■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】4日午前、東京上空に「地震雲」?細長い筋のような雲
- 1 :ちぃφ ★:03/12/04 13:28 ID:???
- 4日午前、東京都心上空に細長い筋のような雲が現れ、
気象庁には「地震雲ではないか」との問い合わせが相次いだ。
同庁は「飛行機雲と巻雲(けんうん)と呼ばれる雲が、いわゆる地震雲と呼ばれる雲に見えただけ。
特に地震の異常データも観測していない」と説明している。
気象庁によると、関東上空には湿った空気が多く、飛行機雲が出来やすい状態になっている上、
ジェット気流が流れていることなどもあって、巻雲が筋状に伸びたとみられている。
「地震雲を見た」という目撃証言がこれまでにも寄せられたことがあるが、
地震学者らは「地震雲は科学的に立証されておらず、多くは飛行機雲などがそう見えただけ」
と説明している。
記事の引用元:http://www.sanspo.com/sokuho/1204sokuho037.html
- 191 :名無しさん@4周年:03/12/04 23:30 ID:2Qx9qktC
- 地震雲の特徴報告でまくりだな…仮に地震起きたら洒落にならん。
東海・東南海・関東、3種の大震災が近い近いと言われつづけてて、
どれか一つ起きたらそれをきっかけにのこり2つも起きるかも、って説すらあるし。
そこに住んでるものとしては怖くて仕方が無い…
- 192 :名無しさん@4周年:03/12/04 23:33 ID:16ALrYeD
- >>190
必要なものはその都度調達したら?
どやって調達するかって?
それは(ry
- 193 :名無しさん@4周年:03/12/04 23:43 ID:iSPNDT2g
- >>192
どこでも、金属バットぉ!!
これを使えば、村の老人から水を奪うことだって可能さ!!
- 194 :名無しさん@4周年:03/12/04 23:45 ID:RIeMzopj
- >>192
(ryakudatu
- 195 :名無しさん@4周年:03/12/04 23:45 ID:GvVR79b8
- 渋谷から、確かに見えた。
- 196 :名無しさん@4周年:03/12/04 23:51 ID:/7NcOzwc
- >>193
北斗の拳の世界だな(w
- 197 :名無しさん@4周年:03/12/04 23:55 ID:BGe+4eKt
- >>193
東京で村の老人言われても
檜原村くらいか
- 198 :名無しさん@4周年:03/12/05 00:36 ID:M83bi/f8
- [臨時地震板] 【分断】あれって地震雲だよね?5【竜巻】
http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1069774479/
- 199 :名無しさん@4周年:03/12/05 01:04 ID:fxC2TVFh
- >>193ν速+住民だったら【ばーるのようなもの】とかけ。
- 200 :名無しさん@4周年:03/12/05 01:30 ID:VO5ysSx1
- 12月5日の8時45分頃気をつけろ
震度5〜7ぐらい
- 201 :名無しさん@4周年:03/12/05 01:32 ID:i1HctyOf
- >>200
誰だよ(w
- 202 :名無しさん@4周年:03/12/05 01:33 ID:H1Q7UR/x
- これ、気持ち悪い、、、
【分断】あれって地震雲だよね?5【竜巻】
550 :M7.74 :03/12/04 13:33 ID:gUT8hny1
場所:横浜市中区
方角:北東
撮影時間:12月4日13時06分
http://2ch.shacknet.nu/aozora/img-box_aozora/img20031204132710.jpg
- 203 :名無しさん@4周年:03/12/05 02:48 ID:i205ZKVk
- >>173
ネズミそのものだな ボスは小鼠か?
- 204 :名無しさん@4周年:03/12/05 04:03 ID:cbNeFbbq
- 今、京都だが、外に出てびっくり。月明かりに照らされて、いわゆる地震雲が何層にもわたって空を覆っている!
本当に地震雲が地震の予兆なのかはわからないが、とにかく気味が悪い。
- 205 :名無しさん@4周年:03/12/05 04:10 ID:2ATs2Zn1
- 方角は?
こっち東京中野区。異常なし。寒いだけ。
- 206 :名無しさん@4周年:03/12/05 04:15 ID:V8qDjyyU
- こちら埼玉草加異常なし。ま、曇りだが。案外東海かな・・
- 207 :名無しさん@4周年:03/12/05 04:18 ID:SlTIXs+f
- まさか・・・・・・
もうそろそろか・・・・・・
イクーーーーーーー!!!
- 208 :名無しさん@4周年:03/12/05 04:19 ID:PAkRwlSo
- 川崎市中原区小杉町じょなさん屋上で何かが燃えている。消防車来ない。
- 209 :名無しさん@4周年:03/12/05 04:21 ID:H1Q7UR/x
- >208
気になるー
続報よろしく。
- 210 :名無しさん@4周年:03/12/05 04:22 ID:+k7Uno/H
- さいたま大震災の予兆。東京は無事
- 211 :名無しさん@4周年:03/12/05 04:32 ID:nkTq+uW4
-
♪ 白い坂道が〜空まで続いている〜
ゆらゆら陽炎があの子を包む〜
誰も知らず只一人〜
- 212 :名無しさん@4周年:03/12/05 05:44 ID:8h0eA/kO
- こわいよ〜
- 213 :名無しさん@4周年:03/12/05 06:24 ID:VO5ysSx1
- もうあと2時間足らずで、終りですね
皆さんやりたいことは済ませましたか?
- 214 :G.O.R.N:03/12/05 06:34 ID:VO5ysSx1
- 新世紀の始まりまであと僅かだ
うははははは
- 215 :名無しさん@4周年:03/12/05 11:09 ID:gX0VDVtL
-
じ し ん ぐ ま!
/∩_/∩ /∩_/∩ クマクマ
((´´(・)(・)``)) ((´´(・)(・)``)) クマクマ
// \\ // \\ クマクマ
⊂⊂(( ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ クマクマ
しし((_)) ((_))JJ
★ 華 麗 に 非 常 事 態 ♪
筆者、地震熊と宏観体験中♪
\\ 耳鳴りが激化、震災級♪ //
+ \\ 巨大地震前兆と断定♪/ +
+ +
. + ∩_∩ ∧_∧ ∩_∩ +
( ´(・)`∩((゚)Å(∩ ( ´(・)`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
トウカイアマー
東海アマチュア無線地震予知研究会
http://www1.odn.ne.jp/cam22440/
- 216 :名無しさん@4周年:03/12/05 11:35 ID:zosAK6uf
- 地震雲って、見えた地域で地震が起こるんだっけ?
雲の伸びてる方向に震源があるんじゃなかった?
- 217 :名無しさん@4周年:03/12/05 11:51 ID:PmDp5P4Y
- TBSの森田さんが 違うって言ってた
俺失業者で暇だから よく空見てるけど
死後期雲がよくああなるの観るよ
- 218 :名無しさん@4周年:03/12/05 11:55 ID:atqmFRFT
- 地震が起きるなら起きて欲しい。もう生きるのに疲れちゃった。
- 219 :名無しさん@4周年:03/12/05 12:08 ID:QGSpDYx/
- 天気予報をはずしっぱなしの
気象庁が「地震雲と違う」って言うのもナンカ…
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 220 :名無しさん@4周年:03/12/05 12:29 ID:lZYcO7X1
- >>190
ヘンタイさんでつか?(W
- 221 :名無しさん@4周年:03/12/05 12:37 ID:M6wP7CGc
- リアル女じゃないか
- 222 :名無しさん@4周年:03/12/05 12:45 ID:fpGPKFLw
- >>218
そんな事言っちゃダメ!今月ケーブルで「生きてこそ」やるから見な!
- 223 :名無しさん@4周年:03/12/05 13:10 ID:sKJwfca6
- いやいや>>218はボルケーノを借りてきて『んなこたぁない』と絶望するよろし
- 224 :名無しさん@4周年:03/12/05 13:35 ID:MMhAw/po
- オレ、ビルの最上階のフロアで仕事してるから、死ぬほど心配なんだよねー
ところで、都民は皇室関係の動向をチェックしといた方がいいかも。
いなくなったらヤバそうってことだからw
- 225 :名無しさん@4周年:03/12/05 13:55 ID:d3qs3gqN
- 「東京壊滅」
地方人の総意です。
- 226 :名無しさん@4周年:03/12/05 13:59 ID:wN4nQB5X
- >>225
東京も一地方の一つだという事を忘れてやしないか。
つうかそりゃ朝鮮人の願望だろ。
- 227 :名無しさん@4周年:03/12/05 23:05 ID:ksnYGHVX
- 晒しあげ
痛いオカルトマニアの気がある香具師がそこそこ釣れたよ。
- 228 :名無しさん@4周年:03/12/05 23:17 ID:lZYcO7X1
- >>227
ココでか?(W
↓
http://news8.2ch.net/eq/
- 229 :名無しさん@4周年:03/12/06 03:44 ID:6vNt9Knr
- 漏れも見たよ。東京南部で朝5時50分頃、北西の空
ただ、曇り空中に見えた。ってことは、曇り空を作っている雲より低い高度か?
今まで見てきた自身雲の写真って、晴れ空の中って印象なんだけどね
- 230 :>>229:03/12/06 04:38 ID:6vNt9Knr
- 訂正:朝5:50分頃の間違いですた
- 231 :名無しさん@4周年:03/12/06 10:04 ID:qaEkoAcJ
- >>230
訂正に1時間かかっているほど疲れているよ
もやすみ
- 232 :名無しさん@4周年:03/12/06 13:02 ID:af+ZRC/9
- 富士吉田カメラの神ってどこ?
- 233 :名無しさん@4周年:03/12/06 15:07 ID:qVdRoPvt
- 912 :M7.74 :03/12/06 14:43 ID:LN80KT4I
えーと、相模原から東の方上空真っ二つですが・・・
横浜、川崎の方だと思うんだけどだれか空見て下さい。
おまいら今横浜周辺で断層状雲出ていませんか?
デジカメで撮ってうpしる!
[ 代表的なうpローダー ]
2ちゃんねる 地震板・ニュース実況板・自然災害板 画像掲示板
http://2ch.shacknet.nu/aozora/aozora.cgi
【日時、方向(断層状雲のラインの方向も書いておく)、撮影場所記入のこと】
そしてここに報告しる!
【分断】あれって地震雲だよね?5【竜巻】
http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1069774479/l50
- 234 :名無しさん@4周年:03/12/06 15:23 ID:qVdRoPvt
- 916 : :03/12/06 15:17 ID:qxxiad0f
>>912-
真っ二つに割れているラインの向きはどのようになっていますか?
以下報告例テンプレート
【報告例】
【事象】空が真っ二つに割れている【ラインは西〜東】
【画像URL】http://
【撮影・目撃場所】神奈川県○○市より撮影
【撮影・目撃日時】12月6日午後3時
【方向】東の空
皆のもの!これを使え!
917 : :03/12/06 15:21 ID:qxxiad0f
【補足】言っておくが空が真っ二つに割れている状態について
自分のいる所から見える方向はあまり重要ではありません
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
むしろ真っ二つに割れているラインの向きが重要になります
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そこんところだけ注意して報告してください
- 235 :東海地方(今日):03/12/06 17:19 ID:AWTDGYOM
-
・いつも貪欲な熱帯魚がエサを食わなくなった(病気ではない)
・犬の散歩中に普段と比べて挙動がおかしい
(何も無い道の真中で立ち止まってじっと遠くを眺めたりする)
・海が今まで見たことないくらい静か。べたなぎ(駿河湾)
- 236 :名無しさん@4周年:03/12/07 03:23 ID:2iXY6S1I
-
君達飽きもせずよくもまぁいつまでも地震ネタを続けられるなと感心します。
- 237 :名無しさん@4周年:03/12/07 03:46 ID:96WBXqnl
- 君もよくもまぁいつまでも煽り続けられるなと感心します。
- 238 :名無しさん@4周年:03/12/07 03:47 ID:LO47hhAd
- 楽しい年末になりそうですね。
- 239 :名無しさん@4周年:03/12/07 03:53 ID:w1fPEqCs
- おまえら、今のうちにカセットコンロと水入れるポリ容器とインスタントラーメン
カット毛よ
- 240 :名無しさん@4周年:03/12/07 05:37 ID:2iXY6S1I
-
いやいや、地震が何ヶ月も前からホントにクルクル言っててさ、
しかも飛行機雲の写真までアップしてサァ、一体何がしたいのって感じ。
別に煽ってるワケじゃぁないよ。
タダいい加減飽きないって聞きたいの。
- 241 :名無しさん@4周年:03/12/07 05:45 ID:iSTBd87B
- じ地震だぁー地震だぁーと言っている少年がいました。
いつも違っていて、村人は少年にうんざりしていました。
ある日のことです。しょうねんがいつものように地震だと
さわいでいます。津波が来るぞと騒いでいます。
村人は、またいつものほらだろうと思い込みました。
そして村人のすむ村は波に次々と飲み込まれていきました
- 242 :名無しさん@4周年:03/12/07 11:00 ID:96WBXqnl
- とりあえず、地震板にいけよ。
いま、行徳のグラフに異変が出ているよ。
- 243 :名無しさん@4周年:03/12/07 12:48 ID:42Qi7Yo8
- さっぱり地震おきねーな
- 244 :名無しさん@4周年:03/12/07 13:06 ID:L3izHLvB
- 行徳きてるよ
- 245 :高木健児:03/12/07 13:10 ID:B4gKH89T
- 早くこいこい大震災。
- 246 :名無しさん@4周年:03/12/07 13:11 ID:2MLA7mab
- もうすぐ東京出張なんで
震災等来てもらったらものすごく困るんだが・・・。
- 247 :名無しさん@4周年:03/12/08 02:07 ID:9mIch8up
- ttp://hpcgi1.nifty.com/kawa_p/imgboard.cgi
ttp://homepage1.nifty.com/kawa_p/img-box/img20031207173521.jpg
足立区のコスモス2さんより大変な写真がupされました。
関東地区は大規模地震への準備だけでもしておいてください。
大変だ!!!!!!
やはり大型です。
気にしていた空になってしまいました。
足立区から西の空で南北に震源があってやや北東に傾いています。
重大警戒です。
得に千葉の方は、逃げられる準備が必要です。
必ず発生するとは限らないが、私はこんな不吉な空寒気がしました。
北海道に大型の予想です。
地域は、釧路方向
明日か明後日の予想です。
東京から北東にビームなら可能性は大きいです。
でぁ
一応ソースを。見てたら怖くなってきた;
- 248 :名無しさん@4周年:03/12/08 02:09 ID:YJYfsmki
- 漏れが東京に就職する前に地震きとけ
- 249 :名無しさん@4周年:03/12/08 02:51 ID:nWCeUpiM
-
>241
全く同意。足立区の人も必死だな。
来ても大震災クラスな分けないだろ。小規模な地震ならよくあるし。
最近はないけど。
48 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★