■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】お茶の間定番「人生ゲーム」、再びブレーク…家族結んで35年
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:03/11/28 10:21 ID:???
- ★お茶の間定番「人生ゲーム」 家族結び35年、再びブレーク
・昭和43年の発売以来、約1000万個を売り上げたボードゲーム「人生ゲーム」
が今年35周年を迎えたことを記念し、発売元のタカラは27日、1万個限定の
特別版となる「昭和おもひで劇場」を発売した。これまで新シリーズが発売
されるごとに、世相を反映しリニューアルを繰り返した人生ゲーム。
しかし、「家族のコミュニケーションに」というゲームをつくる基本姿勢は
変わらない。テレビゲームなどの“デジタル隆盛時代”にあって、いまもなお
多くの人に愛され続けている。
27日に発売された昭和おもひで劇場は、昭和40−50年代の日本を舞台に、
昭和の懐かしい風景や出来事をめぐり、ゴールである“あこがれのハワイ”を
目指すという内容だ。
人生ゲームは1960年に米国で発売された「THE GAME OF LIFE」に
タカラ創業者の佐藤安太・最高顧問が興味をもち、日本版として発売したのが
はじまり。
人生ゲームが日本オリジナルの内容に変化したのは、昭和58年に発売された
3代目作品から。職業も物理学者、先生、弁護士などが登場し、お歳暮や正月
など日本独特の習慣も登場した。
その後、大人向けに「カウチポテト」や「インターネット」「ヘソ出しルック」など
当時の世相を盛り込んだ「平成版」を発売。お笑いで世の中を明るくしようと
吉本興業とタイアップした「関西版」や、雑誌、人気テレビゲーム、プロレスラー
のアントニオ猪木さんとタイアップした企画版を発売したりと、これまでに
34作品が作られた。
節目の年を迎えた今年、人生ゲームに追い風が吹いている。
上半期(4−9月)の出荷数は前年同期比の4倍以上と、快進撃を続けており、
同社では「暗い時代のなか、人と人が向き合って会話を楽しみながら遊べる
ことが支持されているのでは」と分析する。(一部略)
http://www.sankei.co.jp/news/031128/1128bun028.htm
- 2 :名無しさん@4周年:03/11/28 10:21 ID:C7Qacs5r
- 2
- 3 :名無しさん@4周年:03/11/28 10:22 ID:bcjBI7Zv
- 4かな
- 4 :名無しさん@4周年:03/11/28 10:22 ID:8wjnFdA2
- 2
- 5 :名無しさん@4周年:03/11/28 10:23 ID:SgiyUUJ4
- 感動の2げっと
- 6 :名無しさん@4周年:03/11/28 10:24 ID:7AlHTY2b
- ぼくは10ぐらいがちょうどいいんです・・
- 7 :名無しさん@4周年:03/11/28 10:24 ID:8S50Do3g
-
モノポリーって、面白い?
- 8 :名無しさん@4周年:03/11/28 10:24 ID:VpzZ9eUh
- 友達とは何度も遊んだけど、これ使って家族で遊んだことは無いな・・・
- 9 :名無しさん@4周年:03/11/28 10:25 ID:KBgJU+h2
- 子供が車に乗り切れません。
- 10 :名無しさん@4周年:03/11/28 10:26 ID:QI3757uU
- 昭和五十二年生まれなんだけど、一度もやったことないや。
ファミコンの「爆笑!人生劇場」なら何度もやったが。
- 11 :名無しさん@4周年:03/11/28 10:26 ID:O1y21Ubi
- 誰か「ギャラクシーエンジェル人生ゲーム」やろうよ
- 12 :名無しさん@4周年:03/11/28 10:27 ID:8/D/+nQZ
- どう考えても、クリスマスを前にしたタカラの広告的差し込み記事だね。
人生ゲーム自体には楽しい思い出もあるが、こんな広告をするってところが嫌。
- 13 :名無しさん@4周年:03/11/28 10:29 ID:tsAUlrHo
- ・就職に失敗して引きこもる(ルーレットを回して3回連続”7”が出るまで休み)
- 14 :名無しさん@4周年:03/11/28 10:35 ID:oNQkWj6O
- >>9
ワラタ、お父さん頑張りすぎ
- 15 :名無しさん@4周年:03/11/28 10:38 ID:IQM7oVoM
- アクワイアの方が面白い
- 16 :名無しさん@4周年:03/11/28 10:41 ID:pC1HYm/Y
- 何を隠そう息子(小学生)がハマって毎晩・・・
手形は使わないインチキルールです(w
- 17 :名無しさん@4周年:03/11/28 10:43 ID:Uc1E/Kbr
- 家族居ないし友達少ないからなぁ
結局ネトゲばかりやってる
- 18 :名無しさん@4周年:03/11/28 10:44 ID:nUszLflL
- >>12
コナミの傘下になったらこんなもんよ
- 19 :広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :03/11/28 10:48 ID:kdYCxjeD
- 今でも娘が生まれたら息子の倍の価格で売り飛ばせるのか?
- 20 :名無しさん@4周年:03/11/28 10:48 ID:vqrhNANB
- いっちょー決めてっ
わーたしに決めてっ!
- 21 :名無しさん@4周年:03/11/28 10:54 ID:aUJS713X
- >>17
そんな君に、人生ゲームオンライン。
お試し版で5日間タダで遊べるぞー。
- 22 :名無しさん@4周年:03/11/28 10:56 ID:EnlLfQ/n
- 俺はリストラされた。リアル人生ゲームの敗者にとって
このゲームは洒落にならんのでやらない。
- 23 :名無しさん@4周年:03/11/28 10:58 ID:QFDRXu76
- 奴隷牧場ってまだあるの?
- 24 :名無しさん@4周年:03/11/28 11:01 ID:HkeP+f9E
- >>23
貧乏農場だろ。
差別だとクレームが付いてなくなったよ
- 25 :名無しさん@4周年:03/11/28 11:03 ID:QFDRXu76
- >>24
貧乏農場か。
クレームついてってのが凄いな。
そんなとこまでプロ市民しゃしゃり出てくるのか・・・
- 26 :名無しさん@4周年:03/11/28 11:10 ID:CEWGwJ7W
- いいね
- 27 :名無しさん@4周年:03/11/28 11:15 ID:gKmHwY4S
- 家族結ぶかなあ〜?
喧嘩のもとだと思うが(w
- 28 :名無しさん@4周年:03/11/28 11:18 ID:+Y2Dvip/
- なんか、ある程度歳とってきたら人生ゲームやるのが辛くなってきた。
特に子供と一緒なんて無理だって。
「パパ、車ゲッツ、豪邸ゲッツ、1億円ゲッツ!」なんて辛すぎて言えない。
ありゃ将来に夢も希望もある子供がやるもんだなぁ、としみじみ。
- 29 :名無しさん@4周年:03/11/28 11:28 ID:fnREwk7q
- 奴隷牧場age
- 30 :名無しさん@4周年:03/11/28 11:28 ID:VvGTKh+v
- 小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。
その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。
- 31 :名無しさん@4周年:03/11/28 11:33 ID:oGn5gTuV
- 無料の使い放題「裏」アンケート掲示板があるぞ。
バグなんだが、まだ管理者が気付いてない。
「たのみこむ」に登録する。
http://www.tanomi.com/
↓
なんでもいいからリクエストボードで発案する。
↓
ボードアドレスをメモる。
↓
発案者権限で発案を削除する。
削除しても書き込みはできる。
↓
これでサイトとは独立した「裏」掲示板完成。
メモったアドレスで飛ぶしか行き方がない。
↓
管理の手が届いてないから使いホーダイ。
裏情報満載掲示板完成。
(゚∀゚)ツカエ!
- 32 :名無しさん@4倍満:03/11/28 11:37 ID:Vz5YCc73
-
「ときめきメモリアル2版 人生ゲーム」を持っている私は果報者
- 33 :名無しさん@4周年:03/11/28 11:51 ID:/liM1y1T
- さんざんっぱら遊んだ後、駒と紙幣を片付ける時の虚脱感が・・・
- 34 :名無しさん@4周年:03/11/28 11:54 ID:aPpVCX0i
- いま携帯でハマってます。
- 35 :名無しさん@4周年:03/11/28 11:55 ID:1onADPt0
- タカラが初代の人生ゲームを探してるな。
持ってれば高く売れるかも
- 36 :名無しさん@4周年:03/11/28 11:57 ID:6NVwL+6N
- 「仕返し」
誰かから10万j貰うか、15コマ戻してよい。
で、喧嘩になったことがある。
「玄関に核廃棄物が捨ててあった」なんてあり得ないコマもあったな
- 37 :名無しさん@4周年:03/11/28 12:02 ID:wfyski4y
- 火星から使者がきた。5000ドル払う。
のマスに止まるとなんとなくがっかりした。
- 38 :名無しさん@4周年:03/11/28 12:03 ID:vY0LHhFI
- 昔のテレビCM
「貧乏農場へ行くか。億万長者になるか」のセリフで、
荒地に鍬を振るう痩せこけた人と、黒い空に稲妻ピカピカの影絵アニメ。
笑える位、恐ろしげなCMでした。
- 39 :名無しさん@4周年:03/11/28 12:05 ID:g4rtBNYP
- 最近、娘が欲しいというので買った。
で、一緒にやったが、昔と違って子供が出来ん。
10回位やったが、半分は子無しでエンド、出来ても2人が最高だった。
転職とか、リストラとか、あまりに世相を反映していて、なんだかなぁ・・・
- 40 :名無しさん@4周年:03/11/28 12:09 ID:ptK9Gr6c
- そんなおまいらに「マンコマニア」ですよ。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/1513/trivia.html
- 41 :広告:03/11/28 12:17 ID:njre+QVj
-
| な さ | || (⌒⌒) .|| | い ふ.|
| い び .| || _\/_ || | い ん |
| も し . | || f'⌒ヽ f'⌒'! .|| | も |
| ん く . | || >--く人 ノ、 || | ん ひ |
| ・ な | || __ __ |三三三三三| || | さ. と .|
| ・ .ん | || ノ´⌒`´⌒`ゝ =!!===!!===!!=. || | り . |
| ・ か .| || ゝ、__,/メ、,ノ |||_|_|v|_|_| ||, .|| | ぐ |
| ぐ. | || (i´ノ ヽ |) || | ら |
| す >|| { ∧ } ||< し |
| ん | || _`ーァi‐i‐< _ || | も |
| | || r'⌒}く`X´>{⌒ヽ || |. |
| | || _fー、 {_,} {,_} ,一ア、__ || |. |
| | ||. `ー‐'\\| |ヽ___/| |_//ー―' .|| |. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|| \_ン/ \ゞ_/ ||.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ミカさんは けっこんなんみんに なってしまった |
- 42 :名無しさん@4周年:03/11/28 12:28 ID:c96/nPun
- でじこの人生ゲームもよろしくにょ
- 43 :名無しさん@4周年:03/11/28 12:39 ID:/SE2yKGK
- ルーレットを力一杯回したら、ルーレットが飛んで親父のおでこに直撃。
思いっきりビンタを浴びた想い出が...
- 44 :Ё:03/11/28 12:41 ID:e433dvqe
- タカラは新聞社対策が上手いなあ。
- 45 :名無しさん@4周年:03/11/28 12:49 ID:wDtL65yN
- 俺の人生に「ストップ!結婚」のマスは存在するのだろうか・・・。
- 46 :名無しさん@4周年:03/11/28 13:01 ID:80GNmPUL
- ブレイクブレイク!!
- 47 :名無しさん@4周年:03/11/28 13:02 ID:u0Hqw2xC
- >>42
2002年に限定2000個で発売されたのに、未だに余っているアレですかにょ?
- 48 :名無しさん@4周年:03/11/28 13:03 ID:/SE2yKGK
- >>45
止まるの忘れてないか?
以外に忘れるぞ。相当行ってから気が付くこともあるし。
- 49 :名無しさん@4周年:03/11/28 13:03 ID:A0TlaiL4
- マンコマニア禁止
- 50 : :03/11/28 13:07 ID:1NxkEnJJ
- 20年以上も前の人生ゲームで、
"かつらを買った。100万円払う"
ってマスのあった人生ゲーム持ってる香具師いませんでつか?
- 51 :名無しさん@4周年:03/11/28 13:10 ID:gNL7S7lO
- 火星人にご馳走するのなら覚えてるけど
- 52 :名無しさん@4周年:03/11/28 13:13 ID:cnDoui8D
- ダメ人生ゲームを誰か作って。PDFとかで。
- 53 :名無しさん@4周年:03/11/28 13:15 ID:1NxkEnJJ
- >>52
それだ!
ひっきーの、ホームレスになるかの瀬戸際人生ゲーム
- 54 :広告:03/11/28 13:18 ID:njre+QVj
- http://takaraland.net/index2.html
つーかこっちの事は取り上げてないの??ネット対戦用の人生ゲーム。
誰かやらねー?
- 55 :名無しさん@4周年:03/11/28 13:19 ID:VgVXCPvf
- >>52
そう言えば、昔、伊集院光のラジオ番組でそんなコーナーあったなぁ
- 56 :名無しさん@4周年:03/11/28 13:19 ID:ubAkYYGW
- 昔の人生ゲームは最後に子供を売ったんだよ。
1人二万円かなんかで。
- 57 :名無しさん@4周年:03/11/28 13:20 ID:+2Ls9NPy
-
人生ゲームが人生の比喩なのではない。
人生が人生ゲームの比喩なのだ。
- 58 :名無しさん@4周年:03/11/28 13:47 ID:EnlLfQ/n
- つまり我々はマトリックスの中にいると
- 59 :広告:03/11/28 13:54 ID:njre+QVj
- お前の人生が戯れにすぎなかったのなら、死はお前にとって真剣事であろう。
だが、お前が真剣に生きたのなら、死はお前にとって一つの戯れであろう。
byクレッチマン
- 60 :50:03/11/28 14:12 ID:1NxkEnJJ
- 誰もしらないかあ。
25〜30年前のもので、初版(っていうのか?)っぽいんだけど。
- 61 :名無しさん@4周年:03/11/28 14:23 ID:FgZfy+8I
- >>60
ボードの四方に緑色の「山」があるやつかな。細長い「ナンバーボード」(「シフトボード」だったかな)が添付されてて。
あれ(本体ボード)しょっちゅう折り畳むから折目から破けてくるんだよね。
- 62 :名無しさん@4周年:03/11/28 14:53 ID:T8ez56Gj
- もっとリアルなのが欲すぃ。
闇金から1万借りて10倍返し、義母に保険金掛けられ(ry
、ひどいことが続いて落ち込み公園に気を安めに散歩に
行ったら「やらないか?」etc
- 63 :名無しさん@4周年:03/11/28 14:56 ID:Zbu5UaGD
- 人生ゲームDS(ダークサイド)
\3500
特徴:悪です
- 64 :名無しさん@4周年:03/11/28 14:57 ID:gzaM0aRH
- ゲーム機やネット上でやってもあんまおもしろくないんだよなぁ モノポリーとかも
やっぱ偽のお金とかがないと
- 65 :名無しさん@4周年:03/11/28 14:59 ID:1NxkEnJJ
- >>61
そそ! 緑の山があって、盛り上がってるの。
ナンバーボードもあったあった。横に細長いやつだよね。
でもナンバーボード使ったことないや。あれは何の役割があったんだろ。
- 66 :名無しさん@4周年:03/11/28 15:00 ID:MLm90yQs
- この間ホテルのエレベーターでカップルがデカイ紙袋下げてて、
中に人生ゲームが入ってた。
なんだこの人たち、今更人生ゲームかよ、プッ
と思ってたら。。。
流行ってるのか。
- 67 :名無しさん@4周年:03/11/28 15:03 ID:Zbu5UaGD
- ナウなヤングにバカウケです
- 68 :名無しさん@4周年:03/11/28 15:04 ID:rYXVifDj
- 億万長者ゲームで僕はいつも産業スパイで稼がせていただきました
- 69 :名無しさん@4周年:03/11/28 15:05 ID:1NxkEnJJ
- 赤い約束手形とか懐かしいなあ・・・・。
よく弟と、好きな色の車のコマを取り合いしたよ。
- 70 :名無しさん@4周年:03/11/28 15:05 ID:MLm90yQs
- ウチは誰が銀行やるかモメた。
- 71 :名無しさん@4周年:03/11/28 15:05 ID:gKmHwY4S
- >>65
あれは賭けで使う。
賭ける数字のところに金を置いて、ルーレットを回す。
- 72 :名無しさん@4周年:03/11/28 15:06 ID:7dwcydbM
- >>65
あれ、最後に掛けをするんじゃなかったっけ?
全財産を数字の上においてルーレット回して当たったら一位とか。
- 73 : ◆65537KeAAA :03/11/28 15:07 ID:pVF4B4Tk
- B&B版やったけど、これって必ず就職できるわけじゃないのね…
フリーターだとかなり辛い…
- 74 :名無しさん@4周年:03/11/28 15:10 ID:1NxkEnJJ
- >>71-72
おぉ。そうだったのか。
長年の謎が解けますタ。ありがとん。
てか、箱に書いてた説明よめや>おいら。
白熱して、よくルーレットはじけ飛んだよね。(´∀`)ナツカスィ・・・
- 75 :名無しさん@4周年:03/11/28 15:11 ID:MLm90yQs
- えのきっぽい。
あの人間。
- 76 :名無しさん@4周年:03/11/28 15:12 ID:rYXVifDj
- >>1-74は貧乏農場行き
- 77 :名無しさん@4周年:03/11/28 15:13 ID:xAPzywOk
- なにっ、人生ゲームが流行ってるのか!!
今からブロッコリー株買ってくる!
- 78 :名無しさん@4周年:03/11/28 15:14 ID:rYXVifDj
- 実のところ、いただきストリートは、ゲーム機として唯一おもしろいと
思えるこれ系のゲームだと想っている。
- 79 :名無しさん@4周年:03/11/28 15:33 ID:kKhegkH3
- 奴隷牧場って何?
- 80 :名無しさん@4周年:03/11/28 15:39 ID:gKmHwY4S
- >>79
だから貧乏農場のまちがいだっつうに
- 81 :名無しさん@4周年:03/11/28 15:40 ID:YbqmlNgV
- GA人生ゲームって誰が買うの?
- 82 :名無しさん@4周年:03/11/28 15:42 ID:siGkusnI
- 人生ゲームだいすきだった〜!
またやりたいな
でもキョーダイはケコーソしちゃったし
親戚の子たちは遠くへいっちゃったし
親と自分でやっても寂しいな(´・ω・`)ショボーン
- 83 :名無しさん@4周年:03/11/28 15:42 ID:1kX/k32D
- 人生ゲームよりもモノポリーの方が好きだなー
オンラインモノポリーとかある?
- 84 :名無しさん@4周年:03/11/28 15:52 ID:r3wjm2yE
- 大金持ちになるか
一文なしになるか
ルーレットだけが知っている!
タカラの人生ゲーム
- 85 :名無しさん@4周年:03/11/28 15:54 ID:FKTGG1xZ
- 車に人形さして遊んでた
- 86 :名無しさん@4周年:03/11/28 15:57 ID:01KIL6VQ
- オレは人生ゲームだけは金もらってもやりたくない
- 87 :名無しさん@4周年:03/11/28 16:47 ID:9A2e9oso
- エロリカの人生ゲームでも出せや
- 88 :名無しさん@4周年:03/11/28 16:54 ID:cnDoui8D
- 女の人生ゲームってのも面白いかもしれん
- 89 :名無しさん@4周年:03/11/28 17:18 ID:KHL/kHRJ
- 人生ゲームじゃなくてお化け屋敷ゲームがしたい。
でもあれってバンダイだったかな・・・
- 90 :名無しさん@4周年:03/11/28 17:24 ID:KyqPYkyJ
- 野球選手とかになってもさ、ルーレットで1がでたら故障引退とか
子供時代に勉強やらないと弁護士になりにくいとか
リアルになったらなんかイヤだな・・・
- 91 :名無しさん@4周年:03/11/28 17:25 ID:pPCUrNOl
- 漏れの人生ゲームを作ったらさぞかし暗い気分になるに違いない。
- 92 :名無しさん@4周年:03/11/28 17:34 ID:XTpvYNQq
- 小学生には言葉が難しかった。
最近久々にやって、やっと意味がわかったよ。
- 93 :( ´`ω´)ふぁん倶楽部:03/11/28 17:34 ID:rUbSqWVT
- >>88
女のこの人生版の人生ゲームならあったよ。
下の方のやつね。
http://www.takaratoys.co.jp/jinsei/museum/0016.html
- 94 :名無しさん@4周年:03/11/28 17:36 ID:WrdwW24e
- あんな下世話なゲームで結ばれる家族って悲しいな
- 95 :名無しさん@4周年:03/11/28 17:38 ID:ibt6DqgF
- 昔、人生ゲーム買ったら説明書が入ってなくてやり方がわからず
そのまま捨てたな〜
- 96 :名無しさん@4周年:03/11/28 18:48 ID:wT1o1czH
- 漏れは今年で47歳だが独身無職のまま。
子供の頃やった「人生ゲーム」ではいつも「貧乏農場」行だよ。
でもだ!
あのゲームではサイコロの目だけで結婚出来たんだ!
子供も出来た!
ところが現実の人生では一億回サイコロ回しても結婚出来ねえ!
子供も出来ねえ!
あのチープな自動車型の駒にピンク色の「妻」を挿した時、こう思ったんだ。
「僕もこういう日が来るんだな」ってね。
でも来ないんだ!あれから40年経っても「妻」は来ない!
ゲームよりも悲惨な漏れの人生をどうにかしる!
- 97 :名無しさん@4周年:03/11/28 19:01 ID:jrphuPSv
- >>78
イタストは人生ゲームというよりモノポリーだ。
- 98 :名無しさん@4周年:03/11/28 19:07 ID:jA7qUUCO
- >>96の人生ゲームがやりたい
- 99 :名無しさん@4周年:03/11/28 19:29 ID:/SE2yKGK
- >>60
漏れのは、かつら$5000だったぞ
- 100 :名無しさん@4周年:03/11/28 20:57 ID:ZjTA2luZ
- 貧乏農場が無い人生ゲームなんて正しい人生ゲームじゃない!!
- 101 :名無しさん@4周年:03/11/28 21:18 ID:38a/Xs+O
- 暗い時代のなか、人と人が向き合って会話を楽しみながら遊べる…
「遊びたい…」じゃないの?
なんかサミシ…ほんとに売れてるの?
- 102 :名無しさん@4周年:03/11/28 21:27 ID:rdP5Hdnd
- 自動車保険に入っておくといいぞ
- 103 :名無しさん@4周年:03/11/28 21:29 ID:56SbX/o3
- 最新版に「ひきこもり」はあるんだろうか・・・。
- 104 :モノポリー:03/11/28 21:39 ID:P+aegXJO
- >>7
企業(鉄道会社など)や不動産への投資なんかを通して、投資者である
プレイヤー自身の「隠れた人間性」がモロに出てくるゲームだと痛感させ
られたよ。
俺自身は何回も「Jail(刑務所)」を出たり入ったり(苦笑)で保釈金払いまくってたけどねw
- 105 :名無しさん@4周年:03/11/28 21:40 ID:6pWaG4q8
- すごろくやらないか?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1069821089/l50
まだ製作途中だけど。
- 106 :名無しさん@4周年:03/11/28 22:20 ID:4bR0oIx/
- 車の左側に青、右に赤のピンを刺して外車と言ってた。
- 107 :名無しさん@4周年:03/11/28 23:46 ID:IFza3Oag
- 人生はいつも 路上のカクテル・パーティー♪
- 108 :名無しさん@4周年:03/11/29 00:57 ID:DSeqQFym
- ブレーク
- 109 :名無しさん@4周年:03/11/29 01:26 ID:QXfFvAJJ
- 小学校低学年の頃結構遊んだ。
マス目の文にはカナふられてなくて読めないし、
「給料の1/2」とかあっても分数習う前だったしで、
分からないところはすべてオリジナルルールに置き換えてたな。
「とにかく10マス戻れ!」とか
「とにかく●万ドル払え!」とか。
- 110 :nene ◆F2LC/EKoiY :03/11/29 01:31 ID:lIHD8YX/
- 敗北人生の予行練習。
- 111 :ゆんゆんくらぶ ◆KITTY.WFzo :03/11/29 02:17 ID:bFHIcxwW
- あんまり言いたくないが、お前の事ではないのか、と。
- 112 :名無しさん@4周年:03/11/29 11:43 ID:l/H+kqEZ
- 日本ブレイク工業に持ち家を破壊される
30コマ戻る
- 113 :名無しさん@4周年:03/11/29 11:52 ID:esjUBQoD
- 【広告】 ま た 商 用 【タカラの再来?】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1069809571/
- 114 :名無しさん@4周年:03/11/29 11:55 ID:mu0SyiDx
- >27日に発売された昭和おもひで劇場は、昭和40−50年代の日本を舞台に、
昭和の懐かしい風景や出来事をめぐり、ゴールである“あこがれのハワイ”を
目指すという内容だ。
なんだかなあ、、、寂しくなっちゃいそうだなあ、、、
- 115 :名無しさん@4周年:03/11/29 11:59 ID:HWZRa/qz
- >>117
親が統一教会に入会して変な壷を買わされた。:3回休み
>>118
>>119
>>120
>>121
刑務所へ入る。
>>122
TBSに再就職したが、洗脳されて離婚。慰謝料900万円取られる。
- 116 :マジレス男 ◆P6OyoqOIk6 :03/11/29 12:15 ID:oPAkEe5R
- GA人生ゲーム( ゚д゚)ホスィ
- 117 :名無しさん@4周年:03/11/29 19:23 ID:+P21WCPj
- ネット対戦の人生ゲームは、以前やってみたがイマイチ・・・。
初対面の匿名同士で、「おめー」「ありー」と言いながらやって
盛り上がるゲームではないな。
- 118 :名無しさん@4周年:03/11/30 11:05 ID:6Ov6hMNu
- ・・・・・
- 119 :名無しさん@4周年:03/11/30 11:09 ID:7jeGulWV
- ギャラクシーエンジェルという書き込みが一つでもあれば
お昼ごはん抜きで買ってくる
- 120 :名無しさん@4周年:03/11/30 11:09 ID:fAgRy4OA
- やっぱ人生ゲームは昔のぶっ飛んだ内容のほうが面白かったな。
普通「羊が隣の家のランを食った」とか「火星から使者が来た」なんて発想でてこないぞ。
- 121 :名無しさん@4周年:03/11/30 11:10 ID:7jeGulWV
- Σ(゚д゚lll)・・・買ってくる
- 122 : ◆GacHaPR1Us :03/11/30 11:10 ID:1JNK78vV
- まあ、俺の人生は人生ゲームですら描けないくらい波乱万丈なんだけどな。
- 123 :名無しさん@4周年:03/11/30 11:12 ID:e8Ja/cyV
- ギコ商標を盗ろうとしたタカラ逝ってよし
- 124 :名無しさん@4周年:03/11/30 11:14 ID:oQ5xdvK4
- >>117
俺もやったけどはげしく面白くなかった
イベントの全てがランダムだからCPUとやるのと何ら変わらん
起こることも限られてるから話すこともあんまりないし・・・
ドカポンオンラインキボンヌ
- 125 :nene ◆F2LC/EKoiY :03/11/30 11:19 ID:eIE7HSx3
- 人生ゲームよりドンジャラの方が盛り上がった。
- 126 :名無しさん@4周年:03/11/30 11:29 ID:rF+pnczj
-
家族でやるならフンタとかディプロマシの方がいいだろ?
- 127 :名無しさん@4周年:03/11/30 12:07 ID:y9Vt7ZPK
- 確かにあのルーレットはよく飛んだな。
いまならPL法で訴えられそうだ。
- 128 :名無しさん@4周年:03/11/30 12:23 ID:pom++yEV
- 子供の頃、人生ゲームを買いにおもちゃ屋に行ったが、
売り切れてたのでやむなく、「運命ゲーム」を買ったのを思い出した。
- 129 :名無しさん@4周年:03/11/30 13:16 ID:ewoRBhpV
- プエルトリコやろうぜ
- 130 :名無しさん@4周年:03/11/30 13:18 ID:govf0TLc
- 億万長者の方をよくやったな
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★