■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】社民党のリストラ、希望者少なく再募集 焦りと強硬論も[03/25]
- 1 :帰社倶楽部φ ★:04/03/25 21:15 ID:???
- 社民党は、財政危機解消の切り札として、2月から党本部の全職員を対象に募っていた
党職員の希望退職について、近く2次募集を行うことを決めた。
当初計画していた3分の1しか希望者が出なかったためだ。
しかし、国会議員の一部からは「職員からの申し出を待っていたら、いつまでたってもリストラは進まない」という焦りの声もあがっている。
同党は当初、党職員約40人のうち15人をリストラし、人件費1億円を節減する計画だった。
ところが、実際に希望退職に応じたのは30代から50代の5人だけ。
党内では一時、雇用を維持しながら職員全体の給与水準を引き下げる
「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
リストラが進まない現状に、党内には「いったん全職員を解雇し、能力ある党職員だけを
指名して再雇用する」という強硬論もくすぶる。
とはいえ、「曲がりなりにも、勤労者の声を代弁する政党。指名解雇だけはできない」(幹部)。
大ナタはなかなかふるえそうにない。
[朝日新聞](03/25 20:09)
http://www.asahi.com/politics/update/0325/007.html
[関連スレ]
【政治】社民党職員にもリストラの波 政党交付金減、財政火の車[02/20]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077259780/
- 2 :甲子園大学(偏差値49):04/03/25 21:15 ID:g6K04m0j
- / ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ
i r-,,,, /,,,, ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( >| ● ●// | 甲子園大学
`‐| U /ノ < 最高〜!!!!!
\ ━ ,/ \__________
/ ̄ <V>  ̄\
\\| 'oヽ|//
○,,,,,∧○
/ ∧ \
/ / ヽ \_
┌''\_| \_/''┐
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
- 3 :2:04/03/25 21:15 ID:1HRHZGqg
- 2
- 4 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:17 ID:GD79rNZL
- っ━━━━━┛バール置いとくね
- 5 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:18 ID:bzk2u+82
- 解党すれば万事解決
- 6 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:19 ID:z1rxhhMJ
- まだあったのか。社民党
さっさと解散しろ
- 7 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:19 ID:d7z7o8nS
- 社民党は本部を差し押さえされるという一大イベントがまだ残っているからな
- 8 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:20 ID:ktIbAMfw
- 言ってることとやってることがちがーう!
- 9 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:20 ID:3oGxr8NL
- 内ゲバか
- 10 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:20 ID:nBBt/yRG
- 社民党本部の土地は国の物だろ、早く返せよ。
- 11 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:20 ID:N2ZD0P8G
- ( ´∀`)<ぬるぽ
- 12 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:20 ID:J7OGK7N9
- 確かにもう存続してもあまり意味ない政党だな
本部の敷地いくらで売れる?
- 13 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:20 ID:gapmkxIv
- まず土井からリストラすりゃ支持率ちょっとは上がるぞ。
- 14 :あほ:04/03/25 21:20 ID:uySG5WdG
- 今後の予想。
「社民党職員謎の死続く、右翼のテロか?(アサヒ)」
+
な ぜ か
高額保険金の受け取り先が党本部
- 15 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:21 ID:V4aOWt/u
- 議員はリストラしないのか?早期退職しる!
- 16 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:21 ID:Jcpf1BG9
- ワークシェアリングで一人月給5万ぐらいでも耐えるべきだろ
なにいってんだ
- 17 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:22 ID:CbVqqfHx
- 「曲がりなりにも、勤労者の声を代弁する政党。指名解雇だけ
はできない」(幹部)。
・・・曲がりなりにも、というのが笑えるw
- 18 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:23 ID:GlAhut9U
- >「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
国民にくだらない政策の支持を訴える前に、
まずは隗より始めよ。
- 19 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:23 ID:K/MVjt5W
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ! !
- 20 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:23 ID:oJtOJxkK
- 沈み行く船にしがみつくとは・・・
- 21 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:23 ID:9/LuWsHD
- 「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
十八番のワークシェアリングもできないのですか?
- 22 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:23 ID:78wmC8tj
- ちゃんと話し合いで解決しろよ。
それと、
○ ゜.・ヽ○
/ ̄ ヘ/ ̄ ←>>11
ノ > <
- 23 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:23 ID:kEcmkTui
- 嫌だねえ、ジジババで既得権の取り合いかよ・・
あー、俺も平和・護憲・反核と叫んで適当に働いてりゃ金貰える世代に生まれたかったよ
- 24 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:25 ID:ruUmHEUd
- 前職が社民党職員じゃ再就職も難しいだろうね。
「私はずっと反日活動をおこなってきました」
- 25 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:25 ID:+iPC//zq
- 何年か前の「朝まで生テレビ」での再現
その日のテーマは「警察官の拳銃使用について」。
司会の田原総一郎と福島瑞穂の会話。
福島「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども
人権はある訳ですしぃ〜、犯人には傷一つ付けてはいけない。
例え凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」
田原「そんな事して、警察官が殺されたら?」
福島「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」
(「ええっ〜」と言う驚きの声がスタジオ中に響き渡る)
その声にまずいと思ったか福島が続ける。
福島「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する
必要は無いと思うんですよぉ〜、逃がしても良い訳ですしぃ〜」
田原「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」
福島「それはそれで別の問題ですしぃ〜」
(他のパネリストの「おい、おいっ」という声と共にスタジオ中に 失笑が漏れる。)
それ以降、福島に発言を振らなかったのは司会の田原総一郎の良識か?
- 26 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:25 ID:yoITVzDA
- お前らでさえワークシェアリングとやらが出来てないのに、
政府や国にはやれやれやれやれって、バカですか?バカですね。
- 27 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:26 ID:oJtOJxkK
- 15人リストラで一億節減って
このご時世に一人700万近くもらってるのか
- 28 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:26 ID:FiVMgqlm
- 辞めたくないのも分かる。
元社民党本部の職員なんて民間で雇ってもらえそうもないし、
雇ってもらえても使い物になりそうもないし。
沈み行く船であってもしがみつくしかない。
船が沈むときは・・・・
- 29 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:27 ID:J7OGK7N9
- >>10
国営地だったのか・・・
ほんとどうにもならない不良債権政党だな
- 30 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:29 ID:CbVqqfHx
- 解雇される社民党職員はきっと再就職できないだろうね。
・・・身についた特技は牛歩だけだものな。
- 31 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:29 ID:Iza++6hj
- >「曲がりなりにも、勤労者の声を代弁する政党。指名解雇だけはできない」
社会党って労働者のために何かしたことがあるのか?
- 32 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:30 ID:2FwRWN85
-
>「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
いまさらだが、あの議員のあの言い訳は何だったんだろう?
それに理解を示していた畜死は・・・
毎日の髭のおっさんは批判していたが。
- 33 :あほ:04/03/25 21:30 ID:uySG5WdG
- 男性職員を
女性戦犯法廷に送って
全員死刑にすればいいのでは。
- 34 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:30 ID:9/LuWsHD
- 国が悪いからワークシェアリングできない、ぐらい言いそうだな。
- 35 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:33 ID:V4aOWt/u
- 社民党はワークシェアリングが得意だったはずだが....。
- 36 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:33 ID:yshZ+6n7
- >27 一千万〜級が数人+残りヒラ
という計算なんだろ。明らかに標的になってる幹部がいるに違いない。
・・・民間企業と同じだな・・・
- 37 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:34 ID:qDRadDQ3
- 結論言っちゃうと
社民党いらないじゃん?
- 38 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:34 ID:9elaHa1U
- 『能力ある党職員だけを指名して再雇用する』
能力のある人材ならとっくの昔に出て行ってるのでは?
- 39 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:36 ID:HHQTx11V
- >「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
・・・・・・ここは笑うところですか?
- 40 :あほ:04/03/25 21:36 ID:uySG5WdG
- ・・・社民党において「能力のある職員」って
何を意味するんだろう・・・。
- 41 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:37 ID:mp9KGHNC
- >>29
国有地だったか?確か社民党の土地じゃなかったっけ。
- 42 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:37 ID:cTE/F1Kj
- >>38思想的に優れてる、という意味だったりして。 でもそれだとますます電波が濃くなるな。
- 43 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:38 ID:8PXR8iI8
- どうでもいいが、社民党へ税金から出ている
政党助成金て、約15億円なんだよな。
ちなみに皇室の費用が同じ15億円。
比べるのもおこがましいが、同じ15億なら漏れの収めた税金は、
皇室で使って欲しいよ。
- 44 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:39 ID:EXg51Mxi
- 能力のある党職員=絶対逆らわないイエスマン
- 45 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:39 ID:0WNoxtVe
- 泡沫政党って大変なんだね (´・ω・`)
- 46 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:39 ID:jtqZkqJs
- いよいよもっと泥舟だな
- 47 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:40 ID:YOg1p0rj
- 永田町の真ん中に本部ビルを構えていること自体が間違ってる。
- 48 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:41 ID:JAcIjydE
- なんかこの社民党は言ってることとやってることが食い違っているな。
いっそ朝鮮総連と合併すれば。
- 49 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:41 ID:yoy6sC6W
- 政党って企業で言う更正法みたいな措置はあるの?
社民党の倒産を救うために税金が投入される、みたいな話。
- 50 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:42 ID:aVsbob2f
- >>40
そりゃぁおめぇ、韓国語と中国語。
- 51 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:42 ID:hQ4z73dp
- 同朋の朝鮮銀行信用組合に借金を申し込めばいい。
- 52 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:42 ID:J7OGK7N9
- >>47
確かに山の中の小屋から出直すべきだな
金ないんだし
- 53 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:42 ID:8PXR8iI8
- つうか、土井や辻本を筆頭に、問題になった議員はみんな、
ワークシェアリングやってなかったか?
なんでお家芸のそれができないんだよ。
もうね、ネタ政党としかいえないね、ここ。
でもネタじゃすまないわな。
こいつらのせいで、国民から犠牲者が何人も出ているんだから。
- 54 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:42 ID:cTo8VN4m
- >>39
以前社民党が提唱していたワークシェアリングは
この日のための壮大な前フリだったのです
この身を張ったギャグを笑ってやらなきゃ…
- 55 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:42 ID:bHFp6QLw
- 蜂蜜業者に本部ビルの屋上貸してるんだっけ
- 56 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:43 ID:GB5EtpHh
- >「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
じゃあおれらに提唱すんなや
- 57 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:43 ID:tBknRWFG
- 俺の納めた税金を一円たりとも売国社民党に使って欲しくない。
- 58 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:43 ID:+uEMsq9x
- >>52
小屋が置かれた山の自然が破壊されます
- 59 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:43 ID:+iPC//zq
- 不思議ですね。
社民党と日本赤軍同じ住所で何してんの?
社民党議員が参加している「百万人署名運動事務局」の住所です。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/
〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階
日本赤軍支援団体「重信房子さんを支える会」の住所も同じです
http://web.archive.org/web/20030202130023/http://www.kenbunroku.net/shigenobu/kaiho.htm
〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階 救援連絡センター気付「オリーブ の木」事務局
日本赤軍を支援する「帰国者の裁判を考える会」も同じです。
http://web.archive.org/web/20030419090838/http://plaza4.mbn.or.jp/~hannichi/ekita/seimei.html
〒105 東京都港区新橋2-8-16 新橋石田ビル4階 救援連絡センター気付
- 60 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:44 ID:nx6nDexl
- いっそのこと解散しちゃえば?
- 61 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:44 ID:0WNoxtVe
- いっそのこと、大阪に本部を移すとか・・・
- 62 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:44 ID:M2S0dWJr
- こいつらって、口先とやってることに乖離がありすぎる。
- 63 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:44 ID:aVsbob2f
- http://130.54.210.65/~arai/PhotoGallery/Tokyo/tokyo_011104/DSC03898.JPG
都内超一等地だからな。ていうかせいぜい霞ヶ浦あたりがお似合い。
- 64 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:46 ID:6ojncno6
- なんかもう叩く気もしない。いっそ温かく見守ってやろうか。
- 65 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:48 ID:9ZZfbNwk
- >「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
おいおいおいおい
- 66 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:48 ID:DocK3bz6
- バトルロワイヤル 社民党編
- 67 :いいちこ ◆l0gsd9/ZjM :04/03/25 21:49 ID:F1VPeHtx
- もちろん、ネタだよね
労働者の味方の社民党がリストラとか、給料削減とかを行うはず無いよね。
- 68 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:49 ID:oy0mVBGc
- >>25ってネタだよね?本当にこんなこと言ったの?
- 69 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:49 ID:kEcmkTui
- >>64
対日工作機関だからほっとくと反日珍識人・総連とかから裏金集めて息吹き返すよ。
- 70 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:50 ID:hq4d5QQc
- 次期参院選惨敗→民主左派に吸収→建物は民主党へ
- 71 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:50 ID:T5sIgnxW
- ワークシェアリングに従わない職員は粛清すれば?
- 72 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:51 ID:qN772qN3
- 社民党で働くってことは、少なくとも社民党の理念や政策を支持してるんだろう。
なんでワークシェアリングに反対するの?
- 73 :いいちこ ◆l0gsd9/ZjM :04/03/25 21:52 ID:F1VPeHtx
- あと、無職の人たちをワークシェアリングで雇うんだよね。
労働者の党としては当然だよね。
- 74 :土井:04/03/25 21:52 ID:mv6HDn0I
- _,,-―'' ヽ、
/ ヾ ヽ、
/ 彡ノヽ ヽ
/ ,,ノ-~  ̄ ヽ |
| / へ , 、 ノヾ \ミ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/彡| ノ ヽ | ) | がんこに平和。
ヽ .| 、_っ | ノ | 土井たか子支持者でない者は
`-| / _ ヽ |_ノ ∠ みんな右翼です。
.| ノ`-´\ | \____________
ヽ' ⌒ 丶 丿
,ー - ― '、 民主党と朝日新聞と
/|ヽ___ノ|ヽ 朝鮮労働党はわが友。
ミサイルであなたの子供が死んでも反撃してはいけない。
それが真の反戦主義者です。報復は報復を呼ぶだけ。
日本人が多数死んでも、反撃・報復はよしましょう。
殺すくらいなら皆さん進んで殺されましょう。
- 75 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:52 ID:6xllWjby
- 不要な党。
- 76 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:53 ID:NTj6NcIb
- >党内では一時、雇用を維持しながら職員全体の給与水準を引き下げる
「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
こいつら自分の足下でさえ納得させられないのを持ちだしてたのか。
犯罪者辻元の言ってたのは何だったんだ?
単なる詐偽師の嘘だったか。
- 77 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:53 ID:lBWVqt/5
- 本末転倒だな・・・・
- 78 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:54 ID:Hmu2n4nI
-
関連団体に天下りしないのか?
- 79 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:54 ID:0WNoxtVe
- きっと参院選で・・・
- 80 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:55 ID:J7OGK7N9
- 確かに>>25が真実だとは信じがたい。
正常な脳では思いつかない大胆な発想だ。
もしほんとならよっぽどお嬢さんか
苦労知らずの世間知らず純粋培養だな。
- 81 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :04/03/25 21:55 ID:A1moLcOl
- >>76
まだに
ネタにマジレス
- 82 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:55 ID:/cPvlv/C
- ぬるぽ、といっておくが放置で頼む。殴るのは厨。
- 83 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:55 ID:nxTBJ0Mf
- 緒派必死だな
- 84 :名無しさん@4周年:04/03/25 21:56 ID:aVsbob2f
- 国内で小規模テロか、イラクで自衛隊員死亡したら、まだ目はある。
- 85 :あほ:04/03/25 21:57 ID:uySG5WdG
- >>68
恐ろしいことに、ほぼ事実。
俺、当時生で見ちゃった。
- 86 :いいちこ ◆l0gsd9/ZjM :04/03/25 21:58 ID:F1VPeHtx
- 藤山じゃしょうがない
- 87 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:00 ID:qFN/mnOt
- ワークシェアリングなんてそう簡単にできない。
仕事を分割したら非効率で給料が下がるから志気も下がる
仕事の質も量も下がる。
どこかで非情にならないと全体が潰れる。
- 88 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:01 ID:nxTBJ0Mf
- 藤山雅行が社民から立候補しても違和感はないなw
- 89 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:01 ID:ZsEMJqOP
- >>84
「駄目」という目がなw
- 90 :いいちこ ◆l0gsd9/ZjM :04/03/25 22:01 ID:F1VPeHtx
- >>86
誤爆です
- 91 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:05 ID:Khxnyghj
- 粛清キボンヌ
- 92 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:05 ID:Hmu2n4nI
- 宗教法人にしちゃえばw
- 93 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:08 ID:YOTHTYmj
- 赤い貴族必死だな。プ
- 94 :河豚 ◆8VRySYATiY :04/03/25 22:14 ID:Q5mGOsGn
- 既にみんな腐ったリンゴ。
箱ごと破棄しか道がない。
- 95 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:18 ID:cFOznY1S
- >>87
エェー 社民党がいってることと180度ちがうよ?
- 96 :あほ:04/03/25 22:22 ID:uySG5WdG
- >>95
いや間違ってない。
社民党は
潰したい企業や国にワークシェアリングを勧めただけ。
自分自身は潰したくないだけ。
・・・自分で書き込んでて腹立ってきた。
- 97 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:24 ID:2PakxKoZ
- がはは、なんにもできねーじゃん。
- 98 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:24 ID:mljKbyYr
- 時給600円で雇い直せばいいじゃんw さすが労働者の味方!
- 99 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:24 ID:9T3knBGN
- やっぱ捨民だな。
バカばかりで自民の反対唱えてりゃ
メシ食えた。以前政権にいた時は
どうしていいかわからずオロオロ。
チョン擁護なら国外退去させろや。
- 100 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:25 ID:Q6ys1Fgh
- ×リストラ
○限りなく解雇に近い希望退職
- 101 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:27 ID:pDWOR/w/
- 15人で1億?単純に割って一人あたり年収666万円か、
社民党職員て勝ち組なんだね いまは。
- 102 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:31 ID:NjyoSaEJ
- 社民党再生の道は簡単。右翼に転向すればいいんだよ。
日本国家社会主義労働者党って名前にしたら党員になってもいいよ。
- 103 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:31 ID:cpspsDEj
- 国民を欺いた罪は重い。
そのまま消滅しろ。
- 104 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:36 ID:X5yRr7Bl
- 前の選挙では日本国民が多くの社民党議員をリストラしたのにね。
- 105 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:37 ID:Lts6ja9l
- 職員はみんな在日なんだろ?
怖くて切れんわなw
- 106 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:38 ID:2PakxKoZ
- 半島の労働争議みたいなもんだな。
- 107 :ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :04/03/25 22:47 ID:Wxh9bktV
- >>104
だからさ、職員の数減らすのは、議員が減って支えられなくなったのさ
- 108 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:51 ID:hchNw9oW
- 社民党もうだめぽ
- 109 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:53 ID:58EUK2yZ
- 北でも中でも帰ればいいじゃんね
- 110 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:55 ID:Hmu2n4nI
- 北からの資金打ち切られて・・・
- 111 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:56 ID:3egmKL/P
- あー、そんな党もあったね、思う出したよ
- 112 :名無しさん@4周年:04/03/25 22:59 ID:r7YlSS7z
- >曲がりなりにも、勤労者の声を代弁する政党。指名解雇だけはできない
曲がってんのかよ!
- 113 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:00 ID:uSQCq1D/
- 15人で1億、一人当たり666万か、漏れより高給盗りだな・・・。
- 114 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:03 ID:DJH5d4qr
- 労働者の味方ですが、首切りせざるを得ません。
ワークシェアリング推進ですが、自分の事となると話は別です。
- 115 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:03 ID:l3hscVZ9
- 社民党クビになった香具師は朝日新聞が配達員にでも再雇用してやれよ
仲間なんだろ?w
- 116 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:05 ID:yoITVzDA
- 党本部屋上のハチミツでも路上で売れ
- 117 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:05 ID:TpotdTta
- 秘書給与ちょろまかせなくなったから大変だね
- 118 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:06 ID:DdNijaDk
- いらないモノは捨てましょう、てことだよね?
こんな政党いらない。
- 119 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:07 ID:Cp1QHDif
- こいつらの言う『能力ある党職員』って?
- 120 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:07 ID:GsLAgpUn
- >国会議員の一部からは
誰?
- 121 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:07 ID:8G3ZVYWs
- 日本もようやく良い方向に流れてきたね。
- 122 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:08 ID:aGYOObEu
-
なんでも話し合いで解決して下さい。
間違っても強権発動なんかしないよな?
弱者の味方、社民党だろ?
- 123 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:08 ID:A2ZQkHof
- 既得権益にしがみついたクズばかりということか
- 124 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:10 ID:APzm/2P0
- この後、責任のなすりつけ合いが始まるんですか?
- 125 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:12 ID:HJHOk04+
- >>25は,ネタじゃないっす リアルタイムで見た
検索すれば何か見つかるのではないかと思う。
- 126 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:13 ID:eVObArP2
- >>1
> 党内では一時、雇用を維持しながら職員全体の給与水準を引き下げる
> 「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
えーっと・・・ここは笑うとこですか?
今まで言ってきたことは、選挙向けのパフォーマンスか?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%80site%3Awww5.sdp.or.jp&lr=
都内のテナントは、不況・団塊世代の定年で供給過剰なんだろ。
党本部を適当なテナントに移転すれば、それだけで多額の経費削減になるのに、
真っ先に人減らしに走るのは如何なものか?
党員のために党本部があるのではなく、党本部のために党員があるのだな。
- 127 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:13 ID:K/rP9IyA
- 不要だから潰れてくれ社民党
- 128 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:14 ID:g3KXiJ0p
- 栄枯盛衰か・・・・
おごれる者久しからず
- 129 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:14 ID:yKrxeA5r
- これも小泉のお陰だよな?
- 130 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:14 ID:DdNijaDk
- >こいつらの言う『能力ある党職員』って?
女。
- 131 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:17 ID:DpO3hZ+c
- 社民党職員の労働組合が出来るのは時間の問題か(w
- 132 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:18 ID:kvtIcJZV
- 社民党も少しは国民の声が聞こえるようになったかな?
- 133 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:18 ID:eVObArP2
- この辺が自分たちの首を絞めるな。
党本部を移転せず、ワークシェアリングもしない。
このままじゃ解雇できないじゃん。
http://www5.sdp.or.jp/central/topics/taikou0220.html
社民党・雇用継続保障のための法制大綱骨子
2 解雇の制限等
(1) 解雇の制限
事業主は、労働者の責めに帰すべき事由等に基づく場合、ユニオンショップ協定に基づく場合
又は次の要件を満たす場合を除いては、労働者を解雇することができないものとすること。
(i) 事業の合理的な経営上労働者の数を減少させる必要があること。
(ii) ワークシェアリングによる雇用の確保等解雇を回避するための最大限の努力が尽くされたこと。
(iii) (ii)の努力が尽くされた上でなお解雇しなければ事業の経営に支障が生ずること。
(iv) 解雇しようとする者を選定するための基準が合理的であり、
かつ、その基準に従った人選がなされたこと。
- 134 :野人Δデム ◆sCka3bgYpE :04/03/25 23:21 ID:jeJVvPzo
- 改革できず、自己批判の強制と内ゲバの嵐かな。
- 135 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:22 ID:ck6jsFgD
- お得意の「ワークシェアリング」はどうした?
捨民党員はリストラなんて党執行部の強権行使を許すな!!
- 136 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:22 ID:wDe/xftA
- 社民党Wを一回解散してもういっかい
一からやり直せよ。票がもらえればな。税金泥棒党はもういらない。
- 137 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:28 ID:XPKDO3kW
- >>68>>80
ソースも録画テープも何も出せないし、>>25を貼ったの
漏れじゃないが、この日の番組は見ていた。ほんとに昔。
で、このシーンを漏れは覚えている(w
つうか、当時はあのおばさん、完全に電波キャラだったよ。
今でもそうかも知れないけど、当時はもっとキレてた(w
- 138 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:30 ID:jQxk1SjV
- 党本部(土地と建物)を大手不動産業者に売ればいい。
のちに建ったビル(マンション?)の一室を借りて新しい
党本部にすればイイ(・∀・)!
弱者の為の政党がリストラするのはヨクナイ。(・A・)イクナイ
- 139 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:31 ID:U4Rrg/Fm
- >>137
もしかしたら、『正論』を漁ったらいつの放送かわかるかもね
- 140 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:31 ID:fiuKf6Th
- >>138
土地は確か国有地だったような気がする
- 141 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:34 ID:jQxk1SjV
- >>140
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ショボーン............(・ω・`)..(´・ω・`)..(´・ω・)............
- 142 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:38 ID:DRUp3jcr
- 社民党職員は実は社民党を辞めても民間で通用しないことを知ってるのかもね。
だから希望退職に応じないのだろうと思う。
- 143 :バールのようなもの ◆Baal.92.II :04/03/25 23:38 ID:9VvKl0lE
- 「小泉ショックによる失業率の増加」って言葉が大好きな、民主党に引き取ってもらえば解決。
>>1
>「曲がりなりにも、勤労者の声を代弁する政党。指名解雇だけはできない」(幹部)。
(朝鮮)労働党の声を代弁する政党のマチガイ?
- 144 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:40 ID:jQxk1SjV
- << 守れるか、伝統の「本丸」/40歳の社会文化会館 >>
・・・・・旧社会党がここに本部を構えたきっかけは東京オリンピック。
「大会前の道路整備のため近くの賃貸ビルから立ち退きを求められた」
(関係者)ことから、隣接する「国有地」約千六百平方メートルを借りて
ビルを新築し、一九六四年四月に落成した。・・・・・・
[2004.3.4. 東奥日報]
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/scramble/scramble2004/20040304.html
>>140 氏の おっしゃるとおり ですた・・・・・(´・ω・`)
- 145 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:43 ID:XPKDO3kW
- >>139
なるほど。つか、誰か録画してもってないのかね。
実はうち、結構昔の番組の録画が残ってるんよ。
こないだも古いビデオあさってたら、サンプロの古いのがでてきて、
憲法のマッカーサー草案を実際に作成した元GHQのじいちゃんと
自民党時代の石原、社会党の上田がゲストのやつがでてきた。
実際に作成した元GHQの将校が「こうだ」っつってんのに、
上田は聞く耳持たないで脳内憲法成立の経緯をとうとうと述べててワロタ
朝生は長いから、ほとんど録画してないんだよな。惜しい。
- 146 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:43 ID:o4gMuh+P
- 社会主義の矛盾がよく分かる出来事ですね。
先立つものが人と人を結び付けているということがよく分かりました。
- 147 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:43 ID:fB9DLuHl
- なんせ党の決定に党首自身が造反するキチガイ政党だからな(w
何しても党の再建なんて無理、さっさと消えろ
- 148 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:45 ID:mv6HDn0I
- >>146
まあ社会主義もそうだが
社民党自体が矛盾だらけの批判政党だしねえ
こんな政党に政権は渡せないな
民主も似たようなもんだけど
- 149 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:45 ID:dkvi1cS3
- ここをリストラされた奴に再就職先ないだろ?
ひっしにしがみつけよ(w
馬鹿売国奴!
あははは死ね。
- 150 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:48 ID:JPgL4n77
- >党内では一時、雇用を維持しながら職員全体の給与水準を引き下げる
>「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
弱者の味方社民党は、自分の取り分が少しでも減るようなことになると
仲間を助けるのも嫌なんだね。
いい根性してる。
- 151 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:49 ID:N2fsFj+a
- >113
人件費ってのは全部給料になるわけじゃないのよ。
- 152 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:51 ID:UCM/rvxq
- 自分のことになると偉そうなことは言えんな
- 153 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:53 ID:UwzfqsPR
- 職員は労組あがりの人間ばかりだから自分から身を引こうと
考える人なんているわきゃーない。
ウチの組合も以前は社会党支持だった大きな組合なんだがw
- 154 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:54 ID:VgmKjNjF
- 福島瑞穂に嫉妬するはやめてください!
- 155 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:55 ID:UQG6BINV
- 1億を単に人数で割るのは変でしょ・・・。
なんだかんだで平均年収は500切るぐらいでは。
それでも高いなw
- 156 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:55 ID:+IKSifrc
- ノ)
/⌒⌒`丶、
,/ , -‐- 、 )
,| / ヽ ノ V
ヽl`V ・ ・ | リストラやむなし!
ヽ_ __◇_ノ
(φ ⊂)
|\旦\三\ \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\.|愛媛みかん|
- 157 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:55 ID:XPRjxd11
-
しがみついてるのか・・・( ´,_ゝ`)プッ
- 158 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:55 ID:lOxSpPyV
- ニュースソース見て素で笑った。
こりゃ次はリストラ発動ですかね?
- 159 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:57 ID:DUNwg68C
- 自分さえよければ
- 160 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:58 ID:TT95WxEr
- >>149
将軍様・大統領・共産党本部(日本ではない)、ひっぱりだこですよ。
- 161 :名無しさん@4周年:04/03/25 23:59 ID:uvLy7lBS
- 内紛かよ! 自滅かよ! 内ゲバかよ!
- 162 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:00 ID:SSfd51Xs
- 社民て企業のリストラ・早期希望退職に反対してたんじゃなかったの?
「労働者」が支持母体の政党なんでしょ?
- 163 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:00 ID:tue+L08C
- 社民党の皆さんへ
「ワークシェアリング」といっても国から金を騙し取ることではありませんよ
- 164 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:01 ID:lafNXigp
- もしかしたら、社民党の職員の
労働組合が結成されるかもしれんね
給料上げろ!雇用を守れ!首切り反対!
選挙時期にストライキするかも。
さすが、労働者の党は立派です。
- 165 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:02 ID:w2e8fWR4
- 選挙の比例代表制を批判しておいて比例で当選してのうのうと居座る土井
矛盾だらけの売国党ははやく潰れてください
- 166 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:03 ID:yFTtZuF3
-
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/iken2.html の43「福島瑞穂の落第子育てノート」
>(福島氏の内縁の)夫が子どもの当番の日、11時ごろ福島氏が帰宅すると、パートナーの
>姿はなく、娘は敷きっぱなしの布団の上で服を着たままでぱったりとうつぶせになって寝
>ています。テーブルの上には一人分のお茶碗と皿が乗っていて食べた形跡がある…
>そこで福島氏が一人で仏頂面でコーヒーを飲んでいるとパートナーが帰ってきます。
>福島氏がどなると、彼は手帳を出して「今日は僕の担当じゃない」と言います。結果は福
>島氏が勘違いで彼の手帳にマークを書くのを忘れていたのでした。
福島がどなると
海渡「今日は僕の担当じゃない」
11時の帰宅・・・敷きっぱなしの布団・・・
テーブルの上にある、子供の食べ終わったお茶碗とお皿
服を着たまま、うつぶせで寝ている子供・・・仏頂面の福島
怒鳴る福島
弁解する海渡「今日は僕の担当じゃない」
福島の勘違い 子供の世話をなすりつけあう親
これが「男女共同参画社会」の目指す家族の姿だ。
自分の家庭が崩壊してるから、他所の家庭も破壊したいのだろう。
このような人達って、他所の家庭の「家族の愛」が羨ましくて憎くてたまらないのだろう。
子育てに「今日は僕の担当じゃない」ってどういうこと?
過激派の中核派の思想だけで繋がっていると、こうなるのか?
福島は単なる駒か?
- 167 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:04 ID:TH/+w813
- もう全員リストラした方が世のためだよ
- 168 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:06 ID:Y3YvRt/q
- あはははは、労働者の権利だなんだ言ってる喪前らが経営者の苦労を味わうわけね、そして破産するのね
文句を言うのがいかに楽か、言われるのがいかに苦しいか、身を持って知るわけね
どっちみち解党だけど、会社としてみれば会社更生法適用状態、つまり倒産だな
- 169 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:08 ID:lYtu4bnp
- このままリストラが進まないと…
社 民 党 破 産 !?
- 170 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:09 ID:cuzSQtxZ
- >>1
つーかさぁ、土井さんもあれだけ好き勝手やってれば
結構持ってるんでしょ?1億くらいポケットマネーで
ポンと出してあげなよ。
自分達が信じる政治理念を実現させる為なら私財を
投げ捨てる事なんて些細な事でしょうに。
やっぱり、所詮理念なんて無かったんですね。
- 171 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:10 ID:RFRza6Ut
- しかし、次から次へと笑いのネタを
提供してくれるな。
少し前までは、この党のことを
本気で許せないと思ったが、
今となっては、消滅すると寂しくなるかも。
- 172 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:11 ID:tGRFRO5K
- 組合なんかから上納されないのかな?
- 173 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:12 ID:kZXEmnjn
- >>38
労働者として、「能力があれば」、、、まず社会主義には陶酔しないだろ
- 174 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:19 ID:lafNXigp
- しかしなんだ、二枚舌、自己矛盾、ダブスタ、捏造、
投げつけたい言葉はいろいろあるが、ここまで徹底して言ってることと
やってることが違う連中ってのも珍しいな。
なんか、土井や福島が「太陽は東から昇る」っていったとたん、
翌朝は夜明けが西からきそうな感じだよ。
- 175 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:20 ID:6REBfqeR
- >>172
連合結成で主要組合はみな民主に逝ってしまったんだよ
- 176 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:20 ID:y2kzL3hZ
- >>171
社民自体は今はなんの力もないからな
ナマ暖かく見守れる
- 177 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:21 ID:DTr1LsCw
- >>171
民主党が後継者として名乗りを上げてるから、やらせてあげればいいんじゃないの?
- 178 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:22 ID:b1sGRfcv
- こういう団体の職員ってその道一筋でやってきた人だから
いまさら職を変えるなんてできないんだろうね
ましてや社民党じゃあなおさらだろう
泥の船から逃げ出すこともできないんじゃあ船ごと沈没ですか?
- 179 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:23 ID:hXAwOCb5
- いやー、ここまで来るとネタですな。最近は怒りを通り越してすべてが笑える。次期参院選では、死票が増えるから候補者を擁立しないでくれー。誰だって、平和が良いに越したことはないんだよ。せめて、身内くらい守ってやれよ。
- 180 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:24 ID:uDG9Owib
- 船乗りは、船と運命を共にするそうだ。
- 181 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:27 ID:tGRFRO5K
- >「いったん全職員を解雇し、能力ある党職員だけを
>指名して再雇用する」
ちょっと待て。社会主義ってみんなが持てる能力を
すべて出したなら、結果を問わず給料は一緒じゃなかったっけ?
社会科の先生が言ってた。
- 182 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:30 ID:fkP2dLYs
- 消滅5秒前
- 183 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:30 ID:h7YTme+H
- どうでもいいけど、15人程度なら円満解決を図るために議員が走り回って
再雇用先を探せばいいんじゃないのか?地方組織はそれなりの組織力を持ってるし。
- 184 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:32 ID:CSlJ/08M
- 党本部位をどっかに安いところに移転して、ワークシェアリングして、
リストラ成功すれば評価も変るんだがな。
まあ、口先だけのダメ政党だな。
- 185 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:32 ID:555WdF4u
- ちょっと待て。15人に1億も人件費使ってたのか?
- 186 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:33 ID:tGRFRO5K
- >>183
やっぱ「出向」もいやなんだろうな。
温室で慣れちゃうと世間の風は冷たいから。
- 187 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:33 ID:gS6vn0zJ
- 日本の社会主義は、帝国主義によって骨抜きにされたニダ
- 188 :名無しさんG13周年:04/03/26 00:33 ID:LFFG7VWK
- リストラって、社民党の労働組合は反対しないのか?
- 189 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:33 ID:5RLMIxbF
- 話し合いで解決したらどうですか?ニヤニヤ
- 190 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:37 ID:j1E6EJ71
- 党本体諸共職員道連れの難破船状態、まぁ自業自得ですな
- 191 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:38 ID:gS6vn0zJ
- ”サヨク・フェミの「反日・ダブスタ」に、日本国民はもうウンザリ”
という民意に気付くのが、10年遅かったのだよ。
- 192 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:41 ID:/dEa6iNX
- >>191
まだ気付いてないよ?
大丈夫、支持率は確実に回復してきたし次回の選挙では20議席は取るよ。
こういう弱者に入れたがるんだよ日本人は。
- 193 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:41 ID:zEcD/AC2
- 民主党が今更逆風の社民党を合併したい本心は社民党本部の建物という噂があるなあ
- 194 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:42 ID:MBwCfEt9
- 何年か前の「朝まで生テレビ」での再現
その日のテーマは「警察官の拳銃使用について」。
司会の田原総一郎と福島瑞穂の会話。
福島「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども
人権はある訳ですしぃ〜、犯人には傷一つ付けてはいけない。
例え凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」
田原「そんな事して、警察官が殺されたら?」
福島「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」
(「ええっ〜」と言う驚きの声がスタジオ中に響き渡る)
その声にまずいと思ったか福島が続ける。
福島「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する
必要は無いと思うんですよぉ〜、逃がしても良い訳ですしぃ〜」
田原「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」
福島「それはそれで別の問題ですしぃ〜」
(他のパネリストの「おい、おいっ」という声と共にスタジオ中に 失笑が漏れる。)
それ以降、福島に発言を振らなかったのは司会の田原総一郎の良識か?
- 195 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:42 ID:6V2uJ9r2
- リストラ対象職員が組合作れば(・∀・)イイ!
- 196 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:47 ID:kDnrH9kE
- 将軍様に習って粛正すれば?
- 197 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:48 ID:Ux40iBK1
- >>183
一部確信犯的左派労組以外には、連合系労組にも相手にされないでしょ。
従って、再就職先は、めったなことでは見つからない。
- 198 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:48 ID:J2PbiVzK
- >15人をリストラし、人件費1億円を節減
一人当たり6〜700万円
全てが給料ではないといえ貰いすぎ
そりゃ辞めないか
- 199 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:51 ID:F7sfRyB3
- まあサヨは国に寄生してないと生きていけないからな、党員辞めたら餓死するしか無いしな。
もはや総連からも見放された見たいだし。
次の参選まで生き延びて欲しいね、そこで国民の制裁を受けてから消滅して欲しい。
- 200 :名無しさん@4周年:04/03/26 00:58 ID:6/u7RNd9
- まあ近々民主と合併(=吸収)でしょう。
ところで土地は自前?国有地なの?
- 201 : :04/03/26 00:59 ID:Uovgdelm
- 15人で1億ということは、社会保険料などを考慮すれば、
まあ給料は、450万円程度と思われる。
ただし、そこから、さらに何らかの名目の寄付をさせられるのではないかな。
実際には、年収300万円〜350万円程度か。
まあ、第2の就職は普通の会社では絶対に無理だな。
俺が経営者なら怖くて雇えない。
何かにつけ、労働条件に難癖をつける
↓
周りをたき付ける
↓
みんな仕事しない
↓
会社傾く・・・・・・
- 202 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:01 ID:kNYvtfvt
- >>155がアホなことを言ってる。
- 203 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:01 ID:Ux40iBK1
- 昔は、社会党の書記局職員から、学者に転出し、大学教授に就任した例も
あるんだが、今の職員にはそこまで能力のあるやつはいないんだろうか。
- 204 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:03 ID:DoBMoAgG
- >>201
で、党も傾いたと・・・・・(w
- 205 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:05 ID:pze4FGB3
- 朝鮮総連に雇ってもらえよ
- 206 :鳥肌実:04/03/26 01:05 ID:nsmroS61
- ( ̄`''‐-、__,,,.-ーー、
`i;;;;;;;;;;;;::: : : . . /
--、___ノ;;;;;;;; ::: : : . ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''‐−一一一'ハ
\;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,______,,,.ヽ、
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: : : . . `''ー、
ヽ 、;;;;;;;;;;;;::: : : . . > ______
`i'ー、;;;::.____,,,. −―''''" /
|;;;;;|,j `i、_,,,.-r' {lll/ | /社民党‥
r一一ー ┤;;;;;`''| |’_ _ノ |lll|イ/ < おめぇもこれで
|;;;;;;::: : : . |;;;;;;; 〔_ 'i::: : : . . |lllレ/ \ 年貢の納め時だ
|;;;;;;::: : : . l;;;;;;;;;;;::: : : . . |lll;;/`''ー-、_ \
|;;;;;;::: . .\;;;;;;;::: : : . . |lll;i 7 \
|;;;;;;;;;;;;;::: :\¨ニ.''ー、_ ,|lll| / へ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|;;;;;;;;;;;::: : : . \;;" `' 〉ソ\、 // `i
|;;;;;;;;;;;::: : : . . ヽ、,__/一六 |
|;;;;;;;;;;;::: : : . . \\ / ヽ, |
|;;;;;;;;;;;::: : : . . \八_r'、, |
|__,,,,,,,,,,....... \ \| ヽ、 |
llllllllllllll_,,,.-―''''" \ | \ |
llllllllll;;;;;;;;;;;;;;; `i、\| \ |
lllllll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \ \ \
- 207 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:06 ID:d+bT6oYO
- 大手企業でも、本社ビルが一等地にあると
わざわざ別の安いところ借りて、本社機能移して、
一等地の方は、貸し出したりするんだが・・・・
国有地だからそのような使い方は認められないのか。
それとも、今の党本部をどうしても明け渡せない
何か理由でもあるのでしょうかねぇ?
- 208 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:07 ID:T8bco3gj
- リストラじゃなく解党&全議員辞職しろ!糞が
おまえらのような売国赤なんかこの日本にいらねぇ!
- 209 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:08 ID:F7sfRyB3
- 議員1回生の福島を党首にしてる時点で終わってる。
福島と土井が個人名義で借金してでもリストラするなよ、社民が国に求めてる
のはそうゆう事だろ。
- 210 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:08 ID:o/VkA+TH
- もう第二政党でも何でも無いのだからあのビルをさっさと民主党に明け渡せ
- 211 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:08 ID:4gKJ7ZX6
- >>193
>社民党本部の建物
あれ? あそこには武器庫があってプラスチック爆弾とかAK47とかオウムのサリンとかしまってあるとオモタが?
社民党が解党できないのは、こういう武器が発見されちゃうからだろ?w
- 212 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:09 ID:J2PbiVzK
- >>207
党本部が担保に入ってるんじゃないかな
毎回選挙の度に金借りてる
- 213 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:10 ID:yFTtZuF3
- 紅林を左遷しろ
- 214 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:10 ID:YgeMMTQh
- >>209
学歴至上主義だから当然。
共産党もそうだけど、サヨって東大大好きなんだよねー
- 215 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:10 ID:UdJVfzE5
- >勤労者の声を代弁する政党
言われてみれば、そういう立前があったんだよなー。
- 216 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:12 ID:WtlOqgUA
- 同じ左翼でも共産党の集金能力はものすごいからな自民より多い
- 217 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:16 ID:F7sfRyB3
- >>216
党員に無償奉仕させた上に、赤旗を自腹で購入させてるからね。
- 218 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:16 ID:f1BFQm+4
- 何にも使えない人材を社会に野放しにされても困るよな
一般社会に適応できない香具師をどう使えってんだ。
- 219 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:17 ID:w+p03Rgr
- ●国連安保理拒否権で、石油が無料で手に入る!【実話】
(あのサダム・フセインは国連安保理へ朝貢していた)
国連安保理拒否権の本質は防御カードであって、
拒否権保有国はその防御カードを悪用して他国を食い物にしている。
1990年クウェート侵攻以降のイラクのサダム・フセインは
国連安保理で経済制裁されていた。
イラクのサダム・フセインは心の底から国連安保理を恐れていた。
そこで、サダム・フセインは国連安保理対策で
自国の石油を政権延命に利用した。
拒否権のない日本がどんなに高い金を積んでも
サダム・フセインは日本へ石油をほとんど売らず、
拒否権のあるフランスへ二束三文の値段、タダ同然で石油を売った。
サダム・フセインは石油をフランスへ無料同然で朝貢することにより、
国連安保理で制裁を手加減してもらい政権を延命させた。
フランスは国連安保理でアメリカの足を引っ張り、
国連安保理で制裁をなるべく骨抜き決議にして
サダム・フセインとの義理を果たし政権延命に協力した。
フランスはサダム・フセインの石油朝貢を見返りに
サダム・フセインの延命に手を貸したが、
フランスの本音は「サダム・フセイン死ね!」だった。
その証拠に国連安全保障理事会決議1441の核査察に関する決議に
フランスは賛成してしまったからだ(2002年11月8日金曜日採択)。
後に、この決議がイラク攻撃→フセイン政権滅亡の言質となった。
他国から石油をタダ同然の値段で巻き上げ、ポイ捨てがフランス外交だ。
サダム・フセインは国連安保理拒否権がなかったので
外交では損な役回りばかり背負わされ、政権延命には成功したが滅亡した。
石油供与で支持獲得工作 イラク旧政権、2百人にhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000130-kyodo-int
国連事務総長、イラク支援策の不正疑惑で第三者の調査求めるhttp://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=worldnews&StoryID=4610912
(フセインが仏に石油を無料同然で朝貢した噂を裏付ける証拠の一部が出た)
- 220 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:18 ID:YgeMMTQh
- >>218
将軍様の国が引き取ってくださるから無問題!
- 221 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:20 ID:DdbjjhHD
- 左翼独特のシガラミが社民党の行く手を締め付けているなww
- 222 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:20 ID:j1E6EJ71
- 何で総連は援助しないわけ?
- 223 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:20 ID:DTUIWXAQ
- 暴虐な雇用者に対し、全ての労働者は連帯して、最後まで戦おう!!!!
雇用者は自らの経営の失敗を認め、その責任を労働者に押し付ける
ことを撤回せよ!!
- 224 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:25 ID:YgeMMTQh
- というか、アカヒ新聞こそ引き取ってあげるべきではないかと
- 225 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:28 ID:FMsPkjkB
- こいつら落ちぶれてやっと経営っていうものの厳しさが
わかったのかね。
- 226 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:30 ID:YHX6PjHi
- 社民党はココが踏ん張りどころ。
何とか社会主義の信念を貫いてほしい。
落としどころはワークシェアリングだと思うぞ。
- 227 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:31 ID:85A4SNKQ
- グループ傘下の日本教職員組合(日教組)と部落解放同盟(解同)に独立採算制を導入しなさい。
- 228 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:32 ID:4FqDVv9K
- >党内では一時、雇用を維持しながら職員全体の給与水準を引き下げる
>「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
自分たちの政党内ですら破綻するような政策を国政レベルで導入しようとしてたということですか?
- 229 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:33 ID:PfI1R0Kz
- 社民党がリストラねえ。
社 民 党 が リ ス ト ラ
興味深いじゃないか。
新聞やテレビでもっととりあげろ。
- 230 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:33 ID:f5ovQWvq
- まだあったのか、社民党。
最近、テレビでも見かけないね。
辻元が健在だった頃は、辻元・福島コンビがテレビに出まくっていたが。
- 231 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:35 ID:4gKJ7ZX6
- 社民党はリストラよりもデストラやった方が良いんじゃないの?
デストラ=デストラクション(destraction=破壊)の略
- 232 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:36 ID:qheAQRUE
- おいおい、企業がリストラすると文句言うくせに最低の党だなw
- 233 :鳥肌実:04/03/26 01:37 ID:nsmroS61
- 地上の楽園が制裁措置をくらっているから、偉大なる将軍様からの資金援助が止まっているんだな・・・
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 社民党の解党まだー?
\_/⊂ ⊂_) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 234 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:38 ID:fkP2dLYs
- 存在自体がネタになってしまった。
でも民主に韓とジャスコがいる限り、まだまだ電波浴が楽しめそう。
- 235 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:40 ID:4FqDVv9K
- 思い出した。こういうのを自家撞着っていうんだよね。
- 236 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:40 ID:jVko1vXo
- おいおい
笑わせるなよ
社会常識がないねえ君たち
民主的で進歩的な
党主の福島瑞穂は正しいよ
- 237 :.:04/03/26 01:41 ID:aumvDm6Z
- リストラ以前の問題、解散すべきだよ
- 238 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:42 ID:Ux40iBK1
- >>227
どちらも「傘下」ではありませんが?
かつての有力支援組織の殆どは民主党に乗り換えましたが、
御存じありませんか。
- 239 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:44 ID:Vvn6/0Lc
- 結局、社民党はなにがしたいの?
- 240 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:45 ID:KLvY72ml
-
リストラとか言ってねーで解党すりゃ良いじゃん。
日本の為に。
- 241 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:45 ID:qheAQRUE
- 指名解雇とかしたら面白いな。労組も見放すだろうに。
ってかもう見放されてる?
- 242 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:46 ID:lB6ULCs/
- ところで、党員が何人になったら政党助成金がもらえなくなるんだ?
で、社民党議員は今何人?
次の参院選でもらえなくなる可能性ある?(´・∀・`)
- 243 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:48 ID:P7rr/Iul
- つうかいい加減に負けを認めて自主解散しる
- 244 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:48 ID:b/W00BXo
- 普通なら解散。こんな沖縄政党いりません
- 245 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:49 ID:cBKanlYy
- 社民党、消えてくれ。
オレは10年前からそれを望んでいた
- 246 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:50 ID:oZQhzV/9
- >「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
おいおい (;´Д`)
- 247 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:51 ID:6zzXwDNF
- もしかして、この党職員ってのも税金(政党助成金)で養ってるの?
- 248 :無しさん@4周年:04/03/26 01:52 ID:Tgs6APfn
- リストラって解党しかないんじゃないの?
その現実をもっとみせつけないといけないようだ。
まず参院選で徹底的にゼロ当選をめざす!
- 249 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:52 ID:P7rr/Iul
- ほんと哀れなほど存在感なくなったな
- 250 :クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/03/26 01:52 ID:Chnh6ajs
- 能力のある職員なんて存在するのか?
- 251 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:52 ID:Vvn6/0Lc
- 15人で1億円削減てことは月に一人あたり56万
- 252 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:55 ID:psgFrLwu
- 迷走
- 253 :キムチンポ:04/03/26 01:55 ID:pTnGMWfO
- 放置してりゃー伝統の内輪モメに発展すんじゃねーの?
- 254 :多分においおい:04/03/26 01:56 ID:4wau3x2x
-
おたかさんとふくしまさんが
やめれば、けっこうみんな
たすかるとおもう。
- 255 :名無しさん@4周年:04/03/26 01:59 ID:DTr1LsCw
- >>251
管理費や保険料とかもあるから単純に給与額じゃない
一人頭年収500万前後でしょ
- 256 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:01 ID:P7rr/Iul
- 良識ある日本国民の勝利!
まだ民主党に旧社会党の隠れサヨ、社会主義者が残ってるけど
もうたいした勢力ではないだろう。
数年後は右よりに行き過ぎることを自制しないといけない時代になるかもしれん
- 257 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:01 ID:pwcmCL1r
- 今度の参院選でも議席を減らすから、更なるリストラが必要になるんじゃ?
- 258 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:02 ID:98ESOtS+
- こいつらってホント自分の権利しか考えてねー集団なんだなぁって
印象を受けたんだが 雇用を守る党がリストラっての すげー笑えるな
- 259 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:04 ID:jQdsH3CD
- 結局は民主党に吸収合併というソフトランディング
- 260 :無しさん@4周年:04/03/26 02:06 ID:Tgs6APfn
- 問題は50過ぎの人間のリストラなんだろうね。
40人のうち15人切るなんて普通の会社でも寒々しいリストラだ。
社民はもう死んだほうがよい。
- 261 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:06 ID:pwcmCL1r
- >>259
地方組織だけ吸収。
- 262 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:07 ID:Ux40iBK1
- >>250
少なくとも、昔はいた。
- 263 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:08 ID:OIBqhcAo
- >>259
土井たか子は横路の子分になるくらいなら
死を選ぶと思う。
- 264 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:09 ID:uNjDwoxx
- >「曲がりなりにも、勤労者の声を代弁する政党。指名解雇だけはできない」
無記名投票という手があるじゃないか。民主的だぞ。
- 265 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:09 ID:SUZs2n4/
- 党が倒産、破産となるとどういう扱いになるんだろう。
- 266 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:10 ID:Ux40iBK1
- >>259
そうなった場合、紅林や阿部知子、よっきゅんはともかく、
他の土井チルドレンは、民主党公認候補にはなれない。
だから、丸ごと吸収ではなく、党の再分裂、その一方の吸
収となる公算が大きい。
- 267 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:10 ID:IV12GyhP
- 党の財政などお構いなしに
雇用確保、給与下げ反対のストライキを是非やってほしい。
より一層、社民党の泥沼っぷりをみたい物だ。
- 268 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:11 ID:dpvDA6z8
- 影の支持母体の某国がらみの団体は、民○党へと支持政党を移したからね
もっとも汚れイメージがついたから捨てただけ
金で言う事聞く連中ならどこだって良かったんだけど。
左翼連中はボランティアとか奉仕が好きだから安上がりなんだよマジで。
- 269 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:11 ID:6TeBgmKj
- >>266
紅林以外は政治的に死んだ方が良い。
- 270 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:11 ID:PIQumTap
- 良識ある日本人の行動だといってるが
ただ単に社会党が不味い党だからあそこには入れないって訳じゃなくて
自民党に対抗できる党はどこだ、
という視点で票を入れる人が多いので必然的に落ちぶれただけじゃないのか?
- 271 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:11 ID:DTr1LsCw
- >>260
年齢なんか関係ないよ
お前が人事担当だったとして、履歴書に社民党職員なんてかいて有る奴雇うか?
- 272 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:13 ID:PQtPFiKP
- 社民党のリストラも国民に痛みを強いる小泉改革のせいです(・∀・)
- 273 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:15 ID:4jdrwrIM
- 「職員からの申し出を待っていたら、いつまでたってもリストラは進まない」
これってリストラって言うんですかね?
- 274 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:18 ID:Ux40iBK1
- >>271
大学教師になれるくらい頭のいいやつだったら、特にそんな経歴もネックには
ならないだろうが、もうそんな人材はいないんだろうな。
仲井斌先生(どういう人かは検索してね)がこのニュースを聞いたらどうお感
じになるだろう。
あとはもう、新左翼系「市民団体」の専従職員として雇ってくれるところがあ
るかどうか、だけじゃないの。
瑞穂たんの個人的なコネクションがどれくらいあるかどうか、だ。
- 275 :無しさん@4周年:04/03/26 02:20 ID:Tgs6APfn
- >>271
党職員だった奴なんて普通の就職しようなんて思ってないだろ、
いくとこない年寄りが居残りたいわけさ。
- 276 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:20 ID:6zzXwDNF
- >>273
解雇=リストラ、ではないので間違ってはいない筈。
- 277 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:21 ID:qheAQRUE
- 指名解雇を避けるために陰湿ないじめが横行しそうだなw
- 278 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:23 ID:9ye3XMuC
- >>276
再構築って、職員からの申し出で行なうものなのか?と考えると
やっぱり間違ってるような。
- 279 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:23 ID:wWRyND3Z
- リストラ:リストラクチュアリング
企業が不採算部門を切り捨てたり,新規事業に乗り出すなど,
事業構造の転換を目指すこと。企業再構築。リストラ。
- 280 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:23 ID:cV3pmC5q
- 国会議員をリストラすればいいのに。
- 281 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:24 ID:8KjDm8+x
- 指名解雇を企業がしたら文句言いそうなのに…
- 282 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:24 ID:uNjDwoxx
- 意味もなく牛歩戦術を展開
- 283 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:25 ID:jTU1xSbQ
- 雪山に2週間も閉じ込めておいたら15人ぐらいアッと言う間に
リストラできるだろ。
- 284 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:25 ID:8xbsQrKL
- 笑えるー
つか死ねよ
- 285 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:25 ID:9VQGS6AW
- >>1
ワークシェアリングを社民党でさえできないんだよね。
やっぱり人間の欲は深いですな。
- 286 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:26 ID:0S/irouY
- 党内でさえうまく回らないシステムを世間に推奨してたってわけか。
- 287 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:27 ID:7YZFyBbd
- 平等に全員(もちろん国会議員も)給料38%オフで誰も首切らずに済みそうな?
- 288 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:29 ID:43b6EQIl
- これは実に珍なる春闘ですな。
社民党本部職員よ団結せよ!断固として闘え!
解雇を前提に再雇用などという不埒な“強硬論者”は
労働者の敵である。即刻除名を要求せよ!
- 289 :クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/03/26 02:30 ID:Chnh6ajs
- >>262
やっぱり今はもういないのか。
- 290 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:32 ID:SUZs2n4/
- まあ、社会党にはぜひとも手本を示していただきたいものだ。
- 291 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:33 ID:CKt0l3mI
- 沈み行く船にしがみつく狂った鼠の群れか、シュールだな
- 292 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:34 ID:nlltdCL5
- そりゃ元社民なんて履歴書に書いたら
どこも雇ってくれないからな。
必死でしがみつく気持ちもわからんでもない。
でも死ね
- 293 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:35 ID:u79cqKyD
- 天下の朝日新聞が誤報ですか?
社民党にリストラなんて無いですよ。
労働者の雇用と権利を守る党ですよ。
今まで、何を学んで来たんだろう、朝日新聞は。
- 294 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:38 ID:j1E6EJ71
- まず怒胃とか複死魔を指名解雇しろよ
- 295 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:39 ID:6zzXwDNF
- >>278
俺は希望退職もリストラの一環だと思っておりマス。
この社民丸とその船員達の場合は、
「希望退職も嫌だ、ワークシェアリングも嫌だ、リストラはんたーい」
なので沈み行く船と運命を共にするしかないでしょう。
俺なら浮き輪(退職金)を貰ってさっさと逃げますが。
- 296 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:40 ID:eVmNkfsB
- 企業のリストラがやりやすくなったな。
「社民党でさえリストラやってんだ」つって。
やっぱ、社民党も企業の味方だったんだな。
- 297 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:42 ID:OfRFYirK
- あっはっはっはっはっはっはっはっはっ!!!!
- 298 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:42 ID:qyEHLHmR
-
∧_∧
( ・∀・)つ
| | ゴイーン
| |
人
[___]
< >__Λ∩
V´∀`)/>>11
/
- 299 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:43 ID:OfRFYirK
- >>20
ネズミなら逃げ出すのになぁ
- 300 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:45 ID:jQdsH3CD
- 再就職先にパチンコ屋ぐらい斡旋してくれないのか?
- 301 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:46 ID:bkC0g1pf
- 社民自体が国民からリストラ対象だろうに。
- 302 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:48 ID:SUZs2n4/
- 社会党シンパがいるから、再就職は出来るんじゃねえの。
零細企業で社会党シンパってあるし。
党職員のほうが給料がいいんだろうな、やっぱり。
なんかやらしい話だ。
- 303 :鳥肌実:04/03/26 02:51 ID:nsmroS61
- 「リストラ反対」という、党の信念と共に滅びよ。方針変更は認めんぞw
>-'::.:;;:-‐:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、::.:.:.:ヽ、:.:.゙、
,'.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:..;!:.i:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;::::.:.゙、:.:.゙!
!,.'.:/:.:.:;.':.:.:.:.:.:.,.'゙!:.、:.:、:.:.:ヽ、:.:.:.:.、:.:.:.゙、:::.:.゙!::.:|
.,'.:,イ:.:./:.:.:.:.:.:./ ゙、゙、:.ヽ;:.:.:.ヽ、:.:.:゙、.::.:.゙;:::.:.!i:.:!
.,':;'::.:.:.;':::.:.:.:.:./,,__ ヾ,ヽ:゙、ヽ、:::.ヽ、:.゙!:::.:.゙!:::.|l.;! __
l::!゙i:.:..;!::.:.:.:.:;' _,,.`ヽミ、、ヾ:.、,.>,、、ヾ!::::.:|::.;'/ 、ヘ/ ./
|:! ゙!::.;イ::.:.:.:;!ィ´!ノ:::::iヽ ヽ、 ` ,イ,ノ:::!゙ヾ::.:.;!iス、 > <
. ゙! ゙!:| !::::.:.:| ゙!::::::ノ L::::ノ !|:/.:ヽヾヽ、 / /ヽ/
ヾイ、:.:.,. - 、 ̄´ ,!!':.:.:.:.:゙、ヾヽ`ヽ、 ` '
,.'i゙,' !::ヽ! \ ' ,.' ゙、:.:.:.:.:.:.゙! ゙!| ,!
/,rl::!´゙!::.:.゙、. ゙、 ´ ̄ ,.::'.::::::::゙、:.:.:.:.:.゙! .i|:.. | 「」「」「 |
.// |:! .゙、:.:.:゙、. ゙!-/⌒!_,..-'',!:「`_- _:.!|i:.:.:.:.| ! ,. ,! /, '
.,.':,' |! ゙、:::.:.:.゙! .:..l | |-‐''゙,'::::! i::ト、` i|_!:.:.:;'-'; ,' `
.,.'::::!:.. .:.゙、:.:,r' ー--ゝ、 {ニ´ッ::__::! l::゙、テ``!::/ ,!
んヘ:゙、:.. .:::..,! 、...__ ゙!、゙、,ィ',´-::..、!:::゙、:. |/ | 「 ! 「 !
ヾ、:. .:.! `ヽ.! !,ィ´`` ‐--ヽ,_/ _,,.! L.!..L.!
i゙ .{ '' ´ ̄ヽ y /::.. !- ....二二-' ○ .○
.,! ..:. ,.._ァャ゙、 t‐ 、 ,ソ /:.. ;.ヽ、 /
,! .:ィ',./ム-'"ヽ、` ―'゙ /:::.. , i::. Y__,
. ゙!:.,.:イ |::i /:::... ,.:
- 304 :名無しさん@4周年:04/03/26 02:54 ID:+COBxeWf
- ここは「社民党のペレストロイカ」としてもらいたかった。
- 305 :名無しさん@4周年:04/03/26 03:11 ID:j1E6EJ71
- >>302
そんな企業も体力無くてまたリストラされるの悪循環に決まってる
- 306 :名無しさん@4周年:04/03/26 03:12 ID:+3J3Ved0
- もしリストラが強行されたらぜひ「社民の不当解雇と闘う会」というプロ市民団体を結成してほしい。
漏れもサイト一つ立ち上げるくらいの協力はしてやるぞ
- 307 :名無しさん@4周年:04/03/26 03:14 ID:7YZFyBbd
- >>299
でも社民党のお仕事で年収600万円だよ?
ぎりぎりまで給料粘って貰うべきだろ。
- 308 :名無しさん@4周年:04/03/26 03:18 ID:XidK/FK9
- これだけ世の中に害毒を垂れ流してる団体の職員が年収600万?
も、もうだめぽ…
- 309 :名無しさん@4周年:04/03/26 03:20 ID:pWbsRg/V
- いよいよだな。これで職員と党の信頼関係?もズタボロw
- 310 :名無しさん@4周年:04/03/26 03:21 ID:XR60tDNA
- お、おもしろいwww
社民党という騒動屋が提供する既得権益。
そこから離れられないつぶしのきかぬ者ども。
翼よ、これがプロ市民だwww
- 311 :名無しさん@4周年:04/03/26 03:23 ID:Ndfm+h/8
- ゴーンにやらせれば、あっという間だよ
回復できるかは謎だけど
- 312 :名無しさん@4周年:04/03/26 03:24 ID:HBwSS+4S
- 社民党は、是非、どんなことがあろうとも、
全員雇用を守り続けるべきだ。
言行不一致では、社民党は自らカス政党を認めたことになる。
- 313 :名無しさん@4周年:04/03/26 03:24 ID:fgtTNS7q
- リストラをせず、金に困ってこのまま全員リストラしてくれても構わないと思う
のは私だけですか?パチンコ業者に働きに行って、職場環境の悪さからまた
労働者の視点で活動していただきたい。
- 314 :名無しさん@4周年:04/03/26 03:28 ID:DagqxGec
- 福島や清美はやたらとワークシェアリングを言ってなかったか?
自分とこが対象になったら、これかよw
- 315 :名無しさん@4周年:04/03/26 03:31 ID:eM5/fIAQ
- まあどうせすぐ解決するよ
社民無くなって。
- 316 :名無しさん@4周年:04/03/26 03:33 ID:DagqxGec
- http://www5a.biglobe.ne.jp/~sdpkitaq/koyoumon.htm
「社民党の主な雇用政策
安易な失業・リストラをさせないための法律の整備
不況を理由に、安易な解雇、配転・出向、賃金の
切下げなどが行われないよ う、明確な用件と手続きを定めた
「雇用継続保障法」の制定をめざします。
労働時間の短縮とワークシェアリングの導入
サービス残業の削減で92万人、時間外労働の削減で169万人の
雇用が生ま れると言われています。
これに加え、ワークシェアリングの導入で、雇用と賃金、労働時間の
適正な配 分によって、中長期的に良質な雇用を創り出します。」
- 317 :名無しさん@4周年:04/03/26 03:38 ID:FUjW14Q9
- ほらね。ワークシェアリングなんて
やってらんないじゃない。そのくせ、
あんなこと言ってたわけだ。許せん。
- 318 :名無しさん@4周年:04/03/26 03:42 ID:xxvHAuJQ
- どんどんボロがでるな
-震災時の自衛隊出動妨害
-北朝鮮問題
-秘書給与疑惑
-セクハラ
-リストラ
-ワークシェアリングの否定
次は何が?乞う御期待!!
- 319 :名無しさん@4周年:04/03/26 03:43 ID:1gShuX/w
- 金が無いものは無い
そんなことも分かってなかった社民党
- 320 :名無しさん@4周年:04/03/26 03:43 ID:En3i5tPJ
- 土井たか子NETはいつなくなったの?
- 321 :名無しさん@4周年:04/03/26 03:45 ID:+3J3Ved0
- >>316
つっこみどころがありすぎて、目移りするな。
もしかしたら釣られているのではないかと錯覚さえするw
>私たちは、「人間」にあまりにも冷たい小泉内閣の「改革」を
>決して容認することはできません。
>政府が、今しなければならないのは、「失業をつくる」ことではなく、
>「仕事をつくる」ことであるはずです。
- 322 :名無しさん@4周年:04/03/26 03:59 ID:y/gZBGhy
- で、永田町から追い出された社民党本部の移転先はどこ?
1・あさま山荘跡地
2・上九一色村サティアン跡地
3・朝鮮総聯敷地内
4・TBS敷地内
5・筑紫哲也邸
6・その他
- 323 :名無しさん@4周年:04/03/26 04:05 ID:Rj7KCVQY
- 大体、消費税反対で一瞬の栄光が差したときに職員になった香具師もいるわな。
- 324 :名無しさん@4周年:04/03/26 04:06 ID:cEMZ4xxf
- 【今回の教訓】
自 分 が 出 来 も し な い 事 を 他 人 に 強 要 す る な
- 325 :名無しさん@4周年:04/03/26 04:07 ID:y/gZBGhy
- >>324
政党運営の話をしていたはずなのに、
得られた教訓が小学生レベルってのが悲しいな
- 326 :名無しさん@4周年:04/03/26 04:09 ID:YwpmuGgO
- 退職金が出る内が華なんだけどね。
- 327 :名無しさん@4周年:04/03/26 04:15 ID:GDQImHgD
- ミズポタンは平和憲法の精神を生かしてゼヒ話し合いで解決していただきたいものです、
まさか権力を背景に強引な首切りなんてしませんよねぇ。
- 328 :名無しさん@4周年:04/03/26 04:16 ID:2R0hKR7Q
- 大阪党必死だなプ
- 329 :名無しさん@4周年:04/03/26 04:26 ID:rDgYlkDU
- 再就職先なんてねぇだろうな。
- 330 :名無しさん@4周年:04/03/26 04:43 ID:Rj7KCVQY
- >>322
4のTBS(但し赤坂ではなく緑山スタジオ)の敷地なら、プレハブで何とか
なるんじゃないか?
ただし、土地の賃借料は筑紫のギャラから天引きで。
- 331 :あれ?!:04/03/26 04:45 ID:TRiSiC53
- 男女平等&ワークシェアリングで乗り切ってくださいよ(w
- 332 :名無しさん@4周年:04/03/26 05:19 ID:qvGA3QnD
- 売国政党 早く 早く 亡くなれ 国の為に 一日も早く いね
- 333 :名無しさん@4周年:04/03/26 05:29 ID:ndB3KlAb
- 普通の会社なら、一流企業と呼ばれる所でさえ、希望退職で退職金+αでわんさか希望者が
出るというのに…
居心地がいいのか、自分は無能だと悟ってる奴が多いのか・・・
いずれにしろ泥船。沈む前に逃げた方がいいのに、そんな判断力もないんだろう。
- 334 :名無しさん@4周年:04/03/26 05:46 ID:XnGJcw67
- 福島瑞穂党首の内縁の夫、海渡弁護士が担当した裁判の判決がありました。
「東京サミット迫撃弾事件で無罪判決」
1986年の東京サミットをめぐって、迎賓館などに迫撃弾が発射された事件
で、爆発物取締罰則違反の罪に問われた中核派の活動家3人に対して、東京地
裁は無罪の判決を言い渡しました。
判決で、東京地裁は、「中核派の関係者の中で、3人以外にも迫撃弾を製造出
来る人物が存在する可能性を否定できない」などとしました。検察側は、判決
を不服として控訴する方針です。
- 335 :名無しさん@4周年:04/03/26 05:52 ID:BtL6jktf
- もはやナニをやっても相手にもされない社民党。
一方でナニをやっても叩かれる菅直人。
さらにナニをやっても成功しない小泉政権。
アホらしいのでナニして寝る。
- 336 :名無しさん@4周年:04/03/26 05:58 ID:1cOPf+nH
- まあ、自分たちがこういう立場に立たないことには、何も理解出来ない政党だしな。
- 337 :名無しさん@4周年:04/03/26 06:03 ID:d317XPGs
- 次の参院選で負けたら党首公募とかやってくれないかなー。俺一度たか子とヤってみたい
- 338 :名無しさん@4周年:04/03/26 06:05 ID:6V2uJ9r2
-
>勤労者の声を代弁する政党
「金」労者のマチガイだろう。
- 339 :名無しさん@4周年:04/03/26 06:06 ID:33BlE06K
- >>336
それは間違いだ!自分たちがこういう立場に立っても、何も理解出来ない政党だw
- 340 :名無しさん@4周年:04/03/26 06:08 ID:ewd/jQ7B
- 指名解雇しる!
- 341 :名無しさん@4周年:04/03/26 06:10 ID:d317XPGs
- っつーか、又市とかを首にした方がいいんじゃない?
- 342 :名無しさん@4周年:04/03/26 06:11 ID:DJfGa/+4
- 余剰職員をキタに派遣して、拉致家族と交換してもらえ!
- 343 :名無しさん@4周年:04/03/26 06:12 ID:JIV92FL1
- >>334
> 東京地裁は
藤山?藤山?
- 344 :名無しさん@4周年:04/03/26 06:12 ID:+COBxeWf
- >>341
歳費と政党助成金をもらえる議員を首に?
- 345 :名無しさん@4周年:04/03/26 06:20 ID:d317XPGs
- >>344
爺さんが率先して辞めないと…
どうせ夏の選挙で比例通んないんだから今から辞めちまった方が党のためだ。
- 346 :名無しさん@4周年:04/03/26 06:21 ID:+COBxeWf
- >>345
ますます党の収入が減るのに???
- 347 :名無しさん@4周年:04/03/26 06:24 ID:zwBn+8l+
- 党内で階級闘争ごっこですか。
- 348 :名無しさん@4周年:04/03/26 06:27 ID:DX55smuV
- >>345
爺さんって言っても60くらいでしょ。60歳の議員を辞めさせるなら、
それより高齢の議員もやめさせなきゃなんないわけで....
社会党時代の70歳定年はどこいったんだろう....
- 349 :名無しさん@4周年:04/03/26 06:34 ID:d317XPGs
- >>346
又市さんは比例でしょ?下から他の議員あがって来れるんじゃん?
>>348
HP見たら今年70歳ですた。
っつーか、又市より上の大田、田、渕上、土井辺りは全部社民の膿かも。
- 350 :名無しさん@4周年:04/03/26 06:40 ID:hEwtvhSI
- >「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた
クッ・・・・・!
チクショウ、腹がいてぇww
てめぇんところの10人足らずすら説得できねぇで何がワークシェアリングなんだかw
- 351 :名無しさん@4周年:04/03/26 06:42 ID:WCZrfIuE
- 議員歳費も全て「プール制」にして、「一人の失業者も出さず」
「ワークシェアリング」で「雇用確保」するのが、
捨民党のあるべき姿でつ、ミズポ様w
- 352 :名無しさん@4周年:04/03/26 06:43 ID:+COBxeWf
- >>349
繰り上げ当選として、党の収入が変わらないんじゃ意味ないじゃん?
稼がない奴(職員)を減らしたい時に、稼ぐ奴(議員)を首にした方が
いいって考えがよくわからん。
それに、又市征冶は今年60歳だと思うが。
- 353 :名無しさん@4周年:04/03/26 06:43 ID:H3e38O9Y
- やっぱ移転しかないでしょ。成田とかに移転すれば外国への面子は守れて
費用は大幅カットでウマー。
- 354 :名無しさん@4周年:04/03/26 06:44 ID:JIV92FL1
- やはりここは歴史(ソ連の)から学び、粛清と強制労働で解決するべきではないでしょうか。
- 355 :名無しさん@4周年:04/03/26 06:54 ID:H8eTJAP3
- 総括と称するバトルロイヤルで勝ち残った人だけ働くのはどうでしょう
- 356 :名無しさん@4周年:04/03/26 07:01 ID:pe26k+DY
- 北朝鮮に加勢してもらえw
- 357 :名無しさん@4周年:04/03/26 07:12 ID:RPK5sXfE
- 社民党本体に労働組合はないの?
- 358 :名無しさん@4周年:04/03/26 07:14 ID:Gj+DZTU8
- 今年一番のオモシロニュースだな。ワークシェアリングで貧乏暮らしするのはイヤだってか?
- 359 :名無しさん@4周年:04/03/26 07:22 ID:hVFUq+Y2
-
自分たちの政策は愚策だと自ら示すとはねぇ
- 360 :名無しさん@4周年:04/03/26 07:27 ID:wrcMttK5
- 社民応援している時点でリストラも減給もいやという奴であることは明白だからな。
しっかし、党がピンチの時に率先して資材を投げうつような人が居ない時点で、終わったと実感したよ。
- 361 :名無しさん@4周年:04/03/26 07:27 ID:hEwtvhSI
- >>358
「ワークシェアリング?給料が減るってことだろう?・・・・同志○○、お前が辞めれば済むことだ」
「なっ!?ふざけるな!!むしろお前が辞めろ!!」
「なにぃ?貴様、粛清されたいのか!」
会話の一部を再現してみました。憶測ですけどね。
- 362 :名無しさん@4周年:04/03/26 07:28 ID:pUpya78/
- へたに職員切ると
内部告発が出て
社民党自体があぼん
- 363 :名無しさん@4周年:04/03/26 07:35 ID:pUpya78/
-
原陽子 ヌード写真集
で起死回生
- 364 :名無しさん@4周年:04/03/26 07:35 ID:+COBxeWf
- そろそろ三宅坂刷新期成同盟の紙爆弾きぼんぬw
- 365 :名無しさん@4周年:04/03/26 07:36 ID:POsxD/EA
- わたしたち市民への弾圧を今すぐおやめなさい!!!
日本赤軍の捜査に名を借りた無差別の市民団体に対する捜索押収に抗議する市民団体共同アピール
赤軍関連の相次ぐ捜索と押収
公安情報の収集が目的
市民活動そのものと市民活動と連携してなされている社民党やその他の革新的な政治活動に対する弾圧そのものである。
http://www1.jca.apc.org/iken30/Doc/20001225.htm
呼びかけ市民団体=原子力資料情報室ほか
●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
○JCA.APC.ORGを暴く http://tmp.2ch.net/asia/kako/1014/10140/1014037876.html
- 366 :名無しさん@4周年:04/03/26 07:36 ID:WMmjfkSl
- 北に行ったほうが票とれるぞ
- 367 :名無しさん@4周年:04/03/26 07:38 ID:mMnBBvG9
- >>290
間違い。ルーズベルトじゃない。チャーチル。スマソ。
やっぱ同じ白人でもアメ公が一番野蛮だって事。
- 368 :名無しさん@4周年:04/03/26 07:41 ID:g6xj7IpS
-
粛正はいつ始まりますか?
- 369 :名無しさん@4周年:04/03/26 07:46 ID:agPy+sJ9
- 福島瑞穂の私費で雇えばいいと思います。
- 370 :名無しさん@4周年:04/03/26 08:03 ID:FvEJZuy4
- 15人をリストラし人件費1億円
- 371 :名無しさん@4周年:04/03/26 08:06 ID:aLXsh2sJ
- リストラ対象は追放審議会で決定。
- 372 :名無しさん@4周年:04/03/26 08:07 ID:T66LJtvq
- 職員は訴訟おこせよ。それでこれまでの社民党の主張と今やってることが
いかに違うかをはっきり公言すれば、リストラで節約できる以上のダメージを
社民党は受けることになる。
- 373 :河豚 ◆8VRySYATiY :04/03/26 08:11 ID:8YaSjZQ1
- 左翼がかった思想の元では、組織がどの様に死んで行くのか。
それを回避するには、どんな局面でどんな手段を講じるべきか。
「日本のプロ市民」を矯正する優れた教材になるから、
果てしなく放置するべし。
- 374 :名無しさん@4周年:04/03/26 08:12 ID:cTkK+rXm
- 前の選挙で、よっきゅんを前面に出してアイドル路線で勝負すれば
よかったんだよ。それくらいしか生き残れないだろ、もともとカスみたいな
政党だし。
- 375 :名無しさん@4周年:04/03/26 08:18 ID:RiFwcp9p
- 社民党も、中国も、矛盾を抱えて右往左往ってのは変わらねえな。
夢や理想も必要だけど、現実を無視してやっていけない、良い見本だな。
- 376 :名無しさん@4周年:04/03/26 08:29 ID:/VC0Xf8a
- >>68
朝まで生テレビやサンデープロジェクトの
田原と福島の会話は本当にあったことだから信じた方がいいよ。
- 377 :名無しさん@4周年:04/03/26 08:34 ID:QL5Uw3Ec
- 残された手段は社民党の株式会社化だな
筆頭株主はTBSかアサヒ
配当は無しだけどなw
- 378 :名無しさん@4周年:04/03/26 08:37 ID:xvOguPiX
- 実は社員が仕事で欲してるのは役割。
役割を減らされて、給料も少し減らされ、中途半端に就業時間が減らされたら、やる気に影響する。
そういうものをどう説得するかが腕の見せ所。
- 379 :名無しさん@4周年:04/03/26 08:37 ID:hrZf0Z0M
- パチンコ屋のアルバイトに出向させるとゆう
手もある
- 380 :名無しさん@4周年:04/03/26 08:42 ID:56jRxBp6
- 『今ここで退職願を書くか、それとも平壌支部に異動するか、好きな方を選べ』
- 381 :名無しさん@4周年:04/03/26 08:49 ID:thuGiv5x
- ワークシェアリング導入のテストケースとして
実験材料になってもらうぐらいしか、社民党の存在価値はもうないだろう。
というわけで、モルモットになってくだちい。
- 382 :名無しさん@4周年:04/03/26 08:56 ID:lVKyGTnE
- ワークシェアリング・・・
- 383 :名無しさん@4周年:04/03/26 08:59 ID:I8vu2S/p
- 下手に居座るより、さっさと退職して暴露本書いたほうが儲かるんじゃないの?
まぁ、暗殺されるy可能性が高い諸刃の剣だけどさ。
- 384 :名無しさん@4周年:04/03/26 09:01 ID:zmQvHgKw
- 土井と福島が率先して辞めればいいじゃないか
- 385 :名無しさん@4周年:04/03/26 09:06 ID:ZTLskbDK
- >>381
ワークシェアリングって秘書給与を詐欺すること?
- 386 :名無しさん@4周年:04/03/26 09:21 ID:PAeUYRyS
- 総論賛成各論反対で結局玉虫色決着の見本だな〜〜
これが、社民の実態だね。奇麗事並べてもしょせんは
- 387 :名無しさん@4周年:04/03/26 09:43 ID:vNDIWL6S
- >>98
最低賃金に引っかかるぞw
ちなみに、東京都の最低賃金は1時間あたり708円だからな。
- 388 :名無しさん@4周年:04/03/26 09:55 ID:8RtKnHvN
- 全員解雇。 その後バイトを雇え。
それが今の労働者のげんじっうわおまえnにするんだゃめr
- 389 :名無しさん@4周年:04/03/26 10:04 ID:j1uVT/Xt
- >>387
まず千葉あたりに都落ちする。
で、そこの最低賃金と連動することにすればいい。
- 390 :名無しさん@4周年:04/03/26 10:12 ID:B7+wzLa7
- 北朝に本拠を移せばすべて解決、丸く収まる
- 391 :たぶんこんなところ:04/03/26 10:18 ID:XhQJ1L7H
- 「党職員の反発は想像以上です。ここはひとつ、上層部が自ら範を示さなくて
はどうにもなりません」
「あたしに党首辞めろって言うんですかぁ。どうしてあたしが辞めなくちゃい
けないんですかぁ。うえーん弱いものいじめですぅ」
「何だい比例でせっかく確保したあたしの議席を奪おうっていうのかいこのガ
キは。お前こそ国会対策委員長なんぞ辞めて、ついでに議員辞職しちまえばい
いんだよ。電波茶坊主出身の分際で何を偉そうに」
「リストラ反対」「希望退職反対」「ワークシェアリング反対」「党首出て来
い」「解雇絶対反対」「幹部は全員辞職せよ」「反対、反対、反対」
「わーっ。職員がデモを起こしてなだれ込んで来ました。どうするんです」
「やるっきゃない。全員ぶち頃せーっ!!」
- 392 :名無しさん@4周年:04/03/26 10:20 ID:Hjm6gy2k
- 党員皆で地上の楽園にでも帰国しろや。
- 393 :名無しさん@4周年:04/03/26 10:34 ID:B0EQMytX
- 議員全員リストラしたら支持率アップするんじゃないかな?
- 394 :名無しさん@4周年:04/03/26 10:48 ID:5p5JFJBh
- 社民は機関紙の収入でなんとかもってるんだよね
うちの組合の古参たちはみな購読してる
- 395 :名無しさん@4周年:04/03/26 10:51 ID:+kaLFDor
- 「ワークシェアリング」も検討されたが、職員が異論 能力ある党職員だけを指名、再雇用
「ワークシェアリング」も検討されたが、職員が異論 能力ある党職員だけを指名、再雇用
「ワークシェアリング」も検討されたが、職員が異論 能力ある党職員だけを指名、再雇用
「ワークシェアリング」も検討されたが、職員が異論 能力ある党職員だけを指名、再雇用
「ワークシェアリング」も検討されたが、職員が異論 能力ある党職員だけを指名、再雇用
「ワークシェアリング」も検討されたが、職員が異論 能力ある党職員だけを指名、再雇用
「ワークシェアリング」も検討されたが、職員が異論 能力ある党職員だけを指名、再雇用
.........................↑十八番................................................................................................↑資本主義
- 396 :名無しさん@4周年:04/03/26 10:58 ID:Q3wk1OyR
- >「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた
お笑いだなまったく
- 397 :名無しさん@4周年:04/03/26 11:29 ID:+5qeBezV
- いっそのこと、党ごと解散してしまえば誰が残って誰がやめるとかいう問題はなくなるよな。
多分そうするほうが世の中のためだぞ。
- 398 :名無しさん@4周年:04/03/26 11:33 ID:SG81rp8m
- 人知れず解散しろよ
認知されてないってわかるから
- 399 :名無しさん@4周年:04/03/26 11:33 ID:UQl/ehvA
- >>363
いや。あらためて、顔の画像を見てみるとかなりアレだぞ。
どうも最近、みんなの記憶の中で、よっきゅんの顔が美化されているようだ。
- 400 :名無しさん@4周年:04/03/26 11:40 ID:WzVkkQVT
- >>387
日本での最低は605円だ。
ttp://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm
青森・岩手・秋田・佐賀・長崎・宮崎・鹿児島・沖縄
岩手・秋田って、新幹線通ってるのになぁ。。。
- 401 :名無しさん@4周年:04/03/26 11:45 ID:7MuCJLW/
- ワークシェアリング
35人で25人分の仕事となると
給料は5/7
500万円×5/7=357万円
というところだな。
- 402 :名無しさん@4周年:04/03/26 11:49 ID:0S/irouY
- >>399
なにせ今じゃ滅多にお目にかかれませんからねぇ、社民党議員の顔なんて。
- 403 :名無しさん@4周年:04/03/26 11:51 ID:szVi616q
- 社民党内部で告発合戦やればいいのに
- 404 :名無しさん@4周年:04/03/26 11:54 ID:ptZ/CAad
- >>「いったん全職員を解雇し、能力ある党職員だけを指名して再雇用する」
凄いこと言うなぁw
普通の会社だって、こんな事したら大変。
さすが、「勤労者の声を代弁する政党」だなw
- 405 :名無しさん@4周年:04/03/26 11:55 ID:WzVkkQVT
- >>401
年357万ということは、月29万7500円だな。
一日8時間、月20日とすると、時給は・・・・・1859円!!
岩手なら、フルで100人雇えるということか。
- 406 :名無しさん@4周年:04/03/26 12:04 ID:Zy1DI4nl
- コップの中では、机上の正論を我が物顔で振り回していても、
コップの外の荒海に出て行って戦う気概は無いって事か。
こういう政党だから、テロリストや専制国家に対して「話し合いで」
なんて事を国会答弁で言えるんだな。
- 407 :名無しさん@4周年:04/03/26 12:08 ID:bZCp6ucP
- ワークシェアリングって意味わかって使ってるのか?
- 408 :名無しさん@4周年:04/03/26 12:15 ID:Ux40iBK1
- 「いったん全職員を解雇し、能力ある党職員だけを指名して再雇用する」
まさしく国鉄分割民営化時のやり方を踏襲する方法ですな。
これをやったらもう採用差別がどうのといえなくなるな。
- 409 :名無しさん@4周年:04/03/26 12:17 ID:zm24jGNe
- もういっそのこと、中国朝鮮党で
- 410 :名無しさん@4周年:04/03/26 12:23 ID:DvM0uOT7
- 解雇された職員が、社民党相手に、解雇は不当って裁判おこしたら笑えるんだが。
- 411 :名無しさん@4周年:04/03/26 12:26 ID:VyTnOYjE
- >>410
そりゃ一番のブラックジョークだなw
是非とも提訴をお願いしたい。
- 412 :名無しさん@4周年:04/03/26 12:30 ID:Zx7oZ4mb
- 裁判より職員のストライキとデモが先じゃん。
韓国議会並のお笑いシーンが見られるぞ。
- 413 :名無しさん@4周年:04/03/26 12:33 ID:4L/oahrY
- 土井と福島が率先して辞めろよ。
- 414 :名無しさん@4周年:04/03/26 12:35 ID:P7OENQnY
- 在日に支援を要請しているが、
在日からは「(朝鮮)労働党」への改称を要求されているラスィ
- 415 :名無しさん@4周年:04/03/26 12:35 ID:7YZFyBbd
- ろくに働いて無ければ確かに解雇されても仕方がない訳だが…フツウなら。
議員が減ったら職員の仕事も減るよね?
- 416 :名無しさん@4周年:04/03/26 12:36 ID:c0mODcHW
- 社民党員なんか殺せばいい。
- 417 :名無しさん@4周年:04/03/26 12:36 ID:ZI2Nkc03
- 社民党の考え方なんて、とっくに破綻してんだよ。
自ら体現するなんて、お洒落な政党だ。
- 418 :名無しさん@4周年:04/03/26 12:36 ID:89Lo6/xj
- 立派な建物だし、しかも国有地なんだよな。だけど、
もし俺が中の人だったら、
フリーダイヤル、オー人事、オー人事に電話している!
- 419 :名無しさん@4周年:04/03/26 12:38 ID:TDwxJvey
- 捨民党じたいなくなるのがいちばん無駄がなくてよい
- 420 :名無しさん@4周年:04/03/26 12:55 ID:fYTJVs/L
- ジリ貧なんだから日本なんて捨てて帰国すりゃいいじゃないの。
- 421 :名無しさん@4周年:04/03/26 12:56 ID:B0EQMytX
- 全員が組合員の仕事場って仕事が進まないだろうな。
- 422 :名無しさん@4周年:04/03/26 12:58 ID:9dH0omJD
- わはははははははははは
楽しいな
- 423 :名無しさん@4周年:04/03/26 12:58 ID:2UEU1K/M
- ところで例の護憲キャラバンこの状態でやるの?
おたかさん戻って来たら党本部サラ地になってたりしてw
- 424 :名無しさん@4周年:04/03/26 13:00 ID:XNTUcGKx
- まぁ執行部がこんなザマだから職員も党の為に自分が辞めたり
給料減らされたりタダ働きも厭わない気概のある奴は居ないわけだな。
当然だがw
あながち>>410も現実に起こるかもね。
- 425 :名無しさん@4周年:04/03/26 13:00 ID:YqMa3+hg
- ここまで笑える政党も珍しい
- 426 :名無しさん@4周年:04/03/26 13:02 ID:tKQVI0uY
- >>425
かの国と一緒だな(w
- 427 :名無しさん@4周年:04/03/26 13:04 ID:XnxQFbos
- 組合員のリストラだけはやっちゃいかんだろ
筋ぐらい通せやブォケ
- 428 :名無しさん@4周年:04/03/26 13:05 ID:BNTXEKls
- 職歴見たら採用する会社なんかないもんね。そりゃ必死になるわ。
- 429 :名無しさん@4周年:04/03/26 13:06 ID:UhGr/YNa
- リストラされた人は職探しの履歴書になんて書くのかな。
趣味:反日 とかかな。
- 430 :名無しさん@4周年:04/03/26 13:08 ID:CX3RNHfP
- 自分たちでやれないことを他人に強く要求する集団。
それが社民党。
屑。
- 431 :名無しさん@4周年:04/03/26 13:08 ID:VvBz1fmO
- もと社民党って言うだけで再就職先が激しく限定されそうだな…
誰も、労働組合のボスになりそうな奴を入れたくないだろうし。
- 432 :名無しさん@4周年:04/03/26 13:09 ID:nlvVJrVo
- そういや東門の学歴詐称はどうなった?
- 433 :ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :04/03/26 13:10 ID:oRDjet2U
- 社民党のみなさん、サヨのみなさん
これが国家が消える時のパターンですよ
あなた方の最後の仕事は、党消滅の悲哀を
国家に置き換えて我々に見せる事だけです
醜い争いをどれだけ見せるのか、楽しみですね
- 434 :名無しさん@4周年:04/03/26 13:27 ID:6u59MLqu
- いつもの社民党スレだと工作員が必死だったりする訳だが、このスレではほぼ
完全におちょくりレスばっか。馬鹿にされまくっているw
自分がリストラ対象なのかもしれないのにそりゃ必死になんかなれん罠。
健気な工作員の一匹くらい湧いて出ないと張り合いがないよー。
- 435 :名無しさん@4周年:04/03/26 13:31 ID:yxWPy4vV
- ただ今予算委員会にミズポ出演中〜
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/today/index.php
- 436 :名無しさん@4周年:04/03/26 13:31 ID:OTeg/wPu
- そこまでリストラ嫌なのにワークシェアリングも嫌ですか。
上下ともだだっこか
- 437 :名無しさん@4周年:04/03/26 13:35 ID:U6p6ZRr5
- リストラで浮いた金が、かの国に流れるわけですねw
- 438 :名無しさん@4周年:04/03/26 13:40 ID:ZwjxPYZT
- 早く解散して楽になれや(w
- 439 :名無しさん@4周年:04/03/26 14:06 ID:1mFwZA+d
- >>438
折れも同意。
でも、国民の反面教師として衆院2参院2ぐらいで頑張って欲しい。
- 440 :名無しさん@4周年:04/03/26 14:30 ID:T66LJtvq
- これだけ議席が落ち込んでもテレビでは以前と同じように
取り上げてくれるからなあ。せめてN○Kだけでも呼ぶの
やめてほしい。
- 441 :名無しさん@4周年:04/03/26 14:41 ID:pd8+eTzW
- 俺の脳が受信した電波によると、これ社民党幹部の生き残り策です。敢えて福島みたいな
キチガイをトップに置いておいて使えるの奴を「人件費かさむから」と切らせ、その頭いい
連中だけで再結集して「我々はリストラの痛みを知る政党である!」と名乗りを上げて
実質社民党の面子(-福島)で復活を果たそうとしてるのです。
- 442 :名無しさん@4周年:04/03/26 15:00 ID:2oAtb3cV
- >>441
っていうか、頭のいい連中はとっくに民主党に鞍替えしてます。
- 443 :名無しさん@4周年:04/03/26 16:11 ID:gzemjalo
-
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/iken2.html の43「福島瑞穂の落第子育てノート」
>(福島氏の内縁の)夫が子どもの当番の日、11時ごろ福島氏が帰宅すると、パートナーの
>姿はなく、娘は敷きっぱなしの布団の上で服を着たままでぱったりとうつぶせになって寝
>ています。テーブルの上には一人分のお茶碗と皿が乗っていて食べた形跡がある…
>そこで福島氏が一人で仏頂面でコーヒーを飲んでいるとパートナーが帰ってきます。
>福島氏がどなると、彼は手帳を出して「今日は僕の担当じゃない」と言います。結果は福
>島氏が勘違いで彼の手帳にマークを書くのを忘れていたのでした。
福島がどなると
海渡「今日は僕の担当じゃない」
11時の帰宅・・・敷きっぱなしの布団・・・
テーブルの上にある、子供の食べ終わったお茶碗とお皿
服を着たまま、うつぶせで寝ている子供・・・仏頂面の福島
怒鳴る福島
弁解する海渡「今日は僕の担当じゃない」
福島の勘違い 子供の世話をなすりつけあう親
これが「男女共同参画社会」の目指す家族の姿だ。
自分の家庭が崩壊してるから、他所の家庭も破壊したいのだろう。
このような人達って、他所の家庭の「家族の愛」が羨ましくて憎くてたまらないのだろう。
子育てに「今日は僕の担当じゃない」ってどういうこと?
過激派の中核派の思想だけで繋がっていると、こうなるのか?
福島は単なる駒か?
- 444 :名無しさん@4周年:04/03/26 20:24 ID:HlEOtUnG
- 社民党の敗北は歴史の必然
- 445 :名無しさん@4周年:04/03/26 20:25 ID:WAhsATIv
- 朝鮮総連とかが使ってくれないのか?>邪民党
- 446 :名無しさん@4周年:04/03/26 20:27 ID:nIw0dg6k
- 社民党の職員か・・・・
働かないんだろうなぁ・・
ぜったい雇用したくない人材ですな
- 447 :名無しさん@4周年:04/03/26 20:27 ID:8KjOBnyF
- つか退職者希望なんてやらんで、昔みたいに
「総括」「粛清」でやっちゃえばいいだろ。
- 448 :名無しさん@4周年:04/03/26 20:29 ID:WAhsATIv
- 日本赤軍にテロリストとして使ってもらうしかないな。
- 449 :名無しさん@4周年:04/03/26 20:43 ID:Jb4SWa8m
- うけるw
自分とこすらできないワークシェアリングをみんなに薦めていたんだねw
- 450 :社民党と過激派:04/03/26 20:48 ID:0GCQCL3p
- 秘書給与詐取事件で辻元清美とともに逮捕、起訴された五島昌子は
明治大学文学部出身。母親が社会党婦人局長を務めていたこともあって、
学生時代から社会主義青年同盟(社青同)活動家としてならし、60年代初めから
社会党国会議員の秘書を歴任している。
辻元氏を衆院議員候補に担ぎ出し、選挙戦を始めとした政治活動の
「面倒」を見てきたのは土井党首と五島氏だとされる。
五島氏が極左集団の社青同活動家だったことから「土井チルドレン」には
極左の思想傾向が顕著だ。
元社会党の古参議員は
「社民党は知らないうちに市民派といわれる連中に牛耳られているけど、
彼らの中には赤軍や中核派などに連なる連中も入り込んでいる」
と証言している。
事実、社民党内には日本赤軍関係者が深く浸透している。辻元氏らの
グループがそれだ。現に日本赤軍の最高幹部の重信房子が逮捕された際、
不正旅券取得に関わったり匿っていたとして辻元氏の選挙区にある大阪府
高槻市の病院職員らが逮捕された。この職員らは辻元氏の後援会有力者だった。
さらに、重信逮捕で押収された地下組織「人民革命党」(日本赤軍の変名)の
資料の中で、日本赤軍は社民党を「実態的には(大衆を革命勢力に結集する)
統一戦線党である」と定義し、「その理念と国政への役割に対して、より
その力が発揮できるように工作していく」としていたが、それは社民党内に
辻元氏をはじめ日本赤軍関係者が少なからず存在していたからにほかならない。
- 451 :名無しさん@4周年:04/03/26 21:12 ID:CNfhEJY1
- 少しずつ現実は厳しいんだってことがわかってきたかな。
でもそうなると今までのようなぬるぽ的発言が聞けなくなるから
ちょっと寂しいかも。
- 452 :名無しさん@4周年:04/03/26 21:21 ID:POOCL+kj
- 翻って共産党のほうは機関紙「赤旗」による収入が絶大だし、
てゆうか政党助成金なんぞもらってないからさして痛くも痒くもないんだろうなあ。
- 453 :名無しさん@4周年:04/03/26 21:39 ID:5r5kgeKb
- ネタとしては、
土井が私財投入
↓
捨民大喜び
↓
週刊身長に資金の出所を書かれる
↓
k察動いて土井タイーホ
↓
捨民アボーン
だといいな〜
- 454 :弘法大師 ◆UAdTj3ndIk :04/03/26 21:41 ID:u4IdlgQw
-
言うだけ、批判するだけの政党よ!
実際現実に自分が事を行うのがどれだけ困難なことかわかったろ
夢想畑で夢見る乙女政党よ!!
- 455 :名無しさん@4周年:04/03/26 22:05 ID:tEMvCnRf
- じゃあ間を取って強硬論を主張してるのを解雇するというのでどうか?
- 456 :名無しさん@4周年:04/03/26 22:47 ID:Ye3lsTL4
- 党員費に男女差があるって、本当?
- 457 :名無しさん@4周年:04/03/26 22:52 ID:1LMbprVK
- >>442 っていうか、頭のいい連中はとっくに民主党に鞍替えしてます
???
民主党に鞍替えしたから頭がいいとは限らない。まあ社民支持よりすこーーしは
ましかもしれないが。
- 458 :名無しさん@4周年:04/03/26 22:52 ID:K0FzAdg3
- 土井あたりを定年退職させて、若いヤシの雇用を守るべきだね。
…どうせ比例で当選してるんだから。
- 459 :名無しさん@4周年:04/03/26 22:55 ID:lUTFOj62
- ぎゃーっはっはっはっはっは!!(バンバン)
オレを笑い死させるつもりか
- 460 :惨事に遭いましょう:04/03/26 23:19 ID:56jRxBp6
- いかに政治家が、民間の窮状に疎いかという証拠だな
- 461 :名無しさん@4周年:04/03/26 23:33 ID:Ux40iBK1
- >>457
世の流れをその都度正確に判断し、抜け目なく身を処す、というのは、
政治の世界に関わる者に要請される「頭の良さ」の重要な要素。
- 462 :名無しさん@4周年:04/03/26 23:51 ID:zzSyb9hv
- >「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
これが強烈すぎる。身内すら支持しない政策を掲げてたという不毛。
職員も自分が同意できない政策の実現のために働いてたのか?
もうね、根本的にまちがってるよ、この政党。
- 463 :名無しさん@4周年:04/03/26 23:59 ID:T66LJtvq
- >>461 抜け目なく身を処す
おおわらい
その結果民主を選ぶことが「頭がいい」とでも?頭がよければ
社民が社会党だったときに見放してるし、
民主は結党段階で見放してると思うが。
- 464 :名無しさん@4周年:04/03/27 00:00 ID:rK4y52st
- 元社民党職員なんつったら再就職先ないでしょ。
そんな思想的にヤバイやつ採用しないよ(ゲラゲラ
- 465 :名無しさん@4周年:04/03/27 00:02 ID:aS/BZN0t
- 民主党と社民党の違いはなんだ?
- 466 :猫煎餅:04/03/27 00:04 ID:VimBrqo2
- 税金横流しのワークシェアリングなら諸手を上げて、賛成するが
自腹は切らないだけでしょ
- 467 :名無しさん@4周年:04/03/27 00:05 ID:8KC9uaR/
- 強行策にでないのでなんか一安心。
自滅する組織の王道を歩んでくれてますね。
- 468 :名無しさん@4周年:04/03/27 00:07 ID:OMbewQ18
- 半島大好きなんだから工作船に詰め込んで北朝鮮勤務を命じればいいのに
- 469 :名無しさん@4周年:04/03/27 00:15 ID:GrW7Dko3
- 防人に任命する
- 470 :名無しさん@4周年:04/03/27 00:29 ID:QvAl6vVU
- >>463
ですから、抜け目なく身を処すのは「頭の良さ」の一つであるという
一般論には同意していただけるの?民主を選ぶのが最善だったかどうかは
ひとそれぞれの考えだが、明らかによりましだったでしょ、少なくとも
現時点で判断する限り。
それについて「頭がいい」という表現を使った方がいる、というだけのこと。
- 471 :名無しさん@4周年:04/03/27 00:57 ID:1n9N9g+5
- >>470
一般論は賛成。しかしその一般論を社民から民主への乗り換えに適用するのは
限りなく不適切。とっくに社民は終わってるんだよ。だから最近乗り換え
た場合、頭がいいからではなくて社民が消え、社民しか頼るものが回りに
目に入らなかったからつまり「溺れるものは藁をもつかむ」状態なわけ。
それでも「頭がいい」という表現が適切だと思う?
- 472 :名無しさん@4周年:04/03/27 01:03 ID:wnXpRJip
- マスコミ板で、2chの意義や、
2chが既存のマスコミに変わりうるか、という話題が
忘れた頃に現れては、決まってそれは無理という結論になる。
だけど、完全に勝ってる分野もあるんだな。
その一つは政治風刺。
政治家のイジり方とその面白さは、
従来メディアの一コマ漫画や、芸人のギャグなんかを
遥かに超えてる。
この件は格好のネタなんだけど、
自民党以外はネタにしちゃいけないような妙な風潮があって、
かつてなら笑いものに出来なかった。
日本のポリティカルジョークが2chで育ってきている事を、強く感じるよ。
- 473 :名無しさん@4周年:04/03/27 01:39 ID:YzH/jVG8
- 子供を育て間違えた教育者
社員をスポイルして能力を生かせない社長
自分の組織の被雇用者をまとめられない勤労者の代弁者w
- 474 :名無しさん@4周年:04/03/27 01:43 ID:c9lGBGCm
- >>414
ソースきぼんぬ
- 475 :名無しさん@4周年:04/03/27 02:31 ID:7ZgwBpBj
- ID:1LMbprVK
ID:1n9N9g+5
日本語を読めないのが一匹混じってるようだな。
- 476 :名無しさん@4周年:04/03/27 02:55 ID:QvAl6vVU
- >>471
ああ、最近乗り換えようとする人がいたとしたら、という想定の話だったの?
だったら特に異論はない。
当方が前提としてたのは社民党分裂。民主党結成の当時、議員も職員も、さあ
自分の身をどう処したら良いか、各々判断を迫られたんだろう、という時期の
話。
すれ違いの議論になって済まん。
- 477 :名無しさん@4周年:04/03/27 02:59 ID:PFkPqk2B
- ただ希望退職を募るんじゃなくて、退職後の落ち着き先を用意してやれよ。
つながりのある市民団体・NGO・反政府組織・地下組織とかいっぱいあるだろ?
- 478 :名無しさん@4周年:04/03/27 03:09 ID:wFyu4xaE
- 民主も無くなれば良いのに
- 479 :名無しさん@4周年:04/03/27 03:16 ID:xf0NAMLU
- あー、賢い人教えて
このまま財政難だと、社民党はどうなるの?
財政難で解党?自滅??
- 480 :おいおい:04/03/27 03:23 ID:3YiSiS5z
- >>477
テロリストにもなれないんだから無理だろ、せいぜいプチプロ市民(看板持ち)くらいだろ(w
- 481 :名無しさん@4周年:04/03/27 03:29 ID:j5JYfoWW
- >>479
「政党交付金の交付を受ける政党等に対する法人格の付与に関する法律」
(長えな)というのがあって、政党は法人扱いになる。
で、10条と11条に解散とか清算についての規定があるね。
普通の会社が倒産するときとあんまり変わらないようだ。
- 482 :名無しさん@4周年:04/03/27 03:33 ID:QvAl6vVU
- >>481
実のところ共産党は、この規定に拘束されるのが嫌で、
助成金を受け取らないのだとか。
- 483 :名無しさん@4周年:04/03/27 05:14 ID:TZQebd/8
- 「助けて、キムチャンマ〜ン!」って瑞穂がホラ貝を吹くと
あら不思議、社民党の本部に白い粉が入った袋が夜半に大量に
届く。後はそれを上手に売りさばくだけ。
- 484 :REI KAI TUSHIN:04/03/27 05:23 ID:7ynD8Z7u
- 民間のリストラ方法を教えてあげようか?
おとなしく、(希望退職待遇で)指名解雇しなさい!
- 485 :名無しさん@4周年:04/03/27 06:45 ID:pOEQ3sdV
-
なんか、組合の反対が強くて合併が流れて再生法の
お世話にならざるを得なくなったカネ○ウを思い出したよ。
- 486 :名無しさん@4周年:04/03/27 07:11 ID:UwOSVDxs
- 北へ(・∀・)カエレ!!
- 487 :名無しさん@4周年:04/03/27 07:21 ID:i5ZAHADj
- 政党がマニアックに走ってはいかんね。
今時フェミニズムもなかろう。
- 488 :名無しさん@4周年:04/03/27 07:40 ID:lxVnKW+M
- ここ10年で150人くらいの議員とその倍くらいの秘書が辞めてるんじゃないか。
これだけ急速に縮小したらもう限界だろう。
村山政権を作った代償の大きさは、悲劇だね・・・・
- 489 :名無しさん@4周年:04/03/27 07:40 ID:/WQVhFjd
-
雇用問題で政府を批判していたのはどこの政党?
とりあえずホームレスを100人ぐらい雇ったら?
- 490 :名無しさん@4周年:04/03/27 07:42 ID:REk0fSrX
-
辞 め る っ き ゃ な い !
- 491 :名無しさん@4周年:04/03/27 07:45 ID:bN3ic3l2
-
山は動いても職員は動かないわうわなにをするbんjdfpんk¥zd
- 492 :名無しさん@4周年:04/03/27 08:27 ID:/zevgKb1
- ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~sdpkitaq/koyoumon.htm
>●労働時間の短縮とワークシェアリングの導入
> サービス残業の削減で92万人、時間外労働の削減で169万人の雇用が生まれると
>言われています。
> これに加え、ワークシェアリングの導入で、雇用と賃金、労働時間の適正な配分に
>よって、中長期的に良質な雇用を創り出します。
その素晴らしい雇用策で、自分のとこのたかだか40人の雇用さえまかなえないのは
なんででつか?
社民党職員はいっさい残業しないんでつか?
ワークシェアリングを提唱する党の職員がなんで自分たちのワークシェアリングには
反対してるんでつか?
教えてくだたい福島タンww
- 493 :名無しさん@4周年:04/03/27 08:33 ID:7I8CkMBu
- 今年も参議院議員選挙だっけ?
この調子だとマジで全滅しそうだな。
「護憲」だけでは戦えないのは去年の衆院選大敗で立証済みだし。
- 494 :名無しさん@4周年:04/03/27 08:34 ID:/zevgKb1
- もひとつ
ttp://www5.sdp.or.jp/central/topics/03sousenkyo/s1.html
>人間らしい働き方と家族的責任の両立確保、実り豊かな生活時間などが保障
>できる労働者本位のワークシェアリング推進や、フルタイム労働とパート
>労働の「双方向転換制度」の普及促進による雇用増も図ります。
そんなにすばらしいワークシェアリング方策をなぜ社民党自身に対しては
適用しないのでつか?職員の反対でつか?
人間らしい働き方と家族的責任の両立確保が可能な制度なら、まず職員が
実践してその素晴らしさを世間に広めるべきではないのでつか?
- 495 :名無しさん@4周年:04/03/27 08:37 ID:kpYW2c/z
- そこでワークシェアリングですYO!
- 496 :名無しさん@4周年:04/03/27 08:41 ID:R4pzv8so
- 社民党に15億交付するくらいなら他にやるとこあるだろ
例えば骨髄移植の経済的援助とか
- 497 :名無しさん@4周年:04/03/27 08:41 ID:8fQVpcZ3
- >>488
当時の自民党は凄いキラーパスを出したんだな
まあその代わり阪神大震災で沢山殺されたけど
- 498 :名無しさん@4周年:04/03/27 08:46 ID:MNtVD4YS
- ホント矛盾だらけ。給料半分にして雇用2倍にしてみんなで分け与えろよ。
こいつら社会主義じゃなかったのかよ。
ほんと糞。てめーらは出来ないヘタレの癖に理想論ばっか。
平和ボケの日本はこいつらの化けの皮がはがれるのが遅すぎたよ。
- 499 :名無しさん@4周年:04/03/27 09:03 ID:lxVnKW+M
- 資金難もすごいだろう。
村山政権作ってから、貰えるだけ貰った生協からも見捨てられ、組合も民主党に
支持基盤を移してるし、本当にもう終わりが近いね。
昔ならベテラン職員なら、無理やり地方議員に出す手もあったろうけど、もう
そんな道も無いし、あるのは解党か民主党との合併しかないが、自由党が先を
越して入ったから入る余地もねぇ・・・
- 500 :名無しさん@4周年:04/03/27 09:05 ID:a8V4mc3T
- >>496
骨髄移植よりも不妊治療だろ。子供が生まれれば将来働いて
税金で返してくれる。
- 501 :名無しさん@4周年:04/03/27 09:07 ID:1n9N9g+5
- 社民党ホームページ「社民党の政策 3つの争点」
はたして社民党でみずから実践できるのか?
http://www5.sdp.or.jp/central/topics/03sousenkyo/s1.html
(1)意味あるワークシェアリングに対する公的支援
企業の「社会的責任の放棄」、安直なリストラ策の遂行という不正義を抑止し、、、
(2)実効ある年齢差別の禁止
リストラの標的にされている中高年労働者等の厳しい雇用状況に対処するため、、、
(3)「整理解雇の制限5要件」
[1]整理解雇の必要性 [2]整理解雇を回避するための努力 [3]整理解雇の対象労働者の
選定基準の合理性 [4]対象労働者・労働組合への説明・協議)[5]「雇用創出型ワーク
シェアリング」
◇解雇理由の挙証責任は使用者に
解雇しようとする使用者は、「解雇理由を明らかにした書面」を交付しなければ
なりません
(4)解雇予告制度の拡充
即時解雇の場合や、予告日数が不足している解雇の告知の場合には、この
増加した日数に応じた「予告手当」を使用者に義務づけます。
(8)雇用を継続するための「配置転換・出向」についてのルール化
リストラ目的の人事異動において、雇用を失ったり、あるいは「意に反する配転」を
もたらすことのないように、「配置転換・出向」制度におけるガイドラインの制定を図ります。
(9)自主的苦情処理・調整制度の義務づけ
労働者の「弁明」の機会を欠く使用者の意思表示は無効とします。
- 502 :名無しさん@4周年:04/03/27 09:15 ID:Snd0kXW2
- >>500
どっちも本人や家族には切実な問題だろうから「あれよりこっち」みたいな酷いことをいうな。
- 503 :あほ:04/03/27 10:24 ID:cjODmY6D
- 社民党の状況がギャグマンガなのは笑えるんだが
ギャグマンガの登場人物に
大真面目に意見を聞いているマスコミは
笑えない。
- 504 :名無しさん@4周年:04/03/27 11:33 ID:NCMvJzKk
- 税金の無駄解散汁る。
社会党は頭が悪い、コントかと思たよ。
- 505 :名無しさん@4周年:04/03/27 11:54 ID:Imui+jCw
- >>501
社民党がワークシェアリングと書くと秘書給与詐欺のことかと思ってしまう。
- 506 :名無しさん@4周年:04/03/27 11:59 ID:z0HFTX+m
- >「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
おっ、なかなかウィットに富んだジョークを言うじゃないですか「福島」社民党
- 507 :生姜とはお友達:04/03/27 12:01 ID:AV/szgR7
- 早野 透タンが私財をなげうって援助してくれるよ。
ミズポたん、もうちょっとの辛抱だ。
- 508 :名無しさん@4周年:04/03/27 12:06 ID:4Po1+lSr
- 自治労と日教組から金が流れているうちは、脳死状態になっても
なかなか死なないよ。給料天引きで組合費徴収してそのまま上納
してるから。
- 509 :名無しさん@4周年:04/03/27 12:08 ID:UwVHHf0q
-
党首がまず辞めろ! 誰もついてこんが
政党を解散させろ! 国民の喜ぶ顔見たくないんか
- 510 :生姜とはお友達:04/03/27 12:10 ID:AV/szgR7
- >党内には「いったん全職員を解雇し、能力ある党職員だけを
>指名して再雇用する」という強硬論もくすぶる。
「能力のない党職員」でもやっていけてたのが、社民党のいいところでしょ。
- 511 :名無しさん@4周年:04/03/27 12:19 ID:ZCMdGcWa
- 現実を見ず理想論ばかりでやってきたツケがまわってきたな
馬鹿は同じ目に遭わないとわからない
- 512 :赤井 白丁:04/03/27 12:23 ID:0f7Gu4Ef
- 大丈夫。次の衆院選で政党まるごとリストラだから。
今の内に退職金貰っとけって。
- 513 :名無しさん@4周年:04/03/27 13:19 ID:u+lAZ7+L
- 選挙費用がなくなってますます弱体化。つーかもぅ誰も投票しないだろ。捨民党に
- 514 :名無しさん@4周年:04/03/27 13:21 ID:dBiTo7y6
- 社民党本部屋上の蜂達もリストラされんのかー?
- 515 :名無しさん@4周年:04/03/27 13:22 ID:8B33VPuc
- 裕福は、こんな政党を生み出すんだな。
社会が貧乏になると、余計なものは淘汰されるのか。
いい勉強になったよ、捨民党!
- 516 :名無しさん@4周年:04/03/27 14:19 ID:20Mzu9cw
- ,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::∧_∧
::::::::: < ::;;;;;;;;:> 今後パチンコマネーは民主党に全額つぎ込むニダ…
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ,, ,,,,
- 517 :名無しさん@4周年:04/03/27 14:42 ID:zJgIMhl0
- きっとこうすればうまくいく
「財政危機なんだけど、リストラはやっぱり止めます」
「反対!」「反対!」「反対!」
「ワークシェアリングって言ってたけど、止めます」
「反対!」「反対!」「反対!」
「指名解雇などしません」
反対!」「反対!」「反対!」
- 518 :名無しさん@4周年:04/03/27 14:48 ID:rNuP4mUE
- かつて社会党の大幹部だった上田哲氏は、現在は何をされているのでしょうか?
- 519 :名無しさん@4周年:04/03/27 16:59 ID:hct3u8kz
- たしか個人で選挙に出て落選、事務所も手放してかなり悲惨な状況なはず。
- 520 :名無しさん@4周年:04/03/27 17:10 ID:gM79mGtk
- もう一度「パープリン大学日本校」に出演させてあげればいいのに。・゚・(ノД`)・゚・。
- 521 :名無しさん@4周年:04/03/27 17:15 ID:Zy1hh1f/
- いったん全職員を解雇し、能力ある党職員だけを指名して再雇用する!
↓
能力のある党職員なんかいないので、雇用0
ウマー
- 522 :名無しさん@4周年:04/03/27 17:18 ID:lcAn407S
- 売国党必死だなw
船が転覆し、一本しかない丸太の流木に
かろうじてしがみつく強欲なチョンコのジジババども
- 523 :名無しさん@4周年:04/03/27 17:19 ID:sxXKk+AG
- 哀れな奴らだな。党員に寄付でももらえ
- 524 :名無しさん@4周年:04/03/27 17:48 ID:FgBpRDD+
- 低脳職員が片付いたらこの党も存在意義失うから内部崩壊するだろうね
- 525 :名無しさん@4周年:04/03/27 21:10 ID:HVWMS4S3
- また社民党員が女性に性暴力を行い人権を侵害した2
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1074408276/l50
- 526 :名無しさん@4周年:04/03/27 21:19 ID:iiZUB2B+
- >>508
労働金庫も、組織では民主支持だけど職員個人で「隠れ社民支持」が少なくなく、
この献金が侮れない。
- 527 :名無しさん@4周年:04/03/27 21:45 ID:/Uf0SRZ6
- あれだけ雇用をどうこうといっていた社民党が、リストラですか…まあいいけどね。
- 528 :名無しさん@4周年:04/03/27 21:48 ID:LHndJAUT
- >526
>労働金庫も、組織では民主支持
え?そりゃマズいんでないの?労金は連合だけではなく全労連系の
労組の出資も多く受けてるのに。民主と共産両方支持してるってこと?
いずれにしても社民には関係無いことだが。
- 529 :名無しさん@4周年:04/03/27 22:02 ID:zNmV2ANc
- >>480
いや捨民党員とういうことはすでに反米・反日テロリストと等価。
再就職先は日本赤軍かハマスぐらいだろ。
再就職先が少ないんだから依願して辞めるやつが少ないなんて当たり前じゃんw
- 530 :名無しさん@4周年:04/03/27 22:18 ID:9BKpwt9T
- 社民は「ワークシャアリング」推進じゃなかったか?
自らできんことを掲げんなよ。
早く店じまいした方がいいんじゃないのかなぁ
- 531 :名無しさん@4周年:04/03/27 22:24 ID:79SussuQ
- >>493
本当に社民が非難されている理由を直視したくないから、「護憲」を
旗印に誤魔化してるんでそ。直視したら、存在理由なくなるもんな。
- 532 :名無しさん@4周年:04/03/27 22:34 ID:/zevgKb1
- >>530
>ワークシャアリング
通常の三倍仕事をしろということか
- 533 :名無しさん@4周年:04/03/27 23:24 ID:hcZ865br
- 次の選挙、福島党首一人だけ公認で立候補で、
他は見送ればよいのでは?選挙資金を人件費にまわせるぞ。
供託金とか要らなくなるし。
- 534 :.:04/03/27 23:26 ID:ASvYXH1b
- みんな創価学会はいればいい
- 535 :名無しさん@4周年:04/03/27 23:26 ID:iSxuTm0U
- 国政やらずに地方の市町村議会専門で
やればいいだけ
- 536 :名無しさん@4周年:04/03/27 23:27 ID:ElbngDtT
- まともな香具師は捨民なんて行かないけどな。
- 537 :名無しさん@4周年:04/03/27 23:27 ID:R9VOeYmO
- 強制解雇→自らの在意義喪失で社民滅亡
解雇できず→財政破綻し社民滅亡
どっちにしろ、社民は滅びる以外に無いようだな!!
- 538 :名無しさん@4周年:04/03/27 23:28 ID:GZJLoLnH
- イイから早く死ねや
- 539 :名無しさん@4周年:04/03/27 23:30 ID:mxhDsPpR
- >党内では一時、雇用を維持しながら職員全体の給与水準を引き下げる
>「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
者民の政策が机上の空論であることが証明されたわけですね(P
- 540 :名無しさん@4周年:04/03/27 23:43 ID:5ihDgc9k
- 名義だけ、ワークシェアリングw
- 541 :名無しさん@4周年:04/03/27 23:50 ID:gNXgsKJ0
- 結局 ああいう連中は あれこれ理屈つけて いつも逃げ道を用意する。
労組でもそうだし。
日本社会の典型がここにある。
弱者の味方を標榜してるだけ、タチが悪い。
- 542 :名無しさん@4周年:04/03/27 23:52 ID:awX6P/1T
- もう社民党は死んでいいよ
- 543 :名無しさん@4周年:04/03/27 23:54 ID:WfoWjVmX
- 国民の税金使ってそんなくだらないギャグやってる暇あったらさっさと解党しなさいっ!
- 544 :名無しさん@4周年:04/03/27 23:54 ID:3craelPr
- 今日び普通の企業なら
希望退職募ればそれを上回る希望者が殺到するって聞いた。
よっぽどな組織なんだろうな。
- 545 :名無しさん@4周年:04/03/27 23:56 ID:Gs2ohwL4
- 傘下の反日企業にいくらでも下向できるだろうに、エリート意識がそれを許さないんだろうな。
自称反エリート組織のくせに。
- 546 :名無しさん@4周年:04/03/27 23:57 ID:XHKKahCd
- >>544
社民党いた香具師に企業への再就職はむりだっぺ
- 547 :名無しさん@4周年:04/03/28 00:01 ID:8vrr/RKL
- 惜しいよな。
知恵を出し合ってワークシェアリングのモデルケースを作り上げれば社民党のプレゼンスは増しただろうに。
ま、そんな知恵のあるヤツは最初から社民職員なんかにならねえけどなww
- 548 :名無しさん@4周年:04/03/28 00:04 ID:P3WbnBxY
- 土井、パチンコ屋くらい紹介してやれよ
- 549 :名無しさん@4周年:04/03/28 00:06 ID:Yb1G7Yso
- 弱肉強食の社民党・・・あわわわ。大変だ。
- 550 :名無しさん@4周年:04/03/28 00:08 ID:W1YCL7Vn
- 40人なのか・・・・・・
- 551 :名無しさん@4周年:04/03/28 00:14 ID:ARXcEYLy
- >>532
ワロタ
- 552 :名無しさん@4周年:04/03/28 00:19 ID:xrgSIVzH
- >>539
本当笑うしかない。辻元が昔偉そうにワークシェアリングが日本を救うみたいな
こと言ってたけど、もう言わせないぞ。
悔しかったら、辻元起用してやって見せりゃいいじゃん、ワークシェアリング。
- 553 :名無しさん@4周年:04/03/28 00:20 ID:PluOEAx2
- 議員、何人なんだろ?
- 554 :名無しさん@4周年:04/03/28 00:21 ID:gaOkRClk
- 馬鹿か? 政党ごとリストラしろよ。
- 555 :鳥肌実:04/03/28 00:23 ID:EB7E5j9i
- 漏れ「なんで、菜食主義なんですか?」
菜食主義者「命は大切です。生き物を殺してはいけないからです。」
漏れ「でも、植物も生きてますよ?植物を殺して食べているんじゃ???」
菜食主義者「・・・・・・・・・・・・・」
いいか、社民党・・・自己矛盾に陥っているのがわからんのか?そうですか・・・w
- 556 :名無しさん@4周年:04/03/28 00:28 ID:uGBUmNKB
- まだ存在したいのか? 社民党
- 557 :名無しさん@4周年:04/03/28 00:31 ID:6yaF+cp3
- >>552
まあそうだよなw>辻元
理想論より、実践あるのみ、だ。
- 558 :名無しさん@4周年:04/03/28 00:33 ID:aaixNn8w
- もう楽になっていんだよ。 > 捨民
- 559 :名無しさん@4周年:04/03/28 00:41 ID:af2V2F1h
- まあ、15人合わせて1億なんていう高待遇からはなかなか抜けられんわな。
所詮は人間よのぅ。おゼゼが好きで好きでタマラナイのだなあ。
- 560 :名無しさん@4周年:04/03/28 01:17 ID:Q576m74c
- 人雇うのには賃金以外諸々の経費がかかります。
1億15人で山分けしてるわけでは...
- 561 :名無しさん@4周年:04/03/28 01:23 ID:TMsH3WYS
- 人間なんてそんなもんだよな。
いくら綺麗事並べても、自分が当事者になったとたんに前言を覆すもんだ。
死刑反対論者の人権派弁護士とかも、自分の身内が殺されたらとたんに取り乱して
「犯人を絶対に死刑にするべき」とか憎しみに満ちた表情で訴えたりするんだろうな。
- 562 :名無しさん@4周年:04/03/28 01:34 ID:xrgSIVzH
- >>561
今回の社民党の醜態、これを地でいったような話だね。
でもあの福島だったら、「ワークシェアリングの精神が大事なんですう」とか
ぬけぬけと言うんだろうな。
- 563 :名無しさん@4周年:04/03/28 02:06 ID:dZDWNJiO
- >>561
実際に居なかったっけ?
死刑反対してた弁護士か何かが、身内を殺されてってやつ。
- 564 :名無しさん@4周年:04/03/28 02:20 ID:DuJ7VI8F
- >>563
今は無き山一證券の顧問弁護士をやってた岡村勲弁護士だね。
事件をきっかけに、「犯罪被害者の会」の代表幹事をやってる。
http://www.navs.jp/introduction/introduction.html
http://www.navs.jp/
日本弁護士連合会・副会長として、死刑制度に反対してきたはずなのに、
自分の奥さんを殺されてからは、被害者の権利を主張するようになった。
- 565 :鳥肌実:04/03/28 02:46 ID:EB7E5j9i
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ○ ___________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: //\ /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _.// | | 北へかえれー
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .// .|. |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __/ // |. | 北へかえれー
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __/ // | \ __________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .//\ |.  ̄|/
:::::::::::::::::::::: \ (∃i ヽ___ | /|
/| | //\ \ )∧_∧ // /9
. //´ | // \ \/( ´_ゝ`) // (∃i オー
// ___ ヘ / ` __/ ̄\ \.〉 (_ /==o./ /⌒ヽ
. //___\ _/ \ | _/ ̄ ̄ \ \. /// /――‐⊃
//( ,_ノ`)/ 彡⌒_/ |/ | | |/ // | ´_>`)_
|⌒j/  ̄\( ´_ゝ`) ̄ /9 〉 / ./ / | \
| | |\ / \// / \E ) \ |ヽ \_
| | | |. / __ //i | _ \. | | \| \
\_/|. |.( ( ( \ノ ノ .. | / \ \ ../ ) / (E\.
- 566 :名無しさん@4周年:04/03/28 03:44 ID:NpkZ3AYE
-
- 567 :名無しさん@4周年:04/03/28 08:45 ID:ZVapaoWg
- http://www5.sdp.or.jp/central/topics/yonaosi.html
社民必死だなww
- 568 :名無しさん@4周年:04/03/28 11:24 ID:4WqJFJWt
- 続編キター
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040328ia02.htm
社民の希望退職募集、応募5人のうち4人が幹部職員
国会対策委員会事務局長、政策審議会事務局長と事務局次長、総務部長で、
いずれも旧社会党時代から党運営を支えてきた。
党内では「執行部が希望退職の募集を職員側と事前に協議しないで決めたため、
嫌気がさしたのだろう」(職員)との見方も出ている。
- 569 :名無しさん@4周年:04/03/28 11:43 ID:8WwgiHX1
- >>564
すげーな、いままで弁護士軍団の先頭にたって被害者いじめてた奴が
よくここまでやるよ。
- 570 :名無しさん@4周年:04/03/28 11:45 ID:8RefDqOE
- >>529
そんなわけねえだろ。
天地万物を創造せられた唯一神の存在を、頭ごなしに否定してるような
クサレ唯物論者の社民党員が、なんでハマスに再就職できるんだよ。
もうちょっと勉強しろや。
- 571 :ppp(=゚ω゚)ノ:04/03/28 11:47 ID:7UHh7mqD
- >>564
こいつきちがいだな
- 572 :マリー:04/03/28 11:47 ID:yDQ4vw14
- 社民党をクビになったんなら民主党に入ればいいじゃない
- 573 :名無しさん@4周年:04/03/28 11:48 ID:AF2D/ll/
- とりあえず議員報酬を流用すれば?美談になるかもw
- 574 :名無しさん@4周年:04/03/28 11:50 ID:2D5Pnisv
-
他人には ワークシェアリング をすすめておいてこのザマかよ・・・
腐れ外道だな
- 575 :名無しさん@4周年:04/03/28 11:54 ID:yDQ4vw14
- >>570
その辺はハマスの中の人も寛大でいらっしゃるから、自爆覚悟の工作員としてなら雇ってくれそう。
日本人で政府に兵器でテロを仕掛けられる様な人材はスタッフサービスでもなかなか見つからないからネ!
>>573
真っ赤な人達なんだから共有財産で根性を見せて欲しいな。
辻本とかも例の「ワークシェアリング」とか不思議な呪文を唱えて私有財産ため込んでたが。
あいつら資本主義と共産主義の悪いところを合成している様にしか見えない。
- 576 :名無しさん@4周年:04/03/28 11:55 ID:vxxarUIE
- このまま行くと実質破産な訳だが、政党ってのは自己破産等法的処理はどうなる
のだろうか?
隣の国では党本部を差し押さえられた例もあるようだが。
職員の首切れなくて、借金・支払い踏み倒しは…有り得ないとは言えない様な。
- 577 :名無しさん@4周年:04/03/28 11:58 ID:guBVWtjj
- パチンコ屋に天下ればいい
- 578 :名無しさん@4周年:04/03/28 11:58 ID:AgplXoFx
- >>571
『過ちを認めるにやぶさかなるなかれ』って、ことだろう。
以前の取り澄ました死刑反対は責められてしかるべきだと思うけどね。
- 579 :名無しさん@4周年:04/03/28 12:00 ID:SDLa3fAN
- >>576
公的資金投入を要求してくるに10000捨民
- 580 :名無しさん@4周年:04/03/28 12:04 ID:IajNyZSz
- 産業再生機構に泣きついてみる。
- 581 :576:04/03/28 12:05 ID:vxxarUIE
- >>579
それか!!
まぁ内閣のスポークスマンが「斬新だが間違った要求。ンフフン」と鼻で笑いそうですな。
- 582 :名無しさん@4周年:04/03/28 12:13 ID:8RefDqOE
- >>578
過誤を悟って態度を改めた者まで厳しく責めるのはどんなもんかね。
いかにも全共闘的で大人げないし、政治的にも愚策の極みだよ。
前非を悔いて転向した者が、片っ端から社会的制裁を受けるようでは
彼らを向こう側へ追いやるようなもんだし、反日勢力をいつまでも
温存するようなもんだ。
お隣の国みたいに、つまらん怨恨感情にとらわれてると国策を誤るぞ。
ミイラ取りがミイラになるってやつだ。
- 583 :名無しさん@4周年:04/03/28 12:20 ID:vxxarUIE
- >>582
単なるこうもりか、真摯な改心かと言う点で結構見解が分かれるから、微妙な
問題だね。
結局は行動で示すしかないんだが、最初はこうもりと疑われるのを以って社会
的制裁と言ってしまうのも純真すぎるし、と言って「永劫に制裁を」では池沼
だし…万人が納得する塩梅は無い様な気がする。
- 584 :名無しさん@4周年:04/03/28 12:34 ID:8RefDqOE
- >>583
政治家の改心に真摯性を要求しても無意味ではないかと。
真摯かどうかなんて、結局のところは本人以外には誰にも分からんし。
便宜的な変節をもってよしとすべきだろう。
学者や評論家なら、己の所信をとことん追求してもらって構わんのだが
国家国民の命運を預かる先生方が、そんな書生気分じゃ困る。
自己の政治的信念にこだわりすぎないのが、プロの政治家だと思う。
- 585 :名無しさん@4周年:04/03/28 12:35 ID:n61bKGi1
- >>584
これは弁護士の話だって。
政治家じゃないぞ。
- 586 :名無しさん@4周年:04/03/28 12:48 ID:8RefDqOE
- >>584
そうでしたな、失礼。
まあ弁護士はクライアントの要求をどれだけ実現できるかが
職業人としての腕の見せどころなわけで、個人的な信念とか理想論の
ようなものには、むしろ政治家以上に無関心でいてもらわなきゃ
困るわけですが。
- 587 :583:04/03/28 12:52 ID:vxxarUIE
- >>584
>>564参照。583→582→578→571→564(→563)で辿って下さい。
政治家についてなら概ね同意。
- 588 :名無しさん@4周年:04/03/28 12:54 ID:qp5EJMQi
- >>82
おめでとう!
- 589 :名無しさん@4周年:04/03/28 12:57 ID:dovqyJHy
- 総連に資金供与してもらえ
- 590 :名無しさん@4周年:04/03/28 13:00 ID:qxp/nV5L
- 都落ちする。移動できないやつはそれまで。
民間ではドライに行っている。
全員が食える時代ではない。
こんな時代にした一因を持っている事をこの政党は気がついていない。
- 591 :名無しさん@4周年:04/03/28 13:15 ID:tvDygJ1V
- 面接官「前は社民党本部にお勤めだったとのことですが、ご専門は何ですか?」
求職者「労組の経理事務及び企業による不当解雇の相談窓口でした」
面接官「具体的にはどんな内容ですか?」
求職者「労組にはまず独特の経理処理があります。これは私のように長年携わらない
となかなか理解できません」
面接官「“普通の”経理事務はどうですか?」
求職者「さあ・・よくわかりません」
面接官「では質問を変えます。不当解雇にはどのように対処しますか?」
求職者「裁判、ストライキ、マスコミなど色々方法はあります。こちらは自信が
あるので御社でも実力発揮できると思います。
面接官「いや、その必要はありません・・では次の方」
- 592 :名無しさん@4周年:04/03/28 13:36 ID:RNVgoanW
- つーか希望退職者を募るなんて面倒くさいやり方などせずに
左翼お得意の
反党分子→監禁査問→除名
をやればいいじゃん
- 593 :名無しさん@4周年:04/03/28 13:38 ID:9/NcllMw
- この政党っていらないんじゃない?っていつも思う。
主張が浅いんだよなあ。言ってることに矛盾だらけだし。
結局こういうふうに自分のこととなったらなにもできないし。
職員も職員だしな。
- 594 :名無しさん@4周年:04/03/28 13:47 ID:vxxarUIE
- >>592
監禁施設は浅間山にあるんですかね(w
除名するまでも無く頭数を減らせる便利な施設がありそうですね。
- 595 :名無しさん@4周年:04/03/28 14:00 ID:rLcVJVbs
- 社民党の思想については置いといて・・・
仮にも選挙で数百万もの票を集めた政党が
40人程度の職員を維持できないって異常じゃないか?
かつての自由党なんかは党職員が国会議員の人数より少なかったようだけど、
こんなんで政党政治が機能するのかって逆に不安だよ。
政党にかかわる人間がこの程度で本当にいいのか?
- 596 :名無しさん@4周年:04/03/28 14:01 ID:QGavZsqv
- >>564
代表幹事 岡村 勲
>弁護士生活38年目にして犯罪被害者の遺族となって、被害者や家族がどんなに悲惨で、
>不公正な取り扱いを受けてるかということを、初めて知りました。
まさか日弁連の副会長だったとはね、専門家のくせに知らなかったなんて良く言えるな。
日弁連の連中がどれだけ社会常識が欠落してるか分ったよ。
このオッサンの「人の命は地球より重いって言うけど、加害者の命は地球の2倍も3倍も
重いいのか!」って言葉に感動したけど、自業自得じゃん!!
今までの自分を省みず政府批判やってるし。
- 597 :名無しさん@4周年:04/03/28 14:08 ID:jOVBVJcm
-
こういのって偉い人から率先して・・・
- 598 :名無しさん@4周年:04/03/28 14:12 ID:AopqMobz
- なんか激ワラなニュースだな。
ジョーク以外のなにものでもない。
- 599 :名無しさん@4周年:04/03/28 14:12 ID:vxxarUIE
- >>596
過去をあげつらうのもアレだが、
>被害者や家族がどんなに悲惨で、不公正な取り扱いを受けてるか
ここは、自分が仕向けてた事そのものだよな。
一再ならず加害者の人権保護という形で、法廷で主張してた筈だ。
想像力の欠如した人だったんだな。少なくとも昔は。
と、言うか38年は長過ぎる。
- 600 :名無しさん@4周年:04/03/28 14:27 ID:Wc88QUIn
- >>582
ただ、こいつは過去の誤りを総括して
「間違っていた」ということを
正式に表明したのかね。
そういうけじめをきちんとつけていれば
認めることができるのだが。
- 601 :名無しさん@4周年:04/03/28 14:28 ID:PluOEAx2
- 先週の週刊朝日に林真理子と土井の対談が出てたけど
北朝鮮や拉致被害者の件には一言も触れてなかったな。
- 602 :名無しさん@4周年:04/03/28 14:35 ID:jOVBVJcm
- >>600
「世の中で正しいのは自分達だけ」から思考がスタートしているので無理ではないかと・・・
- 603 :名無しさん@4周年:04/03/28 14:39 ID:af2V2F1h
- またどうせ自分らの認識不足棚上げにして世間の逆風がどうとか右傾化だとかそんな
他所のせいにして反省もしないんだろ。
- 604 :名無しさん@4周年:04/03/28 14:51 ID:7AVkaaJE
- 与党の政策に盲目的に反対さえしていればお金になった時代は
遥か昔に終わりを告げていたのに、それに気付かないバカな集団。
- 605 :名無しさん@4周年:04/03/28 14:55 ID:C+uiASBr
- >>604
それをまだやっているのがTBSや朝日っていうマスコミ。
なんでもかんでも反日してる。
- 606 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:25 ID:uiI/ULzr
- >>605
今は社民党のかわりに
民主党の菅があとをついで
政府の批判のみを繰り返してます
- 607 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:31 ID:HrJtLvMs
- こんなの優れた政策出して衆議院の過半数を抑えればすぐに解消できる。
がんばれ。
- 608 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:31 ID:X0MMIX5C
- ここは一つ将軍様に泣き付いたらどうよ。
- 609 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:35 ID:55JzW+fD
- >>607
そうだな。オレの周りでも社民に期待しているヤツは多い。
次の選挙では無理でも、2〜3年のうちには完全復活すると思うよ。
いまの異常な世論の右傾化はそう長くは続かない。
- 610 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:36 ID:jOVBVJcm
-
社民は極左勢力だからな。
怖いな。
- 611 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:38 ID:55JzW+fD
- >>610
>社民は極左勢力だからな。
社民はあくまで中道左派。極左に見えてしまうようなヤツのバランス感覚の無さがむしろ怖い。
- 612 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:39 ID:5W35eG3J
- >>611
悔しさは判るが、諦めろ。
- 613 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:41 ID:Hmh56+8j
- 辻元の言ってたワークシェアリングは社民党だけには採用されないものだったのか・・
ま、自衛隊廃止も社民が政権をとったときだけは(ry
- 614 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:41 ID:aRKC9KI3
- 記事みてワロテしもた。
- 615 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:42 ID:zi9jauyo
- 社民主義は極左ではない。
日本の、社民党と言う名前がついてる政党の評価は別として。
- 616 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:43 ID:ZJMGLEMp
- >>611
左派かどうかよりも
北朝鮮の日本支部である事のほうがはるかに怖い。
- 617 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:44 ID:tgBX+E44
- >>611
北朝にいって故郷に帰った気分ですとか
軍事パレードに感激するヤツが中道に見えるバランス感覚の無さが怖い
- 618 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:44 ID:Jc0K+171
- ふむ、朝鮮の政党だと考えれば中道じゃないか。
- 619 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:45 ID:14ITXmK5
- 問題は社民の思考軸の中心が日本国じゃないことなのだが
- 620 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:47 ID:yDQ4vw14
- 世の中で自分が偏ってると思ってるやつなんて「ワザと演じてる」人達だけじゃないの?
オウムの信者だって正しいのは自分で世界が間違ってると思ってるわけだからな。
- 621 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:48 ID:tQRvmipe
- 社民党はリストラの応募ゼロでいいよ。
解散していいよ。
- 622 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:51 ID:shc8uK7c
- 拝啓 ミズポ様
このスレにも絶滅危惧種とは言え、熱烈な捨民支持者が現れておりやす。
ここはひとつ、こういった物好き、イヤ、奇特な支持者の方々に
カンパを募ってはいかがでしょうか?
きっと私財を投げ売ってでも寄付してくれることでしょうww
- 623 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:53 ID:Jno5tbSf
-
社民党=赤軍派=オウム=創価学会=朝鮮総連=金正日
- 624 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:54 ID:31KlqFtx
-
ぶちゃけた話、
中国もロシアも朝鮮も社?党へ資金援助をやめて、
民!党に鞍替えしちゃったんだろ。
- 625 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:54 ID:j7uDKnYa
- 最低の社民党をリストラされたようなクズに
再就職先があるわけないわな。
- 626 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:55 ID:D/+nwbS2
- 社民党そのものが国会からリストラされてますが。
- 627 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:56 ID:ps+yJzeH
- >>611
社民なんて右も左も中も関係ない、ただのキチガイ団体にしか思えないがな。
- 628 :名無しさん@4周年:04/03/28 15:56 ID:zG7wOcNR
- 遅レスだけど>>112で禿ワラ
なんかやましいことでもあるのかね?>曲がりなりにも
- 629 :名無しさん@4周年:04/03/28 16:07 ID:af2V2F1h
- とにかく北朝鮮の利益になることなら、左右関係なく無批判に
- 630 :名無しさん@4周年:04/03/28 16:12 ID:jOVBVJcm
- >>629
で、北朝鮮にとって都合が悪いことはダンマリ・・・
- 631 :名無しさん@4周年:04/03/28 16:13 ID:EvHyr6RG
- で、ドイタ過去は、希望退職しないのか?
- 632 :名無しさん@4周年:04/03/28 16:14 ID:ZxKC9gAt
- 身勝手な「カネ!カネ!カネ!」の理論で職員の生活をぶっ潰す社民党
- 633 :名無しさん@4周年:04/03/28 16:18 ID:l5SA+h3L
- http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7947/dodon/doitakako.html
ワラタ
- 634 :名無しさん@4周年:04/03/28 16:18 ID:55JzW+fD
- 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)との関係は社民を語る上では些細なことだよ。
それより平和・護憲に関して、あるいは労働者の味方として社会党時代から
果たしてきた大きな役割を評価しなくてはフェアじゃないよね。
- 635 :名無しさん@4周年:04/03/28 16:19 ID:81mNZQCZ
- 捨民が国民に捨てられたから今日はリストラ記念日
- 636 :名無しさん@4周年:04/03/28 16:20 ID:93o+LJN6
- 社民は左翼じゃなくてバカな宗教団体だろう。
- 637 :名無しさん@4周年:04/03/28 16:20 ID:j7uDKnYa
- 『ウィキペディア (Wikipedia) 』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E4%BA%95%E3%81%9F%E3%81%8B%E5%AD%90
土井たか子
経歴
1928年、兵庫県神戸市に生まれ、軍国主義化する時代に育った。
京都女子専門学校(現在の京都女子大学)卒業。同志社大学での講演「平和主義と憲法九条」に感動し、二十歳で同志社大学の聴講生となる。
憲法学者の田畑忍のもと、その後同志社大学大学院をも聴講生として受講し、修了後に同志社大学、関西学院大学で憲法を教える。
「学歴詐称」について:
土井の経歴に対しては、実際には聴講生として受講したに過ぎなかった同志社大学を「卒業」さらに「修士課程も修了」したかのように学歴を詐称した、という指摘がなされる。
ただし土井自身は詐称しているわけではないとしている。一方、確かに最終学歴自体は京都女子専門学校である。
- 638 :名無しさん@4周年:04/03/28 16:21 ID:PluOEAx2
- N+ではスレ立たないだろうから、ちょっと貼り貼り。
北朝鮮も「竹島」切手発行 18世紀の地図あしらう 」
http://www.asahi.com/politics/update/0328/004.html
イ支社長によると、発行予定の切手には、竹島が朝鮮の領土であることを明示した
18世紀初めの朝鮮半島の地図の写真が描かれる。
イ支社長は「南北朝鮮が一つになり、われわれの領土である独島を守らねばならない
とのメッセージを歴史に残したい。直接的な表現を使ったのは、日本の侵略根性を
たたきつぶす機会になることを期待しているからだ」と話している。
- 639 :名無しさん@4周年:04/03/28 16:33 ID:55JzW+fD
- /:::::,r'´ ヽ:::::::::l,
l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l
ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
゙i `` : : : リノ
゙i r--‐ーッ : :r、ノ
゙i ``''''"´ : :/::l'"
. ゙i、,___/: :l_
_,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
_,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/ i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ
社民は滅びぬ、何度でもよみがえるさ、社民の訴える社会こそ人類の夢だからだ!!
- 640 :名無しさん@4周年:04/03/28 16:40 ID:QhaY1IvL
- ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 社民は中道左派
ノノノノノ \________
,,- ̄ ̄ ̄ヽ 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 極 | '、/\ / /
/ `./| | 左 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
- 641 :名無しさん@4周年:04/03/28 17:05 ID:XoA3sCg6
- 社会主義政党には
「総括」「粛清」という名のリストラがあるじゃないかw
- 642 :名無しさん@4周年:04/03/28 17:08 ID:7NKfRgqn
- これリストラ進まないのは、自分達がほかにいく場所がないのが
分かってるからなんだろうな
- 643 :名無しさん@4周年:04/03/28 17:40 ID:Jsgg7nOM
- ソ連にゴルバチョフが出てきて「ペレストロイカ」(リストラの露語)
を唱えて20年近くたって、やっと社民もリストラ開始ですか?
もっとも「ペレストロイカ」から数年でソ連は無くなりましたけどね。
- 644 :名無しさん@4周年:04/03/28 17:42 ID:k1EneFEO
- 祝 辻元政界復帰!!
社民は終わった・・・・」 ̄|○
- 645 :名無しさん@4周年:04/03/28 17:48 ID:3q52Pjz3
- >>644
マジで?ソースキボンヌ。
本当なら大変喜ばしいニュースだ。
- 646 :名無しさん@4周年:04/03/28 18:08 ID:qF5MIg0C
- 社民最高!
- 647 :名無しさん@4周年:04/03/28 18:10 ID:k1EneFEO
- >>645
さっき流れたニュースなのでまだソースは出てません。
「こんな私で良かったら使って下さい」だって。
記者会見の席に石坂啓が同席してた所を見ると更に赤く染まって復活したんだろうな。
- 648 :名無しさん@4周年:04/03/28 18:21 ID:ODlx/Ozl
- 社民党??日本にそんな政党あったっけ?
あれ?う〜ん、う〜ん、思い出せない。
- 649 :嫌韓厨房見習:04/03/28 18:24 ID:bbO3mDN8
- >>648
社民党じゃないよ。捨民党だよ。思い出した?
- 650 :stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/28 18:36 ID:6es+45L+
- 真実に近き者・・・、シュバルツ博徒の言葉を伝える・・・。
退職者募集に応じる者は・・・、辞めた後どこか良い企業に
雇ってもらえる自信があるものである・・・。
そして無能な者が残る・・・。
これを如何にひっくり返すかが人事を司る者の腕の見せ所である・・・。
- 651 :名無しさん@4周年:04/03/28 18:40 ID:BjjPHmfk
- 自分とこの雇用すら守れないのにどうやって雇用創出するんだろう。
もしかしてリストラの原因を不況のせい、小泉の責任とでも言うんじゃないだろうか。
- 652 :名無しさん@4周年:04/03/28 18:48 ID:TZ8tXnTV
- >>651
昔、30人学級実現で雇用創出とか言ってたなw
- 653 :社会の窓:04/03/28 18:50 ID:5hRAEVdm
- あまりに能力が低すぎて
組織にしがみつくしかないって分かってるだけ
どこぞの高校教師よりマシだな。
- 654 :名無しさん@4周年:04/03/28 18:50 ID:2/WiRol7
- 10人くらいパチンコ業界他に送り込めないのか。
在日も薄情だな。
- 655 :名無しさん@4周年:04/03/28 18:53 ID:adWRI3CY
- もうNHKの日曜討論に出るの辞退してくれないかな・・・
泡沫朝鮮党の分際で、信じられないよ。
すんごい違和感あるんですけど。
- 656 :名無しさん@4周年:04/03/28 18:55 ID:k1EneFEO
- もうパチンコ業界からも、総連からも見放されたか・・・・
社民は散々連中に良くしてやったのに、ふざけた連中だな。
もう菅に鞍替えかよ!!
- 657 :名無しさん@4周年:04/03/28 18:55 ID:pznLqmcm
- 山にこもって、総括したら
- 658 :名無しさん@4周年:04/03/28 18:56 ID:+aznwkQX
- 汚職議員を辞めさせる方が、よほど国民の評価は上がるでしょうね。
ア、 ゼンブ イナクナルカ。
- 659 :名無しさん@4周年:04/03/28 19:00 ID:k1EneFEO
- http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20040328183859
>辻元清美元議員公の場に 政治的活動再開の考え
>秘書給与詐取事件で、有罪判決が確定した辻元清美元衆議院議員が28日、判決
>確定後、初めて公の場に出て、政治的活動を再開させる考えを明らかにしました。
北―――137」 ̄|○ああ!!!!!!!!!!!!!
- 660 :名無しさん@4周年:04/03/28 19:04 ID:HWsmeW7Y
- で、早期退職に応じた職員は民主党に就職するわけだ
- 661 :名無しさん@4周年:04/03/28 19:06 ID:cxSEzz8E
- おまえら社民いじめもいい加減にしとけよ
- 662 :名無しさん@4周年:04/03/28 19:06 ID:vy/RJhn8
- >>659
へー、そうなのか。
社民の、というか福島の対応がみものだな
- 663 :名無しさん@4周年:04/03/28 19:07 ID:KXVFCAf9
- 社民は「薄情の楽園」ですね
- 664 :名無しさん@4周年:04/03/28 19:07 ID:nK3CcRYD
- >>661
いぢめじゃありません。意見を述べているのでつよ。
- 665 :名無しさん@4周年:04/03/28 19:09 ID:AgplXoFx
- >>654
時間が止まったような社民党で、マターリ事務職員やっていたような香具師らが
殺伐としたパチ屋業界で使えるわけがないでしょ。w
- 666 :名無しさん@4周年:04/03/28 19:10 ID:7t2naUS2
- 社民の希望退職募集、応募5人のうち4人が幹部職員
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040328ia02.htm
「執行部が希望退職の募集を職員側と事前に協議しないで決めたため、嫌気がさしたのだろう」
(職員)との見方も出ている。
2004/3/28/10:26 読売新聞
- 667 :名無しさん@4周年:04/03/28 19:11 ID:cwAWG7zm
- >>654
いっそのこと拉致してもらえ。
「地上の楽園」だぞw
あ、ついでに実質社民のマキコも一緒に連れてってね。
角Aの貯めた財産、持参金代わりにつけてやったら
きっと将軍様もお喜びになるぞw
- 668 :社会の窓:04/03/28 19:11 ID:5hRAEVdm
- お得意の「ワークシェアリング」はどうした?
最低賃金法にひっかかるか?
- 669 :名無しさん@4周年:04/03/28 19:11 ID:6Eymhweo
- 近年まれに見るコントだな
- 670 :名無しさん@4周年:04/03/28 19:13 ID:vj19QHBA
- http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040328ia02.htm
>党内では「執行部が希望退職の募集を職員側と事前に協議しないで決めたため、
>嫌気がさしたのだろう」(職員)との見方も
なにげにこの辺もすごいよな。
社民がなにかと労働者の敵呼ばわりしたがる大企業でも、リストラ方策実施の前には
組合と協議ぐらいするぞ、普通。
党の存続の前には下っ端の権利や感情なんてどうでもいいってか。さすが捨民党。
- 671 :名無しさん@4周年:04/03/28 19:16 ID:V8vsnoa6
- >いったん全職員を解雇し、能力ある党職員だけを 指名して再雇用する
社会主義政党なんだろ?
笑わせていただきました。
- 672 :名無しさん@4周年:04/03/28 19:22 ID:fUFmT6XB
- 一般企業がこんな反日政治団体の切れっ端を入れるわけがないだろう
社内で反日政治活動なんかやられたらたまらん
注意したら即会社相手に訴訟起こすだろうし
- 673 :名無しさん@4周年:04/03/28 19:34 ID:nPYL/c3N
- 社民党のポスターを見掛けなくなった。
かわりに増えたのが公明党のポスター。
夕暮れ時に歩いていて、角を曲がっていきなし
土井たか子のアップ見たら心臓に悪い・・・
イカンザキモもキモイが・・・
- 674 :名無しさん@4周年:04/03/28 19:38 ID:wNET0l71
- http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20040328183859
辻元清美元議員公の場に 政治的活動再開の考え
秘書給与詐取事件で、有罪判決が確定した辻元清美元衆議院議員が
28日、判決確定後、初めて公の場に出て、政治的活動を再開させる考えを明らかにしました。
辻元元議員は、大阪府高槻市で開かれた支援者らの集まりに出席し、事件について
謝罪するとともに、「今後、平和問題などについて政治的活動を再開していきたい」と話しました。
辻元元議員:「私は自分が起こしたことを本当に悔やんだり、反省の日々を送ってきたんですが、
何か先の見えないトンネルの中を、手探りで歩いているような状況でした」
選挙への出馬発言などはありませんでしたが、
支援者らに「こんな私で良かったら誘って下さい」と呼びかけていました。
- 675 :名無しさん@4周年:04/03/28 19:50 ID:Pk2EHYEo
- >党内では「執行部が希望退職の募集を職員側と事前に協議しないで決めたため、
>嫌気がさしたのだろう」(職員)との見方も
おいおい、HP上の拉致関連の記述削除するのに、執筆者と党内の総意が必要な政党じゃなかったっけ?
職員の首切るのは、記述削除以下の問題だと言っているようなもんだぞ。
労働者の味方じゃなかったの?
- 676 :名無しさん@4周年:04/03/28 19:51 ID:Egos4GRe
- 社民党をはやくリストラしろよ!
北朝鮮拉致問題を引き起こした悪党だろ?
- 677 :名無しさん@4周年:04/03/28 19:52 ID:PluOEAx2
- >>674
スレ立つかと思ったら立ってないね。
なんでだろ?
- 678 :名無しさん@4周年:04/03/28 19:55 ID:4+LPrzz0
- 女得男卑のフェミファシズム倒はあぼーん。
- 679 :名無しさん@4周年:04/03/28 19:58 ID:cwAWG7zm
- 「女性党」と名前を変えて男性職員全員リストラしたら
叩かれないZO!
・・・てな事になったら、鬱・・・
- 680 :名無しさん@4周年:04/03/28 19:59 ID:TZ8tXnTV
- >>677
痛いニュース+に立ってる。
【復活か?】辻元清美元議員公の場に 政治的活動再開の考え【滅亡か?】
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1080467637/
- 681 :名無しさん@4周年:04/03/28 20:04 ID:QM4usJOx
- 社民党って党ぐるみの流用疑惑があるのに、また辻元ですか?
この人、国民にマトモに謝罪もしてないし、何の償いもしてないよね。
- 682 :名無しさん@4周年:04/03/28 20:08 ID:PluOEAx2
- >>680
実は痛+から覗きにきたw
絶対、立ってると思ったのに。
過疎板は寂しい…。
- 683 :名無しさん@4周年:04/03/28 20:09 ID:FHcSNqIs
- 中国の教えを守らなかったし
米の教えを守らなかった
日帝?
- 684 :社会の窓:04/03/28 20:16 ID:5hRAEVdm
- 社民党の職員リストラってのはオモシロイ!
財前のガン死亡よりも坊主の葬式よりも面白い。
生暖かく見守ろうじゃないか。
- 685 :名無しさん@4周年:04/03/28 20:19 ID:adWRI3CY
- 税金を騙し取って「ワークシェアリング」だもんな。
傑作だよ。
- 686 :名無しさん@4周年:04/03/28 20:24 ID:1tMfQG0b
- 同志諸君をリストラするような社会主義者は平気で国民を虐殺するだろうね。
- 687 :名無しさん@4周年:04/03/28 20:27 ID:EXZfkdNs
- 辻元の復帰最初の仕事で
社民党のワークシェアリングを実現してみろ
- 688 :名無しさん@4周年:04/03/28 20:32 ID:55JzW+fD
- 靖国問題における小泉の暴走、中国との領土問題における警察の独断専横。
目を覆いたくなるような事態が続いていたけど、やっと一筋の光明を見いだせるような
ニュースだよね。>辻元氏復活
これが社民復活のターニングポイントになるだろうね。
- 689 :stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/28 20:33 ID:6es+45L+
- 元々滅びる運命だったのかも知れぬ・・・。
- 690 :名無しさん@4周年:04/03/28 20:35 ID:/+O9BZAA
- 社民党職員なんて前科持ちじゃまとも職には就けないだろ。
スキルも常識も無いのに気位だけは高そうだから、社会の底辺の仕事も無理。
無理やり系列のプロ市民団体に押し込むくらいしか思いつかん。
- 691 :名無しさん@4周年:04/03/28 20:38 ID:RUGnYUes
- 初仕事だ。
党職員をPiss暴徒にリクルートしてやれよ、辻元w
- 692 :名無しさん@4周年:04/03/28 20:44 ID:PluOEAx2
- ようやく辻元スレ立ったな。
- 693 :名無しさん@4周年:04/03/28 20:56 ID:8kPUW3Y0
- >>401,405
時間給を全国最低レベルの最低賃金まで引き下げればこうなる。
一日8時間・月20日の所定労働として通勤費別で月給96,800円。
社員に支払う額はボーナス4ヶ月分を入れても1,548,800円で済むね。
ま、ただここまで引き下げると労働者の同意があっても
労基法に引っかかると思うが・・・。
ま、これで退職しても、以前社民党の職員だったという事実が残る以上
なかなか民間企業には就職できないと思われるけど・・・・。
あ、これ去年の選挙中に原陽子タンの母校の最寄り駅に貼られてたシール
を漏れがデジカメで撮った物ね。
興味がある人は見てあげてね。
ttp://up.isp.2ch.net/up/12ca20527ea1.JPG
- 694 :社会の窓:04/03/28 21:03 ID:5hRAEVdm
- 社民党職員が労組を作ったら
政党的にはどこ支持になるんだ?
- 695 :名無しさん@4周年:04/03/28 21:08 ID:nKt9YNfC
-
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
...[二] | ::| |::|┏━━━━━━━━┓|::| | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃ / \ ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r . (_ _) )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ┗━┛ ..┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::| ... |::|┃ . .社 民 .党 ..┃|::| | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃ ........┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
○ ● ∫∬∫∬ ● ○
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )( ゚Д゚ )
- 696 :名無しさん@4周年:04/03/28 21:09 ID:t0QCDTme
- 漏れの頭が悪いのかも知れんが、
社民党ってワークシェアリングを主張してなかったっけ?
それと労働者の党とうそぶいていたような気がするのですが
- 697 :名無しさん@4周年:04/03/28 21:11 ID:+V4omTF6
- 秘書給与を職員給与に廻せば?
- 698 :名無しさん@4周年:04/03/28 21:11 ID:e83bYH+X
- 15人で1億か…
零細企業の割に給料いいな
- 699 :名無しさん@4周年:04/03/28 21:13 ID:8kPUW3Y0
- >>696
いや、未だにワークシェアリングは主張してるし、未だに労働者の党だと自負してるw
- 700 :名無しさん@4周年:04/03/28 21:13 ID:ZYOiTfI9
- 社民党は、もうすぐ消えます。
焦りも強硬論も不要。
はやく消えてくれ。
- 701 :名無しさん@4周年:04/03/28 21:15 ID:SETFl0Nv
- 政党助成金をリストラしてやれよ
- 702 :名無しさん@4周年:04/03/28 21:15 ID:iaBQPbgS
- 解党すれば全て解決するよ〜ん
- 703 :名無しさん@4周年:04/03/28 21:17 ID:BvImYe/u
- 自分たちが認めたがらないワークシェアリングを労働者に押し付けようとしていたのかよ!!
- 704 :名無しさん@4周年:04/03/28 21:17 ID:1eXhVhSU
- どうせ発言機会なんてないんだから、会期中に内職でもすれば?
- 705 :名無しさん@4周年:04/03/28 21:18 ID:ohh8XwCF
- 党首が率先してやめろ。
ていうか消えろ。
- 706 :名無しさん@4周年:04/03/28 21:21 ID:4CtbqDID
- リストラ?ふざけんな!!
土井と辻元がパチンコ屋から個人的に借金してでも辞めさせんな!!
お前ら政府にはそう要求してるだろうが!!
- 707 :693:04/03/28 21:23 ID:8kPUW3Y0
- そうそう、リンク貼った社民党のシール。「シャミンが効く」なんてキャッチフレーズなのね。
駅を降りてこのシールを見た瞬間、絶対写真に押さえておこうと思っちゃった。
確か、10月31日に撮ったからそのころは選挙期間中だった気も。
もうちょっとはっきり写るように撮れば良かったな・・・。
- 708 :名無しさん@4周年:04/03/28 21:23 ID:EpklUIzV
- こういう醜態を晒しているから、数少ない支持者も離れて
行ってしまうのに。
- 709 :名無しさん@4周年:04/03/28 21:24 ID:/OKiULNQ
- 社民党って、企業の強引なリストラに反対するビラ配ってたような……。
保存しときゃよかったよ。
- 710 :名無しさん@4周年:04/03/28 21:30 ID:LSgtk7vO
- 弱 り 目 に 崇 り 目 を 地 で 逝 っ て お り ま す
- 711 :社会の窓:04/03/28 21:33 ID:5hRAEVdm
- とりあえず、あのビルを貸したらどうだ?
あの立地なら坪2万は取れるんじゃないのかなあ。
- 712 :名無しさん@4周年:04/03/28 21:36 ID:HCBDFuLv
- >「曲がりなりにも、勤労者の声を代弁する政党。指名解雇だけはできない」(幹部)。
まくら言葉に、「曲がりなりにも」に笑った。
ワークシェアリングすれば良いのに(w
あーお腹いてぇ、おもしろ杉、アハハハはハハハは
社民党あー
- 713 :社会の窓:04/03/28 21:36 ID:5hRAEVdm
- 赤羽あたりに党本部を移転して
国会議員は国会まで電車で通え。
南北線なら一本だぞ。
- 714 :名無しさん@4周年:04/03/28 21:37 ID:5pPjDATf
- 一般企業は自社ビルを手放したりもしているんだから、
捨民もそのくらいのことはすべきだな
- 715 :社会の窓:04/03/28 21:39 ID:5hRAEVdm
- 「国会議員の公用車はいらないから、
そのカネを職員の給与に回してもいいですか?」と聞くとか
そういう地道な努力をしろよ。社民党。
それをすれば国民の見る目も変わるかもよ。
- 716 :名無しさん@4周年:04/03/28 21:39 ID:8kPUW3Y0
- >>714
国有地に建物が建ってると聞いたが・・・。
あんなぼろぼろなビルじゃ、借り手もいないだろうしな。
- 717 :社会の窓:04/03/28 21:41 ID:5hRAEVdm
- >>716
ボロはボロだが、三宅坂だからな。
最高裁が見える弁護士事務所なんて
結構高い値段で借りる香具師いるだろうに。
- 718 :名無しさん@4周年:04/03/28 21:48 ID:yg9+xpvj
- >>713
赤羽なんかもったいない
成田の団結小屋で充分w
- 719 :名無しさん@4周年:04/03/28 21:53 ID:8kPUW3Y0
- >>718
全国最低レベルの最低賃金な上に、この現状でも選挙区で勝てる
沖縄に社民党はすべて移住してしまえばいいのに。
物価も安いし、いいじゃんいいじゃん。
- 720 :名無しさん@4周年:04/03/28 21:59 ID:L+4eynje
- 社民党本部の固定資産税どのくらいだろ?
- 721 :名無しさん@4周年:04/03/28 22:07 ID:LIpK8SuD
- >>716
国有地ではあるけど
ビルにはものすごい維持費がかかる
社民幹部は
貴族(社民幹部)が暮らす大宮殿(本部ビル)を保持するために
長年つかえた家臣(事務職員)のクビをはねるような真似をしている
とんでもないブルジョア貴族主義政党だよ
- 722 :名無しさん@4周年:04/03/28 22:07 ID:AaPiXVXo
- >>719
沖縄には沖縄社会大衆党という、まぁ社民とは似たようなものですが、
それでも売国ではなく本当に沖縄県民のためを考える、
右派としても尊敬できる政党があるので勘弁して下さい。
- 723 :名無しさん@4周年:04/03/28 22:11 ID:ABktG7+L
- 社民党そのものをリストラしろ、というのは激しくガイシュツですか?
- 724 :.:04/03/28 22:20 ID:Ttwovu13
- もういらないよ捨民党は
- 725 :名無しさん@4周年:04/03/28 22:35 ID:AgplXoFx
- >>674
間違っても、大阪府民の手で国政に復活することはないと思うが、
もはや社民党って、中核派やプロ市民に完全に乗っ取られてるのな。
- 726 :名無しさん@4周年:04/03/28 22:37 ID:PluOEAx2
- >>725
乗っ取られたワケではなく元からなんじゃない?
- 727 :名無しさん@4周年:04/03/28 22:39 ID:7M0pmhWt
- 「恥の概念」が通用しない団体に、票を入れることはできないよ。
- 728 :名無しさん@4周年:04/03/28 22:45 ID:6Eymhweo
- >>725
どっかで見たのでは土井が入って集票マシーン(当時)になったとき
社会党は解体したらしいな
今元社会党中枢は民主に流れてるからこないだの民主躍進(自称)も納得。
真っ赤っ赤の朝鮮赤軍だとさ
そら潰れそうになるわい
- 729 :名無しさん@4周年:04/03/28 22:48 ID:WwlS5jGX
- レス全然読んでないけど前の仕事が「社民党の党職員」なんて奴、就職先ないだろ。
- 730 :名無しさん@4周年:04/03/28 22:49 ID:wAWXGH71
- >>726
1970年代から、共産党ではダメだということで、
どんどん社会党系の団体にプロ市民が浸透してったのは事実だよ。
- 731 :名無しさん@4周年:04/03/28 22:51 ID:Wc88QUIn
- 党職員を解雇するとはどういうことでしょうか?
退職する職員に以前の公務員給与体系に準拠して、
5000万円の退職金を払うことが妥当かどうかという
議論はしていますが、首を無理やりに切るという話は
はじめて聞きました。
友部町町議 石松としお(社民党)のホームページより
皆さん、社民党職員の退職金は5000万円だそうです。
とりあえず、コレって税金も使われているよな。
こいつらが国のために、何をしたというんだよ。
- 732 :名無しさん@4周年:04/03/28 22:58 ID:RLWDdYSC
- 結局潰れるしか無いのだよ。それで問題無じゃん。
- 733 :名無しさん@4周年:04/03/28 22:59 ID:mPEUemYb
- おい、剛便はお尻にやさしくないんだぞ!
- 734 :名無しさん@4周年:04/03/28 23:00 ID:sRZtrFEX
- とりあえず、社民党の糞どもは、北朝鮮にいかせて、拉致被害者の日本人
と交換っていうのがベストだな。
- 735 :名無しさん@4周年:04/03/28 23:01 ID:7piwYHPJ
- こんな気違いどもは、民間に出ても誰も雇いたくないだろうね。
- 736 :名無しさん@4周年:04/03/28 23:04 ID:sTaB0gUm
- 朝鮮人の醜さは人間の域を超越している もはや正視に耐えない
妖怪、エイリアン、物の怪、奇形、突然変異、化け物、フリーク、といった形容がふさわしいだろう。
世界一醜悪な朝鮮人
◎韓国女性
http://bingoimage.naver.com/data3/bingo_40/imgbingo_74/rfox2000/18697/rfox2000_32.gif
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_12/3000/2882.jpg
http://profile1.damoim.net/0004/867/0004867045
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_12/12000/11974.jpg
http://video.margaretcho.net/margaret_cho_photos/notorious_cho_color.htm
kaosure2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021023010737.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_3/5000/4090.jpg
http://www.koreannudes.com/gallery/Cho_Un_Ah/KL_Cho_Un_Ah_003.jpg
http://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/i/fifa/en/fi/20020604/i/1410064400.jpg
http://www.gazzetta.it/Gazzetta%20dello%20Sport/Foto%20Hermes/2002/06-Giugno/10/LA_FOTO_0GXHI0WP.jpg?eomid=3.0.672161780
◎韓国の一般男性
http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_12&nid=16881&work=search&st=content&sw=女子高生&cp=1
朝鮮人は不細工、醜悪、気持ち悪い、生理的嫌悪感をかきたてる、化け物、出っ歯、
一重、エラ、吊り目、寄り目、マロ眉、水死体みたいな瞼、鼻と同じ高さの頬骨、
鼻フック、豚鼻、フライパン顔、原人、妖怪、ズングリムックリ、巨顔、4頭身、
能面無表情、片眉あげができない、眉毛睫毛がない、髪の毛が薄くてボリュームがない、
顔が間延びしている、アンパンマン、浮腫み顔、水死体顔、ダウン症顔、奇形、突然変異、
ヒラメ顔、魚類、亜人、非人間、眉と目の距離が一光年、間抜け顔、不細工吉本芸人顔、
臭そう、秋葉原のキモオタそっくり、のっぺらぼう、フリーク、障害者、見世物小屋逝き、
絶壁、犯罪者顔、ストッキング顔、整形での定番の悩みを全て併せ持った顔。
- 737 :名無しさん@4周年:04/03/28 23:08 ID:6Eymhweo
- >>731
国のために文書仕分けして電話つないで会議のお茶やら弁当買ってきて
小汚い黒板に日程書き込んで車運転して
一生懸命やってるだろ。5000万なんて安いもんだ。
ちなみに国っていうのは(ry
- 738 :生姜とはお友達:04/03/28 23:11 ID:6SFzzgXP
- 今こそ総連、赤軍、ピースボート、中核派、プロ市民が
結集する時だろ。
- 739 :名無しさん@4周年:04/03/28 23:13 ID:ZxYtc9ag
- あんなに小さな党なのにリストラすんのか。
市民団体のヒマ人たち。貴重な電波を救ってやれよ。
- 740 :名無しさん@4周年:04/03/28 23:15 ID:vze8d7Bs
-
労働者の雇用を守るべき社民党が、リストラを敢行するとは。
しかも、リストラという名の首切り。
リストラとは再構築という意味である。
笑わせる。
- 741 :名無しさん@4周年:04/03/28 23:16 ID:1A4v77Da
-
普通にスルーだろ
こんな記事(記事なのか???)
- 742 :名無しさん@4周年:04/03/28 23:22 ID:AgplXoFx
- >>731
こいつら、金がどこかから湧いて出てくるとでも思っているのか?
金の取れる仕事していても、馘首になるときはなる時代だぞ。
朝鮮総連に援助求めればいいじゃねーか。w
- 743 :名無しさん@4周年:04/03/28 23:46 ID:WXyk2H8v
- ふふふふ・・・・焦れ焦れ、どんどん追い詰められろ!
んでもって、ワケわかんなくなって、もっと激しい笑いを見せて最後を飾ってくれ!
- 744 :名無しさん@4周年:04/03/28 23:53 ID:kOKKLCFm
- >1
「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
じゃあ自分たちのできないことを民間企業に進めてたのかよw
- 745 :名無しさん@4周年:04/03/29 00:14 ID:qC8hwNwa
- >>744
基本的に、社会主義とかってそうでしょ。
「給料は変わらないけど誠意と向上心だけを糧に労働しろ」
って、幹部らの絶対に出来ないことを下に押し付ける。
- 746 :名無しさん@4周年:04/03/29 00:28 ID:zYTG9Nuj
-
ストしろよ!!!
- 747 :名無しさん@4周年:04/03/29 00:31 ID:8EkwSy+Z
- 米沢藩状態
- 748 :名無しさん@4周年:04/03/29 00:37 ID:Gz2XbrLE
- これを契機に社民党が現実に目を向け……るわきゃねーか。
- 749 :名無しさん@4周年:04/03/29 00:39 ID:N9Ev87qL
- 福島はこの問題について何て言ってるんだろう?
この財政難を招いた張本人の一人でしょう?
自分が責任もって一人一人説得でもしてるのだろうか?
お得意のワークシェアリングも自分が音頭とりゃいいじゃん。
- 750 :名無しさん@4周年:04/03/29 00:41 ID:eaxWNyy3
- いったん全職員を解雇し、能力ある党職員だけを
指名して再雇用する
バカが指名すればアホしか残らん もう社民は解散しろ
- 751 :社会の窓:04/03/29 00:46 ID:JzAWIVS1
- 社民党職員がストしたら笑えるな。
つい習性で応援演説に駆けつける社民党代議士が出たりして・・・。
- 752 :名無しさん@4周年:04/03/29 01:09 ID:7g/kUaCy
- こういう時はまず、トップが責任とって辞めるのが筋だろ。
ねえ、フクシマサン。
- 753 :社会の窓:04/03/29 01:14 ID:JzAWIVS1
- デモだデモ!
「社民党わぁ」
「社民党わぁ」
「不当解雇を」
「不当解雇を」
「撤回せよ〜」
「撤回せよ〜」
備品が現場にあるんだから手間はいらんだろ。
- 754 :名無しさん@4周年:04/03/29 01:17 ID:dKj9uwsr
- >>753
是非、それやって欲しい。
最高に笑えるだろうな。
- 755 :名無しさん@4周年:04/03/29 01:22 ID:iqzDLWbg
- しかし、笑える。
ワークシェアリングすればいいのさ。
まずてめえでやってみやがれっての。
- 756 :名無しさん@4周年:04/03/29 01:24 ID:dKj9uwsr
- ワークシェアリングなんて、人に口うるさく勧める前に
自分でまず手本を示してみろってんだ。
自分でも出来ないことを人に勧めるもんじゃないですよ。
- 757 :社会の窓:04/03/29 01:27 ID:JzAWIVS1
- >>754
解雇された社民党職員の後ろに共産党の宣伝カーが鎮座して
「みなさん、頑張ってください」とかやると、さらに面白い。
朝日と毎日はどういうスタンスを取るのかなあ。w
- 758 :名無しさん@4周年:04/03/29 01:29 ID:uEjSo7oo
- リストラやめろと言う党がリストラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ギャハw
- 759 :名無しさん@4周年:04/03/29 01:29 ID:BKqIZTVp
- 自分の党内さえまとめられないのに、政権とろうなんて笑い話だな。
しかも党の政策策と全く逆の事やってるし・・・
所詮はメルヘンしか見えなかった奴らの掃き溜めだね。
- 760 :名無しさん@4周年:04/03/29 01:31 ID:uq1ECaql
- 正直に言うと、社民党叩きは本当に愉快だ
- 761 :名無しさん@4周年:04/03/29 01:32 ID:IIkfa9PA
- 同志を女だけにするチャンスだぞw >貧乏クジ党首
- 762 :名無しさん@4周年:04/03/29 01:35 ID:Ei1XoIgw
- 民主党が借りたがっているんだよな>社民党本部ビル
貸し出して家賃だけでブルジョア生活したら?
- 763 :名無しさん@4周年:04/03/29 01:42 ID:dKj9uwsr
- >>762
で、自分たちはあの石田ビル4Fに引っ越すと・・・。
- 764 :名無しさん@4周年:04/03/29 05:42 ID:uyDwhO1k
- 国民がバカで社民の政策を理解できないのが一番悪い。
本当ならは国会で圧倒的多数を占めているはずなんだから、
それに準じた金額を交付すべきだよ。
- 765 :名無しさん@4周年:04/03/29 06:39 ID:nIqzskwI
- 漫画家の石坂って社民擁護でいつも左よりな発言してるけど
社民は参議院にこいつを担ぎ出さないのかね。
- 766 :名無しさん@4周年:04/03/29 06:59 ID:OxcPfKKE
- >>746
もし、職員全員が職場放棄しても、社民党そのものはまったく困らんと分かったら
どうする? それこそ、リストラを正当化して墓穴を掘ってしまうぞ。w
- 767 :名無しさん@4周年:04/03/29 07:40 ID:v8xzTRyE
- もし、社民党議員全員が職場放棄しても、日本の政治そのものはまったく困らんとわかったら(ry
- 768 :>>764って土井?:04/03/29 08:01 ID:zUFkIuxQ
- _,,-―'' ヽ、
/ ヾ ヽ、
/ 彡ノヽ ヽ
/ ,,ノ-~  ̄ ヽ |
| / へ , 、 ノヾ \ミ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/彡| ノ ヽ | ) | がんこに平和。
ヽ .| 、_っ | ノ | 土井たか子支持者でない者は
`-| / _ ヽ |_ノ ∠ みんな右翼です。
.| ノ`-´\ | \____________
ヽ' ⌒ 丶 丿
,ー - ― '、 民主党と朝日新聞と
/|ヽ___ノ|ヽ 朝鮮労働党はわが友。
ミサイルであなたの子供が死んでも反撃してはいけない。
それが真の反戦主義者です。報復は報復を呼ぶだけ。
日本人が多数死んでも、反撃・報復はよしましょう。
殺すくらいなら皆さん進んで殺されましょう。
- 769 :名無しさん@4周年:04/03/29 08:11 ID:/FC0OX8n
- 社民党の全職員が腎臓でも売れば少しは足しになるのになぁw
角膜も売っちゃえよ。
なんなら心臓もw
- 770 :名無しさん@4周年:04/03/29 08:15 ID:tm+wRWIa
- なんか本当に尻すぼみだね。
この党。
もうなくなっちゃっていいよ。
いっそのこと、解散すれば。
それで、めでたく解決。
- 771 :名無しさん@4周年:04/03/29 08:18 ID:VWIVl6sb
- 党本部を民主党に売ってやれよ
代金は議席でw
- 772 :名無しさん@4周年:04/03/29 08:20 ID:/FC0OX8n
- 社民党職員の就職先案
ビル清掃員
交通整理員
土木作業員
マグロ漁船作業員
カニ漁作業員
いいね!プロレタリアートだね!
- 773 :名無しさん@4周年:04/03/29 08:22 ID:oRGDE9Eq
- 同胞である鮮人のパチンコ屋で働かせてもらえば
- 774 :名無しさん@4周年:04/03/29 08:25 ID:/FC0OX8n
- >>773
いや、あの民族は金にならなければ肉親ですら売っ払いますから。
落ち目にはとことん辛く当たる、それが朝鮮人w
- 775 :名無しさん@4周年:04/03/29 08:26 ID:WYLP1aId
- >党内では一時、雇用を維持しながら職員全体の給与水準を引き下げる
>「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
↑
じゃあ、もうリストラしか手ないじゃん。金もないのに雇用も給与も確保
なんて出来ると思ってんの?こいつら。
- 776 :名無しさん@4周年:04/03/29 08:28 ID:edEaIEXt
- しっかし矛盾かかえまくりの政党だな。
理念理想は結構だが目の前の現実にも対処できない愚弄さ。
もうたまらんハァハァ
- 777 :名無しさん@4周年:04/03/29 08:28 ID:i6KDOv84
- 社民党に仕事を
by 共産党
- 778 :名無しさん@4周年:04/03/29 08:30 ID:/FC0OX8n
- 社民党職員の中には、在日朝鮮人や同和関係者が一杯いるんだろうナァw
差別利権・弱者利権で食ってた連中が。
こいつらが社民党に首切りされるのは実に痛快ですなw
ファビョって内ゲバになることをキボン。
- 779 :名無しさん@4周年:04/03/29 08:32 ID:q+t+HxyM
- むしろ、議員数削減で社民党ごと消し去った方が国民のため
- 780 :名無しさん@4周年:04/03/29 08:37 ID:xK3uPgw7
- ここで辻元の出番ですよ
イインチョー、イインチョー 疑惑の政党ですよ
- 781 :名無しさん@4周年:04/03/29 08:54 ID:1jnEQGiZ
- 日本にもテロという現実的な危険が認識されるようになって社民党の主張が
どれもこれも無効になったからな。時代だな。
- 782 :名無しさん@4周年:04/03/29 10:20 ID:VEm9TYaG
- 土井や福島は私財を投げ出して、一人でも多くの職員を雇用するのが筋。
それが出来なければ口先女決定。
- 783 :名無しさん@4周年:04/03/29 10:23 ID:EZ1Aq+AN
- 決定ってあんた。。
とうの昔から口先だけだろ。護憲護憲って。あふぉ
- 784 :名無しさん@4周年:04/03/29 10:26 ID:iKAjgLSj
- さすが、日本の蛆虫だ。。。
- 785 :名無しさん@4周年:04/03/29 10:30 ID:EdnPsKyP
- 社民党の職員なんて解雇されて社会に出されたらちゃんとした社会人として通用しないからそりゃー必死にしがみつくだろ
- 786 :名無しさん@4周年:04/03/29 10:40 ID:D00nponZ
- しかし社民があのビルから撤退したら本気でヤバイな。
テロの前兆かも知れんし。
- 787 :名無しさん@4周年:04/03/29 10:44 ID:b+rvY8cy
- >>876
意味不明
- 788 :名無しさん@4周年:04/03/29 10:45 ID:EdnPsKyP
- >>786
韓国人のテロは爆破系じゃないよ
謝罪と賠償運動でしょ?
- 789 :名無しさん@4周年:04/03/29 10:46 ID:KFhoPWl6
- まあ漏れの今の楽しみは、
社民党議員がいったい何人になるまで
NHK日曜討論やらニュース番組での「各党の反応」に社民が
で続けるのか、だよな。
もはや諸派といっていい人数だが、それでも長年の慣例か、
単なるお情けか、未だに破格の扱いを受けているのだが。
- 790 :名無しさん@4周年:04/03/29 10:46 ID:MP0Ky9RB
- >>747
そこで社民党も漆の栽培ですよ
- 791 :名無しさん@4周年:04/03/29 10:46 ID:yzKCI2C5
- 社民党って労働者の味方なんだろ?
やってることが矛盾してるじゃないか!!
- 792 :名無しさん@4周年:04/03/29 10:49 ID:TBMCaZnJ
- 党首が近親相姦AV出演でバイトする。
- 793 :名無しさん@4周年:04/03/29 10:50 ID:EdnPsKyP
- >>791
そんなもん昔からでしょ
労働者というか弱者を盾にして国会に突進してただけ
- 794 :名無しさん@4周年:04/03/29 10:50 ID:oG5HQ9p8
- >「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
ギャグですか?
- 795 :名無しさん@4周年:04/03/29 11:05 ID:KDyiS6TK
- 泡沫政党の内情なんか、どうでもいい。
- 796 :名無しさん@4周年:04/03/29 11:10 ID:FxH/0UsN
- 職員としてリストラは論外なのは頷けるが、ワークシェアを反対しちゃ駄目だろ。
ほんっとうに、何か考えているのだが。
- 797 :名無しさん@4周年:04/03/29 11:11 ID:s9vhe7p8
- >>794
おれもソコは、ソースの記者が仕込んだ「笑うところ」だとオモタ
- 798 :名無しさん@4周年:04/03/29 11:15 ID:mg+3Z9GS
- >>796
給料が減るのも嫌だ。首になるもの嫌だ。
これだけ見ると、一般の労働者の主張と何ら変わらん。
あれだけ、傘下の労働組合を使って企業を苦しめてきたんだから
今度は自分たちが苦しめ。
労働者の為を考えるってことが、実際にはどれほど大変な事か。
- 799 :名無しさん@4周年:04/03/29 11:27 ID:2m6AnOon
- 社民党は大変だなあ。
勤労者の声を代弁する政党じゃあ、安易に解雇できないものなあ。
困ったね。
- 800 :名無しさん@4周年:04/03/29 11:29 ID:3G/ysvAW
- 社民党でリストラ
ワラタ
- 801 :.:04/03/29 11:30 ID:lMVyS/BB
- 社民は創価党に助けてもらえよ
- 802 :名無しさん@4周年:04/03/29 11:46 ID:ppAdtW6T
- ゴネ得の本家、労働組合の吹き溜まり、ゴロつきだらけの捨民の従業員がリストラに応じる筈ないだろ。
党に対して解雇反対闘争を繰り広げたりしてな。
ダメな奴は何をやってもダメだな。
- 803 :か:04/03/29 12:20 ID:LZPflbUj
- <15人をリストラし、人件費1億円を節減する計画
もらい杉。
- 804 :ふ:04/03/29 12:24 ID:LZPflbUj
- <15人をリストラし、人件費1億円を節減する計画
給料もらい杉?
- 805 :名無しさん@4周年:04/03/29 12:26 ID:+Sax2A9y
- リストラ反対!!!!!!っと。
- 806 :名無しさん@4周年:04/03/29 12:27 ID:Zu5NAtEk
- 金さんのお国と同じ体制だから みんな噛り付くよ
- 807 :803-804:04/03/29 12:28 ID:LZPflbUj
- 連打すまソ
- 808 :名無しさん@4周年:04/03/29 12:28 ID:PhjsF8EU
- 政党の倒産ってあるの?
- 809 :名無しさん@4周年:04/03/29 12:32 ID:XuYHISEB
- >>808 解党じゃないの?
- 810 :名無しさん@4周年:04/03/29 12:34 ID:mmk8uDIT
- >>788
燃焼系 燃焼系 火病式
燃焼系 燃焼系 火病式
謝罪 賠償 捏造は〜
燃焼系 燃焼系 火病式
- 811 :名無しさん@4周年:04/03/29 12:47 ID:98U+wWh+
-
土井たか子の怠慢の結果で社民党の自業自得です
土井たか子の怠慢の結果で社民党の自業自得です
土井たか子の怠慢の結果で社民党の自業自得です
土井たか子の怠慢の結果で社民党の自業自得です
土井たか子の怠慢の結果で社民党の自業自得です
- 812 :名無しさん@4周年:04/03/29 13:01 ID:c91mQmrF
- 政治活動してた香具師の再就職なんて絶望的だろうな。
同情して雇用しようものなら、社外秘を持ち出されたり…
- 813 :名無しさん@4周年:04/03/29 14:09 ID:How6Lvyn
- よそで通用しないのを自覚しているから、辞められないんだろうけども
そんなにまでして残りたいかねぇ?
結局、出来る奴は既に外に出て行ったということなんだろうな。
- 814 :名無しさん@4周年:04/03/29 14:53 ID:tFHQDIxJ
- つーか外で通用するような奴は民主党にとっくに鞍替えしてるだろ。
- 815 :名無しさん@4周年:04/03/29 15:36 ID:6EAQWmKr
- >>804
世の中の仕組みを知らない人ですね。
年金やら保険やら給与以外に会社が負担する
金額について考えたこと無いでしょ。
会社では、1人平均1000万で概算しろと
言われてるよ。それ考えれば、安いほう。
もっとも、捨民党職員がそれだけの仕事を
しているとは、絶対思えないけど。
- 816 :名無しさん@4周年:04/03/29 15:43 ID:YxDzhKwh
- 自分たちの主張ばかり貫き通そうとする組合があるとどうなるかを示す典型的な例だな。
このまま船丸ごと沈んでいくのだろう?
- 817 :名無しさん@4周年:04/03/29 16:03 ID:1Am0tVVs
- このまま何もできずに沈んでいってください
- 818 :名無しさん@4周年:04/03/29 16:36 ID:mg+3Z9GS
- >>647
>石坂啓
この女、なんでいろんなところに顔出してるの?
ただの漫画家でしょ? ワケワカラン。
- 819 :名無しさん@4周年:04/03/29 16:38 ID:JOVtn7Vc
- >>1
>「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
素晴らしいな社民党(ワラ
- 820 :名無しさん@4周年:04/03/29 17:14 ID:7zUjzjeX
- >>818
辻元が失脚したんでその代わり。ピースボートの中心メンバーで
師匠の手塚治虫の劣化コピーみたいな絵で従軍慰安婦漫画とか
描いてた。
- 821 :名無しさん@4周年:04/03/29 17:20 ID:mnnr28zv
- この売国党には、もっと惨めな終り方をして欲しいものだ
リストラされ逆ギレした奴が誰かを刺すとか・・(w
- 822 :名無しさん@4周年:04/03/29 17:24 ID:EB++ZHV7
- 日本は社会主義に改革すべきだ。
- 823 :名無しさん@4周年:04/03/29 17:25 ID:TMfUhwhd
- v-、___,,,,,,,,..........r-----‐‐‐‐‐‐‐‐‐、
r'´ ""'''''"\
( _,,,, >
_|`''┘ /`-、 / /
}\ / / ヘ / /\ /
_r' ゙'''┴</ィ'⌒ヽ,,,,,,,,,,_____ 〃⌒ヽ//))) y
_| `ヽ,;;;ノ;;;;;;;;_,,____ '''‐-、,,\;;;ノ/〉///
) / ̄\ ゙'''‐、,,_゙'''‐、,,_゙'''‐-、,,_゙'''‐-、,,)//
/ //ヽ、| _,,-''~_,,,,二_,_‐、,,>∨/''‐-、 ~\〕
/^ 〈 ( /( |_,,,/ `ヽ、`ヾ、ッヾ、_ ゞソ_,,,,_〕~\ ヽ
| \\ > _ , ,,二二 -'´ ノ_=;;-‐''( ヽヾヽ、
,ノ゙ 〉、oノ| / |`='/ )ノ \\
r' / ' ::::::| / ,,_,,___| / 〃 ::::)
,ノ゙ /( :::| ' \,::''"/`'‐‐‐(--- --- '´
_∠-‐'''""~ ̄~"~ ̄ ̄~`ヽ _,.......、_,.. /
/"~ ̄ _,-‐-,_,ィ'⌒ヽ // ‐''''''-==-`/ まだ存在してたのか・・・
〉 ./ { | //\ "''ー-‐''/ やれやれだぜ・・・
./ { `-''' 人`-'''ノ :|:| ::::\ r' /
| `''‐''´ `''''´ |:| :::::::゙'''‐-、,,__/
"''ー-―― .:::|:|_________,,,;;:::::/ __,,,、、、、,,_
:::::::::::::::::: / /--‐‐''" _,,,,, /
- 824 :名無しさん@4周年:04/03/29 17:25 ID:mg+3Z9GS
- >>820
手塚先生の弟子なの・・・・。
なんだかなぁ。
>>821
赤軍や新社会党まで巻き込んだ、テロりテロられの血みどろの争いキボン。
- 825 :名無しさん@4周年:04/03/29 17:26 ID:7+j+Z1FO
- 苦しめ!苦しめ!もっともっと苦しめ!
- 826 :名無しさん@4周年:04/03/29 17:31 ID:VQZmApAW
- 社民党が今まで主張してきたことは
絵に書いた餅にすぎなかったわけですね
ワークシェアリングとかwwww
- 827 :名無しさん@4周年:04/03/29 17:33 ID:2eD+IFmx
- この時期まで社民党員をやってる馬鹿どもだから
次の勤め先が見つからないだろう。
だから抵抗してるんだヨ。
能力があればこんな沈没寸前の船からはとっくに脱出してるわな。
- 828 :名無しさん@4周年:04/03/29 17:46 ID:sm/PL/+Z
- 「絵に描いた餅」と「餅に描いた絵」では、どちらが意味があるのだろう・・・
- 829 :名無しさん@4周年:04/03/29 17:48 ID:44yjFnid
- >>818
石坂啓は日本人じゃないよ。
本人自ら言ってるので。
社民党とは、仲良く出来そう。
石坂啓が議員になれたら、日本人の良識を疑う。
- 830 :804:04/03/29 17:54 ID:LZPflbUj
- >815
うーん、15人一億円で一人頭約670万円?
労務費15%で見たら一人約450万円かー?
一般的な皿リーマンの収入って大体500〜600万円だっけ?
すると確かに普通なのか。
氏にかけ自営業者な考え方だとやっぱ駄目だかねぇy=-( ゚Å゚)'埖ーン
- 831 :名無しさん@4周年:04/03/29 17:56 ID:i5TWqNQk
- あーあ。労働者の投票で保っていた捨民がこんな事したら…。
捨民は終わったな。まぁ、嬉しいニュースだな。
- 832 :名無しさん@4周年:04/03/29 18:00 ID:FUwD00wW
- 労働組合の象徴?だった政党が職員全員解雇なら、
ほとんどマンガだな。土井「やるっきゃない」
- 833 :クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/03/29 18:02 ID:Lz5Ykck/
- 頑固にリストラ
- 834 :名無しさん@4周年:04/03/29 18:19 ID:sm/PL/+Z
- 辞めるっきゃない!
- 835 :名無しさん@4周年:04/03/29 18:22 ID:wrszsZKO
- あーなんとも清清しいニュースなんだろう
- 836 :名無しさん@4周年:04/03/29 20:13 ID:OxcPfKKE
- >>818
石坂啓は、晩年の手塚治虫作品のアシスタントをやっていた、ただそれだけの
在日系漫画家。ギャグ・シリアス問わず、その作品は後味が悪い。
漫画を書けることを除けば、残るのは電波だけ。
- 837 :名無しさん@4周年:04/03/29 23:17 ID:NoRrbNF+
- >>830
年収三百万がザラの時代に・・・。贅沢だよ。
カネなんて、やったことの後についてくるもの。
彼等なんて、なにやった?
- 838 :名無しさん@4周年:04/03/29 23:31 ID:fQaXLgBx
- 一般に民間だと、社員ひとりに給与額の3倍は必要と言われているね。
- 839 :名無しさん@4周年:04/03/30 09:00 ID:SdtKiCKG
- 辻元が屋台を引いて稼げ。
- 840 :名無しさん@4周年:04/03/30 09:05 ID:EkoqDX4x
- 昨晩のTVタックル
福島の顔 凶器だな 化粧濃すぎ
モザイクかけるとかズームアウトするとか配慮してくれないと困るよ
- 841 :名無しさん@4周年:04/03/30 10:42 ID:UKF2JrcC
- >>840
それよりも森永の電波っぷりのがすごかったw
憲法守るために死ねって。
こいつを次期参院選に担ぎ出せばいいんじゃないのかな。
- 842 :名無しさん@4周年:04/03/30 10:46 ID:vI2dSaWs
- >>841
そうまだあんな奇知外がいるとは・・さすが淺日TV
- 843 :名無しさん@4周年:04/03/30 10:56 ID:Hm2/FSS7
- 社民党自体がリストラ候補なんだから、
職員もさっさと次の仕事を探した方がいいってば。
いつまでもしがみつくような場所では無いだろ〜。
>>836
やっぱ在日か。
昔、TBSラジオで「石坂啓のスーパーギャング」なる深夜番組があったが、
その中で「私は在日〜♪」みたいなことを幾度となく臭わせてはいたが、
ハッキリとは言わなかったんだよな。
- 844 :名無しさん@4周年:04/03/30 11:45 ID:l4ibwJAJ
- >>829
>>836
そうかぁ、在日ねぇ・・・。
ま、在日だろうとどうだろうといいけどさぁ、発言してる事は
どーしようも無い事ばっかりだよね。このおばさん。
前、どこかの番組で「北朝鮮への救援物資が一般の人のところに届かない
と言うのなら、届くまで量を増やせばいいじゃないですか」なんて言ってたしなぁ。
>>843
社民党にいたという事実は、一般の民間企業に転職する場合には
もの凄い不利な事だと思うけど・・・。
- 845 :名無しさん@4周年:04/03/30 13:22 ID:iWBRzUtr
- >>836
在日系って何だよ。きちんとソースを示すべし。
- 846 :名無しさん@4周年:04/03/30 14:33 ID:cuweZSzZ
-
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 職員からの申し出を待っていたら、いつまでたってもリストラは進まない
ノノノノノ \____________
,,- ̄ ̄ ̄ヽ 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 馬 | '、/\ / /
/ `./| | 鹿 |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
- 847 :名無しさん@4周年:04/03/30 15:29 ID:W+RMXpUj
- 社民党という会社が消滅すれば、退職勧奨なんて必要なくなるぞ。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:42 ID:o/aLG0V9
- 議員は率先してリストラで減ってんのにな
- 849 :名無しさん@4周年:04/03/30 16:50 ID:rgvSuP7F
- >>607
(´゚c_,゚` )
- 850 :名無しさん@4周年:04/03/30 16:53 ID:Xwp5s6Qy
- つっか今度の参議院選挙で増える見こみは。。。となると?
- 851 :名無しさん@4周年:04/03/30 18:48 ID:EkoqDX4x
- >>841
まさしく社民党向けだよな というより社民党しか受け入れ先ないけど
- 852 :名無しさん@4周年:04/03/30 21:22 ID:6FFzrJFx
- >>840 福島の顔については 『化粧』 ではなく 『塗装』 と言います。
>>644 元社民党職員というのは 『職歴』 ではなく 『前科』 と認識されます。
- 853 :852:04/03/30 21:26 ID:6FFzrJFx
- ↑マチガイ。 644 → >>844
- 854 :名無しさん@4周年:04/03/30 21:48 ID:TcCvquc3
- 石坂啓は、変態母。
息子の性器を使って商売。
- 855 :名無しさん@4周年:04/03/30 23:46 ID:0PLwCn1e
- >>845
「自分と意見が違う怪しからん人物」という意味を「在日系」という
言葉を使うことで表現する連中がいるらしい。
「非国民」とか「人民の敵」と同じ程度の意味で受け取っておけば十分。
- 856 :名無しさん@4周年:04/03/31 00:05 ID:8qii8Dzu
- 日本国に居住しながら日本国籍を持たない(持つ意志が無い)連中については、
”国民に非ず”で『非国民』と表現するのは実に理に適っているように思えるが
如何・・・
- 857 :名無しさん@4周年:04/03/31 00:30 ID:5elMR5Ze
- >>856
何か論点がずれてきているが、石坂啓女史の話とどんな関連が?
それに普通、「非国民」とは、「日本国民でない人たち」にではなく、
「自分にとって気に入らない種類の日本国民」に対して主に向けられる
言葉だと了解しているのだが、間違っている?
そりゃ字義通りにいえば、バレンタイン監督も、ジーコ監督も「非国民」
だろうけれど、そんなこと言って何の意味があるのか解りかねる。
念のためいっておくけれど、石坂女史の発言には全然共感しないよ。彼女を
弁護しようとしているわけじゃない。
- 858 :名無しさん@4周年:04/03/31 00:54 ID:UO6gdpDw
- まぁ、江戸っ子にとっては四国民も非国民も一緒なワケだ。
- 859 :鳥肌実:04/03/31 01:11 ID:yiRy+RYD
- _,,,,,,,,,,,,,,,_
,ィイリ川川彡!ヽ
/ミミl川川川川三ヽ
iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
iニ! iミ!
ヾ! ,.= 、_ __,,,..、 iリ
}ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! } 社民党は、リストラ反対を貫いてくださいw
l /L__ 」、 l‐' _ノ
__,. -‐ヘ --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / \ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
| | _> レ'-、 r‐/ <_ / !
.∧ ! ヽ | 厂L/ / i .∧
/ \ | \ ∨ ! / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! | / | /ヽ
/ \ | ヽ. | ./ / | // \
/ \ | \ ∨ / | /- ' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
- 860 :名無しさん@4周年:04/03/31 01:43 ID:yMEPZez+
- >リストラが進まない現状に、党内には「いったん全職員を解雇し、能力ある党職員だけを
>指名して再雇用する」という強硬論もくすぶる。
企業のリストラでも、ここまで悪質な事例は少ないんじゃないか?
しかも、これが「曲がりなりにも」労働者の利益代表を自認してきた政党の幹部の口から出た言葉とは。。。。。
どんな信念で政治活動してたのか問いたいし、こんなことやってると信頼を失うという自覚もないのかな。
なぜ日本には本当の意味での労働者の利益代表政党が無いのだろう。
- 861 :名無しさん@4周年:04/03/31 01:44 ID:y7IvWZ4T
- 職員一人頭手取り一律月々13万。後は秘書給与流用すればいいじゃん。
これくらいのこともできない奴らなのか。
- 862 :名無しさん@4周年:04/03/31 06:15 ID:9UH0dtYi
- >>857
さすがに気に入らないだけでは非国民とは言わないでしょうね。
もっとよく考えるべし。
- 863 :名無しさん@4周年:04/03/31 06:42 ID:sbLkcIh7
- 仕事探そうにも
履歴書に『社民党職員』なんて書いてあったら
採用されないだろーなー(プゲラ
- 864 :名無しさん@4周年:04/03/31 06:49 ID:VztSSwiI
- 石坂啓(いしざか けい)
現職 (1956- )、漫画家、ピースボートの水先案内人、石原やめろネットワーク共同代表
在日朝鮮人(中華系説もあるが未確認。在日華僑との婚約を破棄した事は有り)との
ハーフ。手塚治虫のアシスタントとなった後、1979年に漫画家デビュー。近年はTV
のワイドショーでコメンテーターとなり、ほぼ総連や社民党そのままの北朝鮮擁護
を続けている。極左雑誌・週刊金曜日にも極めて近く、辻元清美とも密接な親交あり。
- 865 :名無しさん@4周年:04/03/31 10:38 ID:CW1rvRok
- さすがに元社民じゃねえ。
- 866 :名無しさん@4周年:04/03/31 10:45 ID:4DB2J+BJ
- >>864
この経歴を知らなかった頃、この人のマンガを読んでいやーな気分になった事がある。
- 867 :名無しさん@4周年:04/03/31 10:45 ID:jyBBjDfR
- >>863
>履歴書に『社民党職員』なんて書いてあったら
採用されないだろーなー(プゲラ
全く仰る通りです。
もし、私の前にそんなふざけた履歴書が置かれたら速攻で不採用の判を押して差し上げますよ。
- 868 :名無しさん@4周年:04/03/31 10:46 ID:f4jmZC+T
- 再就職なんか考えなくても「地上の楽園」へ行けばいいんだからさ、羨ましいよね
- 869 :名無しさん@4周年:04/03/31 10:50 ID:jyBBjDfR
- >>864
追加すると
石坂啓(いしざか けい)
伝統的な家族と言う枠組みに対してなぜか凄まじいまでの憎悪を抱いており
家族解体を激烈に主張して、著作にもその傾向がはっきりと顕ている。
同時にジェンダー信者であり少女売春拝呈派でもある。
- 870 :名無しさん@4周年:04/03/31 11:07 ID:/K15/H1b
- >>862
じゃ非国民って何なんだろうね。
例えば「国家に害を成す国民」と考えると年金払ってない漏れはもろ的中(ワラ
まぁどうでもいいけどw
- 871 :名無しさん@4周年:04/03/31 11:25 ID:jBCfTo96
- >>860
企業が全員解雇→能力のある人間だけ採用なんてやったら
弱者の切り捨てだの、労働者の生存権の侵害だのなんだの
マスコミや議員まで使って、会社側に自殺者が出そうな勢いで
今まで糾弾してきたくせに、自分たちがそういう状態になったら
糾弾してきた企業と同じことをやらざるを得なくなったなんてねぇ。
企業にはあそこまで糾弾してきたんだから、お前らは絶対にやるなよ。
結局、日本で労働者の利益代表なんて名乗ってる奴は、所詮こんな
無責任で無能な奴しかいないんだよな。
- 872 :名無しさん@4周年:04/03/31 13:07 ID:5elMR5Ze
- >>862
君も、「非国民」とは普通、日本国民ではない人にではなく、日本国民の中で
ある人々に向けられる言葉だということは認めるわけね。
- 873 :名無しさん@4周年:04/03/31 16:53 ID:V0mRKMUQ
- X-DAYはいつごろだろう。
万歳斉唱オフとかありそうだなあ。
- 874 :名無しさん@4周年:04/03/31 17:22 ID:aeIjFsIj
- なにはともあれ非国民が苦しむ姿を見るのは楽しいではないか?
- 875 :名無しさん@4周年:04/03/31 17:30 ID:kZeIVgjd
- >>845
今さらソースって……(絶句)
世の中には常識ってものがある
常識を知らずに,こーゆー場所に紛れ込んでくる方が悪いのであって,
検証責任が常に発言者にあるわけではない
- 876 :名無しさん@4周年:04/03/31 17:44 ID:jBevgnFm
- >党内では一時、雇用を維持しながら職員全体の給与水準を引き下げる
>「ワークシェアリング」も検討されたが、職員の異論が強く、見送られた。
おいおい、社会主義の政党じゃねーのか?
- 877 :名無しさん@4周年:04/03/31 20:24 ID:nuvnzplc
- ミイラ取りがミイラに取られるってヤツか
- 878 :名無しさん@4周年:04/03/31 23:41 ID:YKSXaeby
- >>860
これって完全な解雇権の濫用だよ。裁判になったら100パーセント負けると思う。
いっその解散したほうが早い。その上で再結成し、しかるべき人を再雇用する。
JRってこんな感じの手法だったでしょう?これでも裁判になると危ないかも。
しっかし頭悪い人多いなあ、この政党。党首弁護士でしょう?
- 879 :名無しさん@4周年:04/04/01 01:31 ID:kGqjmBsT
- 草の根政党として、市民からの献金でやっていくということも…
ないよな〜。
- 880 :名無しさん@4周年:04/04/01 01:32 ID:Q4uvuRRB
- て め え が で き な い こ と を 他 人 に や ら せ よ う と す る な
- 881 :名無しさん@4周年:04/04/01 05:19 ID:UD/POuqp
- もういい加減アスファルトに額ぶつけるようにして国民に土下座して詫びて欲しい。
血が滲むまでガンガン額ぶつけて詫びろ!!
もちろんその後潔く解散ね☆
- 882 :エイチドット@喫煙中:04/04/01 05:23 ID:qaOhY3hi
- >1
これで社民党に国民を納得させるような経済政策がないってことが丸わかりになったな
大馬鹿だね、ほんとうに
- 883 :名無しさん@4周年:04/04/01 06:06 ID:Nj8nvMHr
- 税金である政党助成金がなければ運営できない党は消滅して当然だよ。
この点、共産党は立派だ。考え方は糞だが。
- 884 :名無しさん@4周年:04/04/01 07:14 ID:aDrfv3Xg
- ま、、、まったく無駄な政党だ
- 885 :名無しさん@4周年:04/04/01 07:17 ID:rTIasBnP
-
まさに、死なばもろとも・・だな
- 886 :名無しさん@4周年:04/04/01 12:05 ID:yqGCNtrc
- >>883
共産党と公明党以外の政党は消滅してよいということ?
- 887 :名無しさん@4周年:04/04/01 12:08 ID:2WufAUUP
- 希望者も何も・・・・
もうすぐ潰れるから募集しなくてもいいんじゃないw
- 888 :名無しさん@4周年:04/04/01 12:11 ID:PJJuNiR4
- >>883
共産党の資金ソース知ってて言ってるのか?
赤旗の公称発行部数と実販売部数のあまりにも大きな開きが
何を意味するか分かりそうなものだが。
- 889 :名無しさん@4周年:04/04/01 12:12 ID:Yc2t4KrQ
- >>883
ほう・・、おまえは共産党に年収の3割を献上できるんだな。
- 890 :名無しさん@4周年:04/04/01 12:14 ID:jsD7yejA
- 旧社会党は、政権に対し難癖をつけるだけの万年野党。
自分が政権を取るつもりがないから非現実的な理念を主張するだけのボケだった。
いざ村山社会党の連立政権となったら自衛隊容認等、なし崩しに妥協の連続。
戦後数十年国民を欺瞞して来たに等しいこの万年野党根性の染み付いたクソ政党は
死すべし。社民党早く解党しろ。俺は社民党職員のリストラに全く同情できない。
他に職を見つけてまっとうに生きろ。ボケども。
- 891 :名無しさん@4周年:04/04/01 20:47 ID:BidtLJZV
- 泡沫なのに赤卑がオミットしない謎の団体age
- 892 :ジェネラルサマ:04/04/01 21:04 ID:xLVn6yax
- まあ、まもなく倒産なんだから
生暖かい目でみまもってあげようじゃありまsんか。
- 893 :名無しさん@4周年:04/04/01 21:18 ID:nCuam2pN
-
社民党はCDを作らずにレコードを発売して、ヒット曲を
狙う歌手。
必死に努力するが、当然のごとく全て空回り。
周りの人はみんな、「歌を聴いてもらいたいならまず
レコードは作るなよ。CDにしなよ。」
とアドバイスするが聞く耳持たず。
彼女にとってCDを売るのは、歌手をやめるのと
同じ意味なのでした…
- 894 : :04/04/02 00:19 ID:QeFvhFJF
- >>893
北朝鮮のレーベルなんだから新しい設備がないんだろ。
- 895 :名無しさん@4周年:04/04/02 09:59 ID:zbCwR4R1
- 更に分裂?
- 896 :名無しさん@4周年:04/04/02 11:31 ID:ZaYgucMx
- 恥知らずの党ですね
人間の所作とは思えない
- 897 :名無しさん@4周年:04/04/02 11:35 ID:ImEgwjC7
- さすが糞左翼の集まり
よくわかったろ、キチガイを雇うことの苦労が
- 898 :名無しさん@4周年:04/04/02 11:40 ID:4fXJ6Qc3
- 公共の福祉のためにも、自分たちのためにも解党するのが賢明だと思う。
- 899 :名無しさん@4周年:04/04/02 11:45 ID:ImEgwjC7
- もう自民と民主以外、全部潰していいよ
- 900 :名無しさん@4周年:04/04/02 12:53 ID:tdy55URK
- 900ゲトのお祝いに、赤パージキボンヌ。
- 901 :名無しさん@4周年:04/04/02 13:00 ID:DhJvVopW
- つぶしがきかない上げ
- 902 :名無しさん@4周年:04/04/02 13:22 ID:0+LF3RnV
- 辞職した党職員を再雇用してくれるくらい社民党と近い労組といえば
どこになるだろう。自治労も日教組もNTT労組も、民主党基軸に乗
換えているから、そこまで付き合い切れないだろうし、社民党を第一
に考えてくれるところとなると、全労協系くらいか。
そうなると、国労、都労連といったところになるが、さすがにそこま
では勘弁してくれ、といったところではないか。
- 903 :名無しさん@4周年:04/04/02 13:34 ID:tdy55URK
- >>902
社民党→国労なんて道を歩んだら、本当に二度と
民間企業への転職など望めないが・・・。
ま、あそこの人たちって筋金入りだから関係ないか。
- 904 :名無しさん@4周年:04/04/02 20:23 ID:fhgEbfxm
- 私鉄総連とかダメか?あそこなら雇って
くれそうだ。
- 905 :名無しさん@4周年:04/04/02 20:30 ID:3/E/Ymf2
- >>903
地方公共団体の自治労あたりが引き受けてくれるかもよ。
いまだに本多勝一の講演会を主催したりと、浮世離れしている連中だからな。
- 906 :名無しさん@4周年:04/04/02 20:42 ID:oykCjIqQ
- 社民党は次の参院選で息の根を止められるから、
労組からすれば、社民党の職員を引き受けるメリットがないじゃん。
- 907 :名無しさん@4周年:04/04/03 01:45 ID:5CGl9sC1
- >>905
自治労中央は、民主党に乗換えています。
一部地方組織が社民党に肩入れしているだけ。
又市の地元の富山とかね。
労組だって現金なもの。政策実現のためには数の多い政党に頼らねばならず、
社民党と一緒に心中する気など、自治労にも日教組にもない。
- 908 :名無しさん@4周年:04/04/03 03:05 ID:R6FIVxcc
- 左翼政党がリストラっていったい・・・。
- 909 :社会の窓:04/04/03 03:11 ID:YcE6RTJG
- 左翼市場が急激に収縮している
- 910 :名無しさん@4周年:04/04/03 03:14 ID:2Rz+4Xu7
- 社会主義をかかげるなら党首以下すべての社員の給料を一律にすべきじゃない?
- 911 :名無しさん@4周年:04/04/03 03:25 ID:aahxi0wd
- >>888
なんなの教えて
っていうか,政治資金報告書に嘘書いてると思えないですけど。
それとも,そんなことができるほど警察やマスコミは無能なのか?
- 912 :名無しさん@4周年:04/04/03 03:45 ID:iewX4uTw
- >>911
要はかなり厳しいカンパを秘書や党員は
ノルマとして課せられている
結果的に読みもしない赤旗新聞を一人
何部、何十部と自腹を切って購入せざるを
得ない…ということ
一応合法ではある。
- 913 :名無しさん@4周年:04/04/03 03:53 ID:RWHnERbO
- 元社民党本部職員。これほど再雇用先の見つからない職業もないだろう。
入社初日に労働運動の先頭に立つ奴なんて、誰も雇いたくないよ。
- 914 :名無しさん@4周年:04/04/03 10:40 ID:6Be00Rrb
- 朝鮮総聯に再雇用してもらえw
ジョンイルマンセー!!
- 915 :名無しさん@4周年:04/04/03 10:47 ID:aJ8fW4s1
- 社会主義も「パイ」の奪い合いに必死ですね
- 916 :.:04/04/03 10:59 ID:blfTXwvc
- 創価の方がまだマシ
- 917 : :04/04/03 11:00 ID:p1C0LqBy
- >>916
いや、層化のほうがヤバイ
- 918 :名無しさん@4周年:04/04/03 11:08 ID:mEN02FfK
- >創価の方がまだマシ
目くそ鼻くそ。
- 919 :.:04/04/03 11:14 ID:blfTXwvc
- いや層化の方が雇用先はたくさんあるぞ!
- 920 :名無しさん@4周年:04/04/03 11:30 ID:1JNwTPdM
- 日本じゃ要らないヤシ
とっとと北朝鮮に池
- 921 :名無しさん@4周年:04/04/03 11:33 ID:/lavFK8j
-
まぁ日本国民の労働者の権利よりも、中朝韓国人の権利を追求してきた党ですから。
日本人労働者に冷淡だからといって驚いてるヤシは気づくのが遅い。
- 922 :名無しさん@4周年:04/04/03 11:37 ID:vnt8QFDA
- www
http://ly.beareyes.com.cn/cgi-bin/liuyan_work1.cgi?job=see&id=20040324300&who=918&page=1
- 923 :名無しさん@4周年:04/04/03 19:30 ID:eiX1rR0n
- 強制解雇やるっきゃない!
- 924 :名無しさん@4周年:04/04/03 19:32 ID:b1TSxmAv
- (帰化)朝鮮人が自分で手を挙げるはずがないw
- 925 :名無しさん@4周年:04/04/03 23:00 ID:2/qlT1Hd
- で、現実的に、この問題はどういう結末を辿ると思う?
公的資金導入だけは勘弁して欲しいが、可能性としてはどの程度なんだろうか?
- 926 :.:04/04/03 23:09 ID:sbAwHr0V
- 朝鮮労働党員にしてもらえよ
- 927 :名無しさん@4周年:04/04/03 23:13 ID:bOkd4RMa
- パチンコ屋に雇ってもらえば良いんでないの?
- 928 :名無しさん@4周年:04/04/03 23:26 ID:SmSx/HlV
- 「解雇反対」で執行部と闘争、ストでも起こしたら
これ以上のブラックジョークもないな。
- 929 :名無しさん@4周年:04/04/03 23:30 ID:uQT8wGXt
- >15人リストラで一億節減
ここが一番の突っ込み所だな。
一人いくら貰ってんだよ、クソが。
- 930 :名無しさん@4周年:04/04/04 04:42 ID:feTn0GvV
- >>929
マジで糞だな。社民の事務なんぞ高卒にだって勤まる。
んなもんにいくら払ってんだ?しかもその金どっからでてんだ糞が。
- 931 :名無しさん@4周年:04/04/04 05:03 ID:ByMXdci2
- リストラと同時に民主にいる極左議員を回収してください。
そうすれば党勢も上がるし、分かりやすくなるし、一石二鳥だと思いますが。
- 932 :名無しさん@4周年:04/04/04 05:14 ID:deuNGGrw
-
消える赤い火 時代の変わり目
- 933 :名無しさん@4周年:04/04/04 06:50 ID:Zpe2qeU7
- この件の続報が知りたいな。結局どうなったんだ?
- 934 :名無しさん@4周年:04/04/04 07:06 ID:+WqimcDt
- 前進社あたりで拾ってあげれば良いのでは?
- 935 :名無しさん@4周年:04/04/04 17:05 ID:p9eIDuI4
- 牛歩で反日デモ行進
- 936 :社会の窓:04/04/04 17:08 ID:bdsi5XYK
- 日曜討論に出てた阿部知子は落選しても医師免許持ってるから
こういう時には強いよな。
- 937 :名無しさん@4周年:04/04/04 17:39 ID:MoJ6Yobv
- どいた過去なんてろくな学位もないくせに憲法学者だからな。
社民が消滅したらアサヒに回想録書いて糊口をしのぐ程度だろう。
- 938 :名無しさん@4周年:04/04/04 17:45 ID:fBiJOWPd
- リストラもだめ。
ワークシェアリングもだめ。
党費を5倍ぐらいに上げれば?
- 939 :名無しさん@4周年:04/04/04 18:39 ID:tUqAA4Vc
- >>916
>>917
層化は逆らうヤツはマジで社会的に抹殺にかかるからな。
こんな香具師らに権力もたせたら思想信条信教の自由なんてなくなって、大作崇拝を強制される
北朝鮮みたいな国になっちまうよ・・・。
恐ろしいことだが、それは徐々に実現しつつある。新聞テレビからは層化批判は消え、
今や裁判所も層化の圧力に屈した。国家権力の中にすでに浸透してるから、
大作が死ななければいずれは漏れたたちも大作の肖像を拝まされるよ。
うちも親が大作信者だから、選挙が近づくとマジウゼェ。勝手に漏れの会社関係やツレに
選挙の電話すんなよ。
- 940 :名無しさん@4周年:04/04/04 22:40 ID:bSpP286H
- >>926
社民党ごと朝鮮労働党に吸収合併してもらう。
「朝鮮労働党日本支部」
活動内容分かりやすくていいだろ
どうせ売国行為しかしてないからなw
- 941 :940:04/04/04 22:45 ID:bSpP286H
- ついでに、これ貼っとく
ttp://www.nsjap.com/seimei04.html
- 942 :名無しさん@4周年:04/04/04 22:45 ID:Q8QVKpyJ
- >>939
大作はもう長くないだろうし、後継者も見当たらないから、
大作が死んだら層化は分裂するんじゃない?
あんまり深刻に考えなくても、自滅する体制ですよ。それこそ北朝鮮のように。
- 943 :名無しさん@4周年:04/04/05 07:16 ID:ntKdrQIV
- 韓国で大ちゃんのクローン作ってたりして。
- 944 :名無しさん@4周年:04/04/05 13:22 ID:caPRMlz/
- 党員から搾取しまくりの共産党見習えよ。
全体主義社同士。
- 945 :名無しさん@4周年:04/04/05 14:24 ID:FYB7N3BY
- リストラ何かしなくても・・・どうせ夏の参院選で「強制終了」なんだから
- 946 :名無しさん@4周年:04/04/05 15:56 ID:ebhivVd5
- これも「あの法則」が関係してるのだろうか?
- 947 :名無しさん@4周年:04/04/05 15:59 ID:uo0fW3jD
- コイツも元は捨罠党だろ?
↓
【政治】外国籍経営者から献金 民主・岡崎トミ子参議員
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080980383/
- 948 :名無しさん@4周年:04/04/05 16:02 ID:CHNJkH0L
- >>942
教祖様・主領様・独裁者・カリスマ
結局は崇拝の対象はその人物一人のだからね・・
そんな人物が、自己の体制が崩壊したあとを託せるような人物を残すはずが無いな。
いたとしても反体制的とかいって処分されていそう。
- 949 :名無しさん@4周年:04/04/05 18:02 ID:j4wl7yu6
- 米沢に転封させられた上杉藩みたいなもんだな
- 950 :名無しさん@4周年:04/04/05 18:20 ID:h4qfwDXY
- >>949
おいおい、それは上杉家に失礼なカテゴライズだぞ。
- 951 :名無しさん@4周年:04/04/06 04:01 ID:7tEKZWqw
- 燃料まだぁ〜
続報が楽しくて楽しくて仕方ないのだが。
- 952 :名無しさん@4周年:04/04/06 08:40 ID:+myZUKVh
- とんちゃんと豚キムチ
- 953 :名無しさん@4周年:04/04/06 09:40 ID:ss9S0TEp
-
ピースボート世界一周の旅2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1072405508/
- 954 :名無しさん@4周年:04/04/06 09:42 ID:lzHZzJFo
- とにかく
自己中心的であって
とても日本人ではない奴らばかりだな。
- 955 :名無しさん@4周年:04/04/06 09:42 ID:iekXpCJb
- 代わりに、議員を減らせばいいんじゃないの?
- 956 :名無しさん@4周年:04/04/06 09:51 ID:xn7qYkE/
- もう民主と合体しろよ
- 957 :名無しさん@4周年:04/04/06 09:53 ID:PFQlUdNw
- >>947
社会党時代マドンナ旋風に乗って当選したババアだね(何処がマドンナだと小一時間)。
- 958 :名無しさん@4周年:04/04/06 10:06 ID:q5NEidlF
- 999なら 社民党解散
- 959 :名無しさん@4周年:04/04/06 10:43 ID:5tIQIJwE
- 議員板で、社民党を雇用対策として残すべきだと主張したバカ者がいたけどw
財政赤字を減らすために防衛費を削減すべきと主張しているわけだが、
そんな社民党より自衛隊を残しておいた方が
有 益 な 雇 用 政 策
ですよね?
- 960 :名無しさん@4周年:04/04/06 10:49 ID:HjEvCU0q
- 企業の雇用は守れと言っている以上 解雇は無理 所詮 寄生虫のような職員 社民党と一蓮托生
- 961 :名無しさん@4周年:04/04/06 10:49 ID:tmnCn165
- >>959
同意。
雇用対策というより隔離という意味合いなら残しておいてもいいかもしれないな>社民党
あーでも税金使われるのしゃくだからやっぱりいらない。
- 962 :名無しさん@4周年:04/04/06 10:50 ID:r9wYhpct
- そういえば拉致問題が発覚してすぐに「拉致議連に入れてくれ」ってふざけた事言った
社民のババアがいたな。
「せっかく入れてくれって言ったのに、断られたんですよ!」なんて言ってたけど。
殴られなかっただけ在り難く思えと・・・・
- 963 :名無しさん@4周年:04/04/06 10:52 ID:4MdtW/Nc
- >>962
阿部知子だ。テレビ番組の討論でも平沢や西村に文句を言っていたな。
- 964 :名無しさん@4周年:04/04/06 10:56 ID:DML+Ecl3
- >>963
>>962
レイパーが、レイプ被害者の会に入れてくれって言ってるようなもんですなw
社民痛すぎ
- 965 :名無しさん@4周年:04/04/06 11:33 ID:r9wYhpct
- 阿部は衆選当選したのか・・・神奈川何やってるんだよ」 ̄|○
でもミズポが党首になる時退席して抗議したんだよね。
- 966 :名無しさん@4周年:04/04/06 11:57 ID:3vEBTaJ3
- 社民党議員は衆参合わせてたった11人。
そりゃ40人は食わせられんわ。
- 967 :名無しさん@4周年:04/04/06 12:31 ID:TDAwwE5+
- >>965
神奈川2区では惜敗率35.5で落としたんだから、
選挙民としては責務を果たしたんだけどね。
南関東の比例区で復活されてしまっては、どーにもこーにも・・・。
- 968 :名無しさん@4周年:04/04/06 12:38 ID:TMZOQREg
- >>966
7月参院選でさらに減るけどなw
- 969 :名無しさん@4周年:04/04/06 13:22 ID:RbGBbW3s
- >>965
すまん、神奈川県には、
いまだに、30万人もの、
社民党支持者が居るようで、
申し訳ありません。
- 970 :名無しさん@4周年:04/04/06 13:46 ID:TDAwwE5+
- >>969
ま、人口が多いだけそういう人もいるということで・・・。
- 971 :名無しさん@4周年:04/04/06 14:02 ID:YPOq9NiQ
- >レイパーが、レイプ被害者の会に入れてくれって言ってるようなもんですなw
全くその通りだ。
- 972 :名無しさん@4周年:04/04/06 14:08 ID:Xnx6uD1w
- 社民党職員、がんばってくれたまえ!
労働組合の模範を見せる絶好のチャンスだ。
絶対に負けるな!
- 973 :社会主義のパラドクス:04/04/06 20:52 ID:a0otfNQe
- おーい、社民党のみんな〜。
「資本主義の下では失業は無くならない」と
「社会主義の下では失業は無くなる(失業は起こらない)」
は論理的に別の概念で、社会主義者たちは
必要条件と十分条件を混同している。
…てなことを、小室直樹法学博士がおっしゃっていましたよ〜。
- 974 :名無しさん@4周年:04/04/06 22:23 ID:Be8IEkvE
- 社民党員の雇用対策マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 975 :名無しさん@4周年:04/04/06 22:46 ID:x0/A4qB7
- >>971
同意。殺人犯がそ知らぬ顔で、殺した人間の弔辞を読むようなもんだ。
- 976 :名無しさん@4周年:04/04/07 00:48 ID:GdN14gI/
- リストラっていうより単なる首切りだろ。
なにか再構築したか?
ワークシェアリングだの企業努力だの自分にできないこと言ってるだけじゃ何も解決しないよ。
- 977 :名無しさん@4周年:04/04/07 00:49 ID:25eZdfnk
- 解散、まだ〜?
- 978 :名無しさん@4周年:04/04/07 00:54 ID:7uyTgYsc
- 禿げしく藁える。
生暖かく見守る以外にないな。
- 979 :名無しさん@4周年:04/04/07 03:34 ID:yWrtBt3h
- かの半島と組んだので法則が働いたとも言えるね。
- 980 :名無しさん@4周年:04/04/07 03:38 ID:qO7Nht6W
- 簡単だよ。一人一人に興信所をつけて素行調査。
特に下半身ネタにしぼっても、ひっかかってほとんど残らないと思う。
素行調査の予算1000万円ぐらいで出来るんじゃないの?
場合によっては退職金もいらない懲戒解雇にできるかも。
- 981 :名無しさん@4周年:04/04/07 03:45 ID:ftM8PPOk
- たとえてみれば株価が50円を割り込んだ株式会社。
そして「経営者」がデムパ。
希望退職乗るが吉。
- 982 :名無しさん@4周年:04/04/07 03:52 ID:F0NTCiSc
- 土井たか子党首のあいさつ(要旨)
「民間がリストラだから国会もリストラを」と与党は言いました。小渕総理も
言いました。しかし、人権侵害もはなはだしい「肩たたき」によって退職を強
要するリストラを当たり前のように言う政治、むしろリストラを後押しするよう
な政治、これを奨励するような政治に大変恐ろしいものを感じざるを得ませ
ん。
http://www5.sdp.or.jp/central/activity/aisatu0226.html
- 983 :名無しさん@4周年:04/04/07 08:11 ID:YRKAeabi
- ( ´,_ゝ`) プッ
土井って、いつも言っていたこととやっていることが
違うじゃん。
選挙区で落選して比例区でサルベージされるのを
批判していたのは誰だっけ。
- 984 :これが究極:04/04/07 08:26 ID:xOHk1kZR
- _,,-―'' ヽ、
/ ヾ ヽ、
/ 彡ノヽ ヽ
/ ,,ノ-~  ̄ ヽ |
| / へ , 、 ノヾ \ミ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/彡| ノ ヽ | ) | がんこに平和。
ヽ .| 、_っ | ノ | 土井たか子支持者でない者は
`-| / _ ヽ |_ノ ∠ みんな右翼です。
.| ノ`-´\ | \____________
ヽ' ⌒ 丶 丿
,ー - ― '、 民主党と朝日新聞と
/|ヽ___ノ|ヽ 朝鮮労働党はわが友。
ミサイルであなたの子供が死んでも反撃してはいけない。
それが真の反戦主義者です。報復は報復を呼ぶだけ。
日本人が多数死んでも、反撃・報復はよしましょう。
殺すくらいなら皆さん進んで殺されましょう。
- 985 :名無しさん@4周年:04/04/07 11:00 ID:nttg4PUx
- 護憲護憲で
もう動けん。。
- 986 :名無しさん@4周年:04/04/07 22:51 ID:GdN14gI/
- もすこしで1000なわけだが、、、、、
だれもこんなスレの1000欲しくないようだな。
分かる気がする。
- 987 :名無しさん@4周年:04/04/07 23:03 ID:zYU9l52V
- >>986
チキンレースですな・・・。
- 988 :名無しさん@4周年:04/04/08 00:02 ID:mCDPVF26
- 最近はすっかり民主党の金魚のフン状態だな。
社民主義宣言とやらの「連立政権に参加する」とかいうのは
つまり、そういうことか
- 989 :名無しさん@4周年:04/04/08 00:03 ID:4TdmTkuG
- なんか最近の政界はギャグ漫画みたいで面白い。
- 990 :名無しさん@4周年:04/04/08 00:26 ID:cmnBRbgj
- おいおい、あれだけ将軍さまにコビたんだから、あっちにいけば就職先の一つでも斡旋してもらえるだろう?w
- 991 :名無しさん@4周年:04/04/08 00:27 ID:j0YKqjAF
- >>988
色々と偉そうなことを言ってみても、実際問題として国会活動をしていく上で、
民主党の助力を得なければ二進も三進もいかないのは明らかだし、まさか自民党
との連立政権など、今さらあり得ない。
それに、下手に民主党と対立状態になったりしたら、党内の民主党提携派に離党
の口実を与えることになってしまう。
- 992 :名無しさん@4周年:04/04/08 00:36 ID:biKScs5O
- >>991
>離党の口実を与える事になってします
リストラ進むし良い事だらけ?
- 993 :名無しさん@4周年:04/04/08 00:41 ID:j0YKqjAF
- 国会議員に離党されたら、またもや政党助成金が減らされる。
それだけは絶対に阻止しないと。
- 994 :名無しさん@4周年:04/04/08 01:17 ID:xWnOHbiJ
- 外圧(落選)でも変わらないこの体質。
どこぞの念仏より中身の無い党是を唱えてれば社会民主主義の
極楽が来るとでも思っているのかねえ。
- 995 :名無しさん@4周年:04/04/08 01:18 ID:n+4NW/XG
- 楽しみな参議院選挙
- 996 :名無しさん@4周年:04/04/08 01:19 ID:bsJIgVTB
- >>994
90年代「きっと国民はわかってくれる」
2000年代「国民は馬鹿だから我々の意見が通じないのだ」
- 997 :名無しさん@4周年:04/04/08 01:21 ID:cMwG6Qv2
- 社民党さようなら
- 998 :名無しさん@4周年:04/04/08 01:23 ID:YTV9aEnw
- >>995
東京選挙区は、自民と社民から「中川」という人が出る。
按分が相当出そう。社民、選挙上手だな。
- 999 :名無しさん@4周年:04/04/08 01:24 ID:/z+nwzjo
- 999
- 1000 :名無しさん@4周年:04/04/08 01:24 ID:q55hvIXe
- y
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★