■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【学問】教授の指示で医局員が文科省科学研究費を不正受給か=慈恵医大[040126]
- 1 : ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/01/26 02:42 ID:???
- 研究費不正受給か
慈恵医大、文科省が調査指示
東京慈恵会医大(東京都港区)の医局員が文部科学省の科学研究費補助金を
不正に受給した疑いが25日、明らかになり、文部科学省は同大に調査を指示した。
疑惑が指摘されるのは、国内で研究する若手研究者が応募対象の「若手研究B」。
応募資格のない、海外に留学している医局員も担当教授に指示されて申請し、
医局の研究費に充てていたとされる。
(中略)
文科省によると、同大学ではこの教授が関係する医局全体で、1997年度から
2001年度の5年間で、延べ149人が1億4280万円の研究費補助金を受け取った。
疑惑が持たれているのは、この一部。
----
※引用元配信記事:http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2004jan/25/CN2004012501002956B1Z10.html
※京都新聞( http://www.kyoto-np.co.jp/ )2004/01/26配信
- 2 :名無しさん@4周年:04/01/26 02:42 ID:FLpOFLKn
- 2
- 3 :名無しさん@4周年:04/01/26 02:42 ID:EHp9wwym
- 2ゲット!
- 4 :名無しさん@4周年:04/01/26 02:44 ID:D/4cS4h9
- 黒い巨根
- 5 :名無しさん@4周年:04/01/26 02:45 ID:IxvmDTIP
- >>7
チンポしごいて寝ろ
- 6 :ぷる ◆pure.LoVsc :04/01/26 02:47 ID:wpeuBji4
- 氷山の一角の悪寒
- 7 :名無しさん@4周年:04/01/26 02:52 ID:08+ZUk/a
- あぁイクよ〜イッちゃうよ〜いいかい〜イッちゃうからね〜
- 8 :名無しさん@4周年:04/01/26 02:55 ID:nS3+x4i2
- FF8
- 9 :2CH/MD/cyA ◆2CH/MD/cyA :04/01/26 02:56 ID:ANCd9z1f
- やれやれ
- 10 :名無しさん@4周年:04/01/26 02:57 ID:EHp9wwym
- もう、泣きたい ≡ ≡ ≡ _| ̄|○
- 11 :名無しさん@4周年:04/01/26 03:02 ID:Lv1fM0Ms
- すごい論文書いて結果が出ればよしとしろよ。
別にアメリカにいたからってインターネットで通信できるんだから
いいだろうよ。
- 12 :名無しさん@4周年:04/01/26 03:03 ID:dKkpP+g3
- 毎年30人って
結構でかい医局?
- 13 :名無しさん@4周年:04/01/26 03:03 ID:9VQGS6AW
- また慈恵か。
>>11
慈恵にいるような低能力者じゃ絶対に無理だな。
- 14 :名無しさん@4周年:04/01/26 03:04 ID:0U6GW/Kw
- どの大学でもやってることです。
- 15 :From California:04/01/26 03:04 ID:1pr4pBlT
- >>11
大岡裁きみたいでいいね。
- 16 :From California:04/01/26 03:10 ID:1pr4pBlT
- >>13
お前のようなやつとは、仕事したくないなw
- 17 :名無しさん@4周年:04/01/26 03:40 ID:4XzXBFYX
- >>14
東大を中心にな。
- 18 :名無しさん@4周年:04/01/26 03:52 ID:rAJMMVAg
- だから、即告発しろと。
犯罪なんだから。
そもそも強制調査権の無い大学に何をやらせるんだ?
- 19 :名無しさん@4周年:04/01/26 03:54 ID:fV4Q92mV
- 白(ry
- 20 :名無しさん@4周年:04/01/26 03:57 ID:BK6Znef3
- なあ、財前。
- 21 :名無しさん@4周年:04/01/26 03:58 ID:LT7zmejP
- || |\, \, / |:::::::::::::::|
|| | |:\ \ /l二l |:::::::::::::::|
|| | | || \_______________________________, | |:::| |:::::::::::::::|
|| | | || | | |:::| |:::::::::::::::|
|| | | || | | |:::| |:::::::::::::::|
 ̄ ̄  ̄ /□○∧ ∧_∧∧_∧ _∧,,,○ □]ヽ ::::::::::|
(゚ー゚(゚Д゚(・∀・, ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ∀‘) .:::::::::::|
(y[(|<v (<v> l( <V> ) <v> )v>l) : ) :::::::|
|_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ゝ ::::::|
∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___) :::::::::|
ただいまより、財前教授の総回診が始まります
- 22 :名無しさん@4周年:04/01/26 04:13 ID:/Gs4Jrqz
- || |\, \, / |:::::::::::::::|
|| | |:\ \ /l二l |:::::::::::::::|
|| | | || \_______________________________, | |:::| |:::::::::::::::|
|| | | || | | |:::| |:::::::::::::::|
|| | | || | | |:::| |:::::::::::::::|
 ̄ ̄  ̄ /□○∧ ∧_∧∧_∧ _∧,,,○ □]ヽ ::::::::::|
(゚ー゚(゚Д゚(・∀・, ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ∀‘) .:::::::::::|
(y[(|<v (<v> l( <V> ) <v> )v>l) : ) :::::::|
|_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ゝ ::::::|
∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___) :::::::::|
ただいまより、戸田教授の総回診が始まります
- 23 :名無しさん@4周年:04/01/26 04:16 ID:/Gs4Jrqz
- || |\, \, / |:::::::::::::::|
|| | |:\ \ /l二l |:::::::::::::::|
|| | | || \_______________________________, | |:::| |:::::::::::::::|
|| | | || | | |:::| |:::::::::::::::|
|| | | || | | |:::| |:::::::::::::::|
 ̄ ̄  ̄ /□○∧ ∧_∧∧_∧ _∧,,,○ □]ヽ ::::::::::|
(゚ー゚(゚Д゚(・∀・, ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ∀‘) .:::::::::::|
(y[(|<v (<v> l( <V> ) <v> )v>l) : ) :::::::|
|_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ゝ ::::::|
∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___) :::::::::|
さらにただいまより、藤井教授の総回診が始まります
- 24 :名無しさん@4周年:04/01/26 14:31 ID:XIqcUrE3
- 佃君みたいな人間がウジャウジャってこと?
キショイね
- 25 :名無しさん@4周年:04/01/26 15:25 ID:F2rPP13m
- 慈恵医大のやったことはサギだろ。
おかげで、研究費おりなかった大学があったんだし、そのせいで
貴重な研究ができなかったはず。
まあ、どこの大学も似たようなことやってるようだけどね。
研究費は教授が一旦吸い上げ、まとめておいて、医局全体の研究費
として使う。
報告はウソを並べてつじつまを合わせればOK。
いつもそうしてるもんだから、東大のある教授が、告発されちゃった。
「実際に購入していないのに購入したように経理がなされている」って。
- 26 :名無しさん@4周年:04/01/26 15:28 ID:hT/jtadG
- 東京医大はダイアキュート、女子医大はブレインダムドくらいでストップしたのに
ばよえーん連発の慈恵
- 27 :名無しさん@4周年:04/01/26 17:50 ID:Tyak6Vc5
- >>23
> さらにただいまより、藤井教授の総回診が始まります
回診しなくていいから、おとなしく病棟で寝てなさい!
- 28 :名無しさん@4周年:04/01/26 18:19 ID:V4Yrb6v3
- これは大学の事務にも責任あるだろう。
- 29 :名無しさん@4周年:04/01/27 09:35 ID:r7xtVMpQ
- この金額、業界では結構な額なの?
- 30 :名無しさん@4周年:04/01/27 14:52 ID:USEr01e7
- 医者だって風俗店を回診しなきゃならんのよ
- 31 :名無しさん@4周年:04/01/28 00:38 ID:w6dgNRoP
- 150人で1億円じゃ一人あたり100万円未満じゃないか。
そんなはした金をいちいち糾弾して日本の研究の火を
消すんじゃない。
- 32 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/01/28 00:58 ID:djeZKEXk
- ペーパー講座員
- 33 :名無しさん@4周年:04/01/28 09:41 ID:IRGzC0d+
- 硬直した制度の矛盾がまた噴出 (w
- 34 :名無しさん@4周年:04/01/29 02:22 ID:xoFqRmP9
- 国内では違法でもいいからどんどん研究成果をださないと
世界には勝てない。
- 35 :名無しさん@4周年:04/01/29 02:43 ID:7NpUguhG
- >>34
勝つ必要はありません。
- 36 :名無しさん@4周年:04/01/29 05:32 ID:xoFqRmP9
- >>35
おまえは江戸時代に帰れ。
事の本質は、世界大競争時代に様々な点で国内法が矛盾を露呈し
がんじがらめになって競争力を阻んでいると言うことなんだよ。
競争に参加したこともない燕雀いずくんぞ鴻鵠の志をしらんや。
ちなみにおれはさる理系の研究員だ。医者の擁護をしているわけではない。
- 37 :名無しさん@4周年:04/01/29 05:45 ID:ndCk6JDn
- >>36
国外にいる人には海外特別研究員制度がある。
まぁ、どこにいても申請できる競争的資金は必要だな。
が、こののべ149人(若手Bだと期間2年だから50人前後かな?)分の
国内の若手が研究費貰えなかったってことが悪い。
>>17
本当か?本当に東大は腐ってるのか?
そんじゃ、そのうちアカポスゲット出来なかったやつらが
反乱してマスコミにたれこみそう・・・。
- 38 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/01/29 06:16 ID:cqt3xK7d
- まぁ。ペーパーな人は珍しいけど
科研費使い込みってのは結構あるよね。
別にロッカー買ったり机買ったりするのも研究の一環だと思うけどナァ。
- 39 :名無しさん@4周年:04/01/29 20:24 ID:T+yBHQia
- >>38
他に買うものないからでしょ。うちもそうだが
- 40 :名無しさん@4周年:04/01/30 03:26 ID:39J4ybZZ
- >>38 >>39
確かにね。技術員の人件費は支出しないくせに、意味のないものには費目が認められると。
技術員がいないがために、実験時間の節約を優先して 高価なできあいの実験キットを使って
いる現状もなんとかしないとね。
ちなみに、>>39 現状では椅子も机もパソコンもみとめられまへんな (w
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★