■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】「失望」 BSE問題で、日本の対応に怒り心頭…米農務長官★2
- 1 :おわりφ ★:04/04/03 17:04 ID:???
- ソース:
http://www.asahi.com/business/update/0402/082.html
前スレ:
【国際】「失望」 BSE問題で、日本の対応に怒り心頭…米農務長官
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080870896/
- 882 :名無しさん@4周年:04/04/08 18:06 ID:K435My/E
- >>881
骨・脳・内臓とかがヤバイのであって、牛肉は問題ないのでは?
- 883 :名無しさん@4周年:04/04/08 18:07 ID:BWJIYKNV
- 前頭検査しないと日本で牛肉が暴落するからヤダって言えばいいじゃん。
灰色の烏をお客様が黒と言えば「ヘイヘイ左様でございますか」って言う
のがビジネスマンってもんよ。
科学的とかはどうでもいいの。
肉屋の店先で確率論考える奴がいるか?
お客様としては解体方法もなんとかしないと買わないけどね。
- 884 :名無しさん@4周年:04/04/08 18:08 ID:mEeVuLHQ
- >>882
過去レスにもあるが
解体したって汚染部位が混入するようなずさんな解体方法なんだよ。アメ
- 885 :名無しさん@4周年:04/04/08 18:11 ID:2NnVUtzx
- アメリカ的には
狂牛病でも確率的に安全だし
調べてもどうせ完全には
無理だから無駄。
で、それを科学的と言い切る。
田舎のおっさんぽい。
関西のおっさんにこういうやし多い(w
かまへんかまへん
- 886 :名無しさん@4周年:04/04/08 18:15 ID:6qaR/wU1
- >>882
農水省のいうように次々と新しい事実が発見されているから読め。
BSEの原因物質 異常型プリオンは骨格筋内でも増殖 米で確認
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/cow/tsuiseki/10/296.html
まあ、これはまだ未知の世界、としても、
アメの解体にはAMRや背割りの問題があるのだよ。
(この話このスレで何回出てるかしら)
- 887 :名無しさん@4周年:04/04/08 18:18 ID:K435My/E
- >>886
ソウダッタノカ・・・
- 888 :名無しさん@4周年:04/04/08 18:18 ID:+NEyjam+
- アメリカって意外と人の命軽いんだよ 知ってた?
- 889 :名無しさん@4周年:04/04/08 18:20 ID:ogyqySqY
- いつもの事とは言え、うんざりだな
- 890 :名無しさん@4周年:04/04/08 18:23 ID:S2r8J4dr
- BSEは未だ科学的に完全に解明されていないってのが怖い。早く解明してくれ !!
もしかして豚や鳥も本当は危険なんじゃ・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
http://www.naoru.com/kyougyuu.htm
- 891 :名無しさん@4周年:04/04/08 18:26 ID:2NnVUtzx
- 確率論で
あきらめるなら技術革新などいらない。
YS-11も新幹線も、安全の基準は世界基準の数倍上を目指した。
それが、日本だ。
- 892 :名無しさん@4周年:04/04/08 18:27 ID:BWJIYKNV
- >>891
YS-11はアメリカに潰されたけどな
- 893 :名無しさん@4周年:04/04/08 18:28 ID:93iFRy2a
- 松坂牛のステーキ注文して
アメリカンバッファローのハンバーグ出されて
『成分一緒なんだから食えよ』と無理を言われ
食わずに帰る客に向かって『頭おかしいんじゃねえの?』
こんな商売成り立つと思ってる方がクレイジーだろ
こんなので妥協できるのは草加ぐらいだろ?
- 894 :名無しさん@4周年:04/04/08 18:30 ID:5RpQbP84
- 毛唐さま
安全である根拠を科学的に立証してからほざけや
- 895 :名無しさん@4周年:04/04/08 18:37 ID:kiWOY/Cp
- アメリカはヤコブ病の治療薬が開発されるまで
絶対に全頭検査はしねぇな…
- 896 :名無しさん@4周年:04/04/08 18:37 ID:yvwiz9r3
- これだから文系は・・・。
- 897 :名無しさん@4周年:04/04/08 18:50 ID:2NnVUtzx
- >>896
> これだから文系は・・・。
なんじゃそりゃ...
- 898 :名無しさん@4周年:04/04/08 18:53 ID:7lFsi4Qf
- 藻前ら、ポストハーベストのオレンジのことは忘れてないだろうな。
当然、危険度の高い肉を優先的に日本に輸出してくるぞ!
- 899 :名無しさん@4周年:04/04/08 18:55 ID:j297VQQZ
- >>898
山岡さんですか?
- 900 :名無しさん@4周年:04/04/08 19:02 ID:3CNwzVCt
- >>898
タバコだって,そーでしょ?
- 901 :名無しさん@4周年:04/04/08 19:08 ID:ufnvuBgo
- はじめに日本に来た奴が農務のやつじゃなくて
通商関係のやつだったんだよな。
アメリカ日本を馬鹿にしてるんだなw
- 902 :名無しさん@4周年:04/04/08 19:08 ID:91QAbMnY
- アメリカ牛肉の輸入を再開
↓
輸入した牛肉のラベルを「最高級松阪牛」に張替える
↓
マンゲ号に積み込み北に送る
↓
将軍様の食卓へ ウヒャヒャ(゚∀゚)
- 903 :名無しさん@4周年:04/04/08 19:23 ID:t7HH721d
- >>902
狂った・・失礼、怒った将軍様は何するかわからないな
そのまま日本に何かが飛んできそうだな
- 904 :名無しさん@4周年:04/04/08 19:31 ID:DXqEMw4a
- >>903
レーガンは核軍縮したけどね(w
- 905 :名無しさん@4周年:04/04/08 19:56 ID:kiWOY/Cp
- >>898
豊かさの代償がこれか…
なんだか、わざわざ金払ってまで健康を害してる
喫煙者と変わらん気がして来た。
- 906 :名無しさん@4周年:04/04/08 21:30 ID:YO4VFa00
- 失望すますた
- 907 :名無しさん@4周年:04/04/08 21:36 ID:IKpR7zTe
- アホで間抜けなアメリカ人よ
ヤコブ病で何人死んだか公表しろよ。
何でヤコブ病になったのか日本人は知っているぞ。
だから輸入を止めているんだよ。
- 908 :名無しさん@4周年:04/04/08 22:07 ID:e8DBOzdm
- 結局、「6ヶ月前の鶏卵」出荷した業者や、
「鳥フル罹患鶏」を処分しようとした業者とおんなじ。
- 909 :名無しさん@4周年:04/04/08 22:52 ID:NCaNGLWA
- >>895 :名無しさん@4周年 :04/04/08 18:37 ID:kiWOY/Cp
>アメリカはヤコブ病の治療薬が開発されるまで
>絶対に全頭検査はしねぇな…
大事な部分が抜けてるぞ
「アメリカの製薬会社によってヤコブ病の治療薬が開発されるまで」だ
- 910 :名無しさん@4周年:04/04/08 23:05 ID:XqqyMYkx
- >>908
へたれ牛を出荷してしまえば…………なーんてねw
- 911 :名無しさん@4周年:04/04/08 23:51 ID:iOT5lh6Q
- >>910
一応つっこんでみる。
>>812
- 912 :名無しさん@4周年:04/04/09 00:09 ID:lscH3M7K
- 失望した!
- 913 :名無しさん@4周年:04/04/09 07:13 ID:I0xTdXFK
-
年間約百二十五万頭が食肉処理される日本で全頭検査にかけている費用は
二〇〇二年度の実績で四十四億五千三百万円。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20040127/ftu_____kur_____000.shtml
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20040128/ftu_____kur_____001.shtml
「BSEでない牛を見つけるための検査費用」は1頭当たり、3562.4円(w
4453000000÷1250000=3562.4円
3562円で検出限界以下とはいえ、消費者が牛肉から離れないよう
疑惑を少しでも和らげることができるわけだ。
「安心」じゃないんだよ。「疑惑」が減るだけだ。食品不正表示問題を見ろ。
↓
購入するための「リスク選択の材料情報」が増える
↓
購入者が増える
「牛肉買ってる人に「検査済で安心ですか?」ときいてみろ
「まだましという程度」とか「・・・記載を信用するしかないよね」
という回答が殆どだと思うが。食の安全のアンケートで、不信を持つと
いう食品の一位はなんだったか思い出して見るんですねマスコミは。
- 914 :名無しさん@4周年:04/04/09 07:23 ID:5DR1gjpu
- 日本人はバカだから直ぐ忘れるよ。
遺伝子組み換えなんて今や誰も気にして無さそうだし。
アメリカのBSEが出るまでは牛肉も殆ど誰も気にして無さそうだったし。
鶏肉も直ぐに収まるだろ。
トンコレラも誰も気にして無さそうだし。
こんな物だろ?
- 915 :名無しさん@4周年:04/04/09 07:25 ID:28HDGnGH
- BSEが発症すると怒りっぽくなるっていうからねぇ
- 916 :名無しさん@4周年:04/04/09 23:34 ID:OIaTSTqP
- age
- 917 :名無しさん@4周年:04/04/09 23:36 ID:NPHQLH6B
- アレだろ・・・
「全部出荷してしまえばバレないと思った」
でFAだろ?
- 918 :名無しさん@4周年:04/04/10 01:13 ID:cyNMXF55
-
な に が 失 望 じ ゃ ボ ケ タ レ ! ! ! > ア メ 公
- 919 :名無しさん@4周年:04/04/10 01:35 ID:OM+SDD76
- というかアメリカ人狂牛病以前に太りすぎ!
いくら日本人より元々図体がでかいから
といっても食べすぎではないかね?
- 920 :名無しさん@4周年:04/04/10 10:59 ID:jt2Y/1P4
- 元は同じ人種の一部であろうイギリス人もアメリカ人でかいと言ってる。
横須賀行くと恐ろしいとも。(冗談だけど)
アメリカの開拓時代の服を展示してるのがあるけどすごい小さいし。(世界的にでかくなってるがな)
自由すぎると歯止めがきかんのだろうね。
自律があって初めて自由なんだという教訓をアメリカは身をもって反面教師になってくれた。
アメリカ人の振り見てわが振り治せだな。
- 921 :名無しさん@4周年:04/04/10 21:29 ID:8nv8HHx+
- しかしムーランルージュ(映画)を見てると、あの発育のよさは
タメイキをつくものがあるね。
しかしあれは肉で出来た体なんだろーなー
まあ、詰め物もあるんだろうけど
- 922 :名無しさん@4周年:04/04/11 01:00 ID:hGWwpmQA
- アメリカは、どんどんBSEの肉喰って自滅しろ。
- 923 :名無しさん@4周年:04/04/11 01:01 ID:EnnIYpDm
- 空は希望
高遠京子
朝日が昇りはじめた
思わず 手を合わせ祈った
この空、イラクにも続いてる
地球上の どんなところにも
空がある
雲が出て 雨が降り 雪になっても
青空が戻る ましてや
空が無くなることはない
空は希望
地球をとりまく空は
世界の希望
地球上のあらゆる苦難も
希望にかわる
菜穂子 空を見ていて下さい
イラクの空も 日本の空も
希望色に 染まるまで
- 924 :名無しさん@4周年:04/04/11 01:05 ID:RXNGKbO0
-
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ まあ、こんなこともあろうかと思いましてね
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i 農林大臣には
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 公明党の人間を起用しているんですよ。
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ アメリカさんと思いっきり喧嘩してください。
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、 自民党は関係ありませんからね。フフン!
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
- 925 :名無しさん@4周年:04/04/11 19:32 ID:XS+xA+Co
- 意味不明
- 926 :名無しさん@4周年:04/04/11 20:23 ID:c10Mr/Od
- 肉ばっかで魚喰ってないから、カルシウム足りないんじゃないの?
- 927 :名無しさん@4周年:04/04/11 20:24 ID:kCrcb0ug
- 「失望」 BSE問題で、米の対応に怒り心頭…日本国民
- 928 :名無しさん@4周年:04/04/11 20:26 ID:RiSNc/In
- この雨公馬鹿じゃないの?
お前らのとこでBSEがあるんだったら
それなりのけじめつけてから輸出するんだな。
- 929 :名無しさん@4周年:04/04/11 21:04 ID:6Iq5JXRG
- 米国(アメリカ)は僕のHero
我が日本人は従順(ウブ)なPeople
安保(まも)っておくれよLeader
過保護な僕らのFreedom
NO(ダメ)だと言えないお父さん
ピンハネがバレたお母さん
疑惑にまみれたHero
騙され続けたPeople・・・
Yes I hope you'll be always there for me all the time.
'Cos I know what's new Coca-Cola cool on my mind.
Ah,援助金(かね)を出しても口出せぬ
弱気な態度は世界No.1
舵取りのいない泥の船は
どこへ行くのか?・・・Well
ロックン・ロールでUp Upと行こうじゃない Until we die.
艶っぽいショーを人生のためにAh・・・begin.
ノッて行こうぜPop Pop死のうは辛い 夢見たい
青春の同志よ 沈黙は愛じゃない
Fly…
桑田圭祐『Rock and Roll Hero』
このスレ読んでるとこの曲が脳内で鳴り出す。NOと言えないお父さん頑張れ。
- 930 :名無しさん@4周年:04/04/11 21:09 ID:uXrK1wnX
- >>927
昔は農薬漬けのオレンジの自由化も思いのままだったのにな
日本もちゃんと意見がいえるようになったもんだ
- 931 :名無しさん@4周年:04/04/11 21:15 ID:hZ2F2XWE
- 自衛隊派遣がアメ、BSE肉拒否はムチ
- 932 :名無しさん@4周年:04/04/11 21:22 ID:OZoBAZ+P
- >>930
あの頃は、農産物が日本の米向け輸出産業の犠牲にされてたからね。
それに、同じ農産物のコメの問題も日米間にあったし。
- 933 :名無しさん@4周年:04/04/11 21:23 ID:bosRnhRx
- 最近の日本の外交は骨がある。ずっと小泉&福田でいいね。
- 934 :名無しさん@4周年:04/04/11 21:25 ID:uBDRvUH1
- test
- 935 :名無しさん@4周年:04/04/11 21:47 ID:uXrK1wnX
- >>933
芯はあるかもしれないけど
手先はふにゃふにゃだからなぁ
- 936 :名無しさん@4周年:04/04/11 21:50 ID:RUlJrx3Y
- 「失望」 BSE問題で、吉野家の対応に怒り心頭…吉野家ファン
- 937 :名無しさん@4周年:04/04/11 21:51 ID:L83xgBV7
- >>933
外交に骨があっても
内政がふにゃふにゃ
特に経済
- 938 :名無しさん@4周年:04/04/11 21:57 ID:UzCj0ihI
- 日米同盟のために自衛隊員は氏ねと言ってた連中は
当然日米同盟のためにBSE牛を食し、進んで国益のために散華するのだろうな?
- 939 :名無しさん@4周年:04/04/11 22:00 ID:mhUyLVU6
- >>937
10年前は、経済一流政治三流といわれたもんだが…。
- 940 :名無しさん@4周年:04/04/11 22:02 ID:9V+Uqenh
- >>939
今も同じだよ。日本の製造業ほんとうにご苦労様。めしが食えるのは製造業のおかげです。
- 941 :名無しさん@4周年:04/04/11 22:02 ID:s/WQ32ub
- ふざけるな吉野家
http://kiri.jblog.org/archives/000601.html
- 942 :名無しさん@4周年:04/04/11 22:04 ID:Dyt7XGT/
- >>935
少なくとも今までの政府のように何も骨格がないよりましだろう。
やっと軟体動物から外骨格動物に進化したわけだ。
- 943 :名無しさん@4周年:04/04/11 22:29 ID:DQ3joJAu
- わかった。
輸入許可をしてやろう。
但し、
すべての商品に『検査済』または、『未検査』を明確に表示し、
未検査の場合は、『BSEに感染している可能性があります。』と明記すること。
(36pt、明朝体、太字)加工食品も同様。
外食産業では、店頭にて未検査牛の使用を明記する。検査済牛と
未検査牛が混在している場合は、すべて未検査牛とする。
未検査牛による感染に対し、日政府は免責。
責任は、生産者・輸入者・卸売り・小売りで等分し、
日政府が被害者に変わって保証(関連する経費含む)を請求する。
なお、米企業が倒産などにより、保証負担ができない場合は、
米政府が肩代わりすること。
これならいいよ。
- 944 :名無しさん@4周年:04/04/11 22:31 ID:VyYE6YiH
- >>937
アメリカは脳がフニャフニャな奴が多そうだけどね
- 945 :名無しさん@4周年:04/04/11 22:33 ID:N+lAMlnS
- スポンジの除菌もできるジョイ
- 946 :名無しさん@4周年:04/04/11 22:38 ID:RFuO7+KO
- >943
建設的な意見だ・・・
モマエ2チャンコロ失格!!!
- 947 :名無しさん@4周年:04/04/11 22:42 ID:lIJ7DYZw
- >>944
アメ公はチンコもフニャフニャ
- 948 :名無しさん@4周年:04/04/11 22:44 ID:zDA3ONaq
- ジャップは肉なんて食わなくてよし
- 949 :名無しさん@4周年:04/04/11 22:45 ID:RiSNc/In
- フニャチン
- 950 :名無しさん@4周年:04/04/11 22:46 ID:AA3zQlcb
- 怒り心頭はいいけど輸入はしないでね
- 951 : :04/04/11 22:49 ID:ugPiZjmP
- >>948
松阪の農家にアヤマレ。
- 952 :名無しさん@4周年:04/04/11 22:50 ID:J3JHOlho
-
バ家族が 事件にかこつけ 市民テロ
- 953 :名無しさん@4周年:04/04/11 22:50 ID:XS+xA+Co
- >>944
加工品のすべて、肉エキス、蛋白加水分解物、アミノ酸、コラーゲン、
ゼラチン、ヒアルロン酸、そういったもの全てについて原産地を記載して
くれるならいいよ。
- 954 :名無しさん@4周年:04/04/11 22:53 ID:OZoBAZ+P
- >>953
表記はするかも。
真偽は別として。
- 955 :名無しさん@4周年:04/04/11 22:53 ID:e5kq10xW
- ▲ どさくさに紛れて広末涼子出産!part2 ▲
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081668672/
- 956 :名無しさん@4周年:04/04/11 23:05 ID:1KvlVyPK
-
ブッシュは既にヤコブ病だからBSE牛を食おうが食わせようが全く関係ないんだろ!
- 957 :名無しさん@4周年:04/04/11 23:10 ID:63EF87wf
-
はっきりいって、アメリカの肉なんていらない
日本にはもっといい肉があるし、
第一、日本の肉食はDQNだけだし
これ、FA
- 958 :名無しさん@4周年:04/04/11 23:11 ID:XBntlVBo
- エロピーダは早くBSE検出バイオチップ作れと’あ、お。えぷいdfgh
- 959 :名無しさん@4周年:04/04/11 23:31 ID:CHbPijco
- アメリカのBSE牛はアメリカ人が全部食えばいいそれで解決だろ
- 960 :名無しさん@4周年:04/04/12 00:06 ID:v8QHGhPL
- 米農務長官 ≒ 浅田農産社長
でつか。
どこの世界にも似たようなヤシが居るもので。
まぁ、鳥インフルエンザは
鶏肉鶏卵を生で食っても感染しないが。
- 961 :名無しさん@4周年:04/04/12 09:01 ID:pVztKIz4
- アメリカのクリークストーン社(全頭検査しても日本に出荷したいとしていた所)
が、米国農務省を訴えたぞ。
http://www.miami.com/mld/miamiherald/business/8397131.htm?1c
- 962 :名無しさん@4周年:04/04/12 21:09 ID:LjVhceEK
- 食品安全委、BSE検査対象限定へ・米牛肉輸入再開へ打開策
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040410AT1F0901609042004.html
政府の食品安全委員会は出荷されたすべての牛にBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)検査を義務づける
「全頭検査」の見直しに着手する。検査対象を生後20カ月前後より高齢の牛に限定する案が有力だ。欧
州連合(EU)の検査に近い基準で、人間への感染防止と検査の効率性を両立させるのが狙いで、米国
産牛肉の輸入再開に向けた打開策になる公算が大きい。ただ国内では基準緩和に不安を感じる消費者や
検査負担に応じてきた農家などの反発も予想される。
食品安全委はBSE問題を検討するプリオン専門調査会(座長・吉川泰弘東大教授)を今月下旬に開
き検査基準見直しの検討に入る。結論が出れば、安全対策を実施する農林水産省と厚生労働省に勧告す
る。しかし与党内には、参院選を前に全頭検査を後退させることへの懸念も強く、政府との調整に時間
がかかる可能性がある。 (07:01)
- 963 :名無しさん@4周年:04/04/12 21:20 ID:FLf9qfl/
- また日経だよ。
経済よりのニュースばかり流して、それも誇張して流している。
日経のニュースは信じないほうがいいな。
- 964 :名無しさん@4周年:04/04/12 21:25 ID:dTtAgD1I
- 日経最悪
- 965 :名無しさん@4周年:04/04/12 23:02 ID:BFdXYlIx
- 心底アメリカってうざー
- 966 :名無しさん@4周年:04/04/13 08:18 ID:Kac1rC/4
- 日経って、企業サイドのことばかり報道して消費者サイドの報道少ないよね。
ま、スポンサーあっての新聞だからというのはわかるが、
やはりメディアによる偏向報道ってありすぎ。
- 967 :名無しさん@4周年:04/04/13 08:50 ID:4OhHFZ14
- 日経最悪
そうでもしないとつぶれそうな新聞社
- 968 :名無しさん@4周年:04/04/13 11:22 ID:TFsYGmC/
- クソアメ公の長官にはアメリカBSE牛肉100%使用の
牛丼毎日1杯の刑がふさわしかろう
- 969 :名無しさん@4周年:04/04/13 11:53 ID:MwjqXiIm
- アメ公逆ギレかよ!
- 970 :名無しさん@4周年:04/04/13 12:06 ID:Aejlguzf
- WBS、植草にいっさい触れずw
自社に不利なことは報道しないテレ東=日経
- 971 :名無しさん@4周年:04/04/13 12:09 ID:ba5i2llh
- WBSは在日や層化の味方だからね。
焼肉業界を守る為に必死w
ユダヤ資本とも仲良しだしね。
フェルドマンは氏ねや。
とっととアメリカに帰れ、ハゲタカ。
罰が当たって頭も禿げてるじゃんw
- 972 :名無しさん@4周年:04/04/13 12:34 ID:PdRhQNgK
- >>28
イクラに見えたよ・・
- 973 :名無しさん@4周年:04/04/13 20:06 ID:QHvsqd/x
- アメ公は武家の商法かwww
売る方が顧客を脅してどうするよwww
- 974 :名無しさん@4周年:04/04/13 20:14 ID:hSmvsc66
-
だから輸入すりゃいいんだって!
買わなきゃいいんだから!!!!
- 975 :名無しさん@4周年:04/04/13 20:16 ID:QHvsqd/x
- >>974
いや、店頭商品ならそれでもいいんだけどさ、選択の余地が
あるから。
素材として用いられたらわかりづらいから困るんよ。
- 976 :名無しさん@4周年:04/04/13 20:24 ID:MJAnVAy6
- >>975
そうだよな
ミンチに混ぜられそう
売れないから
- 977 :名無しさん@4周年:04/04/14 09:23 ID:uqKh0+uS
- WBSって何?
>>974 カレールーとかシチュー、スープ、ゼリー、ソース、ドレッシング、
ラーメンは食わないの?
- 978 :名無しさん@4周年:04/04/14 09:27 ID:IjMgkrcK
- とりあえず「肉エキス」「ゼラチン」「牛〜」とかが原材料表示にあったら
徹底して避けてるが…それでも駄目なんだろうなあ。
とりあえず日本はせめてBSEに関しては突っぱね続けてくれ…。
農水省、カコイイぞ。
- 979 :名無しさん@4周年:04/04/14 09:30 ID:g+nBaU5u
- 農水省がんばれ負けるな。
向こうは金になれば日本人がどうなろうと知ったこっちゃないんだから。
- 980 :名無しさん@4周年:04/04/14 09:33 ID:IjMgkrcK
- >>953
って、ちょっとログを遡ったら…
淡白加水分解物やヒアルロン酸、アミノ酸も危ないのか。
これから気をつけよう。食べる物が更に限られてきた…。
- 981 :名無しさん@4周年:04/04/14 09:41 ID:00DL1ZnT
- メラトニン原料と狂牛病について
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/0903/h0326-1.html
- 982 :名無しさん@4周年:04/04/14 16:15 ID:Zv5fYwXK
- アメリカのBSEへの備えは,自国内BSE発生以前はもちろん,発生後も惨憺たる状態であることは,
それなりに勉強している人はよく知っている.発生前は,よろよろ歩けなくなった牛だろうと,なんだろうと,
全て食用に回していたし,脳味噌や脊髄の混入も野放しだった.つまり,ついこの間まで,15年前の英国より
始末が悪かった.自国内BSE発生後はようやくそれでも,よろよろ歩きの牛は食用にせず,危険な臓器も
表向き食用には回さないようにしたが,これでも,最低限の施策でしかない.牛のBSE検査についても,
30ヶ月以上の牛を検査するだけでも,80から300万頭に上ると言われているのに,年に4万頭しか検査しないと,
寝ぼけたようなことを言っているが,これは,おそらく,まともに30ヶ月以上の牛を検査したら,BSEは2桁では
済まないと恐れているからではないか.こんな体たらくでは,全頭検査なんて,夢のまた夢,100年早いという
状態なんである.
こういう滅茶苦茶な相手に対して,全頭検査といっても絶対にやらないことはわかりきっている.
何しろ相手は何万キロも離れた国に兵隊や飛行機を送り込んで,ミサイルや爆弾を雨あられと
降らせる国なんだ.双方の関係者は一体どころが妥協点だろうと思っているのだろうか?
- 983 :名無しさん@4周年:04/04/14 16:28 ID:gZ5oMc6C
- アメリカの威を借る在焼肉業界とそれを後押しするWBSみたいな
在マスゴミは今すぐ逝けよw
- 984 :名無しさん@4周年:04/04/14 16:43 ID:uB9pzubl
- WBS= わーるど びじねす さてらいと
深夜の経済系ニュース番組でしょ。「とれたま」コーナーとかよく見とるが
- 985 :名無しさん@4周年:04/04/14 16:43 ID:hh5/kguw
- 岡崎久彦
属国は宗主国様に盲従追随すればいいんですよ
それが日本の唯一残された道です
- 986 :名無しさん@4周年:04/04/14 17:43 ID:tzWhTgwq
- アメリカの肩を持つわけじゃないが、
全頭検査って本当に必要なのかね?
農水省が自らの無策への批判をかわすために
全頭検査にしたという話を聞いたのだが。
けっきょく国民は何度も何度も何度も役人に
騙されているということになるのかな。
- 987 :名無しさん@4周年:04/04/14 17:49 ID:qk6Ww8cq
- >>986
米農務省よかはるかに有能だから安心しろ
- 988 :名無しさん@4周年:04/04/14 17:50 ID:tzWhTgwq
- >>987
根拠はなに?
- 989 :名無しさん@4周年:04/04/14 18:05 ID:DMaltXUm
- やっぱり日経の誤報
日本食糧新聞にて
食品安全委員会は否定、全頭検査の変更の検討
一部の日刊紙などが報じた国内における全頭検査の変更の検討について、
食品安全委員会は12日、否定した。
一部の委員が合理的な検査方法として20ヵ月以上に限定する考えを持っているが、
委員会はプリオン専門調査会で海外の専門家から情報収集している段階だ。
食品安全委員会はプリオン専門調査会で農水省や厚労省の海外との交渉結果を
ヒアリングし、また海外の専門家から情報収集、さらに情報交換会などを開いている。
情報収集と科学的に分かっている点、海外各国の取り組みなどを公開している段階.。
食品安全委員会の寺田雅昭委員長は個人的な意見と前置きして、
「全頭検査は国内のBSE浸潤状況を把握するのにも適している」と述べている。
また、海外の検査体制などについて評価を下している段階ではないとしている。
ただ、委員会のメンバーは学識経験者などが多く参加しているが、
持論として、20ヵ月以上を検査すれば、浸潤状況も把握でき、
消費者の理解も得られるとみている委員もいる。(4月12日15:30)
- 990 :名無しさん@4周年:04/04/14 18:09 ID:0bXnjLMW
- アメリカは米畜肉業界の利益ばかり考えないで全頭検査しろよ。
- 991 :名無しさん@4周年:04/04/14 18:09 ID:xT+6dltb
- 1000ゲッチュー
- 992 :名無しさん@4周年:04/04/14 18:12 ID:WStRE4f8
- >>986
自分が見たソースでは、役人ではなく議員が動いて全頭検査になったらしいが。
当初はEU並みの基準にするはずが、検査した肉と、未検査の肉が同じ売り場に
並んでいると客が買わないからという消費者心理から、牛肉が売れなくなることを
心配しての対応だった。(これは結果論だが、妥当な対応だった)
それが何時の間にか、全頭検査=安心、全頭検査以外=不安という図式になった。
- 993 :名無しさん@4周年:04/04/14 18:17 ID:DMaltXUm
- やっぱり日経の誤報
日本食糧新聞にて
食品安全委員会は否定、全頭検査の変更の検討
一部の日刊紙などが報じた国内における全頭検査の変更の検討について、
食品安全委員会は12日、否定した。
一部の委員が合理的な検査方法として20ヵ月以上に限定する考えを持っているが、
委員会はプリオン専門調査会で海外の専門家から情報収集している段階だ。
食品安全委員会はプリオン専門調査会で農水省や厚労省の海外との交渉結果を
ヒアリングし、また海外の専門家から情報収集、さらに情報交換会などを開いている。
情報収集と科学的に分かっている点、海外各国の取り組みなどを公開している段階.。
食品安全委員会の寺田雅昭委員長は個人的な意見と前置きして、
「全頭検査は国内のBSE浸潤状況を把握するのにも適している」と述べている。
また、海外の検査体制などについて評価を下している段階ではないとしている。
ただ、委員会のメンバーは学識経験者などが多く参加しているが、
持論として、20ヵ月以上を検査すれば、浸潤状況も把握でき、
消費者の理解も得られるとみている委員もいる。(4月12日15:30)
こいつが曲者。東大の唐木かいな
- 994 :名無しさん@4周年:04/04/14 18:18 ID:br88zata
- うっせー、日本人はアメリカ農務省の対応に怒り心頭
- 995 :名無しさん@4周年:04/04/14 18:18 ID:Vqa5UKXk
- アメリカちゅーくには、何を考えてるのかよくわからんなー
核兵器問題や、食品以外の製品について圧力掛けるのは、
ある程度仕方ないけど、
狂牛病問題が日本国内で深刻な時期があって、全頭検査に踏み切ってるのに、
もうちょっと考えろよ・・・・・
車とかの関税を、下げろとか要求しとるのと訳がちがうぞ
アメリカって少し頭悪いそうだな
- 996 :名無しさん@4周年:04/04/14 18:20 ID://6tfJ2D
-
お 前 等 、 み ん な ア メ リ カ 様 に 平 伏 せ !
/\ /\ /USA\/../
/ /\ \(´∀` )./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
USAは神なり!USAは神なり!USAは神なり!USAは神なり!USAは神なり!USAは神なり!USAは神なり!
USA IS GOD!USA IS GOD!USA IS GOD!USA IS GOD!USA IS GOD!
- 997 :名無しさん@4周年:04/04/14 18:20 ID:4wKjCdIZ
- 1000get出来たらあいつは総スカン
- 998 : ◆wUOiOOQQF. :04/04/14 18:21 ID:sFiBvwfU
- д・)1000…
- 999 :名無しさん@4周年:04/04/14 18:21 ID:dlVaxIC6
- ああああ
- 1000 :名無しさん@4周年:04/04/14 18:22 ID:+niYTSjA
- a
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
254 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★