■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】"全国鳥インフルエンザ禍の元" 「腸炎」と主張の浅田社長、なぜか判明前に消毒指示
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:04/03/04 17:26 ID:???
- ★浅田社長、陽性判明3日前に消毒指示 鳥インフルエンザ
・京都府丹波町の「浅田農産船井農場」の鳥インフルエンザ問題で、鶏の
大量死が続いていた2月24日ごろ、浅田農産の浅田秀明社長が農場に
出入りする車両の消毒を従業員に指示していたことが、従業員の証言で
分かった。その後、26日夜の府への匿名電話で大量死が発覚し、27日に
「陽性」とわかった。浅田社長は大量死について「腸炎という認識だった」と
しているが、従業員は「社長は早い段階から鳥インフルエンザの疑いが
あることに気付いていたのではないか」と話している。
証言によると、浅田社長は24日ごろ、「出入りするトラックを消毒したい」と
して、農場にあった消毒液の原液を水で100倍に薄めた溶液約50リットルを
従業員に作らせた。出荷するため農場を訪れた運送会社のトラック数台に、
タイヤなど車体の下部に吹き付けさせた。農場ではこれまで、車を消毒する
ことはほとんどなく、従業員は不審に思ったという。 (一部略)
http://www.asahi.com/national/update/0304/028.html
※元ニューススレ
・【社会】悪質?鳥インフルエンザ拡大させた浅田農産、府警が立件へ…獣医師に診せず
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078285852/
- 2 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:27 ID:27pwfsO1
- 2
- 3 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:27 ID:puwdYNGE
- 2
- 4 :あなる魔ちゃお ◆ANALMaCiao :04/03/04 17:27 ID:91LL9Aju
- 2
- 5 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:27 ID:T13LPulb
- >>1
くっ、そろそろ出すぞ
全部飲めよ、こぼしたら承知しないぞ
- 6 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:27 ID:lxbeI9fb
- 1000
- 7 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:27 ID:p3H7k07i
- 7
- 8 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:27 ID:lTrXSNMM
- >>2を犯す
- 9 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:27 ID:0EMTkWzV
- たまたまだよね
- 10 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:28 ID:FVH+5xsY
- 浅田社長もうだめぽ
- 11 :名無しさん@4周年 :04/03/04 17:28 ID:/SYbBytq
- 10
- 12 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:29 ID:Vk86bmDU
-
すばらしいバイオテロですね
- 13 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:29 ID:YI8DGKUc
- あの手の顔は、見え透いたうそを堂々といえるんだね・・・。
- 14 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:30 ID:f3ERIVEN
- 消毒済みの奴
↓
- 15 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:30 ID:27pwfsO1
- >>8
なんで?
- 16 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:30 ID:QwGlzAKi
- なにを言うたはりますのや
たまたま
たまたまですやん
ちょっと消毒しようかなと思ただけでこないに言われなアカンのですか?
- 17 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:30 ID:1NKQ/pu1
- この会社、潰そーぜ
- 18 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:32 ID:6lz+7oyR
- そりゃあれだけ死ねばおかしいと思って普通だろ。
で、従業員も「社長は気付いてたのでは」とか白々しいぞ。
- 19 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:32 ID:XjleBSRQ
- また浅田か!
- 20 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:32 ID:AkaR77Qy
- 警察の目をごまかせると思うなよ!
茨城県警は除く
- 21 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:33 ID:wNDhsiAJ
- ポマエラ甘いな。浅田はまだ何か隠している。
- 22 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:33 ID:Qd8jEG0a
- いやー、ネタに困らないですねー
- 23 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:33 ID:FL16nXl+
- カラスって繁殖期以外は森の中に集団でねぐら作るでしょ
あれすごい数なんだよね
という事は今は繁殖期じゃないから感染したカラスがねぐらに帰っていく・・・
- 24 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:34 ID:Yo/8sggz
- カラスまで感染するとは・・・
- 25 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:35 ID:ccKSmK5f
-
そろそろ 工作員説 が出てもいいんじゃないか
- 26 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:36 ID:iTm9Le1N
- もう、死ぬしかry
- 27 : :04/03/04 17:37 ID:H5s2S4FW
- そろそろ検事と民事両方で訴えられるわけだが
- 28 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:38 ID:R7ysUTGD
- 浅田は鳥インフルエンザで汚染された中国の鶏を
超安値で持ってきたのではないか?
- 29 :cis ◆yHjbR7V7lU :04/03/04 17:38 ID:ay3h16lH
- カラスに感染してたら京都市内も終わったくさい
船井農場近くでカラス1羽死ぬ、衰弱も2羽
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040304i106.htm
船井農場近くでカラス1羽死ぬ、衰弱も2羽
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040304i106.htm
船井農場近くでカラス1羽死ぬ、衰弱も2羽
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040304i106.htm
船井農場近くでカラス1羽死ぬ、衰弱も2羽
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040304i106.htm
船井農場近くでカラス1羽死ぬ、衰弱も2羽
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040304i106.htm
船井農場近くでカラス1羽死ぬ、衰弱も2羽
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040304i106.htm
船井農場近くでカラス1羽死ぬ、衰弱も2羽
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040304i106.htm
船井農場近くでカラス1羽死ぬ、衰弱も2羽
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040304i106.htm
船井農場近くでカラス1羽死ぬ、衰弱も2羽
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040304i106.htm
- 30 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:38 ID:f3LQ88gn
- ああ偶然ですよ偶然
- 31 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:39 ID:4GHnkIKk
- 来年か再来年あたり、このウイルスの子孫の命名「浅田型」が大流行。
多数の犠牲者を出す悪寒。いやまじで…。
- 32 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:39 ID:T13LPulb
- まあ、なにもせずに会社潰れてすべてを失うぐらいならあがこうとするわな
- 33 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:40 ID:xI4+8q8S
- >約7000羽が死んだ26日には、予定していた出荷数の8割程度しか箱詰めで
>きなかったという。このため、25日ごろから従業員らの間で「異常だ」
>「鳥インフルエンザではないか」とささやきあい、動揺が広がった。
↑通報者はこの中にいるのか?
- 34 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:40 ID:GTQsTPlL
- えっ、消毒ですか?
偶然ですよ、偶然。
- 35 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:41 ID:+e+DKNnu
- 逆ギレ大魔王
- 36 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:42 ID:/1LxLzYM
-
浅田も弱って死ねばいいのに
- 37 : :04/03/04 17:43 ID:H5s2S4FW
- >>36
せっかくだから鳥インフルエンザに感染して死んで欲しい
- 38 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:43 ID:mmhI0Gps
- 伝染性のない腸炎なら、消毒は必要ないはず。
- 39 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:44 ID:zdQVCE0p
- 野村は死ねばいいのに
- 40 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:45 ID:BdQwpHeD
- 浅田 確信犯
- 41 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:45 ID:MO753axw
- 消毒指示 ぁゃιぃ
- 42 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:46 ID:LyTlaZzS
- DQN浅田晒しage
- 43 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:47 ID:F82ONOLd
- 極めて悪質ですな。
刑事罰だけでなく民事訴訟で風評被害などについても責任取らす必要が
ある。
死んでお詫びしろ人間のクズ
- 44 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:48 ID:BdQwpHeD
- 漏れがこいつだったら
とりあえず近所の養鶏場に
感染の恐れのあるフンや羽毛
をまきに行くわな
- 45 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:48 ID:ziUEC9vs
- ,―――-、
/ /~~~~~~~\
| / ,_;:八,_,|
(6  ̄l━'」l'━ 」
も  ̄つ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /⊥ ' / < 補助金まだかいな。早ぉ出してェや。困るんですわ。
/ ̄ \ / \
l ` -ー'\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 46 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:48 ID:/7NcOzwc
- そんなことゆーてもーたら困りまんがなぁ
私らもね、精一杯やってますねん。
- 47 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:49 ID:pNYyKH5s
- もっと叩いて廃業に追い込もうぜ!
- 48 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:49 ID:dkLGq5NN
- 浅田社長は
「26日は通常通り卵の出荷作業に追われ、
27日に通報しサンプリング(検査)を要請しようと思っていた」
と話す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040227-00000038-kyt-l26
26日は通常通り卵の出荷作業に追われ
26日は通常通り卵の出荷作業に追われ
26日は通常通り卵の出荷作業に追われ
- 49 :cis ◆yHjbR7V7lU :04/03/04 17:50 ID:ay3h16lH
- カラスやハトに感染すれば、
京都市内に多く存在するホームレスに感染する可能性も出てきた
頑張れインフルウイルス
- 50 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:51 ID:mbUWyRy8
- ( ´,_ゝ`)プッ おまえら浅田さん叩きに必死だなw
浅田さんは立派な人だよ。その浅田さんを皆でよってたかっていじめるなんて許せないな。
浅田さんじゃなくて死ぬのはお前ら
- 51 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:51 ID:Rb25fxQB
- しゃちょーさん感染したとしても
あの自分さえよければという天賦の才能を考えると
きっとSARSの時に話題になったスーパー宿主、スーパー・スプレッダーになる気がする
- 52 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:52 ID:a+tGma21
- おい通報した奴、さっさと出て来い
- 53 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:52 ID:ApCj7j35
- 消毒しようとしていたということは
少しは良心が残っていたようだな。
ちょっと安心した。
- 54 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:52 ID:KyuChZ/l
- >>27
>検事と民事
>検事と民事
>検事と民事
>検事と民事
>検事と民事
>検事と民事
>検事と民事
>検事と民事
>検事と民事
>検事と民事
>検事と民事
>検事と民事
- 55 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:53 ID:XX+Sar9x
- 今の内に「外にばれないように売ろうとしてました、業者にも
全部買い取ってと電話しました。実は消毒もしてました」って言え。
- 56 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:53 ID:cUmGmD9O
- 浅田農産叩いて何が面白いの?
浅田農産はやるべきことはやったんだよ。
叩かれるのは国だよ。浅田農産だけに責任を押し付けて酷いもんだな。
- 57 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:53 ID:JXrRQoed
- >>53
自分が感染者第一号になりたくないだけ
- 58 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:54 ID:d20ssi6W
- 浅田飴や浅田美代子も迷惑しているはずだ
- 59 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:54 ID:xI4+8q8S
- >>48
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040227-00000038-kyt-l26
26日は通常通り卵の出荷作業に追われ
26日は通常通り卵の出荷作業に追われ
26日は通常通り卵の出荷作業に追われ
http://www.asahi.com/national/update/0304/028.html
・・・・約7000羽が死んだ26日には、
・・・・約7000羽が死んだ26日には、
・・・・約7000羽が死んだ26日には、
- 60 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:54 ID:/7NcOzwc
- 宿泊拒否のアイレディース宮殿黒川温泉ホテルと似ているな。
被害受けた規模は天と地の差だけど
- 61 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:54 ID:/1LxLzYM
- >>53
感染拡大を防ぐ意味でやっていたとは思えんな。
- 62 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:54 ID:7Xoe5EvY
- 腸炎でバタバタしんでる状態の養鶏場から出荷されるのは
結構当たり前のことなのね・・・そうなんだ・・・
- 63 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:54 ID:+reLQf94
- 今ごろ通報者探しに必死なんだろうな
- 64 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:54 ID:UFcOdxTn
- >>49
京都のお寺は鳩だらけでつ!
京都のお寺は観光客だらけでつ!
京都の観光客は外国人だらけでつ!
- 65 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:56 ID:yFXy174c
- 浅田がんがれ。
圧力何かに負けるな
- 66 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:56 ID:BdVWmZHK
- ここでひとつ謎かけを。
お題「たまご」
-----
「たまご」とかけて「自衛隊」と説きます。
そのこころは?
スクランブル(緊急出動)もメニューのひとつです。
- 67 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:56 ID:x21EkU4z
-
部 落 民 の 浅 知 恵 休 む に 似 た り 。
- 68 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:58 ID:xmjxPrpc
- BだろうがBBだろうがTBSだろうがロクなもんじゃねーな、『B』は
- 69 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:59 ID:/1LxLzYM
- >>66
うまいねw
- 70 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:59 ID:f3ERIVEN
- またネチズン活動か…
- 71 :名無しさん@4周年:04/03/04 17:59 ID:ho1gCplL
- こんなん出ました↓(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
食肉の帝王−巨富をつかんだ男浅田満
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2118807
- 72 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:00 ID:xI4+8q8S
- >>57
禿同。
むしろ、将来、出荷先の農場でインフル鳥が出たときに、
「ウチの農場にはインフルエンザ鳥はいなかった。」と言うためと思われる。
殺人犯が銃器の「硝煙反応」を消すために、自分の衣服を洗い流すのと同じだよ。
殺人犯が銃器の「硝煙反応」を消すために、自分の衣服を洗い流すのと同じ。
殺人犯が銃器の「硝煙反応」を消すために、自分の衣服を洗い流すのと同じ。
殺人犯が銃器の「硝煙反応」を消すために、自分の衣服を洗い流すのと同じ。
そういうことでつ。。。
- 73 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:02 ID:RDy+VThz
- >>66
投稿きぼむ。
- 74 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:03 ID:J51j3ViL
- だって、サリン噴射機の如く、トラックに載せて外気の触れた状態で、
とさつ場に運んだからね。
愛知の方は死体だから・・・・愛知アボーン
- 75 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:04 ID:Cw9sDsWi
- もしカラスにウイルスが感染してるとすれば日本の鳥は壊滅だな。
- 76 : :04/03/04 18:04 ID:H5s2S4FW
- http://www.asada-egg.co.jp/
ついこの前までメニューが8個ぐらいあったのに・・・
- 77 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:04 ID:MQvv6Y6z
-
そろそろ押しかけオフが企画される時期じゃないのか?
- 78 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:04 ID:D+7lf2+l
- >>61
援交で女を買った後、「こんなことしちゃいけないよ」って言う
オヤジと同じだね。
- 79 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:04 ID:eRjZXWED
- >>53
そうかあ?
他で発生した時、出所がバレたら困るからやっただけじゃないの?
自分とこの鶏は売り抜けて、その後農園全部消毒しちゃって
もし近隣で鳥インフルエンザが発生してもシラ切るつもりだった気がする。
- 80 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:05 ID:Rb25fxQB
- Bかどうかは関係ないよ それ関係のカキコ(゚听)イラネ
- 81 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:05 ID:CVelIWUf
- 犯罪者が指紋を拭き取るのと同じだね
- 82 :72:04/03/04 18:06 ID:xI4+8q8S
- >>79 ケコーンしてください。
- 83 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:06 ID:JV4MSQw7
-
目先の金儲けのためなら、他人の命を危険に晒しても同業他社に迷惑かけても気にしない。
そんな人非人遺伝子は、日本国内から追放しましょう!!!
合法的にw
- 84 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:07 ID:7BZ0LS28
- 嘘をつき通す事の難しさが理解できないDQNは、気軽に嘘を
ついて、ドツボにはまる。それでもまだ誤魔化そうとして稚拙な
嘘をついてしまう。 それしか生きる術がない下等生物なんですよ。
- 85 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:07 ID:czBoEFS1
-
典型的な詐欺師の行動やね( ´∀`)
- 86 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:09 ID:87wtoMUP
- >79
そうでしょうね。
売り逃げのことであたまいっぱい。
- 87 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:10 ID:gqUJ6dUC
- 船井農場近くでカラス1羽死ぬ、衰弱も2羽
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040304i106.htm
浅田の罪はどこまでも重い
- 88 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:10 ID:NM5d03Uu
- そのうち寝てないとか言い出すよ。
- 89 : :04/03/04 18:11 ID:H5s2S4FW
- http://www.asada-egg.co.jp/page_1.htm
LINK削っただけみたい、メールアドレスも残ってた。
- 90 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:14 ID:0iNmDbCV
- 自衛隊がどさくさにまぎれて本来の任務を(ry
- 91 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/03/04 18:17 ID:54izTgAg
- こういう、後付のバレバレの嘘で自分の立場を取り繕おうとすることを、
「朝鮮風呂敷を広げる」と言います。
- 92 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:18 ID:Rb25fxQB
- 日本養鶏業協会副会長ってのが痛い・・本当なら指導すべき立場だ
これは裁判では不利に働くな
- 93 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:18 ID:ahCnN5mF
- http://www.asada-egg.co.jp/page_4.htm
おたよりコーナー発見
- 94 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:18 ID:RSeTq9Y7
- どこまでもドツボにはまっていくな…w
まるで漫画のようだw
- 95 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:19 ID:/1LxLzYM
- >>76
>>89
早く404エラーが表示されますように。
- 96 :悔しさにじむ高田養鶏場 陽性連絡に肩落としたと妻が説明:04/03/04 18:20 ID:d3EkF2Bg
- http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004mar/04/W20040304MWH1K000000027.html
> 京都府丹波町蒲生の高田養鶏場(高田権四郎社長)で、新たに鳥インフルエンザ
> ウイルスの陽性反応が出てから一夜明けた4日朝、高田社長の妻で自身も養鶏場の
> 役員を務める茂乃さんが京都新聞社の取材に応じた。鶏が死んだ時の様子を説明し
> 「浅田農産船井農場から近く(感染拡大を)心配はしていたが、出入りする車の
> 消毒を徹底していたのに…」とやりきれない胸の内を語った。
> 高田養鶏場は、大分県での鳥インフルエンザ発生を受けて、消毒用の洗浄機を
> いち早く購入し、敷地の入り口に立ち入りを規制するポールも立てて、出入り
> する車両の消毒などを徹底していた。28日ごろに立ち入り検査に訪れた
> 同衛生所の職員からも「これ以上の対策はない。よくやっておられる」と
> 言われた、という。
- 97 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:20 ID:IFzU7iXG
- バイオテロルの証左が続々と。
マーベラスだな浅田。
- 98 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:21 ID:a8Dp6QH5
- 今NHKでやってるけど、ものすごい物々しいことになってるな。
完全にバイオハザード状態だな。
- 99 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:22 ID:Emuhno/9
- 俺を本気にさせたのはぁミステイクだったな
- 100 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:23 ID:A83JyvbE
- いつの間にか社長でなく会長の方が話すようになっちまったな。
やっぱバカでも子供はかわいいか。
子供が喧嘩したら自分の子供を叱るより相手の子供や
周りの大人に文句を言うタイプだな。
まあ、江戸時代より自分は迫害されてる側の人種だからって意識もあるんだろうが。
- 101 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:24 ID:ObOSaaBg
- 今後人間に感染したら浅田は死刑な
- 102 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:24 ID:05ei0x+9
- 浅田農産への自衛隊の砲撃はまだ〜?
- 103 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:24 ID:3KnmzX6q
- 社長無能杉
- 104 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:25 ID:F82ONOLd
- ttp://www.asada-egg.co.jp/index.htm
をDOS攻撃で潰せ
- 105 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:25 ID:xZIPukkI
- 丹波町名物 浅田の親子丼
- 106 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:26 ID:Rm8T3k+G
- 食肉の帝王―巨富をつかんだ男 浅田満
食肉業界のドンの素顔と野望!!
同和と暴力を足がかりに巨万の富を築き上げた男のタブーに迫る!
三千坪の大豪邸に住み、百億円を「節税」する。山口組五代目から鈴木宗男・太田房江などの政財官界、スポーツ・芸能界まで幅広い親交を持ち、BSE牛肉騒動では凄腕の錬金術を発揮する。
(略)
●浅田満という男 働き者の奉公人
●羽曳野の傑物 ナンバー2として目立たない存在に徹する●暴力を背景に事業を拡大
●輸入牛肉で儲ける
●長者番付に登場しない億万長者
●中川一郎との深い関係 追い返された金丸信
●山口組五代目・渡辺芳則との深い仲
●ハンナン資金で当選した鈴木宗男
●太田房江知事に質す
●狂牛病騒動で焼け太りしたハンナン
●いい加減な「検品」を許した農水省の責任
●全箱検査もせずに焼却処分
●検査情報も漏れていた
●浅田に仕える羽曳野市長
●ドンのカネに群がったスポーツ芸能人
●あっせん収賄どころか贈収賄の疑いも
●捜査機関のリストが明かすグループ企業
●「同和」に名を借りた公金の食い荒らし
●敷地三千坪に立つ”お城”(目次より抜粋)
- 107 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:27 ID:3gGVQ9Bc
- 烏が陽性だったら変異は確実でしょうね。検査してるよね?京都府さん。
- 108 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:28 ID:rivktTCO
- やはりこの事件を利用して一気に利権を潰しに掛かるつもりなのだろうか?
- 109 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:28 ID:SZV0VoZH
- >>101
別に人間に感染しなくても、
他の養鶏場に拡大→関係無い養鶏業者倒産→自殺
で、死刑確定。
- 110 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:29 ID:d0fti3A6
- >>99
ぶるぁあぁ〜 アナゴさんですか?
- 111 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:30 ID:c+odNMw/
- いっその事、自衛隊にナパーム焼却でもしてもらったらどうだ?
- 112 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:30 ID:Rm8T3k+G
- こっちもいれといてあげないとかわいそうか……
食肉の帝王―巨富をつかんだ男 浅田満
著者: 溝口敦
発行年月日:2003/05/15
サイズ:四六判
ページ数:262
ISBN:4-06-211880-7
本体価格:1,600円
- 113 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:30 ID:S3NPGuoq
- あの社長の八の字に下がった眉毛みると
ムカムカくるわ。以下にもという顔作り
やがって。
- 114 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:31 ID:J5vYlk6F
- 隠蔽した結果、より悪い事態を招くのは日本のお家芸じゃないか。
- 115 : :04/03/04 18:31 ID:H5s2S4FW
- 浅田農産におたよりを出そう
http://www.asada-egg.co.jp/page_4.htm
- 116 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:32 ID:/8XlZGGJ
- 浅田満 と 犬阪府痴事の太田豚江 の関係は?
- 117 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:33 ID:pinw9Pp8
- 本日の我が家の夕飯は「鳥のテリヤキ」です。ウマー
- 118 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:34 ID:Q3KHJYfE
- 浅田のタマゴ入れてたコンビニでも
センター指示で安全宣言表示外しとけと連絡があった。
昨日、仕入先変更したから安全宣言しとけと言ってきたばかりなのに。。
なんか名古屋より西の業者はどれも灰色みたいよ。
- 119 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:34 ID:qp4faIp6
- >>100
見え透いた嘘付き捲りで余計窮地に立たされたからでは。
社長と違い、会長は余計なことは言わなかったもんなあ。
- 120 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:34 ID:JV4MSQw7
-
鶏と一緒に社長とか会長とかも埋めてしまうといいんだよ。
合法的にねw
- 121 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:35 ID:FoCmNjmK
- 豚バラが猛烈に高くなっているのだが。
- 122 :cis ◆yHjbR7V7lU :04/03/04 18:36 ID:ay3h16lH
- 鳥を食べたり、触ったりすれば、
その分だけ感染のリスクがあるという事だな
政府やマスコミは火消しに必死になってるけど
気をつけよう
- 123 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:36 ID:a8Dp6QH5
- しかし“サンテレビジョン”は危機感が全然感じられないな。。。
- 124 :_:04/03/04 18:37 ID:TS956+ZH
- >>123
大人の絵本でもやってんの?
- 125 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:39 ID:xI4+8q8S
- >>96
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
18:01
鶏2万羽の殺処分を命令。京都府が簡易検査で陽性反応出た
丹波町・高田養鶏場に対し。府職員らが直ちに処分に着手。
この場合、家畜伝染病予防法上の補償は出るが、
その補償は(当たり前だが)1羽につき1回限りであって、
「継続的に営業していくこと」に関する補償ではない。
高田農場主には、浅田の腕1本くらい切り取る権利を与えてもいいと思う。
- 126 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:39 ID:YQj7hMMA
- >>123
アサダエッグのCM流しただけだろ?
CMがウィルス汚染されてたら大問題だが
- 127 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:40 ID:iOzT05Nc
- 浅田の謝り方には知性が感じられないね
ガキが言い訳しているもの、そのまま
腐った育て方させられたんだろうね。
- 128 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:40 ID:IFzU7iXG
- >>125
闇討ち推奨
- 129 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:40 ID:uh2mwpTD
- >>123
スポンサー。
- 130 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:42 ID:F82ONOLd
- 腕一本で済む訳がない
腎臓とか全部売って金用意しろ
こいつらの親族の財産も全部差し押さえて保証金に充てろ
- 131 : :04/03/04 18:42 ID:H5s2S4FW
- >>125
足りない分は浅田農産へ損害賠償請求をして穴埋め
- 132 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:42 ID:3aWsuC8E
- 読売夕刊読む限りでは浅田農産・船井農場付近のカラスにまで感染拡大したみたいだな。
カラス1羽が死んでて2羽死ぬ寸前の状態で保護されるも死亡。カラスからもウィルス
検出。
- 133 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:42 ID:8hU43cOi
- もう確信犯だな
ゆるしちゃいかん
- 134 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:44 ID:xZIPukkI
- 珍太郎がカラス退治のためにウイルスを東京に持ち込む悪寒
- 135 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:44 ID:sSw8rFfe
- 浅田秀明と浅田満は一族なのですか?
- 136 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:45 ID:d3EkF2Bg
- >>132
読売HPではカラス1羽死2羽衰弱のみ記されているけど
夕刊紙面では「カラスからもウィルス検出」なの??
- 137 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:47 ID:Scu7H80v
- 浅田「えろう、すんまへん」
- 138 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:47 ID:JXrRQoed
- >>100
ははは。
なんせ、公式会見の場で、「ほんまに連絡しようと思ってたんやって!」なんていうような
バカじゃ公の場に出せんでしょ(w
- 139 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:48 ID:3aWsuC8E
- 訂正>>132ウィルス検出。→ウィルス検出?
- 140 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:50 ID:d3EkF2Bg
- >>100 :名無しさん@4周年 :04/03/04 18:23 ID:A83JyvbE
> いつの間にか社長でなく会長の方が話すようになっちまったな。
おそらく浅田ジュニアは京都府(もしかしたら兵庫県)の
厳しい事情聴取でガンジガラメだろう。
さて、これで警察の事情聴取が始まるのはいつかなー??
- 141 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:51 ID:T8sobkVN
- もう一生卵も鶏肉も食べられなくなったらどうしよう・・・
- 142 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:51 ID:SvDb6GU1
- っていうかなんでこんないい加減な親子がやってる会社が
業界トップになっちまったわけ?
- 143 : :04/03/04 18:55 ID:H5s2S4FW
- >>142
規模が大きいだけだろ
- 144 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:56 ID:J51j3ViL
- >>142
いい加減だからこそ、大きくなれるのさ。
- 145 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:56 ID:lXui1KQa
- >>141
爬虫類の卵や身を食べればいいんじゃなくて
- 146 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:57 ID:ywBJECYR
- テレビのニュースで見たが、高田養鶏場の鶏は黒っぽいやつで、鶏舎の床に放し飼いみたいにしていた。
明らかに浅田より大事に育てている感じだった。かわいそうな鶏たち・・・
- 147 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:59 ID:xI4+8q8S
- >>135
その点だけはいくら愚愚っても出てこないんだよね。
B関連のを見ても、「関係がある」とも「関係が無い(単なる同姓)」とも、
どちらの話も出てこない。
あまりにもガッツリと抑えこまれているような気がする。
関連が無いなら、一言、「関係ない」と言えば済む話なのだが、
言えないのであるとすれば、それは結局、関係があるからこそだろう。
そして、それは、浅田の本丸のスジから強大な圧力がかかっているとか、
バラしたらガクブルの事態になるから怖くて言えないのかもしれないし。
だから俺は関係がある(遠めの親戚)と見ている。勿論、ソースは無いんだけどね。
- 148 :名無しさん@4周年:04/03/04 18:59 ID:JXrRQoed
- >>146
そりゃ、2万羽のうち11羽が死んで慌てるような人に育てられているわけだからな。
方や、浅田の方は100羽死ぬのはいつものことだそうだし。
- 149 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:00 ID:3aWsuC8E
- 早期通報してれば被害者だったのに1週間放置したために加害者。
企業モラルのなさから中国や60年代の日本のような会社ですな。
大分の民家に脅迫電話かけた奴も浅田農産のDQNぶり見て反省
してるんだろうな?
- 150 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:00 ID:dkLGq5NN
- 高田の方にも1万5千羽の鶏に疑似患畜として処分命令が出されたね
朝田を恨んでいるだろうな
- 151 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:01 ID:YU8nNk30
- 鶏はな〜。弱ったら出すもんなんや。そうとうきてるな!こいつ!マジ逆ギレみちゃった!
- 152 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:02 ID:1VaE68p1
- >>146
高田のはブロイラー。最初から食肉用だから、ゲージに入れて採卵したりしないだけ。
- 153 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:03 ID:YU8nNk30
- >>88 「私だって寝てないんだ!」なつかしいな〜
- 154 :404:04/03/04 19:04 ID:5jZAc4YD
- 正確に教えてクレー
この浅田親子はハンナンの浅田とは関係あるの?
- 155 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:04 ID:xS8zbFLv
- >>149
そもそも「浅田」って苗字自体がなぁ・・・
- 156 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:06 ID:sSw8rFfe
- >>147
なるほど、ありがとう。
同姓・畜産・京都と大阪・・・
ほぼクロと見て問題なさそうだとおもいました。
- 157 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:09 ID:NzklbmI9
- >>155
浅田葉子の声はたまらんですぞ。
- 158 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:09 ID:1g3id8rC
- 浅田一族が路頭に迷って、首を吊る方法ないですかね?
不買以外は方法が思いつかないんだが。
- 159 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:09 ID:7Wk7iiIL
- 将軍様のために働く浅田親子
- 160 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:11 ID:ZDSepVg2
- ,ー―――――、
/::::::::,/ ̄ ̄ ̄⌒、\
/:: ::::/ \:\
/: :::: :::/ \|_
|::: :::::/ |:::|
|::::::::丿 ヽ:::|
|::::::::| 彡ミミij 彡ミミiij |::::|
|:::::::/ ",__、 ,__ |::::|
|`V ヽ・‐ゝ /‐・‐ゝ /::丿
\( \ _ノ : : ヽー /ノ
ヽ! \ / \\ /
| _/(,ヽ,__,ノ)\ 丿
| :::::: ::::::/
\ /⌒ー⌒) /
\ ヽ二二丿´/ 牛やら鳥やら
\ ⌒ / モゥー ケッコッー!
`ー――´
- 161 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:11 ID:Af/2on42
- せきこえのどに
- 162 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:13 ID:VD1ws4J+
- >>158
路頭に迷いそうになったら誰かに金をせびる。
あの連中はその道のプロじゃないのか?
- 163 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:14 ID:Np0atkxw
- 龍角散
- 164 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:16 ID:2zBN7vmj
- 浅田は話にならないが、それ以上に偉そうに詰問しているテレビ屋に腹立った。
おまえら、何様だよって。同じく口調でジャニー喜多川取り上げたら、一応報道
の意志ありと思ってやる。
でもウソツキ逝ってよし。
- 165 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:17 ID:7/yruUGp
- 焼き鳥屋も売り上げ減ってるかなぁ
- 166 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:22 ID:LeqahV0F
- カラス陽性だったの???
- 167 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:23 ID:VXqEmBLR
- 浅田さんの悪口言う奴は地獄に落ちろ。
浅田浅田よ。浅漬けの素。
浅田必死だな( ´д)(´д`)(д` )
浅田チ最近ないね(´・ω・`)
- 168 :cis ◆yHjbR7V7lU :04/03/04 19:24 ID:ay3h16lH
- 132 :名無しさん@4周年 :04/03/04 18:42 ID:3aWsuC8E
読売夕刊読む限りでは浅田農産・船井農場付近のカラスにまで感染拡大したみたいだな。
カラス1羽が死んでて2羽死ぬ寸前の状態で保護されるも死亡。カラスからもウィルス
検出。
- 169 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:25 ID:f/yZLYQc
- (´・ω・`) ←見れば見るほど、こんな眉毛してるよな。あのドラ息子社長
- 170 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:26 ID:kiJTQ774
- >>147
ググはなぁ…某ウ社の圧力に負けるぐらいのヘタレだからな。
部落最強伝説にはガクブルだろうよ。
関係ないかとも思っていたが,奴らの全然悪びれていない様子をみると裏があるよなぁとも思う。自衛隊出動しているし。
- 171 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:26 ID:JXrRQoed
- ところで、ムツゴロウサンがつれてくる予定のエキノコックスはどうなりましたか?
- 172 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:26 ID:1g3id8rC
- >>162
そりゃそうだ(w
部落だのチョンだの寄生虫は殺しても死なん罠。
- 173 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:28 ID:tBvXscBk
- バイオハザードだ。
- 174 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:30 ID:XaazABEH
- 火を通せば食っても大丈夫なんだろ?
- 175 :「心当たりない」と強調 陽性反応に浅田会長:04/03/04 19:30 ID:d3EkF2Bg
- http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004030401002908
鳥インフルエンザ感染が確認された京都府丹波町の養鶏場「船井農場」を経営
する浅田農産の浅田肇会長(67)は4日、同町の別の養鶏場から新たに陽性
反応が出たことについて「採卵用とブロイラー用で経営形態が違い、従業員
同士の接点もない。(感染の)心当たりはない」と強調した。
浅田会長は兵庫県姫路市の本社で作業中に取材に応じ、船井農場と同じ地域で
問題が発生したことに触れ「心痛み、申し訳ないという気持ち。言いようの
ない衝撃を受けた」と謝罪した。
また、一部報道で船井農場の鶏が大量死したさなかに、社長がトラックの
消毒を従業員に命じたとされた点に対し「1月20日ごろから各農場の現場の
判断で消毒をしており、大量死とは無関係」と説明した。
- 176 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:31 ID:JXrRQoed
- >>174
肉にする人は感染しても良いと?
- 177 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:31 ID:SvDb6GU1
- バイオハザードっていうか映画のアウトブレイク思い出した。
あの隔離っぷりが。
- 178 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:32 ID:VXqEmBLR
- 家でじっとしてればダイジョウブイ!!(^▽^)v
- 179 : :04/03/04 19:33 ID:H5s2S4FW
- 豚に人間のインフルエンザと鶏のインフルエンザが感染すして新種が出るのが一番ヤヴァイんだよな。
- 180 :専門家が2次感染強く示唆 京都府、殺処分命令:04/03/04 19:34 ID:d3EkF2Bg
- http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004030401003042専門家が2次感染強く示唆 京都府、殺処分命令
京都府丹波町の高病原性鳥インフルエンザ問題で、京都府は4日、簡易検査で
新たに陽性反応が出た「高田養鶏場」に対し、家畜伝染病予防法に基づき、
飼育しているすべての鶏の殺処分を命令、府職員らが直ちに処分に着手した。
また、感染ルート解明などを目的に府が設置し専門家会議のメンバー6人は、
鶏が大量死した養鶏場「浅田農産船井農場」を視察した。
終了後の会見で、鳥取大の大槻公一教授(獣医学)は、高田養鶏場に
ウイルスが侵入した時期を、浅田農産で大量死がピークと同時期の25、
26日と推定。2つの養鶏場の距離は約5キロで、大槻教授は「ウイルスが
同一の型なら、関連性は非常に高い」と2次感染の可能性を強く示唆した。
殺処分は、国のマニュアルでは感染確定後に命令することになっている。
府は感染まん延を防ぐため農水省と協議。同法に定めた「疑似患畜」に
当たり、感染確定前でも命令は可能と判断した。
- 181 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:35 ID:wVno6c0j
-
浅田農産の従業員は、自分たちが一番死に直面していることを
理解しているのだろうか。鳥インフルエンザで死んでいるのは
直接鳥に接している従業員たちだ。陽性の鳥を押し付けられた
加工業者の従業員も死に直面している。日本で死者が出ると
すれば、彼らの中からだろう。そのことを理解しているか。
もっともっと情報を出すべきだ。
- 182 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:35 ID:Af/2on42
- >>179
既にヒトに感染してるから別に豚に限らないみたいだけど
- 183 :(`ε´):04/03/04 19:43 ID:0+Zlc2YX
- 浅田のバイオテロの犠牲者が出た
NHKのニュースで見ると 高田農場は浅田農場から国道9号への出口に有る
浅田の奴が病気の鶏を出荷した通り道だ
鶏は籠に入れて蒸れないように剥き出しで運ぶ
ウイルスを撒きチラシながら 高田農場は被害者第一号
- 184 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:46 ID:cLzQpaHO
- >>168
カラスからもウィルス検出ってホント?
- 185 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:50 ID:d3EkF2Bg
- >>184 :名無しさん@4周年 :04/03/04 19:46 ID:cLzQpaHO
> >>168
> カラスからもウィルス検出ってホント?
少なくとも読売HPでは「ウイルス検出」と記されていない。
それから、これを書き込んだ香具師ID:3aWsuC8Eは>>139で
下記のように訂正している。
>>139 :名無しさん@4周年 :04/03/04 18:48 ID:3aWsuC8E
> 訂正>>132ウィルス検出。→ウィルス検出?
- 186 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:51 ID:TzGg28IW
- すべてアサダのせいだ
- 187 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:57 ID:cLzQpaHO
- >>185
あ!ごめん。ちゃんと読んでなかった。
ありがd。
- 188 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:58 ID:Nczu7iaR
- あ〜さ〜あ〜さ〜あさあさ浅田 浅田のたまご〜
あ〜さ〜あ〜さ〜あさあさ浅田 浅田のたまご〜
姫路の浅田 船井の浅田 病気をばら撒くぞ
浅田〜浅田〜
- 189 :名無しさん@4周年:04/03/04 19:59 ID:psNENB5x
- 消毒を指示ってあるけど、仮に腸炎と診断が出ても
この時期死因が怪しかったら消毒しろ、というとおもうが
- 190 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:00 ID:Nczu7iaR
- 浅田に「エンマの数え歌」を四六時中かけまくるOFF
- 191 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:00 ID:/7ewe2Nr
-
バイオテロという名の
浅田親子の壮大な無理心中だったわけだ
京都という土地柄から他の事も連想させるけど・・
- 192 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:01 ID:UnOvDLXS
- 裁判で2億位払わせればいいんじゃないかなぁ
- 193 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:04 ID:9qS+1EGF
- もうダメダメですな。
この言い逃れの見苦しさ、逝き印以上じゃねぇか?
- 194 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:04 ID:CTstDvXh
- >>182
>>182
何で?今の鳥インフルエンザは人に対して感染力が弱いけど豚は
人、鳥、両方のウイルスに感染しやすいから両方のウイルスを
体内でミックスしちゃう。で、新型発生。
- 195 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:08 ID:4B1DvjEi
- 後世の社会科の教科書にはアサダ病と記載される。
あんましアサダを責めるとやられんぞ。
バイオテロの危険性ありということで、アメリカ軍が攻めてくるぞ。
- 196 : :04/03/04 20:11 ID:H5s2S4FW
- ■「浅田農産」近所の評判■【鳥鶏トリ】
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1078396571/
>「タレ流しは81年からずっと続いている。
>悪臭が立ち込め川底は黒く変色、魚もいなくなった。子供たちも川遊び
>できないし、田んぼに水も引けない。そんな養鶏場だから地元町民は働き
>に行かず、30人いる従業員のほとんどは隣の兵庫県の人です」
>>195
豚に感染して人間に感染しやすくなり大流行したら「浅田カゼ」と、命名しよう。
たいてい「○○カゼ」だからこの名称が一番いいな。
- 197 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:11 ID:a8Dp6QH5
- >>180
大槻教授ってプラズマ以外にも色々やってんだな・・・
- 198 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:12 ID:YvWC+0kK
- もう逃げられないな、あの親子
- 199 :チェルノブ:04/03/04 20:13 ID:vhGwQ89L
- 俺、土日に京都行くんだけど
言ってる間に、京都全体が隔離閉鎖されたりしないかな、大丈夫かな
- 200 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:14 ID:4B1DvjEi
- >>196
カゼという、一見かるい感じがするのに、バタバタと死んでいったギャップが恐ろしかったスペインかぜもあることだし
浅田カゼに決定
- 201 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:14 ID:kbLAhJru
- >>194
その豚のウイルスミキサーの役目を人間がする可能性がある。
- 202 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:15 ID:QoMvWAXC
- 次に出ると思われる鳥インフルエンザと考えていた証拠:
匿名電話の前にインターネットで鳥インフルエンザを調べていた。
- 203 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:16 ID:TzGg28IW
- <鳥インフルエンザ>“捨て鶏”累計で100羽に 埼玉
http://www.excite.co.jp/News/society/20040302143100/20040302E40.066.html
これもアサダの責任
- 204 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:16 ID:0lOAHBPK
- もう逃げ道は無いぞ!アサダ!
- 205 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:17 ID:auVgQFMR
- >202
で、浅田さん宅は、あふーBBを引いていて、警察がDVDからアクセス記録と、検索単語がわかったらおもしろいな。
- 206 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:18 ID:usw1Mdff
- >>197
プラズマのほうは早稲田大
- 207 : :04/03/04 20:18 ID:H5s2S4FW
- >>203
また埼玉か
- 208 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:18 ID:ho1gCplL
- 呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪 ちょっと通りますよ 呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪∧_∧呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪 ( ・∀・) 呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪 ( ) 呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪 人 Y 呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪 (__(__) .呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
- 209 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:19 ID:lZHmGEUl
- 浅田に睨まれたら業界で生きてけないんじゃ?
野中だBだって背後囁かれてるんじゃね
家畜伝染病予防法で告発、罰金数十万でちゃら
自分は養鶏場廃業するって落し所で世間の批判をかわす
相変わらず裏で絶大な権力で暗躍しそうな悪寒。
- 210 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:19 ID:d3EkF2Bg
- >>195 >>196 >>200
俺も浅田カゼに1票。
ただし、人に感染したH5N1型(←だったと思うが)の症状は
必ずしもカゼや肺炎を連想させるものではなく
消化管の出血を伴うこともあるらしい。
今週(今日あたり)発売の週刊新潮か文春のどっちかに
記されていたはずだから、暇があったらコンビニ等で
立ち読みして味噌。
・・・となると浅田出血熱ってなことに・・・
- 211 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:20 ID:j6o1tTmA
- 浅田飴で治らんの?
- 212 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:22 ID:UQXhmRav
- >>210
> ただし、人に感染したH5N1型(←だったと思うが)の症状は
> 必ずしもカゼや肺炎を連想させるものではなく
> 消化管の出血を伴うこともあるらしい。
痔と間違ったりして・・・・・・・・・・・・・・
- 213 : :04/03/04 20:24 ID:H5s2S4FW
- >>210
人間のインフルエンザに感染した豚に鶏のインフルエンザが感染すると、
人間に感染し易い新しいタイプのインフルエンザになります。
この場合大流行し世界的にもかなり多くの人が死ぬでしょう。
それが浅田農産の影響で発生した場合、「浅田カゼ」と命名しようと言う事です。
- 214 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:25 ID:tOibMQZm
- 腸炎って感染するの?
それとも餌か何かで大量発生するの?
一度に千単位で死んでいくのを普通と感じるなら、
そういう発生状況なのか? >鶏の腸炎
- 215 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:27 ID:auVgQFMR
- http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040304i111.htm
あさだかぜ
からすもかんせん
もうだめぽ
- 216 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:27 ID:9qS+1EGF
- バカ田親子を殺人未遂で起訴しる!
- 217 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:28 ID:Knqy51G0
- 「腸炎は伝染らないはずだし変だと思った」って
従業員が証言してるよ。
- 218 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:29 ID:964WB/qS
- しょうがないべ
インフルエンザなんてばれたら身代潰れるし
- 219 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:31 ID:A0On1zTz
- カラス感染確認…ハトも多分駄目だろうなあ…
- 220 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:31 ID:auVgQFMR
- http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040304AT1E0400I04032004.html
刑事告発になっちゃったね・・・(´・ω・`)
- 221 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:32 ID:lZHmGEUl
- つぎはトキだな
- 222 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:32 ID:V56/nG4r
- 密告したのは従業員の誰かかもな。
- 223 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:33 ID:MidDoFji
- タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!! も間近だろうて。
- 224 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:34 ID:WhenZfWM
- >>222
内部からのたれ込みだろう。現場で働かされる従業員はたまらんからね
- 225 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:34 ID:nT49wvWW
- アヒャヒャヒャヒャ
浅田、タイーホだな。
- 226 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:34 ID:b6bwomEX
- >>196
大体農場なんて近隣から働きに行く人なんかいないよ
パート以外はみんな離れたところからやってくる
求人もわざわざ地元以外でやる
>>214
菌が原因だったら糞からうつる事もある
エサが悪くてってのはあまりない
自動給餌みたいだったから、エサの品質は管理されてると思う
ただあんまり一度に千単位などの大量には死んだりはしないと思うし、死んだら大事ですよ
消毒は腸炎が流行したなと思ったらするだろうね
他に飛び火したら大変だから
- 227 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:36 ID:w9YVztGA
- プロ●スやア●ムなどの借金トリにも感染させてやってください
- 228 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:38 ID:CKZIkNJ1
- 賤田さんの中の人も大変だなぁ
- 229 : :04/03/04 20:38 ID:H5s2S4FW
- 今から浅田容疑者だな
- 230 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:39 ID:1SndTABm
- ある意味浅田の行為は生物テロだな。
こんな奴は死刑でいいだろ。
どうせ損害賠償請求されて一家破綻。
で、路頭に迷うから死刑でいいだろ。
- 231 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:39 ID:kAiy+3SG
- トラックが撒き散らしウィルスをかなり吸ったんだろうな
丹波町の中の人
- 232 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:39 ID:Awf4IGeD
-
浅田さんにゃ、しばらく臭い飯を食ってもらわんと
あ、自分とこの生卵ぶっかけ飯でもいいかw
- 233 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:40 ID:n3Qaw1n2
- >>222
そりゃそうだろ。外からじゃそう判らないし、間近で鳥がバタバタ死んでんだから
おかしいって感じて当然。それを「腸炎だ」って言い切ってる浅田がおかしい。
最初はともかく最後の方は数が多すぎるだろう、いくらなんでもよ。一言行政に
相談したって良かった話だろうが。刑事告発だけじゃねえ、近隣の業者からも袋だたきじゃねえの?
- 234 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:41 ID:9qS+1EGF
- 告発歓迎
テロリストは氏ね。
- 235 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:42 ID:CTstDvXh
- もし新型が発生したらA日本型とか言うの?
- 236 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:43 ID:tXsmtWrT
- どんどん自殺コースにセットされていってるな
- 237 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:43 ID:YmehDttX
- 文春も新潮も触れないな…アンタッチャブルか。
それほどヤバイのかB浅田は。
- 238 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:43 ID:hvIUnlA9
- 浅田は鶏糞肥料も販売していたからこっちも危険
- 239 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:43 ID:d3EkF2Bg
- >>235 :名無しさん@4周年 :04/03/04 20:42 ID:CTstDvXh
> もし新型が発生したらA日本型とか言うの?
病名には「日本」ではなく「浅田」を冠するべきだ。
浅田熱とか浅田カゼとか・・・
- 240 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:44 ID:tXsmtWrT
- >>235
Bメルヘン型でいいじゃん
- 241 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:45 ID:hgMGCVq+
- 浅田農産に補償なんかしたら、アメリカからテロ支援国家の烙印を押されてしまう。
- 242 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:45 ID:auVgQFMR
- 浅田飴がかわいそうだ。
>239
- 243 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:45 ID:Awf4IGeD
- >>235
新型なら、A浅田型
- 244 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:45 ID:5dhXwJaQ
- いいかい
「企業体質」なんてそんな簡単に直らない。
ところで
「腐名井農場」以外の鶏舎からの出荷(鶏・卵)は続いてる???
- 245 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:46 ID:TLctGDCM
- 211 :名無しさん@4周年 :04/03/04 20:20 ID:j6o1tTmA
浅田飴で治らんの?
- 246 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:47 ID:b6bwomEX
- >>238
発酵させっから平気じゃねえ?
発酵の温度は6、70℃だたと思うが・・・
- 247 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:47 ID:KEMA3wD1
- 嘘で自滅するタイプ=浅田さん=古賀潤一郎
- 248 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:49 ID:mWgTIIjM
-
丹波町からの郵便物に菌が付着する恐れはないのか?
- 249 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:49 ID:3aWsuC8E
- とりあえず感染したからと言って全部殺さずに無事回復して生き残った鶏を
新種として交配させて増やすべきだと思うが?
もち看病時の諸経費は浅田農産持ち。
- 250 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:49 ID:j61W6TAw
- >>244
あのオヤジが止めるはずねーだろ。
きっとクズの様な値段でばらまいてるよ。
- 251 :アジアシステム開発とヒラノ産業の裁判結果:04/03/04 20:49 ID:YqLazdJe
- いい加減は楽で良いですね?いいかげにに!
関連
当方のホームページに裁判官、弁護士が仕組んだ裁判の実態を掲載しています。現3/4分
各検索エンジンで「ヒラノ産業」か「アジアシステム開発」で検索願います。
何故か「2ちゃんねる」では当方のアドレスが書き込めません。
- 252 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:50 ID:l+8XOGSX
- 平→伊東市長→古賀→浅田
人気推移
- 253 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:50 ID:d3EkF2Bg
- >>244
> 「腐名井農場」以外の鶏舎からの出荷(鶏・卵)は続いてる???
いや、浅田の養鶏場での鳥フルが確認されてから
その地点から半径30km以内の養鶏場は出荷の自粛を強いられているはず。
だから、高田(←浅田のアウトブレークが直撃した?)養鶏場も
出荷を控えていた。
- 254 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:51 ID:AcHKYVlW
- >>249
生き残った鶏の中の人はウイルスでいっぱいですんで
変異しまくって”スーパー中の人”になっちゃって ヤバイヨ ヤバイヨ
- 255 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:51 ID:qpwCsSdS
- ためしに浅田飴の会社にいちゃもん付けてみようかな♪
- 256 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:52 ID:40r6Jc+S
- 浅田タイホまだぁ?
- 257 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:52 ID:xZIPukkI
- 自衛隊イラクで死ぬ前に丹波で死んだら洒落にならないな
- 258 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:53 ID:Tl0Lptge
- なんとまあ
鳥インフルエンザだけでも大変なのに
感染性の新型腸炎まで出現するとは・・・大変なことになったもんだ(違
- 259 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:54 ID:TzGg28IW
- 浅田会長、社長の総回診まだぁ?
- 260 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:54 ID:6CqtS+eS
- 浅田は表面上倒産するけど
野中に献金してたから何らかの形で助けられるよきっと
- 261 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:55 ID:WmKC4nMG
- 汚物は消毒だー!
- 262 :いいちこ ◆l0gsd9/ZjM :04/03/04 20:55 ID:webZD9C/
- 鳥インフルエンザで思ったのだが、
動物愛護団体が「感染もしていないのに処分するとは何事だ」
といって、養鶏場などを人間の鎖で取り囲むことを何故しないの?
- 263 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:55 ID:+dDAwydA
- >>253
漏れも人づてから聞いたので、この情報はデンパだと思うが・・・
移動禁止命令後の丹波地域の鶏肉・卵卸問屋から各業者に
「格安の鶏肉・卵」の売り込みが凄いらしい。
さすがに移動禁止地域のものは混ざってないと思うが・・・
- 264 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:56 ID:1bJgvrIR
- 悪質業者=浅田
- 265 : :04/03/04 20:56 ID:H5s2S4FW
- >>260
雪印だって助からなかったんだから無理だと思うよ
>>259
ttp://www.asada-egg.co.jp/page_4.htm
おたよりコーナー
- 266 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:57 ID:+88lm6rO
- やべ!鶏大量死!鳥インフルエンザだよ!
↓
そうだ!アリノベに鶏をみんな売って、発生源を押し付ければいいな!
↓
売りさばいた後に、農場をきっちり消毒すれば証拠は残らないだろう。くっくっくっ
- 267 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:57 ID:vQiZbOuW
- 野中にはもうそんな力ないよ。
- 268 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:58 ID:nKhqaHBC
- 鶏は処分するのに社長は処分しないの?
- 269 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:58 ID:NqXkOLDG
-
えっ ここら辺も消毒してるよ どこも現状そうでしょ
- 270 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:59 ID:3aBt34L0
- >>262
すでに、京都、大阪方面の平和団体が、自衛隊の災害派遣に抗議行動を計画か?
- 271 :名無しさん@4周年:04/03/04 20:59 ID:sINFjFOD
- 滅びの足音が聞こえる。笑えるのは今だけかも
- 272 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:00 ID:T8sobkVN
- ほ乳類と鳥類の肉が全部喰えなくなることもあるって事だよね?
- 273 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:00 ID:4v3hbTah
- >>268
汚物は消毒だ〜〜〜っ!!!!!!!!!
- 274 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:00 ID:ODBt2Vee
- >>268
真っ先に処分すべきだ
- 275 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:01 ID:58OeV+vz
- 日本版FIMAを設立しろ!
日本版FIMAを設立しろ!
日本版FIMAを設立しろ!
日本版FIMAを設立しろ!
日本版FIMAを設立しろ! .__
日本版FIMAを設立しろ! ヽ|・∀・|ノ 浅田はタイーホ
日本版FIMAを設立しろ! |__|
日本版FIMAを設立しろ! | |
日本版FIMAを設立しろ!
日本版FIMAを設立しろ!
日本版FIMAを設立しろ!
日本版FIMAを設立しろ!
日本版FIMAを設立しろ!
- 276 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:02 ID:qpwCsSdS
- そして京都からは鶏が、消えた・・・
- 277 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:02 ID:3aWsuC8E
- >>254
そう?ウィルスは元々寄宿主と共存しようとするものだよ。
だから野生のカモ等の渡り鳥は鳥インフルエンザが流行しても全滅すること
はなく、治りかけの鳥が日本に渡ってきてばら撒いてる。
日本の野鳥も最初はばたばた死ぬけどそのうち抵抗性をもつ個体が生き残り
ウィルスもむやみに殺しまくると自分という種が維持できないため抵抗性の強い
鳥の体内で毒性を弱めるよう進化する。
畜産関係の鳥は流行と同時に耐性のある鳥も即抹殺だからこの共存への進化が
できなくなっている。
- 278 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:02 ID:c1XcN54y
- 浅田さんは偉い人です
おかげで山口や大分の話題が吹っ飛びました。
- 279 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:02 ID:yiENBiY/
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(;;;:::::: ) . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
y;;;;;::::::::::::: \. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もう遅いよ・・・浅田のバカめが・・・
- 280 : :04/03/04 21:04 ID:H5s2S4FW
- ↓刑事告発を受けて浅田容疑者が一言
- 281 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:04 ID:A03WVVC6
- こいヘルペス、終わったな。
こいこくを食べよう。
- 282 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:04 ID:nRIG3Rk+
- あさだ、あさーだぁよ〜鳥インフルエンザのもとぉ
- 283 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:05 ID:anAeEBpK
- 酷いね!
とても意図的だし、
廃業すればそれで済むと考えているのか?
さすがに世間はそんなに甘くないぞ!
- 284 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:05 ID:Z3Njmex/
- 今日の夕方6時位にR173で能勢を原チャで通ったんだけど、
道の端、山すそっていうのか?そこのゴミが捨ててある所に
カラスが4羽たむろってたんだよ。1羽は全然動かない、
こういう時期だからか変に見えた。多分気にし過ぎと思うが
5m位まで近寄ったんだけど、逃げようとしないんだ。
これ連絡するのは何処になるの?
- 285 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:06 ID:mWgTIIjM
-
それでも生き残る鶏は鳥インフルエンザ耐性鶏。交配して増やすべし。
数万羽もいるんだから数匹は耐性があるに違いない。
実際、エイズウイルス耐性を持っている人間もいるしな。
- 286 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:07 ID:T8sobkVN
- >>284
保健所?
- 287 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:07 ID:iEKOe2HR
- とりあえず保健所
- 288 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:08 ID:uhMZGkK8
- >>285
その耐性に負けないウイルスが発生するのが落ち。
よけいに事態が悪化する。
- 289 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:08 ID:xYm/0rsV
- どっちの料理ショーを見てたら腹減ったなあ・・・。
簡単卵レシピで「5分でできる簡単卵料理」を作ろうかな。
http://www.asada-egg.co.jp/
- 290 : :04/03/04 21:09 ID:H5s2S4FW
- もうすぐ「浅田カゼ」が大流行して全世界で3億人くらい死ぬと考えると恐ろしいですね。
>>285
あまり放っておくと豚に感染して、新型インフルエンザ「浅田カゼ」が人間に大流行する恐れがあるから反対。
- 291 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:09 ID:BXMnvHsS
- 自衛隊派遣されてたな。迷彩服の。
もう京都はサマワあつかいなんだなあ。
食品買う時も、丹波の黒豆ってパッケージがあると
はわわ〜。とか思ってしまうし…はあ…
- 292 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:09 ID:kAiy+3SG
- ちかくの蒲生野中学校って
蒲生・野中・学校って区切るの?
- 293 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:11 ID:6GCGmy2S
- 明確な殺意を持った同業者とかいるだろうなぁ。。
- 294 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:11 ID:3aWsuC8E
- 人間のウィルス性伝染病でもそうだけど致死率80%以上の伝染病はそうそうないんだけど。
この鳥インフルエンザも1000羽かかっても200羽は生き残るだろう。
ただ畜産系の鳥は病気に対する耐性進化させられていない(自然淘汰を受けていない)鳥で
運動不足な非健康的な鳥だからやっぱり致死率ほぼ100%いくかも・・・
- 295 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:11 ID:OUTG3JkK
- 先に違う場所でみつかってたら…
浅田さんは逃げ切れると思ったんだろなぁ
- 296 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:12 ID:dyFeqbIX
-
生き残った鶏は耐性がある優秀な鶏でなく
症状が深刻にならないだけのウイルスの運搬保存屋なの
そういう鶏をサンプルで飼うとしても
レベルの高い隔離実験施設が必要になる。
ここの鶏でそれをやる必要はない。
- 297 :あさだ:04/03/04 21:13 ID:3Z8Gdl8A
- ↓それは言わんといて
- 298 : :04/03/04 21:14 ID:H5s2S4FW
- 数年後には歴史の教科書に「浅田カゼ」が載るので、小学生のみんなは覚えておこうね〜
あ、就職活動のSPIでも載る可能性が高いから学生はみんな覚えておいたほうがいいな。
- 299 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:14 ID:w9YVztGA
- つらいのぉ〜
- 300 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:15 ID:Z3Njmex/
- >>286-287
ありがとう、ちょいググッて連絡してみる。
ここ3日位TVも2ちゃんねるも見てなくて、速報+見てマズーと思った。
ツーリングマップル見る限り浦生からは30km以上離れてるから、
寒くて弱っただけかと思うんだけどな。
- 301 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:15 ID:SSKDWbss
- テロリスト浅田
- 302 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:15 ID:3aWsuC8E
- >>288の理論だと
エイズキャリアー(ウィルス持ってるが発症しない状態)になったら即発症の新種のエイズが出てきていることになる。
エイズは昔に比べ毒性が弱まり中々発症しなくなってきているのはなぜ?
というかその理論をネイチャーに発表したら笑いものになるよーん。
- 303 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:18 ID:JXrRQoed
- >>300
何でもいいからこの時期なんだから怪しいと思ったら通報汁。
- 304 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:18 ID:m8QZ2zbE
- つうかいまさら浅田のでやらないでも、とっくにどこかの研究機関がやってるよ。
- 305 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:19 ID:vWwLsB1K
- >>291 それ、丹波町じゃないから
- 306 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:19 ID:Och7BdYc
- 国が周辺農家に補償金をだすとか言っているけど、
それはもちろん浅田の差し押さえ金から出すんだよね。
- 307 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:19 ID:3aWsuC8E
- 今日本で一番対策しなくてはならないのは鳥と畜産豚の接触。
畜産豚を飼育している人は真剣に対策方法とってないと
それこそ本当に浅田熱が世界に広まりかねん。
- 308 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:19 ID:hgMGCVq+
- 「だって今、全得意先、出荷停止ですよ」
- 309 : :04/03/04 21:20 ID:H5s2S4FW
- 高田養鶏場が中心となんて、同士を集めて民事訴訟の予感
名古屋コーチンの人も怒ってたからな。
- 310 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:21 ID:tnwnr+D6
- 東京にアウトブレイクきたらもう駄目だな
電車通勤の香具師なんか悲惨
- 311 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:22 ID:iEKOe2HR
- 平成16年浅田の乱
- 312 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:24 ID:FZddyWcP
- 農場近くでカラスが死んでるって?!
政府は戒厳令発動して、京都を封鎖しろ!
すべての物流にストップかけろ
市内には検非違使を配置するんだ
分かったかボケナス京都人!
- 313 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:25 ID:auVgQFMR
- 豚屋さんにまで迷惑かけたら、ただじゃすまんだろ。
牛丼が停止になっただけで、店員が暴行をうける事件がおこっているというのに、
豚どんぶりまで規制になったら、サラリーマンでも怒るだろ。
∧∧
(^∞^ )~
- 314 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:25 ID:m8QZ2zbE
- 中性子爆弾落とすかゼブラーマンになんとかしてもらうしかないんじゃない?
- 315 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:27 ID:AcBIgVS1
- 他の養鶏場も無事なわけないやろ、みんなうまいことやっとんのや。なんで、うちだけぼろくそにたたかれなあかんねん!
- 316 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:28 ID:NCRBQTZn
- http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2118807
食肉の帝王―巨富をつかんだ男 浅田満
食肉業界のドンの素顔と野望!!
同和と暴力を足がかりに巨万の富を築き上げた男のタブーに迫る!
- 317 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:28 ID:LpvA9GXr
- >>312
六波羅と京都守護職もおかないとな
とどめは壬生寺に(ry
- 318 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:28 ID:j61W6TAw
- >>302
確かにエイズが登場した当時は変異が激しくて治療方法が定められないって言われてた。
今回のトリフルはどうなのかな。カラスが死んでるっつーのが、ちょっと気になる。
浅田の従業員に感染者がいない処を見ると、
人への感染力は思ったより弱そうなので安心してるけど。
- 319 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:29 ID:Pp1neVm1
- 浅田農産の本社は兵庫県の姫路です。
京都ではありません
- 320 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:29 ID:3JFXf7nx
- 引用
悔しさにじむ高田養鶏場 陽性連絡に肩落としたと妻が説明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040304-00000027-kyt-l26
なんとも気の毒
京都・鳥インフルエンザ 「損失補償制度」を 日々かさむ損失、業者から悲鳴/京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040304-00000001-mai-l26
これ税金で・・・
- 321 : :04/03/04 21:30 ID:H5s2S4FW
- >>318
豚に感染しない限りは、大人や老人、病人ぐらいにしか感染しないよ。
健康な大人にはまず感染しないだろうね。
- 322 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:31 ID:REwOjnk0
- 浅田社長は鶏肉王だけれど、帝王ではない罠
豚肉帝国と鶏肉帝国と人間を敵に回したら
ただですまないのはちくった従業員ではなく
むしろ浅田親子だろ
- 323 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:31 ID:FZddyWcP
-
「俺、熱っぽいときにはオロナミンCに生卵6個入れて、ジョッキで飲んじゃうから」
- 324 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:32 ID:J6UeWiYa
- もうだめポ… 浅田農産
- 325 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:33 ID:AcHKYVlW
- >>321
田舎に行けば豚屋さんの一つや二つや三つや四つはありやすぜ。
- 326 :刑事告発の検討急ぎたい 石原農水次官:04/03/04 21:33 ID:d3EkF2Bg
- http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004030401002030
農水省の石原葵事務次官は4日の記者会見で、鳥の大量異常死の通報が遅れた京都府の養鶏業者に対する刑事告発について「国民の関心も高く、早く結論を出したい」と述べ、検討を急ぐ考えを示した。
また石原次官は、大量死した鶏の処分などで忙殺されている京都府の要請に応じ、近畿農政局の職員15人を現地に派遣、京都府の支援に入ったことを明らかにした。
- 327 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:34 ID:IFzU7iXG
- >>322
なんか業界の人間を全員敵にしてるよなあの態度は。
幾ら親玉でもダメだろもう。
- 328 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:34 ID:zPKpfB7p
- >>321
まあ落ちつけ(w
- 329 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:34 ID:YQj7hMMA
- 浅田農産、もういらん、ノーサンキューや。
- 330 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:34 ID:uUBcj69z
- ネタだと思いたいんだけど、そのカラスに近寄っただけで触ってないよね?ね?
- 331 : :04/03/04 21:34 ID:H5s2S4FW
- >>321
まあ仕方が無いんじゃないかい?
浅田農産がすぐに届を出したとした場合の被害分は国が負担して、
隠したせいで起こったことについては損害賠償すればいい。
>>328
お前が落ち着け
- 332 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:35 ID:auVgQFMR
- ちゃんと報告して、運悪く陽性だった業者に保証はあってもいいとおもうな。
俺は気にせずに玉子も鶏肉も食ってる。
ちゃんとやってる業者さん、めげずにがんばれ!
- 333 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:36 ID:x8Ba4lL5
- 浅田君から、薬害エイズの阿部君と同じ臭いが漂ってきまつ。
- 334 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:36 ID:3aWsuC8E
- >>318
一概に言えないが野生のカラスだと数万年に渡って延々と自然淘汰を受け
(渡り鳥は当然のことながら人間が生まれる前からいるわけで)
且つ狭い鳥小屋に閉じ込められたような環境で育っているわけでもないので
カラスだと致死率10%ぐらいかも、それでも致死率10%というのはすごい
数字なんだが
- 335 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:37 ID:3Z8Gdl8A
- /\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
- 336 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:38 ID:d/7WFo48
- 鶏フルがヒトに感染するようになったら、まず田舎の人たちがやられるわけだよね?
今のうちに養鶏場のある田舎と都会の行き来を禁止したらどうなんだろう?
- 337 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:40 ID:iEKOe2HR
- 東京のカラスが感染したら
- 338 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:41 ID:hvIUnlA9
- 食肉利権のアサだとは関係あるの?
- 339 :広島在住の2ちゃんねらは読め!:04/03/04 21:41 ID:d3EkF2Bg
- 京都・鳥インフルエンザ 浅田農産の鶏卵、新たに7店舗でも販売 県調査で判明
http://www.mainichi.co.jp/area/hiroshima/news/20040304k0000c034007000c.html
- 340 :クレイ:04/03/04 21:41 ID:c9fFMHxz
- 人間が地球に何十億人ものさばって、
おまえらみんな自分の何倍もの肉食ってる。
食われるほうの住居がもっと必要だろ、
居住環境も整えないで、病気の温床になるのはあたりまえだろ、
ただブーブー不平をたれるだけ我侭人類
いいかげんにしろ!といいたい。
- 341 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:42 ID:J6UeWiYa
- 無くなる前に、一度は食べておきたかったな、「あさだエッグ」。
- 342 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:42 ID:auVgQFMR
- >336
中国ではそうしたみたいだな。 有効だと思うが、
風や野鳥も運ぶから完全には無理だろうし、
中国のマネをするのは気分がよろしくない。
しかし、殺される鶏が気の毒だ・・・
- 343 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:43 ID:iEKOe2HR
- >>340
タテ読み、なのか?ガクガク
- 344 :cis ◆yHjbR7V7lU :04/03/04 21:43 ID:84GJ9RTq
- この浅田農産事件は
長期的に見れば良かったかもしれないね
これをきっかけに法律がきっちり整備されるし
人に感染したら、体の弱い奴や年寄りが消えて
年金や財政問題がかなり改善される
- 345 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:43 ID:GFaftYa6
- >>340
ねこ大好き
ガクガクブルブル
- 346 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:44 ID:AFjgWZic
- 消毒は良い事だな
- 347 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:44 ID:AcBIgVS1
- IDがH5s2さんのレスよくわかんね
- 348 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:44 ID:YiYweO21
- やはり爆撃で焼き払うのが最善だな。
- 349 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:44 ID:1/fV3/a9
- 取り合えず社長の眉毛の角度を計りたい。
- 350 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:45 ID:IFzU7iXG
- >>346
明日から国内の養鶏場で強制消毒らしいね。
- 351 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:46 ID:L0aNnwJI
- 社長の芸風はト○ーズ健っぽいよな
どっちもヘタレだし
- 352 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:47 ID:YiYweO21
- とりあえず養鶏場の半径500メートルほどを立ち入り禁止にして、ナパーム攻撃。
ウィルスごと焼き尽くす
- 353 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:47 ID:J6UeWiYa
- >>351
たれ眉がそっくり
- 354 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:48 ID:AcHKYVlW
- ねえねえ、あなた達さあ。
ここ数日さんざん騒いで気が済んだでしょ?
もう、いい加減に許してあげなよ
くろうして会社を大きくした人なんだから
いろいろ言ったって19日に発見出来なかった
ただ飯食いの府の聞き取り員が悪いんだから
いつも新鮮、猫まっしぐら。
- 355 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:48 ID:9qro65h1
- >>341
別に「あさだエッグ」と表記してる訳じゃないんだが、
全国シェア2位の鶏卵業者なので関西の人間なら
食べたことが有るはず。
- 356 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:49 ID:auVgQFMR
- そういえば、居酒屋チェーンの人は、どこかいっちゃったのかなぁ?
昨日、帰りに通りがかりの居酒屋チェーンを覗いたら、ガラガラだった。
時期もあるだろうし、不景気もあるから一概には言えないとは思うけど・・・・
狂牛病騒ぎ→牛丼ブームがあるなら、
トリフル騒ぎ→焼鳥屋ブームがあってもいいとおもうんだが。
なんか、唐揚げとか手羽先喰いたくなってきた。。。。
- 357 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:49 ID:tXsmtWrT
- >>354
く
い
た
い
の
?
- 358 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:49 ID:W3b0nL4L
- ね
こ
も
く
い
た
い
チョン?
- 359 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:50 ID:zA3CQWkT
- 鳥インフルエンザ情報
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c4%bb%a5%a4%a5%f3%a5%d5%a5%eb%a5%a8%a5%f3%a5%b6%be%f0%ca%f3&hc=0&hs=0
- 360 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:50 ID:3aWsuC8E
- >>340
縦読みだと規制にひっかからないか。中世以前のグルメ(東洋西洋問わず)の
行き着く先が○○食いだったというが、至高の肉らしい・・・ガクガクブルブル
仏教とキリスト教の普及がなければ今でも食ってる人いるんだろうな。
日本人は仏教伝来以前クマ、シカ、イノシシ、ウサギそしてニホンザルすら
食っていた記録がある。ひょえー。
- 361 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:51 ID:3oaF3yab
-
私の住んでる風の谷は 風の神様がついてるから大丈夫
- 362 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:52 ID:xyOerGIH
- 下手の考え休むに似たり
- 363 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:52 ID:8T512m3d
- いいんじゃないの、あなた達さあ。
すぐ忘れるよ、ここ数日さんざん騒いで気が済んだでしょ?
もう、いい加減に許してあげなよ
くろうして会社を大きくした人なんだから
いろいろ言ったって19日に発見出来なかった
ただ飯食いの府の聞き取り員が悪いんだから
いつも新鮮、机まっしぐら。
- 364 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:52 ID:zSvf4r47
- こうゆう危機の時こそ、巷にウイルスのような邪教が蔓延する。
- 365 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:52 ID:mWgTIIjM
-
ウイルスとビールスの違いがわからん…
- 366 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:52 ID:J6UeWiYa
- >>355
ああ、そうなんか。
なら絶対食うてるわ。
田舎に帰ったとき、「あれ、普通に近所のスーパーで売ってたで。
あんなん、潰れて当然やで!」ってネタにできるな。
- 367 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:53 ID:x8Ba4lL5
- >>340
ゾヌだけにしておけ。
- 368 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:53 ID:xYm/0rsV
- お花見に京都に行く予定なんですが大丈夫ですか?
- 369 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:53 ID:MJTiJ3YJ
-
ハ
↑
浅田農産社長
- 370 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:54 ID:lQKaGsSR
- 浅田ってのが気になる
ハンナン畜産と関係あるのか
- 371 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:55 ID:xznCnrHD
- >>363
四本足なら何でも食うのは中○人みたいアルね
- 372 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:55 ID:m8QZ2zbE
- >>365 英語か独語かの違い
- 373 : :04/03/04 21:55 ID:H5s2S4FW
- >>368
体調が万全な大人だけなら大丈夫です、健康な人は豚に入って新種にならない限り恐れることは無いでしょう。
- 374 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:56 ID:J6UeWiYa
- >>369
ワロタ
史上もっとも簡単なAAやな
- 375 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:57 ID:P2b9T57N
- 丹波の黒豆に影響ありますか?
- 376 :(,,゚Д゚)さん:04/03/04 21:58 ID:0Ze4xbFt
- ウイルスもビールスもバイラスも同じもの
パンツとバンティとパンタロンのようなものか?
- 377 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:59 ID:TWmW0WFh
- バンティ
- 378 :名無しさん@4周年:04/03/04 21:59 ID:lZHmGEUl
- 帰りにスーパー覗いてみたら鶏肉コーナー売れ残りばっかり豚肉は3パック
しか残ってなかった。
タマゴ生み続けて力尽きたのとウィルス性の病気のと同じ死にかけの
鶏肉でも違うよな、熱通せば安全言われてもね
目の前の鶏肉は大丈夫だろう、でも「もしかすると」が主婦の感情なんだろう
副会長の罪は重い。
- 379 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:00 ID:qhlstF7g
- いいんじゃないの、あなた達さあ。
もう、いい加減に許してあげなよ
うんこだって好きで山盛り3d積まれてんじゃないんだし
とうぶん地元の人達は臭いかもしんないけど
くろうして会社を大きくした人なんだから
いろいろ言ったって消毒やって防ごうとしてたみたいだし
ただ叩けばいいってもんじゃ無いよ
いつも新鮮、兄まっしぐら。
- 380 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:00 ID:P2b9T57N
- キングコングバンディやハンプティダンプティみたいなもんだな
- 381 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:00 ID:3bf8+Lxk
- >>307 役所の関心は薄のいかも・・・ヤバイ 人類あぼーん。
豚への感染の可能性低い 農相が鳥インフルエンザで
亀井善之農相は7日、ベトナムで複数の豚から鳥インフルエンザウイルスが検出されたことに関連し、
日本国内では鶏から豚への感染の可能性は低いとの見方を示した。
農相は岡山市で開かれたタウンミーティング後の記者会見で、
ベトナムでは鶏と豚を一緒に飼うケースがあり、それがウイルス検出につながったとの見方を示した。
その上で「国内では養鶏農家と養豚農家はそれぞれ独立し、豚の飼料や鶏卵の輸送などでの
関連もない。鶏から豚へ広がる可能性は極めて低いのではなかろうか」と述べた。
(共同通信)[2月7日19時58分更新]
- 382 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:00 ID:a8Dp6QH5
- しかしこのテレ朝の記者のマスク、なんか滑稽だよな・・・w
- 383 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:01 ID:J6UeWiYa
- >>378
鶏肉業界に空前の打撃を与えたのが副会長とはね…
- 384 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:01 ID:vvKjzNs0
- >>379
クソはクソだろうが
えげつない事言うなよ
- 385 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:01 ID:xyOerGIH
- 細 菌:ウィルスよりもずっと大きい。自分で増える。
virus :細菌よりもずっと小さい。誰かの細胞に寄生して増える。
免 疫:ヒトの病原菌を攻撃する働き。いちど覚えたらその攻撃を忘れない記憶現象
抗 体:外敵に対してリンパ球からつくられるタンパク質で、外敵にくっついて感染性をなくす
- 386 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:03 ID:J6UeWiYa
- >>381
浅田農産事件が明るみに出るまでは、感染鶏肉・鶏卵は市場に
出回ることはないと断言されていたわけだし…
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
- 387 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:03 ID:FfbXi4H/
- 京都 危険
(´Д⊂ モウダメポ
- 388 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:04 ID:b/1UffIF
- 今日(3月4日)の朝日新聞の夕刊1面の航空写真は笑った。
浅田農産に ○印でBの文字・・・
やるな・・・朝日
- 389 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:04 ID:uUBcj69z
- あの白い服、ホームセンターで1,700円位のやつ、
結構破けやすい奴なんだが。特に脇の下。
補強大丈夫なのだろうか・・・。不安だぎゃ
- 390 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:04 ID:auVgQFMR
-
∧∧
( ^∞^ )
:::(,,゚Д゚):| >373 新種だぞモルァ!
(ノ:::::::::.:::::...|)
ー :::::::::::::::.:ノ
U'"U'
- 391 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:04 ID:FZddyWcP
- あのバカ息子の親である会長が、マスコミの前だけかもしれんが
謝罪するような口ぶりに変化してきた
これは相当危険な兆候と見たほうがいいな
人間への感染も視野に入れとかないと、パニックになる
もし、子供や老人、病人から全国へとアウトブレイクしたら・・・
予防線として、マスコミの前での態度を軟化させているのか
いざとなったら「何を言うとんや、ウチは被害者やで」と言えるように
- 392 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:05 ID:LpvA9GXr
- >>379
お義兄さん、どうも
- 393 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:05 ID:a8Dp6QH5
- >>379
俺
も
妹
い
る
け
ど、妹に欲情するヤツは明らかに異常
- 394 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:05 ID:oAx/2DcS
- 浅田の銭もうけ主義でまわりは大損害だな。
- 395 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:06 ID:iEKOe2HR
- 高田さんのニワトリ、おいしそう
- 396 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:06 ID:g86YqMQ/
- 近くの京大の牧場は大丈夫かな
検査とか消毒とかたいへんだろうな
- 397 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:06 ID:EmZhVhX/
- マスゴミは雪印の時ほど叩かないな
- 398 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:06 ID:Iu7Q8oa0
- 毎朝納豆に混ぜる生卵にドキドキワクワク……
- 399 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:07 ID:FfbXi4H/
- 浅田(・∀・)つ~ 丹波鶏クエ !!
- 400 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:08 ID:Nczu7iaR
- 浅田
高田
次発見される養鶏業者の名前にも「田」が
- 401 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:08 ID:P2b9T57N
- でも、タマゴを産まなくなった鶏食わされてるのかと考えたら鶏肉を喰う気にならなくなったよ
- 402 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:08 ID:dHtgTwKw
- 2004年3月4日(木)のテーマ
拡大する鳥インフルエンザ問題を考える。
被害を受けた養鶏業者への補償制度を、
税金を使ってもっと充実させるべきだと思いますか?
A 充実させるべき
B そうは思わない
C −
ttp://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm
- 403 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:08 ID:aSJy5utd
- うまくトリつくろったつもりだったんだが
- 404 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:09 ID:cLzQpaHO
- >>344
ネタでしょ?
マジで言ってないよね?
- 405 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:10 ID:UIjuiZdc
- BC兵器ネタは出たかい?
- 406 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:11 ID:XQgWsMfY
- 谷;
↑社長
- 407 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:11 ID:a/C8SgKC
- 「農場周辺にある40戸の民家はすぐに悪臭、フン公害、排水汚染などに
悩まされるようになり町議会でも問題になった。5、6人の町議が定期的
に農場を視察。そのつど改善を申し入れてきた。農場側はその場では
『分かりました』と返事するんやが、この20年以上、何ひとつ改善しない。
ハナからその気ないんやろが、浅田農産は業界トップクラスの大手だけに
簡単には追い出せんかったんですわ」(丹波町議)
農場のそばを流れる1級河川の曽根川は浅田農産が流すフンまみれの汚水
が注ぎ込まれていた。「タレ流しは81年からずっと続いている。
悪臭が立ち込め川底は黒く変色、魚もいなくなった。子供たちも川遊び
できないし、田んぼに水も引けない。そんな養鶏場だから地元町民は働き
に行かず、30人いる従業員のほとんどは隣の兵庫県の人です」(別の町議)
今回の騒動で同農場は閉鎖されることになったが、長年泣かされてきた
地元住民はホッとしている。
日刊ゲンダイ
http://biz.nifty.com/news/nk/page.jsp?file=20040303_5&no=5
- 408 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:11 ID:yicoqBxe
- >>354
なに言ってんだ!
この親子は、準殺人半だじょ
反省の欠けらも無い。
部落根性丸出しのチー遅れだじょ。
許せるわけないんじゃ
- 409 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:11 ID:HWncJoEX
- 【生卵】鶏肉喰ってトリフルになるぞ( ゚Д゚)ヤア【ささみ】
1 :名無しさん@4周年 :04/03/04 22:21 ID:???
朝は卵かけごはん、昼は唐揚げ弁当、夜は焼き鳥で一杯だ。
鶏肉喰って世界初トリフル感染者を目指すぜ。
科学の常識なんか木っ端微塵じゃぁ!( ゚Д゚)ゴルァ
↑こんなネタスレないかな。
- 410 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:13 ID:auVgQFMR
- >406 ワロタ
谷) オモイタクナカタ。モウシワケナイ
- 411 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:14 ID:mAOVLx4o
- http://www.117.ne.jp/~y-naga/jyouhou.htm
- 412 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:14 ID:964WB/qS
- トリインフルエンザってトリしかかかんないんだろ?
- 413 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:14 ID:Iu7Q8oa0
- 鳥処理するなら、羽で枕とかダウンジャケットとか作って……
- 414 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:15 ID:mfZ4lKD2
- >>406 >>410
その文字が顔になってるAAをどっかで見たような…
- 415 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:15 ID:HeNZ1THZ
- >>389
紙製(ビニール)の簡易防護服を使うのは使い捨てでやる為でしょうね
人数多いし毎日せないかんしで、洗って再利用は効率的じゃ無いと踏んだんではないかと
後、報道陣の方々には格好悪くても頭部をカバーする形で現場近辺に行って欲しいと思いました
汚染が疑われる地域へは、入る時出る時に完璧に消毒しないと拡散は防げないというか
- 416 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:15 ID:58OeV+vz
- >>412
チキン野郎のプロ市民共には罹るとおもいまつ。
- 417 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:16 ID:xT1V6OhW
- >鶏肉喰ってトリフルになるぞ( ゚Д゚)ヤア
ちょっと無理っぽいねそれじゃ全然ダメ
鶏の鶏冠の刺身を生で食べてみてちょ
- 418 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:17 ID:auVgQFMR
- >414
こんなの見つけた
http://www.karakuri-box.com/~killer-q/favoriteAA/sjt.htm
- 419 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:18 ID:xyOerGIH
- 農場に通じる道を封鎖
警察の検問
ペットの消毒
自衛隊の出動
そうだ、こんな時こそ地域振興だ。
京都逝こう。
- 420 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:18 ID:Af/2on42
- >>277
>ウィルスは元々寄宿主と共存
ただの思い込み
すでに絶滅スイッチ押されたのかも
- 421 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:18 ID:MgptkD3G
- 20万羽もいれば何羽かは鳥インフルエンザに対して
耐性を持ってる鳥も出てくるんだろうなぁ。
そんな鳥をピックアップしてワクチンでも作れりゃあいいのにな。
- 422 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:19 ID:iEKOe2HR
- >>419
カラスへの感染はどうしたらいい?
- 423 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:20 ID:J6UeWiYa
- 以下、会長 → 谷)、社長 → ハ で。
- 424 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:20 ID:FPEAWYhx
- 喪マイ等鳥インフルエンザを甘く見ちゃあ遺憾崎。
2−3日前のNHKの零時過ぎの夜中の番組で5−6年前に
ヨーロッパで流行した鳥インフルエンザのドキュメンタリー番組を
やっていたが、この時オランダで何千万羽もの鶏が死に
何十人もの人に感染して死んでいる。
古い番組だったが事は重大な事だからNHKも多くの人が見ている
ゴールデンタイムに何故やらん。
野中も居なくなり童話なんかに今更気兼ねするな。
- 425 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:20 ID:0iNmDbCV
- ワクチンってのは、弱ったウイルス注射すりゃいいんじゃねーの?
- 426 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:20 ID:HeNZ1THZ
- >>421
生き残った鶏は変異のスイッチ
- 427 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:20 ID:xyOerGIH
- >422
今話題のタカハタかな.....
- 428 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:21 ID:auVgQFMR
- |
|ノノノ
|∋゚)・・・
| ⌒)
ミ./
| __
♪ _,-,|__|
⊂iヾ、 且 / /
♪ \( 谷)/ アサ〜ダノ〜タマゴ〜
ヽ i' |,へ オイシィ〜
)人i 、ゝ
/ / ヽi
// ゚∴
(/ ∵+
∵+
- 429 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:22 ID:40r6Jc+S
- 浅田社長雲隠れしちゃったみたいだね
年取ったオヤジさんを表に立てて
自分の立場とやるべきことが分かってない
ガキのまんまオッサンになって家ついで社長になっちゃったんだな
- 430 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:22 ID:1e4Ko2Nz
- 静岡県人浅田
- 431 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:23 ID:nvDPGczf
- ウチ、鶏飼ってるんだけど、
鳥インフルエンザになってオレも感染したら
もしかして、日本人初になれる?
- 432 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:23 ID:R153tNH0
- 鳥業界のデフォルトが彼なら蔓延するわな
- 433 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:23 ID:aE6h2bPV
- うちは埼玉だけど、
今日、子どもの通う
小学校でチャボが死んだけど
大丈夫かな?
子どもの話だと、
検査で引き取られたとのことだけど・・・
((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
- 434 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:24 ID:IFzU7iXG
- >>433
可能性たかいね
- 435 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:24 ID:P2b9T57N
- >>429
>ガキのまんまオッサンになって
ホントそんな感じがする
- 436 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:25 ID:MgptkD3G
- >>426
前にNHKでやってたけど、エイズに対して耐性を持つ人が現れて
製薬会社がその人のDNAをパクって研究しまくってるからね。
まぁそういった変異を進化と呼ぶか、異種として抹殺するかは考え方次第なんだけど。
- 437 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:25 ID:SaQgn1pu
- >>429
「ママ〜、みんながボクたんのことをいじめるの〜」w
- 438 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:25 ID:xyOerGIH
- >430
埼玉は捨て鶏をなんとかしなされ
全国でもっとも捨てペットが顕著だぞ
<鳥インフルエンザ>“捨て鶏”累計で100羽に 埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040302-00003066-mai-soci
- 439 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:27 ID:ZAmJHeCG
- >>429
事情聴取じゃない?
- 440 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:28 ID:J6UeWiYa
- >>433
明日にはニュース?
- 441 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:29 ID:GtB+9nAT
- >小学校でチャボが死んだけど
>大丈夫かな?
飼育も処理もどちらも子供の教育上問題があるところに
都合よくおきた単なる事故です。
- 442 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:29 ID:AcBIgVS1
- >>429
福藁の高級店でみかけたよ
- 443 :433:04/03/04 22:30 ID:aE6h2bPV
- 追伸
小学校の近くに、貯水池があって
野鳥(おもに鴨)の宝庫なんだけど
かなりやばい感じするね。
((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
- 444 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:30 ID:67RUlA4a
- >>429
世の中の二代目なんて9割はそうだろ
- 445 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:30 ID:7zj/Igvd
- >>424
草加ガカーイハケーン
- 446 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:30 ID:UzBZKfOp
- >>438
4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 21:54
埼玉です 近所でも結構な数が死んでるのですが
通報した方が良い?保健所?市役所?
8 :4 :04/02/28 10:49
自治会のおっさん達が話しを聞きに行くってよ
うちの親父も参加してるので続報入れます
保健所に言うにも土曜日だしなぁ
16 :4 :04/02/28 23:15
親父帰宅 激しく酔ってるが担当者との話を聞くに
埼玉には「彩の国 畜産物生産ガイドライン」なる物が
6月に施行されるがそれに携わっている会社が通報義務を
怠るわけが無いらしい
私が見た死骸については鶏伝染性気管支炎ウイルス
(親父メモよりなので正確な名前かは分からない)
によるものであり 養鶏を営む国ではめずらしい物でも無い
深夜に破棄したのは近頃のインフルエンザ騒ぎに配慮した
- 447 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:32 ID:fmtjDlwR
- ウイルス流出マップ
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/kanren/influenza/tori_img/map.jpg
- 448 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:32 ID:iEKOe2HR
- >>443
鴨のせいカモ
- 449 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:33 ID:REwOjnk0
- 浅田社長って、水木しげるの漫画の使いまわしキャラにそっくりなのいるよな?
- 450 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:36 ID:l0oLOdx/
- >>361
>私の住んでる風の谷は 風の神様がついてるから大丈夫
「カイゲン」ですか。
- 451 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:37 ID:xyOerGIH
- >447
あかんやん
検証するまでもなく全国ですやん
- 452 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:37 ID:wIJQ+7VL
- >>449
水木しげるのは出っ歯のところがちょっと違う
- 453 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:37 ID:XHv4ftdH
- BSEとクローンの関連性のスレってある?
鳥インフルエンザとクローンも・・
そんな話が出てるよ
- 454 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:38 ID:r4EgxReM
- 無駄に高いな。
何かあってからは駄目だから病院関係は階層が低くないと・・・
- 455 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:39 ID:UzBZKfOp
- >>453
うわ、それ初耳
ソースキボンヌ
マジならアレは使えなくなってしまう
- 456 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:40 ID:cGfU6etb
- 在日 浅田農産
- 457 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:41 ID:eUzuU2x+
- 擁護するわけじゃないが、
自分の商売のために、不利なことを隠蔽することは多かれ少なかれ
あると思う。
ほかの養鶏場はたまたま大丈夫だっただけで、浅田は運が悪いな。
- 458 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:41 ID:0iNmDbCV
- クローンとの関連って何よ
双子もやばいわけ?
- 459 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:42 ID:m/DY5/MO
- >まぁそういった変異を進化と呼ぶか、異種として抹殺するかは考え方次第なんだけど。
エイズが空気感染で、動物との遺伝子交換が激しい病気なら状況が大部違う
エイズは致死率の高い変異も低い変異も起きたけど
感染力が比較極めて弱いので問題化しなかった。
鶏フルではすでに野生の鴨などに耐性がある
これと家禽との接点が脅威になる。
すでに細菌兵器をつくるぐらいの実験室で、
ウイルスを変異させていろいろやってるみたいなんで
貴重な変異種は活用されてるよ。
- 460 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:46 ID:ZzUa3oBG
- この人って部落となんか関係あるの?
- 461 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:46 ID:mAOVLx4o
- やはり北朝鮮の新型生物化学兵器テロか?
その工作員が浅田・・・・
- 462 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:46 ID:dvBNKUR0
- 浅田農産におたよりを出そう
http://www.asada-egg.co.jp/page_4.htm
- 463 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:48 ID:iGPusHCg
- 高田養鶏場って、家族4人だけでやってる農場だって?
1羽あたり400円少々で殺処分の補償を受けても、
その後の『営業』まで面倒を見てくれるわけではない。
消毒薬をまかれ、移動禁止措置が敷かれて、
当分の間、営業再開なんか出来るわけないだろう。
マジで、高田養鶏場(高田権四郎社長)は潰れてしまうかもしれないぞ。
社長が首を吊っても不思議じゃない状況。
近くにいる人は社長を見守って欲しいと、心から思う。
- 464 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:48 ID:auVgQFMR
- そもそもウイルスは遺伝子の一部だという認識がないと、、、
- 465 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:49 ID:wChgGc9B
- ミ彡彡彡ミミミ
ミ彡彡 彡ミ
彡ミ ,ノ ;:八,_,|
(6  ̄[个][个]|
ゝ  ̄つ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ◎丶/ < 補助金まだかいな。早ぉ出してェや。困るんですわ。
/ ̄ \ / \
l ` -ー'\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 466 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:51 ID:Zp0oHnzm
- 浅田って、Bの元締めでつか?
- 467 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:51 ID:BRT2Srf/
- 浅田って名前の朝鮮人は実際にいるんだが
渦中の浅田の国籍はどうなの?
- 468 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:51 ID:LsrB1nSW
- (´・ω・`)
- 469 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:51 ID:aE6h2bPV
- どうする?とりふる〜♪
- 470 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:52 ID:L9lUl9+I
- >>453
スレはまだ無いと思う
牛も鶏もクローンなんかを作ってるからその影響だとか
そんな話が出てるけど関係ないだろ
遺伝子操作の失敗・・・まぁ気にするな
- 471 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:53 ID:WP7326x1
- 佐用町長 庵迫典章様
(有)浅田農産養鶏場の視察の結果、問題点が多数ありました。
公害防止協定にもとづいて下記事項の改善を要望いたします。
@ 鶏糞の処理が遅れている。
集積された鶏糞が、処理場では処理しきれなく、下の仮置き場に山積みされている、
ハエの発生源になっていると思われる。
このことは、施設の問題ではなく、作業効率の問題であり人をつぎ込んで処理していただきたい。
A 建物間の排水がたまっている。
鶏糞の汚水が流出して、雨が降ると下流に流出することが明白である。
早急に掃除をすること。
佐用町末包部落総代 永本慶則
- 472 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:53 ID:QgUlKsbB
- あのハンナングループと関係あるの?
- 473 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:53 ID:RdxNjQxp
- おまえらもう許してやれよー
なんか可哀相になってきたわ俺
こういう職業ってさニワトリ扱う事で生計たててるのに
その商品が不本意にウイルスにおかされてさ
必要最小限に事を荒立てないように努力した結果がコレだろ
それで飯くってる奴にとっては このおっさんの
気持ちも理解できるよ。この会社は被害者なんだよ
故意に放っておいた訳ではないと思うよ俺は
- 474 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:54 ID:SJSAWbId
- >>457
運が悪いんじゃなくって、危機対応が悪い過ぎるんだよ。あそこなら鳥インフル
エンザだけで潰れる事はない筈だが、DQNすぎる対応でさすがに倒産の危機。
あまりに愚か過ぎて、自分が潰したことに死ぬまで気づかんだろうさ(笑
- 475 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:54 ID:00gygdh6
- 浅田だけは潰さないといけないな。
こんな業者が力を持ってるなんて。
- 476 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:55 ID:ZzUa3oBG
- http://www.asada-egg.co.jp/
すげぇ投げやりなページにワラタ
http://www.asada-egg.co.jp/page_3.htm
なんかの冗談か、これ。
- 477 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:58 ID:RdxNjQxp
- 渡り鳥に文句いえよ
おまえらがモシ養鶏場の経営者だったら
どうするか聞きたいね
- 478 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:58 ID:UvHQ+6Tn
- 浅田の父子、社長と会長のどっちに実権があるんかな。
アリノベを巻き込んでの隠蔽工作はどっちが考えて決定したのか。
てーか、片方は言いだしっぺを諭そうとはしなかったのかよ。
- 479 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:59 ID:HLaJQLZ0
- 刑事告発されるのはわかったが、それをされるとどおなるの?
- 480 :名無しさん@4周年:04/03/04 22:59 ID:WK/ubhfQ
- こういうインチキ野郎にはアメリカ並みに数千億の損害賠償を
請求するべし。裁判所もそれを認めろ。そうすれば今後この手の
問題はそう滅多に起きないだろう。懲罰的賠償ってやつね。
- 481 :浅田飴:04/03/04 22:59 ID:9btD66Be
- >>29
カラスも死ぬんだね 都知事におしえてあげればいいかも
- 482 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:00 ID:cf7d/Sv9
- >>473
可哀想か?
あんたおかしいよ(ていうか浅田の親戚か誰かですか?)
荒立てないようにした同情の余地のある行為じゃないのが一目瞭然だからみんなおこってるんだろ?
もっともBだのKだので攻撃してるあたりが2ちゃんの限界を感じるけどな。
攻撃する側の一部が低レベルだからといって浅田の罪が減じられるわけではないだろ。
- 483 : :04/03/04 23:01 ID:Kavhe+0f
- 同じ農場のヤツから内部告発される社長じゃ同情の余地なし。
- 484 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:02 ID:J6UeWiYa
- >>473
最初は被害者だった。
今は遥かに大きな感染被害の加害者。
許せるわけがなかろう。
万死に値するとはこの親子のことだ。
- 485 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:02 ID:aE6h2bPV
- >>447
すぐに通報しますが、
なにか?
- 486 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:02 ID:iuLDG3II
- ミ彡彡彡ミミミ
ミ彡彡 彡ミ
彡ミ ,ノ ;:八,_,|
(6  ̄[个][个]|
ゝ  ̄つ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ◎丶/ < わしはマスコミに傷つけられた。
/ ̄ \ / \
l ` -ー'\
- 487 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:03 ID:dLcpzEiL
- 浅田「うちも被害者だ
鶏は眠るように死んだ
インフルエンザの特徴はなかった
消毒は腸炎のためにやった
自分はちょっと頭が悪い
腸炎ではないと判断するのに
時間が必要だった
大量出荷は通常業務」
- 488 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:04 ID:RdxNjQxp
- >>482
なら あんたは初めて目の当たりにする危機に
どう対処できるっていうんだよ。このおっさんはさ
完全に放置した訳じゃなく コッソリ消毒まで指示してるんだぞ
これは批判すべき事じゃないじゃんか
よくやってると受け止めるべきなんだよ
この意味わかるかな。
もっとあの親子の言動の真意をつかむべきだ
- 489 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:04 ID:YkbkiaIr
- 無知は罪
知っててやったのなら、もっと罪
- 490 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:05 ID:UzBZKfOp
- >>470
薬にもクローン技術使ってたりしてね
- 491 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:06 ID:xyOerGIH
- さげすみも混じった可哀想という気持ちの
人間も少なくないんじゃないかな。
ハ こんなだし、あたまわるそうだし、ふけつそうだし。
他県だからちょっとだけ憐愍の情がわく。
- 492 :485:04/03/04 23:06 ID:aE6h2bPV
- 誤爆スンマソ
>>477
すぐに通報しますが、
なにか?
120SECルールしんど
- 493 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:07 ID:fzaoBEfp
- こんな風にニワトリ飼って卵売ってどれ位の利益になるんだろ?
さっさと届け出て国に処分してもらって補助金でも貰えばよかったのに。
- 494 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:08 ID:XRWzASon
- >>484
それは違う。加害者は鳥インフルエンザだろ。
小さじ一杯の糞で養鶏場を全滅させることが可能なんだよ。
大規模な養鶏場で発生したら誰にも止められない。
現に、数日経つのに、5分の1しか処理できないじゃないか。
仮に通報が1週間早くても、二次感染は防げなかっただろう。
- 495 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:08 ID:Frp+CwNd
- 流行語大賞をアサダファーム社長会長の中から決めようや!何にしましょか?
- 496 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:09 ID:ZES3ugF0
- 死カラスの判定マダ〜?
- 497 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:09 ID:UzBZKfOp
- おーい、最初にクローン話書いた人。
出せる範囲で情報出してよ。
- 498 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:10 ID:RdxNjQxp
- >>492
ほう!!社員を多数抱えていても
まったく何も気にせず 営業危機に転じても
そうするのかね?債務があっても?いいきれるか?
警告や危機にさらされてる報道すらぎりぎりで対処も困難な状況で
それができる おまいさんは よほど善良な人格なのか
経営に関しての危機管理を理解してないのか
どちらかだな
- 499 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:10 ID:aY1Oa5is
- >>494
>小さじ一杯の糞で養鶏場を全滅させることが可能
それを全国に出荷した浅田は氏ねということですね。
- 500 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:11 ID:eUzuU2x+
- 浅田を叩くことによって、農水省の鳥インフルに対する対応の悪さが
目立たなくなるな。
はっ!もしや…。
- 501 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:11 ID:SJSAWbId
- 現行法の不備を突いた病鳥隠しの食肉処分はある意味、行政側の責任。
謝罪と責任の取り方次第じゃ世間的には情状酌量、お咎めなしもあり得る。
だが、露見後にまで調べリゃすぐばれる問題を隠し続け、ガキでも嘲うような
誤魔化しを吐き続けて世の中通ると思われては困るんだ罠。世の中の方が。
- 502 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:11 ID:xyOerGIH
- >496
野鳥ってウイルス判定しないんじゃないの?
- 503 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:12 ID:KwBIIqU5
- これはテロですね
- 504 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:13 ID:aE6h2bPV
- 業界への苦情などは
業界紙の掲示板へ
http://www.keimei.ne.jp/bbs.html
- 505 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:14 ID:OHxajOde
- >仮に通報が1週間早くても、二次感染は防げなかっただろう。
仮にそうでも、二次感染の拡散の規模が累乗的にひろがってきます。
- 506 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:14 ID:hvsD9H66
- 漏れ今FF Xやっているんだけど、
消毒作業で防護服着ている人が
アルベド族に見える。
スレと関係なくてスマソ。
- 507 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:14 ID:XRWzASon
- >>499
卵自体は塩素殺菌して出荷するから問題なし。
鶏はアリノベさんで処理して出荷するから問題ないだろ。
- 508 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:15 ID:LsrB1nSW
- ( ^▽^)キャッハッハッハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
- 509 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:16 ID:qnKy3/Tm
- アジアの蔓延も山口も大分も実は浅田が起源でした。というオチはあり?
- 510 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:16 ID:WP7326x1
- 282 >270 の続き
事件の遠因は、兵庫県農林水産部の農業者への過保護と言える擁護姿勢だと思います。
常日頃から、キチンとした行政指導を兵庫県農林水産部は、農業者にしてれば、
このような緊急事態になっても、アサダさんはすぐに監督官庁にご相談されて、キチンと対応されたと思います。
監督官庁が農業者ベッタリの擁護姿勢を、今後も続ける限り、コンナ事件は、また起こると思います。
兵庫県農林水産部が、
地域住民のクレーム、苦情とか、ほとんど無視して来て、アサダさんのような農業者にベッタリの、
とても甘い、見せ掛けだけの、うわべだけの行政指導しかして来なかった、慣れ合いによるツケが、
今回のような大惨事を引き起こしたと思います。
アサダさんのマスコミへの応対姿勢が、一般人から見れば、傲慢にも映ってますが、元はと言えば、
行政の甘い指導せいだと思います。
でも、コンナ農家は、兵庫県の甘い甘い行政指導の結果、どこにでも居ると思います。
アサダさんにすれば、
「行政に言われた通りに、やっとっただけやのに、なんで、このワシだけが?」と思ってるはずです。
今のアサダさんは、そんな気分じゃないでしょうか?
「ワシは、行政の言う通りに、やっとっただけやのに。」これではアサダさんが、カワイソウや。
- 511 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:17 ID:CkdI4phx
- ったく「あさ」のつく奴はろくでもねー奴ばかりだな
浅原に
朝日に
浅田
- 512 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:17 ID:RdxNjQxp
- >>501
俺的にさ 被害を受けた哀れみより
そっちを一生懸命隠そう誤魔化そうとしてる インタビューの内容
そのものに同情の意を感じるんだよ。
この親子は一生懸命やってる もういいだろ。
- 513 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:18 ID:P0ihLn4l
- なんでもいいから雪印食品みたいに潰しちまえこんな会社
- 514 :朝田農場職員日記:04/03/04 23:19 ID:PjE3u7VR
- 3月4日
今日も白い服を着た保健所の職員が大勢来て消毒していきやがった。
にわとり小屋だけじゃなく 俺の頭にも白い粉をかけて部屋じゅう真っ白にしやがった。
おかげで 体がかゆくてたまらん!!
かきすぎて あちこちの皮膚がはがれて傷だらけだ・・。
相方の西山も 疲れたのか座り込んで口から泡を吹いてるぜ。
・・・・まぁ ゆっくり休ませてやるか。
しかし 背中がかゆいぜ。
- 515 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:19 ID:MPzxTYfW
- >>512
ご本人さん?
- 516 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:19 ID:mAOVLx4o
- 日本養鶏協会組織図
http://www.jpa.or.jp/gaiyo/list.html
- 517 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:19 ID:cRPTEd1d
- せっかくのイイキャラなんだからマスコミはもっと浅田親子をイジルべきだ。
- 518 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:20 ID:XRWzASon
- >>505
問題は、行政に対応能力がないってことだろ。
25万羽を2、3日で完全に処理できない以上、二次感染は防げない。
結果回避可能性が無いんだ。
浅田氏は行政のスケープゴートにされたな。真の被害者だよ。
- 519 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:20 ID:aY1Oa5is
- 擁護が2人いるからどっちかが浅田親でどっちかが浅田子と言ってみるテスト。
- 520 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:20 ID:fQN/nqrR
- 刑事責任追及が不可避に 浅田農産の告発準備に専門チーム
京都府丹波町の養鶏場「浅田農産船井農場」の高病原性鳥インフルエンザ問題で、
亀井善之農相は4日午後の衆院予算委員会で「告発するとの前提で対処したい」と明言した。
農水省は告発準備のため、法解釈を担当する専門チームを5日付で設置、刑事責任追及に向けた動きが加速した。
刑事責任の中心と考えられているのは、浅田農産が鶏の大量死を届け出なかった家畜伝染病予防法違反。
農水省幹部は当初「『インフルエンザでなく腸炎と思った』
と言われれば家畜伝染病予防法の適用は難しい」と慎重な姿勢を見せていた。
同法の届け出義務が、獣医師の診断を前提にしていたためだ。
しかし近くの別の養鶏場で2次感染を疑われる鶏が見つかり、
防疫作業に自衛隊が出動する事態にまで発展。
国民をウイルスの不安に陥れた原因を究明する捜査は、避けられない状況となった。
農水省が専門チームを設けたのは、
警察庁などから法解釈面での照会があったのも一因。
法律職で採用された職員を中心に9人で編成し、
浅田農産が伝染病の発生を認識できたかどうかなど、
今回のケースで違法性を問えるか検討する。
浅田農産は鶏が次々に死んでいく中で、
獣医師の診断を全く受けずに鶏肉や卵の出荷を急ぐなど悪質性が徐々に明らかになってきた。
捜査当局側では、家畜伝染病予防法はもちろん、感染の恐れがある鶏を出荷し、
ほかの養鶏業者の業務を滞らせたとする業務妨害など、さまざまな容疑が検討されているとみられる。
http://www.sankei.co.jp/news/040304/sha086.htm
- 521 :麻田:04/03/04 23:21 ID:HaPE38ON
- TVよ!新聞よ!もっと報道せよ!!
- 522 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:21 ID:hgMGCVq+
- 鳥インフルエンザが加害者で、浅田親子が被害者でしかないのなら
HIVウイルスが加害者で、安部英は被害者ってことになるわけ?
専門家が適切な対応をしないのは罪
- 523 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:21 ID:Y494nja4
- だから京都の人間は信用するなと言ってるだろ。
- 524 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:22 ID:2a0M6JwJ
- >>498
そこで素直に報告してればまだ被害は軽くて済んだし
経営上の損失も膨大にはならなかった、
目先の利益に囚われて結果としてより大きな損失が発生したのが今回のケース、
本当に危機管理がしっかりしてるなら、疑いがあれば早めに検査するもんです。
- 525 : :04/03/04 23:22 ID:H5s2S4FW
- >>516
浅田容疑者はもう首になったと効いたが
>>518
炭酸ガスで窒息死ってのはダメなの?
- 526 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:22 ID:RdxNjQxp
- は 国も罪のナスリツケには素早く行動するんだな。
責任転嫁もここまでくると芸術
その報道にまんまと騙されるおまいらも相当だな
- 527 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:23 ID:CqGB/Fla
- >>518
100羽レベルで通報していれば、100羽で収まった問題だったのだが。
- 528 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:23 ID:NBBrP4mx
- 傲慢な人間が 鶏を殺しまくっている
どうして命を救おうと思わないのか
明日の人間の姿だと思う
- 529 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:23 ID:ZO0GQyoj
- 包囲網がじわじわ狭まってきてますなw
- 530 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:23 ID:XRWzASon
- >>522
安倍氏は東京地裁で無罪判決を貰ったわけだがな。
いかに専門家でも、結果回避可能性が無いのに責任を負わせるわけには行かない。
- 531 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:24 ID:vo0AWWOY
- 判明前に消毒ってことは、感染することが既に分かっていた可能性もあるな。
だって手際が良すぎる。出荷を早めた辺りも既に予期していたからこその行動とも取れる。
しかも場所は京都。あの国が見え隠れするなあ。
- 532 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:24 ID:REwOjnk0
- 消毒は腸炎のためにやった 消毒は腸炎のためにやった 消毒は腸炎のためにやった
・・・腸炎は感染する病気じゃねーよ
- 533 :伊58 ◆AOfDTU.apk :04/03/04 23:24 ID:xYm/0rsV
- >>473
残念ながら、許してやるとか言う次元を通り越しているんだ。
浅田農産船井農場の鶏ふんを保管する施設(約2000平方メートル)の近くで、
カラス1羽が死んでいるのが4日までに見つかった。
近くでは弱って飛べないカラス2羽も見つかっており、
発見した作業員は同日、府に通報した。
http://www.yomiuri.co.jp/features/tori/200403/to20040304_44.htm
私は、これを見て非常にまずい事態になったと思った。
というのは、カラスは人間や豚の周りに入り込む有力な鳥だから。
町中でもカラスはかなりいる→人に病気を移しやすい、
人が感染したらベトナム・タイの病原性なら66.7%致死。
それと前に養豚場に行ったとき、カラスの死骸を吊しているのを見て、
なぜこんな事をするのかと聞いたところ、
「カラスが出産した豚の胎盤や子豚を食べに来るから、カラスが来ないよう
仲間の死体を吊している。」とのことであった。
鳥インフルエンザが豚に感染→豚の体内で人間に感染する能力を持つ→
人に致死性の高いウイルス出現という可能性が高い。
京都府知事の言う最悪の事態が、実現するかもしれない。
想像どおりならガクブルの状況になっている。
神に祈ろう。
- 534 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:25 ID:SJSAWbId
- >>512
寛大なのは結構だが、それを他人に押し付けるのもどうかと。
一業者ではなく、協会の副会長で最大手という責任ある立場だしな。
- 535 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:25 ID:k1p6du7w
- 浅田が縊死状態で発見されるまで、あと4日
- 536 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:25 ID:fBmRmzp5
- 何かと言うとすぐ消毒と言うけどさ、消毒でほんとにウィルスは死ぬんだろうか。
背赤毒グモが見つかったときも大騒ぎをして消毒したけど、あれは殺虫剤を撒いて
クモを殺しただけじゃないの。毒をもって毒を制すというのは分るけど、撒いた毒
はどうやって消すんだろう。
- 537 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:25 ID:JZRo6h8e
- しかしNEWS23の偏向っぷりは凄いな。
- 538 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:26 ID:fhMxMe1V
- 公称19万8000羽で 実数は25万羽 どう考えても○税やってるな。
- 539 :N.H.K.:04/03/04 23:26 ID:GFjRtnDD
- >>494
>小さじ一杯の糞で養鶏場を全滅させることが可能なんだよ。
その糞を無造作に放置して周辺住民から苦情を入れられてた
浅田農産は責任重大だろ
- 540 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:26 ID:OA0qIzDt
- 密告者さえいなければ、今頃、高田農場が悪者で、
浅田エッグは被害者だったわけね。
どうせ2次感染防げなかったわけだし、
だとすれば、密告者のせいで大問題になってるんじゃない。
本来山口程度の被害で解決できたはずだよ。
- 541 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:27 ID:XRWzASon
- >>527
100羽殺してすむ問題じゃない。全部殺さなくちゃ駄目なんだよ。
100羽死ぬ頃には、従業員がウイルスを他の鶏舎に運搬してるだろ。
- 542 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:27 ID:RdxNjQxp
- >>524
アホでっか?被害が少なくて住む?
こんなに鳥ウイルスの報道ギリギリで飼ってるニワトリが
一気に死んで どうやったら被害が軽くなるってか?
この会社にとっては いずれにしても知命的
経営者としては疑わしくも 自分の会社の商品に対して
100%の疑いを持ちたくないだろ?当然だ。
遊びで商売してるんじゃねんだぞ
そして ここからまだ被害が拡大したという報道はない。
- 543 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:27 ID:BRT2Srf/
- 今後この会社から鶏仕入れる会社ってテロ支援組織だロ
- 544 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:27 ID:2meL7+MH
- >>406
最高。藁他。なんか伝説誕生の予感。
- 545 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:27 ID:UzBZKfOp
- >>533
烏には伝染しにくいと言われていたので、もし感染していれば変異の始まりと思ってよいでしょうね。
- 546 : :04/03/04 23:27 ID:H5s2S4FW
- >>527
それではなぜ高田養鶏場の鶏は全部殺処分になるのかと小一時間問い詰めたい。
- 547 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:27 ID:QI33KpJF
- ID:RdxNjQxp
同情の意を感じるのは他の養鶏業者や鶏肉をメインに
扱っている飲食店だと思うが。
- 548 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:28 ID:REwOjnk0
- >>535
今晩あたり山中にぶら下げる作業かもな
- 549 :伊58 ◆AOfDTU.apk :04/03/04 23:28 ID:xYm/0rsV
- >>518
行政の責任を言う前に、
発生したことを隠蔽しようとした浅田農産の責任は重い。
告発の電話がなければ、
今頃全国にウイルスに感染した鶏肉がばらまかれていた。
(既にかなり拡散してしまったが。)
- 550 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:29 ID:Af/2on42
- >>513
雪印本社はつぶれていないんじゃないの?
告発した西宮冷蔵は国に潰されたけど
ホント日本って凄い国
- 551 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:29 ID:mAOVLx4o
- >>538
それって脱ぐんでつか?
- 552 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:29 ID:aY1Oa5is
- 擁護派のまとめ
従業員やアリノベ社員が感染した鶏をあつかって万一発病しようがしったことか
- 553 : :04/03/04 23:30 ID:ywzZoNf8
- 白い巨塔は笑えた!
死者1人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
でも結局は阪神ファン一人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
でも白い巨塔のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか財前が検査を渋っていたけどさ、
あそこらへんって阪神ファンが多いからそのまま頃したかったんだよね。
どちらにしろ白い巨塔の映像はまさに温泉ホテルのようで壮観だった!
気持ちの良い深夜でした
- 554 :N.H.K.:04/03/04 23:30 ID:GFjRtnDD
- >>545
死を運ぶ不吉な鳥カラスって、シャレにならないねえ。。。
- 555 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:30 ID:xyOerGIH
- >>518
二次感染についてその認識はちょっと専門家の意見と違うみたいですよ
鳥取大の大槻公一教授(獣医学)は、高田養鶏場にウイルスが
侵入した時期を、浅田農産で大量死がピークと同時期の
25、26日と推定。2つの養鶏場の距離は約5キロで、
大槻教授は「ウイルスが同一の型なら、関連性は非常に高い」と
2次感染の可能性を強く示唆した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004030401003042
- 556 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:31 ID:DEYukaHU
- 俺はインフルエンザにかかってしまって
うろたえた浅田は素直に可哀想だと思う
隠そうとしたのも少しは気持ちが理解できる
しかし絶対に許せんのは自分の従業員にそれまでと同じように業務させていたところ
自分は糞にまみれず従業員にも知らんぷり
こいつらは犬畜生にも劣るな
- 557 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:31 ID:RdxNjQxp
- >>534
別に寛大にしろ とおまいさんらに押し付けている訳ではないが
問題の真意(責任)を取らせるべき場所を誤ってるレスばっかに
見えるんだよ俺的にさ。
このおっさんを叩く事で
鳥ウイルスにより公共のショクザイからも鶏肉が卵が嫌煙される
そんな生活感そのものを受け入れようとしてるんだぞ
- 558 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:32 ID:ViKoReiD
- 今後の為にもこの野郎ブタ箱にぶちこめや
- 559 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:32 ID:ZbD/7Oqd
- >550
>西宮冷蔵は国に潰されたけど
ホント日本って凄い国
何を言ってるんだ
国が潰したわけじゃないぞ
そもそも正義感から告発したわけじゃないし
- 560 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:32 ID:XRWzASon
- >>549
ループだな。肉自体、卵自体は問題ないと。。。
もし問題なら、小売にまで渡った卵とか徹底して回収するだろ。
行政は、ゆで卵に至っては、その行方すら追跡調査しないで、
「食べても安全です。ご安心ください。」と言ってるんだぞ。
- 561 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:32 ID:IBHYCRho
- 自殺?
- 562 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:33 ID:B0qLo/9c
-
マスゴミどもがそろそろ自分がインフルひろめたのをごまかすために
いろいろと工作をはじめたようですね。
- 563 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:33 ID:M+/mzRHz
- >>558
いや、鶏古屋監禁2年の刑。
- 564 : :04/03/04 23:33 ID:H5s2S4FW
- >>550
雪印グループの関係ない部分が残っているだけだろ。
>>560
問題はそこじゃないからな。
- 565 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:33 ID:srrAprjs
-
近くの高田養鶏場に飛び火したのは、マスコミのせいではないだろうか?
- 566 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:34 ID:9ilTU/Oo
- 鶏だけにチキンとした対応が望まれる。
by逆口大臣
- 567 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:35 ID:RdxNjQxp
- >>556
会社のトップが
感染を信じたくない気持ちまで理解してるなら
その行動も理解できる範囲だろ
>>547
ちなみに俺はシスエン
- 568 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:36 ID:SJSAWbId
- >>533
わりと早めの段階で自衛隊の要請をしたのは良かった。それにしても、
どうして今回は社民党が出かけて、人間の鎖で阻止しないのかな?(笑
- 569 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:36 ID:xyOerGIH
- >565
高田さんトコへの感染(否発症)が
疑われている日は密告の前日で、
卵の出荷作業に追われていたアサダさんとこに
マスコミは居ませんでしたよ
- 570 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:36 ID:fhMxMe1V
- 税務署も 鳥の数 数えるわけ無いもんな。
差の5万羽分の卵 浅田親子と従業員で消費したわけじゃあるまい。
- 571 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:36 ID:AMRoDzb1
- 船井農場に感染した経路って解明されてるの?
- 572 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:37 ID:2meL7+MH
- 浅田親子に同情するヤツの気が知れない。
- 573 : :04/03/04 23:37 ID:H5s2S4FW
- >>565
感染時期の調査の結果、告発前の感染という結果が出たようです。
- 574 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:37 ID:/USkpmV4
- コイヘルペス
もう終わったの。
- 575 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:39 ID:id/1hq7t
- 565>その通り。無智なマスコミがばらまきました。まちがいない。
まぁ、あんだけ騒がれたところに何人のマスコミがいると考えただけで、
おい、長嶋さんだいじょうぶか?
- 576 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:39 ID:XRWzASon
- >>564
そう、問題は鳥インフルエンザの二次感染が起きるかどうかだ。
で、仮に通報が早いとしても、行政に処理能力が無い以上、二次感染は防げなかった。
それでも、二次感染の責任は浅田氏にあるのかと。
口が悪く、育ちが悪いだけでここまで攻められなきゃいけないのか。
本当は、山口で鳥インフルエンザが発生した時点で、
具体的な方策を立てなかった行政が、一番問題じゃねーの。
- 577 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:39 ID:xyOerGIH
- どうだろ...可哀想だとは思うけど
自分の仕事に実損が少しでも出たら
鬼のように憎むかも
- 578 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:39 ID:aE6h2bPV
- 2次感染の疑い濃厚
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
放置がこの結果
全国に波及
近くの小学校のチャボ
今日死んだよ
もうだめぽ!
- 579 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:39 ID:bCOZvNEc
- 何だこの馬鹿親子!TVで会見見たけど。
「どんもすんませんでした・・」ナメテるのか?
炭酸ガス吸わしたろか?
- 580 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:40 ID:dHtgTwKw
- 速報
長島茂雄 脳卒中の疑い
- 581 :伊58 ◆AOfDTU.apk :04/03/04 23:39 ID:xYm/0rsV
- >>560
ゆで卵についたウイルスは確かに問題はない。
問題なのは出荷に伴って飛び散った鶏糞、羽や
その処理施設からまき散らされるウイルス保菌した物質
(香川県処理施設でウイルスが見つかった事を考えられよ)
及び
その周辺のカラスなどから、拡散するウイルスがヤバイのだよ。
これらには熱湯消毒はされていないのだから。
- 582 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:40 ID:A8++9PyY
-
浅田の体使って鳥から人への感染経路をつきとめれ!
- 583 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:41 ID:REwOjnk0
- ノ(合) <アチャー
- 584 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:43 ID:RdxNjQxp
- そもそも社会ってのはさ デジタル的思想になりすぎてんだよ
家畜に病原菌はつきもので昔から 多かれ少なかれそういう 騒ぎはあったはずなんだよ
ワンパターンの世界で新規に出来るウイルスなんてたかがしれている
大自然から受け継がれてきた法則なんだよ。
そもそも報道やら行き過ぎた大袈裟な情報が混沌に結びつくんだと
いいかげん気づくべきだよ
この社会、当然のようにスーパーに売られている 解体された家畜を
無菌 完璧に安全な状態で口へ持っていける
なんて断然 そこがおかしいと思うだろ?
自然界の生き物なんだよ、誰が作った物でもない。
安定性を求めすぎた現代人の落ち度
- 585 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:43 ID:fTaPUts2
- >>573
ウイルスがピークに達した頃に排出された鶏糞に接触した何かが
麓に下りて高田農場の鶏と接触・あるいは飲料水か餌と接触したんじゃない?
鴨か烏か鶏糞の粉末か、人間だったら府の職員か飼料業者か浅田の従業員か。
- 586 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:43 ID:BCqNMxcO
- >>580
畜生。
麻原死刑判決と言い、悪運の強い奴だ・・・・
長嶋の身に万一のことがあったら一瞬で風化だ。
- 587 :伊58 ◆AOfDTU.apk :04/03/04 23:44 ID:xYm/0rsV
- >>578
おい、どこの小学校だ。
学校名を通報しておけ。
万が一、インフルエンザだったらやばいぞ。
保健所でも家畜衛生保健所でもマスコミでもいい。
早めの通報が、2次被害を防ぐ。
- 588 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:44 ID:xyOerGIH
- 全国7千事業者に報告命令 毎週、死んだ鶏の数など(共同通信)
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040304/20040304a2620.html
速いねぇ防疫だけは ありがたいけど
- 589 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:45 ID:XRWzASon
- >>581
行政に、2・3日で25万羽の鶏を処理できる能力があって、
かつ、養鶏場に堆積している数千トンの糞の山を処理する能力があれば
そう言えるだろうよ。
で、その体制が、浅田氏が通報すべき時点で整っていたのか?
違うだろ。
- 590 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:46 ID:CO3aBq9X
- てす
- 591 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:47 ID:yj1iuPgr
- こういうバイオテロに対して
まともな防疫国防を行政がやってこなかった
その責任のほうがずっと深刻という点は同意できる。
いいかげんな畜産業者は浅田だけじゃないから
猿でも畜産業をやらせて大丈夫なシステムを造る必要があった。
これが某国の計画的組織バイオテロだったらどうなってたことか。
浅田事件が明るみになってからの
兵庫、京都の行政もあまりにお粗末
今頃消毒するのはそれまで危機意識が低かったってこと。
- 592 :N.H.K.:04/03/04 23:47 ID:GFjRtnDD
- 浅田がいう「腸炎だと思った」という言訳は、明らかな嘘
発生以前に、県や周辺住民から大丈夫かと問い合わせを受けていたわけで、
インフルエンザと考えたからこそ獣医に相談しなかったし、初めの会見で
「獣医に腸炎と言われた」と嘘をついた
末包地区役員会(16.2.15)
本年度の事業報告、会計報告等を行って了承を得る。大塩牧場での肥育牛導入対策、
浅田農産の鳥インフルエンザの発生の危険性等について話し合う。
16.1.15兵庫県県民政策部知事室長より総代宛に回答がありました。
「鳥インフルエンザについて」
県内321戸の鶏等飼育農場に発生報告を行うとともに、鶏に異常が無いか等
聞き取り調査を行ってまいりました。
この調査の結果、現在のところ異常が無いことを確認できたのでお知らせします。
鳥インフルエンザ対策の徹底を(16.1.14)
末包地区は浅田農産の養鶏場があり20万羽の鶏が飼育されている。山口県で発生した
鳥インフルエンザは、アジア各国で発生している「H5N1型」と確認され人間にも感染する、
すでに死亡者も出ている、地元の従業員も多く、人への感染が心配されるだけに早く確認実態を
地元は知りたい。兵庫県にも対策がどれだけ実施され安心なのか問い合わせている、
もちろん町産業課にも確認しているが、今のところ何も無いとの回答である。
ただし、事業者に確認したところ、電話等情報確認のみで現場の確認は行われていない。
- 593 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:47 ID:tdppNaOb
- 正直、浅田がかわいそうだよ
- 594 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:47 ID:sYWVr0aq
- 危機管理とコンプライアンスが叫ばれて久しい中、
>経営者としては疑わしくも 自分の会社の商品に対して
>100%の疑いを持ちたくないだろ?当然だ。
こんな感覚で『経営』を語ってもらっては困る。
全くの無能経営者といわざるを得ない。
平時と比較して多数の鶏が死んだなら、時節柄鳥インフルエンザを疑うのは
常識以前の問題。
早期の通報と、感染確定前の自主回収をすれば、企業イメージの維持若しくは
プラスにも出来た。そしてなにより鶏肉鶏卵業界全体への信頼に繋がった筈だ。
兵 庫 県 養 鶏 協 会 の 会 長 ともあろう者が、養鶏産業全体の信頼を低下させた罪は大きい。
- 595 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:48 ID:xyOerGIH
- >589
100羽づつ死に出したのは17か18日からで
その日に届けてりゃまるまる1週間
高田農産への感染日まで対応できた
- 596 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:48 ID:i+2RVv5G
- 人間の顔は、年をとると今まで生きてきた
行ないによって人相ができる。
浅田の馬鹿親子の顔は、嘘と言い訳と卑怯者のだな
- 597 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:48 ID:o3imx5Qg
- http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/2441/kojin/jouou.htm
- 598 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:49 ID:iEKOe2HR
- 春休みの児童による鳥当番はやめたほうが無難かな。
- 599 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:50 ID:iGPusHCg
- >>592
藻前の持っている資料を、警察庁に送ってあげてくれ。
立件に向けての資料や証拠にしてほしい。
- 600 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:51 ID:0iNmDbCV
- >>463
消毒つっても石鹸水だろ
殺菌してるわけじゃないし
- 601 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:51 ID:lHjDtJcX
- >585
マスゴミ連中が臭い。間違い無い。
- 602 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:51 ID:a14dIqad
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|ところで高野営業所の39号車ってなんで平成4年製のくせに「京都200か114」なんだ? |
|確か以前は「京都22か5563」だったと思うが |
|_______________________________________|
∩ ∩
| | | |
| | | |
| | //
| |∧ ∧//
| |( ゚Д゚)/
/ /
/ /
. 〈 (
\ \
\ \
/| ∫ヽ )
/∵| | | |
|∵∵| | / | |
|∵∵| // | |
|∵∵| // | |
\∵| // | |
\|__U__U___
/∵∴// \|
- 603 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:53 ID:SJSAWbId
- >>589
本当に必要と判断されれば、ナパームでその日の内に焼き尽くせるな。
能力の有無に関わらず、最終的な処理は1週間遅れている訳だが。
何はともかくお疲れ様。効果ないから適当に切り上げた方がいいよ。
- 604 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:54 ID:7QIK81Ep
- >>589
他の養鶏場では住民との間でトラブルはなかったのに
浅田のトコは糞問題でトラブルだった。
インフルエンザ以前に問題企業だったってことだよ。
- 605 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:55 ID:35GFNtFH
- 部落民死ね
- 606 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:55 ID:XRWzASon
- >>595
インフルエンザは症状が出る前にも感染するそうだから、どうだろうな。
京都府は、当初、1日1万5000羽程度の処理能力しかないことを考えても、
間に合わなかったんじゃないか。
回避するためには、少なくとも、当初から自衛隊の出動できる態勢が必要だったろう。
- 607 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:55 ID:0iNmDbCV
- 天草大王が復活するまで粘れ
- 608 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:55 ID:wtR1qQdL
- 人権板ってなくなった?
- 609 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:55 ID:WVsH0UHa
- 【速報】長嶋茂雄 脳卒中の疑いで入院★2
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1078411722/
- 610 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:56 ID:fTaPUts2
- >>600
養鶏場が消毒する場合は、ほとんど十中八九逆性石鹸使いやす
- 611 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:56 ID:7An7MPKy
- ■2004/03/04 (木) 韓国でも、京都でも、闇のトライアングル。
昨日の話しに関連するが、韓国は三月十五日に開催される国連人権委員会で北朝鮮への非難決議に棄権するという決定をした。
日本のメディアではまだ報じられていないが、朝鮮日報のこの記事が伝えている。去年も同様の決議で韓国は棄権して日本で物議を醸したが、
これだけで韓国の北朝鮮に対する姿勢が鮮明に分かる。昨日書いた北朝鮮からの亡命者、姜哲煥氏は現在朝鮮日報の記者をしていて、
北朝鮮問題を担当している。こんな記事に関わっているとしたら、どんな心境なんだろう。悔しくてたまらないはずだ。
韓国のこうした欺瞞に対して、日本政府が何も言う事は無いのか? 拉致問題をどれだけ政府中枢が真剣に考えているのだろうか?
韓国、北朝鮮の闇のトライアングルが最大の障害だ。
国会の審議で小泉首相がうっかり「将軍様」という言葉を使ったというニュースもあったが、本気で取り組んでいてこんな言葉が出てくるのか?
小泉首相の経済制裁の実行に及び腰な様子も報道されている。
三月二日には、拉致議連が「『改正外為法』の速やかな発動といわゆる『特定船舶入港禁止法案』の早期成立を求める決議」を採択しているのに、
一向に真意が見えない。良く解釈すれば、飴と鞭の使い分けという事で、制裁をすぐ発動しないと言ったのだろうが、
それなら、拉致被害者だけには、そのような説明があって当然だ。靖国問題でも結局、中途半端な参拝の仕方しかできない小泉首相の限界なのか?
京都では自衛隊が出動した。鶏のために、と馬鹿にすべき問題でもない。下手をすれば戦後最大の疫厄災害になる可能性がある。
しかし、北朝鮮スパイの疑いもある野中広務氏と非常に関係の深い浅田満という男が引き起こした犯罪である可能性も高くなった。
報道陣が迷惑だと言って110番通報する、たいしたタマである。
彼の素顔は「食肉の帝王―巨富をつかんだ男」という本に詳しいが、これも日本のタブーである、
同和問題と政界、裏組織の間で闇のトライアングルを作りそうだ。
http://www4.diary.ne.jp/user/401628/
- 612 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:56 ID:xyOerGIH
- >>606
いいや、感染日が26と疑われていて発症日が昨日です
結果に都合良くとりちがえないでください。
- 613 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:57 ID:hTkqwZQa
- 白装束集団か?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040304-00000061-kyt-l26
- 614 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:57 ID:iupYMwmZ
- 暖かくなるにつれて野鳥がどんどんこのウィルスを広める予感。
- 615 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:58 ID:7QIK81Ep
- >>606
処理できなくてもウィルスの拡散は防げた。
問題のすり替え方もお粗末。
社長さんの理論でつか?
- 616 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:59 ID:r2LFcRhK
- わるいやっちゃな
- 617 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:59 ID:XRWzASon
- >>603
そういった措置が実際に取れれば万全だがな。
もう、止めるわ。しんどくなった。それでは。
- 618 :名無しさん@4周年:04/03/04 23:59 ID:aE6h2bPV
- どうする とりふる〜♪
トリフルで〜す。
- 619 :伊58 ◆AOfDTU.apk :04/03/04 23:59 ID:xYm/0rsV
- >>589
もう少し早く通報があればまだましな対応が出来ていただろう。
ついでに数千dの糞を野積していた段階で問題、
最近、糞の処理については法律でやかましくなっていたのに、
このていたらく、やる気がなかったとしか見えないよ。
糞の処理は、金を食うからな。
- 620 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:00 ID:g53C2Qbt
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
【速報】長島元巨人軍監督 逝去【脳卒中】
http://www2.2next.net/test/read.cgi/lobby/1049166960/l50
- 621 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:00 ID:XZV/UZnl
- >>594
おまいらの言ってる事は
単なるスケープゴートにしか思えん
率直な意見。
具体的にウイルスと思しき事象や症状があったなら
ここにこういう風に届けてくれたら このように対処 及び保証をする
と国(行政か)がきっちり報道内容に明示的に示していればこの
社長親子の行動もかわったろう。。
O157で国が訴状を提出されてるのと似たようなものだ。
責任転嫁もはなはだしい。
そこに気づかないおまいら も相当のものだ
- 622 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:01 ID:vx/L1kWD
- 逆切れ起こして
「消費者を騙すのが日常茶飯事だったから騙しているつもりは無かった」
とか平気でのたまうような奴らだもんな
なんだよ、病気かもしれないのに、調子悪い奴から優先して出荷って
- 623 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:01 ID:Yzi/R9VN
- 都の西北 浅田の土地に
聳ゆる田舎の 浅田が鶏舎
浅田が日ごろの 悪事を知るや
搾取の精神 富の独占
現金を忘れぬ 久遠の妄想
とりにくあさだが 行手を見よや
あさだ あさだ あさだ あさだ
あさだ あさだ あさだ
- 624 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:02 ID:XHEY+abT
- >農場ではこれまで、車を消毒することはほとんどなく
そうだったのか
- 625 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:02 ID:RYcCu2Dh
-
鳥あえず、カラスだけは全滅してくれ。
- 626 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:02 ID:KNo0A7iG
- >>621
補償はありますけどどうかしましたか。
- 627 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:02 ID:XxT8Nlj3
- ウィルスに感染しちまったこと自体は運が悪いだけで、問題は対応なんだよな。
結構ボロくもうけてたんだろーな。今の収入とか地位を失うのが怖くて隠しに入ったんだろ。
- 628 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:03 ID:P7OFLWlm
- そもそも浅田農産で発生したのはなんでだ?
それが一番大事(←大事マンブラザースバンド)
- 629 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:03 ID:djfIpRvp
- >>624
そんなもんだろ
さすがに普段から車を消毒とかはしないんじゃないの
- 630 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:03 ID:tYdKvceh
- >627
あーでも
そうなんだろうな
- 631 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:04 ID:YGO4qFTL
- >>621
保証しないから届けなくていいってのは違うだろ?
あんたが、正しいと思ってるならあんたも八と同じだよ
世の中はそんなに甘く無い
- 632 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:05 ID:XZV/UZnl
- >>626
微々たる保証はあるだろうね
しかし 経営者側にとって国に相応の税金やら何やらを支払って
この様な事件で約束される保証なんてちっぽけなものだろうね
おそらく 発覚した時点で会社は畳むむ事になるだろう
- 633 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:05 ID:vx/L1kWD
- 収入はあるだろうけど
地位は部落民だろw
- 634 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:06 ID:f3OAbyWL
- 佐藤カンジュの逮捕が早いか、浅田農産の逮捕が早いかの問題だな。
- 635 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:06 ID:Th0uCH1o
- 石鹸っておい
せめてオゾン水使ってくれ
- 636 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:06 ID:/gPFJmC/
- 鶏を人件費掛けて、わざわざ殺すなんて…
卵も死んだのも舞鶴から北に送れば良いのに
運がよければ、人間に感染するかな?
- 637 :伊58 ◆AOfDTU.apk :04/03/05 00:06 ID:CnkG8iTZ
- >>621
補償をしろというのは判るが、その補償が手厚い場合、
わざと補償を受けることを画策する連中がいることもまた事実、
イギリスの口蹄疫で、補助金ほしさにわざと感染させた馬鹿がいる。
こんな事例がある以上、あまり手厚い補償は考え物だ。
- 638 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:07 ID:SYhb+09r
- 他国の友人に、かなり笑われて悔しい。
日本の養鶏システムがかなり低レベルだそう。
タイや中国と変わらないのかも。
- 639 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:07 ID:YBD1hOfw
- >>637
BSEではハンナンがしこたま儲けたらしいね
- 640 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:08 ID:KNo0A7iG
- >>632
浅田の場合もし真面目に届け出てれば8500万でしたがどうかしましたか
- 641 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:08 ID:g53C2Qbt
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
【浅田】東名沿線で続々陽性反応【鳥フル】
http://www2.2next.net/test/read.cgi/lobby/1049166960/l50
- 642 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:08 ID:wids/XNE
- 医者に診せて腸炎だったと言ってたのに診せてなかったらしいな
100%クロ
- 643 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:08 ID:4lBSgqAC
- >>635
全てのウィルスにいえることだがウィルスは表面に界面活性剤が付着すると破裂して死ぬ。
界面活性剤とは石鹸の事。
- 644 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:09 ID:dX1PgnUT
- 動員がかかり明日鶏撤去に逝ってきます。
- 645 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:09 ID:qATAiPvI
- 補償がなかったら、他の人間を苦しめても良いって凄い論理だな。
- 646 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:09 ID:XZV/UZnl
- >>631
個人個人税金を収めてる意味をもっと理解するべきだ。
国のルールに基づいて国民はきっちり そのルールを守ってる
そしてその額をまかなう収益の一部を税金(国の)為に収めてるんだから
国はその 個人(企業)に最低限の保証をしてしかるべきなんだよ。
ギリギリになって問題を公表して微々たる保証と引き換えに
会社を売れ といわれておまえは 売れるのか?
雇われの身ではなく 社員を抱える企業として考えよ
- 647 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:10 ID:UVEwtKVf
- 【もう】坂口厚生労働大臣更迭か・part3【けっこう】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076469480/l50
鳥インフルエンザについての記者会見の席で、「牛やら鶏やら、
もうけっこう」と、記者団を大爆笑させた“オヤジギャグ”が
民法局のニュースで全国に流れ、視聴者より、「この重大事に
不謹慎」と、抗議が殺到し、小泉首相は苦渋の決断をした模様。
- 648 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:10 ID:2tDrAWjm
- 鳥インフルエンザで死んだ鶏を「東京のカラス」に食わせれば
勝手に感染して死んでくれるからいいんじゃない?
「カラス駆除」にちょうどいいと思うなぁ。。。
- 649 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:11 ID:q5OR8hRu
- 浅田の養鶏場に,へたりカラスが居るらしい
- 650 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:11 ID:otakVden
- この社長、引きずりまわしたい。
- 651 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:11 ID:gwRBU0Yc
- >644
お疲れさん。
俺の義兄さんも行ってるよ。
1歳にもならん赤ん坊がいるんだがな・・・
- 652 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:12 ID:vx/L1kWD
- 全てのウィルスにいえることだがウィルスは表面に界面活性剤が付着すると破裂して死ぬ。
界面活性剤とは石鹸の事。
ってことはエイズにかかったら石鹸水を血管に注射すればいいのでは?
- 653 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:13 ID:y50nWUYi
- テレビでは出荷した鶏の話はあまりちゃんと扱ってない気がするし、
浅田のような業者が幅を利かせている背景についても触れない。
このまま丹波町の一養鶏場の問題としてミスリードしたいように見える。
問題の根深さを感じる。
- 654 :伊58 ◆AOfDTU.apk :04/03/05 00:13 ID:CnkG8iTZ
- >>635
逆性石けん液だろ、殺菌力は普通の石けん水と違って強い。
昔、SMで逆性石けん液を浣腸して、Mを殺した奴がいる。
逆性せっけんと普通の石けんは別物だ。
間違わないようにしてください、死人が出ます。
まあ、消毒液の一つや二つ常備しておくと今回のような事があるといいよ。
消毒液が、品薄で担当者が怒っているらしい。
「消毒しろといられても、消毒液がないのにどうしろというのか。」だとさ
- 655 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:13 ID:Dc0ACYSS
- >>652
報告ヨロ
- 656 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:13 ID:4lBSgqAC
- >>652
全身巡るほどの石鹸注射されて生きてるほうが奇跡だよ。
- 657 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:13 ID:XZV/UZnl
- >>637
希に起こる場合や危機に追われる対応の場合
手厚い保証は行き過ぎではない。
それと引き換えに安全とお互いの保証を取りつける事ができる
経営学としては ある意味マニュアル的見解だろ 当たり前
>>640
宝くじ8000万ソコソコあたって会社辞めていくような
おまえだったら その額ですべてを破棄できるんだろうね
- 658 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:14 ID:tYdKvceh
- >638
コトが起きたあとの団結力はまだまだ捨てたもんじゃないって
言い返してあげて。
2市8町が鶏処分作業を支援 丹波町の鳥インフルエンザ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040304-00000061-kyt-l26
- 659 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:15 ID:5tQfqRxR
- この先、突然変異して人間に伝染して大流行したら
浅田A型とか言われるんだろうな。
- 660 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:15 ID:g53C2Qbt
- 【修学旅行の】綿矢りさ、タオル1枚みんなでピース!【写真を入手】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076469480/l50
- 661 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:16 ID:RYcCu2Dh
- 641 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/03/05 00:08 ID:g53C2Qbt
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
【浅田】東名沿線で続々陽性反応【鳥フル】
http://www2.2next.net/test/read.cgi/lobby/1049166960/l50
620 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/03/05 00:00 ID:g53C2Qbt
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
【速報】長島元巨人軍監督 逝去【脳卒中】
http://www2.2next.net/test/read.cgi/lobby/1049166960/l50
660 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/03/05 00:15 ID:g53C2Qbt
【修学旅行の】綿矢りさ、タオル1枚みんなでピース!【写真を入手】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076469480/l50
- 662 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:16 ID:KNo0A7iG
- >>657
じゃあこの場合いくらが妥当か理由を含めてはっきり書いてね。
期待しないで待ってるから。1000億?
- 663 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:16 ID:QEZjFC8N
- >>648
カラスと鳩と東京都民を
一緒に駆除することになる
と釣られてみるテスト
- 664 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:18 ID:Lw71FokT
- http://www.asada-egg.co.jp/
謹告
平素は弊社商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
この度の、弊社船井農場で鳥インフルエンザが発生し、お客様、お取引様および関係各位に
多大なるご迷惑をおかけいたしましたこと、誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
日々、衛生管理に努め、安心・安全を第一優先とし、業務を遂行してまいりましたが、
今回のような事例に対し浅学のため事実把握に 時間を要し、
結果としてより多くのご心配をおかけすることになりましたことも重ねて深くお詫び申し上げます。
また、弊社船井農場生産の商品をご購入のお客様におきましては、誠に申し訳ございませんが、
ご使用にならず下記までご連絡いただきます様お願い申し上げます。
平成16年2月28日
兵庫県姫路市豊富町神谷2238
有限会社 浅田農産
記
ご連絡先 有限会社浅田農産本社
フリーダイヤル 0120−64−5201
午前九時から午後五時まで承ります。
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘> 日々、衛生管理に努め、安心・安全を第一優先とし、業務を遂行してまいりましたが、 嘘
嘘> 今回のような事例に対し浅学のため事実把握に 時間を要し、 嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
- 665 :伊58 ◆AOfDTU.apk :04/03/05 00:18 ID:CnkG8iTZ
- >>652
たしか、赤血球が溶解して死んでしまうはず。
やめろ、相当苦しいぞ。
血液のpHが変わった状況を想像したら ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
- 666 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:19 ID:qlZ+NdVP
- 実は工作員だったなんてオチじゃねーだろな
- 667 : :04/03/05 00:19 ID:QrA9Q+cJ
- >>664
おたよりコーナー
http://www.asada-egg.co.jp/page_4.htm
- 668 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:19 ID:I/JsJLST
- 661のは通報に値するの?
- 669 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:19 ID:DuibHZam
- 今回の浅田と、この本に出てくる同和の浅田満って、
何か関係あるのかな?
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2118807
- 670 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:19 ID:FQcm6Kku
- 鳥インフルエンザ、農水が「浅田農産」告発へ準備
京都府の浅田農産船井農場(浅田秀明社長)が鳥インフルエンザの発生を届け出なかった問題で、
亀井農相は4日、衆院予算委員会で「京都府と協議し、告発を視野に入れて判断したい」と述べ、
刑事告発に向けた準備を急ぐ考えを明らかにした。
石原葵事務次官も、同日の会見で「国民の関心が高いので、早く結論を出したい」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040304ic28.htm
- 671 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:21 ID:vx/L1kWD
- , -ー───--、.
/∵∴∵∵∴∵`ヽ.
/∴∵∵∴∵∵∴∵ヽ
/∴∵∵∴∵∵∴∵∵ヽ
l∴∵∵∴∵∵∴∵∵∴|
. ゙r====、::::::r;===== 、_ゞ-=7
. l (・) リーh (・) l∴::冫
゙i:ー-イ'⌒) ヽ、..___ノ∵::ト
l;;| `T___ \::/│
. ヽ三 三 / ト,
>、` ./ / |ヽ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、
- 672 :伊58 ◆AOfDTU.apk :04/03/05 00:21 ID:CnkG8iTZ
- >>663
戒厳令発動、首都圏の消毒のため区民ごとナパームで焼き払うつもりか。
映画「アウトブレイク」の世界だぞ。
- 673 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:21 ID:XZV/UZnl
- >>662
は 金額で来たか。
妥当な額なんていうのは問題ではない。
この会社が背負ってる債務(負債)、雇ってる雇用に応じての保証
(その家族を含む)そして 今後の行き先
そうした問題をひっくるめて見積もれる奴なんている訳ないだろ
まず 公の場に鳥インフルエンザの危機を公表するなら
ある程度 土台の保証を取りつけた上での相談所を設けるべきだったんだよ
しかも今回ギリギリで発覚した問題だからまったく整理されていないのが
現状だと認識してるが
- 674 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:22 ID:TkI4uqT3
- 逆性せっけん液→塩化ベンザルコニウム液
- 675 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:24 ID:kAGtp2dR
- 最悪のシナリオだな。
- 676 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:24 ID:KNo0A7iG
- >>673
期待しなかった甲斐があったよ。
補償しろ
→補償がありますが
→そんな額ごときで
→いくらならいいの
→額の問題じねえ。
- 677 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:24 ID:0TsEMpS0
- エンヴィロケム消毒液かクロロックス消毒液を使用汁!
- 678 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:24 ID:+k6isXV0
- >>632
事業を継続できない補償じゃ意味がないのよ。それで倒産するなら、
費用対効果の高い適切な支援をする必要がでる。業者もそれは信頼すべき。
- 679 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:25 ID:L0+8lVah
- 死刑でいいからね
よろしく
- 680 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:25 ID:PJkeDbNK
- >>676
完全に、あっち系の人がユスる時の展開そのものだな、それ。
- 681 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:27 ID:Th0uCH1o
- ところで症状がトリフルと違ったから気付かなかった、
とかなんとか苦しい言い訳してるけど
H15 9月のトリフル防疫マニュアルにしっかりこう書かれてる。
症状は多様であるが、主要なものは以下のとおり。
ア 突然の死亡率の増加
イ 呼吸器症状
ウ 顔面、肉冠若しくは脚部の浮腫又は出血斑若しくはチアノーゼ
..
顔だのトサカの腫だのの前に第一に書かれてるじゃん。
「突然の死亡率の増加」って。
言い訳通じないな
- 682 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:27 ID:YGO4qFTL
- >>674
首にならない程度に程々リークしやしょう
俺もなw
- 683 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:28 ID:XZV/UZnl
- >>676
ほう?明確に資本金幾らの会社に対して
いくら貰えば己の経営してる会社を売れるか?
そう聞きたい訳だね おまいさんは。
学生さんかな?
- 684 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:28 ID:ZaaN+rk3
- 腸炎なのか陽炎なのかそこが問題だ
- 685 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:29 ID:4lBSgqAC
- 浅田のせいで全国に飛び火して食卓からタマゴが消えたら大変だろうな。
仮にアメリカ牛肉輸入再開して牛丼が復活してもうまさ半減?
ていうかそんなレベルじゃないか、マヨネーズとかタマゴ原料食品多いし(;´Д`)
- 686 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:29 ID:KNo0A7iG
- >>683
補償をしろと最初に言い出したのは誰ですか
君 で す
額の問題じゃないというなら>>621を撤回してね。いくら払っても補償にならないんでしょ。
- 687 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:30 ID:XZV/UZnl
- >>678
だからさ、今回は他人事のように扱っていた他国で多発している
鳥インフルエンザを直視した対応に出なかったから
経営者に不安を持たせたんでしょうが。
- 688 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:31 ID:vx/L1kWD
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でファビヨって. |
|________|
∧_∧ .||
<ヽ`∀´>||
/ つ||
- 689 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:31 ID:DuibHZam
- ファビョ━━━━━━<#`Д´#>━━━━━━ン!!!!
- 690 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:32 ID:qATAiPvI
- 税金払っているんだから疫病による農畜産物の損害以上の金よこせ!
って、世界中どこの国でも通用しない論理だろ。
- 691 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:32 ID:XZV/UZnl
- >>686
勘違いしてるのはおまいさんだろ?
俺のレスは常に原点におかれている
理解できないならもう一回俺のレスを読み返せ
- 692 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:33 ID:CaJddHCk
- 逮捕できねえのかあのオヤジ
- 693 :伊58 ◆AOfDTU.apk :04/03/05 00:34 ID:CnkG8iTZ
- >>676
おまいはヤクザか?
まあ、とにかくEUの被害偽装の問題がある以上、
そうそう御期待に添えるような補償は出来ないね。
大体20万羽といっていたのに、25万羽実は飼育していましたというところからしてだめだ。
業界全体で、「卵が安いから飼養羽数制限しましょう。」と
約束していたのを副会長の人間が、協定破っていては、
卵価が下落するのが当たり前。
うんざりした、俺は寝る。
- 694 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:34 ID:ZaaN+rk3
- >>691
くだらねえことガタガタ言ってんじゃんねえ
- 695 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:35 ID:66KX7v5t
- 農場付近でカラスが死んだらしいな
たぶんこいつが黒幕
- 696 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:35 ID:+k6isXV0
- 倒産やむなしなら、半端な補償は必要ない。目腐れ程度で。
破産宣告させた後に再起資金でも融資してやった方がまし。
- 697 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:36 ID:tYdKvceh
- そも政府が払うのは日本経済への打撃が大きいからで
一企業を救済するためではないわなこのご時世に
鳥インフルエンザ、日本経済に影響出ないよう配慮=経産次官
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=businessnews&StoryID=4493942
- 698 :594:04/03/05 00:37 ID:iONplS1w
- >>621
あなたも無能経営者ですか?
養鶏業に携わる者なら誰しも
『うちで鳥インフルエンザが発生したらどう対処すべきか?』
と予め想定しておくでしょう。
1.企業イメージ・ブランドを損なわず
(取引先や消費者への説明・二次感染の防止・マスコミ対策など)
2.所属する業界全体の信頼を損なわず
(必要な届出・法令の遵守など)
3.金銭的な損失を最小限に留める
(生産方法の代替・ストックなど)
まぁ他にもあるでしょうが...
パパママストアから商社まで、あらゆる業種の『経営者』が、フツーに行っている事です。
というより、それらを想定する事こそが経営者の仕事です。
- 699 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:38 ID:5EfbiExK
- つーかどこからインフルエンザ持ってきたんだ?
半島つながりで感染した鶏をこっそり密輸しちゃったんじゃないかと睨んでいるんだが・・・
- 700 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:39 ID:3Rx+lC9t
- 高田養鶏場の陽性反応、2次感染の可能性も(03/05 00:30)
http://www.asahi.com/national/update/0305/005.html
- 701 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:40 ID:WFogFi1Z
- チョソから幾らお金を貰ってテロったんだ?
んっ?
あ〜さ〜だ〜さんよ。
- 702 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:40 ID:ix/1WuCp
- 井上公造が胃潰瘍起こしたみたいな顔してる癖に往生際悪すぎ!
- 703 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:40 ID:ZaaN+rk3
- >>699
根拠は? 脳内だけかい?
- 704 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:41 ID:vx/L1kWD
- 在日と部落民は日本の癌
- 705 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:41 ID:KNo0A7iG
- >>702
ワラタ。
- 706 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:42 ID:4lBSgqAC
- 北朝鮮だったら感染した鶏よろこんで引き取りそうだな・・・
鶏肉が食えるなんて、うっうううと泣きながら。
- 707 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:42 ID:XZV/UZnl
- >>698
あなたの言う無能の基準がわからんのだが
まず突っ込むところは
>『うちで鳥インフルエンザが発生したらどう対処すべきか?』
常時 危機管理という面で耳にする言葉なら当然マニュアルはあっただろう
この意見は元々報道内容の他国の出来事が日本でも定着していて
過去から対処法の手順があったという事を前提にした言葉だろう?
そして今回のケースは頻繁に危機管理マニュアルに記載されている
項目だったか?その点についてはどう回答する?私的レベルでいい
ところで2,3を併用するなら俺的にかなり矛盾がある
- 708 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:43 ID:i/KJ6+D/
- B案件だからこれにて終了。
- 709 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:44 ID:iD0Sd9D6
- >>696
心配しなくても、社長一族は別に働かんでも一生遊んで暮らせるよ。
京都だし。
- 710 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:44 ID:wcbaShc1
- >697
食品・外食・観光・運輸、まだあるか。拡大すれば GDP にも影響するだろうな。
- 711 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:44 ID:tYdKvceh
- >706
終戦後、梨やリンゴの皮が
米軍から日本に配給されていたのを
思い出しますた
- 712 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:44 ID:n5JZSqmZ
- 浅田さん家の先祖は、長い間いわれのない苦労の中で生きてきた。
降って湧いたような昭和の解放運動が幸いし、浅田肇は養鶏で一山当てた。
それは、何の苦労もなく自治体へ「賠償汁!」とかだけで大きくなれた。
天下を取ったと思ったことだろう。
永遠に続くと思っただろう。息子も社長を継ぎ人を見下すようになった。
被差別者から、差別者へなったとたん「青い鳥」は遠くへ去っていった。
プロジェクトBより
- 713 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:45 ID:TCTUY3CR
- 東京都で鴉が減ったと言っていたが鶏フルで死んだんじゃ・・・。
鴉が媒介するとなるとやばすぎ。
- 714 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:46 ID:V0jcXUI9
- たかが病気の鶏をコッソリ流通させようとしてたのがバレただけでしょ
京都って素敵やん
- 715 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:46 ID:+i5w5/8S
- 嘘つき企業の商品なんてもう誰も買わないだろう
おそらく倒産するだろう
- 716 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:46 ID:ZaaN+rk3
- >>704
そういうあんたも半島から来た子孫じゃないとどう言い切れる
んでもって祖先の誰かが部落から逃げ出してないとどう言い切れる
2chでチョソだあ部落だあ言ってりゃ受けると思ったら
学生時代のいじめの縮図と何もかわんねえな
言いたいこと言いたかったらこんな匿名のとこで言ってねえで
朝鮮学校と糾弾会で言ってみ
そしたらあんたに500円やるよ
そそそ、縦読みしてね♪
- 717 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:46 ID:vx/L1kWD
- 言われのある差別
- 718 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:47 ID:hiaNpt81
- 鳥エボラ怖いね。
- 719 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:47 ID:DuibHZam
- 同和って犯罪犯しても、逮捕されないの?
- 720 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:48 ID:4lBSgqAC
- >>713
いやそれは東京のカラスが神奈川、千葉、埼玉に移っただけだろ。
銀座にエサあさりにくるカラスは生体調査で埼玉や千葉から来て
いることもわかっている。
- 721 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:49 ID:tYdKvceh
- >720
木場とか行けば普通に見るけどね>カラス
都心がクリーンになったってことなのかな?
- 722 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:50 ID:79znkj40
- >>719会の後ろ盾があればたいてい逮捕されない。
- 723 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:51 ID:OEoh5ZsM
- 矢追純一は、カラスの死骸は何故ないと本を書いた。
要するに、野生の鳥は死骸を見せない。
鳥だけではなく象も。
- 724 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:51 ID:NeMKHSgm
- 小泉もこういうところの改革すりゃあいいのに。
これからもこういう問題起きるよ。
- 725 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:52 ID:ZaaN+rk3
- >>722
んじゃ 狭山のI川K雄さんはなんで逮捕されたか300字詰め原稿用紙最初の2行だけで説明しろ
- 726 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:52 ID:MhmBfdfv
- >470
鶏のクローンなんて存在すらしません
鳥類は技術的にクローンが難しい
- 727 :594:04/03/05 00:52 ID:iONplS1w
- >>707
私的であれば...
国内で感染が報告された時点で、間違いなくマニュアルを作成します。
ほとんどの飲食店に食中毒マニュアルがある様に、
ほとんどのホテルに火災・震災マニュアルがある様に、
自分の業種に対して考えうる最悪の事態ですから当然です。
3についてはその場の思いつきですが...
養鶏協会会長であれば、取引先への欠品を出さない為に
同業者へ横断的に呼びかける仕組みを作る事も出来たと思います。
- 728 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:52 ID:DuibHZam
- >>722
会とは、例えば、部落解放同盟とか?
あ!だから、菅直人は、同和関係者が多い食肉業者へ、
配慮をみせてるのかな?
- 729 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:52 ID:leq3PQqn
- このウィルスが、簡単に人間に感染するように変異する条件は何?
- 730 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:53 ID:XZV/UZnl
- それ相応ナットクの行く回答が得られないので
そろそろ落ちる。
ここで一方的に浅田側の態度を見た上で叩いてる奴に
理解してほしい
自分がもし この立場だったらどうしていたか。
自らのステータスすら国に土台を確保してもらえない場合
どのような行動にでたか。
この事件は あの親子の態度が問題なのではない。
国の本来のあり方と不必要に危機を促す報道なんだよ
いつでも冷静に物事を考え行動できる人間になれ
- 731 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:55 ID:TCTUY3CR
- >>720
それなら良いけど。
>>724
小泉は無知だから何もわかってない。
政府は全然焦ってないだろ。焦ってるのは農水だけ。
- 732 : :04/03/05 00:56 ID:QrA9Q+cJ
- >>729
このウイルスと人間のインフルエンザウイルスが同時に豚に感染して、
その豚の中でインフルエンザの配合が起こって新種になること。
- 733 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:57 ID:MhmBfdfv
- >652
全てのウィルスは言い過ぎ
インフルエンザウィルスのようにエンベロープ(殻)をもっているウィルスには
石けんが効果的だ
もちろん感染後(細胞内)の話じゃないぞ
手指に付着している状況での予防策だ
- 734 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:58 ID:leq3PQqn
- このウィルスを日本に持ち込んだのは、やはり渡り鳥なの?
- 735 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:59 ID:i/KJ6+D/
- 生産者表示されるんだから、卵どころか
浅田が事業してる牛ブタもダメだろ。
浅田もうダメポ。
- 736 :名無しさん@4周年:04/03/05 00:59 ID:TCTUY3CR
- >自分がもし この立場だったらどうしていたか。
通報していましたが何か?
一時の損失より感染源と末代まで指差されるほうが耐えられないからね。
それに変異して人に移るととんでもないことになりかねないぞ。
- 737 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:00 ID:iD0Sd9D6
- >>725
21世紀にもなって狭山事件をサラッと出せるアンタは、
ソレ系に興味があるかアレ系が身近な人なんですね。
- 738 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:00 ID:eNjQJcgV
- 鳥フル鳥フル鳥フル全開
なあ浅田
- 739 :N.H.K.:04/03/05 01:01 ID:pnJE9a2B
- >>729
1)感染、増殖を繰り返す事
2)ブタ、ヒトの体内で、ヒトインフルエンザウイルスとの間で遺伝子再集合をおこす事
- 740 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:02 ID:wcbaShc1
- >733
インフルエンザウィルスは粘膜(口・鼻・喉・気管など)にまず感染するんじゃないのか。
- 741 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:03 ID:ZaaN+rk3
- >>736
いいだろう。それじゃあこれまでの人生で吐いてきた嘘と少しでも反省することがあればここで公開して一時の損失に留めておけ。
さもなければ、末代まで指差されるだろう。
- 742 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:03 ID:l//dbHLp
- これはもう、バイオハザード テロに近いよ!!
- 743 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:04 ID:X2GoKQ7v
- >734
中国南部や東南アジアへの旅行者がウイルスを持ち帰った可能性もある。
あと、輸入動物など
- 744 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:04 ID:R/UeagHh
- 浅田はアルカイダから勲章もらえそうだな
- 745 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:05 ID:XjnJk2Fp
- >>741
736じゃないけど、言ってること目茶苦茶だぞ、お前。
釣りじゃないなら、本気で精神障害心配したほうがいい。
- 746 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:06 ID:GSoG5TMA
- 最も恐れられてるのは、ヒトに感染するウィルスに変異すること。
つまり、出荷された肉や玉子にばかり目が行ってるが、実はもっと恐ろしいのは
ウィルス発生地域の中へ入る人数の増加。消毒・鶏処理作業に携わる人や警備の警察官、
取材のマスコミ陣が増えれば増えるほど、ウィルスと人間の直接接触頻度が増え、
その結果、その関係者のうちのだれかが
_、_ ゲホッ!ゲホゲホゲーーホッッッ!
( ; Д`) ..;:・;'∴ カカッチャッタヨー。ドーシテクレル
|\⌒~\
\ |⌒⌒| ・・・((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 747 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:07 ID:XxT8Nlj3
- >>743
でも今のところ西日本でしか見つかってないからね。
やっぱり渡り鳥の線が濃いのでは?
- 748 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:08 ID:tYdKvceh
- 渡航安全情報を見たんだが
>今回流行している鳥インフルエンザの人への感染は確認されていませんが、
>皆様におかれましては、念のため養鶏場等、生きた鶏の近くに立ち寄る
>ことを避けるようお勧めします。(在韓日本大使館領事部)
http://www.kr.emb-japan.go.jp/people/safety/040119.htm
よく渡航者にはこんなこと言っておきながら、
国内の小学校の鶏飼育を奨励するなぁ。
念のためったって、同じ型なら現時点の危険度は発生国とガチだろうに
- 749 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:08 ID:MhmBfdfv
- >732
東南アジアで報告されている鶏→人への感染も忘れてはいけない
鳥フルと人フルが同時に感染していれば、そのウィルス間で性質がシャッフルされる
鳥フルの高病原性+人への容易な感染性 を持ったウィルスに変異した場合には
その人がヒト型高病原性のベクターになってしまう
感染鶏に濃厚に接触する人が抗ウィルス剤を投与されているのは予防策
- 750 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:08 ID:ZaaN+rk3
- >>745
いやはや相手してくれてありがとう。
さみしかったんだ。
- 751 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:08 ID:/0tP0/u9
- 補償が薄いからどうとか言ってるヤツがいるけど
どんな事業をやっていても
自分のせいではなく運悪く打撃を受ける事はある
農業や漁業なんか特に天候、台風、天変地異に影響を受けるが
いちいち補償なんかでない
補償が薄いから等と言う理由で
感染力の強い疾病を隠そうなんて
事業者の責任どころか人間としても許されない
- 752 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:09 ID:3Os9+eR+
- この事件は単なる食文化や企業倫理の問題ではない
はっきりと認識すべきなのは部落問題だということです
本当に議論すべきは、部落利権なのです
部落民は何をしても許されるという日本社会の根幹に関わる問題が
”差別”の一言で、叩き潰され、タブーとされてきた、このことが
この事件の背景にあるのです
もはや部落民は、被差別者などではありません。差別をネタに甘い汁を
吸う、鬼畜以下の朝鮮人と並ぶ利権屋です
私の地元でも部落民は、公営住宅に無料で住み、公共交通機関も無料、
子供は放課後に部落地区の公民館で”促進学級”という名の公立学校
教諭による無料塾に通い、さらに自動車免許も自動車学校に行かずに
簡単に取得でき、就職も役所に特別枠があり・・・
それでもまだ足りないと役所に怒鳴り込む始末
浅田をはじめ部落利権で税金を食い物にする連中を甘やかしてはいけないのです
- 753 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:10 ID:g76yyxR+
- 鶏糞だけで2500トンか・・・
モタモタしてるとマジやばいぜ
- 754 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:11 ID:EIMvxtkT
- 鶏舎の消毒に使えって言われたオスバンの説明書きには
大部分のウイルスには効果は期待できないって書いてあったんだが・・・
- 755 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:12 ID:ohMJDhVZ
- まあ、唯一良かったのは従業員の中に勇気を出して匿名で内部告発者がいたことだな
下手すればインフルエンザ鳥を大量に日本中に出荷という可能性は十分あったわけだし
- 756 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:13 ID:MhmBfdfv
- >740
なにげに 手を口元や鼻の穴にもっていくことはないかい?
純粋な空気感染ではなく、接触感染なのだよ
ちなみに鳥フルは消化管でも増殖するから、糞は濃厚な感染源だよ
鳥や糞に触った後は 手を石けんで洗えというのは、口に入る前に手についている段階でウィルスを不活化してしまえということ
- 757 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:14 ID:tYdKvceh
- >>759
どうせもう出荷されちゃってるけどね
国道通って内地ぜんぶに
447 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/03/04 22:32 ID:fmtjDlwR
ウイルス流出マップ
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/kanren/influenza/tori_img/map.jpg
- 758 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:15 ID:CnkG8iTZ
- 発生源の某国は沈静化したの?
- 759 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:16 ID:1Jwhs9tM
- >747
鳥取大学の農学部の方の教授は
渡り鳥が直接鶏舎に侵入したと考えられず
何かが仲介したのではないかと言っていた。
遺伝子型がほぼ100%一致することから
時間差で山口大分京都に同時に
同じ要因がウイルスを運んだ。
その要因が何かは不明。
- 760 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:16 ID:CBKd0JsZ
- 浅田マジムカツク
- 761 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:17 ID:1jvSA2ks
- 逝き印どころの騒ぎじゃネーナ
死刑じゃすまないよこれは・・・
- 762 : :04/03/05 01:17 ID:QWzyJTcp
- 病原鳥25万羽を日本中にばら撒かれていたらと思うと、ぞっとする。
最後のあがきで、2万羽を加工工場に売ったことを思うと、
この社長、金正日以上の大物だ
- 763 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:17 ID:TCTUY3CR
- >>746
マスコミと鶏を運んだトラックがやばい。
とりあえずマスコミは近くから締め出せ。
- 764 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:18 ID:hiaNpt81
- 空気感染か・・・
- 765 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:18 ID:RAvf0B8D
- >>754
(;゚Д゚)ナ・・・
- 766 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:23 ID:N2SwclLD
- 感染列島
- 767 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:25 ID:UZqmRFyV
- みんな鶏肉食ってる?
- 768 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:25 ID:JzghkTHG
- 浅田の近くで見つかった鴉は、昨日の「いつ」見つかったんだろう。
300は通報したのか?
- 769 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:26 ID:g76yyxR+
- 「タミフル」ってネットで買えませんか?
万一感染して、行った病院になかったら命取りになりそうなんで・・・
- 770 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:27 ID:MhmBfdfv
- >754
オスバンは殺菌力があまり強くないからね
次亜塩素酸Naやアルコール系の方が強い
腐食性、引火性、刺激性などを考慮して、対象によって選ぶ必要がある
もちろん濃度にもよるが
普通の石けんと逆性石けんを一緒に使ってはだめ。中和してしまう。
- 771 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:27 ID:XjnJk2Fp
- >>767
食ってるよーん。
さっきは玉子を使ってホットサンド食った。
ちゃんと割る前に洗剤でゴシゴシ洗ったけど。
- 772 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:28 ID:GuNWuWW7
- 確信犯だったの?
やっばり・・・・・
- 773 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:28 ID:qxNCU+2r
- 唐揚げ抵触喰いました
- 774 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:29 ID:N2SwclLD
- ひでー話だ
- 775 :遺伝子再集合:04/03/05 01:30 ID:DrWDVTr5
- 毎日たまごご飯たべてまつ
- 776 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:31 ID:CGXULu00
- 70%エタノールで消毒だ!
- 777 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:31 ID:YBD1hOfw
- 卵酒
- 778 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:32 ID:tYdKvceh
- >767
発覚後もバリバリ
ケンタ食ってます
さすがに発覚当日は、
そのアサダの発表に怒って
食わなかったが
恐いからではない。
某国では業界3位の解体業社が
倒産するほど消費が落ち込んだらしいけど
みんなそんな気にしてんの?
- 779 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:33 ID:MhmBfdfv
- >754
インフルエンザウィルスのようなエンベロープ(殻)付きには オスバンもある程度効くよ
エンベロープのない小型ウィルスには効果無しだけどね
次亜塩素酸Naがベストだけど
http://www.jade.dti.ne.jp/~ma-hata/a_08_kansenyobou.htm
- 780 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:34 ID:leq3PQqn
- この養鶏場に餌をあさりに来ていた鳥達が感染して、他の養鶏場に餌をあさりに行きウィルスを持ち込めば、日本の養鶏場は全滅だね。
- 781 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:39 ID:O5xkLuft
- もし浅田が広めたせいで犠牲者が出たら、
殺人未遂ぐらいの刑で罰して欲しいよなぁ・・・
- 782 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:39 ID:5ybM7GOd
- このおっさんを擁護する人の気が知れないわ。
- 783 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:40 ID:EIMvxtkT
- >770,779
ある程度は効くわけね、良かった
うちは鶏の放し飼いやってるからよけいガ゙クブルな訳で・・・
明日また噴霧してくるわ
- 784 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:41 ID:S10KPuTP
- 長嶋祭りでこの騒動が収束する事を懸念する。
- 785 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:41 ID:N2SwclLD
- 浅田で日本の養鶏の歴史が幕を降じるとは
- 786 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:41 ID:MhmBfdfv
- >764
空気感染ではないです
飛沫感染または接触感染です
- 787 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:42 ID:yB3hpJFG
- 高田のおっさんがかわいそうや
- 788 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:43 ID:79hJFRqh
- 朝だは罪には問われないの?
- 789 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:43 ID:piO14+27
- >>776
テキーラ、アブサン、泡盛か?
- 790 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:43 ID:ZQxgkrF8
- >784
それはないでしょ。
長嶋さんてそこまで人気者?
- 791 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:45 ID:iD0Sd9D6
- >>790
若い人にはわかりにくいだろうけど、そこまで以上の人気者。
- 792 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:45 ID:HwrXLC3p
- (^(^^)
、(,,, ( )、
ミ ( )ヽ
ミ ● ノ●ヽ
ミ (´`ヽ ミ トリ。
ミヽ | ヽノ ミ 最近まで健康だった。
彡ミミヽ,,,,.|∪| 彡\ マジでお勧め。
/ _ ヽノ /´> )
ミミ(___) ( )/ (_/
《巛ミ彡^| /
(巛ソ^ ソ| /\ \
《 | / ) )
∪ ( \
\つつつ
- 793 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:47 ID:N2SwclLD
- 長鳥さん病気?
- 794 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:47 ID:yB3hpJFG
-
栗本がそうだったな
気分が悪くなり、記憶が薄れ、片側だけが重くなった
まあ、長島さんは血圧高そうだよな
- 795 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:47 ID:QtlVQCBT
- >>784
ウィルスが蔓延していくのに関心が薄れてしまうのは、恐ろしいことではないですか?
- 796 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:48 ID:iD0Sd9D6
- >>793
脳卒中で倒れて入院
- 797 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:49 ID:GPJMM4nO
- 浅田、マジ死刑でいいよ
テロリストやん
- 798 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:49 ID:wcbaShc1
- >788
「刑事告訴を検討」する、と何回も何回もくり返して言っているところを見ると、
見送りするんじゃないのかな。証拠が集まらない・まとまらない。
- 799 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:50 ID:yB3hpJFG
-
いやいや、この一週間が山だな
広がっていれば、まだまだ続く
- 800 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:50 ID:2calnJpN
- 日テレが、明日の視聴率を得るために、長嶋祭りを起そうとしている。
うざい。
- 801 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:51 ID:ZQxgkrF8
- アミールのCMしてたのに高血圧で脳卒中になり、
セコムのCMしてたのに自宅に不法侵入される
長嶋さんが人気者だなんてなんかやだなぁ。
- 802 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:52 ID:tYdKvceh
- 去年のSARSとまったく同じなら、
5月初旬の収束まで
アジアでヒートするであろー
はよぬくくなれ〜
- 803 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:52 ID:3Rx+lC9t
- 刑事責任追及が不可避に 浅田農産の告発準備に専門チーム
http://www.sankei.co.jp/news/040304/sha086.htm
浅田罪に問われそうだよ
- 804 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:52 ID:XjnJk2Fp
- >>790
長嶋の人気は日本の七不思議の一つだからね。
美空ひばりや石原裕次郎だって、そこまでじゃない。
つか、政府はもっと先回りして防疫対策取れよ!
全国の幹線道路、全部消毒しる!
- 805 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:53 ID:0sJ3vf1G
- もう国内での家畜の飼育・生産は止めようよ。
マジで、食肉業界は・・・が大杉。
ホルマリンふぐなども同じ。
無ければ無いで問題ないでしょ。(食べなきゃいいだけ)
- 806 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:54 ID:MhmBfdfv
- >763
高田農場の鶏舎前に群がる記者たちが写真に写っていたが、
記者達もしっかり自覚して欲しいものだ
農水のプレスに書いてある「現地での取材の自粛」は飾り言葉ではない
自分が感染するリスクもあるが、自分がウイルスをばらまく可能性もある
2次感染を発生させるリスクとしては、浅田農場の届け出の遅れも
現地記者の不適切、不用意な発生現場への立ち入りも同程度である
立ち入り制限前なら 立ち入っても良いなどという 身勝手な解釈はすべきではない
- 807 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:56 ID:TT+rA/lc
- >>805
もっとむしろ増やして、食料国内生産率100%にすべき。
あっというまに食べるもの無くなるよ
- 808 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:57 ID:+i5w5/8S
- >>807
鯨を食おう
- 809 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:58 ID:MhmBfdfv
- >802
インフルエンザの場合は 梅雨明け頃まで警戒が必要と言われています
- 810 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:59 ID:yB3hpJFG
- 食糧の自給率は増やさないといかんよ
ドイツ、フランス、イタリアあたもちょっと郊外に
出ると田園風景だからなあ
それと野菜、果樹関係が安い
自給自足ができると、結構GNPが低いのに
なんとか暮らしてるんだよね
- 811 :名無しさん@4周年:04/03/05 01:59 ID:0sJ3vf1G
- >>807
趣旨は理解するが、、、
闇(糞)支配が存在する業界を信用でき・・・。
- 812 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:00 ID:u9KDhfOF
- プニプニした部分は一生食わなくてもいいが、レバーだけは食わしてくれ。
- 813 :名無しさん@どっと混む:04/03/05 02:00 ID:/ZnJrxz3
- ばかな社長だ。
- 814 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:02 ID:N2SwclLD
- 豚エイズが心配だ
- 815 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:02 ID:wcbaShc1
- >803
いくら「悪質だ」と思ったところで、それでは刑事責任は問えないよ。
- 816 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:05 ID:tYdKvceh
- >809
今までに見た資料だと想像しにくいなあ>6月感染
ソースある?
- 817 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:09 ID:MhmBfdfv
- >798
伝染病の届け出義務は、獣医師または所有者にある(違反は罰則付き)
大量死前に獣医師の診断があったかどうかがポイントだった。
獣医師が診断していれば、届け出義務は獣医師にある。
しかし、今回は獣医師の診断がないことが明らかとなり、
届け出義務は所有者(農場)にある。
1月に通達を出していたこと。直前にも立ち入り検査で県職員が入っていることから
農水は告発に動くと思われ。
- 818 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:09 ID:tYdKvceh
- >>809
http://influenza.elan.ne.jp/basic/images/time_g01.gif
違うんじゃ無いの?
- 819 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:11 ID:+i5w5/8S
- スペイン風邪って弱毒性ウイルスだったけど抗体をみんな持っていなかったから大惨事になった
今回のウイルスは強毒性・・
- 820 :N.H.K.:04/03/05 02:12 ID:pnJE9a2B
- >>818
それは、ヒトインフルエンザの流行
だいたい12月からA型が流行して3月にB型が流行するパタンな
- 821 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:13 ID:zPErXyGM
- 実刑まだー?
- 822 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:14 ID:piO14+27
- >>810
日本は農耕最適地を宅地にしてしまった
大規模農業が展開できるのは北海道くらいだ
- 823 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:14 ID:ttfTpqOk
- 産経より:
浅田農産は鶏が次々に死んでいく中で、獣医師の診断を全く受けずに
鶏肉や卵の出荷を急ぐなど悪質性が徐々に明らかになってきた。捜査
当局側では、家畜伝染病予防法はもちろん、感染の恐れがある鶏を出荷し、
ほかの養鶏業者の業務を滞らせたとする業務妨害など、さまざまな容疑が
検討されているとみられる。
何でもありの予感。
- 824 :N.H.K.:04/03/05 02:16 ID:pnJE9a2B
- >>819
>今回のウイルスは強毒性・・
漏れも、今回のウイルスは、呼吸器・腸管以外の組織にも親和性が高く
高度の全身感染から、DIC、多臓器不全に至る傾向がある、
と聞いた時は、血の気が引いたよ
- 825 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:17 ID:SrQOUpkp
- >>823
まるで、パニック映画の冒頭15分に登場する、
三下の悪役のようだ。
- 826 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:17 ID:7xYMjII+
- ,―――-、
/ /~~~~~~~\
| / ,_;:八,_,|
(6  ̄l━'」l'━ 」
も  ̄つ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /⊥ ' / < テレビ抑えてくれはってておーきに。
/ ̄ \ / \ うるさーてかなわんかったんですわ。
l ` -ー'\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 827 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:18 ID:leq3PQqn
- このウィルスが広まっているのは、日本だけなの?
ニュースでは他国の事は報じていないけど収まったのですか?
- 828 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:18 ID:s98XY2h0
- ドッカン
━━━━━) )= ☆ゴガギーン
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい、浅田
「 ⌒ ̄ | | || (`∀´ ) \___________
| / | |/ / \
| | | | || | | /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | | > | | | |
/ / / / | | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / └──┴──┘ | |
- 829 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:18 ID:XKKJPd2Y
- || |\, \, / |:::::::::::::::|│
|| | |:\ \ /l二l |:::::::::::::::|│
|| | | || \_______________________________, | |:::| |:::::::::::::::|│
|| | | || | | |:::| |:::::::::::::::|│
|| | | || | | |:::| |:::::::::::::::|│
 ̄ ̄  ̄ /□○∧ ∧_∧∧_∧ _∧,,,○ □]ヽ ::::::::::|│
(゚ー゚(゚Д゚(・∀・, ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ∀‘) .::::::|│
(y[(|<v (<v> l( <V> ) <v> )v>l) : )::::::::|│
|_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ゝ :::::|│
∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___) :::::::|│
ただいまより、財前教授の総回診が始まります
- 830 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/03/05 02:19 ID:Hac+f1oj
- おい。コイツなんとかつるし上げられないか?
今まで甘えさせすぎだよ。
- 831 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:21 ID:egM2Cp0U
- >>809 >>818『梅雨以降のインフルエンザ』
「全国一斉消毒を」 農水省要請
農林水産省は4日、、一定規模以上の鶏舎の一斉消毒をするように要請した。
同省によると、湿度が高く、紫外線が強くなってウイルスの活動が弱まる梅雨の時期ごろまでは、国内で発生が続く可能性があるという。(毎日新聞)[3月5日0時1分更新]ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00002110-mai-soci
もしあくまでも医師たちの記録だけに基づくならば新型インフルエンザは1918年の3月に合衆国で出現したと言わざるを得ない。
・p39 3月4日 カンザス州キャンプ・ファンストンで発生 3月だけで232人肺炎、48名死亡
・p55 1918年8月後半の全く同じ週(22-27日に発病)に突然高病原性に変異した
シエラレオネ、ブレスト(仏)、ボストンの全く離れたところで。
「史上最悪のインフルエンザ・・忘れられたパンデミック」
- 832 :cis ◆yHjbR7V7lU :04/03/05 02:21 ID:8ODDxPWb
- 現在、報道自粛されてるけど
とりあえず、旅行の自粛とか、
それぞれの地域ごとに移動自粛とか
鶏を全党処分とかしてほしいね
結果的にはその方が
処理費用が少なく済むと思う
- 833 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:23 ID:N2SwclLD
- ワイドショーでぜんぜんやってないね
- 834 :N.H.K.:04/03/05 02:24 ID:pnJE9a2B
- >>823
最初、浅田農産に対して何故か及び腰だった行政が、告発していく方針に転換したのは
来年以降、トリインフルエンザから変異した新型インフルエンザによって多数の死者が出た場合に、
監督責任を厳しく追及されるのを少しでも軽減しようとしてるのでは?
- 835 : :04/03/05 02:30 ID:yIdh7IRD
- 野中「それにしても今回のことは災難やったな。」
浅田「ほんまに運の悪いこって。」
野中「毎日大変やろ?」
浅田「そらもう・・・特にマスコミがギャーギャーうるそーてうるそーて。
せやからもう言うたったんですよ。」
野中「なんて?」
浅田「『あんたらがいくら吠えたって出荷した鶏は戻ってこないんだよ!』って。」
野中「それ俺のや!おれのおもろいやつや!」
- 836 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:32 ID:+i5w5/8S
- 新型発生&パンデミックに備えて食料&水など
買いだめすべき?
- 837 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:36 ID:qKoCfruO
- 「高原の繭」でおなじみのアサダエッグから素敵なお知らせ!
クイズに答えて全問正解ならもれなく賞品を差し上げます!
どんどんご応募くださいね!!
ttp://www.asada-egg.co.jp/page_8.htm
- 838 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:45 ID:u/q4hUcD
- ばかだなぁ〜。浅田は某国の生化学博士号を持つ工作員だよ
20万羽の鶏に鳥インフルエンザを感染させて変異しやすいように仕組んだよ
その後人に感染させ易いように鳥肉加工業者に無理な注文をつけたんだよ
直接鶏に触れる機会が増えるほど感染確率はあがるからね
浅田は恐ろしいバイオテロを仕組んだだね
- 839 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:49 ID:vkkuj5/j
- >>832
関西では、ひんぱんに報道されてる。
- 840 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:50 ID:MhmBfdfv
- >827
OIEの速報
http://www.oie.int/downld/AVIAN%20INFLUENZA/A_AI-Asia.htm
- 841 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:50 ID:iEVvR34f
- 浅田親子は、アルカイダから名誉テロリストに選ばれました。
- 842 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:53 ID:wcbaShc1
- >>834 >告発していく方針に転換した
そうじゃなくて、告発するぞと言って見せてるだけ。
- 843 :アニ‐:04/03/05 02:53 ID:nCu9y+rl
- お・こんどは、輸入豚を黒豚と偽装した業者が逮捕されたぞ
なんか通名っぽいな、こいつ
お・アメリカのBSEの調査は改ざんされてたと、バレたぞ
肉にかかわる奴って、どーしてどいつもこいつも・・
- 844 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:58 ID:+i5w5/8S
- 日本蔓延の最悪シナリオ
http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/2004/0215/tokusyu1.html
- 845 :名無しさん@4周年:04/03/05 02:58 ID:u/q4hUcD
- バイオテロは怖いねいつ・どこで感染するか判らず
しかも広域に拡散することや発症から死ぬまで
感染者が自爆テロやり続けるようなもんだから
経済が傾くほど国内が混乱するな
- 846 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:01 ID:vkkuj5/j
- この養鶏場、理由は、どうあれ、やってることはバイオテロだよな。
- 847 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:01 ID:j0oeQ7JK
- >>843
Bとチョンしかいない世界はこんなもんです。
- 848 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:06 ID:azqARXff
- 安売り卵を買いに行った。
パッケージを見ると ア サ ダ の文字が・・・・
という所で目が覚めた。夢にまででてくるようになたよ。。
- 849 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:06 ID:wcbaShc1
- >833
TVワイドショーばっかり見ているやつに、うかつに情報を流すと、トイレットペーパー騒ぎ
みたいなことになるから、止めているんだよ。
- 850 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:06 ID:egM2Cp0U
- >>294
ProMEDでは、「HPAI高病原性鳥インフルエンザは(鳥の)致死率ほぼ100%」と、繰り返し言っています
- 851 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:11 ID:O5xkLuft
- 浅田は北からの指令で、わざと鳥インフルエンザを感染させた鶏を
大量出荷していた工作員だった
・・・なんて妄想はもう既出だろうな
- 852 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:13 ID:/cc94vcI
- 浅田飴も被害を受けてます。
- 853 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:16 ID:RkZ6WxgC
- >>844
これが現実化すればもう浅田親子は国際的テロ犯として、
合法的に裁けるんじゃね?
とりあえず逝かしてはおけねーだろ、こいつらだけは。
まあ現実にならん事を祈るが、
今のところの政府自治体の対応とかだと
ほんとにダメポなところまで行き着く可能性は高いな。
もっと真剣な対応を望むよ。マジで。
妄想とかそんなんじゃなく、
危険が起こりうる可能性が高い直近の未来を想像することのできる
力を行政のやつらにも身に付けてほしい。
本気で関西圏とか閉鎖でいいよ。
特に京都はまたナパームで焼き払えばいいじゃない。
船井農場近辺は劣化ウラン弾を死ぬほど叩き込むとかさ…
放射線?浅田親子には一生放射線の影響を受けてもらネーと気がすまねーよ。
- 854 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:20 ID:NiuZCupE
- 船井農場近くでカラス1羽死ぬ、衰弱も2羽
浅田農産船井農場の鶏ふんを保管する施設(約2000平方メートル)の近くで、死んだカラス1羽と
弱って飛べないカラス2羽が見つかり、発見した作業員が4日、府に通報した。
作業員は今月2日、野鳥侵入防止のフェンスを設置中に見つけた。施設は屋根を柱が支えている
だけの建物で壁はなく、野鳥が簡単に中に入ることができた。
鶏ふんは消毒用の石灰をかけたうえでブルーシートで覆っただけ。同農場周辺では、ふだんから
鶏のえさを狙ってカラスが多く集まっているという。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040304i111.htm
- 855 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:21 ID:+i5w5/8S
- >>853
ナパーム?ア○リカや北○鮮が日本に向けてやってくれそうだな
- 856 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:23 ID:vkkuj5/j
- あの近辺から、人を退避させた方がいいかもしれないな。つまり、立ち入り禁止区域に指定。
- 857 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:24 ID:ol1DgwdV
-
姫路の養鶏業「初岡」ちゅうおっさん社長も最悪や!
この業界はDQNしかおらんのか?
- 858 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:24 ID:HgjrZuZU
- >>853
あそこ(丹波町)はね、
京都南部(京都市)ー京都北部(舞鶴とか福知山)
京都南部ー兵庫北部
じゃんじゃん車が往来するとこだから
マジで封鎖しないと怖い
- 859 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:25 ID:545oqjIF
- どうでも良いけど、ナパームって結局何が主目的の兵器なの?
焼き払いと瞬間爆発による酸欠だけど俺的には通常の爆弾もあるのに
わざわざナパームを使うのは酸欠での瞬殺だと思っていたが。
- 860 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:27 ID:azqARXff
- >>844
>抗ウイルス薬やワクチンの優先順位についてこう提言する。
>「医療従事者、電気やガスなどエネルギー関係の仕事に携わる人、
>高齢者などのハイリスクグループは、やはり上位に位置づけるべき。
なぜこの期に及んで高齢者を優先して助けねばならないのだろう。
高齢者が大量に死ねば年金問題もクリアできるというのに。
しかも本人たちは「長生きなんてしたくない」と言ってるのに。
- 861 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:27 ID:vkkuj5/j
- >>859
あれは、ベトナム戦争でゲリラが隠れやすくなっているジャングルを焼き払う目的で使用された。
- 862 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:28 ID:EovvQZQs
- 丹波町=野中
野中の弟が町長やってない
- 863 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:33 ID:Js2Va/G5
- >>859
>酸欠での瞬殺
デイジーカッターって兵器
- 864 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:33 ID:Dc0ACYSS
- 人も鶏もきっちり処分しなくちゃな。
- 865 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:34 ID:ol1DgwdV
- 西宮冷蔵が営業再開へ 全国から寄付金800万
雪印食品(解散)の牛肉偽装事件で偽装牛肉の保管場所となり、
事件を公表した西宮市の倉庫会社「西宮冷蔵」が、
今春にも営業を再開する方針を固めたことが六日、分かった。
偽装発覚後、経営が悪化し一度は廃業したが、全国の支援者から寄せられた
寄付金が八百万円を超え、送電の再開費用など当面の資金繰りの
めどがついたため、再開を決めたという。
水谷洋一社長(50)は「負債はまだ約十三億円あるが、
支援者に報いるため頑張る。今後とも社会正義を果たしたい」と話している。
水谷社長は二〇〇二年一月、雪印食品社員が輸入牛肉を
国産と偽装していた事実を公表。
その後、取引停止を申し出る業者が相次いだ上、
西宮冷蔵も在庫証明書を改ざんしたとして国土交通省から
営業停止処分を受けるなどし、同年十一月に廃業を決めた。
- 866 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:38 ID:NiuZCupE
- >>865
>その後、取引停止を申し出る業者が相次いだ上、
業者の名前を知りたいね。
- 867 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:41 ID:ol1DgwdV
-
どんな悪質な事件にも支援者が居るって事か?
- 868 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:55 ID:0cKkSmJC
- 1 名前:☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:04/03/04 20:09 ID:???
★GMトウモロコシに問題、人体に影響か
・北欧のウイルス学者が、ミンダナオ島の遺伝子組み換え(GM)トウモロコシ
栽培場近くに住む農業従事者の免疫系統に異常が見られたと発表した。
調査結果が裏付けられれば、GM作物に対する反対運動に発展する
可能性も懸念される。
ノルウェー遺伝子環境研究所のテリエ・トラビク教授がロイター通信に
明らかにしたところによると、39人から採取した血液サンプルで3種類の
抗体が異常増殖していたという。
このGMトウモロコシ(BTコーン)は米国の農業関連大手モンサントにより
販売されたもので、土壌微生物「バチルス・チューリンゲンシス(BT)」の
遺伝子が組み込まれていた。BTは葉や花粉などでタンパク質を生成。
細胞表面にある受容体に反応して毒素を生成する。
トラビク教授は、抗体の異常がトウモロコシの開花時期から3カ月後の
9月に発生したことから、農業従事者はBTタンパク質の毒素に影響を
受けたと主張している。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040301-00000008-nna-int
- 869 :名無しさん@4周年:04/03/05 03:55 ID:wLcnwWqm
- まあ、どんなに言っても浅田社長は悪くないだろ。
悪いのはインフルエンザだろ!!本質を間違えてるよ。
- 870 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:02 ID:YN9ulgB2
- >>869
浅田、必死だなw
- 871 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:02 ID:798AQem8
- 「相手のほうが悪い」と思ったら、殺人もひき逃げも
平気でやりそうな人→>>730
- 872 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:05 ID:RkZ6WxgC
- >>869
B開放同盟の工作員さま、
わざわざ2chにまでの深夜徘徊、ご苦労様です。
- 873 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:08 ID:l1RRXJkq
- 鶏インフルエンザが、鶏から鶏への段階から人から人へ感染する段階に
変身したらエライこっちゃ。
- 874 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:11 ID:N/iqQ7a7
- 浅田はバイオテロリストだな。
テメェのケチな事業のために国民の命をないがしろにした。
死刑にしろ。
- 875 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:11 ID:wcbaShc1
- >872
「B開放同盟」って、そんなにおもしろいですか
- 876 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:11 ID:l1RRXJkq
- スペイン風邪では1918年地球人口の50%が感染、死者2000万人以上
また1968年のアジア風邪では6週間で50万人が感染した等と、
鶏インフルエンザを検索したら出とったんや。
- 877 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:13 ID:wLcnwWqm
- >>872>>875
軽々しく口にしてるけど、
とことんやってやろうか?
- 878 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:15 ID:l1RRXJkq
- 京都府知事が「最悪の事態を迎えとるんかもしれへん。」とぬかして
いたのも当っとるかもしれへんやね。
- 879 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:18 ID:nUuxb3qS
- カラスの続報は無い?
昨晩のNHKニュースでは触れていなかったが。
- 880 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:19 ID:pH+pQWK3
- ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ < ちょ、ちょっとまって!>>877がいま何か言った!!
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、
| | \ / |
\ |___>< / ヽ
- 881 :cis ◆yHjbR7V7lU :04/03/05 04:20 ID:NjeuDJgX
- >>877
やれよ
- 882 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:21 ID:9yClLsOG
- 二次感染の高田は気の毒だな。
役所と協力して防疫とかにも熱心だったらしいのに。
- 883 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:22 ID:3KlJg2Av
- >>877
何をとことんやんだよ?
- 884 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:23 ID:7bHBcHZi
- 昨日あんまり報道しなかったね。もしかして、発表しちゃうと
大変なことになる所まで状況が悪化してたりして。
- 885 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:24 ID:l1RRXJkq
- 空気感染しまっせ。食わんかったら安全・・・。あほぬかせ!
食ってまえ。食ってまえ。
- 886 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:28 ID:oAaGgql2
- 二次感染の原因は・・
浅田のとこの鶏の糞を野鳥が食って
感染した野鳥が高田のとこで糞。
それを食って高田の鶏に二次感染。
これででよろしいか?
- 887 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:30 ID:l1RRXJkq
- 中国やったら生物テロの首謀者として死刑かも・・・。
- 888 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:31 ID:pH+pQWK3
- 擁護するわけじゃないが、鳥インフルエンザ禍の一連の報道で
浅田農産がスケープゴードになってるような気はする。
- 889 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:36 ID:tfD2I1oz
- 最初からNHKが妙に熱心だな。
民放は業者名を伏せていた(日テレ「ザ・ワイド」など)。
NHKの担当は遠慮の要らない立場の人間?
- 890 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:36 ID:OB7iXiA9
- 「その点についてはな、ほんまいわんといて。もうかんべんしてえな」社長を語る
のはここでいいんですね? ああいうキャラクターは県民気質なのでしょうか?
- 891 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:38 ID:3GwyAusM
- あの社長何型だろう
Oがたの嫌な部分が出てる感じがする(O型好きだけど)
- 892 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:39 ID:o1raVdI0
- >>888
確かに他の場所での感染報告への関心が薄くなってるかもしれないが、
一連の報道の全ての元凶は浅田農園に間違いないので、スケープゴートでも
なんでもない。
- 893 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:39 ID:7JlDe9nL
- 白を切っていても浅田は故意だろうな。
だから農水も京都府警も立件へ。
同じ業界に迷惑かけては誰も擁護しない。
- 894 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:40 ID:vkkuj5/j
- >>888
あの社長は、対応がひどすぎる。確信犯と言われても仕方が無い。
- 895 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:41 ID:7bHBcHZi
- 最初にマジ泣きして詫びてればここまで叩かれなかったかもね
- 896 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:42 ID:cT5eBrJN
- >>887
即日結審。即日執行。
- 897 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:45 ID:IoTnfBJv
- 既にカラスにも感染してるんだろ?
だったらもう間違いなく他のカラスやハトに感染して
ガンガン広がるって。
だって家禽と違ってこいつらは管理できないんだから。
どこそこへ勝手に飛んでいって菌をばらまいて、
鳥から豚、豚から人へあっという間だろう。
浅田は浅原並みかそれ以上の大量殺人者になるだろうよ。
- 898 :N.H.K.:04/03/05 04:46 ID:pnJE9a2B
- >>876
スペイン風邪の病原性を調べてみた。資料が少なく確定的ではないが
症状は風邪症状が主体。しかし、通常のインフルエンザと異なり、
20才から30才代の壮健層に死亡者が多かった。SARSのように、感染者が壮健で
免疫応答が過剰である場合に、かえってアレルギー性の肺炎を起こして重症化
したのかも知れない。亜型は、H1N1で、ソ連風邪と同じ。
結論としては、スペイン風邪は、呼吸器系に強い病原性を示すインフルエンザで、
死亡者の多さは、主に、医学レベルの低さと免疫がなかった事による?
今回鶏で流行しているH5N1亜型は、今までヒトでの流行が無く免疫を持っていない上、
呼吸器以外の組織にも侵入しDIC、多臓器不全を起こすみたいだから。。。
タミフル、リレンザがあって本当に良かった
流行して、万一、タミフル、リレンザに耐性が出来たら
日本国内だけでも、数十万人程度の死亡じゃ済まんだろうな
- 899 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:50 ID:2176w6d5
- >>897
> 鳥から豚
鳥・豚間で人に感染するウィルスへの変異が起きるんだろ?
豚と鳥が近接している地域が最大の注意個所。
- 900 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:50 ID:SlRQObXd
-
ぷぷぷ
従業員に売られてやがる。
相当コキ使ってたんだな。
- 901 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:55 ID:ahTWMqi0
- >>900
つか従業員も大量死に怖くなったんだろ。それが普通の反応
- 902 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:56 ID:XE3L3xji
- 浅田は京都の閉鎖だけで済むのかな?
他県農場を含め信用丸つぶれじゃないのか。
雪事例の踏襲では。
- 903 :名無しさん@4周年:04/03/05 04:57 ID:7bHBcHZi
- >>900
鶏がバカスカ死んでいく鶏舎でガンガン働かされてキレたぽい
- 904 :名無しさん@4周年:04/03/05 05:10 ID:WpJjdsrr
- 牛のBSEと鶏と豚の鳥インフルエンザといい
もう
- 905 :名無し口さん@4周年:04/03/05 05:26 ID:cYnVTvon
- >>863
デイジーカッターも、もともとはジャングルにヘリポートを作るため。
- 906 :名無しさん@4周年:04/03/05 05:28 ID:7ZmUQ76n
- 封じ込めに失敗したということは、いつ人間に感染しうる新型インフルエンザ
が誕生するか誰にも解らんということだな。
>>874 さんのいう通りになってしかるべきだな。
- 907 :名無しさん@4周年:04/03/05 05:29 ID:leq3PQqn
- 野鳥が、どこまでこのウィルスに感染しているかで、広がりかたが決まるね。
そして死んだ野鳥に犬とか猫が触れて家に持ち帰り、人間に感染なんてならなければいいが。
- 908 :名無しさん@4周年:04/03/05 05:32 ID:E/eNmt6D
- BSEを世界に広めた中国みたいな奴だな。
- 909 :名無しさん@4周年:04/03/05 05:38 ID:DVoyBzw0
- 漏れの家の前の道路にカラスの死骸が一つあるのだが
どうすればいいのかな?
- 910 :名無しさん@4周年:04/03/05 05:43 ID:l4Qmb6aF
- 市の衛生局かなんかに連絡したら取りに来てくれるでしょ。
- 911 :名無しさん@4周年:04/03/05 05:51 ID:DVoyBzw0
- >>910
ありがとう。
電話してみるよ。
- 912 :名無しさん@4周年:04/03/05 05:52 ID:IoTnfBJv
- >909
噴霧器で高濃度のアルコールを散布しながら近づいて
灯油をまんべんなくかけた後に着火しれ。
- 913 :名無しさん@4周年:04/03/05 05:53 ID:a4PLLpRI
- わからないんだけど何で鳥インフルエンザだけこんなに騒ぐんだ?
もっと深刻なのはいくらでもあるのに。。。
たとえば猫エイズとか
- 914 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:08 ID:RkZ6WxgC
- このスレはID:wLcnwWqmがとことんやるスレに変更されました。
おら、どうしたとことんやれよ。さっさとよう( ´,_ゝ`)プッ
- 915 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:08 ID:+i5w5/8S
- >>913
http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/2004/0215/tokusyu1.html
- 916 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:08 ID:aYLEdpVX
- 浅田農産と浅田満の関係は??
誰かおしえてくれ
- 917 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:12 ID:IoTnfBJv
- >913
スペイン風邪とかアジア風邪でググれば分かると思うんだが、
今度のやつの毒性はそれらより上らしい。
また、今度のタイプは人への感染例がない。
即ち人に感染した場合には感染した人からでないと
ワクチンを作れない。
今の鳥に感染しているやつからワクチンを作っても、
人に感染するときは人に感染する形に変異を起こした後のものであって
それとは別物なので、そのワクチンは糞の役にも立たない。
つまり人に感染した場合、被害を最小限に食い止める為には
最速で感染者を隔離し、その人の血からワクチンを可能な限り作って
その後の感染者に備えるという形になる。
また人の体内で変異して感染した場合、それに合わせたものを
また作り直す必要がある。
要するにワクチンができるまでの間に感染した奴は100パー死ぬってこった。
- 918 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:13 ID:QeurkpBJ
- >>916
クライン孝子のホームページ
http://www.takakoklein.de/
2004/03/03 (水)の日記読め!
- 919 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:15 ID:pP890aJh
- カラスって、仲間の死に敏感なのに
周りには誰も寄らなかったの?
ギャーギャー言ってくるよ
- 920 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:19 ID:+i5w5/8S
- >>917
今回のウイルスは強毒性なのでワクチンも簡単に作ることが出来ないらしい
ワクチン製造に使うたまごが死滅するらしい
- 921 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:24 ID:HORDn+Y5
- いま最も上司にしたくないやつといったらこいつだろうな
- 922 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:27 ID:JdkjGKdl
- >>917
てか人間に感染することはありえないから(プゲラ
日本で人間感染者が出たら
漏れも感染してやるよ
- 923 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:28 ID:d7NIiWn7
-
鳥インフルエンザが猛虎にも飛び火!? UHF局のサンテレビ(本社・神戸市)は4日までに、
プロ野球阪神戦の中継番組「サンテレビボックス席」(後6・0)のスポンサーで、
鳥インフルエンザ感染が確認された採卵養鶏業者「浅田農産」(本社・兵庫県姫路市)の
降板を決めた。 同社はここ4年間、阪神主催試合の放送の半分以上をスポンサードしていた。
浅田農産の「浅田」と「朝だ」(=朝食に卵をの意味)をひっかけた、
おなじみのCMのフレーズ「あさ〜だ、エッグ!」が、
阪神タイガースのナイター中継から消えることになった。
京都府丹波町の「浅田農産船井農場」に端を発した関西での鳥インフルエンザ騒動は、
関西人の食生活を巻き込んだのはもちろんのこと、
同社が「−ボックス席」のスポンサーを降板するという事態にまで発展した。
サンテレビは「今年もスポンサーに内定していましたが、
内定段階だったので、そこで替わるということもあります。
ですから、困るということではないが、ショックには違いありません」と話す。
同局によると、浅田農産は平成12年のシーズンから、同社の製品(卵)のCMを放送。
1シーズン阪神球団の主催試合を中心に年間約80試合を放送しているが、
その半分以上でスポンサーとなっていたという。
今季(75試合を放送予定)ももちろん、シーズンを通してのスポンサーが内定していた。
しかし、鳥インフルエンザが発覚した2月27日、同局が広告代理店を通じて辞退を要請し、
浅田農産側も了承。 降板が決定したという。
サンテレビは「スポンサーに不祥事などが起きた場合は、辞退していただいています。
今回もこれだけの大きな騒ぎになったので、当面見合わせていただくしかありませんでした」
と説明。 今後、スポンサーに復帰する可能性もあるが、時期は未定だという。
記事:http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200403/sha2004030501.html
- 924 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:28 ID:DVoyBzw0
- >>912
面白そう。
>>919
平静だよ。
- 925 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:29 ID:a4PLLpRI
- >>917
異変してひとに感染する可能性があると言う点でなにも鳥インフルエンザだけ騒ぐん必要がないとおもってる
- 926 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:32 ID:voPVf2ke
- この社長、すべて会長におうかがいたててたんでしょ。
怪鳥のワンマン会社だってことTV見ただけでわかる。
- 927 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:38 ID:IoTnfBJv
- もし人への感染が確認されたら、学校とか会社とかは
「インフルエンザにかかりました」って言えば
二つ返事で休ませてもらえるだろうよ。
実際浅田農場の近くに住んでる奴はそうした方が良いだろう。
公共交通機関の利用なんざ以ての外だ。
- 928 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:39 ID:+i5w5/8S
- >>925
既に可能性じゃなくて実際に感染して死人も出ている
種の壁は乗り越えつつある
- 929 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:40 ID:aYLEdpVX
- >>923
ってことは・・・・
あ の 法 則 か
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 930 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:43 ID:pP890aJh
- 牛も死んでるし、鳥もこんなだし、魚も死んでるし
北欧では遺伝子組み換えトウモロコシ栽培場近くに住む
農業従事者の免疫系統に異常が出てるし、
色々な色々になってきてるな。
動物焼き殺す前に、人類を先に滅ぼしておいたほうが良いんじゃないか?
- 931 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:44 ID:iEVvR34f
- ※ガッチャマンのテーマで
浅田だ!!!浅田だ!!!浅田だ〜!!!
浅田秀明テロリスト♪
これが噂の♪ あーさーだー♪
鶏がインフルかかっても、こっそり出荷を試みた♪
氏ね!氏ね!氏ね!あーさだー♪
逝け!逝け!逝け!あーさーだー♪
卵を返せ♪
お肉を返せ♪
おー♪あーさだー♪あーさだー♪
- 932 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:44 ID:50VdlzXk
- 前から鳥って不気味で苦手だったが、ますます嫌になった。
卵も、もう五年以上買った事ないけど、
これで一生買わないと決まったな。
- 933 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:50 ID:UUF391zk
- スーパーで「唐揚・水煮用」とか、わざわざラベル貼ってるのは
弱った鶏とか色々あったんだねぇ・・・(しみじみ
- 934 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:56 ID:AjitpkC6
- どうだろうね。
そろそろ何か最新情報のニュースがあるかな。
- 935 :名無しさん@4周年:04/03/05 06:59 ID:a4PLLpRI
- >>928
ああ、そういえばあったね今回の浅田とは全く別の種類だけど。
世界保健機構の調べで人から人に感染例なかったやつだね
- 936 :名無しさん@4周年:04/03/05 07:04 ID:SYhb+09r
- 丹波の放し飼いの地鳥業者は気の毒だね
- 937 :名無しさん@4周年:04/03/05 07:07 ID:dpGrdV2U
- >>935
ベトナムで死者が出たウィルスと同じ型だよ?
高病原性ウィルスH5N1型。
- 938 :名無しさん@4周年:04/03/05 07:07 ID:lvCENbID
- タンバリン♪タンバリン♪〜〜〜〜♪タンバリン♪
- 939 :名無しさん@4周年:04/03/05 07:08 ID:lvCENbID
- H5N3がただよ
オランダはH7
- 940 :名無しさん@4周年:04/03/05 07:09 ID:pP890aJh
- 「カクゴ(覚悟)」遺伝子発見−ミツバチが勇敢なのはウィルス感染のため
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1078433879/l50
1 :飼育係φ ★ :04/03/05 05:57
外敵を激しく攻撃するミツバチの脳には、特定のウイルスが感染していることが、
東京大の久保健雄教授(動物科学)のグループの研究で明らかになった。
巣を守るため命をかけて敵に立ち向かう行動は利他的な本能と考えられているが、
ウイルス感染によって攻撃性が高まっている可能性があるという。
成果は米国の専門誌に掲載された。
一般に、ミツバチにスズメバチを近寄らせると、ミツバチは逃げる。
だが、巣の入り口にいる「門番バチ」の一部は、果敢にもスズメバチに攻撃をしかける。
久保教授らは、攻撃性の高いミツバチの脳に「カクゴ(覚悟)」という遺伝子が働いていることを発見。
この遺伝子の配列を調べたところ、A型肝炎ウイルスなどと同じ仲間のウイルスと似ており、
ウイルスが感染したと考えられるという。
本能行動がウイルス感染と関係していることがわかったのは初めて。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040305ic05.htm
- 941 :名無しさん@4周年:04/03/05 07:10 ID:hsQvc88V
- こんにちは。クライン孝子です。
ドイツより、毎月様々な話題をお届けしますので
御意見・ご感想を メールにてお寄せください。
- 942 :名無しさん@4周年:04/03/05 07:11 ID:IoTnfBJv
- 人への感染とか多分ないと思うけどな。
おまいらそんなに心配すんなよ。
まあ俺は友人のつてで自分の分のタミフル確保したがな。
- 943 :名無しさん@4周年:04/03/05 07:12 ID:pP890aJh
-
ピョ
ピョ ボクタチ
燃ヤサレチャウノ?
, - 、, - 、
, - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
ゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´|
|`"''-,,_i ,,.-''´ |
| "'''i" ,,.-'"
`"''-,,_. | ,,.-''"
"'''--'''"
- 944 :名無しさん@4周年:04/03/05 07:14 ID:dpGrdV2U
- >>939
京都府の公式サイト
> 平成16年2月29日、船井郡丹波町の農場において高病原性鳥インフルエンザ(H5N1型)
>の感染が確認されました。また、3月3日、同町内で新たな感染の疑い例が発生しました。
http://www.pref.kyoto.jp/toriinf/index.html
- 945 :名無しさん@4周年:04/03/05 07:14 ID:hsQvc88V
- >>942
友人の伝でタミフル?
医師が出したのか?
警察に通報するか・・・
- 946 :名無しさん@4周年:04/03/05 07:16 ID:7tCayOuD
- >>940
ひ、人にも応用効くんでしょうか
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタ
- 947 :名無しさん@4周年:04/03/05 07:18 ID:C8eagh/0
- >>946
日本人を激しく侮蔑し攻撃する寄生虫が脳にわいてるケースもある
- 948 :名無しさん@4周年:04/03/05 07:22 ID:+Agqi7/i
- >>947
その病原体はキムチで媒介する。
- 949 :名無しさん@4周年:04/03/05 07:30 ID:L7S581vH
- タミフル・・・あるヤツが3年ほど前にタミフルを試験的に飲まされて白血球が大幅に減ってしまった
今は回復したけど当時は相当やばかったな・・・
- 950 :名無しさん@4周年:04/03/05 07:32 ID:+i5w5/8S
- >>940
寄生虫も似たようなのがあったな
でんでん虫に寄生する虫で宿主を乗っ取るやつ
- 951 :名無しさん@4周年:04/03/05 07:33 ID:rc7IhuVK
- http://ime.nu/www.kiken.nu/adult/ol/imgbox/img20040302030900.jpg
- 952 :名無しさん@4周年:04/03/05 07:34 ID:zHawLSIL
- 白装束大活躍
- 953 :名無しさん@4周年:04/03/05 07:37 ID:8+i8J+V8
- >>940
攻撃的なDQNの脳にも感染してそうだな
- 954 :名無しさん@4周年:04/03/05 07:44 ID:azqARXff
- とりあえず自分用にタミフルは確保した。
タイレノール・フルってのは効くんだろうか。
とりあえずこれは家族用に。
コロイダルシルバーとエキナセアとプロポリスも買ったし
準備万端。
- 955 :名無しさん@4周年:04/03/05 07:47 ID:5aJLPfdS
- 次スレ期待するぞ!!
- 956 :名無しさん@4周年:04/03/05 08:06 ID:Vps1sacl
- インフルエンザが流行ったらどの株買うべきでつか?
具体的に恩恵受ける製薬メーカーってどこ?
- 957 :cis ◆yHjbR7V7lU :04/03/05 08:09 ID:ILHSOaUc
- >>956
もう遅い
- 958 :名無しさん@4周年:04/03/05 08:11 ID:XaXrJ/J0
- 俺もそろそろタミフル確保しておくか。
わが身かわいや、ほーやれほ。
- 959 :名無しさん@4周年:04/03/05 08:12 ID:5aJLPfdS
- >>956
多分遅い。
- 960 :名無しさん@4周年:04/03/05 08:14 ID:lKBylFAd
- タフミル確保?
低脳な奴らが多いな。
あれは、現在のヒト・インフルエンザの特効薬であって、これから発生する
鳥−ヒト・インフルエンザには全く効き目がない。
- 961 :名無しさん@4周年:04/03/05 08:16 ID:SpLgfGXu
- >>960
そしてお前は負けグミだ。グミだぞ
- 962 :名無しさん@4周年:04/03/05 08:19 ID:CfLZxlcX
- http://www4.diary.ne.jp/user/401628/
- 963 :名無しさん@4周年:04/03/05 08:24 ID:VtOrsZwy
- 菅直人よ。
オマエは「食う事」だけでしか主張ができなかったはずだ。
それしか存在意義がなかったし、国民もそれだけに期待していた。
丹波の人たちは、生卵を熱々御飯にかけて食い、焼き鳥をむしゃむしゃ食って、
安全性をアピールしてくれるオマエの姿を期待していたんだ。
しかしオマエは逃げ出した。
世間の人には、「あの菅でさえも逃げた」という印象を与えてしまった。
丹波の受けたダメージは計り知れない。
自ら、存在意義を消してしまった菅。もうオマエは日本には必要ない。
大好きな中国とか韓国にでも移り住めばいい。
- 964 :名無しさん@4周年:04/03/05 08:28 ID:j4/TjJP6
- 島田洋七もうダメポ
- 965 :名無しさん@4周年:04/03/05 08:33 ID:VCN8rtjU
- >>956
ロシュ
- 966 :cis ◆yHjbR7V7lU :04/03/05 08:36 ID:ILHSOaUc
- 長島のニュースしかやらなくなったね
このニュースは都合がわるいからだな
- 967 :名無しさん@4周年:04/03/05 08:37 ID:kYjZI0bX
- >>966
このニュースのせいで全国の鶏卵の売り上げがガタ落ちになったからな。
- 968 :名無しさん@4周年:04/03/05 08:38 ID:IoTnfBJv
- >960
今回の奴はA型。タミフルが有効なのはA型,B型。
確かに今回の奴が人に感染した場合の薬効が立証されてないので
これさえあれば大丈夫という保証はないし、効果があるにしても
体が菌に侵される前の初期にしか役に立たない。
んがしかしこの手の伝染病が広がるときは一気にぶわっと広がる
ものなので薬がすぐなくなるのは目に見えているし、
薬を買い占めて商売しようなんて輩がいないとも限らない。
可能ならあるうちに入手することをお奨めする。
- 969 :名無しさん@4周年:04/03/05 08:41 ID:pH+pQWK3
- 長島となおきメンバーで火消し?
- 970 :N.H.K.:04/03/05 08:44 ID:/hL9uKHk
- こんな深刻な問題で、でたらめ流すの止めようや
・トリインフルエンザ(H5N1)は、リレンザ有効、タミフルも有効、アマンタジン無効
・日本で流行中のトリインフルエンザ(H5N1)は、マウスへの実験で感染性あり、他国の
ケースでは、トリからヒトへの感染例あり、人から人への感染は、当初疑われたが
WHOによれば、否定的
・ワクチンは開発中だが、ギランバレー症候群などの副反応が無い安全なワクチン開発には
かなり時間がかかるかもしれない
- 971 :名無しさん@4周年:04/03/05 08:46 ID:5aJLPfdS
- >>970
乙カレー。
- 972 :名無しさん@4周年:04/03/05 08:48 ID:z0ZxvoDr
- >>831
裏番朝からのコピぺは止めろよ。
その本全部読んでるんなら別の部分を引用してるだろう。
なんで不安材料ばかり引用したがる?
- 973 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:03 ID:0lisA7rP
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ 、
/ , -- 、 , --、 ヽ
r -───〔 ● 〕〔 ● 〕--ヽ
l 6. `ー '(、,) ー' ヽ
し' ノトェェイヽ l
ト、 ヽ`ー'ノ /
ヽ '⌒ヽ ノ
\__ '、__,ノ_/ 金だせば俺が護祈祷でお清めしてやるぜ!!
- 974 :名無しさん@4周年 :04/03/05 09:06 ID:bgMKJawg
- >>970
リレンザやタミフルって作るのに数ヶ月かかるんだっけ?
- 975 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:16 ID:z0ZxvoDr
- >>974
数カ月(3ー4ヶ月)かかるのはワクチン。
タミフル、リレンザはロシュが大増産中。
日本では中外製薬が生産工場計画中。(国が誘致した)
今冬はかなりの量を輸入したのでタミフル余ってます。
- 976 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:18 ID:0lisA7rP
- >>975
よくしってるねえ。
リレンザは余ってるよ。
- 977 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:19 ID:j3yfABOH
- ○のです。あの世の沙汰も金次第,
返金はいたしません
みんなにおごって太っ腹のところをみせないと
いかんもんね。ご祈祷ができることを感謝しなさい ひひひ
- 978 :続報が気になる:04/03/05 09:20 ID:9nopXGH+
- 船井農場付近でカラス死ぬ=鳥インフルエンザとの関連調査−政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040304-00000012-jij-pol
船井農場近くでカラス1羽死ぬ、衰弱も2羽
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040304-00000111-yom-soci
- 979 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:21 ID:LsM9GQWW
- ま、いろいろ大騒ぎしてるわけですが鳥インフルエンザが人間に感染するようになると
どうなるかの説明が少ないのでいまいちリアリティがないのですが
そこらへんを説明してくださいエロい人。具体的にどれくらいの死者がでるとか
- 980 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:22 ID:P9ADR88r
- 京都弁がいらつく。
- 981 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:23 ID:+EBdkDgQ
- 外国の話だけど、その後感染者は増えてるの?
収束したの?
- 982 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:25 ID:0lisA7rP
- >>979
致死率30lくらい
人−人の感染は無い。
- 983 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:25 ID:x7G94r5U
- >>980
もう、いけずやなぁ。堪忍しておくれやす。
でも、浅田はんは兵庫の人やおまへんか?
- 984 :「地域、同業者に安心を」 高田養鶏場社長 確定前に処分:04/03/05 09:26 ID:9nopXGH+
- http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004mar/05/W20040305MWH1K000000005.html
「1日も早く、地域や同業の皆さんに安心してもらいたい」。鳥インフルエンザの
陽性反応が出た高田養鶏場(京都府丹波町)の高田権四郎社長(77)は4日、苦渋の
末、大切に育てた約1万5000羽の鶏を速やかに処分する決断をした。「2次
感染」との疑いを持っていた京都府は、ウイルスの感染確定を待たずに殺処分を
受け入れた高田社長に山田啓二知事自ら謝意を伝えた。処分は午後に始まり、
5日は大型コンテナを使う異例の方法で行われる。決断に揺るぎはないが、高田
社長は「鶏はわが子。とても見ていられない」と漏らした。
陽性反応が出たことを受けて、府職員が3日午後10時半に高田養鶏場に立ち
入り調査に訪れた。防護服姿の職員は事務所で、えさの入荷先や鶏の出荷経路を
詳しく聞いた。話が鶏の処分に及ぶと、職員は「感染確定は結果が出るのに3日
かかる。できれば、(自主的に殺処分を)早くしてもらえないか」と話した。
調査が終わった4日未明から、高田社長は養鶏場で働く妻の茂乃さん(76)、長男
(52)、二男(51)と4人で話し合った。「もうちょっと様子を見た方がいい」と
いう声もあった。夜明けが近づいたころ、高田社長は腹を決めた。「(確定検査を
待たず)殺処分を府に申し入れよう」。すぐに長男が府南丹家畜保健衛生所に
電話し、自主的に殺処分命令を受け入れるとの社長の決断を伝えた。
同日午後3時すぎ、高田社長は事務所で府から殺処分命令書を受け取った。
その後、町役場に呼ばれると、山田啓二知事が待っていた。「こんなに処分が
早く決まるのは異例のことです」。知事は感謝の言葉を述べ、握手を求めた、
という。
間もなく、養鶏場で処分が始まった。「生まれて1週間しかたっていない
ひな鳥もいる。鶏はわが子のようなもの。とても見ていられない」。高田
社長と家族は、その様子を一切目にしていない。
- 985 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:26 ID:0lisA7rP
- >>981
人−人の感染は幸いにして
なかった
収束中
- 986 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:29 ID:wBr5RnYX
- 高田と浅田
一字違いで大違い。
- 987 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:31 ID:8/nXADVC
- デマらないように 皆さん
トリ(家禽)ーヒト 鶏糞を大量に浴びるなどの環境で現在タイベトナム含めて、30人ほどの感染確認 死亡率は高い
トリ(野生)ーヒト 確認されていない
ヒトーヒト なし
つまり一般に暮らしている分には現在さほど心配が要らない
- 988 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:31 ID:CfLZxlcX
- >>984
高田さんを見ると浅田のDQNぶりが余計に・・
- 989 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:32 ID:pH+pQWK3
- 鶏糞を大量に浴びる環境ってのも凄いな。
- 990 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:35 ID:Rm4CEHuT
- 家の親父は家禽のチャボとハグする習慣があるが、感染しないか不安だ。
- 991 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:36 ID:0EG2x6cX
- 1000だったらお前ら全員強制換羽
- 992 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:36 ID:wBr5RnYX
- 夏の折り鶴OFFみたいに、
「高田養鶏場に義捐金を贈るOFF」とかあったら、参加しちゃうな、俺。
- 993 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:38 ID:j4/TjJP6
- 1000なら浅田タイーホ!?
- 994 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:38 ID:MOwrBViT
- >>987
糞
- 995 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:41 ID:MOwrBViT
- つまり一般に暮らしている分には現在さほど心配が要らない
ほんとかなぁ・・・・
- 996 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:42 ID:MOwrBViT
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ 、
/ , -- 、 , --、 ヽ
r -───〔 ● 〕〔 ● 〕--ヽ
l 6. `ー '(、,) ー' ヽ
し' ノトェェイヽ l
ト、 ヽ`ー'ノ /
ヽ '⌒ヽ ノ
\__ '、__,ノ_/ 金だせば俺が護祈祷でお清めしてやるぜ!!
- 997 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:42 ID:0EG2x6cX
-
- 998 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:42 ID:pH+pQWK3
- ゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
. |||||| >>877
∧_∧ とことん1000ゲットしてやろうか?
<丶`Д´>_
- 999 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:42 ID:Rm4CEHuT
- 1000なら、親父がついに鳥フル感1000
- 1000 :名無しさん@4周年:04/03/05 09:42 ID:U0CeNUEw
- 浅田タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★