トップページnewsplus
1001コメント354KB

【米で初のBSE感染】 狂牛病

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001⊆(@゜▽゜@)⊇ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★03/12/24 08:39ID:???

米農務省当局者は23日、米北西部のワシントン州で牛海綿状脳症(BSE)に感染した牛が
見つかり、当局が調査を始めたことを明らかにした。米国内でBSE感染牛が発見されたのは
初めて。

当局者によると、少なくとも1例の感染が確認されたが、全体で何頭の牛が感染しているかは
不明。カナダでは今年5月に感染牛が見つかっている。

(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031224-00000030-kyodo-soci
0851名無しさん@4周年03/12/24 17:07ID:oZdz45X8
これまで食べてきた人!

ご愁傷様!w
0852名無しさん@4周年03/12/24 17:08ID:BI3tc4PQ
>>826
私はこのスレを見ながら食べていました。
0853名無しさん@4周年03/12/24 17:09ID:1XR3+q9V
アメリカに今まで狂牛病がなかったのがそもそもおかしい。
絶対にいい加減な検査をやってたと思う。
0854名無しさん@4周年03/12/24 17:09ID:UQYFecdr
ところで今の牛肉ではアメリカのよりも全頭検査してる
日本のほうが安全なのか?
0855名無しさん@4周年03/12/24 17:09ID:pxckdhDB
やっぱ、クジラだな   牛丼→ゲイ丼  とかww
0856名無しさん@4周年03/12/24 17:10ID:A/vlxToc
結局は牛肉消費が減って日本経済も大打撃。
潤うのは一部の国内牛肉業者だけだ。
0857コンボケくん03/12/24 17:11ID:0gqn5eKK
よっすぃ

ぎゅぅ㌧
ぅみゃみゃみゃ!
0858名無しさん@4周年03/12/24 17:12ID:F6KQpIXh
あーあアメリカは牛肉を食べるのが多いので日本より深刻になりそう。
食卓からハンバーグ、ステーキ、ハンバーガーが消える日が近い。
0859名無しさん@4周年03/12/24 17:12ID:oZdz45X8
韓国は豚コレラ、ニワトリのインフルでダメだってよ。
韓国、牛、豚、鳥、全滅w
0860名無しさん@4周年03/12/24 17:12ID:A/OC26nw
>>854
元からそうだと思う
アメリカは安全なんじゃなくて怪しくても検査してなかっただけだし。
0861名無しさん@4周年03/12/24 17:12ID:usDw9zSx
>>741
イイ!!!

0862名無しさん@4周年03/12/24 17:13ID:pxckdhDB
アメ公のことだから、なんだかんだと理屈つけて、捕鯨国に返り咲きか?
0863名無しさん@4周年03/12/24 17:15ID:KYfmr/OV
アメリカ牛に関しては、もともとBSE全頭検査をやっていなかった。

しかも、牛の経歴調査についても、先の日米の会合で
アメリカが却下した。

そんな牛の肉を信用できるわけがない。

脳みそが溶ける、アルツハイマーは狂牛病の
可能性もあるとか。

脳みそが溶けて、死ぬが良い。
0864名無しさん@4周年03/12/24 17:16ID:szzqjFwQ
脳みそスカスカ丼プリオンだく
0865名無しさん@4周年03/12/24 17:16ID:8zw2s2nh
>>862









0866名無しさん@4周年03/12/24 17:17ID:KYfmr/OV
ビーフエキスが入っている、加工食品のほとんどが終了。

カレーのルウ、シチューのルウ、カップラーメン、
ポテチなどの菓子にも、たくさん牛肉エキスが使われている。
入ってないのをさがすのがむずかしい。

このさい、きっすいの和食にもどるしかあるまい。
0867名無しさん@4周年03/12/24 17:18ID:7GfZTTAr
>>798
の言いたい事もわからんでは無い、今までと同じように肉食ってて
狂牛病にかかる可能性ってどれくらいなんだろうか
日常生活で常に存在しているの他の危険性に比べたら取るに足らない
程度に思えて仕方が無い、政府に安全性を高める様に要求するのは
当然だし肉を食う食わないは個人の自由だがあまり過剰
に反応するのはアホに見える
0868名無しさん@4周年03/12/24 17:19ID:M2QUOFYV
アメリカの首都で牧畜を行っていたとは知らなかった
0869名無しさん@4周年03/12/24 17:20ID:sry4C7xS
魚類にも異常プリオンは存在しているのではなかったっけ?
つーか動物全てに存在していると思っていたけど・・・ 違うの?
0870名無しさん@4周年03/12/24 17:20ID:NyAPzOh7
>>868
釣りじゃないよな?
ワシントン「州」ってどこにあるか知ってるか?
0871名無しさん@4周年03/12/24 17:21ID:usDw9zSx
>>867
そういっても、仮に「米国牛肉を食ったら、10億分の1の確率で当たります」と
言われても喰いたくなくなるのが消費者心理ってものだろ。

まだ得体の知れないもの扱いな上に、治療法未解決だからなぁ。
0872名無しさん@4周年03/12/24 17:21ID:qfTsHsxe
>>868
ニューヨークには、葡萄畑があるよ。
0873名無しさん@4周年03/12/24 17:21ID:8IKcw12+
ニキコプーンクエ ニクコプーン
0874名無しさん@4周年03/12/24 17:22ID:gfL615sh
便乗値上げの予感
0875名無しさん@4周年03/12/24 17:22ID:mQP/8z3Q
>>866
カレーとシチューのルゥはS&Bから牛肉関連原材料不使用のが出てるよ。
ハウスでもあるけどS&Bの方がウマーだった。自分的には。
0876名無しさん@4周年03/12/24 17:22ID:bRhKmjS+
米国の全頭数は3千万匹だって。
0877名無しさん@4周年03/12/24 17:23ID:mIUGkCxj
今回アメリカで見つかったのはホルスタインだよね?
日本ではホルス以外にも出てる?
和牛で出た?イギリスではアンガス、ヘレフォードとかで出てるのか?
教えて肉業界のエロい人!
0878名無しさん@4周年03/12/24 17:24ID:fB1w7r1t
アメリカ人から牛肉を取ったら、何が残るというんだ。
日本に比べて魚はバカ高いし、豚肉もあまり好まない。
毎日チキンで、ヤツらが耐えられるはずはない。
これは深刻な問題だ。
0879名無しさん@4周年03/12/24 17:27ID:bqUQkCnU
>>878
ヒンズー教徒の米国人も居るのだが。
0880名無しさん@4周年03/12/24 17:27ID:muodp09n
ところで、冠二郎は紅白出れないんだね・・・
0881名無しさん@4周年03/12/24 17:28ID:x0MkhveP
ワシントン州から海をひょいと渡ればそこは日本
0882名無しさん@4周年03/12/24 17:28ID:V93M/GXj
アメリカの鹿の殆どがBSE感染してるんだよなぁ
0883名無しさん@4周年03/12/24 17:30ID:XoUEP4Li
カレールーは牛肉由来材料を脱却したものが
結構あるよ。前回で懲りてるから。
でもビーフシチュールーはちょっと
どうにもなんないんでないの?
0884名無しさん@4周年03/12/24 17:30ID:usDw9zSx
まぁ、これで日本人の食生活が多少たりとも牛→豚にシフトしたら
国民の健康改善にちょっとは役立つのかも知れん。
鳥はどうなのかな。牛より豚の方が健康に良いとは聞いているけれど。
0885名無しさん@4周年03/12/24 17:30ID:1MfyIIg4
「ファストフードが世界を食いつくす」


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479421071X/ref=sr_aps_b_/249-2614074-2898761

これ読みなさい
0886名無しさん@4周年03/12/24 17:32ID:KYfmr/OV
アメリカの中流以上の連中は、アフリカで育てた、
薬づけでない牛肉を食べているよ。

アフリカで森林を伐採していた以前、白人の連中は、
森林を伐採した木材を日本が紙の原料にしていることを攻撃していたが、
事実は、日本がいちばん高値で買うから日本に売りつけていたわけで、

しかも、その森林を伐採したあと、白人はその土地に牛を放牧して、
薬漬けでない高給な肉を作って、裕福なアメリカ人に
売っていたというわけよ。最初から、牛を放牧するために、伐採して
いたんじゃねえか。日本のせいにするんじゃないよ、アメブタどもが。
どうしようもねえな、バカアメリカ人は。

ま、下流のアメリカ人には被害かもしれん。
0887名無しさん@4周年03/12/24 17:32ID:x0MkhveP
鶏の場合は孵化してから食肉になるまでの期間が短いから
プリオンは蓄積せんと思うが
0888名無しさん@4周年03/12/24 17:32ID:WSmtrmpt
豚はまずいからな
0889名無しさん@4周年03/12/24 17:32ID:dbd5douW
。 。  o     。 。   o  。☆。o 。  o 。
。  o  。 。 o。   。 。。w    。 。o   o 。
 。 。  o  。  。 。 。 从v 。 o。  o。 。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|从†v 。 o 。  o
 |   今日すげえ暇!   |。*从  。   o 。。
 |__ へ   _____|ii从゚*w  。  。 o
o 。  oノ)==ヽ || 。o 。w从゚*・∵从。 o 。o 。
。 。 。(*iдi)...||。  o 。_|..:;;|_  。 。  o 。
 o。 。 / づΦ 。o 。┝┰|┨ 。o。 。  o。
0890名無しさん@4周年03/12/24 17:33ID:RwgT8hWs
テロリストが安全にテロを起こしたのか?
人も殺さずに、経済を滅茶苦茶にする。
しかもクリスマスの前に!

とりあえず、テロではないって強調しすぎだろ!
原因もわからないうちに、なぜ、テロではないと断言できるのか?
0891名無しさん@4周年03/12/24 17:35ID:QMNZpbTt
アメリカは以前の日本と同じで絶対安全を強弁してたからなあ
それでアメ人がパニクルのは良いけど
今までそれを信じてない癖に目をつぶって輸入してきた日本が・・・
0892名無しさん@4周年03/12/24 17:36ID:Q1ZVFFW8
>>889
プゲラ
0893名無しさん@4周年03/12/24 17:37ID:5HwdmbVy
焼肉やも大変だな
食べにいってやるか
0894名無しさん@4周年03/12/24 17:37ID:867FhVro
ふざけやがってアメリカ市ね。


























さてと、吉野家にでも逝くかな。
0895名無しさん@4周年03/12/24 17:38ID:f64LENRp
マッコイ爺さんじゃないが、おまいら豆食え!
そいや、思い出横町のソイ丼食ってみたかったな。

0896名無しさん@4周年03/12/24 17:42ID:mki3plKP
ちっくしょう!
クリスマスだってのに「国産」シールの受注が大量に入ってきた・・・・
0897名無しさん@4周年03/12/24 17:42ID:Sa+uozwB

>>395

笑ったwww
0898名無しさん@4周年03/12/24 17:46ID:yfqTqSaJ
>>896
捏造の悪寒
0899名無しさん@4周年03/12/24 17:48ID:8OfgH+yt
加で見つかったので米で見つかるのも時間の問題と、一部で
言われていたので、このニュースには特に驚かなったな

というか日本では、牛より羊のほうがはるかに危険なのだが…

国内のBSE感染牛の数<<<<<<スクレイピーに感染した羊
の数というのは常識だし

数年前、北海道でスクレイピーに感染した羊が多数見つかって、
あやしい羊は片っ端から焼却処分していたし
0900名無しさん@4周年03/12/24 17:50ID:Sa+uozwB
(゚∀゚)  異常プリオン
(・∀・) 正常プリオン

オマエモ、ミチズレニシテヤル~( ゚∀゚)=Cく ´Д`; ) <ウワ~、ボクノカオガアアア


(∴゚;)∀(;゚・) アッヒャッヒャッヒャッヒャ



0901名無しさん@4周年03/12/24 17:54ID:WSmtrmpt
おそらくオーストラリアも時間の問題じゃないかな。むしろ一匹もいないという方が不自然だし。

ただ、その場合も輸入禁止は必要ないな。その国で少なくとも人間の死者が出るようになるまでは。

いまの禁止措置はやりすぎ。他の危険性と比べて極端だし。
0902名無しさん@4周年03/12/24 17:56ID:Zfj7zS4M
>>901
「出ないからそこから輸入する」ではなく、「出たとしても検査体制が大丈夫」
という危機管理が必要なはず。

だが、企業はやっぱりあたふたしてるようで。。。。
0903名無しさん@4周年03/12/24 17:58ID:l9M/tiVj
      ,ー―――――、
    /::::::::,/ ̄ ̄ ̄⌒、\
   /:: ::::/        \:\
  /: :::: :::/            \|_
  |::: :::::/              |:::|
  |::::::::丿             ヽ:::|
  |::::::::|   彡ミミij    彡ミミiij |::::|
  |:::::::/  ",__、    ,__   |::::|
  |`V    ヽ・‐ゝ   /‐・‐ゝ /::丿
  \( \  _ノ : : ヽー   /ノ
   ヽ!  \  /   \\ /
    |   _/(,ヽ,__,ノ)\  丿
    | ::::::        ::::::/
    \   /⌒ー⌒)  /
      \  ヽ二二丿´/  <クリスマスイブのローストビーフは
       \  ⌒  /           もちろん食べますよ
        `ー――´
0904名無しさん@4周年03/12/24 17:59ID:upDRcHQe
牛肉なんか無くても生きていける
が、ステーキ店や焼肉屋はそうも言ってられないか
0905名無しさん@4周年03/12/24 18:02ID:i1GEr0GP
日本の場合、全頭検査が輸入再開の前提だからな
それを日本がアメリカに求めるのは無理だろ。
検査を妥協するとカナダは怒るだろうな。なんでアメリカはいいんだって w
0906名無しさん@4周年03/12/24 18:02ID:KYfmr/OV
羊もダメって、北海道で、ジンギスカン食っちまった。

なんか肉が硬かったんだよな。

ああ、ジンギスカンもダメか。
0907名無しさん@4周年03/12/24 18:03ID:Zfj7zS4M
ザワイドを見ていたのだが、そこでの山内一也(やまのうち かずや)東大名誉教授の
解説を。覚えてる限りで書いてみた。

・アメリカは発生源(餌、環境など)の方での管理はきちんとしていたが、
食肉として食卓に上るプロセスの中では検査はしていない

・イギリスに検査のため送ったというが、恐らくアメリカもこの手の分野では一流なので
確定ではあろうが、念のためということでリファレンスセンターみたいな場所に
送ったのでは

・米でも多少は出るのではといわれていたので、アメリカにとっても現在は予想の範疇内。

・日本の食肉は全頭検査を行っている(行ってるのは日本だけである)。なので安全。
0908名無しさん@4周年03/12/24 18:04ID:pp0KRD5D
ジンギスカンはうまいので許そう
0909名無しさん@4周年03/12/24 18:06ID:5HwdmbVy
吉野屋は99%がオーストアラリアだから安心して食べてよいよ
0910名無しさん@4周年03/12/24 18:06ID:p9XHS/iU
       ,..-──-
     /. : : : : : : : : : \
  + /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ   ☆
    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',     
 ☆  {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  + 
    {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} 
     { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! +
     ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  死なばもろとも
   +  ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′   これからもヌケドに来てや。
       /`r、ー--´ノ       待ってるで!
   ∧、 / \ `ー- '"ヽ`ヽ、
 冫⌒ヽ\,   ヽ   /,,\||  ` ::
 |( ● )| i\  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
 ゝ _ノ ^i |l.   ヽ |  ヽ |,,::''
  |_|,-''iつl/    ヽ|,,;;;;;::::'''
   [__|_|/〉"|''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::
0911名無しさん@4周年03/12/24 18:07ID:NEXvezn4

シンガポールも米国産牛肉輸入禁止  【シンガポール24日時事】
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031224132438X400&genre=int
0912名無しさん@4周年03/12/24 18:08ID:Sa+uozwB
>>910

              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ  < フフフ 
  ∧、        't ー―→ )/イ             ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、        //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
0913名無しさん@4周年03/12/24 18:09ID:sn8OCtA3
テレビで危険部位以外は安全とかいっている。
前まで言ってた事と違わないか?

まあ、発症率は元々低いんだが、これからいろいろ悶着あるんだろう。

牛肉関係の株を底値で拾うべきかどうか迷うなあ。
雪印はいいところで買ったつもりが偽装事件で潰れたからなあ。
0914名無しさん@4周年03/12/24 18:11ID:ZCD1403H
イブでローストビーフ食べちゃった。輸入牛だろうな。
0915名無しさん@4周年03/12/24 18:11ID:zzkRd1lY
そのうちアメリカが北朝鮮への大規模食糧援助(牛肉)を発表する予感。
0916名無しさん@4周年03/12/24 18:12ID:vFVhHM8k
【BSE】吉野家DC、民事再生法申請【牛丼】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072255640/l50

なんか、祭りのヨカーン
0917名無しさん@4周年03/12/24 18:13ID:Sa+uozwB
   (\___/)
 ( ̄l▼      ̄)
  /  ◎   ◎ |     モー!モー!モー!
  |   l ___\l     狂牛を輸入規制ですってー!!!????
 l▲  (  。--。 )`\  モー狂ったモーモーモー スポンジ スカスカだモ~
/■___  (( ̄))´>  ) 震えとしびれと鬱症状とミオクローヌス症状だモー!
(___)   ̄/ (_/
 |■    ▼/
 |  /\ \
 | /    )▼
 ∪    (  \
       \_)
0918名無しさん@4周年03/12/24 18:14ID:yfqTqSaJ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(:::::::::::::::::::::::::::::::   ,...ヾ ;;\::           ::l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー-..::::ミミミ、ヾ   ( );;) ヾ;;ヽ、           :i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;://
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=-゙-`:::::::ミミ\ ゙゚''" i::ヽ;;i  ::         |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::    :::::::.ミ::.'ヽ.........::::::::.、'_ノ        l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i /
;;;;;;;;;;;;;;;;;,ノ:::::::::::.             :::.`   , 二;ニ= 、   ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ /
;;;;;;ー-'',:::::::::::::::              :::  ' ,rェ ヽ`  ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:// /
;;;;;;;;;;;;/"::::::::::               _i ヽ゚ ン i` /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ / /
ー' ̄:::::::::::::::::     ____    /:;:;:ヽ ー  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:// / /
:::/:::::::::::::::::::::    /;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、 :;ー:ノミ; ::. /;:;:;:;:;:;:;:ー" ̄ / / / /
:/::::::::::::::::::::::::  /;:;:;/:::::::::::\ \;ヽ/ ̄   : /;:;:;:;:;/"/ / / / / /
:::::::::::::::;;::::::::::::  |:;:;:;:;:l ̄\:::::::::::\ );:ヽ    /;:;:;:;:;:;l/ / /  |\/\/ヽ∧
::::::::::::::::::;;;::::::::.  \:;:;ヽ  ヽ:::::::::::::'/;:;:/    /;:;:;:;:;:;:丿/ / _/ 表
::::::::::::::::::::;;;;::::::    \;:;\  |:::::::/;/   /;:;:;:.:_,- " / /\    に  お
::::::::::::::::::::::;;;;;;:::    、. \;:;\ l::/;/   / ̄/ / /  /    出   前
:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;../ ̄ ー\ ;:;:;:/   // /  / /<       ろ   ら
::::::::::::::::::::::::::::;;/      ゙''ー 、_ /  / / / / /       !!! 
0919名無しさん@4周年03/12/24 18:15ID:Z7jrJj9m
またあいつらが狂牛病で儲けるのか・・・・・
0920名無しさん@4周年03/12/24 18:17ID:Sa+uozwB

      ∧北∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
     <丶´ⅲ`>< 何かたべるもの・・感染牛下さい・喜んで外貨稼ぎたいんで・・
     ∠ミ 彡L  \_______
      .≫ ̄≫
      )m  )m
  ∧北∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ∧北∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶´ⅲ`><賠償汁・・  <丶´ⅲ`>< 犬でも猫でも食います・狂牛でもいいですぅ・・
 ∠ミ 彡L  \____ ∠ミ 彡L  \_______
 .≫ ̄≫          . ≫ ̄≫              
 )m  )m           )m  )m     
0921名無しさん@4周年03/12/24 18:19ID:JnpZIcBb

牛の肉って旨いらしいよ
0922名無しさん@4周年03/12/24 18:19ID:Zfj7zS4M
混乱、流言飛語を治めるためにメディアが報道する意義があると思うが、
かえって不安を煽りまくってるような気もしてきた。

まあ前回の報道から期待はしていないが。
0923名無しさん@4周年03/12/24 18:19ID:iyC/nuOd
最近魚ばっかり食べているぞい、牛肉なんか殆ど食わない
食べても国産のブランド牛だぞい。へへへへ
0924名無しさん@4周年03/12/24 18:20ID:TSgZFuX2
まあ、狂牛丼とか狂牛バーガー食ってるDQNが自然淘汰されるのは良いことだ
0925名無しさん@4周年03/12/24 18:20ID:8PVNCu6I
さ~て、今日のアメリカやアジア各国のマスコミの報道は↓ (日本語訳つき)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html

CNNやNBC、ABC、各国のYahoo!のニュースサイトも日本語で読めるよ。
0926名無しさん@4周年03/12/24 18:21ID:ZMIsgTEQ
マクドナルドもうだめぽ
0927名無しさん@4周年03/12/24 18:23ID:DON0pYX4
自民党、大喜び。
何もせずして畜産農家を支援出来る。
0928名無しさん@4周年03/12/24 18:23ID:Sa+uozwB

  ___ AA
*~/▼ ■⊂・・P
 | ● ●(_∀) <僕はオージービーフ
  U U ̄ ̄U U

ガクガク   プモー
*~/▼\_゙_AA゛
゙/  ● ■⊂。 ゚⊃
|ノ\_● (_Д)  <コ・・・ク・・サ・・ン・・・ギュウ・・・で・・・す。
 \゛  ̄ぐく
ガクガク   プモー
*~/▼\_゙_AA゛
゙/  ● ■⊂。 ゚⊃
|ノ\_● (_Д) <My・・・n ame ???・・・・・is・・・・BSE・・・cow 卍
 \゛  ̄ぐく
0929名無しさん@4周年03/12/24 18:23ID:YCWNW50o
>>923
だーかーらー
牛肉はほとんど危険はないんだけど
牛エキスとか危険度が濃縮されたものを
知らないうちに食わされているんだぞい。
0930名無しさん@4周年03/12/24 18:23ID:cK94QTTi
アメリカ産の牛肉と店に来るまで乗って来た乗り物とどちらが危険か賢い頭で考えろ
0931名無しさん@4周年03/12/24 18:24ID:iyC/nuOd
また、狂牛病祭りか!!
0932名無しさん@4周年03/12/24 18:26ID:edgiLVyU
Free BSE
0933 03/12/24 18:26ID:KRvDkigY
また在日焼肉屋がぞくぞく倒産するんですね。
0934名無しさん@4周年03/12/24 18:27ID:d7W8qYXy
あとは豪州産だけか。
しかしあれだな、この前まで、国産なんて怖くて食べられないって目くじら立ててた安全マニアのアフォ主婦共が、今度はアメリカ産は危険なのでうちは国産です!って取材に答えるのか。
0935名無しさん@4周年03/12/24 18:28ID:d7W8qYXy
さぁ、焼肉屋行くか!
0936名無しさん@4周年03/12/24 18:28ID:i8mGrNxd
日本でBSEが出た時は「感染を防げなかった日本政府は無能!」って論調が
(マスコミ、2ch、世間一般含め)殆どだったけど、こうしてみるとBSE感染の阻止って
相当難しい事だったのだなぁと思う。オージーはがんばってくれ。
0937名無しさん@4周年03/12/24 18:28ID:+kxH/7Vu
今となっては全頭検査している国産牛が一番安全なのか。
0938名無しさん@4周年03/12/24 18:29ID:Sa+uozwB
  ___ AA
*~/▼ ■⊂・・P
 | ● ●(_∀) <僕はオージービーフ
  U U ̄ ̄U U
ガクガク   プモー
*~/▼\_゙_AA゛
゙/  ● ■⊂。 ゚⊃
|ノ\_● (_Д)  <コ・・・ク・・サ・・ン・・・ギュウ・・・で・・・す。
 \゛  ̄ぐく
ガクガク   プモー
*~/▼\_゙_AA゛
゙/  ● ■⊂。 ゚⊃
|ノ\_● (_Д) <My・・・n ame ???・・・・・is・・・・BSE・・・cow 卍
 \゛  ̄ぐく
ガクガク   プモー
*~/▼\_゙_AA゛
゙/  ● ■⊂`´>
|ノ\_● (_Д) < ウリの国ではBSE牛は出てるけど報道規制されてるニダ
 \゛  ̄ぐく

0939名無しさん@4周年03/12/24 18:29ID:qfTsHsxe
だから、キャトルミューティレーションだってば。
0940名無しさん@4周年03/12/24 18:30ID:d7W8qYXy
牛食うぞ、牛!
0941名無しさん@4周年03/12/24 18:30ID:DON0pYX4
検査しなければ、発見もできない。
大らかな国、アメリカ。
ブッシュ政権首脳陣も頭の中がBSEに.....。
0942名無しさん@4周年03/12/24 18:30ID:Dbdfk8p6
【BSE】吉野家DC、民事再生法申請【牛丼】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072255640/1
逮捕祭り来ましたよ!
0943名無しさん@4周年03/12/24 18:32ID:vWJBMHSC
>>930
一億分の1でも百分の1でも当たる時は当たる。
もし当たった時、死ぬ確率はBSEと乗り物とどっちが高い?
0944名無しさん@4周年03/12/24 18:36ID:iyC/nuOd
>>943
1億分の1はあたらないと一緒だジョー。
0945名無しさん@4周年03/12/24 18:37ID:UJxFQPkR


     やっぱ、Jビ~フ♥だよね♪

ぇ~オサカナダヨ
    C⌒ヽ   C⌒ヽ
   ⊂二二⊃ ⊂二二⊃
   ( *´ Д `)从^▽^ 从
 |≡(つ[酢] )≡(つ[茶]と)≡|
 `┳(__)(__)━━(__)(__)━┳    ∧∧
                   (゚-゚= )'⌒ヽノ
                   ⊂⊂ ととノ
0946名無しさん@4周年03/12/24 18:40ID:UJxFQPkR

シクシク
( T▽T)<お肉スキスキ♪お腹スキスキ♪イェ!ステーキから揚げショーガヤキ!
0947名無しさん@4周年03/12/24 18:42ID:vFVhHM8k
今回のまとめ:

・真に「安全」と言える食品は希有(皆無と言ってもいい)。
・結局、リスクに晒されるのは消費者。
0948名無しさん@4周年03/12/24 18:44ID:mki3plKP
宝くじ1等300000000円の当たる確立は1/10000000
0949名無しさん@4周年03/12/24 18:50ID:IiE2KRFe
http://homepage2.nifty.com/gyuemon/
0950名無しさん@4周年03/12/24 18:51ID:JiCz9rKz

                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
0951名無しさん@4周年03/12/24 18:51ID:vWJBMHSC
エイズなんかだとゴム付けるとか予防法があるけど
この場合は食わないこと以外に方法がないからなー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。