■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】「"ゴメン"では済まぬ」 小沢一郎氏、民主・菅代表の辞任要求
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:04/05/06 22:54 ID:???
- ★小沢氏、菅氏の辞任要求 「未納は脱税に匹敵」
・民主党の小沢一郎代表代行は6日発行の「夕刊フジ」に掲載された
自身のコラムで、菅直人代表の国民年金保険料未納問題をめぐり
「年金未納は脱税に匹敵する。単に事情を説明して『ゴメンなさい』で
済まされるような問題ではない」と強調し、菅氏は党代表を辞任すべだ
との考えを表明した。
小沢氏はこの中でまず「年金問題を語る資格がない。少なくとも国民の
年金不信を助長したのは間違いない」とし、未納、未加入が発覚した
7人の閣僚の辞任を要求。「これは野党党首として未納閣僚たちに辞職を
迫っていた菅代表も同じだ」と指摘した。その上で重ねて「判断は本人が
すべきものだが、それぞれ政治家として毅然(きぜん)とした対応を期待
したい」と決断を迫っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040506-00000132-kyodo-pol
※関連スレ
・【政治】「これからも説明していきたい」 民主・菅代表、重ねて引責辞任否定…年金保険料未納問題
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083826803/
・【政治】「閣僚批判やりすぎた」菅民主代表が反省の弁
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083845849/
※前スレ: http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083834836/
- 952 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:32 ID:671LfjwO
- hisasiwo
kasite
omoyawo
torareru
- 953 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/09 12:32 ID:yPeomXyb
-
∧∧
( =゚-゚)<管は優秀な政治家だけど、焦り過ぎたね♪
マスコミが煽りすぎだよ「政権交代」とか・・・・
汚沢と組んだ時点でこの結果は見えてたよ・・・
あせったら負け
- 954 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:32 ID:bF24+uZA
-
未納四兄弟のflashありますた。
http://red-condor.org/flash/minoukyoudai.html
- 955 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:32 ID:nVhd1gmw
- >>944 本当そうだよねw
- 956 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:32 ID:MKQeaRFu
- 小沢は払ってるね。
俺あの人にプライベートな集まりで会った事あるけど、本当に普通の人っぽかった。
全然威張ったところ無いし、腰の低い人だったなぁ。
面の皮が分厚い他の政治家とは全く違う印象を受けたね。
- 957 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:32 ID:Cu+RwTXV
- 厚生大臣経験者の言い訳じゃーないわな管の今日のへタレぶりは。
そこんとこ忘れておられるのが滑稽というか分相応というか。
芸人だ
- 958 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:32 ID:DooYqzEr
- 小沢がここまで強気ということはちゃんと国民年金払ってたのだろうな。
この状況下でちゃんと支払ってた国会議員はある意味立派と思う。
ぜひ名乗り出て欲しい。名乗り出ない奴は・・・
- 959 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:33 ID:pisTRLnz
- おいらが菅の秘書なら、最低でも
・未納3兄弟と江角への中傷
・政争の具にしたこと&未納で国民へ
・守勢にまわってしまったで民主関係者へ
・記者会見に引っ張り出してしまった嫁へ
あやまらせるな
教科書にでも載せて語り継ぐべき事件だな
- 960 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:33 ID:d/+rhxTJ
- 年金を払わない人間に年金問題を語る資格は無い。
去れ。
- 961 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:33 ID:J4d2WxTL
- >>956
詳しく
- 962 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:33 ID:uNpOa+zp
- で、今日の報道2001〜サンプロでは辞めないって言ってたわけ?
- 963 :916:04/05/09 12:33 ID:4dEuEOmn
- >>919
>>927
>>937
dクス
現状でも充分面白すぎるので、そろそろ
出てきていると思ったんですが、まだ無い
か・・・
- 964 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:33 ID:kI4ohKTh
- >>948
社民党が出血覚悟で明日大公開するらしいよ
てかもう誰が未納なんていいよ
いい加減制度についての話してくれ、
菅の馬鹿な自爆のせいで肝心の政策論争が全部吹っ飛んじまった
- 965 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:34 ID:NzWgUV46
- 1、自民党はわざと政治の教育をしていない
自民党は政治の教育をしないことで、馬鹿国民を大量生産している。
元々、教育そのものは、自民党が作ったからだ。なぜ、自民党が50年も政権が続いていると思う?国民が馬鹿だからだ。他の国では考えられないほどの官僚政治っぷり!
今は腐った政治家をリサイクルする時代だ!(現3大成人病)
関連スレッド
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1084070472/l50
政治家リサイクル法
どこかの党(自民党)がりっぱなことをやって(橋を作っただけで)、政権をとる。4年たてば・・
→●政権が腐る、政治家が腐る、政治家は職業化し、腐った連中ばかりがその党に集まる
→(野放しの国、日本)
→●他の党(民主党、公明党、社民党など)が、よりよい政治を!もっと良い政治を!!と、よりよい政治にするために一生懸命努力する。そして素晴らしい方針、マニフェストを立てる。
→(政治謀略で馬鹿国民どもを簡単にあざむける。特にマスコミの力で(笑(今回の年金問題!!)。選挙の前のみ努力すればいい→あまい汁だね)
→●国民が素晴らしい方針と改革をうちたてた党に投票する(民主党)。
→●政治が変わる!!改革される!!
→●また、トップの下(管)に腐った甘い汁を吸いたい連中が集まり、その党が腐り始める。改革をやらなくなる。政治に対して努力しなくなる。
→●→●他の党(自民党、公明党、社民党など)が、よりよい政治を!政権をとるために努力する!
これが普通なのです。アメリカでは毎回党が変わっています。日本国民は頭が悪いのです。政治は良い方に次々ときりかえて、党に努力させるのは当たり前なのです。次はブッシュは落ちるでしょうね。
他重要なリサイクル法
・家電リサイクル法−4つの家電に対して、ゴミを増やさないために税金を国民に負担させた法律
・環境問題の保護−オゾン層の保護のためのウィーン条約
以下、これからの政治のために、
>>2 票の割り合い >>3 民主党と管 >>4 政治戦略なら自民党 >>5 年金問題
- 966 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:34 ID:4d7uz8/S
- つーか本人の問い合わせ以外で未納がばれる可能性ってあるのか?
個人情報の流出だろ
- 967 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:34 ID:bEf2ovvf
- 小沢には人望がないしい
結局新進党とおなじ、四分五裂で馬糞の川流れだよなぁ。
得したのは公明そうか。(ヶヶヶw
- 968 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:34 ID:pOql8AEg
- 小沢は事務所充実してるからね。きちんとしてるんでないの。
- 969 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:34 ID:6b8Kq3cY
- >938
そうなんだが、小泉自体がスキャンダルを起こさないところが
うまいというか立派というかなんというかすごいよな。
- 970 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:34 ID:Hpt+KALy
- >>958
小沢はちゃんと全額払ったという証明書をもらったという話
- 971 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:35 ID:DQ2Ybldl
- ごめんなさい
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1076033243/l50
- 972 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:35 ID:ZVftbY5d
- >>907
漏れも同意。
些細な問題を政局につなげようと大騒ぎし、肝心の年金法案議論を
あやふやにした責任は大きい。
そもそも未納時期がある人間は年金議論に参加できないと言うなら、
少なくとも国民の4割は参加できないわけだが。
これってある意味、恐怖政治だろ。
- 973 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:35 ID:0LGmFflG
- 小沢の支持者ってどんな人なのー?
保守層、中道右派に人気があった政治家だとおもってたけど、
在日の参政権を支持する政策したり,
旧社会党の横道と国連待機軍とかわけわからん安全保障案を提案したり
いったいなにがやりたいんだ、このおっさん
小沢が民主党の代表になるぐらいなら、管のままのほうがまだましだろう
- 974 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:35 ID:2slS6IQl
- 嫁の記者会見が致命的だったな。
書類の筆跡を見るまで自分が手続きしたのを忘れていた、と言いながら、
手続きは窓口の職員に言われた通りにしただけ、て矛盾もいいところ。
- 975 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:35 ID:RHc6r40o
- >>944
あー、そういや、あんときも参考人招致とか言ってたの
管だったな。つくづくバカっていうか、なんていうか。
- 976 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:35 ID:XK7R8lQC
- >>964
今更社民なんてどうでも良いです。
どうせ未納でも辞めないだろうし。
- 977 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:36 ID:oe4pbQyH
- >>969
小泉は、同僚女性議員からのバレンタインチョコでも返送するぐらいだかんな。
(料金着払いというのが小泉らしい) マスゴミも足引っ張ろうが引っ張りよう
がない。
- 978 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:36 ID:d/+rhxTJ
- 江角には証人喚問を要求しておいて自分は党首続投ですか?
恥ずかしくないのかなぁ。
- 979 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:36 ID:qcJko+78
- 民主党は使い物にならない人材が豊富すぎです。
- 980 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/09 12:38 ID:yPeomXyb
-
∧∧
( =゚-゚)<焦ってつまんない問題で「政局」に持ち込もうとするから
こんな事になるんだよ、管・・・
もちつけ
- 981 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:38 ID:hLfm7vpe
- リベラルが聞いてあきれるよ
- 982 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:38 ID:he2uItD+
- 小沢が党首だとまとも過ぎて面白くない
やめるな管
- 983 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:40 ID:VN63H7a6
- リベラルというのは自由だからな
あやまる/あやまらない も自由なんだよ
その代わり自己責任でヨロ、と。
自己責任の結果、再起不能だな菅。
- 984 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:40 ID:bGQv+UTq
-
結局は古賀といっしょの対応だな
アタフタアタフタ
所詮コノ程度の器なんだよ。
- 985 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:41 ID:KIYN65WA
- ここで辞めないってことは、時期国会には出馬するきなしってことだろうね。
でても落選確定だろうけど(藁
- 986 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/09 12:41 ID:yPeomXyb
-
∧∧
( =゚-゚)<年金払ってるくらいで、えらそうな事言う奴が、
一番ムカツク!
あたりまえなんだよ!
- 987 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:42 ID:0LGmFflG
- 民主党はオワットルな・・・
鳩山は前代表だし、若手は岡田とか終わってるし、
消去法で管代表以外で適任がいないだろう・・・
すでに国民はべつに待望してない旬の過ぎてる小沢がトップに
なっても、なんにも勢いつかん
- 988 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:42 ID:pH6ERysK
- >>984
古賀サンは、ウソ泣きでも謝ったけどな。
- 989 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/09 12:42 ID:kMBaW2fr
-
今年の一字は「責」だな
- 990 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:42 ID:D8kklrVK
- 小沢はだめだろ
- 991 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:43 ID:4d7uz8/S
- 小沢は選挙で負けることを恐れて党首にはならんよ
そのへん姑息だから
- 992 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:44 ID:SWXyWSs6
- すべては小沢の作戦通り
- 993 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:44 ID:E/cArTB9
- 1000nurupo
- 994 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:44 ID:kI4ohKTh
- >>988
そういや菅さんは
説明責任を果たすための街頭演説やらないのかなw
- 995 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:44 ID:pIl4lgeM
- 菅には身体を張って守ってくれる側近がいないのが痛い.
これは小泉とも共通する欠点だが,浪花節体質の小泉と異なり,
理屈屋の菅は政策的に近い者からも,見切られやすい側面がある.
森や青木,山タフや安倍,中川秀直と言った腐れ縁を味方につけて
側近の役目をさせている小泉.
政策的に近い枝野からも引導を渡されてしまった菅.
頭の良さ,知的権威を目指す事で求心力を保とうとする菅方式は諸刃の剣だ
理屈屋は,自分に向けられた理屈から逃げることが許されない.
権力の座と知的権威とどちらを取るかの判断では,菅は後者を選ぶだろう.
そこに泥をかぶれない菅の限界がある.
これからは独自の軍団を有する,
小沢旧新生党と横路旧社会党の2大巨悪の時代.
- 996 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:45 ID:4d7uz8/S
- >>988
まあ古賀は小沢の弟子だしなw
- 997 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:45 ID:92t01Mma
- >>988
そして、多くの人が許しちゃいないのに図太く食らいついていると
- 998 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:46 ID:bG/OTBu/
- 1000?
- 999 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:46 ID:YGhIL9vy
- 1000取ったら小沢が党首
- 1000 :名無しさん@4周年:04/05/09 12:46 ID:rXOjJJQx
- , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
\ /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 /
\ /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| /
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ ちょ、ちょっとまって、人間も辞めちゃうの菅さん?
| /_` ”' \ ノ
| )ヾ三ニヽ /
,r----、___|`、___,.-ー'
( ,/¬--v ー-- \
/⌒ ( ] |丶 ̄ ̄ /丿 丿 ─
─ (_ _丿 ,ノ--v_\ ハ ノ ノ ─
─  ̄ ノ リ--─ー^ 八
〔 _,ノ′ヽ
,ノ'' ー--ー┘ ̄ ̄ ̄\ │
/ /  ̄\/\/ \ |
ノ /] |\ |\| \\
| / .| | ) ノ
|/′ | .| |---く
| | \ ]
// | | └-┘
| |
| |
\ |
ノ ̄ ̄ ̄\
\___丿
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★