【禁煙】公立学校の禁煙 11都府県に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宇津田司王φ ★
03/12/31 04:09ID:???これまでに11都府県と100余りの市区町村で実施、または実施を決めたことが、日本学校保健学会の
まとめでわかりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/2003/12/31/k20031230000080.html
0002名無しさん@4周年
03/12/31 04:09ID:BIS8chy+0003名無しさん@4周年
03/12/31 04:12ID:mivVAQT50004名無しさん@4周年
03/12/31 04:13ID:EuOaSjM90005名無しさん@4周年
03/12/31 04:14ID:+qW8fEwW0006名無しさん@4周年
03/12/31 04:15ID:DAPlVYAkなんだか、健康を強制されているって気がする。ま、他人に煙吸わせる結果になるのはいけないけど。
そのうち、
精神の健康も増強する法律ができかねんな。
おれら2ch中毒は、毎週一回、町内会に出席して町内の人たちから指導を受けなきゃいけないとか、さw
0007名無しさん@4周年
03/12/31 04:15ID:ebugAWC/他のスレでもがんばってるね
From: [3] 名無しさん@4周年 <>
Date: 03/12/31 04:06 ID:mivVAQT5
>>3のチンポをちょん切る
0008名無しさん@4周年
03/12/31 04:16ID:bOQSUJsz0009名無しさん@4周年
03/12/31 05:01ID:Zi+5LXIh敷地外にダッシュ
0010名無しさん@4周年
03/12/31 05:09ID:5NZvisIA中学の修学旅行で京都に行ったとき、
ウチの体育科の教師が、集合場所でタバコ吸ってたらしくて、
地元の人に、「君たちの先生が、コレ捨ててったよ」って、
タバコの吸い殻を指差さして言われた事がある。
0011名無しさん@4周年
03/12/31 05:30ID:4VsNZOq10012名無しさん@4周年
03/12/31 06:26ID:XujyuQFo生徒に対して、健康に悪いから禁じられているのだ、
と言いながら、教師本人が吸っているのは駄目だろ。
示しがつかない事そのものだ。
0013名無しさん@4周年
03/12/31 06:35ID:VZD0NgxB20歳未満だから吸うな!だろ。
喫煙所くらい設けてやってもいいと思うがね。
0014名無しさん@4周年
03/12/31 07:07ID:7/9eXys30015名無しさん@4周年
03/12/31 07:08ID:Ly+nRYvG/ /ー-, ー────-,
/ / /ヽ、/ __/
`y' /ヽ、 |
∠_、 / ヽ |
| `ヽ、 |
,/ | ヽ |
| `ヽ、 、|
0016名無しさん@4周年
03/12/31 07:18ID:QBxP1ViU0017名無しさん@4周年
03/12/31 09:07ID:f9IxyyF3被害者のご冥福をお祈りします
0018名無しさん@4周年
03/12/31 09:12ID:1mQjHroNそれを言えば親も吸えなくなるよな。俺は妊娠したかみさんの喫煙を止めさせるのに
相当苦労したぞ。親が吸わないと子供が吸う確率もかなり減るよな。
0019名無しさん@4周年
03/12/31 09:40ID:CHy6p002まあ、何だ。要は煙草に悪いイメージを植えつければよい。
1 広告のモデルは デブ、バキュームカー運転者、ジジイ、ババアなどに
限る
2 煙草の巻紙も毒々しい色(毒カエルを思わせるような組み合わせなど)
や茶色などにする
こうすればカッコよさを求める人間は手をださんでしょ。
0020名無しさん@4周年
03/12/31 11:00ID:TOcJYWFw妊娠してからでは遅い。できれば子作りする7年前から
妻,夫,同居人全員禁煙するべきだ。その7年間に遺伝子の
傷も結構修復するだろう。
>>19
タバコの包装紙にはリアルなウンチの写真を
0021名無しさん@4周年
03/12/31 11:11ID:QodqlxXV講習を受けた人だけが許可証をもらい、購入出来る様にする
0022名無しさん@4周年
03/12/31 11:16ID:+csxdfzn喫煙者は減るだろ
0023名無しさん@4周年
03/12/31 12:21ID:ylfVMpEU【強制献血スレ】
献血を強制するような学校って佐藤栄以外あるの?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1047729971/
学校法人 佐藤栄学園 独立スレッド 5校目
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1070247835/
0025名無しさん@4周年
03/12/31 13:47ID:lki3x08Hうちの校長は「なめくさっとる!」とキレていた。
分煙徹底じゃだめなのか、と。
俺は吸わないから実害ないんだけど。
0026名無しさん@4周年
03/12/31 14:04ID:QafBNuaJ妊娠してタバコ吸ってる女はキチガイ。
妻が妊娠してるのにタバコを吸ってる男もキチガイ。
乳幼児を連れて喫煙コーナーで煙に晒している親もキチガイ。
0027 ̄ ̄^^ ̄ ̄
03/12/31 14:54ID:HAiaLghA学校中に「校内禁煙!!」とか書いた貼紙がありましたなぁ。
0028名無しさん@4周年
03/12/31 16:26ID:wTY6rL8S0029名無しさん@4周年
04/01/01 00:44ID:LYz1dl7n0030名無しさん@4周年
04/01/01 00:48ID:0OMCI2Jp煙草すわんと、やってられんだろう
考える作業も多いだろうし
0031名無しさん@4周年
04/01/01 00:54ID:YrUT4jI/千葉の免許センターで見たDQN家族
・両親がベンチでタバコをふかしている。
・すぐ隣には3~4才の女の子が居る。
・両親くわえタバコのまま、3人で「タケノコにょっきゲーム」をやり始めた。
・よく見ると、母親の腹が大きく妊娠7~8ヶ月くらい。
世の中、こんなのばっかり
0032名無しさん@4周年
04/01/01 00:56ID:T+9Znf7k千葉では当たり前のことです
0033名無しさん@4周年
04/01/01 01:03ID:9lSp1fvd生徒側の要求は
「子供にタバコを吸うなというくらいなら自分たちも校内で吸うのはやめろ」
「髪を染めるなとか言うなら、てめえらも染めるな」
「ピアスのこというなら、てめえらも」
「学校で菓子食うなというのならてめえらも」
って要求出したな~
全部却下されたけどw
0034名無しさん@4周年
04/01/01 01:06ID:0OMCI2Jp漏れも当時はそう思ってたが
今は先生の好きにさせてやれと思うよ
0035名無しさん@4周年
04/01/01 01:18ID:rx7QEoDBいい学校じゃねえか。
0036名無しさん@4周年
04/01/01 01:20ID:6yt350Sehttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7545/kakushu_kin_en_ka_jouhou.htm
0037名無しさん@4周年
04/01/01 01:20ID:RaC8gaX6ストレス解消と喫煙は何の関係もありません。
喫煙はただの薬物中毒です。
0038名無しさん@4周年
04/01/01 01:22ID:peN2j2Gaなにいばっているのやら
0039名無しさん@4周年
04/01/01 16:18ID:Yq+dM+uZ0040名無しさん@4周年
04/01/01 16:25ID:ALsg8+We0041名無しさん@4周年
04/01/01 16:34ID:xNRcgci/喫煙者の欠勤日数は非喫煙者の3倍にも達するという。
http://nba.nikkeibp.co.jp/opinion/opi10.html
0042名無しさん@4周年
04/01/01 16:42ID:csoCWdVuいいね。
そういうのはちゃんと写真撮って、修学旅行の文集に載せましょう。
0043名無しさん@4周年
04/01/01 17:10ID:ALsg8+We仕事が上手くいかないとすぐ大声でわめきちらしたり
やたら手間を省いて手っ取り早く結果を出したがって、結果余計時間も手間もかかるんだけど
何度も同じこと繰り返すし、仕事が終わったら腑抜けになって動かない。
交通を遮断してるしてるようなとこでも屯して無駄話はじめるしさ。
そんなの見てるから、建設業x喫煙者が2chで叩かれるのも当然だって思うよ。
麻薬同様に禁止してやったほうがやつらのためだよ・・・・・
0044名無しさん@4周年
04/01/02 08:46ID:WwUiyLxyこれは納得がいくけどね。ガキの方が基礎代謝高いんだからさ。
燃費がいいジジババが間食おっけーで燃費が悪いガキどもが間食だめっておかしいよw
アメリカだと学校にお菓子の自動販売機あったけどね。
0045名無しさん@4周年
04/01/02 14:22ID:CMrZYecl0046名無しさん@4周年
04/01/02 15:10ID:RF+Rku3N0047名無しさん@4周年
04/01/02 15:26ID:a2qns9e3生徒からもんく出ないの?
0048名無しさん@4周年
04/01/02 15:30ID:CMrZYecl0049名無しさん@4周年
04/01/02 15:38ID:G4QrOkIe0050名無しさん@4周年
04/01/02 16:10ID:CMrZYecl各煙草会社秘密文書より
【RJRタバコ】
数々の研究により、14歳から20歳の層は簡単にタバコ喫煙を始める秘密の消費市場であり、
この年代にタバコを売り込めば簡単に大儲けが出来る。
【フィリップ・モリス】
今日の子供達は、将来も喫煙を続ける常連客だ。事実、喫煙者の大部分が最初にたばこを吸い
始めるのは10代である。フィリップ・モリスにとって10代の喫煙習慣は特に重要だ。
【RJレノルズ タバコ】
14-18歳の子供達の喫煙人口が増加する可能性があるという証拠がある。RJレノルズの将来の
経営のためにも子供向けの新しい製品を開発すべきだ。
【ブラウン&ウィリアムソン タバコ】
15歳から25歳の年齢に、重点的に、タバコを売り込むべきだ。彼らが見るTV番組や雑誌等に
タバコ広告を掲載する効果を調査しよう。
【ローリラード タバコ】
私たちの商売は、高校生にタバコを販売することだ。
【USタバコ】
わが社の新製品はキャンディーの味がする。キャンディーが好きな消費者向けの商品である。
私が何を言いたいか判るか?
http://homepage1.nifty.com/drshun/tobacco/shanaibunsho.htm
http://tobaccofreekids.org/
0051名無しさん@4周年
04/01/02 17:03ID:CMrZYecl【4000リストラ計画さ中のJT】
煙草天国日本も喫煙率30%を切る世知辛い世の中に。経費削減のためにも匿名掲示板2チャンネルを
目いっぱい活用して煙草関連の宣伝に努めましょう。ばれてもばれても癌画廊!
0052名無しさん@4周年
04/01/02 17:09ID:N5XOCEsu0053名無しさん@4周年
04/01/02 17:30ID:CMrZYeclJT工作員は元旦午後から煙草の宣伝に大忙しのご様子。仕事だからねえ!
元旦工作員:蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/06/09 21:53
∧??∧
蛇 ´∀`)y-~~ 嫌煙の負け戦がまた…
つーかよくこんな程度の事で裁判を起こす気になるなぁ 藁)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1066741508/l50
カルト工作員【蛇威守猛火亜】が スレ主の宣伝スレ
【2:287】【初心者】初めての葉巻【シガー】
【6:471】【初心者】パイプスモーキングQ&A【歓迎】
【6:393】★パイプ業者談話 1
【1:303】【soft】キャメル No.4【box】
【2:90】★★BEVEL★★
【11:317】KOOLってどうよ?
【14:95】中南海ってどうよ?
【12:744】250円で買える一番うまいタバコ
【永久】C ZIPPO 07【保証】
メンソールNO.1ここで決めろや! part3
【チョコレート】☆CABIN☆【ウマーー】
【東京限定】LUCIA【シトラスフレッシュ】
★下2点はシトラス味とチョコ味で特に中高生釣り用に開発されたあくどい商品
0054名無しさん@4周年
04/01/02 17:39ID:+NwUCvB90055名無しさん@4周年
04/01/02 18:03ID:CMrZYecl【東京限定】LUCIA【シトラスフレッシュ】
★下2点はシトラス味とチョコ味で特に中高生釣り用に開発されたあくどい商品
どこの誰が見ても宣伝だよねえ!JTって悪どい!
0056鳥肌実
04/01/02 18:07ID:4THCz2tW生徒に煙草を吸うなというのなら、先生も吸うべきではありません。
先生もパーマとかしないでください。
とかいうやつを認めるわけだ。w
0057名無し
04/01/02 18:07ID:DCgrtYvV健康に良くないから、仕方の無い事かな。
なかなか止めれんが・・・( ´ー`) y-~~
0058名無しさん@4周年
04/01/02 18:22ID:CMrZYeclhttp://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1066741508/l50
JT工作員は元旦午後から煙草の宣伝に大忙しのご様子。仕事だからねえ!
元旦工作員:蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/06/09 21:53
∧??∧
蛇 ´∀`)y-~~ 嫌煙の負け戦がまた…
つーかよくこんな程度の事で裁判を起こす気になるなぁ 藁)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1066741508/l50
カルト工作員【蛇威守猛火亜】が スレ主の宣伝スレ
0059名無しさん@4周年
04/01/02 18:29ID:k5yuPUSkタバコふかしていたんだけど、そういう歌も過去のものになるんだろーな。
>>13
禿げ同
0060名無しさん@4周年
04/01/02 18:48ID:CMrZYecl0061名無しさん@4周年
04/01/02 18:53ID:P7is8tc20062名無しさん@4周年
04/01/02 18:56ID:CMrZYecl∧_∧
( ´∀` ) 臭いのイラネ
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ| ←喫煙蛇
| / / ヽ( )ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
0063名無しさん@4周年
04/01/02 18:57ID:X25rMAQ7http://www.google.co.jp/search?q=cache:1fWHkpm7BdcJ:homepage2.nifty.com/fwkx2334/link15.htm+%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%80%80copd&hl=ja&ie=UTF-8
(タバコの成分である)
繊毛障害物質のフェノール、クレゾール、 「シアン化水素」 、ホルムアルデヒド、
アセトアルデヒドアクロレインや、肺組織障害作用のあるカドミウム、
窒素酸化物などが 「COPD」 を惹き起こす原因である。
http://maneuver.s16.xrea.com/weapon/cw03.html
「シアン化水素」 は、通常、一般的な中毒を起こすCW剤に含まれる。
化学戦にこの物質が使われたという確認情報はない。しかし、シアン化水素
が1980年代にイラクが対イラン戦争で、またイラク北部のクルド人に対して
使われたことが報告されている。シアン化水素は高い毒性を持っていおり、
十分な濃度で急速に死に導く。第二次世界大戦中、シアン化水素の一形式
(Zyklon B)がナチのガス処刑室で使われたといわれている。
http://www.copd-info.net/
「COPD」 (慢性閉塞性肺疾患)は世界の死亡原因の第4位にランクされており、
日本でも40歳以上の8.5%(約12人に1人)がCOPDと推定されています。
しかし、COPDはゆっくりと慢性的に症状が進行するため、
なかなか病気に気付きにくく、多くの患者さんは重度の呼吸困難に陥る
まできちんと診断されていないのが現状です。
http://www.hi-ho.ne.jp/cedie/c/warning.html
海外のタバコの警告表示「警告!タバコの煙には、シアン化水素が含まれています」
http://www.e-mdc.net/cons/health/nosmoking/disease.html
非喫煙者(1.0)と比較した喫煙者の死亡率(男)
喉頭がん 32.5倍 食道がん 2.2倍 口腔・咽頭がん 3.0倍 肝臓がん 3.1倍
肺気腫など2.2倍 肺がん 4.5倍 胃がん 1.4倍 胃潰瘍 1.9倍
膀胱がん 1.6倍 膵臓がん 1.6倍 虚血性心疾患 1.7倍 他に子宮がん(女)1.6倍
0064名無しさん@4周年
04/01/02 19:07ID:GggHkpuV言って気持ち悪い。俺は喫煙はしないけれど、嫌煙家は嫌いだ。
0065名無しさん@4周年
04/01/02 19:14ID:X25rMAQ7青酸ガスばら撒いてる喫煙者の方がカルトじゃないか?
タバコ煙のダイオキシンの濃度も焼却炉の3倍もあるし
ニコチン、シアン化水素(青酸ガス)、ヒ素は
タバコに含まれてるが全部毒物及び劇物取締法で毒物扱い
喫煙者はオウムとか林真須美とかわらないじゃん
http://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/free/mujin/focus/focus48.html
北朝鮮なんて喫煙率がすごく高いらしい
それに一本あたりアンモニアを7mgも喫煙者は副流煙として
ばら撒いてる、周りが臭くなるだろ
0066名無しさん@4周年
04/01/02 19:14ID:+NwUCvB9カルトとかキチガイとか言うと
工作員マニュアル通りのレスにあてはまるそうで
速攻JT工作員認定されちゃうよ
工作員マニュアルのソースまだー?w
0067名無しさん@4周年
04/01/02 20:18ID:R8Gl8X7O喫煙者は実際たくさんの人を殺しているからね
一番の被害者は喫煙者の妻達
http://www.nicotinell.jp/kusuri/byo002.html
●夫が1日20本以上喫煙するときの
妻の肺がん死亡率(夫が非喫煙者である場合を1.0とする)
1.91倍
0068名無しさん@4周年
04/01/02 20:28ID:+NwUCvB9そこにものすごい気持ち悪さを感じるが
やっぱそこには悪意も沢山あったりするので安心してみたりする
0069名無しさん@4周年
04/01/02 22:11ID:ENNPTzLrしっかりと換気して欲しい…
中学の時、職員室の中の一室で煙草すってた先生居たけど、
そこに行くと、すごく息苦しかったよ。
0070名無しさん@4周年
04/01/02 22:31ID:k5yuPUSkそのうち、屋上とか体育館の裏とかでこっそり吸う先生が出てきそうだよな。
世の中の流れとしては、「職場は禁煙+喫煙室の整備」なんだから、
学校だからといって敷地内完全禁煙にする必要性はないと思う。
目的は非喫煙者(特に未成年者)への副流煙曝露の回避なんだから。
0071山田 ◆H6DlOUDexw
04/01/02 22:32ID:Rm9opLfA0072名無しさん@4周年
04/01/02 22:37ID:Cl55H7/l屁理屈たれまくりのヘビースモーカーだったから辞めてヨカッタよ。
しかも校長だ。
でも、何気に教師って喫煙者多くね?
0073名無しさん@4周年
04/01/02 22:37ID:NVgdC3ZQそれ以前に生徒への影響を考えたら自主的にすわんだろ。
優秀な先生方が世の中多いようで(w
0074名無しさん@4周年
04/01/02 22:42ID:k5yuPUSkいや、市役所とかだって公共の場所だけど、一部はそこで働く職員のための
福祉設備(休息室とか健康器具とか)もあるわけで、喫煙所もその一環として
設置してあるわけね。
そこんとこは学校でも一緒だろと。
0075名無しさん@4周年
04/01/02 22:45ID:Cl55H7/l>働く職員のための福祉設備
健康に重大な被害を与えるものが福祉設備なのかと小一時間(藁
0076名無しさん@4周年
04/01/02 22:46ID:EzCM+65K教師にモラルはないから敷地内完全禁煙しか手はない。
自宅でたくさん吸ってくれ。
0077名無しさん@4周年
04/01/02 22:50ID:bDFdPvBN ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∧_∧
(;´Д`)
-=≡ / ヽ ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
. /| | |. | ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
-=≡ /. \ヽ/\\_ ( ,' 喫煙教師i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
/ ヽ⌒)==ヽ_)=`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
-= / /⌒\.\ || || ! '、:::::::::::::::::::i
/ / > ) || || '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
/ / / /_||_ || _.\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.)) \>
----------
0078名無しさん@4周年
04/01/02 22:54ID:k5yuPUSkまあ、健康に被害はあるんだがそこはそれ。
俺の言いたいのは、市役所と学校とで喫煙所の設置についての
基準が異なるのが変だっつーだけの話だよ。
分煙の理由が非喫煙者への副流煙曝露の回避だとすれば、
それはちゃんとした喫煙所の設置で解決する話。その証拠に、
大多数の役所や企業ではその方向に進んでいる。
0079名無しさん@4周年
04/01/02 23:17ID:NVgdC3ZQただ学校だと職員室や教科準備室ですぱすぱ吸っているでしょ。生徒がいる前で
それに生徒はたばこを吸わないんだから禁煙化は当然。
吸うなら生徒が全員かえった後など所定の場所で吸えばいいじゃない
それすら我慢できないんですか?
体育教師が一番反対しそうだな。一番たばこ臭いのも体育教官室前。大酒のみ自慢するのも体育教師
脳みそも良く鍛えてあるようで(w
0080名無しさん@4周年
04/01/02 23:33ID:GWnhjNKp学校システムのボトルネックは教師の生産性でしょ。
一日12時間しか働かない教師より、
16時間働く教師の方がより学校のためになる。
教師の時間を一分でも無駄にすれば、それだけ学校システムの運営が滞るわけ。
0081名無しさん@4周年
04/01/02 23:49ID:k5yuPUSkなんかスレの趣旨とは違う気もするんだが…。
月並みな言葉だけど、教育は工業とは違うし、生徒は生産品じゃないっつーことじゃね?
0082名無しさん@4周年
04/01/03 00:00ID:Dex2WRlN教師は空き時間がない職業だってことが言いたかったわけ。
物を作る仕事だったら部品を作るのが一番遅い人には空き時間が無いが、
他の人は一番遅い人の部品が完成するまでの時間が空くでしょ。
ようするに教師は喫煙する暇があったら働けと。
0083名無しさん@4周年
04/01/03 00:05ID:N/toWkdT喫煙者だけが休憩出来るというのは納得出来ないと思う今日この頃。
それはさておき。
教師が生徒に模範の一つも示せ無いようじゃ不味いだろうねえ>禁煙。
喫煙中のセンセはまず生徒に「俺は禁煙するぞ」と宣言し「センセイの喫煙を見つけたら逆立ちで校庭10周しちゃる!」
くらいの意気込みを見せてやって欲しい。
0084名無しさん@4周年
04/01/03 00:06ID:YMxedDmOなんとなく了解…なんだが、やっぱよくわからん。
先生は何と比較して「部品を作るのが一番遅い人」に擬せられてるのかが
謎だ。
んでもって、生産性が高いに越したことがないのは学校以外の役所や企業でも一緒で、
職種にかかわらず職場内に喫煙所なんぞ設置するな、と主張するほうが理に
かなってると思うぞ。
0085名無しさん@4周年
04/01/03 00:13ID:YMxedDmOうみゅー、わからん。
生徒が吸っちゃいかんのは「未成年だから」だよね。
なんで大人の先生が禁煙せにゃならんねん。
0086名無しさん@4周年
04/01/03 00:16ID:GtYrrS6A>職種にかかわらず職場内に喫煙所なんぞ設置するな、と主張するほうが理に
>かなってると思うぞ。
耳が痛いお言葉で今職場は喫煙所が外にあるのでたばこを吸いに行くと10分以上は
サボるわけで、、、吸わない人からの視線が痛いですはい
頻度一時間に1回くらい(爆)
休まないで働けというよりも、範となる先生がたばこを生徒の前でスパーじゃいけないということに尽きますね
0087名無しさん@4周年
04/01/03 00:19ID:GtYrrS6A子供がまねするということ。
大人のしていることをしたくて背伸びするじゃない。
0088名無しさん@4周年
04/01/03 00:25ID:YMxedDmOまあ、喫煙所に行ってた時間の分だけ残業すればチャラになるかと。
てなわけで、俺的には同僚の喫煙者も気にならん(机で吸われた方がイヤだ)。
それはさておき、
>範となる先生がたばこを生徒の前でスパーじゃいけないということに尽きますね
ここんとこがわからん。
>>1にある「健康増進法」の中のタバコに関する部分の趣旨ってのは徹頭徹尾
非喫煙者(特に未成年者)への副流煙曝露の防止だよね。
「範となる」とか>>83のような「教師は禁煙すべし」みたいな言葉がどうして
出てくるのか激しく謎だ。
0089名無しさん@4周年
04/01/03 00:28ID:/IGq45a+無害に、クリーンに
悪いことではないのは解ってるけどなんだかね
0090名無しさん@4周年
04/01/03 00:28ID:Dex2WRlN製品をもっとたくさん作りたい時は、部品を作るのが遅い人の所にもっと人を配置すればOK。
部品を作るのが早い人の所の人を増やしても意味ないよね。
ようするにシステムの一番弱い所だけが生産性を必要としているわけ。
生産性が高い方が常にいいことだとは限らない。
教師の労働はもう限界だ。
もっと人を増やせ。
という書き込みを教育・先生板でよく見かけるんだけど、
これを言い換えると教師の生産性が学校システムの一番弱い所だってことになる。
当然喫煙している暇なんてないよね。
0091名無しさん@4周年
04/01/03 00:29ID:YMxedDmOてーことは、親も吸うなっつーことか?
先生が結婚すると子供もセックスしたくなると言うのか?
0092名無しさん@4周年
04/01/03 00:32ID:/IGq45a+やっぱ廃止とか削除とかだべか
0093名無しさん@4周年
04/01/03 00:32ID:01o0LB5h0094名無しさん@4周年
04/01/03 00:32ID:yNwEpMwz0095名無しさん@4周年
04/01/03 00:33ID:YMxedDmOやっぱりスレの趣旨から離れてるぞ。
現実に教師の労働が過剰ならシステムを改める必要があるし、
もし教師が嘘ついてるなら、是正する方策をとる必要がある、
としか答えられん。
どっちにしても禁煙・分煙とは関係ないぞ。
0096名無しさん@4周年
04/01/03 00:36ID:dueA0gAH学校教師も学校で生徒の前でセクースするわけでもあるまい。
…まぁ、一部例外はいるだろうがな。
0097名無しさん@4周年
04/01/03 00:38ID:2QIOZ61oできるんよ。JRは役人体質が抜けてないからペースが極端に遅い。
宣言一発で全国の駅構内全面禁煙できるのにな。
駅が不特定の人たちが行きかう駅ができてなんで教育機関の学校がモタ
モタしているの。
東京都の福祉施設もまだまだ仕事中にタバコふかしているバカがごまん
といる。都庁舎も喫煙室など撤去して仕事に専念しろよ。タバコがないと
仕事にならないってか、ウソこけ意志薄弱の怠け者が。
0098名無しさん@4周年
04/01/03 00:39ID:N/toWkdT消房か?
学校でセックスしたらイカンだろうなあやっぱり。
家でも子供の前ではやらないと思うが?
ちなみに親が吸うと子供の健康にも害があるのでやっぱり親にも禁煙させるのが望ましいと思う。
0099名無しさん@4周年
04/01/03 00:40ID:Y6NmkzhS反対する先生っていったいなんなんだ?
それでもお前ら教育者か!と言いたい。
0100名無しさん@4周年
04/01/03 00:42ID:01o0LB5h■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています