■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「君が代」不起立の教職員171人、次々と呼び出され処分通知
- 1 :恵比寿さん(旧トップ屋)φ ★:04/04/01 18:45 ID:???
- 東京都教育委員会は31日、都立高校の卒業式で、君が代斉唱の際に
校長の職務命令に従わず起立しなかったなどとして、教職員171人を
戒告処分とし、退職後に再雇用されていた嘱託職員5人の4月からの
契約更新を取り消したと発表した。
教職員らは「不当処分」と反発しており、都人事委員会に不服申し立て
する準備をしている。
都教委は昨年から式典で日の丸掲揚と君が代斉唱を厳格実施するよう
指導を強めており、異例の大量処分となった。
都教委によると、戒告171人の大半は不起立が理由で、君が代のピアノ
伴奏をしなかった音楽教員1人と卒業式会場に入場しなかったり退場したり
した教員3人が含まれている。
教職員の多くは31日午後、都総合技術教育センター(文京区)に次々と
呼び出され、処分の通知を受けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040331-00000177-kyodo-soci
※画像URL:教職員が受け取った戒告処分の通知書
http://jp.a1.yimg.com/7/50/6316/1080734251/img.news.yahoo.co.jp/images/20040331/kyodo/20040331-00000177-kyodo-soci-thum-000.jpg
- 952 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:38 ID:QqYNEtNx
- >918
ところが違うんだよね。英語に直すと義務教育>Compulsion education
なんだけど、それを直訳すると強制教育になる。
試しにOCN翻訳でやってみて。義務教育と打てばCompulsion education
となるけど、Compulsion educationを和訳すると強制教育になるから。
当時の訳者が気をきかせたんだけど、やってる内容はCompulsion educati
onな訳で、実は強制教育なんだよね。
まあ、先の文部大臣の発言で強制ではなくなったみたいですが。
- 953 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:39 ID:TfpPGtCF
- ■2004/04/01 (木) 拉致の原因になった自虐教科書を、どう潰せるか?
下からの続きだが、拉致事件を扱うなら、もっと真面目に書いたらどうだ! 教科書
出版社の編集者と著者は、日清、日露の戦いを侵略戦争としたり、強制連行や
南京虐殺をでっち上げる傾向がある。つまり、そういう歪曲された歴史認識が、拉致
事件を真面目に扱えない理由なのではないか? 与謝野晶子を単なる反戦詩人
とする認識からは、著者の歪んだ人間性しか感じられない。
卒業式で「日の丸」「君が代」に反撥するバカ教師たちは、バカ教師に洗脳されて
育った洗脳第二世代であるが、時代的にはGHQによる日本占領政策第三世代だ。
都立学校の卒業式で、国歌斉唱の際に起立しなかったとして、都教委は百七十六
人の教職員らを戒告などの処分にした。
http://www4.diary.ne.jp/user/401628/
アッ、ヒャッ、ヒャッ、ヒャッ!!
- 954 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:39 ID:FomGInnz
- >>945
楽しいからいいじゃん。
でも、静かなところでひっそりと夜桜を愛でるというのも悪くないね。
- 955 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:40 ID:Zmj2dCX1
- >>921 違うよ
>>931 おまいは嫌いか? 日の丸と君が代。
君が代ナンザァただの和歌だぜ?
それを何でこうも毛嫌いするかね?
- 956 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:40 ID:6FODbv8s
- なんかもう飽きてきたな。NHK実況に帰るか。
ミュージックボックス-80年代 邦楽-(1)
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1080831681/l50
- 957 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:41 ID:4tYGqjOg
- >>945
思いっきり派手だと思うが。
日本人的なのは梅。
- 958 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:41 ID:3OWogoKa
- >>950
愛国なんてレベルの話ですらありません。
小学校の「みんなで決めたルールは守りましょう」程度の話ですよ。
- 959 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:41 ID:rLbHNE9E
- 日教組の運動員に外国組織、反日組織の工作員が紛れ込んでいないかよく考えてみてください。
胸に手を当てて、
あとで後悔しない様に・・・
- 960 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:41 ID:hijCbeXm
- >>944
「君」=天皇=国民=わが国
こういう等式が正常な感覚で、憲法通りだし、日本の歴史、文化に即して
いるんだから、何も変える必要ないじゃない。
- 961 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:41 ID:2fwsjfUr
- >>947
会社は社長の下、良いも悪いも命令は絶対だろう。
嫌なら、会社辞めるだけ。だよな。これは極端かもしれないが。
- 962 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:41 ID:hhUFYckT
- 義務教育は親に課せられた義務です。
- 963 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:42 ID:Re0+Iel/
- >>931
お前のこじ付けのほうが何倍も謎だよ。
きっと将来に亘って謎のままなんだろうな。
現に、日の丸・君が代の嫌いな教師どもが
日本を嫌ってるじゃないか。
それとも、国旗国家を嫌っていながら
日本を嫌っていないという珍妙な輩が
存在するというのなら、是非、日本を愛する
理由を伺いたいね。ぜひぜひ。
- 964 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:42 ID:2ZH/2o/M
- >>950
ストーカーとかレイープは犯罪なワケだが
- 965 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:42 ID:UPoTEWuY
- >>954
まぁ、それが古くからの愛で方なんでしょうけどね。
夜櫻っていいですよね〜。
- 966 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:43 ID:Z9xLNhJP
- 1970年代から起立斉唱しない教師はいたわけだが、それを以って
「職務放棄」になど問われたことはない。起立しない、斉唱拒否など
別に珍しいことではなかったのだ。昔のようにすればいいじゃないか。
- 967 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:43 ID:zdikNAGO
- 君が代、もちろん天皇陛下の世という意味だ。
平和憲法である、日本国憲法第1条に合致する。
以上。
- 968 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:43 ID:8ljdkPSi
- >>938
たぶん近いですよ。
- 969 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:43 ID:kCMWLvb+
- なんか滑稽な議論だよな。
馬鹿馬鹿しい内容でも校則はルールだから守れと主張する
ヤツと、やっぱり馬鹿馬鹿しいから守りたくない、という
馬鹿教師とヤンキーの喧嘩みたいだ。
- 970 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:43 ID:Rr9jRbyQ
- >>960
そうだよね。それが普通の日本人の感覚だ。
同意。
- 971 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:44 ID:6n646QeQ
- 中国国歌なら歌っったり伴奏したりするんだよね。
- 972 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:44 ID:O4FmknVv
- >>955
反日だからに決まってんだろ。
なんだかんだ言ってるが、
生理的反天皇や、生理的反日の丸、生理的反君が代嫌悪感ってのは、
基本的に生理的“反日”なんであって、日本という概念自体に対する嫌悪感だろ。
だから、“天皇止めて、日の丸止めて、君が代止めて、日本的なものを止めた日本ならいい”なんてぬかす。
日本に限らず、国家に限らず、時間を積み重ねて、価値観を形成して、
それでこそ個性が得られるんであって、日本的なものを否定した“日本”なんてありえない。
それがわからないまま、“自分は反日じゃない。でも日の丸も天皇も君が代も嫌だ”なんてもっともらしく語る。
自分の言動が大いに矛盾するのにすら気づかない。
- 973 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:44 ID:GxFZfYYH
- >>926
「平和」ってのは「争わないこと」じゃなくて「秩序が保たれている」ことを指すのだと思うのですがね。
まあ、それはそれとして、
「教員の愚考と都知事とは関係無いのでわ…。」
と、地方民は思うわけですよ。
- 974 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:45 ID:3OWogoKa
- >>969
>>1を口に出して何回か読んで、リンク先のニュース読むと
何の話題を話しているスレかわかると思いますよ。
- 975 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:46 ID:m/yYjihk
- >>954
夜桜(・∀・)イイ!!泣きそうになる
昔ニュースステーションでやってたのみて震えがきた
- 976 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:46 ID:lvT3ys+G
- >>966
成人式のDQNを放っておいたらつけあがったってのと一緒だろう。
- 977 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:46 ID:Rr9jRbyQ
-
「君」=天皇=国民=わが国
こういう等式が正常な感覚で、憲法通りだし、日本の歴史、文化に即して
いるんだから、何の問題もない。
反日教師というウイルスを、隔離して削除すれば、日本は機能する。
- 978 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:47 ID:UPoTEWuY
- >>957
私は、梅の方が派手な気がするんですよ。
- 979 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:48 ID:Z9xLNhJP
- 30年以上放置して、いまさら「職務放棄」などといってもねぇ。
- 980 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:48 ID:6n646QeQ
- 音楽の授業で「この歌、歌詞が嫌いなんで歌わねぇ」って言っても良いよね。
国語の授業で「物語の無いよう気に入らないから読みたくねぇ」っつうのもアリだよね。
- 981 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:49 ID:Re0+Iel/
- >>979
正式に法が制定されたから規制に乗り出しただけだろ。
違法を放置していいわけないし。
- 982 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:49 ID:Nadt+BC7
- 何人かは「別にどうでもいいや、みんな起立しないから座ってよう・・・。」
と思ったと。
- 983 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:49 ID:ctggQ/0b
- >>980
もっと端的に、
「ここの校歌嫌いなので歌いません」
- 984 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:50 ID:MW9vWlzx
- >>980
「この国嫌いだから嫌がらせしてやる」
- 985 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:50 ID:3OWogoKa
- >>979
30年分のツケが回ってきたというだけの話です。
改めるのに遅いということは決してありませんよ。
- 986 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:51 ID:lr/z0DFo
- なんか・・・日本に蔓延る左翼どもは本気で粛清しても良いんじゃないかと思える自分が
怖くなってきた。でも、そんな事をすれば国は滅びるんだろうな・・・
- 987 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:51 ID:NRTdzSJG
- >>979
30年間日本を弱体化させる恐ろしい計画が進行していたことに漸く今気付いた
訳だからそのまま放置しておくわけにもいくまい。
- 988 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:52 ID:GxFZfYYH
- >>979
温情の中でつけあがってちゃ、そりゃ処分もされるわなぁ…。
- 989 :ID:Zmj2dCX1:04/04/02 02:52 ID:Zmj2dCX1
- 一時期、アカに染まり掛けたけど、日の丸、君が代は
否定しなかったぞ、オレは。
天皇制は否定したけど、存在は否定しなかった。
居るんだからしょうがない、って思ってたが…。
- 990 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:53 ID:zvp3a0Sd
- >>823
すっかり流れに遅れてしまったが。やはり理解できない。
ある政治的価値を体現するものにたいして敬意表現を強制するというのは
やはり内心の自由に触れると思う。
そんな行為は公務員の職務としてもありえない。会場を設営する等の外的
行為はともかく、敬意表現自体を強制することはできない。
生徒に強制できないのと同じ理由で、教師にも強制できないと思う。
- 991 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:53 ID:vNfxtaBt
- 公の場ではルールに従って、ちゃんとしておいて欲しいだけ
なんですが、そんなに難しいことですか。
- 992 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:53 ID:hhUFYckT
- >>980
赤信号が気に入らないから交差点に進入するのもアリですよね?
こいつが気に入らないから刺し殺すのもアリですよね?
- 993 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:54 ID:kCMWLvb+
- 豊かな国とは、いろんな意見を持つ人が存在する国ですよ。
「まあいいじゃん」という寛容さは、大事ですよ。
- 994 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:55 ID:pqRFB2Eu
- まあ、こんな陰気な曲調じゃ伴奏もしたくねーわな
- 995 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:55 ID:Re0+Iel/
- ここは土地柄が良くないから転任したくありませんのだ。
このクラスは数字が不吉なので受け持ちたくないですのだ。
このクラブは嫌いなスポーツなので顧問になりたくないのだです。
この国旗と国歌は嫌いなので起立もしないし歌いませんのだ。
ついでに引き摺り降ろしても文句を言わせませんのだ。
そんな事抜かす奴は右翼にきまってるんですのだ。
処分なんか下す教委はえげつないのでありますのだ。
許せませんのだ。キャラメルコーンのピーナッツを尻の穴に
突っ込んで死んでしまえばいいのですのだ。
- 996 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:55 ID:Z9xLNhJP
- 国旗国歌法が出来たからが理由か。でも30年以上起立しなくても今のような
問題も起きなかったし生徒の親が騒ぐなんてことも無かった。
空気を乱す、なんていうのは最近作られた理屈だということが良くわかる。
- 997 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:55 ID:/WUPI1Gz
- >>993
法治国家としての最低限のルールさえ守れればね
- 998 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:55 ID:zdikNAGO
- 天皇陛下万歳
- 999 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:56 ID:rLbHNE9E
- 日教組は反日集団
消えるべし!
- 1000 :名無しさん@4周年:04/04/02 02:56 ID:hhUFYckT
- >>990
葬式に喪服くらい着ていく敬意くらいあるでしょう。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
259 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)