■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ググレ】Google開発者、出会い系サイト「Orkut.com」立ち上げ
- 1 :/ノ、゚ ヮ゚ノ、,ヽ ◆HEHARUKAoo @遙皇φ ★:04/01/23 21:37 ID:???
- Google開発者、出会い系サイト「Orkut.com」立ち上げ
出会い系サイト「Orkut.com」は、あるGoogleエンジニアによる独立プロジェクト。
Googleは協力しているが、現時点でGoogle提供サービスには含めていないと説明している。
1月22日、米Googleの傘下で新たな出会い系ネットワークサービスOrkut.comが立ち上がった。
Googleは自社の技術力を柔軟に活用し、比較ショッピングやニュース検索など、新サービスを
相次いで提供している。Orkutの発足は、Googleの野心が検索分野にとどまらないことを示す明確な
サインかもしれない。
Orkutのサイトには、「Orkutは交友のための信頼できるコミュニティーWebサイト。このサービスの
主な目標は、社会生活を活動的かつ刺激的なものに変えることです」と記され、「Googleと提携関係
にある」と明記されている。
Google関係者によると、このサイトは同社のエンジニア、オークト・ブユコッテン氏(Orkut Buyukkokten)
による独立プロジェクト。同氏はGoogleでユーザーインタフェースの開発に取り組み、Googleに入社する
前はスタンフォード大学でコンピュータサイエンスの博士課程に在籍していたという。
Googleはエンジニアに向けて週に1日を個人のプロジェクトに割り当てるよう定めており、同氏は
この日を使いOrkut.comを数カ月かけて開発した。
Google広報担当のアイリーン・ロドリゲス氏は、協力はしているが、Orkutは現時点でGoogle提供
サービスには含まれないと説明。「当社は常に検索製品を拡大する機会を検討しているが、現状で
出会い系サービス市場に参入する計画はない」と話した。
ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/23/news021.html
痛さレベル
★オマエモカー
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:40 ID:cS590Nuo
- ええな
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:41 ID:Ny7ugTWo
- とりあえず3ゲットしとくか
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:45 ID:7QPmJHES
- あなたのあそこをGoogle
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:20 ID:p90b25BM
- 日本のはないの〜
- 6 :らくいち ◆RAKU1X7s9E :04/01/23 22:41 ID:kutzlMYs
- (´・∀・`)へー
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:55 ID:E1soSdkM
- よーし、金髪の嫁さんゲットだぜ!
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:58 ID:oMvC6Tyx
- ハウスググレカレー
- 9 :生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :04/01/24 00:15 ID:w12QhXOZ
- ( ´D`)ノ<ブユコッテン氏のプロジェクトだけにコッテンと転がるかもかも。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:55 ID:PP5G8Jkb
- えへへ、ハンガリー人の彼女ググッちゃった。
来週来るって。
こんな会話がいずれ普通に交わされるのか・・・?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:24 ID:1wGx9kAm
- どこが痛いのか小(ry
- 12 :7:04/01/24 10:37 ID:fr1UwuY6
- 「今日は休日だし、さっそくサーチ開始だぜ!」
とメンバー登録しようと思ったら、
Membership to orkut is by invitation only.
If you have a friend who's a member of orkut, have them invite you to join.
だって。誰か俺を招待してくれ!!
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:16 ID:PP5G8Jkb
- >>12
ああ、ニュースだけ見てサイト行くの忘れてた。
文字浮き出る効果ウザイ。テーブルレイアウトは個人的にキライ。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 14:23 ID:ySRfYZ1y
- Googleのロゴって朝鮮人が書いたんだとか
どこかのスレであったな
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:07 ID:PP5G8Jkb
- >>14
ホリデーロゴ制作をしているまでは確認できたが元画像を作ったのが誰かは確認できなかった。
重いけどWikipediaでどぞ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Dennis_Hwang
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:51 ID:8aDLJRXs
- へぇー、そうだったんだ。初めて知った。
>>14氏,15氏thx!
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:38 ID:K+CyZkFb
- google面白いなぁ・・・日本法人もやってる?転職先に検討しよう。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:10 ID:lKy8nYW/
- >>9
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:38 ID:pULm1RQy
- 日本法人の上場は何時頃?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:35 ID:xegX2B86
- だからぁグーグルはもう検索エンジンとしては終わってるんだって。
だから違うこと始めてるの。
検索ならhttp://www.vivisimo.com ビビれ
それでもgoogle使う人にはこれがお薦め
http://www.touchgraph.com/
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★