けるもんなんだよ。
小泉はなんだ。道路公団も落とし前付けられなかったあげく未納問題でも落とし前つけないで。
それで男か。
演出やってんじゃねーんだぞ政治は。
- 774 :名無しさん@4周年:04/05/15 02:53 ID:3C3IjMMy
- 幹事長、幹事長ってなんなんだよ。
内の漢字帳の方がよっぽど役にたってるぞ。うそはつけねーしな。
なんとかいってみろ!
- 775 :名無しさん@4周年:04/05/15 07:12 ID:k1pruLtL
- 義務を果たさない、年金払わない議員=愛国心無し
上記議員を庇う安倍=愛国心無し
- 776 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:29 ID:Rwb6YiH+
- もう安倍は自分庇うだけで必死!
- 777 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:33 ID:jaEDsmc9
- この際、国民年金未納者は、議員年金の受給資格も失うということで
どうっすかね
国民年金同様に議員年金は国の予算を使うわけですので
受給資格は国民の範となるものしかない!という方向で・・・・
- 778 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:34 ID:Bl9N6GIj
- >>772
でも払わないという選択肢が無い香具師にとっては脱税にしか
映らない。
- 779 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:41 ID:LVI1kK3K
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ 詐欺師 ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 自衛隊撤退させればばテロに屈したことになる。
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | 私の年金問題カモフラージュのために北朝鮮に
,.|\、 ' /|、 | 身代金渡すのはテロに立ち向かうことになる。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \感動した!!!
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 780 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:42 ID:rkXBGwyx
- 安倍かっこわりいな ぺっ
- 781 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:49 ID:xPYz7n+a
-
安部の 経歴詐称問題 はどうなったのだ。
わたしは、嘘はもうしません
・・それが嘘やっちゅうに
役者やのう
- 782 :名無しさん@4周年:04/05/15 10:54 ID:TgreGT4c
- 北朝鮮問題で目くらましか。
最悪
- 783 :名無しさん@4周年 :04/05/15 11:03 ID:8JqhNWql
- 未納だと、年金が受け取れなかったり減額されるので、きちんと
必罰になっているということだね。脱税との違いを指摘したわけだ。
それにしても任意加入の時期の未加入と強制加入時期の未納との
区別ができない知障がはびこるのは困ったもんだ。
- 784 :名無しさん@4周年:04/05/15 11:07 ID:vm2ZFhT0
- 未納ならしょっぴきゃ終わり。
問題は任意時未加入という態度の政治家の倫理だろう。
こんなやつに全体を任すことはできない。
- 785 :名無しさん@4周年:04/05/15 11:49 ID:uHbIYLpM
- さあ、安倍、カツ丼でも食べて楽になれよw
- 786 :名無しさん:04/05/15 12:22 ID:/y6+udGL
- 拉致被害者家族に現時点での訪朝反対の声があるのに、なんで強引な決定したのかと
思ったら、未納騒ぎうやむやにしたかった訳だ。
小泉、人として最低だな。
- 787 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:35 ID:3C3IjMMy
- 安倍君も運が悪いですね。
政治生命終わりますよ。
- 788 :名無しさん@4周年:04/05/15 12:47 ID:T5uhKg+I
-
メッキの剥がれたバカボンは、日本海に捨てましょう♪( ´,_ゝ`)プッ
- 789 :名無しさん@4周年:04/05/15 13:14 ID:JROD9vbJ
- 10人の安否確認へ道筋を=首相再訪朝で自民・安倍氏
自民党の安倍晋三幹事長は15日午前、北海道旭川市で街頭演説し、小泉純
一郎首相の北朝鮮再訪問について「北朝鮮によって死亡や行方不明とされた
(拉致被害者)10人の安否を確認する道筋を付けてくれると確信している。
われわれは一丸となって首相の訪朝を応援する」と述べた。拉致被害者家族8
人の帰国・来日の実現だけでなく、横田めぐみさんら10人の安否確認でも成
果を上げてほしいとの期待を示したものだ。 (時事通信)
- 790 :名無しさん@4周年:04/05/15 13:26 ID:G0BVkhN2
-
バカ丸出してーカンジ
- 791 :chan:04/05/15 13:59 ID:P15xno9e
- 本当に安倍はバカボンだ。
誰が「未納は脱税と一緒」と言ったか。
国民は年金もまともに払ってない人間がこんなくそ法案を通そうとするバカ議員の行動をいかっているのだ。
こんなことが判らず。お前はバカボンだ。
早く死ね。
- 792 :名無しさん@4周年:04/05/15 14:01 ID:rkXBGwyx
- 安倍ばかおやじ
- 793 :名無しさん@4周年:04/05/15 14:11 ID:oNFaeKOy
- 日歯の話題はどこいったんだ?
ノビテルも日歯から4000万円どうのこうのがあっただろ。
ひどい話ばかりで、安部もノビテルも中川もたすかってるな。
- 794 :名無しさん@4周年:04/05/15 14:51 ID:3C3IjMMy
- アヴェ君っ!、入港禁止法案はとりやめですかっ?
言ってることがコロコロ変わってますよ!
- 795 :名無しさん@4周年:04/05/15 14:54 ID:03neM44U
- ところで、安倍くーん年金の話にもどるけど国民年金未納はしてないよねー?
- 796 :名無しさん@4周年:04/05/15 15:01 ID:66Ry4bDV
-
つーか、厚生年金の方は大丈夫かね、安倍君? (´ー`)y─┛~~
- 797 :名無しさん@4周年:04/05/15 15:16 ID:YwKakdo5
- 小泉が自らの年金未加入発表したり、北チョン訪問を決定したということはいよいよ安倍切りかな。
- 798 :名無しさん@4周年:04/05/15 15:18 ID:uHbIYLpM
- >>796
厚生年金加入時期の銀行員時代のことか?
安倍がそれを調節できる立場ではないと思うよ。
しかし、国民年金は本人の責任は大きい。
国民年金未払い公表は本人が否定的だったので、
自分自身の未払いかどうか知っていることになる。
- 799 :名無しさん@4周年:04/05/15 15:23 ID:J9cXyAFb
- >798
こーべの件だね どうせ肩代わりでしょ
みんなでやってりゃ怖くない罠
- 800 :名無しさん@4周年:04/05/15 15:30 ID:3C3IjMMy
- アヴェ君っ!、小泉失脚で次の総理は自分だなんて思ってないよね。
国が滅んでしまふよ。
- 801 :名無しさん@4周年:04/05/15 15:30 ID:JROD9vbJ
- >>797
>小泉が自らの年金未加入発表したり
自らというより、週刊誌に抜かれてしまったらしくそれが発売される前に
言い訳しておこうと思ったようだ。で、訪朝の時期も早めたと。
- 802 :名無しさん@4周年:04/05/15 15:33 ID:uHbIYLpM
- >>800
売国ウヨの統一狂会が日本のリーダーに??!
- 803 :名無しさん@4周年:04/05/15 15:58 ID:3C3IjMMy
- ヴォクはテレビでいいところを見た事がないよ、アヴェ君。
おしゃれカンケイに出てた時も恥ずかしかった。
- 804 :名無しさん@4周年:04/05/15 16:03 ID:pm4ZGMJb
- 今ごろ安倍はビクビクだろうな。
夜も眠れまいw
- 805 :名無しさん@4周年:04/05/15 16:06 ID:TGkORVRb
- この際だから。年金と名の付く物はすべて廃止しよう。
最低限、国民年金の額を支払い、60歳以上は地位や資産
に関係無く月々20万円支給で良いと思う。
- 806 :名無しさん@4周年:04/05/15 16:31 ID:3C3IjMMy
- アヴェ君は潔く月々20円受給で良いと思う。
- 807 :名無しさん@4周年:04/05/15 16:32 ID:OLPkqfX7
- あれ、大阪 って言葉に反応してるのがいない。
(;'A`)何かの前触れか?!
- 808 :名無しさん@4周年:04/05/15 16:35 ID:oeRe++uh
- 最近、安倍の人相が悪くなってきたぞ、やーさん見たいな、、、
特定船舶で今北朝鮮を脅迫しているが、まさにやーさんだw
- 809 :名無しさん@4周年:04/05/15 17:02 ID:3C3IjMMy
- DNAだな。
- 810 :名無しさん@4周年:04/05/15 17:29 ID:YCKaxF3S
- あの2世議員のくせにえらそーな安倍は報道姿勢が悪いなどと自民党お得意の話題すり替えを行っていたが
これって報道の自由の侵害じゃないですか?
憲法違反ではないんでしょうか?
自己保身のためになりふりかまわず最低ですね。
- 811 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/15 17:30 ID:AvoKoXfE
- |┃三,.、 ,r 、
|┃ ,! ヽ ,:' ゙;
|┃. ! ゙, | }
|┃≡゙; i_i ,/
|┃. ,r' `ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃.i" ゙; < 共産と社民が、なぜかおとなしいぞ!
|┃:!. ・ ・ ,! \____________
| (ゝゝ. x _,::''
.______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
|┃ | r';
|┃ ゙';:r--;--:、‐'
|┃≡ ゙---'゙'--゙'
|┃三,.、 ,r 、
|┃ ,! ヽ ,:' ゙;
|┃. ! ゙, | }
|┃≡゙; i_i ,/
|┃. ,r' `ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃.i" ゙; < 共産と社民が、なぜかおとなしいぞ!
|┃:!. ・ ・ ,! \____________
| (ゝゝ. x _,::''
.______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
|┃ | r';
|┃ ゙';:r--;--:、‐'
|┃≡ ゙---'゙'--゙'
- 812 :名無しさん@4周年:04/05/15 18:19 ID:naorBemI
- 年金も拉致も安倍の発言とは常に逆方向に進展していく。
- 813 :名無しさん@4周年:04/05/15 18:36 ID:3C3IjMMy
- アヴェ君て、ほんとは誰にも相手にされてないんじゃ・・・・・。
- 814 :名無しさん@4周年:04/05/15 18:39 ID:Pz8MU4JO
- 小泉は安部から拉致問題の功績を奪うために
官房副長官から幹事長に抜擢したのか?
- 815 :名無しさん@4周年:04/05/15 18:44 ID:aH1IBqcK
- 年金制度が崩壊寸前だというのに、なにをヴァカなことを…
自民だ民主だは関係ないね。政治家がもうだめぽ状態
- 816 :名無しさん@4周年:04/05/15 19:15 ID:3C3IjMMy
- で、アヴェ君、死亡とされた10名はやっぱり死んでたってオチじゃないでしょうね。
最近殺されてたりしたら化けて出ますよ。
- 817 :名無しさん@4周年:04/05/15 19:47 ID:a6D9453m
- >>783
脱税しても自分の身に降りかかってきませんか?
必罰になってないわけですか?
因みに本来は年金も差し押さえまであるはずですがねえ。
- 818 :名無しさん@4周年:04/05/15 21:38 ID:3C3IjMMy
- アヴェ君。あまりTVに出てしゃべりすぎないほうがいいんじゃないか。
後で大変だぞ。
それより、まだ教えてくれないの?
- 819 :名無しさん@4周年:04/05/15 21:44 ID:9ie0fa6P
- >811
野党はおとなしくさえしていれば、触れられずにすむからな。
いつもの強酸、捨民なら、盛りの付いたイヌの様に狂った様に飛びかかってくるのになw
- 820 :名無しさん@4周年:04/05/15 21:49 ID:zhlMVqYp
- 世論は完全に小泉辞任の流れで固まりましたね。
- 821 :名無しさん@4周年:04/05/15 22:01 ID:tbyHq/Le
- 厚生省が未納に罰金をと言っているのと安倍の発言はかみ合ってないだろ。
- 822 :名無しさん@4周年:04/05/15 23:52 ID:pa2kZ5FY
- >820
”2ch"でも捏造が通じると思う化石馬鹿
- 823 :名無しさん@4周年:04/05/16 00:02 ID:nCWl1dV1
- 安部君の対応は大人だったな!
見直したよ
阿部君は必ず首相になる器だよ。
工作員さん達 賭けてもいいぞよ〜ん♪
- 824 :名無しさん@4周年:04/05/16 00:09 ID:2cfesk2j
- 小泉の支持率大変な事になってるみたいだよ。
- 825 :名無しさん@4周年:04/05/16 00:23 ID:nCWl1dV1
- >810
捏造、偏向の自由はないのよ。
- 826 :名無しさん@4周年:04/05/16 00:24 ID:+WNkbIMU
- 「みのーはもんたと違う」 -アバーイ白民幹事長
アバーイ幹事長、認識間違ってる。
- 827 :名無しさん@4周年:04/05/16 00:25 ID:DZdfa7UL
- 安倍君のあの目の泳ぎ方は大人とは思えんな。
もう少し精神修養が必要と思うが。
- 828 :名無しさん@4周年:04/05/16 00:28 ID:ZeDOM/bR
- こんな年金未納、未加入問題で騒ぐ奴の
顔を見たいものだよ。
10年前の高度成長時代のことで、
今みたいな問題のない時代のことだよ。
何でこんな過去の下らん事で騒ぐのだよ。
10年前のおかあちゃんの不倫問題で今頃騒ぐのか。
笑っちゃうよ。どうでもいい事よ。他人にいわれることじゃないよ。
自業自損でしょ。それで一巻の終わり。
- 829 :名無しさん@4周年:04/05/16 00:33 ID:DZdfa7UL
- 自業自損という日本語は無い。
- 830 :名無しさん@4周年:04/05/16 00:33 ID:+WNkbIMU
- オリムピックに新種目を設立するべきだ。
水泳は限られた人しか出られないのかもしれないが、
目の泳ぎなら詐欺師は全員候補。
- 831 :名無しさん@4周年:04/05/16 00:39 ID:DZdfa7UL
- 早くコソーリ教えれ、叱らないから。
- 832 :名無しさん@4周年:04/05/16 06:54 ID:zwwnjkOL
- だから、払わなくてもかまわないと言いたいのだろうか。
安倍は未納は悪いこととはとらえていないね。
- 833 :名無しさん@4周年:04/05/16 16:58 ID:a0Po5WcR
- そういえば、安部ちゃんブームあったよね。
なんとかっていうアイスクリームが売れたり
- 834 :chan:04/05/16 18:00 ID:BQVcWiph
- 「年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、
自分に跳ね返るものだ。国民の中に大きな誤解がある」
こいつ本当にバカボンだな。
誰がそんなこと言っているか。
お前が未納だから思っているのでは。
こんなことで自分のことを、逃げ回るバカに
誰が聞く耳を持つのだ。
お前みたいな人間は切腹していなくなれ。
反吐が出るわ。
- 835 :名無しさん@4周年:04/05/16 18:15 ID:DZdfa7UL
- アヴェ君っ!、ひとのことばっかり言ってる場合じゃないぞ!
- 836 :名無しさん@4周年:04/05/16 18:18 ID:sOAD0KDM
- 阿部も大変だよな
左翼に扇動された馬鹿相手に説明したって時間の無駄だからな
- 837 :名無しさん@4周年:04/05/16 18:27 ID:DZdfa7UL
- アヴェ君っ!、言ってることがネラーとそっくりですよ!
- 838 :名無しさん@4周年:04/05/16 18:44 ID:WXa7Iv9p
- 国民年金は未払いのくせに
議員年金の方はしっかり入ってやがる。
忘れたとか家族まかせにしていたと
言い訳ばかりしやがるが
それなら議員年金を忘れた政治家が
一人ぐらいはいそうなものだが
議員年金未払いの政治家はいないのか(藁)。
ろくなもんじゃねぇな。
どいつもこいつも。
人間のいやらしさが露骨に出ていて
おぞましいな。
- 839 :名無しさん@4周年:04/05/16 18:45 ID:gL9INd54
- あ〜あ、与党自ら年金を払わないのは悪いことじゃないって言っちゃったか。
- 840 :名無しさん@4周年:04/05/16 18:54 ID:UuRlySN9
- 安倍も実は未納
- 841 :名無しさん@4周年:04/05/16 19:41 ID:4967gj7S
- もっともだ。殺人を犯しても起訴され有罪判決を受けなければ何の問題もない。
- 842 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:02 ID:bcJ5LELy
-
バカ丸出し状態だって事を本人は気が付いているのだろうか?
- 843 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:10 ID:a0Po5WcR
- 痛い
- 844 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:11 ID:vRcoshg6
- もう年金は任意加入の自己責任と与党自らが言い放ったわけだ
加入してても破綻したのは国民の責任だと言われそう。
- 845 :名無しさん@4周年:04/05/16 20:19 ID:v17ilmkZ
-
議 員 年 金 未 納 議 員 ま だ 〜 〜 〜 〜 !!!!????
- 846 :名無しさん@4周年:04/05/16 22:16 ID:DZdfa7UL
- アヴェ君の脳内はすごいことになってるような予感・・・・。
- 847 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:24 ID:shHXV3DK
- >>844
よく覚えてないんだけど、二月くらいに強制徴収やったんじゃないの?
税金と違って自分に降りかかってくるようなもので、自己責任だったらありえないはずだよね。
- 848 :名無しさん@4周年:04/05/16 23:57 ID:HtNIKtIg
- >>724
有本恵子さんの父の意向をあっさりスルーするのが安倍流のようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040516-00000056-mai-pol
>自民党の安倍幹事長は15日、北海道旭川市内で講演し、小泉首相の北朝鮮再
>訪問について、「首相は大きな決断をした。大きな成果を出すために与党とし
>て首相を支えなければならない」と述べ、これまでの慎重姿勢を転換し訪朝を
>支持する考えを強調した。
>安倍氏はまた、北朝鮮籍の船舶を念頭に置いた特定船舶入港禁止法案について
>「拉致問題の完全な解決がない限り、今国会で成立させなくてはならない」とも
>述べた。安倍氏は14日の政府与党連絡会議で、首相に「首相は対話で、私が
>圧力で」と伝えている。15日の発言はこうした役割分担の側面もあるようだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040515AT3K1501F15052004.html
>自民党の安倍晋三幹事長は15日午後、北海道旭川市内で講演し、北朝鮮による
>拉致被害者の問題が解決すれば、特定船舶入港禁止法案の今国会成立を見送る考
>えを示唆した。
- 849 :名無しさん@4周年:04/05/17 06:23 ID:wasI3yrb
- 野田氏“開き直り”弁明 “個人的問題”謝罪せず 熊本市
自民党の野田毅・元自治相(衆院比例九州ブロック)は十六日、熊本市であった自民党
九州ブロック女性局・部会議のあいさつで、自身を含めた国会議員の年金未納問題の批判
に対し「年金はサラリーマンの定年後を支えるためにつくった」「未納はけしからんとい
うが、それだけ(受け取る)給付がないということだ」などと弁明した。
野田氏は未納問題に絡み「年金は給付と負担が対応する。ここが税と違う」と税金滞納
との違いを強調。「(未納により受け取る)年金が減ることをアピールするべきだったが、
(民主党代表の)菅直人さんが攻撃材料に使った」と述べ、未納は個人的問題にすぎない
との認識を示した。自身の約二年二カ月間の年金未納についての説明や謝罪はなかった。
また、国会議員互助年金(議員年金)に関して「退職しないともらえず、元が取れるか
どうかも分からない」と指摘。「特権的」との批判についても「十年くらいで国会議員を
交代する労組出身者のためにつくった制度だが、攻撃は与党が受けやすい」と述べた。
この日の会議には、九州・沖縄八県の女性党員ら約百五十人が参加。七月の参院選へ向け
た活動方針などを確認した。(西日本新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040517-00000012-nnp-kyu
野田毅と安倍晋三は全く同じ思考回路だ。
たぶん野田毅と安倍晋三の考えが自民党の党の方針なのであろう。
- 850 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:42 ID:WB2ZLKxK
- 脱税の可能性大ありだよ。確定申告すれば分かるが、年金には所得控除がある。
年金払ってないのに使えば脱税の一種だ。使ってなければ分かってるわけで
うっかりとか通用しないね。それ位のことを誰も指摘しないのはどうして?
- 851 :名無しさん@4周年:04/05/17 07:51 ID:5cQYbTUL
- 1986年以降は義務化されたんだから
法律違反は間違いないんだよ
いいから安部はもうしゃべるな
- 852 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:01 ID:xCvI9+UC
- >>849
安倍と野田の両名に是非とも聞きたいモンだ。
「未納は個人の問題だと言うなら、何故強制徴収が行われているんですか???」
- 853 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:08 ID:gBffH+8h
- 年金未納なんかより先に、年金兆単位で無駄遣いした連中を張付け獄門にしろよ。
- 854 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:09 ID:ASkfjMTN
- 一人粘着してる記者がいるな。記者会見で。
師ね糞増すごみが。
- 855 :名無しさん@4周年:04/05/17 08:41 ID:wasI3yrb
- >>850
>脱税の可能性大ありだよ。確定申告すれば分かるが、年金には所得控除がある。
>年金払ってないのに使えば脱税の一種だ。使ってなければ分かってるわけで
>うっかりとか通用しないね。それ位のことを誰も指摘しないのはどうして?
そのことについて指摘した人は多い。
今ざっと見ただけでもかなりのレスの数だ。
あまりの多さに「 >> 」が機能しなくなってしまった。
>5 >37 >44 >45 >49 >71 >74 >157 >163 >179 >197 >207 >208 >209
>213 >214 >216 >264 >284 >292 >293 >295 >296 >298 >316 >317 >320
>326 >357 >372 >416 >422 >472 >486 >489 >539 >545 >648 >678 >688
>745 >747
- 856 :名無しさん@4周年:04/05/17 21:29 ID:wasI3yrb
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040517-00000052-kyodo-soci
今日、高額納税者番付の発表があった。
国会議員はきちんと確定申告をしているのか、
調査するべきだ。
- 857 :名無しさん@4周年:04/05/17 22:27 ID:2K6zT6z8
- 今日の会見でも拉致被害者10の件のくだりになると目が泳いでいたな。
分かりやす過ぎ。
- 858 :名無しさん@4周年:04/05/18 07:13 ID:QT1JzW1c
- >>1
>「年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、自分に
>跳ね返るものだ。国民の中に大きな誤解がある」
後々の時代まで言い伝えられる言葉になったりするのかもしれない・・・
- 859 :名無しさん@4周年:04/05/18 13:52 ID:4pJsY0pb
- なんで小泉も福田も神崎も冬柴も菅も小沢も公表したのに安倍だけ公表しないの?
- 860 :名無しさん@4周年:04/05/18 23:57 ID:QT1JzW1c
- 未納防止へ全衆院議員通知 年金保険料天引きも
衆院議院運営委員会は18日午前の理事会で、衆院議員の国民年金保険料の
納付を確実にするため、衆院事務局を通じ6月にも社会保険庁に60歳未満の
議員の名前や住所、生年月日を通知することで合意した。同時に希望する議員
については10月分の議員歳費(給与)から年金保険料を天引きできるように
することを決めた。
次々に発覚した国会議員の未納・未加入問題は単純な事務手続きのミスによ
る事例も多かったことから、再発を防止するのが狙い。通知により、社会保険
庁に国会議員だと登録されるため、間違って脱退手続きが行われた場合にも、
同庁から議員側に確認の連絡が入ることになる。
衆院は保険料天引きについて19日に全衆院議員に手続きのための関係書類
を配布する。議員年金の保険料はこれまでも天引きされていた。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000158-kyodo-pol
国会議員の自己責任はいったいどうなっているんだあ?
国民には自己責任はあるが、国会議員が間違いを犯すと救済を率先して
行うのが日本の国会議員のやり方なのかあ?
さすが国会議員は特権階級だ!!
- 861 :名無しさん@4周年:04/05/19 02:08 ID:gG/xwP5z
- いつまでもズルいYO、安倍ちゃん。 さっさと吐いてしまえぇ!
- 862 :名無しさん@4周年:04/05/19 12:20 ID:2XSiYnXR
- おまいまさかさかのぼって納付できる法律作って、納付してから全納してましたとかって言うつもりじゃないだろうな。
- 863 :名無しさん@4周年:04/05/19 12:22 ID:3iy5y4tk
- >>862
ありうる。。。。。。。。最強姑息は最悪子息
- 864 :名無しさん@4周年:04/05/19 12:29 ID:5RmWZRcd
- >>862
恐るべし、政治家の皆さん。
法律って簡単に作れるのね・・・
確かに、その制度自体は必要だと思うけど・・・
- 865 :名無しさん@4周年:04/05/19 12:43 ID:3iy5y4tk
- マジ、小泉+安部になってからこわい時代になった。
ソレを感じさせないマスゴミ(特にNHK)・・・・・コトバがでない。
- 866 :名無しさん@4周年:04/05/19 21:56 ID:2XSiYnXR
- 報ステに出るようだな。楽しみ。
- 867 :名無しさん@4周年:04/05/19 22:05 ID:lfCPmZRT
- 4月27日→「払っていない人はもらえないのだから自己責任ではないか」
5月02日→「保険料を払っていない人は(その分を)もらえない。
年金財政上も、その人には出さないからロスにはならない。
報道の仕方がおかしい。犯罪、脱税ではない」
5月07日→「年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、
自分に跳ね返るものだ。国民の中に大きな誤解がある」by 安倍晋三(自民党幹事長)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00000279-kyodo-pol
http://www.asahi.com/politics/update/0502/006.html
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040507204420X232&genre=pol
年金未納問題、事の本質と違う=安部自民幹事長
自民党の安倍晋三幹事長は10日午後の記者会見で、国民年金保険料未納問題
で同党所属議員の納付状況を公表しない考えを改めて強調するとともに、「興
味本位の報道がなされ、事の本質と違う批判がなされている。意図的に払わな
かったわけではなく、受け取る年金が減額されることによって自ら責任を取る
ことになる」と述べ、未納問題をめぐる一連の報道に不快感を示した。
時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040510-00000544-jij-pol
- 868 :名無しさん@4周年:04/05/19 22:05 ID:0LKuOrUo
- >>849
野田は未納期間があったようだな
で、安倍は?
- 869 :名無しさん@4周年:04/05/19 22:08 ID:2XSiYnXR
- また言ってるぞ。
- 870 :名無しさん@4周年:04/05/19 22:10 ID:AOZ3hraA
- 安倍は、「払うべき期間は払っている!、記者会見でも公表している!」
と生放送で明言したぞ。
これは重要だ、今後、「違う事実」が出てきたら、当然タダでは済むまい(w
- 871 :名無しさん@4周年:04/05/19 22:10 ID:Awd0lmFK
- 安倍 アンケート記入しろよ!
安倍 アンケート記入しろよ!
安倍 アンケート記入しろよ!
安倍 アンケート記入しろよ!
安倍 アンケート記入しろよ!
- 872 :名無しさん@4周年:04/05/19 22:11 ID:gOM/BwDt
- 安部はもうしゃべらん方がいいよほんとうに
- 873 :名無しさん@4周年:04/05/19 22:12 ID:2XSiYnXR
- なんか言ってることが矛盾してるぞ。
国民ネンチンって聞こえるし。
- 874 :名無しさん@4周年:04/05/19 22:18 ID:/lvuaJO9
- >>865 それ以上に、90年代の「暗黒の10年」の時、権力を握ってた自民党議員の方が怖いとは思わないのか?
中、韓の実態が表立ってきてるし、現在のほうがまだマシ。
- 875 :名無しさん@4周年:04/05/19 22:30 ID:2XSiYnXR
- アヴェ〜(´・ω・`)
- 876 :名無しさん@4周年:04/05/19 22:43 ID:9jB5FoTY
- こいつは喋れば喋るほど馬鹿菌を撒き散らしてるね。
しかし安倍っていつも背広にフケがついてて汚い
- 877 :名無しさん@4周年:04/05/19 22:51 ID:kcXkKCcI
-
安倍って本当に頭悪いな。
今日のTV見て痛感したよ。
完全に古舘にコケにされてんじゃん。
もう少し頭のいい奴ださねえと自民のイメージ悪くなるじゃん。
- 878 :名無しさん@4周年:04/05/19 22:52 ID:0LKuOrUo
- 小泉だって小沢だって「払うべき期間(強制になってから)」はすべて払ってる
問題はその前だろうが
さすがに大学在学中だけは、払っていなくてもOKだが
- 879 : :04/05/19 22:53 ID:zra/JuSv
- 内痔と脱肛の違いやね
- 880 :名無しさん@4周年:04/05/19 22:54 ID:1Lg5iR1J
- ( ゜д゜)、ペッ 偽善者、安倍
- 881 :名無しさん@4周年:04/05/19 22:55 ID:R2eCQlkR
- 年金って共済制度だと思うんだけどなあ。
別にうっかりで年金未納したことを責める気はないが、
払わなければもらえないだけって言い方はないだろ。
それじゃあもらう必要のない金持ちは払わないだろう。
- 882 :名無しさん@4周年:04/05/19 22:58 ID:jnog+ek4
- >>881
そうなんだよな。
「もらわなくていいから払わない」を認めてるようなもんだろ。
誰も払わなくなるよ。
他の年金問題で頑張ってる自民議員とは全く逆の事言ってるからな。
- 883 :名無しさん@4周年:04/05/19 23:02 ID:Gu+QG9XB
- 未納は脱税とは違うが幽霊社員扱いの厚生年金は闇献金と同じだ
- 884 :名無しさん@4周年:04/05/20 15:42 ID:U3bz3iOR
- 南カリフォルニア大時代に年金収めているわけないし、
南カリフォルニア「留学」は「詐称」だし、
日歯連スキャンダルに安倍晋三は深く絡んでいるし、
曽我ひとみの旦那のジェンキンスは「来日」したら米軍によって
「逮捕」されること確実だし、安倍晋三の親分であるアーミテージは
ポチにすぎない安倍に譲歩するわけがないし
無能でバカな安倍晋三をアーミテージやCIAは必要としてないし
そろそろどれが爆発しても不思議じゃないわな (´ー`)y-~
- 885 :名無しさん@4周年:04/05/20 16:24 ID:s1w3MfIe
- 安倍って最初から負け顔だからなあ・・・・。
- 886 :名無し:04/05/20 16:29 ID:BioIpVY7
- 結局こいつが1番女々しくて潔さがなくて、言い訳がましいよな。
逃げに逃げて最後に法改正で全額後払いした後に
「未納はない」
とかほざきそうだな。
- 887 :名無しさん@4周年:04/05/20 16:33 ID:onsqNo3c
- ヴァカ中高年主婦に構図を教えないとだめだろ
こいつらは2ちゃんのドキュソ小泉信者と思考が同じだから
- 888 :名無しさん@4周年:04/05/20 17:01 ID:IO0HBpTi
- 【未納・未加入 長者番付】 義務化以降
1.中川昭一・自民 217ヶ月 ¥2359300
2.二田孝治・自民 215 ¥2351300
3.甘利明 ・自民 191 ¥2013500
3.森本晃司・公明 191 ¥203500
5.上杉光弘・自民 189 ¥2005500
6.伊藤公介・自民 187 ¥1960300
7.吉井英勝・共産 172 ¥1923000
8.衛藤征士郎・自民 181 ¥1880500
9.服部三男雄・自民 143 ¥1772300
10.風間永・公明 142 ¥1759000
- 889 :名無しさん@4周年:04/05/20 17:13 ID:wWGkNpd1
- >>882
というかだな、差し押さえまで可能な現行制度を批判してるんでしょう。
これまでの方針全てを否定するようなこと言ってるわけだし。
致命的な発言なのにあんま問題になってないね。
- 890 :名無しさん@4周年:04/05/20 17:14 ID:s1w3MfIe
- 安倍、自分では公表したつもり(プ
- 891 :名無しさん@4周年:04/05/21 05:04 ID:otpA1QFX
- 安倍の幹事長就任は早すぎたんだよ。自民党のスポークスマンとしては向いていないと思う。
官房副長官の方が適任だね。
- 892 :名無しさん@4周年:04/05/21 12:22 ID:nxYCpJcM
- 安倍、今日も自らの年金納付状況を公表せず。
- 893 :名無しさん@4周年:04/05/21 12:46 ID:PFANv60I
- >>892
今頃、事務所が必死になって社会保険事務所にデータ書き換え圧力掛けてる真っ最中なんだろ(w
それが成功したら、得意になって“公表”するよ
- 894 :名無しさん@4周年:04/05/21 13:22 ID:UwrpwmPm
- 自民党で発表してないヤツラはみんな未納だったんだろ?
その与党が追納特例法案を通して隠蔽工作。どうしようもねえな。
- 895 :名無しさん@4周年:04/05/21 14:04 ID:ciQ/tpJ/
- 未納促進委員会でも作っテロ安倍
- 896 :名無しさん@4周年:04/05/21 14:14 ID:qlbAZEfA
- つまり
年金払え>自分で貯蓄するんで払いません
も楽勝でまかり通るわけかっ!
いいね!最高!!
- 897 :名無しさん@4周年:04/05/21 14:30 ID:jR3XhNvo
- :::::::( ):::::: ::::( ):::::
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ | /.| |
// | | | / // | | だれか安倍に
// | | // | | // | | 人生を、基礎から教えてやってくれないか
U U U U U U
- 898 :名無しさん@4周年:04/05/21 14:33 ID:1kbpnFvl
- 安倍は未納だろ?
公表しない奴はみんな未納だよ
- 899 :名無しさん@4周年:04/05/21 16:11 ID:R4Do2DZ9
- 「未納は脱税と違う」と安倍が言うと、「万引きは窃盗と違う」と聞こえるが。
で、安倍チャンはどっちなんだ?
- 900 :名無しさん@4周年:04/05/21 16:14 ID:xZytEtsx
- 社会保険庁への抗議はこちら
やつら勝手に個人情報漁るから名前なんか書くなよ
http://www.sia.go.jp/outline/iryo/iken/iken01.htm
- 901 :名無しさん@4周年:04/05/21 16:15 ID:IYQtxLpx
- 感想をどぞ♪(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
http://www2.s-abe.or.jp/
- 902 :名無しさん@4周年:04/05/21 16:45 ID:nxYCpJcM
- 安倍は報道ステーションにでたとき、
古館「安倍さんも、このアンケート(年金を払ったか否か)に答えてください」
安倍「わたし自身はきちんと発表したので、そのようなアンケートに答える必要はありません」
古館「安倍さんはこのような番組のアンケートには答える必要がないというわけですね」
安倍「い、いえ・・あのそういうわけではなくて」 としどろもどろだったと思う。
安倍さん相当焦ってたよ。
- 903 :名無しさん@4周年:04/05/21 16:47 ID:depBtktF
- >>902
それは単に、こんな電波糞番組と思われてしまったとあせったんだろ。
- 904 :名無しさん@4周年:04/05/21 16:53 ID:xGcRtfCn
- あべちゃん
まあ大丈夫だって
公表することくらい
国民はあべちゃんが思ってる以上にバカだから
何の問題にもならないよ
- 905 :名無しさん@4周年:04/05/21 17:24 ID:1kbpnFvl
- >>902
安倍がいつ発表したんだよ?
まさかTV番組で堂々と嘘か???
- 906 :名無しさん@4周年:04/05/21 20:08 ID:NZ2RsU05
- 安倍も自爆狙いか?
- 907 :名無しさん@4周年:04/05/21 22:11 ID:UwrpwmPm
- >>902
安倍はこう言ってた「払うべき時には払っていましたよ。」
前は「未納と未加入は違う」
総合すると・・・。
- 908 :名無しさん@4周年:04/05/21 22:42 ID:NZ2RsU05
- 明日あたりコソーリ発表しそうだな・・・・。
- 909 :名無しさん@4周年:04/05/22 00:24 ID:soMyOLix
- 安部君はおとなだったな!
近い将来、首相間違いなしだね。
こんなことを大げさに扱う馬鹿マスコミとサヨク諸団体!
政治家に限らず、マスコミニュ-スキャスタ-連中からも未納者続出。
自分らで火をつけて自ら墓穴掘る連中の御粗末さ。
管やアカヒを筆頭に、サヨクになると各も幼児化するんかな!
このスレ連中も同じ穴の狢、情けない限り。
民主党だが、
小沢も年金未納を理由に火中の栗回避、無責任ぶり露呈。
岡田はテレビ出演で年金見納者排除して再び未納問題を
追求なんて元社会党と変わらぬ発言。
追求する所が何処までもズレきっている。
まるで私達は政権担当できないといっているようなもの!
世界の笑いものだな!
- 910 :名無し:04/05/22 00:27 ID:Ir1pbBY9
- うっかり不法入国した北の馬鹿息子をうっかり返してしまったうっかり総理。
うっかり日本ばんさいw
- 911 :名無しさん@4周年:04/05/22 00:52 ID:q83FA4R4
- 未納は脱税を誘発する
- 912 :名無しさん@4周年:04/05/22 00:55 ID:s99xhe7Y
- アンケート答えろよ。だれも信用してないぞ。
- 913 :名無しさん@4周年:04/05/22 01:00 ID:soMyOLix
- アカヒは拉致を誘発する。
関係ない?
- 914 :名無しさん@4周年:04/05/22 03:57 ID:nFKm6FK/
- 安倍、今日も自らの年金納付状況を公表せずか。
- 915 :名無しさん@4周年:04/05/22 04:42 ID:+QuXetIC
- 未納と脱税は違う
未納はすごく悪いという判断でよろしいでつか?
- 916 :名無しさん@4周年:04/05/22 08:15 ID:P17uR6kF
- >>848
「最後の1人まで見捨てない」=安倍自民党幹事長が拉致被害者、家族らと会食
自民党の安倍晋三幹事長は21日夜、都内のホテルで、小泉純一郎首相の再訪朝に
備えて上京した拉致被害者やその家族らと会食した。安倍氏は死亡・行方不明とされ
た被害者10人の安否確認に関し「仮に今回の訪朝で確認し切れないことがあっても、
最後の1人まで決して見捨てることはないから信じてほしい」と語った。
出席者からは「首相の訪朝には反対だったが、安倍氏がそう言うなら信じたい」
(有本恵子さんの父明弘さん)との声が上がった。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040521-00000301-jij-pol
安倍の言った言葉は永久保存版にしておこう。
- 917 :名無しさん@4周年:04/05/22 08:25 ID:s99xhe7Y
- できもしねーことを。
いつまで拉致利用するんだよ。
- 918 :名無しさん@4周年:04/05/22 08:32 ID:2P/J8gQ/
- 未納と脱税は違う
未納=うっかりで許される
脱税=うっかりだと許されない
三菱=うっかりでは済まされない
小泉=うっかり大学に入っていたのを忘れて,
うっかり会社に入っていたのも忘れていた
- 919 :名無しさん@4周年:04/05/22 08:35 ID:Lvueo5cb
- 安倍は自分がクロだから必死なんだよ、きっと。
- 920 :名無しさん@4周年:04/05/22 08:36 ID:eJM7l7fb
- 安倍ちゃんは、対北朝鮮要員。
北朝鮮の問題が片付いたら、洋梨になる。
- 921 :名無しさん@4周年:04/05/22 08:37 ID:2P/J8gQ/
- 安倍は うっかり だから シロ
- 922 :名無しさん@4周年:04/05/22 08:44 ID:aJKr0Mge
- 未納は脱税。確定
国が徴収を国民保険税とセットにするなど
事実上税扱いになっている
そもそも国民の義務を果たしているかどうかの情報を公開できない議員など
存在するだけで政治不信が増幅する。
- 923 :名無しさん@4周年:04/05/22 09:28 ID:l/vHuINk
- で、小泉信者&層化はいつになったら『小泉が癒着企業の幽霊社員として厚生年金に加入し、厚生年金法に違反した』
ことについて釈明してくれるんだろう?
あちこちのスレみてもこの話が出ると、小泉信者&層化はすぐに「未加入は犯罪じゃない」と『未加入問題』に
話をスリ替えて、一度も回答しているカキコを見たことがないのだが。
227 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★