■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「日の丸・君が代は子供をロボットにする道具」 先生、弁護士、識者らが一致団結★5
- 1 :おわりφ ★:04/05/08 15:37 ID:???
- ソース:
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20040505/mng_____tokuho__000.shtml
前スレ:
【社会】「日の丸・君が代は子供をロボットにする道具」 先生、弁護士、識者らが一致団結★4
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083862492/
- 952 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:55 ID:DdXMlQm1
- 教師の半分は、>>1に出てくるような馬鹿とわいせつ野郎でできています。
- 953 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:56 ID:XFlfJjd7
- 先生、弁護士、識者ってのが学校崩壊と
生徒の勝手気侭な我慢できない体質を助長したのだが、
生徒の質よりも組織の体面の方が感心が強いわけね。
- 954 :hahaha:04/05/09 00:57 ID:H/BqiG/M
- >>936
おいらの頃も「先生にぶたれた〜」なんて言うようなら親から
「学校で何悪いことしたんだー!」ってポカリ! 今のような事
ありませんでした。
- 955 : ◆SALA/cCkcU :04/05/09 00:57 ID:V2H1UZFM
- / ̄ ̄ ヘ ヘ _____
|◎ ◎ |∩i 丿
| ム |L.|| < キミガア ヨオワァ
ヽ∀___/__/ ヽ_____
-===='='=====−、
《||| Å |||《(()
v /|| //||ヘヽ || |Y
//|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/ || ヘヽ|| |ニO
 ̄ ||======= || //
()) ⌒)())⌒)//
/フ (/ 7ヽ
// /__/ノニO
√(⌒(0 | |
|T (⌒0ニO
| | \ヘ ヾ
√(⌒(0 (⌒(0ヾ
0ニ)))) 0ニ)))) ヾ キャシャーン
二二二コ 二二二コ ヾ
- 956 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:57 ID:T/CT4+nj
- >>934
>>848読んだよ。
> なるほど、それで正義の言論検察みたいな顔をしながら、「2ちゃんねる」バッシングに快感を味わっているわけだ。
>私はまたしても納得し、宮台真司タイプの決めつけ屋を、サヨキストと呼ぶことにした。
>サヨキスト
>サヨキスト
>サヨキスト
>サヨキスト
>サヨキスト
ワロタ(w
- 957 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:58 ID:4cxuw6NF
- >>936
保護者の問題は大きいね。
で、その論理を教師と国家の関係に適用すると、「教師(とかマスコミとか)が
国家を敵対視あるいは馬鹿にするから、愛国心が育たない」という話になると思う。
- 958 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:58 ID:R+7MFGsi
- >>936
責任転嫁は日教組の教育の成果の一つですよ?
馬鹿親が学校に文句をつけるのは、日教組がそのように教えたから。
現に教師が規範を見せているだろ?文句はお役所に言えって。
- 959 : :04/05/09 00:58 ID:J0WIVK5b
- >>900
>教師は大した知識も判断力もないんだから、政治家の決めた
>通りにしろ、というやり方の問題点としては、子供がます
>ます教師をばかにして、いうことをきかず、「強制としての
>教育」がむずかしくなるというジレンマ。これをどう思う?
そりゃ問題点のすり替えだぞ。
教師がイデオロギーに走りすぎて、伝統的文化、道徳教育、人格教育
を悪と決め付けてきた結果が自分たちに跳ね返っているんだぞ。
いいか、国民の道徳、民族性、善悪の判断。倫理観というものは、
長い歴史と伝統によって育まれてきたものだ。
それを日教組のバカサヨ教師たちが、お前らのお父さん、お爺さんは
世界に希にみる悪い人間たちだったと教育し、日本人の伝統的な倫理観を
破壊してきたのが今の道徳後輩と、教師に対する反乱に繋がってるんだ。
ある意味、中国の文化大革命の日本版をやったようなもんだわな。
自業自得、責任転嫁もはなはだしい。
- 960 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:59 ID:O7jEkwgw
- 君が代よりパチンコの方がよっぽど有害と思うが
なんで批判しないの?
やっぱり在日利権からみ?
なら説明できるニダ
- 961 :名無しさん@4周年:04/05/09 00:59 ID:TFDV7Fgb
- 先生、弁護士、識者らが合体ロボットになったわけですね。
- 962 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:01 ID:5jr7gL8r
- ああ、やはり今の下部にいるサヨでは、上部構造のウヨ(←実はウヨではないのだが)
には歯が立たない。
完璧というか、異次元的な差をつけられて論戦に負けている。
というか、「戦」そのものが成立していない。
もっと頑張れ!>>サヨク
- 963 :i4004:04/05/09 01:03 ID:79sPyrjq
- 日の丸・君が代
大賛成。
やなヤツは日本から出て行けタコ。
そんなやつは死刑にせよ
- 964 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:04 ID:XgniHvM3
- 教師の体罰権限について色々語られるけど、効果的な束縛とともに少なくない数の悲劇を生み出したことを忘れないで欲しい。
問題はバランスなんだけどね…
- 965 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:04 ID:zHsA23ft
- >>962
しょうがないよ。
サヨが勝手に異次元に逝っちゃってるんだから。
まあロボットだから。
- 966 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:06 ID:0NvjseGx
- >>963
頭の悪さを披露して何をおっぱじめようというんだ、タコ助。
- 967 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:06 ID:p88/46zf
- こいつらは子供を自分らの思想に染め上げ縛りたいのであって
子供が自分で考え判断できるようになるのを恐れている
そもそも、日の丸、君が代に責任はない
- 968 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:06 ID:5jr7gL8r
- >>959
あなたの言っていることは正しいのだが、ではどうやって教育を立て直すのか、
という視点にたったときに、日教組といえど「教師」という職業に対して、
「民主的に選ばれた保守に従え!」とバッサリやってしまったら、「教師」
総体の権威が失墜(←もう十分失墜してはいるが)し、現場を取り仕切る
教師の強制性で成立している教育の現場の立て直しに、反することにならないか?
と言っているんだろう。
- 969 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:07 ID:ngujLfB3
- >963
やっぱりまたループするのですね・・・。_| ̄|○
>947
私も、もうそろそろ限界です。
本当は >786>887 で民主主義を否定された時点で限界でした・・・。
別に俺がやる必要なんてどこにもない議論だったでしょうが、それなりに有意義な休日でした。
お休みなさい。皆様お休みなさい。
日本の教育が少しでも良いものになりますように。
- 970 :金髪さん:04/05/09 01:08 ID:sx6j80xJ
- >>961
ああ…
Gブル…
Gブルの
キャタピラで
この男の
変な
リーゼントを
ぐっちゃぐちゃに
してやりたい…
- 971 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:09 ID:FDBVmYwL
- サヨは子供を自分達のロボットにしないと気がすまないんだろね
- 972 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:09 ID:VvzKUZM+
- 日共も子供をロボットにするが、何か?
- 973 :968:04/05/09 01:09 ID:5jr7gL8r
- >>959
最後の「言っているんだろう」という部分は、900氏が言っているんだろう、
という意味です。説明不足スマソ。
- 974 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:10 ID:JRqLhDAi
- >>971
で、その優秀な完成品が今井クンだとw
- 975 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:11 ID:Nf+2Piym
- 君たちはもうロボットなんだよ。
だからいつも同じ言葉を繰り返すだけ。
だからいつも同じ言葉を繰り返すだけ。
- 976 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:12 ID:VvzKUZM+
- だからループするんだね。
- 977 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:12 ID:T/CT4+nj
- >>964
そもそも体罰と傷害を混同してるのが間違いだね。
たとえば、漏れが子供のころは体罰と言えばケツを叩くとか、廊下に正座とか
そんな感じだったんだけどね。
少なくとも顔を殴られた記憶はない。
なぜかと言えば、顔や頭は人間として重要な器官が備わっている部分であり
その部分を殴るなど体罰の範疇を超えると聞いた覚えがある。
どこそれ構わず殴る蹴るなぞ言語道断だね。 そんなもんは体罰ではない。
- 978 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:12 ID:DdXMlQm1
- >>968
>ではどうやって教育を立て直すのか、
>という視点にたったときに
日の丸君が代にギャーギャー言う前に
もっとすることがあるだろ、で終了。
- 979 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:13 ID:jiVybMqv
- どうせ未納なんだから
生意気なことを言うな>識者ら
- 980 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:14 ID:4cxuw6NF
- >>968
まず、「従うべき」なのは政治思想を持ち出すからであって、政治とは関係ない専門に
留まっていればそれなりに尊重されることを無視してはいないか。
それから、大多数の人間は、教師の権限の大きさによって子供を従わせよう、とは
考えていない。「ルールを守る」という精神を徹底させることによって従わせようと
している。また、昔もそれによって教育が維持されてきたのだと思う。
だから教師に反抗の権限を与えるのは逆効果だし、「背中を見せて育て」れば、
生徒を従わせることはできると思う。
- 981 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:14 ID:fy90OY1b
- こいつらは生徒をロボットにしてないとでも???
笑わせんな。
- 982 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:15 ID:5jr7gL8r
- 下部構造にいる教師・弁護士・識者なるものどもを論破するのは
赤子の手を捻るより簡単だろう。
しかし、それは、菅代表を正論で叩くだけで、年金改革問題の核心となる
議論をしっかりやって、建設的な方向に進んでいくことにはなっていないことと
同じだ。
日教組の教師どもを正論でぶった切るのは簡単だが、じゃあ、どうすればいいのか、
具体的な策はないのか?
>>ウヨども
- 983 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:15 ID:mFH8bk/6
- 900です(教師ではなく、当然日教組でもないので
誤解しないように)。
学校というのは不思議なところだ。一種のサービス産業
なのに、業者(教師)に顧客(生徒)が頭を下げて教えて
もらう。不思議な話だが、こういう不思議さを全部取って
しまうことはできない。教師を役所の窓口やコンビニのレジ
と同様の、上から指示を受け、顧客のニーズに応える存在
と見なすことは、実は学校を成り立たなくさせる。だから
単純に教師がいばっていいとか、好き勝手やっていい、という
ことではないが、普通の公務員と同じ扱いはできないの
では、ということ。
- 984 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:16 ID:eCFldtfh
- >>953
ヘ育運動の機軸を「国家権力対市民の闘い」と位置づけ不毛の闘争をし、
子供達に社会の常識や基礎学力を習得させることを二の次の課題としてきた教師達の罪は非常に大きい。
- 985 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:16 ID:0NvjseGx
- 不真面目な人間が増殖している日本は教育改革だけでは立て直せない。
- 986 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:16 ID:8qDbaJ8b
- 権威は尊重されるものであって、強制するものではありません。
その時点で権力となってしまいませんか。
- 987 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:17 ID:paVkuRdX
- ホームルームでの君が代斉唱を
義務化しよう。
- 988 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:18 ID:RnM844uK
- uyoは過去に囚われているから美談がすきなだけで建設的な意見が言えないよね。
昔は国を滅ぼしかけたし、ろくな連中じゃないと断言できる。
- 989 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:18 ID:XgniHvM3
- >>977
ここまでは躾でここから先は体罰、と言うボーダーを決められない以上
体罰と言う肉体に対する暴力の行使を基本的に禁止するしかないんだよね。
- 990 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:18 ID:GDPs0Ytp
- 2ゲット
- 991 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:18 ID:IpSVZD1p
- >>983
せめて普通の公務員並みになれって言ってるんだよ。
普通の公務員は北朝鮮を礼賛したり主体思想に染まったりしねーよ。
- 992 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:19 ID:T/CT4+nj
- >>982
>具体的な策はないのか?
とりあえず30年前の教育に戻せ。 教師の教育については別途必要。
- 993 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:19 ID:OdvrdTh0
- ああやっと1000か・・・・長かったなあ。
- 994 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:20 ID:4cxuw6NF
- >>983
別に公立学校でなく、習い事だって、顧客が業者に頭を下げる。
しかし、私営であればお高く止まっていられない。
顧客のニーズに合わせなければ、商売が成り立たないからだ。
公立校の教師が好き勝手やれるのは、顧客である納税者を無視しているから。
「お役所仕事」だから、やってこれてきただけ。
- 995 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:20 ID:zHsA23ft
- >>988
まあ今国を滅ぼそうとしているのはサヨな訳だが。
建設的な意見って具体的に何の?
- 996 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:20 ID:Yy5AhOm1
- 日教組は日本を支那朝鮮に売り渡す売国奴
- 997 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:20 ID:pNe4uZCl
- >>983
もう塾だけでいいんじゃね?
- 998 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:20 ID:695sIV36
- 祈年カキコ
- 999 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:21 ID:3s2QiMjf
- 赤
- 1000 :名無しさん@4周年:04/05/09 01:21 ID:IpSVZD1p
- >>983
教師には国家の管理を逸脱する権限も判断力もない。
現に、北朝鮮を礼賛して来た負の実績がそれを証明している。
これをどうするんだよ?
教師の側に普通の公務員と違う特別扱いを受ける資格が存在しない。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
278 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★