■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】純国産トキが絶滅、36歳雌「キン」死ぬ
- 1 :パクス・ロマーナφ ★:03/10/10 11:02 ID:???
- 絶滅の危機にある国際保護鳥トキで、純国産として唯一生存していた雌の
「キン」が10日午前7時半ごろ、飼育先の新潟県新穂村の佐渡トキ保護セン
ターで死んでいるのが見つかった。推定36歳。生存期間は世界最長とされ、
人間なら100歳を優に超えていた。老衰とみられる。
トキはかつて東アジア一帯に生息していたが、乱獲や農薬による餌の減少な
どで激減し、現在は中国と日本だけにいる。日本では、同センターが中国産
ペアを基に人工増殖させ、39羽飼育している。
環境省によると、10日午前6時ごろには生きていた。死体は冷凍保存する方針。
センターなどによると、キンは1967年春ごろ生まれ、同8月、新潟県真野町の
田んぼに迷い込んだ。餌付けし、町のトキ保護観察員となった故宇治金太郎
さんの名前にちなみ「キン」と名付けられた。センターに収容されたのは68年
3月。以後、人工飼育は世界最長の35年7カ月に及んだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031010AT3K1001510102003.html
- 2 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:02 ID:W+JpIXaa
- キンキン
- 3 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:03 ID:3NLaZ1PK
- ぎんぎん
- 4 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:03 ID:Lg0+2coe
- キンの冥福、ニッポニア・ニッポン全ての冥福を祈ります。
そして、ペット厨、密猟者は死ね。
- 5 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:04 ID:aeADu6cT
- 乱獲って事は美味いの?
- 6 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:04 ID:plPVxogP
- よし、クローン計画発動!!
- 7 :あほ:03/10/10 11:04 ID:CcGkDUe4
- 瓜太郎さんが餌付けしてたら
ウリ
だったのか。
- 8 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:04 ID:Ac/yi8/T
- その内熊とかたぬきも絶滅するんじゃないか?
- 9 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:05 ID:5GjW2XYB
- あーあ
- 10 :( ´`ω´)φ ☆へっぽこ調査団:03/10/10 11:05 ID:NSI2p+3o
- 36歳....鳥類が長生きな事に愕然
- 11 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:05 ID:Lg0+2coe
- ツキノワグマはヤバイらしいね。
- 12 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:06 ID:tjXSaZdR
- 絶滅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 13 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:06 ID:XKcFaWC+
- で、中国には何羽いるの?
- 14 :☆アヒャコ☆ ◆Carg.3K1h2 :03/10/10 11:06 ID:WOr/r1EP
- 12げとずざーーー
- 15 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:06 ID:ahX1JWSI
-
ニッポニアニッポン
- 16 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:06 ID:B0G1dtW8
- 細胞も年寄りなりでクローニングしてもすぐに死ぬかも
- 17 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:06 ID:I9vAjjGx
- 絶滅危惧動物はたくさんいるのになんでトキだけ?
- 18 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:06 ID:cW+AKGNP
- 名前が悪い
- 19 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:07 ID:wjiPT6Cc
- 本来なら伝承者になる男だったのに。
- 20 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:07 ID:aElkF9Zp
- むー、残念。
- 21 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:07 ID:/yzTPh1+
- 終─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─了 !!!
- 22 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:07 ID:XKcFaWC+
- ぐぐりますた
3.中国のトキ
○1981年(昭和56年)陜西省秦嶺山脈で再発見 当初7羽
○1983年 陜西省洋県にトキ保護所設立
○1998年(平成10年)野生60羽あまり、飼育71羽に増加
- 23 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:07 ID:y8x68SNX
- 合掌
- 24 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:07 ID:cUp10a0S
- 南無〜
- 25 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:08 ID:tjXSaZdR
- ついでに佐渡も消滅汁
- 26 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:08 ID:BvzfXzxE
- 俺の妻より長命…
- 27 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:08 ID:SjVTLsMc
- 代わりに土井たかこが氏ねばよかったのに。
- 28 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:08 ID:lzvKXM9f
- 佐渡の 強欲百姓が 絶滅させた 師ね ドン百姓!
- 29 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:08 ID:kBAxMsZU
- オウムはモノにもよるが長生きでいって100年は生きるらしいぜ。
田舎のオウムは40年位生きてた。
なんせ親父がガキの頃の写真に写ってた位だからな。
- 30 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:08 ID:1XWY1BqR
- 弟とは血が繋がっていないからな〜
- 31 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:08 ID:ictMyNa5
- クローン技術で再生汁!
- 32 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:08 ID:XKcFaWC+
- >>26
- 33 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:09 ID:6Dlt/nXO
- >>17
保護した時点で両手で数えられるくらいに減っていたらしい…
- 34 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:09 ID:pfstY9X9
- >>26
ナケテキマス
- 35 :1( ´`ω´)φファン ◆BusaMSXKs. :03/10/10 11:09 ID:nsTl/bmL
- >>5
羽がきれいだから高く売れたんだよ。
- 36 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:09 ID:tjXSaZdR
- >>29
さすが恐竜の子孫はしぶといな
- 37 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:10 ID:YFF9QZs1
- >>10
100歳くらい生きる鳥類もざらにいるらしいが…
なんかTVで生涯の友とか言って人間以上に生きる様な事言ってた。
- 38 :⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :03/10/10 11:10 ID:vVBJQXm7
- 「からまん」のトキ課長、好きだったなあ。。。
http://members.jcom.home.ne.jp/grifonsgarden/TOKIKATYOU.htm
http://zerodama.com/extra/toki0.gif
- 39 :純情恋愛プルグラマ ◆y63EiCauHw :03/10/10 11:10 ID:ZUC3s+Gf
- >>26
(-人-)
- 40 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:10 ID:Lg0+2coe
- >>5
肉も珍重され、狩猟のビギナーの的としても最適だったらしい。
ttp://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20156/tokihogo6.html
- 41 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:10 ID:xtALApt+
- 北斗の拳ネタ禁止
- 42 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:11 ID:ahX1JWSI
- >>26
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 43 :北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :03/10/10 11:11 ID:iWwkFpAo
- 余りにも重大なツケ
- 44 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:11 ID:RY6zkyIA
- チャンコロ産のトキなんか殺せ。
- 45 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:11 ID:W+JpIXaa
- >>35
国宝でも使われていたらしいからなぁ・・・。見てみたいな。
朱鷺色とかって言う色もあるし。
- 46 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:11 ID:epJPzcNN
- 俺が一度犯しちまったからかな・・・・
- 47 :1( ´`ω´)φファン ◆BusaMSXKs. :03/10/10 11:12 ID:nsTl/bmL
- >>8
熊は元気なジジババに投げ飛ばされて絶滅決定だな。
- 48 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:13 ID:adVbWmOc
- キムが死ねばよかったのに・・・・・・・
- 49 :1( ´`ω´)φファン ◆BusaMSXKs. :03/10/10 11:13 ID:nsTl/bmL
- >>40
あ、肉もうまかったのか。
てっきり羽だけかと。
- 50 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:14 ID:gs3r7S1t
- >>28
今は(一部だけだが)反省している農民もいるので勘弁してやって下さい。
- 51 :味ぽんパピコ ◆qzp7.S6CBw :03/10/10 11:14 ID:OHS0sPtq
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 52 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:14 ID:CJ0yeJjq
- トキよ…軽い…お前の拳は軽いのだ、トキよぉぉっ!!!
- 53 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:15 ID:W+JpIXaa
- >>49
あと、田畑を荒らす害鳥として乱獲されたみたい
- 54 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:15 ID:5O/Mkq9c
- キン・・・・
小学生の頃からニュートンで見守ってきたキン
- 55 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:15 ID:duHK1dFW
- 時の朱鷺となってしまったのですね・・・
- 56 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:15 ID:lDwifDkm
- >>29
すげー、40歳か。
しかしついに絶滅か。何となく寂しい記事だな。
- 57 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:16 ID:IG0Vc2+z
- 支那産のトキに強姦されたんだろ、外務省は何やってんだよ。
- 58 :ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/10/10 11:17 ID:rFkpWI/W
- ついに絶滅ですか・・。
- 59 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:18 ID:ATb61815
-
つっても「純」国産が絶滅したってだけで
支那から持ってきたトキの卵子を元に生まれたヤツも遺伝子的にはニッポニアニッポンなんだろ?
- 60 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:19 ID:TZPWIs8v
- こんなことほっトキなさい!
- 61 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:19 ID:GFAIMSiu
- ドラえもんが絶海の孤島でドードーやリョコウバトと一緒に
繁殖させてるから大丈夫だよ
- 62 :ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/10/10 11:19 ID:rFkpWI/W
- >>60
○
.∵ ○ ノ
':. | ̄
_| ̄| / >
- 63 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:20 ID:MBbj2kVc
- >>17
まさに絶滅の瀬戸際だったから。
それに、たしか国鳥ではなかったっけ?
- 64 :ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/10/10 11:20 ID:rFkpWI/W
- >>62
┼─┐─┼─ / ,. `゙''‐、_\ | / /
│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ─────‐‐‐‐ 。
│ | │ | | | イン ,'´ ̄`ヘ、 // | \
__{_从 ノ}ノ/ / ./ | \
..__/}ノ `ノく゚((/ ./ |
/, -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// )) / ;∵|:・.
_,,,...//〃ー,_/(. / /ミノ__ /´('´ / .∴・|∵'
,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____ @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ __ノ))三= _..、'、"^^^ \ ! }'
~''''ー< ___、-~\( ,' /
\( ,'.. /
- 65 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:20 ID:epJPzcNN
- ニッポ(・∀・)ニヤニッポン
- 66 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:21 ID:ahX1JWSI
- >>64
ぽぽんタンおはよ〜!
今日も元気だな。
- 67 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:22 ID:0P36oj1B
- まあ、トリビアをひとつ出すと
キンの相方(ミドリだっけか?)は今、早大に保存されているわけだが
もちろん、クローン技術が完成するのを待っているわけで
- 68 :1( ´`ω´)φファン ◆BusaMSXKs. :03/10/10 11:22 ID:nsTl/bmL
- >>63
国鳥はキジ
- 69 :ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/10/10 11:22 ID:rFkpWI/W
- >>66
おはようさんさん
- 70 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:22 ID:CcGkDUe4
- 生粋の国産でなければ他のものは似て非なるものだよ
漏れたちは
絶 滅 の 瞬 間 に 立 ち 会 っ た の だ
- 71 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:23 ID:tjXSaZdR
- 鳥は恐竜の子孫だから大事にしないと
- 72 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:23 ID:xzAyX1yl
- 例の誘拐事件で犯人がタイーホされた時に佐渡行ってましたw
トキセンターに行ったら奥の飼育部屋にいて見れなかったけど
でも行けてよかったなぁ。
合掌。
- 73 :ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/10/10 11:23 ID:rFkpWI/W
- まぁミドリ死亡時に絶滅確定秒読み段階に入ってたんだけどね。
- 74 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:23 ID:f7HNQMfu
- 体を愛えよ、トキ…。
- 75 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:23 ID:5O/Mkq9c
- >>64
ぱんちら見てすこし元気が出たよ
そうか・・キンちゃん死んじゃったか・・
コント55号のキンちゃんが市(ry
- 76 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:24 ID:SGJ4xHPQ
- ついに逝ったか・・・
一般公開してたときに見に行ったよ。
柵からゲージまで50m位あって、隣接するゲージにはクロトキとかが何羽もいたな。
- 77 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:25 ID:hkARtgQz
- 江戸時代までは日本全国どこでも見られる動物だったらしい。
- 78 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:25 ID:GFAIMSiu
- 10年後、支那政府が、学名ニッポニアニッポンを
「シナーチャイナ」に改めるよう圧力をかけてきます。
- 79 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:25 ID:SXHVOH4P
- どうせなら朝鮮人が絶滅すればいいのに
- 80 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:25 ID:AL3nVZce
- 時とよも京だな。
- 81 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:26 ID:DGXMTCgq
- これで無駄な予算が減るんだね
ばんざーいヽ(´▽`)ノ
- 82 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:27 ID:Ac/yi8/T
- >>79
禿げ同
- 83 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:27 ID:KWfBR48i
- 食えない鳥はいらんて。
- 84 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:28 ID:+VEMifl4
- 近辻さんも泣いているに違いない
- 85 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:28 ID:GzEhXR2f
- せめてL特急のトキを復活しる
- 86 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:28 ID:aUr2VUw1
- >>78
それだったらいいけど
「チュウカーチュウゴク」とかいいそう
- 87 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:29 ID:TZPWIs8v
- おまいらそんな心配しなくてもトキどき甦るって。
- 88 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:29 ID:y9jRtYXW
- >>26
( ´Д⊂ヽ
- 89 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:30 ID:8pOz9aok
- こういうのってクローンとか作ったらだめなのかな?
- 90 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:30 ID:usqq2elz
- ブラックバスとバザーは、絶滅して欲しいが。
- 91 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:31 ID:y9T7QbJO
- ん?刹活孔を押した?
- 92 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:32 ID:+18ioMkd
- 種ってのはいつかは滅びるものだけどさ・・・
自然に滅びるならまだしも、人間によって滅ぼされる種が多杉。
- 93 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:32 ID:usqq2elz
- >89
こんな絶滅動物を再生するのもクローン技術の利点
- 94 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/10/10 11:33 ID:CYwtnMHF
- (・3・) アルェー200歳まで生きろYO
- 95 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:33 ID:+rNdj3dx
- >>84
まえ土曜か日曜の夕方にやってた情報番組では無能扱いされてた。
福岡から鳥の繁殖の達人が手伝いにきたのに、追い返したあげくトキの繁殖に失敗したって。
- 96 :あほ:03/10/10 11:34 ID:CcGkDUe4
- >>26
キンの話だけでもさみしいのに
哀しい一言で
俺を泣かすなよぉ・・・。
- 97 :ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/10/10 11:35 ID:rFkpWI/W
- >>92
人間によって文明が発達した世界に対応できずに自然に消滅した。
という考え方もありかと。
人間の力によってなんとか保存しようというほうが欺瞞。
- 98 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:35 ID:lzvKXM9f
- 雅子のチイソに絶滅させられたみたいなもんか
- 99 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:35 ID:XUdhuumi
- >>26
。・゚・(ノД`)・゚・。
スレの内容よりもこっちが…
- 100 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:36 ID:2YsRcX1h
- トキだけが特別の動物のように騒がれるのもどうかと思うが。たまたま日本人の自然保護意識の発生と絶滅時期がシンクロした種だって事だろ。
これで文字通り絶滅ってことだよな。長い間お疲れさま。
- 101 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:36 ID:3sv+Drhu
- .゚(ノД`)゚・.
- 102 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:36 ID:plPVxogP
- 朱鷺、最後は飛びたかったのだろうか・・・
- 103 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:36 ID:Yj3LVHaR
- 来年こそ佐渡行こうと思ってたのに・・
間に合わなかったか・・・
- 104 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:37 ID:+18ioMkd
- >>97
まぁね。欺瞞だってのは判るよ。クジラ保護の連中とか見てりゃ。
- 105 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:37 ID:TZPWIs8v
- >>99
気にするな!
どうせ保険金目当ての他殺だよ。
- 106 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:37 ID:HKzHhVDT
- 「宇治金太郎」って名前がネタっぽいよね。
金太郎→金時→宇治金時…?
- 107 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:38 ID:adVbWmOc
- >>26
( ̄m ̄)ぷぷぷぷぷぷぷ
- 108 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:38 ID:W5xuGgXC
- 宇治キントキ
- 109 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:39 ID:iE5eIJFE
- バカな環境保護団体が騒ぎ出す前に言っておくが、
地球の歴史で一番生物の種類が多かった時代は恐竜時代。
それから、生物の多様性は収縮に向かっている。
人間の活動による影響は軽微。
- 110 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:41 ID:4HoYmVd+
- 「ニッポニア・ニッポン」最後の一羽が今日滅んだか…
- 111 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:41 ID:eXr/gF99
- 「純国産」で「キン」かよ。
在日じゃねーの?
- 112 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:41 ID:aL+yfyPt
- 在日中国鳥の羽根を須賀利御太刀に使っても良いモノでしょうか?
- 113 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:41 ID:LD9VU87p
- ( ´・ω・`) ぬるぽ、、、、、。
- 114 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:42 ID:1XWY1BqR
- >>111
法則発動ですか?(((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 115 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:43 ID:TqeMwJFR
- >>28
日本中にいたのが佐渡で最後迄残ったと言う事は佐渡が一番ましだったわけで。
>>83
トキは旨いらしい。鍋にすれば汁が真っ赤になるらしいが。
- 116 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:44 ID:GFAIMSiu
- 北方領土とか半島の非武装地帯とかに生き残ってないもんなのかねー
- 117 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:44 ID:bv2oSwT4
- いちお、中国産もニッポニア・ニッポンなんだよな。
- 118 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:44 ID:HRmZv5P0
- 鳥で36さいって・・・・ばけものだろ・・・
- 119 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:46 ID:0Tu8Zb9y
-
「オレの名前を言ってみろぉぉ〜〜〜〜!!」
- 120 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:46 ID:eTjHTMew
- >>118
人語を解したかも
- 121 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:47 ID:YTEPCAHb
- >120 それは猫
- 122 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:48 ID:llVwFLl5
- トキの肉は美味いんだっけ?
- 123 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:49 ID:tp2D8sx0
- ここまでいけばもう滅び行くものだろ。
みんなの税金で絶滅を防いでいくのもなんだかなあ。
この考えは残酷ですか?
- 124 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:50 ID:TqeMwJFR
- >>116
夢の有る話やね。
国後島ではオオカミの生存が確認されている。
絶滅したエゾオオカミなのか、灰色オオカミなのかは不明。
- 125 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:52 ID:YTEPCAHb
- >123
国家議員と公務員を半分に減らせば、余裕で可能と思われ
- 126 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:52 ID:BxUlO4Go
- 長命
キン
きんさんぎんさん連想してしまった
- 127 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:52 ID:w2MkLczQ
- 来年にはクローンで300羽くらいになってる余寒・。
- 128 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:53 ID:SjVTLsMc
- 田中キンが代わりに氏ねばよかったのに。
- 129 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:53 ID:lzvKXM9f
- 責任を撮るべき人は 佐渡の百姓と だれだ
- 130 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:54 ID:aL+yfyPt
- 一応
ttp://www.google.co.jp/search?q=%83g%83L%81@%88%C9%90%A8%90_%8B%7B&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
- 131 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:54 ID:l18QMba9
- まあ。年齢が年齢だし仕方がないか。
それよりも腹が立つのは、トキの捕獲の問題だな。
早く捕獲すれば良いものを自然の状態を見たいと反対意見が強く
結局、捕獲が何年も遅れ、トキの数が減った。
それが絶滅に拍車をかけたのだ。。
今度は中国のトキからいかに増やして行くかが問題だ。
あと日本のトキのクローンを作ることか
- 132 :ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/10/10 11:55 ID:rFkpWI/W
- 秘密で増やしちゃってる生物学者が居そうな予感。
- 133 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:56 ID:AL3nVZce
- 行け! 怪人トキガラガよ!
- 134 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:57 ID:degtnPSo
- 最後のトキ「キン」死亡
佐渡新穂村の佐渡トキ保護センターで飼育されていた日本トキ
最後の1羽「キン」(推定36歳・雌)が10日、老衰のため死んだ。
日本を象徴するニッポニア・ニッポンの学名を持つ国際保護鳥の
日本トキは絶滅した。
[新潟日報 10月10日(金)]
( 2003-10-10-10:51 )
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003101017933
- 135 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:57 ID:s7EHU/Qu
- ウオォォ〜トキィィ!!トキィィィ!!(男泣
- 136 :名無しさん@4周年 :03/10/10 11:59 ID:4hoMNPt8
- 生き残っていたときが、ずっとすんでいた生息地から離れてしまったの
が痛かった。自然増殖の可能性がまだあった。産卵もおこなわれていた。
このあとはカラスに襲われて卵をとられてしまうというようなことになってしまった。
ではなぜときは逃げ出したのか。これは某テレビ局が一年中、密着
取材をしたためだ。とくにヘリコプターを使い、追い回したのが
いけなかった。トキにしてみれば大変な恐怖だったろう。巨鳥に
おいかけまわされるわけだ。
さらに飼育係にTを起用したのもまずかった。適性に欠けていた。
Tがどういう経緯で選ばれたのかは詳細はわからないが、中央で有名な学者たちが
決めたことをそのまま実施するということで、経験もあまりない人間が
担当することになったらしい。半年ほど、動物園で研修したというが、
素人である。産婆でも半年では一人前にはならない。「現場監督」になぜ
このような「素人」に近い人物を選んだのか?致命的な結果を招いた。
とき絶滅は人災によるものなのだが、誰も責任を取らないのは
この国のいつもの例だ。マスコミと官僚のせいだ。
- 137 :名無しさん@4周年:03/10/10 11:59 ID:XTu1Z4mX
- 我が生涯に一遍の悔いなし
- 138 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:00 ID:s7EHU/Qu
- >>123
保護しても環境が悪ければ結局滅び行く運命にあるから
いつの日か復活できるその日までDNA保存で良いかと。
- 139 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:00 ID:0Hx6quCn
- ニッポニアニッポン…
ウワーン。
- 140 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:01 ID:SunyhFO5
- 世界中のマグロやエビやマッタケが日本に集まってるんだから、トキも国産にこだわらないよ。
でも、トキ食ったことないし、旨いのかね。
- 141 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:03 ID:rZeqokwY
- 一種減っただけで、がたがた騒ぐなよ
それともトキは特別なの?
- 142 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:03 ID:xtALApt+
- トキの顔って普通にグロイじゃん。
- 143 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:03 ID:o3AoA5fj
- 純国産が絶滅してしなからシナから頂いたニッポニアニッポンだけになったって品のないジョークみたいだな。
政治思想っぽすぎる。
- 144 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:03 ID:T9Wr7QH4
- トキ絶滅。・゚・(ノД`)・゚・。
- 145 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:04 ID:awkwO5Rj
- 塩沢トキがまだ生きとる。
- 146 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:04 ID:X2yEkf2B
- ガクッ
- 147 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:04 ID:w2MkLczQ
- ニッポニア・ニポン 絶滅
- 148 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:05 ID:7QjGtEmy
- (-人-)ナームー...
- 149 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:05 ID:wjiPT6Cc
- 実はアミバ
- 150 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:06 ID:llVwFLl5
- >>137
激しくラオウ
- 151 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:07 ID:s57JfuPk
- >推定36歳。生存期間は世界最長とされ、
>人間なら100歳を優に超えていた。老衰とみられる。
大往生とみて良いでしょう・・・
- 152 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:07 ID:spbi773h
- ♪トキが7羽に減ってしまったと 新聞の片すみに
写りのよくない写真を添えた記事がある
ニッポニア・ニッポンという名の美しい鳥がたぶん
僕等の生きているうちに この世から姿を消してゆく
分かってるそんなことは たぶん小さな出来事
それより君にはむしろ 明日の僕達の献立の方が気がかり
I'm all right I'm all right
それに僕は君を愛してる それさえ間違わなければ…
- 153 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:09 ID:lzvKXM9f
- 佐渡のドン百姓が絶滅させた
- 154 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:09 ID:dMFzGNOj
- 確かNHKでやってたのでうろ覚えだけど
宇治さんがよぶと幼鳥のキンが飛んできて餌を食べたらしい。
子供のいなかった宇治さん夫妻はキンを我が子のように
かわいがっていた。
その後、宇治さんに捕獲命令がでて、宇治さんは
断腸の思いでキンをはがい絞めにした。キンはしばらく暴れていたが、
すぐにおとなしくなったという。
宇治さんの死後、妻のカヨさんがトキ保護センターの一般公開に
おとづれた。宇治さんの遺影を抱えたカヨさんは、遺影をキンに向けて、
「キンちゃん、キンちゃん・・・」と呼びつづけていた。
宇治さんは生前、
「自分は世界一の裏切り者になってしまった」とカヨさんに語っていた。
ttp://member.nifty.ne.jp/salonmon/inpaku/1/kin/
- 155 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:10 ID:p5VgbCj8
- 案ずるなかれ、日本のトキと中国のトキとは遺伝的に大差ないそうだ
- 156 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:12 ID:h6zddFJ1
- 誰か、真実を教えてくれよ。
日本産トキと、中国産トキでは、種が違うのか??
- 157 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:12 ID:TMUqfouP
- 1871年(明治4年)大英博物館が、トキの学名を Nipponia nippon とする。
- 158 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:12 ID:spbi773h
- ♪今、若者はみんなアメリカ それも西海岸に
憧れていると雑誌のグラビアが嘲(わら)う
そういえば友達はみんな アメリカ人になってゆく
いつかこの国は無くなるんじゃないか?と問えば 君は笑う
「馬鹿だねそんな風に 自然に変わってく姿こそ
それこそ『この国』なのよ さもなきゃ初めから
『日本』なんて無かったのよ。」
I'm all right I'm all right
そうだね無駄なこと全て切り捨てて
こんなに便利な世の中になったし…
- 159 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:15 ID:OrHqEmxR
- ニッポニア・ニッポン良い名前だ
- 160 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:16 ID:G8jhBEfY
- 関連スレ(野生生物板)
トキ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1026124874/
- 161 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:16 ID:Hd4pq/dV
- 中国産だけになってしまった。
トキのモンゴル化。
- 162 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:17 ID:4py6tJoY
- >>159
ニッポニア・ニッポン
名づけたのはオランダ人
- 163 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:17 ID:s7EHU/Qu
- 国鳥だからな何げに・・
- 164 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:17 ID:1M4yfR6f
- おれがなんかの新種をみつけたら「二チャンネル」と名前付けるからよろしく
- 165 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:18 ID:4py6tJoY
- >>163
国鳥は雉。
- 166 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:19 ID:GFAIMSiu
- キンに繁殖能力があったのはいつ頃まで何だろ。。
- 167 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:19 ID:wO6Txs1Y
- 最後の在日が絶滅しました。バンザーい。
- 168 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:19 ID:YOaX4KVY
- >155
羽色が違う
クローン再生化は、すでにスタートしております。
中国産トキの飼育をしているのは、クローン再生の為。
- 169 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:19 ID:0Hx6quCn
- >>163
一応キジということになっているが。
- 170 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:20 ID:llVwFLl5
- >>165
それ聞いたら、キジ丼ってのは何気に凄いモノのような気がしてきた
- 171 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:20 ID:s7EHU/Qu
- >>169
何っ俺様はずっとトキが国鳥だと思っていたぞコンチキショー
- 172 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:21 ID:cGkMY4hU
- 中国産のトキの
名前を募集したとき
ジャギいいと言った奴がいた
- 173 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:21 ID:spbi773h
- ♪どこかに国で戦(いくさ)が起きたと テレビのニュースが言う
子どもが実写フィルムを見て歓声をあげてる
みなひとごとみたいな顔で 人が死ぬ場面を見ている
「怖いね」と振り返れば 番組はもう笑いに変わってた
分かってるそんなことは たぶん小さな出来事
それより僕らはむしろこの狭い部屋の 平和で手一杯だもの
I'm all right I'm all right
そうともそれだけで充分に 僕らは忙し過ぎる…
トキが7羽に減ってしまったと 新聞の片すみに…
さだまさし「桃花鳥」
- 174 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:21 ID:xe5wqe5z
- 36才ですか....
じつは私と同世代だったんですね
ショックです
- 175 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:21 ID:Lg0+2coe
- >>154
> しかし、11月末の第一回捕獲作戦は失敗。続く12月初旬の作戦も、失敗。
> 宇治以外の気配を察知したトキは、巧みに逃げた。
> 頭にきた捕獲班のひとりは「こん畜生!」と叫び、トキに投石したと言う。
この頭にきた捕獲班のひとりと
> しかし彼は、「絶対にトキの体にさわらないように」という
> 強い指示を受けていたらしい。世界的にも著名な国宝級の鳥を無名の老農夫などに
> 捕まえさせたくない、というのが、関係省庁の意向だったとも伝えられる。
関係省庁の責任者の実名晒せ
- 176 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:22 ID:cGkMY4hU
- ↑
ジャギいい→ジャギがいい
- 177 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:22 ID:InofWy0e
- 菅井キンがどうしかしたのか?
- 178 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:24 ID:mbEWS+o3
- 残念だけど、トキ保護センターを廃止してしまおう。
中国産のトキの赤ちゃんなんてかわいいとは思えないよ。
- 179 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:26 ID:j9V9VpiX
- 大体あんなデカイ鳥を野生に帰されたら迷惑なだけだ
- 180 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:27 ID:5SsY7qSA
- 焼き鳥食ってくる
- 181 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:27 ID:EWLL3ESQ
- 悲しい
- 182 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:28 ID:tjXSaZdR
- 悲しい色やね
- 183 :名無しさん@Linuxザウルス:03/10/10 12:28 ID:SeSumCNG
- >>172
ジャギ?
アミバじゃないのか?
- 184 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:29 ID:M78u7tWc
- <* ´∀`>
- 185 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:30 ID:NVS6wE1p
- 高校でトキの学識名称聞かれて「ジャポニア・ジャポン!」って言って大笑いされたのは私。
- 186 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:31 ID:g1gGx5jR
- トキ乙!
- 187 : :03/10/10 12:31 ID:wp9jpKL3
- 漏れのパソだとスレタイが
【社会】純国産トキが絶滅、36歳雌「キン」諭を提訴。弁護団503人★5 (330)
てなってるがなんだこりゃ?
- 188 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:31 ID:4HoYmVd+
- >>156
かけあわせて子供ができるってことは、同じ種といえる。
でも、中国産のニッポニア・ニッポンなんて、何かの皮肉としか思えんわな。
- 189 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:31 ID:XgFi0bAo
- 次は200歳を目指そうか
- 190 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:32 ID:1XWY1BqR
- >>187
専用ブラウザ使えよ
- 191 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:32 ID:cBCKjEQU
- >>171 一万円札みれ
- 192 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:33 ID:NVS6wE1p
- これで純日本産のトキは塩沢トキだけになったわけですね?
- 193 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:33 ID:lzvKXM9f
- 佐渡の百姓が トキを絶滅させた これは国に対する大罪である
- 194 :マリー・アントワネット:03/10/10 12:35 ID:hRPe95jY
- トキのかわりにクジャクを野に放てばいいのに。きれいだし。
- 195 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:35 ID:wQSOzgZP
- 俺と同い年のトキ様のご冥福をお祈りします…
- 196 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:36 ID:s57JfuPk
- ところで名古屋のキンさん、ギンさんは絶滅したんだっけ?
- 197 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:36 ID:/N6k8lB9
- ああ、ついに滅んだか・・・
中国産トキとは羽の色が違う、美しい朱鷺色の翼はもう見られないのだな
- 198 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:36 ID:5NAe899j
- キン・・・・
名前が良くなかったみたいね。例の法則発動か。
- 199 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:36 ID:cG/gavGi
- >>178
いや、今度はクローン再生した朱鷺を飼育してもらわねばならない。
よって当分は温存
- 200 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:37 ID:GFAIMSiu
- >>187
最近掲示板がおかしくてフュージョンしてしまうことがよくある
- 201 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:37 ID:Fr+ZMudE
- 朱鷺は新潟の県鳥だよ。
いないのに県鳥ってありなんかな?
永久欠番みたいにしてもいいかもしれないが。
- 202 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:37 ID:urceX/HJ
- 純国産日本人も絶滅して欲しい
- 203 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:37 ID:rZeqokwY
- あのトキセンターは少々怪しい
- 204 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:37 ID:XhWLrs0n
- トキなんてかっこよくもかわいくもないし、
役に立つわけでも強いわけでもないし、
いいんじゃね別に
- 205 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:37 ID:p5VgbCj8
- >>193
それを言うなら本州のトキを抹殺した人間の方が罪深い
- 206 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:39 ID:AL3nVZce
- とき [1]【▼鴇・〈朱鷺〉・〈桃花鳥〉】
コウノトリ目トキ科の鳥。学名ニッポニア-ニッポン。
全長約75センチメートル。全身が白色の羽毛に覆われ、
後頭部に長い冠羽がある。翼や尾羽は淡紅色(鴇色)
を呈し、顔の裸出部と脚は赤色。繁殖期には羽色が
灰色となる。黒く長いくちばしは下方に湾曲する。
日本では1981年(昭和56)に野生種は絶滅し、現在、
中国陝西(せんせい)省で繁殖が確認されているのみ。
特別天然記念物および国際保護鳥。朱鷺(しゆろ)。
三省堂 『大辞林 第二版』
- 207 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:39 ID:YTEPCAHb
- >205 新潟県のレイパーうんこ野郎か!!!
- 208 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:39 ID:YWdjO/H7
- 捕獲なんてバカな方法決めたヤツは誰よ
- 209 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:39 ID:G8jhBEfY
- 日本、中国にいるなら朝鮮にもトキいそうなもんだが・・
- 210 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:39 ID:PqN8J3zV
- 日中でトキを繁殖して野生に戻すプロジェクトに合意ていうのが日経に載ってたな
- 211 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:40 ID:uqbIebdj
- 地球上の生物すべて、一度リセットしないとだめだな
- 212 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:40 ID:AL3nVZce
- >>209
朝鮮にいるのはサギです。
- 213 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:40 ID:qO+7m+lJ
- 何年か前に、日本純種のトキが絶滅してしまうという
特集が組まれたテレビ番組を見ていたら
無名だが、鳥の繁殖名人と言われる人が「何とか努力したい」と申し出たが
真野町の保護センターの責任者が、頑としてその人を受け入れなかった
その責任者のその時の言い分は
・その名人には何の権威も無い
・自分が努力しても出来なかったことが、その人に出来るわけが無い
だった。
試すだけでも試せば良かったものを、もしもそれで繁殖が成功したら
この責任者の面子が潰れてしまうから嫌なんだなと、子供心にも思った。
予断だが、保護センターの責任者がえらく悪人顔だったのを覚えている。
- 214 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:41 ID:4HoYmVd+
- >>197
朱鷺色って言葉も死語になりそうだね。
日本から失われた幻の色。
- 215 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:41 ID:AV44yRWo
- 朱鷺の焼き鳥 食いたい・・・
- 216 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:41 ID:WaD8TjIF
- どの国の人間と比較して100歳相当なんだろね。
日本か、世界平均か、東ティモールか。
- 217 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:42 ID:cG/gavGi
- >>209
朝鮮にもいたけど、絶滅しました。
- 218 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:42 ID:1HliC8Z9
- モアよドードー鳥よ永遠に
- 219 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:42 ID:Lg0+2coe
- >>213
ttp://member.nifty.ne.jp/salonmon/inpaku/1/kin/
↑みても行政側の対応がとても悪いように感じる。
- 220 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:42 ID:uwVnV6Og
- 純国産日本人が絶滅するのはいつですか
- 221 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:42 ID:Z0ClQSOO
- (-人-)
日本産のニッポニア・ニッポンを絶滅させてしまったか。
ご先祖様に申し訳ない。
保存センターの人たちはこれ以上ないくらい
よくやって下さったんだろう。
世界最長寿だからなぁ。。。
でも、「あと6羽」とか言われていた時点で、
もうこの日がくることはわかってたんだよな。。。
- 222 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:43 ID:z50yE82s
- >>215
お前なんか大嫌いだ!!!
- 223 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:43 ID:i9etoYHu
- >>218
ドラえも〜ん
- 224 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:43 ID:kQM8dDPe
- 人間が絶滅するのはいつの日か
- 225 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:44 ID:tjXSaZdR
- ドラえもーん
- 226 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:44 ID:WgB/uwRH
- トォオオオオオオオオオオオオオオオオキィイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!
- 227 :マリー・アントワネット:03/10/10 12:45 ID:hRPe95jY
- つーかトキなんかより両生類、類ごと絶滅の危機の方が気になる
国産のトキが死滅しようとどうでもいい。
- 228 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:45 ID:KVMREhYa
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 229 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:46 ID:R/xn/Tcr
- ニッポニアニポーン!!
- 230 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:47 ID:tjXSaZdR
- モアといえば変奇郎
- 231 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:47 ID:Q00skzPm
- ドウでもいい。いちいちこんな鳥に税金使うな。
忌々しいカラスだって絶滅しそうになったら保護すんだろうな。
人間の傲慢以外のなにものでもない。
- 232 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:47 ID:6l7Gum+W
- 社民党は絶滅する気配がないね。
- 233 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:47 ID:qB8ZWUso
- ギンはまだ生きている。
- 234 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:47 ID:Dyv0UXm6
- 「まったくもって嘆かわしい! 日本の民度の低さを現す出来事だ!
日本最後のトキを死なせてしまうなんて! 馬鹿にもほどがあるぞ馬鹿どもが!」
「言わせておけばうるせえぞ! このトリが!!」
「わあああ! 何をする! けえええええ!!」
……トキ課長はこうして死んだという。
- 235 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:48 ID:X+JIiWIz
- >>10
人間に飼われる鳥は事故や病気がなければ総じて長生き。
力ラスなども人に飼われると30年ほどいきるという。
イギりスのチャーチル首相がかってたインコが103才でまだ存命。
http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/020425/news020425_2.html
- 236 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:48 ID:MjsebpJR
- TOKIO?
- 237 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:49 ID:EuBt+9jh
- トキって幾らするの?
- 238 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:49 ID:OaADHMJQ
- ttp://homepage3.nifty.com/toki-exp/nipponia/nipponianippon1.html
朱鷺飼育記録
名称 生存期間 剥製保存施設
ハル雄1953/03〜1954/02国立科学博物館(上野)
カズ雌1965/07〜1966/03新潟大学
フク雄1965/12〜1968/03新潟県立自然科学館
ヒロ雌1967/06〜1968/02新穂村歴史民族資料館
フミ雌1967/06〜1968/08上野動物園
キン雌1968/03〜2003/10生存中(佐渡トキ保護センター)
ノリ雄1971/01〜1972/03石川県立郷土資料館
キイロ雌1981/01〜1981/06国立科学博物館(上野)
アカ雌1981/01〜1981/07新潟県立自然科学館
シロ雌1981/01〜1983/04国立科学博物館(上野)
アオ雌1981/01〜1986/06両津市郷土資料館
ミドリ雄1986/01〜1995/04佐渡トキ保護センター
最後の5羽はなんなんだ…戦隊モノじゃないんだからさぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 239 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:50 ID:M78u7tWc
- トキは役人に殺されたのか
公務員は日本の害悪だな。
- 240 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:50 ID:Dyv0UXm6
- >>235
スゴイね、その話。
戦火を越えてきたインコかよ(w。
面白い話をありがとう。
- 241 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:51 ID:O9081Cnh
- 未来の日本の姿を予見しているようです。
- 242 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:51 ID:HrZM3kAk
- 絶滅の危機にある国際保護人種で、純日本産として唯一生存していた女性の
きんさんが10日午前7時半ごろ、入院先の新潟県新穂村の佐渡日本人療養セン
ターで死亡しているのが見つかった。享年108歳。 老衰とみられる。
日本人はかつて日本国一帯に生息していたが、半島からのタカリ、中国の経済的
成長などによって経済的に窮地に陥り、さらに売国政治家、売国学者、評論家などの
台頭によって奈落の底へと突き落とされた。 結果、純日本人の姿はみるみる減り、
とうとう佐渡の一部にのみ生息するに至った。
- 243 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:51 ID:YTEPCAHb
- >>239
>>241
ヽ(‘Д´)ノ
- 244 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:52 ID:lzvKXM9f
- トキは百姓に殺されたのか
百姓は日本の害悪だな
- 245 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:52 ID:toLNDxK/
- >>234
グッジョブ
- 246 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:54 ID:AV44yRWo
- >>241
100年語 最後の日本語をしゃべれる老人が亡くなった
- 247 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:54 ID:KYgBluOI
- キンキン・ケロンパ
- 248 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:54 ID:Dyv0UXm6
- >>245
唐沢なをきの「けだものカンパニー」を読んでる人って、
案外少ないんだなあ……(´・ω・`)ショボーン
- 249 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:54 ID:FnrMJYLd
- トキも中国製か…
- 250 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:54 ID:nz12TEkG
- >>235
つーか、激動の20世紀を生きぬいている鳥って・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
証言してくれたらすごいだろうーなー
ぅてしてるのか、「ヒトラーの糞野郎!」とか(w
- 251 : :03/10/10 12:55 ID:/sIpPxlS
- 家の家系は俺で終わるわけだが。。。。。
- 252 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:56 ID:p5VgbCj8
- かまとおばあちゃんのほうが偉い
- 253 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:57 ID:a9TFkd2V
- トキは虫を食うために田んぼの稲倒しまくるのでこれ以上無い害鳥
- 254 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:57 ID:Dyv0UXm6
- >>251
俺も「28代続いたこの家を絶やすつもりか!」ってよく親に言われる。
うっせえ。好きで絶やそうとしてる訳じゃねえや(´・ω・`)ショボーン
- 255 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:57 ID:KGhIE26S
- コウノトリも絶滅したんだっけ
- 256 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:57 ID:/yzTPh1+
- >>249
何代目を襲名すると純正になるんだろ?
江戸っ子みたいに。
- 257 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:58 ID:G8jhBEfY
- >>212
ワラタ
- 258 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:58 ID:8H1mej9e
- ジャギとラオウはまだ生きてるのか?
- 259 :名無しさん@4周年:03/10/10 12:58 ID:Dyv0UXm6
- >>250
案外自国の王室や貴族方面への罵り言葉が多かったりしてね。
- 260 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:00 ID:f67WyadJ
- 結局日本はトキの住める環境には、まだなってい無いと言うことか
農薬使わないでねお百姓さん
- 261 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:00 ID:cBCKjEQU
- まあ、来月になれば忘れるわけだが
- 262 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:00 ID:nz12TEkG
- >>259
「エドワードのマゾ野郎!」とか?
- 263 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:01 ID:oWjOD79K
- 昔は本当にたくさんいた。
60以上なら見たことある人多いだろうな。
- 264 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:01 ID:4py6tJoY
- 中国のトキだからってわるくちゆわないれよ。
天皇陛下のものなんらから。
- 265 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:01 ID:G8jhBEfY
- 佐渡の観光収入源
- 266 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:02 ID:uURijFPJ
- 結構人になついてたんだな
- 267 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:02 ID:GsZi2tBx
- もうこのまま絶滅でイイ。
もういい。もういいよ。
中国産のニッポニア・ニッポンなんて見たくない。
- 268 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:02 ID:qCj1im/D
- 生物学的にはとっくに絶滅していたのであって、
この一羽が死んだことにこだわるのは愚民の感傷。
- 269 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:03 ID:YWdjO/H7
- >>238
なるほど、絶滅はは避けられないのに保護センター作ったのは剥製が欲しかったからか
博物館用の標本獲りが最後の固体だった、ってことが実際にあったしな
- 270 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:04 ID:wO6Txs1Y
- 切ない、朝鮮が絶滅するならいいが。綺麗なとき色見られれなくなったか。
- 271 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:05 ID:YTEPCAHb
- >258
ラオウは強敵(とも)の心の中に生きています。
ジャギは、この世に微塵も残っていません
- 272 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:05 ID:hT9cnOex
- 新潟県民は、ろくなことしねぇーな。
- 273 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:06 ID:46SuC8uA
- 何はともあれ合掌。
波乱に満ちた人生であった。
- 274 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:06 ID:8VoPxbn8
- なんてこった。彼はわしより1歳若いのに、もう老衰か。
- 275 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:07 ID:aqTXWABE
- 「まだ四んでいないのか。きょうやるんだぞ」
- 276 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:07 ID:lzvKXM9f
- 佐渡の百姓より 朱鷺の方が大切だったのだが
- 277 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:07 ID:OaADHMJQ
- >>248
あれ読んでたよw
- 278 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:08 ID:Dyv0UXm6
- >>261
すぐにまた何か違う生き物が滅びて、話題はそっちに移るかもしれませんね(鬱
>>262
チェンバレンの能無し、糞野郎、俺が尻ぬぐいかよ!とか(w。
>>268
どうも愚民なさい。
- 279 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:08 ID:guTEufBr
- 謝罪と賠償
- 280 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:10 ID:VH370pmJ
- コウノトリも純国産は全滅 のようです
中国産との交配、繁殖は軌道に乗って自然界での繁殖計画が進められています
- 281 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:10 ID:pUD3Bd8y
- >死体は冷凍保存する方針。
まさかトキセンターの冷凍庫にほりこんだだけじゃなかろうな・・・・
- 282 :名無しさん:03/10/10 13:10 ID:HeMLSyaJ
- 死んだ国産の時の遺伝子を、中国産の時の卵の核に入れれば、
国産トキをよみがえらせることができるよ。
マンモスの復元より簡単だろ。
- 283 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:11 ID:tWw9sDrw
- これを使うと地上から人工衛星に充電できそうだが。
可能か?
- 284 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:11 ID:Dyv0UXm6
- >>277
風邪を引いて熱を出したトキ課長が、
「特別天然記念物たる俺を看病させてやる! ありがたく思え!」
そう乱入してきたらイヤだねえ。
- 285 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:12 ID:Dyv0UXm6
- >>283
難しいと思うよ(w。
- 286 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:13 ID:p5VgbCj8
- >>283にイグノーベル賞
- 287 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:13 ID:YTEPCAHb
- >282 漏れの遺伝子も入れてみようかな・・・
- 288 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:13 ID:ZeUmOGB6
- >>283
トキ発電?
- 289 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:13 ID:uen6W7fq
- 中国のトキだって数が多いわけでもないんだから
返してあげた方がいいかもしれないね。
- 290 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:14 ID:+18ioMkd
- 過去レスにある疑問についての答え。
Q:ニッポニア・ニッポンが中国様に改名させられる?
A:基本的に学名は変えられません。
Q:人類の文明で野生生物が滅びるのは必定。生物保護は欺瞞。
A:人間は自分達が住み易いよう、自然を壊して現代文明を作ったが、
生物としての基本的な活動(食料等)で見れば、人類は現代の自然に
組した生物である。したがって、自然の破壊は最小限に防ぎたい。
過剰な保護は行きすぎだが、自然を安定させる程度の保護はやるべき。
自然環境保護は地球の為ではなく、あくまでも人類の為にやるもの。
(↑これを分かっていない人が意外と多い。)
- 291 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:16 ID:YFmdwgHF
- 残ってるのはアミバだけか…
- 292 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:19 ID:4k08Fc+y
- 学名の事を考えると純国産が 絶 滅 したのは非常に不吉だ
- 293 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:21 ID:nz12TEkG
- >>291
あなたローディストですか?
つーか、今でも辞典にアミバの項目は今でも残っているのであろうか?
K氏は?
10年以上見取らんので判らんなあ
- 294 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:23 ID:OaADHMJQ
- 毎日インタラクティブ「トキ」ウェブ資料館
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/toki/index.html
羽二生清さんの秘蔵写真集
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/toki/photograph/01.html
<宇治さんは足跡一つない雪道を通い続け、キンちゃんに餌を与え続けた。
しかし、県はキンちゃんを捕獲し、人工飼育することを決めた。
「キンちゃんに信頼されているのに、捕えなければならない宇治さんは
辛かったはず」と、トキ保護関係者は振り返る。1968年(昭和43年)3月、
キンちゃんは宇治さんの手で静かに捕獲された。トキと共に宇治さんが
暮らしたのは130日。宇治さんの名前にちなんでキンちゃんと名付けられた>
私もキンちゃんを追って、120日は通いました。やはり、羽の裏の「トキ色」を
出したいから、飛び立つ瞬間、飛んでいる様子の写真が撮影したかったが、
これがなかなか難しい。懸命にシャッターを押して、現像してみてから
「やった」と思った作品もあります。
キンちゃん以降、私はトキの撮影はしていません。人里に降りてくるトキは
いなくなり、山の中は保護区域で近付けなかったからです。
トキを撮影したのは全部で800枚ほど。このうち、全紙に伸ばせるほど
良く取れた作品は10枚くらいしかありません。
熱心に撮影したキンちゃんに、その後、会ったことはありません。
30歳代の一時期をトキの撮影に費やした訳ですが、今では「よかったな」と
振り返っています。
- 295 :名無しさん:03/10/10 13:27 ID:HeMLSyaJ
- >>280
いいかげんなこと言うなよ。
コウノトリはなぜ増え始めたのか
http://www.google.co.jp/search?q=cache:ZyjmxI8mLjIJ:homepage2.nifty.com/hirouchi/kobe41.htm+%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%8E%E3%83%88%E3%83%AA%E3%80%80%E8%B1%8A%E5%B2%A1&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
- 296 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:28 ID:OaADHMJQ
- >>284
トキ課長ネタ、よく見たら>>38で出てたんだねw
- 297 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:31 ID:VH370pmJ
- >>295
http://eco.goo.ne.jp/wnn-z/files/data/japan/kouno.html
こっちのソースだと「中国種の利用による繁殖」による増加 とも読めるわけだけど
- 298 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :03/10/10 13:31 ID:QZpA/FY1
- キンって俺より全然年上だったのか。
鳥で36年も生きるのって異例じゃないのかな
- 299 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:34 ID:f67WyadJ
- 環境破壊も甚だしいな
- 300 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :03/10/10 13:34 ID:QZpA/FY1
- >>35
おそレスでスマンが、田圃荒らすらしい。
最近は鷺が田圃にいっぱい居る。まぁ連中は群れないけど
- 301 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:37 ID:lzvKXM9f
- 佐渡の強欲百姓が国宝朱鷺を絶滅させた この罪は重い
- 302 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:38 ID:OaADHMJQ
- 肝心のこれが出てなかった。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~ibis/
>キンの様子
>[03.09.19]
>・日差しの良い日は日光浴しています。
(画像)
>日光浴するキン(03.09.11撮影)
トップに元気なキンの写真が出てる。
…まだほんの1ヶ月前のだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 303 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:39 ID:G8jhBEfY
- 昔は害鳥だった事を世間はあまり知ってない
- 304 :遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/10/10 13:39 ID:Ou/E40gK
- 死兆星が見えていたに違いない
- 305 :名無しさん:03/10/10 13:41 ID:YYmgn/zh
- コウノトリが増え始めたのは、休耕田が増えて、農薬散布しない休耕田で餌が捕まえら
れるようになったことが大きいのではないのかな。
長期的に見ると、農薬の影響はものすごいものがある。
昔しものすごくたくさんいイナゴ、バッタ、トンボなどの昆虫は、ほとんど絶滅した。
レイチェル・カーソンは 正しかったのだ。
- 306 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:42 ID:xsYR3+gp
- >>303
まあ、そういうことを言いはじめると、
リョコウバトだって害鳥だった訳だが。
- 307 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :03/10/10 13:44 ID:QZpA/FY1
- >>302
H.14からはめんどくさくて名前付けてないんだな。
もう70羽ちかくも居るんだ。
チャンコロの繁殖力は凄いな
- 308 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:45 ID:1ldvTT4D
- こういうせつないスレに
「 、 銀 、 パ ー ル プ レ ゼ ン ト 」
なんて寒いギャグを言う奴はけしからんと思う。
- 309 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:46 ID:ZeUmOGB6
- >>308
それもまた2ちゃんねるなり。
たっとむべし、たっとむべし。
- 310 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:47 ID:cGkMY4hU
- >>308
古いなおオイ
ブルーダイヤか
- 311 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:49 ID:ozUy4CQT
- まるで俺の家系みたいだ。。。。鬱
- 312 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:51 ID:OaADHMJQ
- >>307
めんどいっつか…小さいうちは死んじゃう事も多いから
ちゃんと成鳥になってから名前付けるのかもね。
- 313 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:53 ID:CwRBMPOK
- ニッポニアニッポンなんて学名付いてなかったら
ここまでしつこく保護してないんじゃないか?
- 314 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:53 ID:SQoqNFsk
- 実はトヨタかソニーが特別施設に1000羽ほど飼育していたなんて落ちは無い物かね大門君!
- 315 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:56 ID:/o4jZtxK
- でも中国のトキとまったく同種なんでしょ?
- 316 :遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/10/10 13:58 ID:Ou/E40gK
- >>310
最近またそのCMやってる気がする
- 317 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:58 ID:5NAe899j
- マンゲボーボー号が注目されてから新潟はろくなことがないな。
これも例の法則だな。
- 318 :名無しさん@4周年:03/10/10 13:58 ID:ZeUmOGB6
- >>314
ディズニーがアニマトロクスでやってそうだぞ、メカトキの開発。
- 319 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:03 ID:b7OZ3KVu
- あとはトキ課長だけか。。。
- 320 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:14 ID:OaADHMJQ
- | |
| |∧_∧
|_|´・ω・`)「朱鷺色」しこたま集めてみたんで、見ていってね。
|鴇| o ヽコト
| ̄|―u'
""""""""""
ttp://www.wanogakkou.com/life/00100/00100_006_04_2.html
ttp://www.joho-kyoto.or.jp/design/col/col_008.html
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/manazashi/ippuku/shikisou01.html
ttp://popup.tok2.com/home/snowmoon/tokiiro.htm
ttp://www.internetacademy.jp/~01070175/03_00/03_015/03_015.htm
ttp://www.ad.wakwak.com/~kabigon/japanesque/j/iro/iro10.htm
ttp://vt.sakura.ne.jp/~garden-w/colors/pink.htm
ttp://www2.tranzas.ne.jp/~kyoron/colors/kc01_11_1.html
ttp://yuzen.net/color/red/toki.htm
ttp://www.clovernet.ne.jp/~shouchan/iro/aka/akanosyou.html
ttp://home2.highway.ne.jp/sankyou/inkcolor/tokiiro.html
ttp://ec.dip.jp/~cosmos/data/tokiiro.html
ttp://www.inoino.com/color/w/src/C07790.html
ttp://store.yahoo.co.jp/yumegazai/ki-ji13.html
実際の「朱鷺色」
ttp://www.iijnet.or.jp/xipec/toki/
http://www4.ocn.ne.jp/~ibis/goannai/top-toki.gif
ttp://www.7midori.org/10/2003/10_37.html
ttp://www.7midori.org/10/image/2003/37/img06.jpg
↑これなんか本当に綺麗…。一枚欲しくなる気持ちもわかる。
- 321 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:15 ID:OaADHMJQ
- 一個抜き忘れてた…(´・ω・`)
- 322 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:17 ID:TidDVEE4
- 昔はスズメやカラス並みに一般的な鳥だったんだね。
トキだけが絶滅寸前に陥ったのはなぜだろう?
- 323 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:18 ID:8Cj1Cvag
- 日本の純潔がほろんでシナとの雑種・・・・・・
外国人流入が続けば来世紀にも日本も
シナや半島にくちくされそうだな・・・・
- 324 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:18 ID:SGJ4xHPQ
- >>295
そのリンク先に↓と書いてあるが。
但馬のコウノトリは繁殖能力がなく、しばらくして、絶滅した。
- 325 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:18 ID:b7OZ3KVu
- >>322
きれいな羽のせい。
- 326 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:19 ID:rGv6DDZ1
- やっぱりね。生粋の日本人もほぼ絶滅してるもんね。トキの次は日本人だな。(w
きさまらの女のほとんどが在日の餌食になってるよ。きみらの子供はほんとに君らの子?
にしても、日本人なんて朝鮮人の血と混じってなければこんなに発展してないよね。
くやしいのかな?全く感謝してくれないよね。日本人は朝鮮人のおかげで成り立ってるのに。
うだつの上がらない香具師は大抵、生粋の日本人だし、仕事の出来る香具師は混血か在日。
まあ、この手の事実をひたすら隠しつづけるあたりが日本人たるところかな。きみらは屑さ!
1番優秀な民族である朝鮮人がこれからは世界をリードするよ。だから日本人もう(゚听)イラネ
- 327 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:20 ID:Mw9aEuk4
- >>326
無理矢理すぎ
- 328 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:20 ID:xsYR3+gp
- >>326
縦と横で相反する内容を述べるのがお作法ではなかったか…?
- 329 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:20 ID:ZeUmOGB6
- >>320
おお、ありがとうございます。綺麗ですね。
これからは「朱鷺色の乳首」なんて表現も、だんだん減っていくんでしょうなあ。
下品な話題ですまんが、なんかしみじみ。
- 330 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:22 ID:8Cj1Cvag
- http://teri.2ch.net/korea/kako/973/973444026.html
1 名前: 1 投稿日: 2000/11/06(月) 02:07 ID:T78uiq1E
私の彼は韓国人(留学生)で、つきあって6ヶ月になります。
が、いまだにキスだけの関係です。
正直、わたしはもっとふかい関係をのぞんでるのですが、さそうような
そぶりも彼は全く見せません。すごく不安です。
韓国の若者事情がよくわからないのですが、ふかい関係になるのは
時間がかかるのでしょうか。それとも・・・。
一般的なことで構わないので、何か教えてください。
ちなみに彼は24歳、私は22歳です。
- 331 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:22 ID:LZ+9RMI1
- 東京にもいたみたいだけどね・・・
まぁしょうがない。
- 332 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:23 ID:rGv6DDZ1
- >>328
それだと即効でばれるよ。(;´Д`)
- 333 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:23 ID:ZeUmOGB6
- >>322
稲を倒す害鳥である、とされたこと。
肉が美味しいこと。
農薬に弱かったこと。
それから、農村部では雀やカラス並みによく見かける鳥だったので、
油断して保護が遅れたこと、かなあ。
- 334 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:24 ID:8Cj1Cvag
- >>>333
稲は日本の根幹を成す。
朱鷺の絶滅は輝かしい日本人の英知の賜物。
- 335 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:24 ID:LZ+9RMI1
- クローン作ろう。
- 336 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:25 ID:Q3Hjsybq
- 塩沢?
成田?
蟹江?
- 337 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:26 ID:ZeUmOGB6
- >>331
銚子には海鹿(あしか)島っていう地名が残ってるよ。
鳥だけじゃなくて、昔は、海棲哺乳類もいっぱいいたんだよね。
東京界隈には。
- 338 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:27 ID:ZeUmOGB6
- >>334
しからば質問。減反政策を御身はなんとご覧になられる?
- 339 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:29 ID:ZeUmOGB6
- ソ __ / 二二二二)
∈l ・ヽ / / 二二二二)
/ヽ \ \ノ / 二二二)
∧ ∧ ヽ ヾ
( ´∀`) `ゝ____ノゝ 〜 〜´
〈 "UU' 〉
`----'
コウノトリは増えてるんだよねえ……
- 340 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:33 ID:f67WyadJ
- 百姓は以下略
- 341 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:37 ID:TidDVEE4
- >>254
長男の俺は結婚する気が無い。
適齢期ももう過ぎた。
次男は子供が三人いるが、みんな女の子だ。
なんとかせんといかんなあ、とは思うが・・・
- 342 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:37 ID:fedADtU9
- (;´Д⊂)え〜ん、遂にこの日が来た。悔しい!!
遺伝的には同種でも純国産トキは純白の羽が美しい。中国産は汚れた羽色。
中国人と日本人ほどに違っているヨ!!
- 343 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:38 ID:oKqKTmA/
- 【♥♠MSN ニュース♦♣】
トキ:特別天然記念物の「キン」死亡 日本産ついに絶滅 佐渡
ttp://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=604193
- 344 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:39 ID:tHZW/lHz
- アミバ
- 345 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:40 ID:4wve7FUS
- >>342
>純国産トキは純白の羽が美しい。中国産は汚れた羽色
まさか夏羽見て言ってるわけじゃないよね
- 346 :254:03/10/10 14:54 ID:j22syi2u
- >>341
やはりトキみたいに中国産の若いヨメを導入するしかないのであろうか?
それもせつないのう……。・゚・(つД`)・゚・
- 347 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:58 ID:cGkMY4hU
- >>316
えっ そうなんだ。
「また」やっていることを知ってるとは
相当なオヤジだなw
- 348 :名無しさん@4周年:03/10/10 14:59 ID:RZ6p9Ovy
- そうか。だったらもういいじゃん。
何も高いカネかけて日本が中国製のトキ飼ってる必要もない。
止めちまえばカネ浮くだろう。でその浮いたカネで、マンギョンボン号の
警備すりゃあいいわけだ。それで警備にカネかかるから1千万くれなん、
言ったために、無用なぶったたかれ状態になることもなくなる。
- 349 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:00 ID:K/AZp4ut
- トキ保護センターいらね
- 350 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:08 ID:3csvwjfG
- しかし、朱鷺に関して無知な書き込みが多いな・・・・
もう少し、学習してから論じろゃ
- 351 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:09 ID:4VMCQyXs
- ミドリが死んで国産絶滅確定になってから、正直こんなに長生きするとは思わなかったな
- 352 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:10 ID:XbaaHZAi
- そのうち姦酷が
『トキはウリの鳥ニダ!ウリが日本や中国に伝えてあげたニダ!ニッポニアニッポンはおかしいニダ!コリアニアコリアが正しいニダ!』
と か 言 い 出 す か も な
- 353 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:12 ID:XbaaHZAi
- コリアニダコリアの方がよかったかな?
- 354 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:12 ID:CgQDc/6S
- トキは金なり
- 355 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:13 ID:y/Xrb5NE
- 中国のトキと遺伝子が同じなら別にいいだろ
中国では繁殖に成功している
トキという動物が絶滅したわけではない
- 356 :YaHa:03/10/10 15:14 ID:mVhGcnQH
- ・゚・(つД`)・゚・
天国へ参ります・・・‖天国‖λ.........
- 357 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:14 ID:y/Xrb5NE
- >>352
「コリアニダコリア」おまいはいつも肝心なときに滑ってしまう
- 358 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:16 ID:bOTUABTX
- あらら、、ついにか。
ところで保護センターには今何羽いるんだ?
- 359 :遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/10/10 15:16 ID:Ou/E40gK
- >>347
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
と。
- 360 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:19 ID:JO4C3tco
- 昔は空が朱鷺色に染まるほど朱鷺がいたんだよね…
- 361 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:22 ID:wRZ91qZu
- 国産トキのクローンを
とある山の麓で
隠れて繁殖しまくっていたところ、
それを登山中の皇太子様が偶然・・・
- 362 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:24 ID:j22syi2u
- >>347
自慢じゃないが俺なんか、
「できるかな」のゴン太くんに毛が無い頃から知ってるぞ!
(ベビーバスをひっくり返したものを頭の部分に使ってた)
- 363 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:28 ID:7RTzb7pv
- >>238
>最後の5羽はなんなんだ…戦隊モノじゃないんだからさぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
だな
- 364 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:29 ID:epb53Pfi
- >>358
39羽じゃないかな
ttp://www4.ocn.ne.jp/~ibis/toki-syoukai.htm
- 365 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:30 ID:SWaYol6u
- キンの生涯
http://member.nifty.ne.jp/salonmon/kincho/3_info.html
- 366 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:31 ID:F8u+FsgT
- 佐渡トキ保護センター=自分の地位を守る為に本来ストレスに極めて弱い
トキをセンター内に閉じこめて絶滅に追いやったクズ集団。
- 367 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:32 ID:cGkMY4hU
- >>362
俺様はナショナル自転車の
エレクトロボーイZに乗ってたぞ
フラッシャー付だぞ
- 368 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:33 ID:ppjAgQJ+
- 【社会】半島生まれの朝鮮人絶滅、46歳「キム」さん死ぬ
絶滅の危機にある国際保護民族の朝鮮人で、半島生まれとして唯一生存し
ていた男性の「キム」さんが10日午前7時半ごろ、収容先の福岡県難民収容
センターで死んでいるのが見つかった。推定46歳。生存期間は過去最低とさ
れ、 犬なら100歳を優に超えていた。老衰とみられる。
朝鮮人はかつて主に日本一帯に寄生していたが、強盗や歴史文化の捏造
による国際的な非難と隔離政策などで激減し、現在は中国と日本だけにいる。
日本では、同センターが在日出身の「チョン」夫妻を他に、39世帯を保護している。
厚生労働省によると、10日午前6時ごろには生存ていた。遺体は即日焼却す
る方針。 センターなどによると、「キム」さんは1998年春ごろ生まれ、17年8月、
不法入国者として逮捕され、福岡県難民収容センターに収容されていた。
同センターの保護観察員となった、故ドルゴルスレンさんとはよくトラブルを起
こし、付近の住民からは「このキムチ野郎」と呼ばれていた。センターに収容
されたのは18年3月。以後、収容生活は朝鮮人最長の25年7カ月に及んだ。
- 369 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:35 ID:iZ4zrjVZ
- チョンも絶滅しろ
- 370 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:36 ID:0vr2fbQu
- >>366
反対する人が多くて保護が遅れたという話も聞いたけど?
その手の自然のままがいい団体の方ですか?
- 371 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:40 ID:JO4C3tco
- >>366
保護はイイけど、施設狭すぎない?
もうちょっと自然に近いような環境で…と愚痴を言ってみる
- 372 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:41 ID:Fm3iNPfF
-
単に絶滅までの時間が延びただけか
- 373 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:42 ID:B340SNwL
- >>301
トキは日本全国にいた訳だが・・・
なぜ佐渡だけの責任にする。
- 374 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:42 ID:FwbxjrBr
- ○×年純国産日本人全滅です。
- 375 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:43 ID:RzveaBmx
- トキは死の灰でやられたんじゃなかったっけ?
- 376 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:43 ID:j22syi2u
- >>367
うおお、うらやましいぞ! 俺なんかなあ、
ウルトラセブンのキングジョーの回(前編)を放映した日に生まれたんだぞう。
ぐわちちぐわちち。
- 377 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:45 ID:j22syi2u
- あと、「金曜スペシャル」で性に目覚めたりもしたなあ。
- 378 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:47 ID:ahX1JWSI
- >>362
おれなんか「できるかな」にゴン太くんさえいない時も知ってるぞ 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 379 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:48 ID:bOTUABTX
- >>370
今となっては結果論でしかないけど、
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/toki/1997/0323.html
↑から始まる連載を読むと
「もしもう少しの間、自然繁殖で様子を見ていたら、、」
という気にならないでもない。
- 380 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:51 ID:XmbV2X0E
- チャンコロの所為で死んだ。謝罪と賠償を!
- 381 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:53 ID:j22syi2u
- >>367と
>>378の両氏に捧げる歌。
♪口笛吹いて〜空き地へ行った〜
知らない子〜がや〜って来て〜
「遊ばないか」と笑って言った〜
一人ぼっちはつまらない
誰とでも仲間になって仲良しになろう〜
口笛吹いて〜空き地へ行った〜
知らない子〜はも〜ういない〜
みんな仲間だ仲良しなんだ〜
- 382 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:55 ID:B2SrsbDy
- 去年の今頃に出たニュートンのムックと週刊日本の天然記念物の
トキの号を今更ながらに見ている。
宇治さんと一緒のキンや60年代一人(こっちの方がいいかと思った)で遊ぶ
キンやフク・・・・
朱鷺が夏場に黒い色をしているとか見ながらドキドキしたっけなぁ(*´д`*)
オマエラにもそんな気持ちになって欲しい俺から↓
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/
新潟日報のホムペ 朱鷺情報あり
- 383 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:56 ID:ahX1JWSI
- >>381
明るい仲間キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
- 384 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:56 ID:OhtpNTvl
-
均 はまだ死にませんか?
- 385 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:56 ID:uyAE12sZ
- 元といえばアメ公が悪い。
日本の自給率を下げようと農地、山を削って行った結果
トキがあぼーん。
- 386 :名無しさん@4周年:03/10/10 15:57 ID:ezzVqLLd
- >>301
ば〜か。佐渡の人が最後のトキを守ってくれたんだじゃないか。
- 387 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:03 ID:YWdjO/H7
- >>379
役人は予算を増やして仕事を増やすことが正義だと勘違いしてるキチガイだからね
- 388 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:04 ID:ahX1JWSI
- ん?明るい仲間は違うやつだったかな・・・・?
あいつを〜初めて知〜った時♪
- 389 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:05 ID:aSCeQ2Hm
- 野生の朱鷺に悪影響を与える可能性があるので佐渡空港のジェット化は見送られた。
- 390 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:05 ID:bjx0Xg3S
- トキは
新潟出身の田中角栄が提唱した
日本列島改造論による最大の犠牲者
ご冥福を祈ります(-人-)
- 391 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:07 ID:VSy5G7Ag
- >>381
結局、二度目に逝ったら、誰も居なくなっていたという、いやな唄だよな。
- 392 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:09 ID:F7pd1CP5
- >>391
(´・ω・)ショボーン
- 393 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:09 ID:QHzXvo+N
- キンと日本に住んでいた全てのトキの
ご冥福を祈ります・・・(´-人-`)
なんかさみしいなぁ・・・
- 394 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:10 ID:b3p+N32e
- まだギンがいるじゃないか
- 395 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:10 ID:VY83GEHM
- 結局、絶滅して人間の生活に影響あったの?
- 396 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:12 ID:B2SrsbDy
- >>395
のおかずが一品減る
- 397 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:13 ID:t8eRxnSf
- >>395
そーゆー問題じゃないの!
種が一種絶滅するということは大変なことだよ。
- 398 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:14 ID:0vr2fbQu
- >>395
さあ?水生生物を食べるそうだから、
有機農法向きだったのかも?
- 399 :遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/10/10 16:15 ID:Ou/E40gK
- >>395
将来人類にしっぺ返しが来る確率が上がる
- 400 :想い入れがあるので正確に:03/10/10 16:15 ID:FFNtbCHA
- >>381
♪口笛吹いて〜空き地へ行った〜
知らない子〜がや〜って来て〜
「遊ばないか」と笑って言った〜
一人ぼっちはつまらない
誰とでも仲良くなって友達になろう〜
口笛吹いて〜空き地へ行った〜
知らない子〜はも〜ういない〜
みんな仲間だ友達なんだ〜
- 401 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:15 ID:LqBz3Ry9
- >>397
エラハリ族は絶滅しないニダ?
- 402 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:16 ID:VY83GEHM
- 恐竜も絶滅したしね。絶滅は必然でしょ。
- 403 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:17 ID:aSCeQ2Hm
- プロジェクトX
第91回 7月9日放送
「幸せの鳥トキ 執念の誕生」
http://www.nhk.or.jp/projectx/91/index.htm
- 404 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:17 ID:K0bPPyzz
- . | ∧_∧
∧,,∧ ||\ \ ̄| ̄~| .| <`∀´ >
<丶`∀´> ,|| l ̄ ̄ l |:[]/\ | _| ̄ ̄||_)_
┌‐ミ つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| / ,\| /旦|――||// /|
|└ヾ,, ,,|二二二」二二二二 ∧_∧ \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| │
 ̄||∪∪ | || /<丶`∀´>/ ̄ ̄/、 │ ____ |三|/
―――――――――――< ( _つ_//LG,/〜'>――――――――――――
∧,,∧ \ _{二二} 三三} /__ ____
<丶`∀´> , ____\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =| / / || ∧∧
/ つ _// / \ /|  ̄| l ̄ ̄ l ||<`∀´>
し'`|\//__.Hyundai_/ |\/___| =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
\}===========} | [二二二二二二二
- 405 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:19 ID:aSCeQ2Hm
- >>400
●教育テレビのテーマ音楽よ永遠に
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/4764/tvmusic.htm
- 406 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:20 ID:LVvtzePS
- 昔は能登半島にも野生の朱鷺が残ってたんだよね?
- 407 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:20 ID:bjx0Xg3S
- 人間も早く絶滅すべきだな
- 408 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:25 ID:H5bKGbl0
- 稀少動物を欲しがるやつの神経っておかしい
- 409 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:25 ID:LqBz3Ry9
- そりゃみんなで見てちゃ
ヤレなかったわな
絶滅もするさ
もっとムードを盛り上げればよかったのに
- 410 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:32 ID:j22syi2u
- >>406
けっこう最近まで八丈島なんかにも居たみたいだね。
- 411 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:34 ID:LTn3Z4RH
-
今日から
漏れが
2代目ニッポニアニッポン
です。
- 412 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:34 ID:1PeVdJB1
- 在日が殺しやがった…!
- 413 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:36 ID:MyO2KOyp
- >>408
高山植物なんかもな。
いわば自分が拉致されるのと変わらないと思うんだが。
- 414 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:37 ID:TZPWIs8v
- 「金」良い名前だ。
- 415 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:39 ID:rVAmahot
- 遺伝的に中国のトキもほとんど同じなんでしょ?
だったら、それを増やして元に戻すアプローチでいいんじゃないの。元々居たもん
と瓜二つなら生態系にそれほど影響しないだろうし。
「純国産」という感傷的側面は重要では無いと思うのだが。もちろん、"絶滅" に
至った経緯を省みるのは良いことだけどね。
- 416 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:41 ID:uBwHBXOk
- お疲れさん。
- 417 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:43 ID:OAlyI0Tx
- 森繁はまだ?
ナンシー関は待ちきれなかったんだよな。
- 418 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:46 ID:j22syi2u
- >>415
>もちろん、"絶滅" に至った経緯を省みるのは良いことだけどね。
んだなあ、その通りだね。
感傷に浸るよりは「次」をきちんと考えた方がいいだろうねえ。
- 419 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:46 ID:LqBz3Ry9
- それよりも
このキンのこと
どう思う?
- 420 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:50 ID:h+y7A5AF
- >>419
すごく…惜しいです…
いやマジで。とにかくあらゆる形で保存はするだろうけど。
そうなる前に何でどうにか出来なんだかという悔苦の念を込めて。
- 421 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:50 ID:Yj3LVHaR
- >>415
啓蒙の材料には思い切り感傷面が使えるとオモワレ
- 422 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:52 ID:T01/Vl4s
- ちなみに江戸時代まではたくさんいたというのはそれまでは野生のトキを眺めて楽しむものだったから。
食べるのもたくさんではなく、時々だったんじゃないかな。
明治にはいってたくさん捕獲しだしたのはそのきれいな羽がヨーロッパの貴婦人に受けたから。
たくさんいる鳥が高く売れるのであればどんどんとってしまうわな。
- 423 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:53 ID:8Tprvzsz
- 女子中学生の電話番号教えます。
03-3780-3148
- 424 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:53 ID:YWdjO/H7
- >>422
獲ったら処罰されるんでなかったか
- 425 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:55 ID:bwM9OhC4
- 地上の楽園に行けば、日本産のトキがいっぱいいると思うな
将軍様は日本通でしょ、傍に何羽か置きたいが為に
拉致っている気がする。
- 426 :一枕流 ◆7n693cM.8I :03/10/10 16:56 ID:AL3nVZce
- ここで一句
いつまでも
あると思うな
親の金
- 427 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:56 ID:VpS2GKgX
- >>381
なつかすい、道徳の時間だよね
- 428 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:57 ID:T01/Vl4s
- >>414
それは捕り過ぎてこれはヤバイってきづいてから。明治の頃はがんがんとって輸出してたはず
- 429 :428:03/10/10 16:57 ID:T01/Vl4s
- 414へのレスでした。スマソ
- 430 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:58 ID:LqBz3Ry9
- これからはカラスの美しい羽を取りましょう
- 431 :名無しさん@4周年:03/10/10 16:59 ID:f67WyadJ
- トキすでに遅し
- 432 :名無しさん@4周年:03/10/10 17:00 ID:uzIOQZeH
- 朝鮮民族も絶滅か
- 433 :名無しさん@4周年:03/10/10 17:04 ID:0Hx6quCn
- >>426
親と金では?
- 434 :名無しさん@4周年:03/10/10 17:09 ID:iPvOzOKw
- >>433
ぶすいなお方
- 435 :名無しさん@4周年:03/10/10 17:16 ID:CkY1QkY6
- 衆院解散の日に野生のトキ絶滅。
なんか暗示的・・・。
- 436 :名無しさん@4周年:03/10/10 17:19 ID:UhIXaiEH
- 純日本製のニッポニア・ニッポンは絶滅して
残るはハーフのみ。
- 437 :名無しさん@4周年:03/10/10 17:24 ID:ddtsia9g
- 近年見られる日本人の新生児出生率低下は、
およそ千年後には純粋な日本人はいなくなることを示しています
- 438 :名無しさん@4周年:03/10/10 17:28 ID:3csvwjfG
- >>389
それは「表向き」の理由
真実は・・・↓
- 439 :名無しさん@4周年:03/10/10 17:29 ID:9IHYltG8
- 自然保護にズサンなだけ。
- 440 :名無しさん@4周年:03/10/10 17:37 ID:j9V9VpiX
- もう菅井きんにコメント取りに行った記者はおるかいな
- 441 :名無しさん@4周年:03/10/10 17:37 ID:bjx0Xg3S
- >>437
女性の就職率が75%ある北欧では出生率は落ちていない。
なぜかといえば女性は育児をしなくても国が女性に代わって育児を担う
福祉制度が発達しているから。
日本も出生率をあげたいのなら老人福祉ばかりでなく育児福祉に目を向けよ。
日本の政治家は投票に来てくれる老人だけに目を向けすぎ。
未成年者の扶養家族を抱えている人と抱えていない人(独身、子育てを終えた老人)
を同じ1票にすべきではない。未成年扶養家族数を親(被扶養者)の数でわった分を
1表に上積みすべき。
とまあ+激しくスレ違い+の意見でした。
- 442 :名無しさん@4周年:03/10/10 17:40 ID:Z6liA5RQ
- 鳥を輸入したらなぜいかんの?
- 443 :名無しさん@4周年:03/10/10 17:40 ID:BFQI/Xo/
- そして誰もいなく
- 444 :名無しさん@4周年:03/10/10 17:41 ID:8Cj1Cvag
- はやく害人を絶滅に追い込んで欲しい・・・・
- 445 :名無しさん@4周年:03/10/10 17:42 ID:8ixgxjQP
- ____
∧ \
/ ̄ ̄ ̄'\ヽ
/_肉 ヽヽ
l^d^、ノ⌒d l|
(__。  ̄ ̄ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ̄ ヽ .|| < キンに何か用か?
λ⌒ノ //|  ̄ノ \_____
(⌒`----'/ |--´
T ̄ ̄7 ヽ
- 446 :名無しさん@4周年:03/10/10 17:51 ID:Lg0+2coe
- >>423
>>423
>>423
>>423
>>423
>>423
>>423
>>423
- 447 :名無しさん@4周年:03/10/10 17:52 ID:PYuaaWXF
-
金 死 ん だ の ?
- 448 :名無しさん@4周年:03/10/10 17:55 ID:8Cj1Cvag
- 朝鮮人が栄えて鴇が滅ぶ
- 449 :名無しさん@4周年:03/10/10 17:57 ID:pNu5beRl
- キンちゃんの火葬大賞
- 450 :名無しさん@4周年:03/10/10 17:59 ID:Gx3jr7Ny
- 合掌。
- 451 :名無しさん@4周年:03/10/10 18:00 ID:eFmZXss5
- トキトキトキトキトキトキトキ…、どいつもこいつもトキトキトキ…。どうして誰も俺様のことを認めやがらねぇ。
- 452 :名無しさん@4周年:03/10/10 18:00 ID:BjXjC7TX
- >>441
北欧は滅びつつある世界。ラグナロクだな。真似なんかしたら大変。
てかお前フェミ女だろ。てめーの生(産)んだガキも育てられない女
は犬猫以下。お前の来世は昆虫ケテーイ!w
- 453 :名無しさん@4周年:03/10/10 18:03 ID:BjXjC7TX
- まあ子供の世話する昆虫も多いが
- 454 :名無しさん@4周年:03/10/10 18:09 ID:aTGS2tb7
- 終わってしましたか
準国産絶望から結構長生きしたね
- 455 :名無しさん@4周年:03/10/10 18:11 ID:RF2OSrIX
- 純国産が絶滅した以上、無理して日本で繁殖させる意味はなくなったんじゃないの?
中国で増えてんならそれでいいじゃん。トキにしたって故郷で暮すのが一番だよ。
ああ、国産トキ鍋食いたかったなあ
- 456 :名無しさん@4周年:03/10/10 18:14 ID:LGbAtDOq
- キム?
- 457 :名無しさん@4周年:03/10/10 18:17 ID:3Mn29aRj
- なんかなあ、かなしいなあ。
メダカの絶滅が危惧されてるけど、日本人もこれで自覚持つかね?
- 458 :名無しさん@4周年:03/10/10 18:17 ID:f67WyadJ
- 野生動物、人間が乱獲したから個体数が減って繁殖出来無くなったんだろ
- 459 :名無しさん@4周年:03/10/10 18:20 ID:f67WyadJ
- トキの場合は餌場を人間に奪われたのと、巣作りの場所が奪われた事か
- 460 :名無しさん@4周年:03/10/10 18:22 ID:wO6Txs1Y
- 細胞だけは保存しているだろう?
クローニングしてくれ。これだけは許す。
- 461 :名無しさん@4周年:03/10/10 18:24 ID:j22syi2u
- >>421
感傷面ばかり強調しつづけると、
現在の歪んだ反核運動みたいになりかねないからねえ。
- 462 :名無しさん@4周年:03/10/10 18:25 ID:wC4VZeY+
- >451
最後の言葉は
「う わ ら ば ぁ 」
ですか?
- 463 :アミバ:03/10/10 18:39 ID:NaNBjpCn
- 純国産が死んだか・・・
- 464 :名無しさん@4周年:03/10/10 18:45 ID:CXbIFSH5
- ついに絶滅か・・・残念。
- 465 :名無しさん@4周年:03/10/10 18:59 ID:OHugcXdo
- 絶対このニュース、糞チョンどもが喜んでると思う。
だって、日本って名前が気に入らなくて、日本海の名称を変えようとするような連中だし。
『Nipponia nippon』だなんて名前、連中からしたら消えたら清々するんだろうな。
……糞チョンが絶滅すりゃいいのに。
- 466 :名無しさん@4周年:03/10/10 18:59 ID:XonW8UlO
- >>457
「大和めだか」っていうのがほとんど居ないんだってね
この前池で必死に何かしているおっさんに聞いた。
- 467 :名無しさん@4周年:03/10/10 19:28 ID:ik6lC+g6
- これをみるとやっぱり新潟の百姓が悪いな・・・
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/4617/toki.htm
- 468 :名無しさん@4周年:03/10/10 19:38 ID:cYLjiv+5
- 予想に反して北斗の拳ネタになってないw・・・
トキ死す 合掌
- 469 :名無しさん@4周年:03/10/10 19:39 ID:cYLjiv+5
- >>466
池野めだか師匠がいる!
- 470 :名無しさん@4周年:03/10/10 19:44 ID:HQyJr9CO
- 中国から若い雄のトキを連れてきて、キンとペアリングさせようと試みていた当時、
何かの雑誌で、人間の年齢に置き換えてみて、20代の若いトキに70歳を超えた
婆さんとヤレ!と言っても無理だろう・・・と風刺されていたのが忘れられない。
- 471 :名無しさん@4周年:03/10/10 19:45 ID:209b42Ek
- 死兆星が見えるか
- 472 :名無しさん@4周年:03/10/10 19:47 ID:EDWd18K/
- /|,
/ |/
/ | ,
____/ |//, _
/____ ____/ |//, _/^ヽ / /
'// /// |/// / ヽ / ///
/ /// /| |// / ハ V ///
/__///__//| |/ /_//ヽ_///
//// //,| /////// '///'
TV Niigata | /// ' Network
| ///'
|_//,
- 473 :名無しさん@4周年:03/10/10 19:47 ID:meWb6vOb
- キンがいつかクローンでよみがえるかもしれない。
クローン朱鷺キン1号とか言われて。
- 474 :名無しさん@4周年:03/10/10 19:48 ID:209b42Ek
- 人
/ 0.ヽ
// ||ヽヽ
(( / ヽ))
ヽヽ//
ヽ/
あるじゃじーら
- 475 :名無しさん@4周年:03/10/10 19:48 ID:lIKm1zK5
- トキ食はニッポンの食文化です
- 476 :名無しさん@4周年:03/10/10 19:51 ID:yvamoufA
- このニュースをラジオできいたとき菅井きんがしんだのかとおもった。
- 477 :名無しさん@4周年:03/10/10 19:58 ID:f67WyadJ
- >>476
oi!
- 478 :名無しさん@4周年:03/10/10 19:59 ID:86eR6bPz
-
合掌
- 479 :名無しさん@4周年:03/10/10 20:00 ID:aUHVPM9J
- 上越新幹線、「あさひ」に戻すのかな・・・
- 480 :名無しさん@4周年:03/10/10 20:01 ID:SR/HhswY
- 苦しみに耐えてよくがんばった、感動した。
- 481 :名無しさん@4周年:03/10/10 20:01 ID:KRY/IV/f
- 純国産なのに名前が「キン」とはこれいかに
- 482 :ジョニ−さん:03/10/10 20:02 ID:/ucsBzQw
- サヨウナラ・・・トキさん
- 483 :名無しさん@4周年:03/10/10 20:06 ID:9RyTb5cF
- >>468
スレタイが「トキ」じゃなくて「キン」の方が強調されているから菅井きんとか言っている香具師
は何人か居るが
- 484 :名無しさん@4周年:03/10/10 20:06 ID:DSt1KrG/
- 国の象徴が滅んだのか・・・と思うと、つらいな。
なにより、一個体が死ぬのは自然の摂理だが、一つの種族が滅ぶのは・・
- 485 :名無しさん@4周年:03/10/10 20:06 ID:nQBFDb/G
- 悲しいニュースだ
- 486 :名無しさん@4周年:03/10/10 20:09 ID:kBA+YGve
- これが半島固有の種族であればなぁ。。。。
- 487 :おっと ◆OOPSa8sAQA :03/10/10 20:13 ID:XvlCG17i
- >>486
半島固有っていっても朝鮮人以外は別に。
- 488 :名無しさん@4周年:03/10/10 20:15 ID:nBXiNz1Y
- 昨日のラジオでアナウンサーが
「これで、日本固有種のトキ、ニッポニア・ニッポンは絶滅しました。」
って、繰り返し言ってたな…。悲しい。
- 489 :名無しさん@4周年:03/10/10 20:20 ID:9RyTb5cF
- 低凶女は(ry
もう書かなくたってわかるでしょ。皆さん
- 490 :名無しさん@4周年:03/10/10 20:29 ID:RF2OSrIX
- 日本の没落を象徴するような出来事ですね。
- 491 :名無しさん@4周年:03/10/10 20:34 ID:PJVNUjAy
- >90年に最後に残ったオスの「ミドリ」を中国に送ったが、繁殖には至らなかった。そのミドリも95年に急死し、
絶滅に瀕していると分かっていて中国が繁殖成功させるわけねえだろ。w
こいつら本当に能無しの集まりなんだな。www
- 492 :名無しさん@4周年:03/10/10 20:37 ID:q6V+2piF
- トキ、もっとも華麗な技を持つ男でありながら、病に倒れた男・・・・・・・・・
- 493 :名無しさん@4周年:03/10/10 20:37 ID:QmPljSEw
- 上越新幹線は廃止?
- 494 :名無しさん@4周年:03/10/10 20:39 ID:FvJa62XE
- トキみたいなひ弱な生物はさっさと絶滅してください
- 495 :名無しさん@4周年:03/10/10 20:40 ID:SR/HhswY
- 西暦2XXX年、純国産日本人が絶滅。
人種保護センターは比較的DNAの近い朝鮮族をry
- 496 :名無しさん@4周年:03/10/10 20:44 ID:MgNWLsxZ
- 毎日、絶滅している生物がいるっていわれているのに
なぜトキばかり保護されるのやら・・・
- 497 :名無しさん@4周年:03/10/10 20:47 ID:/jptnfdw
- 北斗の星が一つ落ちたか
- 498 :名無しさん@4周年:03/10/10 20:58 ID:7Bkzi845
- ココに顔写真出てるね。ガイシュツ?
http://plaza.rakuten.co.jp/tokyoedogawa/bbs/
コイツは絶滅しないのか
- 499 :名無しさん@4周年:03/10/10 21:03 ID:Lg0+2coe
- 僕はこの世に唯一人。
僕が死んだら、この世から僕という種は絶滅するんだ!
僕を保護しなくちゃ。
- 500 :拉致被害者:03/10/10 21:05 ID:0tWsoSZz
- 社民党の絶滅も希望する。
- 501 :名無しさん@4周年:03/10/10 21:08 ID:FOhepFr3
- トキなら家にいるよ。内緒だけどね。
- 502 :名無しさん@4周年:03/10/10 21:13 ID:XRA8F3bH
- 地面がコンクリートの鳥小屋で飼ってたら
死ぬのは当然だろうなぁ・・・
- 503 :名無しさん@4周年:03/10/10 21:15 ID:WFrX5LpA
- このトキは死兆星をみたんだろうな。
- 504 :名無しさん@4周年:03/10/10 21:16 ID:GtBNlBaE
- 南無阿弥陀仏
- 505 :名無しさん@4周年:03/10/10 21:16 ID:e8BD2et7
- あー遂に逝ったか・・・
お疲れ様でした
- 506 :名無しさん@4周年:03/10/10 21:17 ID:7ZBMa5IU
- >>493
新幹線の名前で後世に残そう
- 507 :名無しさん@4周年:03/10/10 21:21 ID:A0LKhFV4
- キンの名前の由来
>町のトキ保護観察員となった故宇治金太郎
>さんの名前にちなみ「キン」と名付けられた。
- 508 :名無しさん@4周年:03/10/10 21:23 ID:Y1XjNSoH
- そういや新潟液でトキの写真がいっぱい飾ってあったな。
あれどうすんだろ?追悼するのかな?
追悼をツイタクって読んでたよ・・・トキダ氏能
- 509 :名無しさん@4周年:03/10/10 21:30 ID:gDD632zO
- >>493>>506
上越新幹線の「とき」も一回絶滅している。
JR東日本が速達タイプ(あさひ)・各停タイプ(とき)による種別分けを行先による種別分けに変更。
その際「ときは絶滅種だから」とかほざいて「とき」は「たにがわ」に変更となり絶滅。
ところがしばらくして今度は「あさひ」の方が高崎まで同じ区間を走る「あさま」(長野新幹線)に名前が似ていて
誤乗しやすいと利用者からの苦情が殺到。
区別しやすいように「あさひ」は再び「とき」を名乗るようになり現在に至る。
- 510 :名無しさん@4周年:03/10/10 21:41 ID:e5knzH88
- 合掌
唯一の救いは、中国のトキも同一種だから、nipponia nipponとしては
まだ絶滅してないってことだな。
でも学名がnipponia nipponなのに純日本産が絶滅ってのは悲しい。
- 511 :名無しさん@4周年:03/10/10 21:42 ID:PuIr75BG
- >>499
青タヌキですか?
- 512 :名無しさん@4周年:03/10/10 21:45 ID:YI+RsJ0z
- トキが絶滅することよりも、「ニッポニア・ニッポン」の名前が消えるのが悲しい。
- 513 :名無しさん@4周年:03/10/10 21:48 ID:KnetJeF6
- キンつながりで
金 万福はいずこに
- 514 :名無しさん@4周年:03/10/10 21:49 ID:e5knzH88
- >>512
nipponia nipponの名はまだ消えてないよ。
中国産のトキも完全に同一種らしいから。
日本のトキと中国のトキって交流とかなかったのかな?
日本海を渡って行き来とかありそうだが。
- 515 :名無しさん@4周年:03/10/10 21:50 ID:VyEmSsml
-
新潟にトキの「キン」がいれば、
埼玉にアザラシの「タマ」がいる。
- 516 :名無しさん@4周年:03/10/10 21:51 ID:OekzAqRo
- イリオモテ・山猫は絶滅したのか?
俺は猫嫌いだから、絶滅してもいい。
NIPPONIA NIPPON さよなら。
- 517 :名無しさん@4周年:03/10/10 21:52 ID:OekzAqRo
- 中国産はロクなモノが無い。
中国のトキはニセモノだ。
- 518 :名無しさん@4周年:03/10/10 21:53 ID:aUHVPM9J
- 今日は大安だったのに・・・
天寿を全うしたであろうキンよ、安らかに・・・
- 519 :名無しさん@4周年:03/10/10 21:56 ID:c+vy6Ws3
- ご冥福をお祈りします。
- 520 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:00 ID:DDta/6Zi
- トキ様、日本産が!
- 521 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:01 ID:cYLjiv+5
- >>515
ワラタω
- 522 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:05 ID:G11svse3
- 数多の少女拉致に万景峰入港容認で朝鮮人天国
そして朱鷺を 食料と売買の為に乱獲して絶滅・・・
まるで犬食い強姦好きのどっかの民族のようだ。
新潟って、大阪のより酷いですね
- 523 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:11 ID:tYalOmpM
- _______
,.:ニ二三ニニニニ二:、
. ix:::三彡=-ー'''゙゙゙ヾ、_ヽ
iX:::::xノ" __ __ ミiii、
|彡;" 。 iiiij
,=彡 -=='' '' ==、 ijij
i 、i|: .ミ-ー・ i、ー・= ii|'
'; ' :: ー'" , i,゙'ー ,l
ーi:::::i. '"`_´`" :j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::: i' ,z==-、) ノ < キンなんて殺されて当ったり前だよ!
〉::::: ゙二 ̄ ノ \__________________
,,..ィ'゙|、 ー- ー ノ
''" | ';\  ̄ jヽ、
| '; \_____ ノ.| ヽ、
| \/゙(__)\,| i |
- 524 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:13 ID:Msi1ECnL
- そのうちに藤岡弘が「秘境佐渡島に幻の絶滅鳥トキは実在した!!」なんて、
いかにも胡散臭いタイトルでテレ朝のゴールデンで放送しそうだな。
- 525 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:15 ID:f67WyadJ
- トキのー過ぎゆくままにー
- 526 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:18 ID:A0LKhFV4
- >>522
朱鷺はもともと日本全国、どこにでもいた鳥なのだが。
- 527 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:20 ID:RF2OSrIX
- 純国産の日本人などはじめっからいないだろ。もとはみんなよそから流れてきたんだから。
- 528 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:23 ID:hXIxfEFJ
- >>136
トキの繁殖を邪魔した、バカの壁みたいなテレビ局はどこよ?
猛烈に抗議しる!
- 529 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:24 ID:h6zddFJ1
- 日本最後のトキ、死因は扉に頭をぶつけ頭部挫傷
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031010i213.htm
新潟県新穂村(佐渡島)で10日死亡した日本産トキの最後の1羽だったキンについて、環境省は10日夜、
モニター映像などから、キンは飛び上がって飼育室のケージに頭をぶつけたことによる頭部挫傷が死因とみら
れると発表した。
録画したモニターを再生した結果、同日午前6時29分に突然、羽ばたいて飛び立つキンの様子が記録され
ており、この際にケージの扉に衝突したことが直接的な死因と考えられるという。解剖の結果、眼の付近に大
量出血がみられ、口の中にまで出血が広がっていた。
キンの細胞と遺伝子は、国立環境研究所(茨城県つくば市)で凍結保存される。将来のバイオテクノロジー
技術を利用した「種の再生」に備えるためで、1995年に死亡したオスの「ミドリ」の組織も同研究所で保
存されている。
- 530 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:32 ID:QXg4+nVH
- 小学生の時、「ニッポニア・ニッポン」というショートが
国語の教科書に載ってたな。
あの当時は、十数羽いたはずだが・・
「美しい」のシノニムなのか知らんが、儚いなあ。
- 531 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:36 ID:RpeFesce
- キューバの畑は朱鷺だらけらしい。
- 532 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:38 ID:8HhhEtMN
- >数多の少女拉致に万景峰入港容認で朝鮮人天国
>そして朱鷺を 食料と売買の為に乱獲して絶滅・・・
少女誘拐なんて全国で起きてる、北の船は日本全国の港に来てる。
新潟に在日の数は少ない、トキを乱獲したのは日本人全体。
地方叩きしてる人は何もわかってないんですね・・・
- 533 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:40 ID:8hWtRoV+
- トキー!
- 534 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:40 ID:/Y/WL8C7
- >>522
新潟だけにいたと思ってるのか?
- 535 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:48 ID:AiU+ycg4
- スゲーな、この鳥公。オレより長生きしてたのか…。
- 536 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:49 ID:8Cj1Cvag
- >>532
北の工作員が潜入しているようだな。
- 537 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:50 ID:MpC4Smp1
- ときに聞くが
ときはいつぐらいに数が減ったのだ?
- 538 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:52 ID:MQgghdJh
- あい!きるざ〜ふぁい!
- 539 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:52 ID:jt6eafO1
- トキ保護センターの職員は皆クビ?
- 540 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:53 ID:6hZ3pn0G
- トキは欧米のどっかが
「人工増殖に知恵を貸してやる」
っていってたのにメンツで無視して
結局絶滅させた
全くの人災
- 541 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:55 ID:e5knzH88
- 手元に「最後のトキ ニッポニア・ニッポン」っていう本があるんだが…
- 542 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:55 ID:AiU+ycg4
- いや〜でも、DNAさえ残しとけば、近い将来いくらでも復活させられるでしょ。
- 543 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:55 ID:GvDQFat+
- うちの娘が悲しんでいた。
鴇色という色がなくなるのではないかと言うことで・・・
- 544 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:56 ID:ws81foEa
- お前も強敵(とも)だった。
- 545 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:57 ID:SR/HhswY
- 俺の姪っ子「とき」ちゃんなんだけど、ちょっと悲しい。
- 546 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:58 ID:e5knzH88
- になみに、日本のトキが佐渡だけにいたように誤解してる人がいるが、
元々日本列島全域にいた。その他にも、ニッポニア・ニッポンは、
中国の広域、ロシア東部ウスリー地方、朝鮮半島、台湾にもいた。
中国、ロシア、朝鮮半島、台湾では絶滅。日本産も今回絶滅。
ついに中国産だけになった。
- 547 :名無しさん@4周年:03/10/10 22:59 ID:p7hA8yry
- プロジェクトXには出ないのねん。 ザンネンデシタ
- 548 :粉傍優衣 ◆VfTls/8g.k :03/10/10 23:03 ID:8FIIFERK
- 「前夜 桃花鳥」
トキが七羽に減ってしまったと新聞の片隅に
写りのよくない写真を添えた記事がある。
ニッポニア・ニッポンという名の美しい鳥がたぶん、
僕らの生きているうちにこの世から姿を消していく
わかってる、そんなことは。たぶん、小さな出来事。
それより君にはむしろ、明日の僕たちの献立のことが気がかり
・・・・あのころは、7羽もいたんだなあ。寂しいなあ。
- 549 :名無しさん@4周年:03/10/10 23:07 ID:0+/KkG9a
- トキにだけつく蚤かなにかがいた気がするのだが
一緒に絶滅?
- 550 :通行人:03/10/10 23:08 ID:AyAj/gOi
- この際、トキ保護センターなるものも解散しろ。
中国語を話すトキを飼っていてもあんなの本当のトキではない。
今、トキ保護センターで中国産トキを飼っているのはトキ保護の為
ではない。彼らセンター職員を保護するために飼っているだけ
それよりなぜトキは絶滅してしまったのかを反省/教訓として
今後に生かす方がトキの供養になるだろう。
- 551 :名無しさん@4周年:03/10/10 23:10 ID:bB1q4OSV
- まだトキ課長が残っているぞ。
- 552 :名無しさん@4周年:03/10/10 23:11 ID:un/2EfDl
- 朱鷺以外にも色々絶滅してんだろうな
知らされていないだけで・・・
- 553 :名無しさん@4周年:03/10/10 23:16 ID:HwbXk7J9
- >>532
>少女誘拐なんて全国で起きてる、北の船は日本全国の港に来てる。
拉致頻度が高いの何でだろ〜
万景峰はな、お前らパチンコと焼肉好きの低脳な水呑み百姓のあがりで作られたんだよ。
象徴的な艦船に入港反対運動を起こさない新潟県民って?
>新潟に在日の数は少ない、トキを乱獲したのは日本人全体。
コンビニよりパチンコ屋が多い新潟で在日が少ないとは是いかに
- 554 :名無しさん@4周年:03/10/10 23:17 ID:dpeHb3qW
- 新潟弁ってハングルにしか聞こえないんですけど何か半島と関係あるんですか?
- 555 :名無しさん@4周年:03/10/10 23:21 ID:cOBtUwuD
- 清水国明ってリリ禁ネットで、「トキなんて絶滅した方が良い」というようなことを書いてなかったけ?
- 556 :名無しさん@4周年:03/10/10 23:21 ID:bB1q4OSV
- http://www.fusosha.co.jp/senden/1998/024882.html
http://zerodama.com/extra/album/01.html
http://members.jcom.home.ne.jp/grifonsgarden/Tokimae.jpg
- 557 :名無しさん@4周年:03/10/10 23:23 ID:ikpOUvW/
- 子供の頃、家族旅行でこのトキを見に行ったっけ。
その後両親は離婚したから、あれが最後の家族旅行だった。
この先もし自分にまた家族が出来て、同じ場所に行ったとしても
もうあのトキは居ないんだなあ・・。
- 558 :名無しさん@4周年:03/10/10 23:24 ID:BJsO2qVX
- >>550にハゲドウ
- 559 :名無しさん@4周年:03/10/10 23:25 ID:B3dBWun9
- 新潟は在日人口比そんなに高くないだろ
- 560 :名無しさん@4周年:03/10/10 23:25 ID:RF2OSrIX
- >529
明らかに自殺だね。信じた人間に裏切られ、閉じ込められ、次から次に余所者に犯され、もう生きてるのがいやになったんだな。
- 561 :名無しさん@4周年:03/10/10 23:27 ID:o3xiukUw
- 世の中いろいろだね
- 562 :名無しさん@4周年:03/10/10 23:29 ID:mLRA3RVN
- >>102
・゚・(ノД`)・゚・。
- 563 :朱鷺:03/10/10 23:39 ID:4EHypApe
- おまいら、悲しまないで。
今、たくさんの仲間たちと一緒に
澄み切った青空を元気一杯飛んでいるのだから。。。
- 564 :名無しさん@4周年:03/10/10 23:43 ID:18WKA2pL
- >>563
・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。
- 565 :泣かせるなyo-:03/10/10 23:48 ID:ikpOUvW/
- >563
・゚・(ノД`)・゚・。
- 566 :名無しさん@4周年:03/10/10 23:53 ID:XmnEFvlX
- >563
。・゚つд`)゚・。 。・゚・(つД⊂ヽ・゚・。 。゜(゚´Д`゚)゜。
- 567 :名無しさん@4周年:03/10/11 00:03 ID:KKrcwgWt
- ニッポニア・ニッポンていう学名が一般に知られるようになったのは
昔やってたコマーシャルからだったと思う。
CMの場面は覚えているけど、何のCMだったかは忘れてしまった、
誰か知らない?
かなり昔の事なので、おじさん年齢でないと知らないはず。
- 568 :名無しさん@4周年:03/10/11 00:04 ID:bjs53u93
- 頭を激しく打って死亡、解剖の結果体は若々しかった。byNHK
- 569 :名無しさん@4周年:03/10/11 00:04 ID:34DWBDSB
- >567
公共広告機構だったと思う。
- 570 :名無しさん@4周年:03/10/11 00:04 ID:bjs53u93
- 老衰とちゃうやん
- 571 :名無しさん@4周年:03/10/11 00:05 ID:FmznYHYn
- 映ってないけど 音か何かで脅したのだろ 目的は 日本つぶし
- 572 :名無しさん@4周年:03/10/11 00:06 ID:lqpm09y8
- >>563
>今、たくさんの仲間たちと一緒に
沢山の仲間を虐殺した佐渡島民。。。
>澄み切った青空を元気一杯飛んでいるのだから。。。
済み切った青空を農薬と野焼きで汚している新潟県民。。。
・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。
- 573 :山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/10/11 00:07 ID:oZRyscuC
- >>8
熊は勿論、狸も油断出来ません。
>>526
どちらかといえば東国の鳥です。広島や香川では江戸時代に大名により放た
れましたが。
- 574 :名無しさん@4周年:03/10/11 00:09 ID:csRnRWNJ
- 19 :名無しさん@4周年 :03/10/10 11:07 ID:wjiPT6Cc
本来なら伝承者になる男だったのに。
- 575 :名無しさん@4周年:03/10/11 00:12 ID:MtW0/SYl
- 頭ぶつけて死んだんだろ?
ボケ老人じゃんw
- 576 :名無しさん@4周年:03/10/11 00:17 ID:lqpm09y8
- いや撲殺かもしれん。(w
- 577 :名無しさん@4周年:03/10/11 00:18 ID:gFXrq28V
- 北斗有情拳!
- 578 :名無しさん@4周年:03/10/11 00:19 ID:tqtZOUe7
- リュウケンに破門食らったヤツか。
- 579 :名無しさん@4周年:03/10/11 00:21 ID:gV5sE/Jb
- 最後に大空を羽ばたかせてやりたかったなー。
ゲージに当たって死亡か・・・悲しすぎる。
- 580 :名無しさん@4周年:03/10/11 00:23 ID:qZU5gIxw
- 日本→じつ(日)ぽん(本)→じゃぽん→じゃぱん(Japan)
- 581 :名無しさん@4周年:03/10/11 00:24 ID:mVhNfRsq
- 予言しとくが、最後のトキの姿を納めたビデオが商品化されることになるだろう。
センター自ら動くことはなくても、動物好きの皆さん(誰とは言わないが)方が働きかける。
そうして2chに 【ちょっと】最後のトキ、ビデオ化【おかしい】 のスレがたつ。
- 582 :アミバ:03/10/11 00:28 ID:pk7w+wwv
- どいつもこいつもトキ!トキ!トキ!
絶滅危惧種はトキだけじゃねぇ!
- 583 :名無しさん@4周年:03/10/11 00:47 ID:FTHR4VkB
- このトキ、俺より長生きだな。
- 584 :名無しさん@4周年:03/10/11 00:53 ID:b6buDJAn
- えとみんなyahoonews見た?
- 585 :名無しさん@4周年:03/10/11 00:57 ID:P6ZH/kfG
- >>557
・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。
- 586 :名無しさん@4周年:03/10/11 01:06 ID:DCMEAie2
- トキ、死んでくれてよかった。トキには恨みはないが、
いつもトキだけ特別扱い。マスコミもトキのニュースは必ず流す。
絶滅確実な鳥に税金をつぎ込むんなら、まだ回復の可能性のある
生き物たちをなんとかしてほしいんだよ。
>>582に同意。
- 587 :名無しさん@4周年:03/10/11 01:08 ID:XQau42sQ
- >>586はヤンバルクイナ
- 588 :名無しさん@4周年:03/10/11 01:12 ID:drBs0g1A
-
トキの冥福を祈ってYahooもピンクに・・・・゚・(ノД`)・゚・。
- 589 :名無しさん@4周年:03/10/11 01:17 ID:on8/RDdB
- >>557
まぁつまりあのトキはもう戻らないと…。
・゚・(ノД`)・゚・。
- 590 :名無しさん@4周年:03/10/11 01:17 ID:dyF71uB1
- トキも自殺する国日本もうだめぽw
- 591 :名無しさん@4周年:03/10/11 01:18 ID:kPF1rYqR
- ちょっと質問。
ニュー速+に何かあったの?
- 592 :名無しさん@4周年:03/10/11 01:19 ID:tNrb+TE1
- >>591
トップが正常に更新できない?
- 593 :名無しさん@4周年:03/10/11 01:21 ID:kPF1rYqR
- >>592
オー反応してくれたか、サンキュー。
そうなんだよ。
それと、スレッド一覧をみると保有スレ数が更新のたびに変動して、
さらに普段の10分の1ぐらいになってる。
このスレも出たり消えたり。
- 594 :名無しさん@4周年:03/10/11 01:22 ID:otHvlTn2
- >582
・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。
- 595 :名無しさん@4周年:03/10/11 01:23 ID:tNrb+TE1
- >>593
俺も似たような状態
原因とかはさっぱりだけど
運用情報あたりで聞いた方が正確なことがわかると思う
- 596 :名無しさん@4周年:03/10/11 01:23 ID:kPF1rYqR
- ついでに、ヤフーのトップがピンク。
ちょっとエッチな雰囲気。
- 597 :名無しさん@4周年:03/10/11 01:24 ID:AFejmIMA
- 自分で頭をぶつけて死んだというのが、なんとも。
- 598 :名無しさん@4周年:03/10/11 01:25 ID:DCMEAie2
- メクラチビゴミムシも絶滅が心配されてるんだよ!
名前だけで差別するなよな!
- 599 :名無しさん@4周年:03/10/11 01:27 ID:NrzBK2WK
- >>598
そんなんいるのか。テレビで放送できないな。
- 600 :名無しさん@4周年:03/10/11 01:30 ID:drBs0g1A
- >>598
有益な情報ありがとう。
ttp://member.nifty.ne.jp/reed/K_takahasii.htm
ちなみにこいつが「不動のめくら!チビ!ゴミ!ムシ!」です。
- 601 :名無しさん@4周年:03/10/11 01:30 ID:tNrb+TE1
- ハダカデバネズミなんてのもいるなあ
- 602 :名無しさん@4周年:03/10/11 01:30 ID:LQVhUAz4
- >>582
絶滅危惧種じゃねぇ!
「もう」絶滅種だ!!・゚・(ノД`)・゚・。
- 603 :名無しさん@4周年:03/10/11 01:31 ID:LYMrsbTN
- ゲージに頭ぶつけて死ぬ位なら、いっそ空に放して
思いっきり飛ばしてあげたかったなぁ・・・
これを教訓にして、他の絶滅危惧種の保護体制を
きっちり見直すべきだと思う。
109 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★