5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【派遣雇用】京葉銀、新卒の派遣社員を初採用
1 :
宇津田司王φ ★
:04/04/04 20:51 ID:???
京葉銀行は人材派遣会社から派遣された新卒行員を初めて採用した。勤務後の適性を見極めて
正社員に登用する。若手行員の離職率を引き下げる効果を見込む。正社員を目指して意欲的に
働く若手の採用が組織の活性化にもつながると期待している。
1日、パソナから派遣を受けた短大卒の新卒10人を採用した。新卒の派遣社員は正社員と同様、
当初は支店の預金事務などを担当。研修も正社員と同じ内容で実施する。勤務状況などを踏まえ、
1年後をめどに正社員として雇用する予定。
新卒の派遣社員を受け入れるのは「社風や業務に合うかを1年間見極められる」(人事課)利点が
あるため。入行から3年以内の若手行員の離職率は上昇傾向だが「実際の勤務後に正社員への
登用を判断できれば、雇用のミスマッチ解消につながる」(同)。正社員を目指して意欲的に働く若手
の派遣社員が活躍すれば、同僚行員を刺激する効果もあるとみる。
京葉銀の来春の採用計画では、新卒の派遣社員を20人程度に倍増させる方針。
イカソーす
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040402c3b0203t02.html
2 :
でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ2ゲット特派員
◆CJMS06S/xs
:04/04/04 20:51 ID:woCR6VYq
ユーザー設定が消失しています!
3 :
名無しさん@4周年
:04/04/04 20:51 ID:edaxVLHk
3
4 :
名無しさん@4周年
:04/04/04 20:52 ID:KWo51nXw
使い捨ては日本の美徳
5 :
名無しさん@4周年
:04/04/04 20:52 ID:FtHsiksc
↓けいば銀行から一言
6 :
名無しさん@4周年
:04/04/04 20:54 ID:kvXFTbDa
派遣って雇う側には都合のいい使い捨てだよなと最近つくづく思う。
時代がアダムスミスの時代に戻ってるような・・・・
7 :
名無しさん@4周年
:04/04/04 21:00 ID:0n2nZAb2
採用されたその子知ってる。たぶんこれがその子の画像。
いそいでうpしたのできれいじゃないかも
ttp://www.p-jade.com/ja/200401/dju02.jpg
8 :
名無しさん@4周年
:04/04/04 21:00 ID:cjXiX6rt
千葉の三流銀行必死だな
9 :
名無しさん@4周年
:04/04/04 21:02 ID:GMMPWnvs
>>7
スカトロ画像注意
10 :
名無しさん@4周年
:04/04/04 21:02 ID:1tXZGs1Y
また正社員削減か。
日本の地盤沈下が進んでいくな
11 :
名無しさん@4周年
:04/04/04 21:02 ID:qhJAxdT9
>>7
エロ(・∀・) イイ!
12 :
名無しさん@4周年
:04/04/04 21:04 ID:F5jTrDxq
大卒の新入社員があまりにも使えなさ杉なので、保険かけてるんだろ。
13 :
名無しさん@4周年
:04/04/04 21:05 ID:1tXZGs1Y
>>12
銀行は何のために面接してるんだ?
人事担当者が無能なんだろ。
14 :
名無しさん@4周年
:04/04/04 21:16 ID:67PRxt5t
>雇用のミスマッチ解消につながる
なんて都合のいい言葉なんだろう
15 :
名無しさん@4周年
:04/04/04 21:18 ID:AXUwZI7w
>>13
ばーか、有能だから派遣に‘仕事’やらせるんじゃないか
自分の手は汚さないんだよ、いい子ちゃんの集まりだからねw
16 :
名無しさん@4周年
:04/04/04 21:21 ID:ezQPTuKY
どう考えても雇う側が有利になってる
17 :
名無しさん@4周年
:04/04/04 21:26 ID:+6fbMJUx
>>勤務状況などを踏まえ、 1年後をめどに正社員として雇用する予定
こういう事書いている求人票たくさん見るけど、実際に正社員にさせて
くれる会社は皆無
18 :
名無しさん@4周年
:04/04/04 21:27 ID:WMYvhX+U
実際は社内で凄い格差があるんだろうなあ
19 :
名無しさん@4周年
:04/04/04 21:32 ID:ZUEq0PBV
それ、1月あたりに新聞に広告出してたろ
それに書いてあった「都市銀行」って・・・
20 :
名無しさん@4周年
:04/04/04 21:34 ID:1tXZGs1Y
>>17
そりゃ、正社員の餌をぶら下げてるほうが一生懸命働いてくれるしな。
正社員と契約の労働意識の差を見ればどちらが優秀かは歴然としている。
21 :
名無しさん@4周年
:04/04/04 22:44 ID:CIEdtUaT
某一部上場企業で派遣してるけど
絶対今の会社の正社員になりたくないが
派遣でもいろいろでしょ
知り合いでもそういう人いたし
22 :
名無しさん@4周年
:04/04/04 23:11 ID:mylQBRhN
孫は都市銀行勤務を餌にして釣ったか?
23 :
名無しさん@4周年
:04/04/05 00:05 ID:A10jUetL
雇用の流動化の罠
派遣を使うほうの意識が低いと業績は落ちますよ
24 :
名無しさん@4周年
:04/04/05 00:08 ID:EY8kNVwD
正社員に雇用する前提がある派遣ってあり?
つーか、派遣会社もそれでOK出すのか??
25 :
名無しさん@4周年
:04/04/05 00:10 ID:+wkDJ7i0
っつーか、ある一定期間同じ職場に派遣された場合って
派遣された側で雇用しなきゃいけないんじゃなかったっけ?
26 :
名無しさん@4周年
:04/04/05 00:22 ID:SuBALXB6
>25
そんな話あるのか?
知り合いに今の職場にもう8年派遣されてる人とかいるぞ
27 :
名無しさん@4周年
:04/04/05 00:24 ID:0IyNBAJ3
「孫正義」「パソナ」でググったら「北朝鮮」
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%91%B7%90%B3%8B%60%81@%83p%83%5C%83i&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
28 :
名無しさん@4周年
:04/04/05 00:40 ID:+wkDJ7i0
>>26
おいらもよく知らんが、色々あるみたいよ。
ttp://www.hpmix.com/home/toku/E24.htm
期限を越えて契約する場合には雇用を申し込まなきゃいけない
みたいなんだけど、改正後の期限無制限って何だよな? あふぉかと。
っつー漏れは構内外注の契約社員になりましたけど。
社員になってくれなんて話もあるけどねぇ・・・
客先の雰囲気は好きなんだけど、契約先の会社は好きになれないんだよね。
困った困った。
29 :
名無しさん@4周年
:04/04/05 08:33 ID:zhPTLFVX
1年間、入社試験受け続けるようなものか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
30 :
名無しさん@4周年
:04/04/05 08:38 ID:YLtc4z7G
> 京葉銀行は人材派遣会社から派遣された新卒行員を初めて採用した。勤務後の適性を見極めて
> 正社員に登用する。
謎だ。
契約社員を適正見極めて正社員に登用ってのは普通にある話だが、
派遣社員って派遣会社の人材だろ?
この派遣会社は京葉銀行の子会社かなんかなのか?
31 :
名無しさん@4周年
:04/04/05 09:12 ID:udrmyPHP
イギリスでは9歳ぐらいから働き出して17歳ぐらいになって親方と互角に反抗できる
年齢になると自動的に解雇になっていた。
それで首になった香具師等は都会に集まり始めて法律よりも仲間の掟を優先させる社会
=スラムを形成して大っぴらに金持の命や財産狙い始めた。
それじゃあ資産家が困るからって労働者保護の法律ができ始めたんだけど、日本じゃ
遠慮して金持を大っぴらに狙ったりしないだろ?だからチュウゴックの不法入国者の皆様に
一層がんがって頂き金持がドンドン困るようにして貰えば日本もしょうがなく変わらざるを
得なくなると思うと言う、逆転の発想はどうだ!
32 :
从 ‘ 。‘)
:04/04/05 09:13 ID:H0cCH5Co
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405080911170.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081331171.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081344172.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081402173.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081424174.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081438175.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081458176.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081510177.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081527178.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081856179.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081920180.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081939181.jpg
33 :
名無しさん@4周年
:04/04/05 09:44 ID:4GmaOvar
なんかさ、取り敢えずセックスして気持ち良かったら妻にしてやるって感じだな
34 :
名無しさん@4周年
:04/04/05 09:55 ID:zhPTLFVX
1年って長すぎ・・・それでもし正社員になれなかったら悲劇だな
35 :
名無しさん@4周年
:04/04/05 10:02 ID:92i1s7Ma
派遣会社の人はいい氏に方しませんよ。
奴隷商人のようなものだから。
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★